21:08 (GM) 『黄道魔剣IV―操り人形と霧の街の囚人―』第7回
21:08 (GM)
21:08 (GM)
21:08 (GM)
21:08 (GM)
21:08 (GM) ★依頼から14日経過、夜。タッフド・バフィン(ジークフリード、デニッシュ)
21:08 (GM)
21:08 (GM)
21:09 (GM) 二人がザナード屋敷から宿に戻った頃には、日没して夜を迎えています
21:09 (GM) ジークフリードが、店内を見回すと。顔に傷のある男がぽつんと待っていました
21:09 (GM)
21:10 (ジークフリード) 「デニッシュさんはエトピリカさんに事情の説明を頼む。俺は依頼人と話してくるよ」
21:11 (デニッシュ) 「説明…めんどくせえな…」
21:11 (GM) 1d2 ジーク
21:11 (GM) GM -> 1d2 = [1] = 1
21:11 (デニッシュ) 店長はいますか?>GM
21:11 (GM) はい、エトピリカはカウンターにいますよ
21:11 (ジークフリード) 「警邏の連中に絡まれるよりは楽だろ」
21:12 (GM) まずはジークフリードの方から進めますね
21:12 (ジークフリード) はい
21:13 (GM) セオドア「おう、随分帰りが遅かったな。もう諦めて帰ろうかと思っていたぜ」
21:13 (ジークフリード) 「すまない、ちょっとしたトラブルに巻き込まれてな」軽く頭を下げ
21:14 (GM) セオドア「そうか」頷いて「店主に許可は取ってある。個室で詳しい話をしようか」立ち上がった
21:14 (ジークフリード) 「ああ、わかった」目立たないようについていく
21:15 (GM) 彼はジークフリードを連れて、店の奥にある個室へと移動します
21:15 (GM) セオドア「ここなら、落ち着いて話ができるな」部屋を見回して
21:16 (GM) セオドア「依頼したいのは、明日。とある人物をとある場所まで護衛してもらいたい」
21:16 (ジークフリード) 「護衛依頼か」
21:17 (GM) セオドア「そうだ」頷いて「護衛するのは行きだけで良い。帰りは別の護衛が着く手筈になっている」
21:17 (ジークフリード) 「それで何処から何処まで護衛すればいいんだ?」
21:18 (GM) セオドア「それは当日まで言うことはできん。だが、合流場所は決まっている」
21:19 (デニッシュ) 依頼を受けている最中に別の依頼を受けるのは冒険者的にありなのか?
21:19 (GM) そういうとセオドアは蝋で封のされた羊皮紙を差し出してきます
21:20 (ジークフリード) 受け取ります
21:20 (デニッシュ) 厳密な法律なんて決まってないだろうから暗黙のルールみたいなもんがあるんだろうが
21:20 (GM) あなたたちは依頼で此処に来てるって公表したければどうぞ。断るのも自由です>デニッシュ
21:20 (デニッシュ) いや、ザナードさんの方>依頼
21:21 (デニッシュ) 解決したわけじゃないよね
21:22 (GM) 好きにして良いですよ
21:22 (ジークフリード) うーん、どうしよう
21:23 (デニッシュ) 受ける理由があるの?
21:23 (デニッシュ) 今のこの状況で
21:23 (シル) 蝋に家紋入ってたらびっくりだよねー
21:23 (GM) セオドア「どうした?」
21:24 (デニッシュ) 事情を話して断るもんだと思ってたが
21:24 (ジークフリード) 例の商会と揉めてるって情報がありますからフェルト?と一緒にいた奴も出てくる可能性があるんですよね
21:24 (シル) 可能性は0ではないよね。
21:25 (デニッシュ) 0でない可能性に賭ける状況でもないと思う
21:25 (GM)
セオドア「ちょいと訳ありな方でね。街の人間に護衛させる訳にはいかない事情がある……だが、決して犯罪とかそう言うんじゃないから安心してくれ」
21:25 (ギアス) ううむ、例えば受けたとしても、そのタイミングだけジーク一人離脱することになるんだよなあ
21:25 (シル) 拘束期間長そうだから、ちょっと気にはなる…
21:25 (アザミ) むしろ厄介毎に巻き込まれたからこそ行った方が良いと思うけど多分だけどこのセッション自分たちで探索しても情報でない系だよ
21:26 (ジークフリード) よし、受けます
21:26 (デニッシュ) こっちが犯罪に巻き込まれてる真っ最中に依頼を受けるのはまずいんじゃないだろうか
21:26 (デニッシュ) メタ思考しないと解決しないってのもどうだろう…
21:27 (アザミ) 其れはこっちが気にする事ではない。其れで問題起こっても原因は依頼を出すことを了承して強制した宿の方だし
21:27 (ジークフリード) 「わかった、受けよう。何から護衛すればいいのか言えるなら言ってくれ」
21:28 (GM) セオドア「その方は敵が多くてね。当日命を狙われる可能性が高い」
21:29 (GM) セオドア「彼の存在や行動についてはギリギリまで伏せておきたいんだ」
21:30 (GM) セオドア「だから、護衛の時はしっかり彼を守ってくれ」
21:30 (ジークフリード) 「了解した、最善を尽くそう」
21:31 (GM) セオドアは明日の夕刻に、その封を開けて中を確認してくれるよう伝えます
21:31 (GM) それだけ伝えるとセオドアは帰っていきます
21:32 (ジークフリード) 羊皮紙の外観を確かめてから丁寧にしまい込みます
21:32 (GM) はーい
21:33 (GM) では、今度はカウンターに
21:33 (GM) デニッシュはエトピリカを直ぐに見つけました
21:33 (GM) ジークフリードは傷のある男と奥の個室へと入って行きます
21:35 (GM) エトピリカ「ん? なんだ今日は別行動かい?」他に誰もいないので>デニッシュ
21:36 (デニッシュ) 「……面倒なことになった」>エト
21:37 (GM) エトピリカ「あぁ、ミセス=ザナードさんの件かい?」
21:37 (デニッシュ) こちらの背景は伏せて、屋敷で起きたことを話します>GM
21:38 (GM) エトピリカ「……地下道に殺人、そりゃ災難だね」
21:38 (デニッシュ) 「穴からこっちの存在までバレるのは時間の問題だから、二人は逃げずに捕まったんだがな」
21:38 (GM) エトピリカ「で、あなたの仲間たちで官憲に報告したヤツがいる。と」
21:40 (GM) エトピリカ「そりゃ、アタシが行って依頼でアンタ等がザナード屋敷に行ったことを証明するしかないねぇ」頷いて、店員に店番を指示します
21:41 (デニッシュ) 「…この依頼、どうすりゃ解決したことになるんだ?」>エト
21:41 (GM)
エトピリカ「ひとまずは解決だろう。原因判ったし、官憲も見つけてくれた訳だからね。心配しなさんな」背中パシーン「ここで伊達に長年店構えちゃいない。すぐにお仲間たちを連れ戻してやるよ」
21:42 (デニッシュ) 「頼むぜホント…」
21:42 (デニッシュ) 「(問題は、この事件がこっちの依頼と意外な形で絡んでることなんだよな…)」
21:43 (GM)
エトピリカ「とりあえずアタシは官憲に行って、依頼経緯を証明して来るから。アンタ等はミセス=ザナードにアタシが何とかするって伝えてきとくれ」
21:43 (デニッシュ) 「わかった」
21:44 (GM) という訳で、エトピリカは支度を済ませて店を出ていきます
21:44 (GM) 入れ替わりにジークフリードとセオドアが部屋を出てきました。セオドアはそのまま帰っていきます
21:45 (デニッシュ) 「捕まったギアス達の方はなんとかなりそうだ」>ジーク
21:45 (ジークフリード) 「そうか、よかった」
21:45 (GM) セオドア「それじゃあ、よろしく頼んだよ」>ジークフリード
21:46 (ジークフリード) 「ああ、わかってるよ」>セオドア
21:46 (GM) さて、これからどうしますか?>お二人
21:46 (デニッシュ) 「……依頼、受けたのか?」>ジーク
21:49 (ジークフリード)
「ああ、今のところあのフェルトさんに似た奴と一緒にいた奴につながる情報は3つの商会に関わってるぐらいしかないからな、あの人は足がかりに情報を得られるかもしれんからな」
21:51 (デニッシュ) 依頼を受けたのが正しいのか間違ってるのか正直わからんから何とも言えんな
21:54 (デニッシュ) 「こっからどうしたもんかな…」
21:54 (デニッシュ) 「とりあえず、ばあさんに説明してくるわ」
21:55 (デニッシュ) ザナード邸に向かいます>GM
21:55 (GM) 一人で?
21:55 (デニッシュ) 一人で行こうとしますね
21:55 (GM) ジークはどうしますか?
21:56 (ジークフリード) 宿で待機してます
21:56 (GM) はーい
21:56 (デニッシュ) 襲撃されるかな?
21:56 (GM) では、進めますので場面転換
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:56 (GM) ★同時刻、ザナード屋敷(シル)
21:56 (GM)
21:56 (GM)
21:57 (GM) ジークフリードとデニッシュが宿に戻ってからしばらくすると
21:57 (GM) 屋敷の地下から沢山の声と金属音が聞こえてきますよ
21:57 (GM)
21:58 (シル) え、そう来たか
21:58 (GM) ???「横穴があるな、これ細いぞ」
21:58 (GM) ???「お前は穴の先を確認しろ。我々は先に行く」
21:58 (デニッシュ) タイミング的に官憲じゃないの?
21:58 (ギアス) 官憲かねえ
21:59 (GM) ミセス=ザナード「地下からあくま……じゃない、誰か来たようですわね」
22:00 (シル) 「うん、そうみたいだね。わたしが見てくるから、少し待っててね?」>ザナードさん
22:00 (GM) ずっと悩んでいたので、悪魔と言いそうになるのはご愛敬
22:00 (GM) ザナード夫人が居間で待機してる間に、シルが台所に行くと
22:01 (GM) ムニュムニュと穴から這い出ようとして、金属鎧がつっかえてる警備兵と目が合います
22:01 (シル) 「えっと、どうしたんですか?」と警備兵に聞いてみます>GM
22:01 (ギアス) そのままは嵌って出られなくなりそうw
22:01 (GM) 警備兵「……コホン、あー、我々はロシレッタ警備隊だ」嵌ったまま
22:02 (デニッシュ) 鎧は脱げよ(笑)
22:02 (ギアス) めっちゃばつが悪いなw
22:02 (シル) 「警備隊の方がどうしたんです?」>GM
22:03 (GM) 警備兵「今、とある事件を追って。ここの地下にある通路を辿ってここに来たのだが……」クワっと目を見開いて
22:03 (デニッシュ) この警備兵感染してないだろうな…
22:03 (ギアス) 嵌って動けなくなったとか言ったら馬鹿笑いしてやるぞw
22:03 (GM) 警備兵「すまんがちょっと手を貸してくれんかね」万歳して(笑)
22:03 (ギアス) そう言えば、病気抵抗しなきゃだったね
22:03 (シル) 「はーい、ちょっと待ってね」手を引っ張ろうとしつつ>GM
22:04 (GM) じゃー冒険者筋力ロールどうぞ>シル
22:04 (シル) 筋力、なにそれっ!!(笑)
22:04 (シル) 2d6+11 筋力ロール
22:04 (GM) シル -> 2d6+11 = [2,3]+11 = 16
22:04 (ギアス) シル、細腕もいい所だったとおもうんだがw
22:05 (シル) いざとなったら、ザナードさんの力借りよう
22:05 (デニッシュ) 冒険者LVが高いと基準値も高くなるけどね
22:05 (GM) えー相当時間がかかった。やっとの思いで抜いた時には、二人でへとへとに(笑)
22:05 (シル) 「はぁ、はぁ、はぁ…」
22:05 (GM) そしてシルは生命抵抗宜しく(笑)
22:05 (シル) ぎゃーっ!!
