+
|
詳細は、+ボタンをクリック[javascript有効化必須みたいσ(^◇^;)]
|
【イングランド攻撃目標】イングランド同盟港 マンチェスター
【会戦海域】 ブリテン島北部 ブリテン島南部
【集合場所】
攻撃側ネーデルラント集合場所:ヘルデル
vs
防御側イングランド集合場所:ポーツマス
【情報】
項 目
|
攻撃側
|
防御側
|
主 戦 国
|
ネーデルラント
|
イングランド
|
連 盟 国
|
オスマントルコ・ポルトガル
|
ヴェネツィア
|
傭 兵
|
イスパニア フランス(連盟投票に参加したA鯖のキャラのみ)
|
要 塞
|
なし
|
6つ (☆マンチェスター ★エディンバラ ★ダブリン(同盟港) ★ドーバー ★プリマス ★ポーツマス
|
鉄 材
|
▽アムステルダム ☆ダブリン ロンドン(要投資)
|
鉄 板
|
☆マンチェスター ▽アムステルダム ▽ナント ▽ハンブルグ ロンドン
|
鉄 鉱 石
|
▽ヒホン ▽ハンブルグ
|
木 材
|
▽ベルゲン ▽オスロ
|
※☆は攻略港かつ要塞 ★は要塞 ▽は非要塞
 ※国旗から文字列の最後までのちょうど真ん中付近に司令がたむろしているはずです。 真ん中の座標は特殊作戦司令と輸送司令の座標の中点です。
|
ネーデルラント・オスマントルコ・ポルトガル側(攻撃側)
海域
|
位置
|
輸送司令座標
|
特殊作戦司令座標
|
備考
|
ブリテン島北部
|
エディバラ北東の島の南
|
16228,1998
|
16242,1980
|
味方要塞なし
|
ブリテン島北岸上陸地点の最南西の島の南 アイルランド島北端
|
15978,2166
|
15958,2179
|
ブリテン島南部
|
ブリテン島南岸上陸地点の南東 カレー北西
|
16239,2497
|
16238,2508
|
アイルランド島の南端
|
15935,2445
|
15957,2431
|
イングランド・ヴェネツィア側(守備側)
海域
|
位置
|
輸送司令座標
|
特殊作戦司令座標
|
備考
|
ブリテン島北部
|
エディバラ北東 ベルゲン西南西
|
16350,2013
|
16365,2030
|
敵要塞なし
|
ブリテン島北岸上陸地点西
|
16044,2062
|
16045,2039
|
ブリテン島南部
|
ルアーブル北西 ブリテン島南岸上陸地点対岸岬先端
|
16189,2548
|
16207,2559
|
プリマス西
|
15916,2513
|
15935,2510
|
地図および座標には間違いがある可能性があります。
間違っていた場合はこそっと教えてください<(_ _)>
【ひよっこ隊+α予定】
|
参加者名
|
1日目(金)
|
2日目(土)
|
3日目(日)
|
備考
|
臨時総司令官殿
|
リサ★アーゴット
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
ひよっこ1
|
ライシェ
|
◎
|
◎
|
×
|
日曜日予定あり><
|
アルフェルデス
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
悟空Z
|
◎
|
◎
|
△
|
日曜日遅刻の可能性あり
|
トウノスケ
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
プフォノ
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
ひよっこ2
|
ガイノール
|
◎
|
◎
|
△
|
日曜はアカデミーに出たい・・・
|
グレーガン
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
きたがわ
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
シルフォン
|
◎
|
◎
|
◎
|
|
梨夢
|
△
|
△
|
◎
|
金土小型のみ
|
ひよっこ3
|
杏仁とうふ
|
◎
|
◎
|
×
|
|
wwwwwwwwww
|
△
|
△
|
△
|
ドタキャンあり
|
クエリン
|
?
