押切蓮介
477 名前:水先案名無い人 :2007/06/30(土) 01:46:35 ID:hwYkIhYV0
「押切蓮介作品を見たいかーーーーッ」
「ドヒーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
「ワシもじゃ ワシもじゃみんな!!」
「ホラーギャグ代表するッ!奇っ怪押切作品32傑!入場!!!」
「押切蓮介作品入場です!!!!」
押切蓮介入場!!
七霊殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み脳みそ取っちゃう器が甦った!!!
復讐鬼!! 「4444」だァ――――!!!
童心はすでに我々が消失している!!
「フワフワドームへ行った~佐々木崇編~~押切蓮介編~」だァ――――!!!
コタツに入り次第喰いまくってやる!!
姉さん!! 「コタツオバケ」だァッ!!!
忌野家への祟りなら7代の歴史がものを言う!!
怨念ののバハァ タタッテヤルッッ 「カースダイアリー」!!!
真の悪意を知らしめたい!! 傷心のメンチホラー 「ミスミソウ」だァ!!!
生活指導は3姉妹更正だがケンカなら全ゴリラオレのものだ!!
ひきこもり城の鉄拳 「悪夢のメンタルケア」だ!!!
ホラー番組対策は完璧だ!! 暗黒部屋 「トイレまで4m」!!!!
全マンションのベスト・恐怖は私の中にある!!
ザンギリの神様が来たッ 「恐怖!!人喰いマンション」!!!
ゴリラ相手なら絶対に敗けん!!
幽霊のケンカ見せたる 幽霊てなんて恐ろしい 「霊長類と幽霊」だ!!!
バーリ・トゥード(カードに閉じ込め)ならこのパソコンが怖い!!
霊界のピュア・ サイト「霊界ホームページ・ユウトの挿絵」だ!!!
ウェブマンガからピンクのオバケが上陸だ!! ハートフルホラーコメディー 「プピポー!」!!!
思いやりの無い発言がしたいからトーク番組(青少年参加型)になったのだ!!
悪感情の罵りを見せてやる!!「真剣10代しゃべらね場」!!!
霊を殴ればハンペンの感触がする!!とはよく言ったもの!!
恐山岩龍の奥義が今 心霊道場でバクハツする!! 霊能グローブ 「悪霊ドリル」先生だ―――!!!
サメ幽霊こそが最恐動物霊の代名詞だ!!
まさかこのサメがきてくれるとはッッ 「卒業シャーク」!!!
九連宝燈アガりたいからからここまできたッ 真相一切不明!!!!
呪いのピット(麻雀) 妖怪 「執念の九連宝燈」だ!!!
私たちは妖精さん視えるから最強ではない 小学生で最強なのだ!!
御存知2重マブタ 「ありすとマサエ」!!!
怪談の本場は今やDVDにある!! 私を引きずり込む奴はいないのか!!
「なぞのDVD・ホノカの挿絵」だ!!!
ドヒィィィィィッ説明不要!! ペンペン!!! ペンペン!!!
「ドヒー!おばけが僕をペンペン殴る!」だ!!!
麻雀は実戦でアガれてナンボのモン!!! 超実戦麻雀!!
本家近代麻雀から「妖怪雀荘」の登場だ!!!
報酬は私のもの 理不尽な極悪霊は思いきり殴り思いきり玉潰すだけ!!
少年シリウスの看板? 「ゆうやみ特攻隊」
肝試しに廃病院へきたッ!!
死んで本物の心霊スポットになっちゃった・・ 「心霊スポット・火事で死んだ六人の挿絵」!!!
お笑いに更なる磨きをかけ ”妖怪一座”「アキラと妖怪一座の挿絵」が帰ってきたァ!!!
今の自分に命はないッッ!! ニセ・幽霊「絶叫!!呪われた深夜タクシー」!!
クローゼットの血まみれジャンバーが今ベールを脱ぐ!! 花子さんが来たから 「ホテルの霊・ユリカとお姉ちゃんの挿絵」!!!
ゲームセンターでならオレはいつでも中毒だ!!
燃えるゲーム魂 ピコピコ少年 コンティニューで登場だ!!!
目玉入れの仕事はどーしたッ 幽霊の未練 未だ消えずッ!!
呪うもとり殺すも思いのまま!! 「しゃれこうべに目を入れろ!」だ!!!
特に理由はないッ 蓮介が奇人なのは当たりまえ!!
清野君にはないしょだ!!! 日の下上野山!
「蓮介漫画日記」がきてくれた―――!!!
幽霊戦で磨いた実戦カンフー!!
裁判所のデンジャラス・証人 「マサシ!うしろだ!」!!!
癒しだったらこの魚を外せない!! 超A熱帯魚 「スキスキ!アクアリウム」だ!!!
超一流ホラーの超一流の演劇サスペンスだ!! 恨んで閉じ込め焼き殺しやかれ!!
小学生の復讐人!! 「かげろうの日々」!!!
奇っ怪テクノはこの蓮介が完成させた!!
カイキドロップの切り札!! 「怪談テクノ 呪われた音楽室」だ!!!
若き王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ 日野耳雄ッッ
俺達は君を待っていたッッッ「でろでろ」の登場だ――――――――ッ
加えて祟り発生に備え超奇っ怪なリザーバーをでろでろと御用意致しました!
怪談専門誌『幽』から、赤い家 黄泉の風 暗い廊下 静寂の谷!!
恐怖の修学旅行 巨大麻雀地獄絵図!!
ギガナイフ おどろ屋怪異打倒団 逢魔ヶ時
暴走族狩り悪魔のネオナチ集団!
くだらんKING 47「恐怖の帰り道」
世間相撲 口裂け女と吸血鬼 ぼくと姉とオバケたち
……ッッ どーやらもう一作品は単行本収録が遅れている様ですが、短編集発売次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
関連レス
コメント
最終更新:2012年05月25日 12:47