古典落語演目
531 名前:水先案名無い人 :2005/04/21(木) 21:38:02 ID:SxTlKivn0
えー、落語に限らず、映画や音楽、漫画やゲームといった
大衆娯楽のことを、最近では「エンターテイメント」なんて言うそうですが、
この「エンターテイメント」が大好きな人が集まるのが、何を隠そう
この『全選手入場のガイドライン』なのでございます。
はい、「エンターテイメント」が好きな人ってのは、「エンターテイメント」って聞くと
思わず”手が出る”。そしてもう”目がない”。
「エンターテイメント」から”テ”を出して”メ”を無くすと
「エンター イント(enter into)」つまり「入場」になるわけでございまして。
えー、毎度バカバカしいお噺を三十二席・・・・・・
全「古典落語」入場!!
殿様は無知だった!! 更なる食事を積みあの時食べた魚が欲しくなった!!!
秋刀魚!! 「目黒のさんま」だァ――――!!!
神頼みの恩恵はすでに草鞋屋がうけている!!
悲惨な床屋「ぞろぞろ」だァ――――!!!
女房が怪我ししだい心配しまくってやる!!
ダメなヒモ男代表 「厩火事」だァッ!!!
男女の別れ話なら我々の負けず嫌いさがものを言う!!
男女の騙し合い そうだと思った 「星野屋」!!!
真の粗忽を知らしめたい!! 俺は誰? 「粗忽長屋」だァ!!!
家は3軒繋がっているが夜なら全然オレは眠れないのだ!!
ご隠居さんの苦悩 「三軒長屋」だ!!!
父親対策は完璧だ!! 全然反省無し 「真田小僧」!!!!
全与太郎のベスト・夜這いは私の中にある!!
いつの間にか朝が来たッ 「つるつる」!!!
雨具なら絶対に貸さん!!
俺の教養見せたる 七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき 「道灌」だ!!!
嘘(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
睡眠不足のコワイ・サムライ 「宿屋の仇討ち」だ!!!
大店から粗忽な番頭が逃亡だ!! 300両のみかん房 「千両みかん」!!!
若旦那の説得がしたいから使者(吉原へ)になったのだ!!
父親の威厳を見せてやる!!「木乃伊取り」!!!
「ここで会ったが百年目」とはよく言ったもの!!
番頭の律儀さが今 花見の遊びでバクハツする!! 古典流人情噺 「百年目」だ―――!!!
お稽古事こそが地上最つまらないの代名詞だ!!
まさかこんなお稽古事があるとはッッ 「あくび指南」!!!
知りたいからご隠居の家まできたッ 教養一切無し!!!!
ご隠居のその場しのぎ(無理やり)知ったか振り 「やかん」だ!!!
オレは殿様ではない今は鰻屋なのだ!!
御存知大名商売 「素人鰻」!!!
うどんの本場は今や屋台にある!! うどんを買ってくれる客はいないのか!!
「うどん屋」だ!!!
忘れたァァァァァあッ説明不要!! 思い出せない!!! 思い出せない!!!
「粗忽の使者」だ!!!
釘はホウキを掛けてナンボのモン!!! 超長い瓦釘!!
今日引越して来たお隣さんから「粗忽の釘」の登場だ!!!
この寺はオレのもの 邪魔する旅の僧は思いきり問答して思いきり勘違いさせるだけ!!
元・こんにゃく屋現在和尚 「こんにゃく問答」
自分を試しに新築祝いにきたッ!!
おべっか全与太郎チャンプ 「牛ほめ」!!!
自己流商売に更なる磨きをかけ ”半鐘はやめとこう”「火焔太鼓」が帰ってきたァ!!!
今の自分達に字は書けないッッ!! どうしよう・どうしよう「三人無筆」!!!
左甚五郎数十年の彫刻術が今ベールを脱ぐ!! ぼろい宿屋から 「ねずみ」だ!!!
お父っつぁんの前でなら子供はいつでも生意気だ!!
燃える説教魂 「桃太郎」 父親は爆睡だ!!!
泥棒の仕事はどーしたッ 囲碁好きの炎 未だ消えずッ!!
傍目八目も助言も思いのまま!! 「碁どろ」だ!!!
特に理由はないッ ご隠居が物知りなのは当たりまえ!!
実は知らないのはないしょだ!!! 大嘘沢山!
「千早振る」がきてくれた―――!!!
あの世で磨いた実戦美貌!!
3年後のビューティフル・ユウレイ 「三年目」だ!!!