|
◎
|
◎
|
金曜日未定
|
こぶ太
|
×
|
◎
|
◎
|
金曜日欠席
|
翔貴妃
|
△
|
△
|
△
|
遅刻の可能性あり
|
確認済
|
kenshin
|
×
|
×
|
×
|
|
スクワート
|
×
|
×
|
◎
|
|
※敬称略
※◎全クラス参加 ○遅刻の可能性あり △一部参加 ×不参加
※当日追加メンバーを募集予定。
【大海戦参加者(商会およびひよっこ隊助っ人各位)】
日
|
陣営
|
参加者名
|
備考
|
1日目(金)
|
攻撃側要塞構築
|
-
|
味方要塞なし
|
防衛側要塞構築
|
-
|
タブンいないはず
|
攻撃側
|
アーゴット一家、ライシェ、アルフェルデス、悟空Z、トウノスケ、プフォノ、グレーガン、きたがわ、シルフォン、梨夢、杏仁とうふ、wwwwwwwwww、クエリン、翔貴妃、タカトーヤ、にわこ、まことちゃん、ガイノール
|
|
防衛側
|
-
|
タブンいないはず
|
2日目(土)
|
攻撃側要塞構築
|
-
|
味方要塞なし
|
防衛側要塞構築
|
-
|
タブンいないはず
|
攻撃側
|
アーゴット一家、ライシェ、アルフェルデス、悟空Z、トウノスケ、プフォノ、グレーガン、きたがわ、シルフォン、梨夢、杏仁とうふ、wwwwwwwwww、クエリン、こぶ太、翔貴妃、タカトーヤ、にわこ、まことちゃん、ガイノール
|
|
防衛側
|
-
|
タブンいないはず
|
3日目(日)
|
攻撃側要塞構築
|
-
|
味方要塞なし
|
防衛側要塞構築
|
-
|
タブンいないはず
|
攻撃側
|
アーゴット一家、アルフェルデス、悟空Z、トウノスケ、プフォノ、グレーガン、きたがわ、シルフォン、梨夢、wwwwwwwwww、クエリン、こぶ太、翔貴妃、木下籐吉郎、スクワート、ゲホバ=不眠、タカトーヤ、まことちゃん、ガイノール
|
|
防衛側
|
-
|
タブンいないはず
|
※敬称略
※事前に分かっていたメンバー、ひよっこ隊、アライアンス商会メンバー以外は掲載許可を貰い忘れたため省略しています。
ご容赦願います<(_ _)>
【 戦闘結果 】

【 防衛側投資禁止期間 】
なし
-
3日間 ネーデルラント総司令官を務めましたが、要塞をひとつも落とせず負けという非常にストレスたまる結果となりました。これがE鯖での戦いであったら要塞3つはおとせたのでは?というくらい、翻弄したつもりですがしのがれました。1日目アビゲイルさんの根回しでポーツマス急襲に成功。イング側はかなり慌てましたが 1点集中も陥落までいたらず。初日に賭けていただけに残念。2日目はエディンバラとポーツマス両面作戦 これもイング構築隊と砲撃カットでしのがれる。2日目はあえて作戦をおおやけにしなかったら「作戦なんてあったの?」といわれました。3日目 ダブリンとドーバーいままで一度も目標にしていなかった港を攻撃目標に。19時に作戦案を白茶で発表 するとダブリンで敵艦隊が迎撃態勢をとっていたとのこと【内通者】いたのね。暗号や密封命令とかないわけで作戦指揮は至難の技です。いまの大海戦のフォーマットに対し 対人ガチの艦隊ばかり多くて思うような成果だしにくいですね。工作・砲撃・封鎖・対人をマルチにこなせる【ニュータイプ】の機動艦隊がもっともっとほしいです。【構築専門艦隊】【封鎖艦隊】 【資材供給隊】これらが連動して【連合艦隊】がようやくできます。
他の方々への作戦協力も わたしひとりだけの力では限界がみえた。ぜろーら会員各位にはさらに味方を増やす地道な努力をお願いしたいです。
【ひよっこ隊】工作部隊の拡充のため 工作旗の育成はじめます。旗におんぶにだっこの ひよっこが ただのひよこで終わるか否か正念場。今度の大海戦から改革開始しますね。 -- リサ (2016-09-21 14:58:38)
-
3日目 ダブリン陽動からスタート。licht卿とペア旗で挑みました。ダブリンは何故か戦闘艦隊が待ち構えていてなかなか成果上がらず早々に転進しました。その後は、カレー西の封鎖。点滅受けする構築をちょっと東に離れて待ちかまえたり、補給は必要な人が一人で行くスタイルなど、本気封鎖してみました。それでも結構漏れるので相手もさるもの。対人戦に巻き込まれも多くありましたが、分断したりして戦ってました。最後10分は欲求不満解消で「砲撃」ー>「カットと対人」で思い出作りしました。E鯖出張の軍楽隊は張り切ってバザーも展開してましたが、切り札入れ忘れて戦功なしで帰ってきましたとさ。 -- タカトーヤ (2016-09-20 11:02:37)
-
2日目 なんとか開始までに家に帰ることができました。指令部の特命でエディンバラ陽動部隊を連携ありでにわこ卿と編成。蓋を開けてみれば、対人やら要塞旗レベルの皆さんが集まりました。ちょっともったいないレベル。エディンバラ工作中何度も止められましたが、勝ち越していたと思う。メンバーすごい。エディンバラに相手の迎撃態勢が整ってきてからはカレー西を延々と封鎖していました。Eに出張していた楽団員達は軍楽隊らしく帰りの会で演奏していましたとさ。 -- タカトーヤ (2016-09-20 10:53:00)
-
1日目 会社から脱出できないず、中型半ばより参戦。警備隊長の遅刻斡旋所にお願いして、雑食艦隊に参加しました。連携なしだけど、構築艦隊やN狩ったり砲撃したり結構充実してました。前半のポーツマスのステータス押し込みを会社のPCから見ながら、早く帰りたいってうずうずしてました。軍楽隊はE鯖ウィレムに切り札出張、いつも怒ってるデニスが指令受け損ねていてみんなに怒られてました。 -- タカトーヤ (2016-09-17 15:07:26)
|