22:05 (GM) 2d 生命抵抗
22:05 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
22:05 (GM) ブッ
22:05 (デニッシュ) 警備兵…
22:05 (シル) 2d6+12 生命力抵抗
22:05 (シル) 2d6+12
22:05 (GM) シル -> 2d6+12 = [5,2]+12 = 19
22:06 (GM) ていこー
22:06 (デニッシュ) 糞が口に入ったとかしたんだろうか
22:06 (ジークフリード) ポンコツ
22:06 (シル) 顔色悪くなってません、その警備兵の人…
22:06 (デニッシュ) あ、その警備兵は人間ですか?>GM
22:06 (GM) 警備兵「うぅ、顔が何かの糞まみれになってしまった……」ゲホゲホ言い出します(笑)
22:06 (ギアス) 医者行けお前()
22:06 (シル) え、ええと、リストアヘルスを警備兵に行使します>GM
22:07 (GM) 1d3 1人間、2エルフ、3ドワ
22:07 (GM) GM -> 1d3 = [1] = 1
22:07 (GM) 人でした
22:07 (アザミ) 病気状態が効いてる時点で人間種ではあるだろうね。やった変転できるよ!
22:07 (デニッシュ) 変転するかな?
22:07 (GM) 1d 1変転まだある、2ない
22:07 (GM) GM -> 1d = [2] = 2
22:07 (GM) 残念
22:07 (デニッシュ) www
22:07 (アザミ) もうした後だw
22:07 (シル) ちょっ(笑)
22:07 (ジークフリード) 何に使ったんだよwww
22:07 (ギアス) おいw
22:08 (デニッシュ) さすが警備兵、過酷な日々を送ってるな
22:08 (GM) どうぞー(笑)<リストア
22:08 (ギアス) 御上がアレだから下は大変だろうねえ
22:08 (アザミ) 多分二日酔いになるかどうかの抵抗判定に使ったんだろうな
22:08 (シル) 2d6 リストアヘルス行使
22:08 (GM) シル -> 2d6 = [4,1] = 5
22:08 (シル) 達成値の比べ合い無いっていいですねー
22:09 (GM) あっさり治る(笑)
22:09 (シル) MP:55/64
22:09 (GM) 警備兵「ん? なんか咳が収まったな??」
22:09 (GM) 警備兵「まぁ、いい。実はこの下にある……」言いかけて、周りを見る
22:10 (GM) 2d
22:10 (GM) GM -> 2d = [3,2] = 5
22:10 (シル) 「よかったぁ…。すごく顔色悪かったから…」
22:10 (GM) 警備兵「地下道を通った何者かが殺人を犯している。それでどこに繋がっているかを確認していたのだ」
22:11 (デニッシュ) 魔法で治してやったことは言わないのか
22:11 (GM) 魔法気づかなかったみたいだよ!(笑)<警備兵
22:11 (シル) すごい、ポンコツだ…
22:11 (シル) まぁ、そこは言わないでおきましょう<魔法使う
22:11 (GM) 警備兵「君は見た所冒険者の様だが? ここで何をしていたのかね??」
22:12 (デニッシュ) 官憲に貸しを作るのは後々いいかもしれないよ
22:12 (シル) これ、ザナードさんに来てもらったほうがいいね
22:13 (シル) 「ええと、わたしは、ここの主のザナードさんから依頼を受けて、調査に来たの」>GM
22:13 (GM) 2d
22:13 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
22:14 (GM) 警備兵「ザナード? あぁ昔あったザナード商会さんとこの屋敷か。ここは」頷いて
22:14 (GM) ミセス=ザナードは居間で待機していますが、呼びますか?>シル
22:15 (シル) はい、来てもらいます>GM
22:16 (GM) では、ザナードさんはシルと警備兵を食堂に座らせ、紅茶とクッキーを用意してくれる「わざわざご苦労様です」
22:16 (ギアス) 良い人過ぎる…!
22:16 (シル) 「わぁ、おいしそーっ♪」にこにこしつつ一つ手に取って
22:16 (GM) 警備兵「あぁ、いえ。仕事ですから。あぁ、なんかすいません」クッキーもぐもぐ
22:17 (デニッシュ) 職務中に賄賂を受け取ったぞ!
22:17 (GM) ザナードさんは正直に地下に穴が開いてることを知らず、冒険者のシルたちに調べてもらうよう依頼したことを語ります
22:18 (シル) ザナードさんに任せて、クッキーと紅茶を堪能中ー
22:18 (GM) 警備兵「ほうほう、なるほど。ではこちらのお嬢さんは“タッフド・バフィン”の冒険者の方ですか」ふむふむと
22:18 (デニッシュ) 所属してるわけじゃないけどね
22:18 (GM) 彼はメモを取りつつ、紅茶をズズーッと飲んで
22:19 (GM) 警備兵「それであればお店に一応照会はかけますが、もしや現場近くにいた冒険者たちもあなたのお仲間ですか?」>シル
22:20 (シル) 「うん、そうだよ。二人は事情を説明するために残ってもらったの」>GM
22:21 (GM) 警備兵「そうですかそうですか」頷き頷き「では、お手数おかけしますがしばらくこの屋敷にいてもらっても良いですか?」
22:21 (シル) 「うん、大丈夫だよー」>GM
22:22 (シル) 「ザナードさん、ちょっとだけ厄介になるね?」
22:22 (GM) 警備兵「皆さんの身元を確認するのと、詰所にいる方々との話のつじつまが合えばすぐ終わりますので」
22:22 (シル) 「はい、わかりましたっ!あ、お名前教えてもらってもいいです?わたしはシルって言いますっ」>GM
22:22 (GM) ザナード「あらそう? 皆さん用にシチュー用意したんですの。よかったら食べていかれない?」>シル、警備兵
22:23 (シル) 「あ、頂きますっ!ふふ、楽しみー」うきうきしながら
22:24 (GM) 警備兵「(シチュー……ごくり)あ、私はパルマンです。お見知りおきの程を」ペコリ
22:24 (シル) 「うん、よろしくね、パルマンさんっ!」握手しようと手を差し出し
22:25 (GM) パルマン「あ、はい。よろしくです、シルさん」握手してるところにシチューが来て、あわわわ
22:25 (GM) ミセス=ザナードはシチューを振る舞い、なし崩し的にパルマンも一緒に食事する(笑)
22:25 (GM) さて、デニッシュ
22:25 (デニッシュ) はい
22:25 (シル) なんか、すごく親近感湧くな、パルマンさん
22:26 (GM) ザナード屋敷だが、随分楽しげな談笑が聞こえてきます
22:26 (デニッシュ) 「……なにやってんだ」
22:27 (シル) 「あ、デニッシュさん。今、シチューご馳走してもらったのー」ニコニコ笑顔で
22:27 (デニッシュ) 「シチューだと…」
22:27 (GM) パルマン「下水道探索していたらこーーーーーんな大きなネズミがですね。私のお尻を……」
22:27 (GM) というところで合流して良いです(笑)>デニッシュ
22:27 (デニッシュ) 「色々言いたいことはあるが…」
22:28 (デニッシュ) ところで、その食卓にパンはありますか?>GM
22:28 (ギアス) やる気かおいw
22:28 (GM) ありますが、ふつーのパンです
22:29 (GM) ミセス=ザナード「あぁ、おかえりなさい。デニッシュさんもシチューを召し上がってくださいな」
22:30 (デニッシュ) 「それより、厨房貸してくれるか?」>ザナード
22:30 (シル) は、これはあの流れ…
22:30 (デニッシュ) ナン系の無発酵パンならすぐに作れる
22:30 (GM) ミセス=ザナード「いいですよ。どうぞどうぞ」
22:31 (デニッシュ) というわけで、パンを作ります>GM
22:31 (GM) はーい
22:32 (デニッシュ) 「シチューなら、やっぱこれだろ」と無発酵パンのチャパティを振る舞います
22:33 (GM) ザナード夫人のシチューもかなり美味しいのだが、デニッシュのチャパティと組み合わせると相乗効果で更に美味しく!!
22:34 (GM) という訳で、君たちは少し遅いのだが楽しい夕食を過ごす。食事代はいらないよ!よかったね!!
22:34 (デニッシュ) よかったよかった
22:34 (シル) 良かったー♪
22:34 (GM) 場面転換しまーす(笑)
22:34 (デニッシュ) じゃあ解散で
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM) ★同時刻、警備隊詰所(アザミ、ギアス)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:35 (GM) さて、二人はそれぞれ別室で一通り事情を聞かれます
22:35 (GM) どの程度説明し、もし伏せる情報があるなら指定してください>アザミ、ギアス
22:36 (GM)
22:39 (アザミ)
この町に届け物を受け取りに来てその過程で宿に泊まり、結果としてタッフド・バフィン経由で依頼を受けてあの場に居たって事とあの場で得た情報を知ってる限り伝える<GM
22:40 (GM) 了解です。ギアスも同じかな?
22:40 (ギアス) 信じられないなら、後でタッフド・バフィンとザナード夫人にも確認してくれと伝える>GM
22:40 (ギアス) ですね
22:40 (GM) ほいほい
22:41 (GM) 警備兵「なるほど……では、君たちは殺された人たちも、ローブの連中も誰かは知らないのかね??」
22:41 (デニッシュ) 鋭いとこ突いてくるなあ
22:41 (ギアス) フェルトがバッタもんだと思ってるので、知らないって事になるかなあ
22:42 (デニッシュ) これ「知らない」って答えたら嘘になると思うよ
22:42 (ギアス) 殺された人に関しては知らないよね
22:43 (シル) うん、毒殺の方は全く知らない人ですよね
22:43 (デニッシュ) センス・ライみたいな機械的な嘘発見ならともかく、「関係あると思う」って心境は真偽判定に引っ掛かるんじゃないだろうか
22:43 (ギアス) 何となれば、フェルトもどきに関しては知り合いに似てたけど別人だと思う、になるかな
22:44 (GM) 返答決まったら宣言宜しくね
22:45 (シル) フェルト?さんについて、結構扱いが難しい…
22:45 (アザミ) 知り合いに似てたけどリャナンシーだったから違うわぐらいで言っとけばいいのでね?
