幕末の事件
329 名前:水先案名無い人 :05/02/03 04:11:48 ID:myar/dH50
>>228-230のパクリ 全「幕末の事件」 順番に入場!!
鎖国政策は無視された!! 更なる航海を積みアメリカ人がやって来た!!!
黒船!! 「ペリー来航」(1853年6月)だァ――――!!!
不平等条約はすでに幕府が締結している!!
日本不利「日米和親条約締結」(1854年3月)だァ――――!!!
反対されしだい投獄しまくってやる!!
大老井伊直弼 「安政の大獄」(1858年9月~)だァッ!!!
幕府への憎しみなら水戸藩の過激派がものを言う!!
幕府権威の失墜 大老暗殺 「桜田門外の変」(1860年3月)!!!
真の国内統一を知らしめたい!! 公武合体 「和宮降嫁」(1861年10月)だァ!!!
島津久光は穏健派だが藩士達なら全階層意見がバラバラだ!!
藩主の鉄拳 「寺田屋事件」(1862年4月)だ!!!
打外国対策はちっとも完璧じゃない!! 全お供暴走 「生麦事件」(1862年8月)!!!!
全幕末軍隊のベスト・オフェンスは私達の中にある!!
高杉晋作の発案が来たッ 「奇兵隊結成」(1863年6月)!!!
対藩なら絶対に敗けん!!
イギリスのケンカ見せたる 特攻艦隊 「薩英戦争」(1863年7月)だ!!!
権謀術数(なんでもあり)なら薩摩藩が怖い!!
長州藩士のミヤコ・オチ 「八月十八日の政変」(1863年8月)だ!!!
会津藩御預かり浪士隊から炎の人斬り集団へ格上げだ!! 壬生狼 「新選組結成」(1863年8月)!!!
ルールの無いケンカがしたいから壬生狼(新選組隊士)になったのだ!!
新選組のケンカを見せてやる!! 「池田屋事件」(1864年6月)!!!
めい土の土産に尊皇攘夷とはよく言ったもの!!
長州藩士の意地が今 蛤御門でバクハツする!! 打倒薩摩・会津 「禁門の変」(1864年7月)だ―――!!!
米英仏蘭同盟こそが地上最強の代名詞だ!!
まさか本気で長州藩に攻めて来るとはッッ 「四国連合艦隊下関攻撃」(1864年8月)!!!
闘いたいからここまできたッ でも闘わなかった!!!!
幕府の示威(ケンカはしない)戦争 「第一次長州征伐」(1864年11月)だ!!!
オレたちは長州藩最強ではない日本で最強なのだ!!
御存知奇兵隊 「高杉晋作クーデター」(1864年12月)!!
株式会社の本場は今や長崎にある!! オレ達を儲けさせる奴はいないのか!!
「坂本竜馬の亀山社中創設」(1865年5月)だ!!!
有名ィィィィィいッ 説明('A`)マンドクセ!! 薩摩藩!!! アンド長州藩!!!
「薩長同盟締結」(1866年1月)だ!!!
奇兵隊は実戦で使えてナンボのモン!!! with超実戦軍師・大村益次郎!!
幕府の不完全現状把握から「第二次長州征伐」(1866年6月)の勃発だ!!!
将軍位はオレのもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり蹴りたい!!
徳川・幕府第15代将軍 「一橋慶喜・将軍就任」(1866年12月)
自分を試しに亀山社中を解散したッ!!(嘘。金が無くなったから)
土佐藩が全援助 「坂本竜馬の海援隊結成」(1867年4月)!!!
竜馬の船中八策に更なる影響を受け ”「大政奉還」(1867年10月)” 政権が朝廷に帰ってきたァ!!!
今の自分達に死角はあったッッ!! グッバイ・リョウマ「坂本竜馬・中岡慎太郎 暗殺」(1867年11月)!!!
薩摩藩三百年の陰謀が今ベールを脱ぐ!! 朝廷から 「王政復古の大号令」(1867年12月)だ!!!
錦の御旗の前でなら日和見藩はいつでも恭順だ!!
燃える京阪 「鳥羽・伏見の戦い」(1868年1月) 将軍は逃亡だ!!!
将軍の仕事はどーしたッ 慶喜の炎 結局燃えずッ!!
降伏も臣従も思いのまま!! 「徳川慶喜謹慎」(1868年2月)だ!!!
特に理由はないッ 江戸を燃やしたくないのは当たりまえ!!
過激佐幕派にはないしょだ!!! 日の下開城!
「江戸無血開城」(1868年4月)がおきてくれた―――!!!
上野で起きた一方的実戦!!
大村益次郎のデンジャラス・サクセン 「上野戦争」(1868年5月)だ!!!
実戦だったらガドリング砲を外せない!! 超A級喧嘩師・河合継之助 「北越戦争」(1868年5月~)だ!!!
超一流会津藩士の超一流の悲劇だ!! 生で拝んでナキやがれッ
白虎隊の自害!! 「会津戦争」(1868年8月~)!!!
函館は榎本武揚達が征服した!!
旧幕府軍の切り札!! 「蝦夷共和国樹立」(1868年12月)だ!!!
若き榎本武揚が降伏してきたッ
戦死してしまったンだッ 土方歳三ッッ
民衆は平和を待っていたッッッ「五稜郭陥落」(1869年5月)明治維新の登場だ――――――――ッ
関連レス
332 名前:水先案名無い人 :05/02/03 06:31:28 ID:D8WMoWjP0
>>329-331
すげえ
毎月のように、教科書に載るような出来事が起こってたんだな この時期
333 名前:水先案名無い人 :05/02/03 11:13:05 ID:7KK3T5xV0
>323 真島はどうしてもそこのポジションなんだよなあ・・・
モモタロウの方が強いぞ。もんがー巨大化するし。
しかし幕末濃いね>329-331そりゃしょっちゅう創作の舞台になるわなあ。
裏では陸奥出海が動いてるよ(嘘
コメント
最終更新:2012年04月13日 16:42