Zero-Flora所属キャラクターの基本スキル構成と、その育て方、活用法を徹底解析
File.001 (キャラ名&○○編)
File.002 (キャラ名&○○編)
File.003 (キャラ名&○○編)
File.004 (キャラ名&○○編)
File.005 (キャラ名&○○編)
(例)

フローラ・ゼロ太郎(海事編)


海事所持スキル:
砲術・水平・弾道・速射・貫通・回避・防御・銃撃・突撃・戦術・剣術・応用剣術・収奪・漕船・修理・統率・応急処置・外科医術・操舵・見張り・造船

砲術系・白兵系はオールカンスト。
どんなときでもガレー船を漕ぎ漕ぎ。
キャラ作成時から海事50くらいまでは水平・弾道・回避一本やりで砲術修行に専念。

  • じゃんけんぽんは、どれからやった? -- 村人A (2014-08-09 23:45:57)
  • レベル15頃から突撃と戦術のみ取得してボチボチと。 -- ゼロ太郎 (2014-08-09 23:47:06)
  • 突上げを本格的にやったのはいつ頃? -- 村人B (2014-08-09 23:47:43)
  • だいぶ遅め。海事60頃から。各種スキルの完成度を上げる作業はこれくらいからでもいい。砲術系だけはそういうわけにもいかないので早くから取り組んだ。 -- ゼロ太郎 (2014-08-09 23:49:15)
名前:
コメント:


とまあ、上記のように、キャラ名(○○編)と銘打って、所持スキルやそのレベルの記述をする。
そして育成時の状況を、あくまでも「軽め」に記述しておく(質問が出やすいように)。
コメント欄に質問者は質問内容を書き、それに答えていく。

こんな感じで、トリさんご希望のページになってるかな?
とりあえず、やってみてくださいw
使っていくうちに、だんだん形も決まるでしょうから。。。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月10日 00:04
添付ファイル