22:45 (デニッシュ) それは明らかな嘘になるでしょ>リャナンシーだったから違う
22:45 (アザミ) 普通リャナンシーの知り合いなんていないし
22:46 (アザミ) むしろそこ正直に言うの?
22:46 (シル) 一般的には、いないでしょうねー
22:46 (デニッシュ) わざわざ言わない方がいいと思うのよ
22:46 (ギアス) リャナンシーに名誉点250点ぶち込んで名誉人族にしてる馬鹿はギアスくらいなもんよ
22:46 (アザミ) だから違うと思うって言っとけばいいと思うよ
22:47 (アザミ) こっちだって確定情報持ってる訳じゃないから嘘じゃない
22:47 (デニッシュ) 真偽判定というものがあるから、あんまし気軽に嘘がつけないのが怖い
22:48 (ジークフリード) リャナンシーだったから違うは入れないでいいんじゃないですか
22:48 (アザミ) あれは知り合いに似ている誰かだと思う知り合いではかどうかは死んだので定かではない
22:48 (アザミ) ぐらいかな
22:48 (ギアス) まあ、首から上ぶっ飛んでるから確かめようないじゃない
22:48 (シル) そんな感じでしょうか。
22:49 (デニッシュ) 自分から不要なことは喋らず、なるべく嘘にならないように、かつ不味いことは伏せて話す…ってメチャ難しいな
22:50 (デニッシュ) かといって、プロ相手に出まかせをベラベラ喋るのはリスキーだよね
22:51 (GM) さて、どう返答しますかー?>アザミ、ギアス
22:53 (アザミ) その関連はギアスに任せようこっちは余り彼女に思い入れないから抱き着いたら死んだぐらいの感想にしかならない
22:58 (ギアス)
殺された連中に関しては知らない。ローブの連中に関しては片っ方はローブに隠れてたから顔を見ていない。もう片っ方は知り合いに似てるような気がしたけど、こっちも顔が隠れてたから良く分からなかった。確かめようにも見ての通り首から上が吹っ飛んだから結局分からなかった。>GM
22:59 (GM) さて、ではギアスは冒険者レベル+精神ボーナス判定を要求します
22:59 (ギアス) 2d+15 ぼうせい
22:59 (GM) ギアス -> 2d+15 = [6,5]+15 = 26
22:59 (シル) 高いっ
22:59 (デニッシュ) 鉄壁だな
23:00 (GM) では動揺することなく発言ができたようです
23:00 (GM) 2d+7+3**2 真偽判定
23:00 (GM) GM -> 2d+7+3 = [4,6]+7+3 = 20
23:00 (GM) GM -> 2d+7+3 = [6,1]+7+3 = 17
23:00 (ギアス) ふむ、コイツ等冒険者レベル7相当か。なかなかだな
23:00 (GM) 疑われる要素もなく、言い切ることができたようです>ギアス
23:00 (デニッシュ) 嘘じゃなくても意図的に隠してることがあるから、低かったら感知されてたな
23:01 (GM) さて、事情聴取が一通り終わったところで
23:01 (GM) 警備兵がある程度説明してくれます
23:02 (GM) 殺された被害者は『フランシスカ=ロイガー嬢』とその使用人、及び護衛たちであること
23:02 (GM) フランシスカはこの街の有力者の一人、ロイガー卿の姪であること
23:03 (デニッシュ) 重要なようなそうでもないような微妙な位置だな
23:03 (GM) アザミが提出した証拠品から、指輪がトルネード商会の者が身に着ける代物であること
23:03 (GM) ワイングラスは屋敷に元々あったもので、彼女が使ったものであること
23:04 (GM) ローブ姿の連中の身元は全く不明であること
23:04 (GM) 以上です
23:05 (ギアス) 時々頷きつつ聞いていよう>GM
23:05 (GM) 会話の端々にこれらの情報が混ざり、それを聞き取ったという事で>アザミ、ギアス
23:05 (ギアス) 了解です
23:06 (アザミ) おk
23:06 (GM) そして警備兵が事情聴取を終えると、迎えが来ているので今日は帰っていいと言われます
23:06 (GM) 詰所の入口にはエトピリカが待っていました
23:06 (ギアス) お騒がせしました、と頭下げて出て行こう>警備兵
23:07 (アザミ) ギアスについて行く
23:07 (ギアス) 「エトピリカさん、御面倒をお掛け致しました」>エトピリカ
23:07 (GM) エトピリカ「災難だったねー。まさかこんな事件に繋がっちまうなんてさ」カラカラ笑って背中ビシャーンと叩く>ギアス
23:07 (アザミ) 多分屋敷の中であったままの服装と状態だろうから血塗れでパキパキに血が乾いてきた状態のアザミ
23:07 (ギアス) 「ぎゃふんっ!!??」(ごろごろずっでーん、と、転倒ペナ入るんじゃないかってレベルでズッコケた()
23:08 (シル) そういえば、確かにアザミさん着替えてないよね
23:08 (デニッシュ) 背中ビシャーンが持ち芸になってるな
23:08 (ギアス) こう言うのがオイシイんだよ、な
23:08 (GM) エトピリカ「今、お仲間さんの何人かはミセス=ザナードの屋敷にいるはずだよ?」
23:08 (ジークフリード) さすがに血塗れのまま取り調べはしないんじゃないかな
23:09 (GM) 二人はザナード屋敷へ行っても、宿に戻っても良い
23:09 (GM) さて、どうします?
23:09 (ギアス) 「了解しました、じゃあオレ達も合流しますね …… アザミさん、行きますよ?」
23:09 (GM) エトピリカは宿に帰ります
23:09 (ギアス) と言って、行くアザミじゃないと思うんだよなあ…何か怪しいのとつるんでたし
23:10 (アザミ) アザミは宿待機かなジークの方に合流してるのが良さそう
23:10 (アザミ) 実はMPも地味に4しか残ってない
23:11 (ギアス) 錬技いっぱい使ったもんね
23:11 (シル) 錬技使いまくりましたからねー
23:11 (ジークフリード) 軍曹持ってるので連絡することがあるならお願いします
23:11 (デニッシュ) そういや軍曹忘れてたなあ
23:12 (ギアス) 一応、ジークとセオドアのやり取りはギアスで共有できたか
23:12 (シル) 軍曹、ジークさんにくっついてるから、ジークさんの情報も入ってるんじゃないかなーって
23:13 (アザミ) アザミは疲れが多いので宿に帰ると言う事でいいでしょうか?<ALL
23:13 (ギアス) ギアスはザナード夫人の家に行きますがいいですか>ALL
23:13 (シル) はい、それで大丈夫ですよー
23:13 (ジークフリード) 大丈夫です
23:14 (ギアス) では、ギアス。ザナード夫人の家に行きます>GM
23:14 (GM) ほいほい
23:14 (GM) アザミは宿に帰るでいいかな?
23:15 (アザミ) はい<GM
23:15 (GM) はーい、では話を進めますー
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:16 (GM) ★深夜。ザナード屋敷(ギアス、シル、デニッシュ)
23:16 (GM)
23:16 (GM)
23:16 (GM) さてさて、夕食もひと段落し。しかも軽くワインとか飲んじゃったぐらいにして
23:16 (GM) そこにギアスが帰ってきました(笑)
23:16 (GM)
23:16 (ギアス) 「戻りましたー……つ、疲れた……」>シル、デニッシュ
23:16 (ギアス) 出来上がってやがるコイツ等w
23:17 (シル) 「ギアスさん、おかえりー」手をふりふり
23:17 (デニッシュ) 「おう、お疲れさん」>ギアス
23:17 (GM) パルマン「あぁ、取り調べ終わったんですね。お疲れ様です、私もそろそろ……」
23:17 (ギアス) 「」(見識判定に自動成功してもこんな時どう言えばいいのか分からない顔()
23:17 (デニッシュ) あ、GM。食事中にザナードさんに事情を説明しておきます
23:17 (GM) はーい
23:18 (シル) 「はいな、パルマンさん、ありがとっ!気をつけて帰ってねー」
23:18 (GM) パルマン「物置の穴は、明日警備兵で塞ぐようにします。もう大丈夫ですよ」>ザナード
23:18 (ギアス) 「あ、アンタら…人が取り調べ受けてたってぇのに夕飯までごちそうになって、ワインまで開けたぐらいにして……」
23:18 (GM) ミセス=ザナード「助かります。パルマンさんも、皆さんも本当にありがとう」
23:19 (ギアス) 「…いいや、もう。何かもう、いろんな意味で疲れたし…」(しくしく()
23:20 (シル) 「いえいえ、これも依頼ですからっ!」
23:20 (デニッシュ) 「食わずに待っててもしょーがねえだろうがよ。余りだけど、パン食うか?」>ギアス
23:20 (シル) 「ギアスさん、落ち込んでる時はごはん食べよ?」
23:20 (ギアス) 「食べる」(即答)>デニッシュ
23:21 (GM) ではパルマンさんはそのまま屋敷から徒歩で詰所へ帰り
23:21 (GM)
ミセス=ザナードは部屋から金貨の入った袋を以って来ます「皆さんのおかげでもう悪夢にうなされなくて済みます。これは報酬ですわ」全部で1500G入ってました>ALL
23:21 (デニッシュ) 「で、そっちの首尾はどうよ?」>ギアス
23:21 (ギアス) 「ええ、こっちはですね…」(と、詰所で見聞きした事を伝えよう>デニッシュ シル
23:21 (シル) 「わぁ、ありがと、ザナードさんっ!」にこにこしながら報酬を受け取ります>GM
23:22 (GM) 警備兵が穴を塞いでくれると分かったので、彼女は今後安心して眠れるでしょう
23:22 (デニッシュ) 1500G…パン一ヶ月分か
23:22 (シル) よかったよかった…
23:22 (シル) パンで換算しちゃった(笑)
23:22 (ギアス) この人には長生きしてほしいね…
23:23 (シル) ほんと、そう思うなぁ…
23:23 (GM) さてさて、ギアスもシチューを食べつつ情報交換したという事で。この後どうしますか?>ALL
23:23 (アザミ) 済まない腕輪割っちゃから出来れば宗匠の腕輪買って欲しい・・・まことに勝手だが
23:24 (ギアス) ほいほい、折半で買えばいいかな?
