ZF造船美術館
▽
自慢の船をみんなに紹介しよう!
 
【自慢の船を紹介しよう】
船画像(たて200ピクセル、よこ300ピクセル)を添付して、
各項目を書き込めば、いつでも自慢の船をみんなに紹介することができます。
※投稿する画像は、JPEG形式、GIF形式、PNG形式のいずれかをご用意いただけると助かります。
BMP形式のものは、正しく表示されないことがあります。
※画像のアップロードの方法は
こちら
 
 
展示船スライド
≪≫を押すことで、当ページの船画像がスライドできます。
★お気に入りの船に「いいね」を贈ろう!★
※ログイン必須。IDPWを知らない方は商茶で聞いてね♪
		| No.56 | 
		C・W・モーガン | 
		投稿者 | 
		アロア☆アーゴット | 
		投稿日 | 
		2016年11月1日 | 
※「専用艦」…専用艦スキル 「GB]=グレードボーナス
 
		 | 
		船名 | 
		 | 
		基本性能1 | 
		縦帆: 358横帆: 494 漕力:0 | 
		| 船種 | 
		C・W・モーガン (G3輸送船) | 
		基本性能2 | 
		旋回:15対波:21 装甲:36 耐久:861 | 
		| 操船Lv | 
		冒険45 交易76 海事20 | 
		OPスキル | 
		主計室 急加速 | 
		| 船装材 | 
		祝典用木製装材 | 
		専用艦 | 
		高層見張り台 | 
		| 船装飾 | 
		特殊帆塗料その11 紋章)ズーラシアンブラス | 
		GB | 
		継承:南蛮優遇 倉庫容量増加 20%増量で1045+44=1089 | 
CW・モーガンこと チャールズ・W・モーガン号は1841年にアメリカ マサチューセッツ州ニューベットフォードで造船された捕鯨船。80年間の37航海の中で一度も海難にあったことのない強運な船とのこと。捕鯨船の1航海は3~4年ですと!
DOLでは「Age of Revolution」Chapter2から登場の新鋭船。ボストンでC・W・モーガン造船可能(2層甲型大型船体)3本マストで 「えー」とおもったかた C・W・モーガンはいい船ですよ。必要船員数45名なれど「主計室」いれれば食料と水を大幅に節約できますし、装甲値が戦列艦並み、帆性能も悪くない(強化フルx3枚、改良大スパンカーx2いれて 縦帆が476・横帆584)ウインドジャマー(冒険66)乗れないようってなかたにおすすめの交易船ですね。
		| No.57 | 
		アサルトフリゲート | 
		投稿者 | 
		ルナ☆アーゴット | 
		投稿日 | 
		2016年11月20日 | 
※「専用艦」…専用艦スキル 「GB]=グレードボーナス
 
		 | 
		船名 | 
		 | 
		基本性能1 | 
		縦帆:326 横帆:373(縦横+117) 漕力:0 | 
		| 船種 | 
		アサルトフリゲート (G3 探検船) | 
		基本性能2 | 
		旋回:21 対波:21 装甲:44 耐久:1434(耐久+265) | 
		| 操船Lv | 
		冒険45 交易35 海事80 | 
		OPスキル | 
		轟音機雷 司令塔 | 
		| 船装材 | 
		鉄張り | 
		専用艦 | 
		調理室 | 
		| 船装飾 | 
		帆塗料その9 紋章 双頭の鷲 | 
		GB | 
		継承:急加速 耐久力強化 | 
帆船時代は戦列艦よりも小型・高速・軽武装で、戦闘の他哨戒、護衛などの任務に仕様された船をフリゲートと称した。
DOLでは2016年現在13種類のフリゲートが建造できる。アイアンサイズもフリゲートの分類なのです。
フリゲート艦は単独でプレイするには 使いどころが非常に難しい船。ガナドールにも向かない、ガチ対人はもってのほか。
アサルトフリゲートの最大耐久は1434と「ヴィクトリー」に匹敵。新造時の旋回は11、対波10、装甲42と超優秀。
インファイターではないので 「魚雷」やら「ミサイル」なんかのアウトレンジの装備がほしいところ。ガトリングは種類おおいけども役立たずだし。
【造船のポイント】大海戦の工作旗艦として設計してみました。帆性能はMAX、「急加速」をスキル継承して、「調理室」を付与することで食料消費を抑え 総容量の少なさをカバーしました。「轟音機雷」まきまき。
大ストームセイル、特注兵員室、特注マストを使い 帆性能、対波、船室各性能を満足できるレベルまで強化
この船は20%減量してシップリビルドで探検船にしましたが、逆に減量せずに船室強化、砲室増加、装甲強化などを施し主力戦闘艦にできる可能性がありますね。
		| No.58 | 
		*ナポリタンガレアス | 
		投稿者 | 
		ルナ☆アーゴット | 
		投稿日 | 
		2017年1月27日 | 
※「専用艦」…専用艦スキル 「GB]=グレードボーナス
 