お白州だったら大岡越前を外せない!! 超A級大岡裁き 「三方一両損」だ!!!
超一流粗忽者の超一流のうっかりだ!! 後で銭を数えてオドロキやがれッ
十六文のかけ蕎麦!! 「時そば」!!!
長い名前は子の父親が完成させた!!
長久命の長助!! 「寿限無」だ!!!
よく出来た女房が白状してきたッ
夢じゃなかったンだッ 42両ッッ
俺は久々に酒を・・・やめとこう、また夢になるといけねえッッッ「芝浜」の登場だ――――――――ッ
加えて聞き足りない人発生に備え超豪華な噺を4席御用意致しました!
愉快な船旅 「三十石」!!
伝統派老武士と若侍 「巌流島」!!
大岡越前の名裁き!「大工調べ」!
……ッッ どーやらもう一席は、笠から落ちる水滴も気にせずに打っている
碁が終わり次第ッ皆様にお話し致しますッッ
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
・・・何、「オチが解りにくい」「しかも面白くない」
はははっ、そんなレスをされても、あっしは全然平気です。
それどころか、「○○が入っていないのは納得できない」なんて
レスも、ちっとも怖くありません。
「半年ROMってろ」「氏ね」なんてレスも、全然怖くない。
・・・・・・いや、本当のことを申しますと、あっしにも一つだけ、怖いレスがありまして・・・
実は、恥ずかしい話なんですが、「GJ!」ってレスが怖くて怖くて・・・・・・
関連レス
536 名前:水先案名無い人 :2005/04/21(木) 22:02:11 ID:NMIefS3D0
畜生、最後の最後に「饅頭こわい」なんて卑怯すぎるぜ!
537 名前:水先案名無い人 :2005/04/21(木) 22:05:23 ID:TDrWBlg50
以上、ID:w0qowZG60師による「GJ!こわい」の一席でした
テケテンテンテンテン…
538 名前:水先案名無い人 :2005/04/21(木) 22:18:34 ID:7O6TghCD0
畜生…「饅頭怖いが何で入ってないんだ?」て言おうと思ったら…
539 名前:水先案名無い人 :2005/04/21(木) 23:26:51 ID:gK4j3b4L0
>>532-535
へっへっへっ、そうかい、そいつぁいい事聞いた。
よぅし、おまえさんをうんと怖がらせてやろうじゃないか。
さあ、これでどうだ!!
GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!! GJ!!
540 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 00:37:06 ID:HfYeDCL60
なんだろうねぇ。出だしは往年の故・春風亭柳昇師匠のような創作かと思いきや
お題目が古典となると桂米朝師匠のような淀みない淡々とした立て板に水のようなテンポじゃないか。
しかも下げが「饅怖」たぁね。お主出切るなw
541 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 01:03:04 ID:92VH27qn0
>>531-535
いやあ実にうまい
思わず膝をたたいちゃいました
とりあえずGJ!
542 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 01:13:10 ID:6fd2CuSE0
うそだろこのつまらなさは?
まるで面白くない。
いやがらせにお前が怖いという言葉を>>539にならって俺も連呼してやる。
GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!GJ!
543 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 01:22:10 ID:aJkA9GYs0
>>542
あ
ん
た
も素直じゃないねえ
んまあ、GJの次は何か怖いんだい?
544 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 01:33:19 ID:VdLgwcwZ0
>>532
∬
つ 旦
550 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 18:05:30 ID:scwNxmt10
>>535
今見たんだが・・・・
饅頭怖いでオチをつけるとは思わなかった。
GJ!
俺が好きなのは「算段の兵兵衛」「阿弥陀池」「口入屋」「京の茶漬け」etc......
……学生がするチョイスじゃないな、普通。
551 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 19:08:17 ID:q3xn6B07O
おいおまいら
何故「なめる」が無いのかと小一時間問い詰めたい
スケベな俺様が来ましたよ
553 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 21:41:09 ID:dRR8ZRzS0
上手いな~。オチが「GJ!怖い」か、これ2ちゃん落語になるなw
554 名前:水先案名無い人 :2005/04/22(金) 23:30:12 ID:Uoezw5xD0
ここは落語好きの多いインテルネッツですね
555 名前:水先案名無い人 :2005/04/23(土) 09:55:28 ID:maBh7FcX0
落語のやつ凄いなぁ…
目黒のさんまワロタ
とりあえずGJ!GJ!GJ!GJ!
コメント
最終更新:2012年05月07日 11:35