23:24 (シル) あー、確かに割りましたもんね。報酬から1000引いて、残りを分けます?
23:24 (GM) だと一人100Gになりますね
23:24 (デニッシュ) じゃあ、残り500を割って一人100でいいかな?
23:24 (ギアス) 一人100Gか。アザミには助けられてるし、それでいいかな
23:24 (シル) わたしはOKですよー
23:25 (ギアス) こっちは問題なく
23:25 (ジークフリード) OKです
23:25 (GM) 腕輪は皆さんが宿に戻ったら即買えます
23:25 (デニッシュ) メインスカウトの器用度は重要だね
23:25 (アザミ) たすかる・・・たすかる
23:26 (ギアス) じゃあ、100G貰ったということにして
23:26 (シル) ですね。器用度はアザミさんに頼るしかないですしねー
23:26 (シル) 所持金:6485/7195
23:26 (アザミ) 武器が専用化されてるから命中は問題ないけど、それ以外の器用が必要な時にBが6から5に低下してしまうからね
23:26 (デニッシュ) もうザナード邸に残る必要もないよね?>ALL
23:26 (ギアス) 【残り所持金】4290/5465ガメル
23:26 (シル) ですね、たぶん心残りは無いはず…
23:27 (ギアス) うん、無いね
23:27 (ジークフリード) 所持金3970/3870G
23:27 (GM) 地下道は少なくても今夜は警備兵だらけなので、危険になることはありませんね
23:27 (デニッシュ) では、宿に戻ります>GM
23:27 (シル) よし、それなら帰ろうっ
23:27 (GM) はーい
23:27 (GM) 場面転換しますー
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:28 (GM) ★同時刻、タッフド・バフィン前(アザミ)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM) アザミが宿に戻ろうとすると
23:28 (GM) その手前の路地でチリンという何か鈴の音が鳴る
23:28 (GM)
23:28 (アザミ) 砲此方に来たか?でも宿の前だしきっと襲撃ではない筈
23:29 (GM) 見ればローブ姿の存在が片手を上げて挨拶し、そのまま路地裏へと入って行きます
23:29 (アザミ) ではついて行こう
23:30 (GM) はい、では路地裏に入ると。そこにいるのは前回と同じように4人のローブ姿の存在でした
23:30 (アザミ) 「こんばんは、いい夜ね?」
23:30 (GM) ローブの男「ああ、良い夜だ。ちょっとしたアクシデントがあったみたいだな」
23:31 (アザミ) 「ええ、この街・・・存外深そうね」
23:32 (GM) ローブの男「そりゃあな」肩をすくめ
23:32 (アザミ) 意味深に多数の意味で取れる様に広く会話するのがスパイムーブには必要なのだ!
23:32 (GM) 別の男がナイフを放り、アザミの前に落とします
23:32 (アザミ) 何故かってその方がカッコイイから!(ちがう
23:33 (アザミ) 実はローブの次点でそうじゃないかなって思ってたんだよねぇ
23:33 (GM) ローブの男「仕事は簡単だ。そのナイフで、ある人物を刺す。実にシンプルだろ?」
23:34 (アザミ) 「ふぅん・・・で対象は時刻場所に指定は?大勢にみられる場所の方がいい?其れとも秘密裏に?」
23:35 (GM) ローブの男「対象は初老の男。時間は明日の夕方から夜半にかけて。場所はアデラ=カルバート評議員の屋敷の前だ」
23:35 (アザミ) おk
23:36 (GM) ローブの男「お前さんの姿は見られる必要はない、そのナイフだけが見つかれば良いんでね」
23:36 (アザミ) 「そう・・・屋敷の前ね玄関じゃなくていいの?相手が出て来るって保証はありそうだけど」
23:37 (デニッシュ) こいつらの後つけた方が良さそう
23:37 (アザミ) それじゃあナイフは拾おう<GM
23:38 (GM) ローブの男「場所は問わん。必ず来る。時間も大きくズレることはないだろう。そいつは外から屋敷に来て、しばらくすれば出ていく」
23:38 (GM) じゃあアザミはそのナイフの柄に見覚えのある家紋を見て取る。船を基調としたロイガー家の紋章だ
23:38 (アザミ) 「ええ、構わないわ。簡単にそして一瞬で何故なら」
23:39 (アザミ) 「Death was a silence that gave back no answer」
23:39 (アザミ) 「死は答えを返さない沈黙ってね」
23:39 (GM) ローブの男はニヤリとする「事が済んだら、報酬を渡しにまた来る」
23:40 (GM) 返答に満足したかのように、彼等は去っていきます
23:40 (アザミ) 「ええ、お気をつけて死は隣人、誰に訪れるか分からない友人ですもの」
23:40 (アザミ) 見送ります
23:41 (GM) はい、それではローブ姿の男たちはいなくなり
23:41 (GM) アザミは宿へと戻れます
23:41 (アザミ) ナイフを懐に戻して宿に戻ります
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM) ★直後、タッフド・バフィン
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:42 (GM) ジーク、アザミが一人で宿に帰ってきましたよ
23:42 (GM)
23:42 (アザミ) 「アザミ・ムスカリ釈放されました!オナカスイタです!」(ビッシとジークに挨拶
23:43 (ジークフリード) 「おう、おかえり。店員さんこいつに飯を頼むわ」
23:43 (GM) 夕飯が用意されますー15G消費しろ>ジーク
23:44 (GM) あ、ジークも食べるなら30Gでー
23:44 (ジークフリード) うい
23:44 (ジークフリード) 所持金3940/3970G
23:45 (アザミ) ひゃあ!奢り飯だ!美味い
23:45 (アザミ) あれ?確かデニッシュがパン造る分特別な料理頼まない場合はタダだったのでは?
23:46 (アザミ) ああそれは宿の泊り賃か
23:46 (ギアス) その場にいないからねえ
23:46 (GM) うん、その場にいないから
23:46 (GM) ただそれだけの理由(笑)
23:46 (ギアス) けどまあ、理に適ってる
23:47 (GM) さてさて、今日の料理は……クロコダイル肉のステーキです
23:48 (シル) あー、あれかなー(笑)
23:48 (アザミ) おう、大もりで頼むニンニク乗せてな
23:48 (ジークフリード) 昨日たらふく食べたような(笑)
23:48 (ギアス) 確かにクロコダイル肉一杯来ただろうねw
23:48 (GM) 店員さん「今ヴァレリア近辺で大量のクロコダイル狩りが行われていてね、その恩恵って奴だ」
23:49 (ジークフリード) 「ふうん、警告した甲斐はあったな」
23:49 (GM) じゅうじゅうとうまそうな湯気を立てたステーキは鶏肉の様にさっぱりとしていて、とても美味しいです
23:50 (ジークフリード) うまうま
23:50 (GM) そしてうまうまと堪能したところで
23:50 (GM) 皆さんも宿に戻って来て良いですよ>ALL
23:51 (シル) 「たっだいまー」
23:51 (ギアス) 「いやー、ザナード夫人の作ったシチュー美味かったぁ! デニッシュさんのナンと合わせたら最強に美味かった」
23:51 (デニッシュ) 「全員無事みたいだな…」
23:52 (ジークフリード) 「おう、おかえり。こっちはワニ肉を食ったところだ」
23:53 (デニッシュ) 「あれはナンじゃねえ。チャパティだ」>ギアス
23:53 (ギアス) 「っと、ごめんなさい。チャパティね…」
23:53 (アザミ) アザミはがつがつと命を食らっています
23:54 (デニッシュ) 正直、PLには違いがわからんのだけど(笑)
23:54 (シル) 「うん、シチューもチャパティもおいしかったー♪」
23:54 (GM) さて、情報共有があるのなら今のうちどうぞ。それと睡眠サイクルも決めて置いてね!>ALL
23:55 (ギアス) じゃあ、ギアスが知った事は共有して。ジークの依頼も…
23:55 (アザミ) 情報を共有してナイフを見せます
23:55 (シル) それじゃ、ザナードさんの家で起きたことを伝えます
23:55 (アザミ) その際に周囲から見えない様に隠蔽判定して良いでしょうか?<GM
23:55 (ギアス) 「そう言えばジークさん、軍曹越しに何か依頼受けてたよね…」
23:55 (ジークフリード) 依頼について伝えます>GM
23:55 (ギアス) 部屋でやればよくね?<隠蔽
23:56 (シル) そだね、お部屋があるね
23:56 (デニッシュ) 部屋で話そうか
23:56 (アザミ) あそうか全員で取ってたね
23:56 (ジークフリード) はーい
23:56 (アザミ) じゃあそこだな
23:56 (GM) 自分たちの部屋で話すなら、問題なく
23:56 (アザミ) 飯食い終わったら其処で話そう
23:57 (デニッシュ) じゃあ、みんな情報を共有した、で
23:57 (デニッシュ) いいですか?
23:57 (GM) はーい
23:57 (GM) あとこれから寝る人は未明で寝ることになります。朝まで寝て、昼から活動で6時間睡眠扱いになるので注意>ALL
23:57 (アザミ) いいよー隠すものは今の所ない
23:57 (アザミ) 私は寝ますね<ALL
23:57 (ギアス) よし、じゃあナイフをよろしく
23:58 (シル) MP的にアザミさん、ギアスさん、シルは6時間寝たいかな
23:58 (デニッシュ) あれ?今深夜じゃなかったですか?>GM
23:58 (アザミ) 部屋の中で皆にナイフを見せます<GM
23:58 (ギアス) 薬品学判定はこの場じゃ出来ないかな?
23:58 (GM) はい、今深夜です
23:58 (ギアス) 睡眠時間削れるかな?
23:58 (シル) 深夜に行動してるから、未明に寝るって感じかな?
23:58 (GM) そうでーす
23:59 (デニッシュ) おう…
23:59 (ギアス) ホリクレ欲しいね…
23:59 (デニッシュ) 時間の管理が難しい
23:59 (GM) ちなみにデニッシュには未明にパン作りという使命が……
23:59 (デニッシュ) 気が付いたら時間がスゲー過ぎてる…
23:59 (シル) デニッシュさん、パン作った後、ぱたんきゅーする感じでどう?
00:00 (GM) 朝だけ休むなら3時間休憩扱いです
00:00 (デニッシュ) 睡眠ペナはどの時点で入りますか?GM
00:00 (GM) 貫徹した時点なので、次の朝からですね
00:00 (デニッシュ) よし、朝から寝よう
00:01 (シル) シルも、6時間睡眠するけどいい?>ALL
00:02 (ギアス) 薬品学判定した後でも3時間睡眠できればMP全快するな
00:02 (ギアス) シルは寝とこ?
