青森県
302 名前:水先案名無い人 :2005/05/26(木) 03:13:51 ID:aIgVs6570
「青森って知ってるかーッ!!」
「えーどこーーーー!!!!」
「ワシもじゃ!ワシもしらんぞ、みんな!!」
全青森県入場!!!
全青森県入場!!
義経は生きていた!! 更なる伝説を積みチンギス・ハンとして甦った!!!
三厩!! 義経寺(ぎけいじ)だァ――――!!!
雪山登山はすでに我々が遭難している!!
八甲田山雪中行軍だァ――――!!!
回収しだい再処理しまくってやる!!
核燃料サイクル機構 日本原燃だァッ!!!
イルカのショーなら我々の調教がものを言う!!
マスコットは ラッピーとハッピー 浅虫水族館!!!
真の果物を知らしめたい!! 生産日本一 青森りんごだァ!!!
コミックソングは3階級制覇だが演歌なら全階級オレのものだ!!
田舎のプレスリー 吉幾三だ!!!
個人情報保護対策は完璧か?? 家庭の銀行 みちのく銀行!!!!
全日本のベスト・菜の花は私の中にある!!
作付け面積の神様が来たッ 横浜町!!!
イカの水揚げなら絶対に敗けん!!
漁師のケンカ見せたる イカ水揚げ量全国1位 八戸港だ!!!
せんべい(なんでもあり)ならこいつがうまい!!
県南のピュア・鍋物 せんべい汁だ!!!
青森市から三角形が上陸だ!! うしおととらにも出た アスパム!!!
ルールの無い感動を与えたいから芸術家(板画家)になったのだ!!
わだば、ゴッホになる!!棟方志功!!!
めい土の土産に芥川賞とはよく言ったもの!!
達人の土下座が今 実戦でバクハツする!! 人間失格 太宰治先生だ―――!!!
階段国道こそが車が通れない国道の代名詞だ!!
まさかこの場所にあるとはッッ 竜飛岬!!!
のんびりしたいからここまできたッ 料金一切不要!!!!
下北のホット(温泉)ファイター 奥薬研温泉かっぱの湯だ!!!
私はものまね審査最強ではないブルースで最強なのだ!!
御存知ブルースの女王 淡谷のり子!!!
キリストの墓は今や青森にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
新郷村だ!!!
デカァァァァァいッ説明不要!! 千人風呂!!!
八甲田・酸ヶ湯温泉だ!!!
温泉は日常で入れてナンボのモン!!! 超日帰り温泉!!
県内各地から温泉銭湯(350円)の登場だ!!!
土俵はオレのもの 邪魔するやつは思いきり右四つ思いきり投げるだけ!!
2chそっくりな妹統一王者 ロボコップ 高見盛
自分を試しに日本を出たッ!!
ニューヨーク在住 矢野顕子!!!
子供の絵に更なる磨きをかけ ”ロッタちゃん”奈良美智が帰ってきたァ!!!
今の自分に仕事はないッッ!! 封神演義 藤崎竜!!!
縄文時代四千年前の遺跡が今ベールを脱ぐ!! 青森市から 三内丸山遺跡だ!!!
テレビの前でなら私はいつでも辛口だ!!
消しゴム版画家 関直美 本名で登場だ!!!
ゴールデンウィークはどーしたッ 日本一の桜 未だ散らずッ!!
花見も散歩も思いのまま!! 弘前公園だ!!!
特に理由はないッ 本マグロがうまいのは当たりまえ!!
漁協にはないしょだ!!! マグロ一筋!
大間マグロ漁師がきてくれた―――!!!
酪農学園大学で磨いた実戦農業!!
芸能人兼デンジャラス・ファーマー 田中義剛だ!!!
魚介類だったらこの貝を外せない!! 超A級二枚貝 陸奥湾産ホタテだ!!!
超一流ボクサーの超一流の試合だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
二階級制覇!! 畑山隆則!!!
郷土料理はこの鍋が完成させた!!
津軽の鍋物!! じゃっぱ汁だ!!!
バカ殿様が帰ってきたッ
市長選に出ていたンだッ チャンピオンッッ
次はどこに出馬するんだッッッ羽柴誠三秀吉の登場だ――――――――ッ
加えて観光客に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
郷土料理 けの汁!!
伝統火祭り ねぶた祭!!
赤ちゃんと僕!羅川真里茂!
……ッッ どーやらもう一名は北を監視している様ですが、空爆が終わり次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連レス
307 名前:水先案名無い人 :2005/05/26(木) 03:52:35 ID:TMmw6Eqs0
なるほど乙、でも・・・
青森県住宅供給公社・・・アニータ・・・うわなにをsやjbdmqおnhig2ろ
310 名前:水先案名無い人 :2005/05/26(木) 05:46:44 ID:Xr2T6GWD0
>302-306
青森は東北だと知られてる方だと思うよ。
形が特徴的だから…
ちなみに義経寺(ぎけいじ)もいいが、三厩(みんまや)も
フリガナないと普通読めないと思うw
そして「お前はそこで乾いていけ」GJ!
325 名前:水先案名無い人 :2005/05/26(木) 17:34:16 ID:MdONcuPgO
>>305
日本一の桜は青森なのか?
コメント
最終更新:2012年05月09日 14:41