ラーメンズ

 916 名前:水先案名無い人 :2007/10/14(日) 18:32:54 ID:XRziT3kP0
 トガシ「非日常の中の日常を見たいかーーーーッ」 
 観客「オーーーーーーーーーーーーーー!!!!」 
 ノス「やったろわいよ! やったろわいよ!!」 
 トガシ「舞台コント屋ラーメンズ!!!」 
 ノス「本公演コント入場のす!!!!」 
 ラーメンズ・本公演コント入場!! 
 通称切り裂きジャックは健在だ!! 更なる疑心暗鬼を生む同窓会が始まった!!! 
 最恐!! 『採集』(ATOM)だァ――――!!! 
 言葉遊びはすでに我々が完成している!! 
 驚嘆日本語『ドラマチックカウント』(椿)だァ――――!!! 
 食い付きしだい釣りまくってやる!! 
 脱サラ漁師代表 『海豹』(FLAT)だァッ!!! 
 科学の事なら我々のサイエンスジョークがものを言う!! 
 楽しい科学の質問箱 プロフェッサー 『科学の子』(Study)!!! 
 真の落語を知らしめたい!! 高座対決 『新噺』(ATOM)だァ!!! 
 顔はまあまあかっこいいからアイドルになれば全女オレのものだ!! 
 失恋のやけっぱち 『男女の気持ち』(雀)だ!!! 
 限界対策は完璧だ!! せつない人間♪ 『プーチンとマーチンシリーズ』!!!! 
 全高橋のベスト・高橋は高橋の高橋にある!! 
 高橋の高橋が来たッ 『高橋』(椿)!!! 
 竹馬なら絶対に敗けん!! 
 日本竹馬連合会準会員の生活見せたる ギリギリ解決 『怪傑ギリジンシリーズ』だ!!! 
 ウサギ耳(なんでもきいてるよー)ならこいつがウザい!! 
 下高井戸のピュア・ボーイ 『バニーボーイ』(CLASSIC)だ!!! 
 五反田からカラフルてるてるぼうずが上陸だ!! 色のイロイロ 『いろいろマン』(Study)!!! 
 受信料の無い生活がしたいから払わないプロ(うちにはテレビがありません)になったのだ!! 
 プロの踏み倒しを見せてやる!! 『本人不在』(CHERRY BLOSSOM FRONT 345)!!! 
 めい土の土産に原稿とはよく言ったもの!! 
 小説家の語りが今 眠気覚ましにバクハツする!! 
 『小説家らしき存在』(CHERRY BLOSSOM FRONT 345) 常居次人先生だ―――!!! 
 日本の《王様》こそが腑に落ちないものの代名詞だ!! 
 まさかこの男がきてくれるとはッッ 『王様』(news)!!! 
 祝いたいから家まできたッ 紙袋の中一切不明!!!! 
 先輩からの誕生日祝い 『バースデー』(鯨)だ!!! 
 オレたちは見た目で最強ではない本音で最強なのだ!! 
 御存知脳内劇 『心の中の男』(椿)!!! 
 男の魅力は今や男らしさにある!! オレを泣かせる奴はいないのか!! 
 『かわいそうなピンクの子犬コロチンの物語』(零の箱式)だ!!! 
 タイトル長ァァァァァいッ説明不要!! 感動名作!!! とりあえず見ておけ!!! 
 『器用で不器用な男と不器用で器用な男の話』(鯨)だ!!! 
 親子はキャッチボールで遊んでナンボのモン!!! 超実戦コミュニケーション!! 
 本家無言シリーズから『タカシと父さん』(零の箱式)の登場だ!!! 
 オマエのものはオレのもの 不利な証言は思いきり開き直り思いきり謝るだけ!! 
 日常不条理ツッコミ統一王者 『ホコサキ』(Study) 
 気象庁予報を外して降ってきたッ!! 
 厄年対策チャンプ 『初男』(FLAT)!!! 
 わらべ歌に更なる磨きをかけ ”紐回し”『縄跳び部』(home)が帰ってきたァ!!! 
 今の自分に盛りはないッッ!! 愛・地球博応援中『バニー部』(ALICE)!!! 
 ことわざ歴四年の教官が今ベールを脱ぐ!! ことわざ教習所から 『ことわざ仙人』(鯨)だ!!! 
 生徒の前でならオレはいつでも講義開始だ!!  燃える『現代片桐概論』(零の箱式)  
 ニッポニアカタギリウスパーマネントジンピテクス 学名で登場だ!!! 
 ホテルの仕事はどーしたッ 下克上の炎 未だ消えずッ!! 
 踊るも改造も思いのまま!! 『ベルボーイのホテル旅館化計画』(CLASSIC)だ!!! 
 特に理由はないッ パーサーが笑顔なのは当たりまえ!! 
 ディ●ニーにはないしょだ!!! 本日開園! 
 『プレオープン』(雀)がきてくれた―――!!! 
 ビックカメラ前で磨いた実戦詐欺術!! 
 学園祭のデンジャラス・ハンズ 『金部』(Study)だ!!! 
 調べ物だったらこの方法を外せない!! 超A級分析術 『心理ゲーム』(椿)だ!!! 
 超一流ホテルマン超一流のサービスだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ 
 帝王閣ホテルのコンシェルジュ!! 『1313』(CLASSIC)!!! 
 バタフライ効果はこいつらが完成させた!! 
 俗説新説の切り札!! 『風と桶に関するいくつかの考察』(ALICE)だ!!! 
 伝説のシリーズが帰ってきたッ 
 どこへ行っていたンだッ 千葉滋賀佐賀ッッ 
 俺達は新橋を待っていたッッッ 『日本語学校シリーズ』の登場だ――――――――ッ 
 加えて物足りない人に備えKKP(小林賢太郎プロデュース公演)からリザーバーを4人御用意致しました! 

 #1『good day house』 カタクリ工務店・作業員!! 
 #2『Sweet7』 パティシエ・蛇崩!! 
 #3『PAPER RUNNER』!コミックハポン編集者・渦巻! 

 ……ッッ  どーやらもう一名は図書館へ行っている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ 

関連レス

 925 名前:水先案名無い人 :2007/10/14(日) 18:57:10 ID:vVmiBBpG0
 >>916-920 
 GJ! 
 読書対決シリーズは収録されてないんだっけ。 
 アレも好きなんだがなぁ。 
 928 名前:916 :2007/10/14(日) 20:16:03 ID:QqWmhfV30
 >>925 
 >読書対決シリーズ 
 しまった…削ったり入れ替えたりしているうちに入れ忘れてしまった。名作なのに… 
 「home」「news」、DVDは「爆笑オンエアバトル」と「0001select」に収録されてます。 

 「GJ!」はオレのもの 入れたいネタは思いきり書き出し思いきりチェックするだけ!! 
 全選手入場改変職人常識 「絶対入れたいネタは先に書き出しておく」 

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月23日 10:24