00:02 (シル) はーい
00:02 (アザミ) アザミは如何しよう普通に3時間でもいいけど
00:02 (アザミ) いや全快しないか
00:02 (アザミ) 潔く6時間寝よう
00:03 (GM) 3時間だとMP回復半分だけー
00:03 (ジークフリード) ジークは3時間寝て朝から行動か
00:03 (シル) うん、そっちの方がいいともう<6時間
00:03 (ギアス) 半分回復でも全快できる。全快できない人が6時間寝ればいいと思うよ
00:04 (シル) ん、それなら、わたしも3時間でいいかも?消費、9点だけだし
00:04 (GM) それでは睡眠時間帯だけ各自宣言宜しくねー>ALL
00:04 (アザミ) アザミはナイフ見せたら6時間寝ます<GM
00:05 (GM) アザミは朝までで了解ー
00:05 (ギアス) ナイフに薬品学判定して、朝に起きます>GM
00:05 (シル) シルは、3時間寝て、朝から行動する予定で行きます>GM
00:05 (デニッシュ) 朝寝て、昼から活動の3時間睡眠で>GM
00:05 (GM) ほい、では薬品学どうぞ>ギアス
00:05 (ジークフリード) ナイフに薬品学判定した後3時間寝ます>GM
00:06 (ギアス) 2d+13 薬品学判定
00:06 (GM) ギアス -> 2d+13 = [5,6]+13 = 24
00:06 (ギアス) ふぁ!?
00:06 (シル) 流石
00:06 (デニッシュ) さすギア
00:06 (GM) デニッシュは朝のみ、シル、ジークとギアスは未明のみ睡眠で了解
00:06 (ジークフリード) 2d+12 薬品学判定
00:06 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [6,6](6ゾロ)+12 = 24
00:06 (シル) もっと上手が(笑)
00:06 (ギアス) 究極w
00:06 (ジークフリード) 草ァ
00:07 (アザミ) 此れがダイスの導きよ
00:07 (GM) ほいほい
00:07 (ギアス) けどさ、この毒が屋敷で死んだ死体の毒と一致したら
00:09 (シル) んー、一緒かなぁ…。どうだろ?
00:09 (デニッシュ) 一致はしないと思うけどなあ
00:09 (GM) 致死性の毒が塗られています。生命抵抗15に失敗すると2d+15ダメージ(抵抗すると半減)、一般人ならほぼ一撃で生死判定
00:09 (ギアス) しなさそうだなあ
00:10 (シル) うわぁ…。なんつーものを…
00:10 (デニッシュ) というか、この毒塗りっぱなしなのか
00:10 (ギアス) 「こりゃあ、中々ヤバい毒だな…オレ達だったら何とか耐えられるけど、一般人が喰らったら大問題だぜ…」
00:10 (GM) 毒から見て、おそらく暗殺対象は冒険者技能を有していないor持っていても低レベル程度と考えられます
00:10 (ギアス) アザミは暗殺依頼の内容を伝えてないんだよね
00:11 (デニッシュ) 情報共有してないの?
00:11 (アザミ) ナイフ見せてるんだから伝えてるに決まってるでしょうに
00:11 (ギアス) 失敬、念のため確認しただけ
00:11 (シル) うん情報共有してるよー
00:11 (アザミ) むしろ何故伝えてないのにナイフだけ見せたのか
00:11 (GM) さて、そこが共有できているのなら。全員見識どうぞ>ALL
00:12 (ギアス) 2d+13+1 見識
00:12 (GM) ギアス -> 2d+13+1 = [4,2]+13+1 = 20
00:12 (アザミ) 2d ヒラメ
00:12 (GM) アザミ -> 2d = [6,5] = 11
00:12 (ジークフリード) 2d 平目
00:12 (GM) ジークフリード -> 2d = [1,6] = 7
00:12 (シル) 2d6 見識平目
00:12 (GM) シル -> 2d6 = [4,5] = 9
00:12 (デニッシュ) 2d+3 見識
00:12 (GM) デニッシュ -> 2d+3 = [6,1]+3 = 10
00:13 (GM) “活火山”アデラ=カルバートは“ロシレッタの三無能”の一人です。詳しくはルールブックIIの208ページを参照>10以上ALL
00:13 (アザミ) ああそっちか!
00:13 (ギアス) 確認済みですー
00:14 (ギアス) 「確かにカルバート議員は政敵が多そうだけど…」
00:14 (GM) そして、彼女は女性です。アザミが指示された対象は『初老の男』
00:14 (GM) 従ってアデラを殺せという指示ではないと気づいて良いです
00:15 (デニッシュ) 「まさか…マジで暗殺なんて請け負うつもりじゃねえだろうな?」>アザミ
00:15 (ギアス) あ、何か分かった気がする。どこで実行しようとしてるか
00:16 (シル) ぶっちゃけ、失敗しても、ロイガーの紋がついている物が目の前に転がったら…
00:16 (ギアス) ああ、そう言う事か
00:16 (アザミ) 「する必要はなさそうね。でも現場には行くつもり何処に監視の目があるか分からないし」
00:16 (GM) 他に行動がなければ、時間を薦めますよー
00:17 (ギアス) ぶっちゃけ、それだけでロイガーに罪を着せる事は出来るか
00:17 (GM) 進めますよー
00:17 (シル) 了解ですー
00:17 (デニッシュ) 行動…ないな
00:17 (ジークフリード) 「だが暗殺か、俺の受けた依頼とも関係あるかもな」
00:17 (ジークフリード) 了解です
00:17 (デニッシュ) ジークの護衛依頼が外部委託の理由もまだ不明だな
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:17 (GM)
00:18 (GM) ★未明。タッフド・バフィン(デニッシュ)
00:18 (GM)
00:18 (GM)
00:18 (GM) さて、他のメンバーはお休みです
00:18 (GM) でもデニッシュは頑張ってパン作り
00:18 (GM) という訳で作成ロールどうぞ
00:18 (GM)
00:18 (デニッシュ) 「ねみぃ…」
00:19 (デニッシュ) 頬を両手でバシンッとやって気合を入れる
00:19 (デニッシュ) 「やるか!」
00:19 (デニッシュ) 2d+12+1 パン作成
00:19 (GM) デニッシュ -> 2d+12+1 = [5,3]+12+1 = 21
00:19 (デニッシュ) 「…いまいちだな」
00:19 (GM) だが人々にはきっと満足のいく味だろう、とは判る
00:20 (シル) それでいまいちと言いきる…
00:20 (GM) パン職人の極めの道のりは遠い……
00:20 (デニッシュ) 「けどまだ…まだ先があるはずなんだ…」
00:20 (デニッシュ) 大量のパンを焼き上げてから死んだように眠ります
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:20 (GM)
00:21 (GM) ★依頼から15日経過、朝。タッフド・バフィン(ギアス、ジークフリード、シル)
00:21 (GM)
00:21 (GM)
00:21 (GM) 朝起きてきたのは三人だけですね
00:21 (GM) 何か行動があればどうぞー
00:23 (GM) MPは半分回復なので注意してください
00:23 (GM)
00:23 (ギアス) 半分回復でも全快だ
00:23 (シル) 9点しか消費してないですからねー
00:23 (ギアス) 【MP】57/74 → 【MP】74/74
00:24 (シル) 【MP】55/64→【MP】64/64
00:24 (シル) 「わたし、元ローズ商会に行きたいけど…。みんなどうする?」
00:25 (ギアス) 「キーニング水上市街区も気になる所だけど…此処から離れすぎてるしなあ」
00:25 (ジークフリード) 「俺はトルネード商会にロイガーとデュラ、セオドアさんについて聞きに行こうと思ってる」
00:26 (ギアス) 「役割的に、そっちがいいか……今回は軍曹はこっちで運用しようかな」
00:26 (ギアス) 「ジークさん、後で情報を共有しよう」
00:26 (GM) 三人は聞き耳どうぞ
00:27 (ジークフリード) 「ああ、わかった」
00:27 (デニッシュ) 誰かがいる!?
00:27 (ジークフリード) 2d+12 聞き耳
00:27 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [1,3]+12 = 16
00:27 (ギアス) 2d ソーセージに無理を言う
00:27 (GM) ギアス -> 2d = [3,1] = 4
00:27 (シル) 2d6+13 聞き耳判定
00:27 (GM) シル -> 2d6+13 = [6,2]+13 = 21
00:27 (シル) エルフイヤー、発動
00:27 (ギアス) エルフイヤーは地獄耳だった!
00:27 (GM) 朝から外がものすごく騒がしいです。酔っ払いとか、歌声とか>ジーク、シル
00:27 (デニッシュ) 「ZZZZZZZ]
00:28 (シル) …あ
00:28 (シル) お祭りかっ!!
00:28 (ジークフリード) 「こりゃ、祭りが始まったのか」
00:28 (ギアス) 「え、マジで? 今日からだったっけ?」
00:28 (シル) 「そういえば、お祭りだったねー」
00:28 (GM) 下に降り朝食を取ると、やっぱり飲んだくれてるのが多数(笑)
00:29 (ギアス) 「……うわぁ、朝っぱらからこれかよ…飯食えるスペースあるかな…」
00:29 (デニッシュ) 朝から飲んだくれてるとかダメ過ぎる…
00:29 (ギアス) 朝からは飲めないなあ
00:30 (GM) 人もエルフもドワーフも、みんな祭りを待ってたかのように飲めや歌えの騒ぎとなっています
00:31 (GM) 外にはそこかしこに露店が並び、あちこちで街頭演説してる議員立候補者の演説をジョッキ片手に聞く人々
00:31 (シル) 「わぁ、楽しそうだねっ」
00:31 (ジークフリード) 頭を掻きながら「調査するのは面倒になりそうだが」
00:31 (ギアス) 「けど、これが調査に吉と出るか凶と出るか…」
00:32 (GM) それに観光客も加わっているので、移動するのにもやや苦労しそうです>ALL
00:32 (ギアス) 移動時間ふえそー
00:32 (シル) ですねぇ…
00:32 (シル) 水上市街区、行かなくて正解かも?
00:33 (GM) さて、それを踏まえた上で。行動決めたら宣言くださいなー>ALL
00:33 (ギアス) かもね…
00:33 (ギアス) シル・ギアス:ローズ商会跡 ジーク:トルネード商会?