		 | 
		船名 | 
		シルフォン様発注 | 
		基本性能1 | 
		縦帆:322 横帆:196 漕力:101 | 
		| 船種 | 
		ナポリタンガレアス (G3 戦闘艦) | 
		基本性能2 | 
		旋回:20 対波:12 装甲:39 耐久:1385 | 
		| 操船Lv | 
		冒険39 交易52 海事74 | 
		OPスキル | 
		直撃防止 先制攻撃 | 
		| 船装材 | 
		ポルトガル公用カラー(青) | 
		専用艦 | 
		排水ポンプ | 
		| 船装飾 | 
		帆塗料その16 紋章 | 
		GB | 
		耐久力強化 装甲強化 | 
いままで造船美術館に掲載されてなかったのが不思議。高速ガレー船「ナポリタンガレアス」非常に美しい船だと思います。なかなか造船の機会がなかったのですが、シルフォンさんより「ポルトガルカラー」でとの要望で造船開始。公用大型2層櫂船の船体ですとヴェネチアカラーの真っ赤になります。(これはこれで素敵)ナポリで新造して ポルトガル軍公用装材(鉄張り装材+特殊船塗料2個+専用艦造船許証3枚&リスボンで生産)を船素材に入れて強化しました。大型海事船が軒並み 強化4回→5回に引き上げられたため造船の自由度が増しましたね。移動用高速ガレーとして「急加速」を継承したり、水密隔壁をスキル継承して専用艦スキルでいろいろ付与したりと工夫できますね。
この船は 約20%減量&大ストームセイルも投入。帆性能は横帆がわずかにMAXに届かないくらいで 機動性はあるはずです。
		| No.59 | 
		**** | 
		投稿者 | 
		**** | 
		投稿日 | 
		20--年-月-日 | 
※「専用艦」…専用艦スキル 「GB]=グレードボーナス
 
		| imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (******) | 
		船名 | 
		 | 
		基本性能1 | 
		縦帆: 横帆: 漕力:0 | 
		| 船種 | 
		 (G) | 
		基本性能2 | 
		旋回: 対波: 装甲: 耐久: | 
		| 操船Lv | 
		冒険 交易 海事 | 
		OPスキル | 
		 | 
		| 船装材 | 
		チーク | 
		専用艦 | 
		 | 
		| 船装飾 | 
		帆塗料その 紋章 | 
		GB | 
		
  | 
		| No.60 | 
		**** | 
		投稿者 | 
		**** | 
		投稿日 | 
		20--年-月-日 | 
※「専用艦」…専用艦スキル 「GB]=グレードボーナス
 
		| imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (******) | 
		船名 | 
		 | 
		基本性能1 | 
		縦帆: 横帆: 漕力:0 | 
		| 船種 | 
		 (G) | 
		基本性能2 | 
		旋回:対波: 装甲: 耐久: | 
		| 操船Lv | 
		冒険 交易 海事 | 
		OPスキル | 
		 | 
		| 船装材 | 
		 | 
		専用艦 | 
		 | 
		| 船装飾 | 
		帆塗料その 紋章 | 
		GB | 
		
  | 
最終更新:2019年02月17日 23:55