00:34 (シル) ですね、それで行きましょうか
00:34 (シル) ローズだよー。確かにお肉おろしだけど
00:34 (ジークフリード) それで行きます
00:34 (GM) はーい
00:35 (GM) では進めますね
00:35 (ギアス) じゃあ、爆睡しているデニッシュとアザミにメモを残して、シルとギアスはローズ商会に行きますね
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:35 (GM) ★朝食後。トルネード商会ロシレッタ支店(ジークフリード)
00:35 (GM)
00:35 (GM)
00:36 (GM) 店の前にはすんごい人の群れがいます
00:36 (GM) 商人たちの怒号が響き、品物を運び、入れ、取り出し、送る
00:37 (GM) 祭りのための様々な物資が支店から供給されていて
00:37 (GM) さながら戦争の様です
00:37 (GM)
00:38 (GM) ジークフリードは店から少し離れた地点でこのような場面に遭遇しました
00:38 (ジークフリード) 「ああー、こりゃあ話を聞くのは厳しそうだな」
00:38 (GM) 冒険者知力をどうぞ
00:39 (ジークフリード) 2d+13 ぼうち
00:39 (GM) ジークフリード -> 2d+13 = [1,4]+13 = 18
00:39 (GM) この戦場のような状態はトルネード商会だけでなく、他の大きな商店たちが軒並みこの状況です
00:39 (GM) 正にかき入れ時という感じ
00:40 (GM) さて、どうしますか?>ジーク
00:41 (ジークフリード) とりあえずトルネード商会に話が聞けるかどうか確かめてみます>GM
00:41 (GM) 受付「あぁ、すいません! 御用の方は向こうに並んでお待ちください!!」見れば長蛇の列
00:42 (GM) 数時間待ちとかありえそうな勢いです
00:43 (シル) うわぁ、これは厄介…
00:43 (ジークフリード) これは話を聞いてたら夕方に間に合いそうにないな
00:43 (デニッシュ) アポ無しじゃだめだろうか
00:45 (GM) さて、どうしましょ? 待つこともできますし他のこともできますが
00:46 (GM) 行動を保留するなら、先にギアスたちの行動をやっておきますが……?
00:48 (ジークフリード) デュラとロイガーの様子を確かめて宿に帰ります>GM
00:48 (GM) はいー
00:49 (GM) では、デュラ商会ですが。トルネード商会と同じくとても忙しい状況です。そしてその物量がトルネードのほぼ倍以上です
00:49 (ギアス) 流石大手だ
00:49 (シル) 老舗、強し
00:49 (GM) おそらくロシレッタで今一番忙しい商店は間違いなくここだと分かります<デュラ
00:50 (GM) 続いてロイガー商会ですが。デュラ商会には若干及ばないものの、物量はそれに近い状態
00:51 (GM) ただし、店の人々は喪章をつけていて。みんな殺気立ってますね
00:51 (ギアス) ウチのフランシスカを殺った奴は何処のどいつだってか
00:51 (GM) 悲しみをこらえて仕事をする者、怒りを抑えきれず何かに当たるものとかもいたりして
00:51 (デニッシュ) 自重するどころか燃えてるのか
00:52 (シル) 指輪残してたら、これ、厄介だった感じだねぇ…
00:52 (デニッシュ) 商売人だなあ
00:52 (ジークフリード) 「さすがにロイガーは殺気立ってるな」
00:52 (ジークフリード) デュラの家紋は確認できますか?>GM
00:53 (GM) ん?証拠品は全部献上済よね?<警備兵に
00:53 (シル) うん、そうですよー
00:53 (シル) ただ、屋敷に残してたら厄介だったなーって
00:53 (GM) はい、稲妻がほとばしるロッドを基調にしています<家紋>デュラ家
00:54 (GM) 魔法のロッド的なイメージですね
00:55 (ジークフリード) 後は知性の指輪の購入をしていいですか>GM
00:55 (GM) はーい
00:55 (GM) 購入したらキャラシート更新しておいてくださいませー
00:55 (シル) これで、御三家の家紋の情報をゲット
00:55 (ジークフリード) 所持金3440/3940
00:56 (GM) 以上かな?
00:56 (GM) 場面転換しますよー
00:56 (アザミ) あ、宗匠の腕輪は買ってもらったでいいのでしょうか?<GM
00:56 (ジークフリード) はい
00:56 (GM) OKですよ
00:56 (ジークフリード) 更新しました
00:56 (ギアス) よしよし、こっちの番だ
00:57 (アザミ) 助かった
00:57 (GM) アザミも更新しといてねー
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM) ★同時刻。ローズ商会跡地(ギアス、シル)
00:57 (GM)
00:57 (GM)
00:57 (GM) 二人が聞いていた場所へと足を向けると
00:58 (GM) 跡地には多数の警備兵の姿が見えます
00:58 (GM) 警備兵たちは跡地を家探ししているみたいですね
00:58 (GM)
00:58 (ギアス) 「……なあ、シル」
00:58 (ギアス) 「ここ、跡地なんだよな…?」
00:58 (シル) 「うん、そうだよね…」
00:58 (ギアス) 「あんだけガッツリ警備固めるとか、怪しめって言わんばかりだよな…」
00:58 (シル) 「そうだよねぇ…。とりあえず、お話聞いてみる?」
00:59 (ギアス) 「いや、この段階で接触するのは怖い」
00:59 (GM) 二人は冒険者知力ロールどうぞ
00:59 (ギアス) 2d+15 ぼうち
00:59 (GM) ギアス -> 2d+15 = [4,2]+15 = 21
00:59 (シル) 2d6+15 知力ロール
00:59 (GM) シル -> 2d6+15 = [3,6]+15 = 24
00:59 (ギアス) やっぱシル有能
01:00 (GM) では、二人は捜索している警備兵の中にパルマンが混ざっているのを見たよ
01:00 (デニッシュ) だよねー
01:00 (デニッシュ) 証拠品提出したんだし
01:00 (ギアス) お、ラッキー
01:00 (シル) あ、パルマンさんがいるなら、話聞きやすそう
01:00 (ギアス) パルマンとの接触はシルに任せてもいい?
01:00 (シル) 了解ですー
01:01 (シル) 「パルマンさん、おはようございますっ!朝からどうしたの?」>GM
01:02 (GM) パルマン「あ、シルさん!」近寄ります「地下道を捜索したら、この屋敷に辿り着いたんですよ!」
01:02 (シル) 「え、そうなの?」
01:02 (デニッシュ) そっちか!
01:02 (GM) パルマン「そこで犯人に繋がる手掛かりを今、捜索している所ですー」
01:02 (ギアス) 「え、あの地下道の反対側こっちに繋がってたのか?」
01:02 (デニッシュ) 紋章から辿り着いたのかと思ってた
01:03 (シル) 地下道からたどり着いたのかぁ…
01:03 (GM) パルマン「そうなんです。どうやらここからロイガー邸まで地下道を掘っていったみたいですね」
01:03 (ギアス) 「何ちゅう真似を…」
01:04 (シル) 「なるほど…。そうなんだ」
01:04 (GM) パルマンの話によれば、屋敷跡から大量のスコップやらつるはしやら手押し車やらが見つかったそうです
01:04 (デニッシュ) まあ、考えてみたら、デュラの仕業だったとしても自分の屋敷から掘ったりはしないよな…
01:04 (ギアス) 速攻で足つくもんね
01:04 (ギアス) ちなみに屋敷はもぬけの殻?
01:04 (シル) さて、どうするか?探索させてもらえるかなぁ…
01:05 (デニッシュ) こういう廃屋からスタートするのがセオリーか
01:05 (GM) パルマン「かなりの人員で短期間に掘ったみたいですね。しかし、犯人の身元に繋がるものはまだ見つかってません……」
01:05 (ギアス) 「パルマンさん、だっけ。オレ達に手伝えることは無いか?」
01:06 (デニッシュ) それこそ高LV冒険者なら何か見つけられそうなもんだね
01:06 (GM) パルマンは少し考えて「そうだ! お二人ちょっと手伝ってくれませんか?」
01:06 (シル) 「うん、いいよ。わたし達でできることなら」>パルマンさん
01:07 (ギアス) 「つっても、真語魔術師と妖精魔法使いだから、力仕事とかは無理だぜ?」>パルマン
01:07 (GM) そういうと、パルマンは屋敷跡の中へと二人を連れていきます。
01:07 (GM) 奥の方まで案内すると、樽が並ぶ部屋へと辿り着きました
01:08 (ギアス) 「…この樽がどうかしたのか?」>パルマン
01:08 (デニッシュ) こういう官憲が気安く冒険者に協力を頼むのってロシレッタだからかなあ
01:08 (GM) パルマン「いやー、廃屋になんでこんなものがあるのかわからないのですよ」
01:08 (シル) 「確かに気になるね…」
01:09 (GM) 樽は埃も被っていないし、比較的最近置かれたものだ
01:09 (GM) そしてそれは三つほどのグループにまとめられている<樽
01:09 (ギアス)
「ふーん…まあ、樽だけずらっと並べられてるのはなあ。しかも、やたら整然としてるし、ほこりも被ってないし、最近置かれたもんみたいだし」
01:09 (GM) パルマン「えぇ、問題は中身なんですよ」
01:09 (シル) 「なんだか、怪しいよねぇ…」
01:10 (ギアス) 「何か入ってたのか?」
01:10 (GM) パルマン「ひとつがワイン、ひとつが塗料、もうひとつは水です」
01:11 (ギアス) 「ワインと塗料と水、ふんふん…」
01:11 (GM) パルマン「それと……もうひとつ気になるのは」隣の部屋へ「この部屋です」
01:11 (ギアス) 付いて行こう
01:11 (シル) 同じく付いて行きます
01:11 (GM) 部屋に入った瞬間、ものすごく臭い
01:12 (シル) …何かの腐ったにおい、とか?
01:12 (ギアス) 「うっ……!」(思わず花つまんだ
01:12 (ギアス) 「何、だ…この、臭い…」
01:12 (ギアス) 鼻
01:12 (シル) 「うぅ、すごいにおい…」ちょっと涙目
01:12 (GM) ここは樽の部屋よりかなり広い部屋で、ものすごい刺激臭と腐った匂いが入り交じっている
01:13 (ギアス) 臭いの発生元はぱっと見で分かりそうです?>GM
01:13 (GM) おそらく糞尿
01:13 (ギアス) ぐええ
01:13 (デニッシュ) 火薬でも作ろうとしてるのか?
01:13 (シル) うにゅん
01:13 (GM) そして床中がひっかき傷だらけになっている
01:13 (シル) ん?
01:13 (ジークフリード) なんか飼ってたのか?
01:14 (ギアス) みたいだな。何かの猛獣とかか…?
01:14 (アザミ) 奴隷とかかもしれないよ
01:14 (シル) うん、それおもった<奴隷
01:14 (デニッシュ) ひっかき傷からおおよその見当はつけられませんか?>GM
01:14 (デニッシュ) 人型とか獣とか
01:14 (ギアス) ひっかき傷に見識、かな
01:14 (GM) 見識どうぞ
01:15 (ギアス) 2d+13+1 見識
01:15 (GM) ギアス -> 2d+13+1 = [4,1]+13+1 = 19
01:15 (ギアス) ち、微妙だな
01:15 (シル) 一応平目でー
01:15 (シル) 2d6 見識
01:15 (GM) シル -> 2d6 = [5,1] = 6
01:15 (GM) んー人や生物が引っ掻いたものではないね
01:15 (GM) 何かが床と擦れてできたものだ>ギアス
01:15 (デニッシュ) 生物ですらない!?
01:16 (ギアス) パリンしてみるかな?
01:16 (シル) 変転切ります?
01:16 (ギアス) 〈知性の指輪〉はトータル7つ持ってるんだ
01:16 (GM) シルには当然見当もつかなかった
01:16 (ギアス) と言う訳で1個パリン
01:16 (GM) 21か
01:16 (シル) 指輪、多いっ
01:17 (ギアス) 一応これで基準値になる
01:17 (GM) 金属が床と擦れてできた跡だね>ギアス
01:17 (ギアス) 「金属がこすれた後、みたいだな……魔動機、か?」
01:17 (デニッシュ) でも糞尿?
01:17 (ギアス) 新しい指輪をはめつつ
01:18 (シル) あ、例の首輪って、金属製でした?>GM
01:18 (ギアス) 此処で奴隷を拷問なりなんなりか、傷つけてたんかもね
01:18 (GM) はい、金属製ですよ<首輪
01:18 (ギアス) 知性の指輪 4/5個
01:18 (シル) 外そうと思って、こすり付けたとか?
01:18 (GM) シル、スカウト知力
01:19 (シル) 2d6+13 スカウト知力
01:19 (GM) シル -> 2d6+13 = [4,5]+13 = 22
01:19 (ギアス) 高い!
01:19 (GM) この金属のひっかき傷は、全部ここにあった足跡と一致するね
01:20 (ギアス) この床、足跡なんかあったのか
01:20 (シル) 「んー、足跡の主と、このひっかき傷の主は同じみたいだよ?」
01:20 (GM) 足跡と言うより、足を引きずってる感じ
01:20 (デニッシュ) 足枷の鎖かな?
01:20 (ギアス) 「足を引き摺って出来たのか…足枷か?」
01:21 (シル) これ、何年前に出来たかとかって、調べることできます?>GM
01:21 (GM) パルマン「足枷ですか、ふむふむ……何故足枷??」首を傾げる
01:21 (ギアス) 「足枷をはめられた奴隷がこの部屋にぶち込まれててた、のかな…」
01:22 (GM) 少なくても、ここ半年以内です<足跡>シル
01:22 (ギアス) 「奴隷かどうかは分からんけど、何かを逃がさないようにしてた…とか」
01:22 (シル) 半年以内かぁ…
01:22 (デニッシュ) 誰かが閉じ込められてたとしたら、何らかのメッセージが残されてないかな
01:22 (GM) ごく最近のもので、ローズ商会と直接の関係はなさそうですね<足跡
01:23 (シル) なるほど…
01:23 (ギアス) ロイガーが此処を物置代わりに使ってた?
01:24 (デニッシュ) あの地下道、掘ったのはやっぱロイガーかなあ
01:24 (GM) パルマン「んー、奴隷ですか……でもロシレッタは奴隷制なんて認めてないですよ?」
01:24 (GM) 当り前だが、ザルツ地方のどの国にも奴隷階級は存在しない
01:24 (シル) 「となると、非合法ってことかなぁ?」
01:24 (ギアス) 「だよな…だからそれ以外が原因だと思うんだ」
01:25 (ギアス) とは言いつつ。非合法の可能性を頭の中で高めていくぞ
01:25 (シル) 「ところで、屋敷につながってた地下道の入り口ってどこにあったの?」>パルマン
01:26 (デニッシュ)
ロイガー以外が外から侵入するために掘ったんだとしたら開通したら即なんらかのアクションを起こさないと、いつ見つかるかわかったもんじゃないし
01:26 (ギアス) それ以外に何か怪しげな痕跡はあります?>GM
01:26 (GM) 探索だねー
01:27 (ギアス) シル、お願い
01:27 (シル) はーい
01:27 (シル) 2d6+13 探索
01:27 (GM) シル -> 2d6+13 = [2,4]+13 = 19
01:27 (シル) 指輪一つ割ります
01:27 (GM) ほいほい
01:28 (GM) では、床板のひとつがめくれることに気がつくよ>シル
01:28 (ギアス) なんと!
01:28 (シル) 「パルマンさん、あそこの床板、めくれそうなの。人連れてきてもらっていい?」
01:28 (シル) 力仕事は無理なペアだから(笑)
01:29 (GM) パルマン「あーわかりました!」という訳で、警備兵がべりべりはがす
01:29 (デニッシュ) 名探偵と脳筋刑事みたいになってるな
01:29 (GM) すると床板の下に、金属で引っ掻いて作った書き込みを見つけます
01:29 (ギアス) 「悪いな、パルマンさん。オレ達見ての通り、針金みてぇな腕だから」
01:30 (シル) 「ん、なんだろ…」覗きこみます
01:30 (GM) 『掘り終わったら、殺される、助けて』
01:30 (ギアス) 「……!!」
01:30 (シル) 「……!?」
01:31 (ギアス) 「シル、これって…!!」
01:31 (ギアス) 「やっぱり、地下道を掘るための奴隷かなんかが此処に閉じ込められてたんだな……」
01:31 (デニッシュ) 穴掘り奴隷かあ…
01:31 (シル) 「だ、ね…。となると、その人たちは一体?」
01:31 (ギアス) 「殺されたんだろ、とっくのとうに…」
01:32 (GM) パルマン「何処からこの奴隷たちが……?」
01:32 (ギアス) ローズ商会がなくなったのって、何時でしたっけ>GM
01:32 (GM) 10年前です
01:33 (シル) 半年以内だったから、合わないんだけど…。ただ、気にはなってる<ローズ
01:33 (GM) これ等のひっかき傷はすべて半年以内。書き込みに至っては一か月以内です
01:33 (GM) 流石に日時までは特定できなかった
01:34 (ギアス)
「どう言う事だ…ローズ商会がなくなったのは10年前、床のひっかき傷は半年以内……けど、この書き込みが為されたの1か月と経ってねぇ…時期が完全にバラバラじゃねぇか」
01:34 (GM) パルマン「あぁ、それで穴自体はこちらですー」屋敷の一番隅の部屋。ぽっかり下穴が開いていて、梯子とかかけられている
01:34 (シル) 「うーん…。そうなんだよねぇ…。ばらばら過ぎて気になるんだよねぇ…」
01:35 (ギアス) この地下道が出来た時期とか分かりそうです?>GM
01:35 (GM) 構造解析どうぞ
01:35 (シル) 構造解析、任せました
01:35 (ギアス) 2d+13 構造解析
01:35 (GM) ギアス -> 2d+13 = [4,4]+13 = 21
01:35 (デニッシュ)
10年前から廃屋になったローズ商会を利用して半年前から奴隷を使って掘り始めて、1か月前に危機感を感じた奴隷がメッセージを彫ったのならおかしくないんじゃ?
01:36 (ギアス) その奴隷を何処から連れ込んできたんだ、ってのがね…もしかして普通に地上から連れてきた?
01:36 (GM) では、約半年前からつい最近にかけて掘られたものです起点は今いる位置で、終点がおそらくロイガー邸です<穴
01:37 (シル) いやぁ、地上じゃ足つくでしょって思うんだよね~
01:37 (ギアス) 「うん…穴を掘り始めた時期と、あの部屋の床の傷の時期は一致しているな…」
01:38 (デニッシュ) リスクはもちろんあるけど、箱とかに詰めて運び込まれたなら可能だと思う
01:39 (デニッシュ) 非合法とはいえ、大抵のもののルートは地上でしょう
01:39 (シル) 「一致、かぁ…」
01:39 (ギアス)
「やっぱり、この穴を掘らせる奴をどっかから無理矢理連れて来て、あの部屋に押し込めてたんだな…あの部屋の環境を見るに、排泄もロクに出来るスペースがなかった…」
01:40 (シル) 「ただ、気になるのは…。あの樽だよね?」
01:40 (デニッシュ) 後は樽が何なのか…かな
01:40 (GM) パルマン「ですね。お二人のおかげでいろいろ分かりました。奴隷がここにいて穴をここ半年で掘り、そしてロイガー邸が狙いだった。と」
01:40 (ギアス) 「極めて劣悪な環境だぜ…で、完成間近になって、敢えて奴隷って言うが…奴隷の一人が掘ったメッセージが、床板の下のアレ、か」
01:41 (ギアス) 「そうだな…あの樽も調べてみるか」
01:41 (デニッシュ) ワインと塗料と水をちゃんと調べた方がいいね
01:41 (シル) 「しかも、トンネル掘りの知識を持ってる人って条件、か」
01:41 (ギアス) 「オレの【センス・マジック】で反応したら、【アナライズ・エンチャントメント】を使ってみる」
01:42 (シル) 「うん、ギアスさん、お願いね」
01:42 (GM) パルマン「ですが実行犯は掘った者たちとは別の様ですし、やはり指輪も残していたトルネード商会の仕業なんでしょうか……?」
01:43 (GM) 樽を調べるなら、見識どうぞ。三種類あるので、それぞれ別振りで
01:43 (シル) 「でも、わざわざ実行した人が証拠残すかなぁ?」
01:43 (ギアス) 「さぁな…だけど、主観的な意見になっちまうが、オレの知る限りではトルネード家にそんな真似をするような奴が居るとも思えねえ」
01:43 (GM) パルマン「それなんですよね……」
01:43 (ギアス) 「あくまでも、主観だけど…な」
01:44 (GM) さて
01:44 (GM) どうぞー
01:44 (ギアス) 2d+13+1**3 ワイン・塗料・水の順
01:44 (GM) ギアス -> 2d+13+1 = [5,4]+13+1 = 23
01:44 (GM) ギアス -> 2d+13+1 = [6,3]+13+1 = 23
01:44 (GM) ギアス -> 2d+13+1 = [4,6]+13+1 = 24
01:44 (ギアス) ぶはw
01:44 (シル) 高いなー
01:44 (デニッシュ) たっか!
01:44 (デニッシュ) さっきから爆発してるなあ
01:44 (ジークフリード) はりきってるなー
01:44 (ギアス) 後が怖いんですけど(ガクブル
01:45 (シル) それ、行っちゃダメ<後が~
01:45 (デニッシュ) それでも致命的なタイミングは変転で回避できるよね
01:46 (GM) ワインは薄められていて飲み水用です。塗料は主に船の外側に使う特殊な塗料。水は掘削作業や色々な用途使うものですね
01:46 (デニッシュ) 塗料がわからんなあ
01:46 (GM) ちなみに水は飲めません
01:46 (シル) 塗料…。職人区かな?
01:47 (デニッシュ) 工業用水?
01:47 (GM) はい
01:47 (ジークフリード) 塗料はデュラ?
01:47 (GM) おそらく掘削用具洗ったりとかいろんな用途で使っていたのでしょう<水
01:47 (デニッシュ) 船の外側に使うってことは、防水仕様?
01:47 (シル) 造船業って言われてたねー<デュラ
01:47 (GM) はい、防水仕様です<塗料
01:47 (ギアス)
「アルコール濃度から言って、ワインは飲み水用だな…塗料は主に船舶用の塗料、水は…工業用水って所か。掘削用具を洗ったり…飲んだら一発で腹壊すぜ」
01:48 (GM) 本来の使用用途は船の腐食を防ぐためのものです
01:48 (シル) 「船舶用の塗料?ということは、これを手に入れれるどこかが、噛んでいる感じかな?」
01:48 (ギアス) 「パルマンさん、確かデュラ商会って古くから長年ロシレッタの造船業と貿易産業を行ってる老舗の商会、だよな?」
01:49 (デニッシュ) これをここで何に使ったのか…が肝だな
01:49 (GM) パルマン「はい、そうです。街の商人ギルドの代表も長い間兼任しています」<デュラ商会
01:49 (デニッシュ) ……GM、それぞれの樽は空になってるのもありますか?
01:49 (ギアス) 「けど、何で船舶用塗料なんてもんがここにある?」
01:49 (GM) ありますよ
01:50 (デニッシュ) 全部ですか?>GM
01:50 (GM) はい、全部ひとつは空になった樽だけのものはありますね
01:50 (シル) 「何に使う?でも、用途がわからないね…」
01:51 (デニッシュ) ワイン・塗料・水、きっちり1樽ずつ?>GM
01:51 (ギアス) 「何かに代用した、か?」
01:51 (シル) ん、塗料って揮発性でしたっけ?
01:52 (GM) いいえ、ワインは数樽、塗料はひとつだけ、水は半分ぐらい空です
01:52 (デニッシュ) 全部使用済みか
01:52 (GM) 揮発性は低いですよ<塗料
01:53 (デニッシュ) ワインと水は当然として、塗料も既に使われてるのか
01:53 (シル) 揮発性は低いかー
01:53 (ギアス) 魔力的な何かがないかも一応調べておこう。【センス・マジック】します>GM
01:53 (デニッシュ) 1樽分の塗料って、どれくらいの範囲を塗れるくらいあります?>GM
01:54 (GM) センスマジックはどうぞ。どこで唱えるかも宣言くださいね>ギアス
01:55 (GM) んーひと樽で船一隻塗るぐらいはできそうですね
01:55 (ギアス) 使用済みの樽それぞれに《魔法拡大/数》で三倍掛け>GM
01:55 (GM) はーい
01:56 (ギアス) 【MP】71/74
01:56 (デニッシュ) わざわざこの廃屋に持ってきたってことはここか、そう離れてないところで使ったはずなんだよね
01:56 (ギアス) 2d 行使ゾロチェック
01:56 (GM) ギアス -> 2d = [1,5] = 6
01:56 (GM) 魔法はすべてかかっていません
01:56 (ギアス) 「魔法的な物は無し、と…」
01:57 (デニッシュ) しかもまだまだ使う予定があった、と…
01:57 (シル) センスマジックって、物品一つにかぁ…
01:58 (GM) さて
01:58 (デニッシュ) そもそも何のためにこんな大掛かりな方法で穴なんて掘ったんだろう
01:58 (ギアス) デュラ商会以外に造船やってる所、あるかな>GM
01:58 (シル) 「パルマンさん、あと、気になるものってありました?」>GM
01:58 (デニッシュ) 小娘一人殺すためなんかじゃないよね
01:59 (GM) パルマン「あとは……穴、自体ですかね」
01:59 (シル) 「穴、もう一回見せてもらってもいいかな?」
01:59 (ギアス) 「穴、か…オレも昨日見たけど、アレ素人の仕事じゃねぇよな」
01:59 (GM) パルマン「そうなんですよね」
02:00 (GM) 降りますか?
02:00 (ギアス) 降りてみるか?
02:00 (シル) 降りてみます
02:00 (ギアス) うい
02:00 (シル) ライト使います?
02:00 (ギアス) 使うよ
02:00 (ギアス) ギアスの杖の先端にでもつけておくさ
02:01 (GM) どうぞ
02:01 (ギアス) 2d 【ライト】ゾロチェック
02:01 (GM) ギアス -> 2d = [2,1] = 3
02:01 (ギアス) あぶね
02:01 (GM) 構造解析が21だったか
02:01 (シル) あぶなーい
02:01 (ギアス) ログ読み返してないけど、多分<構造解析
02:02 (GM) ギアスはよく街の地下3mの場所に掘って、下水とか地下室とかぶつからなかったなーと思いました
02:02 (シル) うん、21でしたね<構造解析
02:02 (ギアス) 【MP】70/74
02:02 (ギアス) 「……待てよ?」
02:03 (シル) 「どうしたの?」
02:03 (ギアス) 「なぁ、シル。ザナード夫人の所で此処見つけた時には思わなかったんだけど…」
02:04 (ギアス) 「よく、地下3mなんぞの所にこんな横穴掘って、下水やら地下水やらにぶつからなかったよな」
02:04 (GM) そして穴はほぼ直線です>ギアス
02:04 (シル) 「あー、そういえば…」
02:04 (ギアス) 「この穴を掘った下手人は、この町の地下構造に熟達してる…しかも、ほぼ一直線にロイガーの屋敷に穴を掘り抜いている」
02:05 (デニッシュ) 直線の位置に地下室も下水も無いのは不自然に見えますか?>GM
02:05 (ギアス) 「外様のトルネード家にはまずできない芸当だぜ?」
02:05 (GM) よしここまで来たらいいかな
02:05 (シル) 「うん、迷わずに堀り進めてるのって、かなり難しいと思う」
02:05 (ギアス) お、なんだ?
02:05 (GM) シル、スカウト知力どうぞ
02:06 (ギアス) シル、指輪を一個あげる
02:06 (シル) 「ありがとっ」指輪を受け取って装着します
02:06 (シル) 2d6+13 スカウト知力
02:06 (GM) シル -> 2d6+13 = [1,1](1ゾロ)+13 = 15
02:06 (ギアス) おっまw
02:06 (デニッシュ) ああああああ
02:06 (シル) …ごめーんっ!!(土下座)
02:06 (GM) 残念でした
02:06 (デニッシュ) 変転できたらなあ
02:06 (シル) エルフ―(しくしく)
02:06 (ジークフリード) うぎゃあ
02:06 (デニッシュ) 月の舞はなかった?
02:07 (ギアス) やってないなあ
02:07 (シル) 掛けてない―
02:07 (ギアス) 「パルマンさん、また此処に来てもいいか?」
02:07 (アザミ) アザミでも連れて来るか再調査するしかないね
02:07 (シル) ですねー
02:07 (ギアス) 「ウチの仲間に、シル以上にこう言うのが得意なのが居る。そいつも連れて来たいんだ」
02:08 (GM) あと当然だけど、穴補強してる箇所が幾つかあります。最初に説明描写していますが、プロの設計です。配置だけは
02:09 (GM) 等間隔ではないですが、ある程度進むと金属の枠組みが補強で為されています<穴
02:09 (ギアス) シル、次に来れたら分冊1の128Pの判定の再挑戦をやろうぜ
02:09 (シル) うん、頑張りますっ!
02:09 (GM) そんなところですね。わかるのは
02:10 (ギアス) 一旦指輪を返してもらうわ。次にまた貸すから
02:10 (ギアス) おっと、一応
02:10 (シル) はいなー。指輪を返します
02:10 (ギアス)
「パルマンさん、また此処に来てもいいか? この穴、どうにも不可解な事が多い。ウチの仲間に、シル以上にこう言うのが得意なのが居る。そいつも連れて来たいんだ」>パルマン
02:11 (GM) バルマン「あ、はい。皆さんがいつ来ても調べられるようにしておきますよ」
02:11 (GM) あっさり承諾してくれます
02:11 (ギアス) 「すまねぇな、こんな外様の冒険者に」
02:11 (ギアス) 「…っても、ロシレッタじゃ割と普通なのか?」
02:11 (シル) 「パルマンさん、ありがとっ!」
02:12 (デニッシュ) 官憲が協力的だと助かるなあ
02:12 (GM) バルマン「いえいえ、有能な冒険者1人は議員100人に勝りますから」
02:12 (アザミ) w
02:12 (デニッシュ) それ、議員が無能って言ってるよね?
02:12 (GM) ロシレッタでよく使われる隠語らしい(笑)
02:12 (ジークフリード) これは笑うは
02:12 (ギアス) 「あー…やっぱり、パルマンさんもこの国の上層部には不満たらたらなのな…」(肩ぽむ()
02:12 (アザミ) 実感こもりすぎぃ
02:13 (シル) 言っちゃダメ<無能
02:13 (ギアス) だって公式でロシレッタの三無能言われとるし
02:13 (GM) という訳で、一旦帰還で良いかな?
02:13 (ギアス) 「まあ、オレ達に今出来るのは、こんな所だな……戻るか、シル?」
02:13 (シル) 「うん、一旦戻ろっか」
02:14 (シル) ということで、戻りますよー>GM
02:14 (GM) では時間を進めますー
02:14 (ギアス) 「…ま、気ィ落とすな。次来た時には、何か分かるさ」(背中をぽんと>シル
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:14 (GM) ★昼。タッフド・バフィン
02:14 (GM)
02:14 (GM)
02:15 (GM) 全員戻ってきて、そしてアザミとデニッシュも起きました
02:15 (GM)
02:15 (アザミ) アザミは起きたらその足でカウンター行って店長が居ないか確認します<GM
02:15 (GM) エトピリカ「どうしたの?」いますよー
02:16 (アザミ) 「店長さん、グランド・スラム頂戴」(カクテル言葉は二人の秘密、ウィンク付きで内緒話しよーぜー
02:16 (GM) エトピリカは無言で奥の個室へいきますよ
02:17 (アザミ) 付いて行きます
02:17 (GM) エトピリカ「で?」
02:17 (アザミ) 「此れを見て欲しい、実は・・・」
02:18 (アザミ) って感じでフード4人組からの依頼と指定の屋敷の場所と時間を説明してナイフを見せます<GM
02:19 (アザミ) 「多分『私』はいざという時の為のトカゲのしっぽ。成功したら儲けものって所かな」
02:19 (GM)
エトピリカ「“活火山”の屋敷ねぇ……用があるとしたら、間違いなく選挙絡みの話だと思うけど。セオドアだからトルネード関連なのかしら?」
02:20 (GM) セオドアは一時期、ギャルリ・シャンデル本店にも品物を収めていた名うての細工師だったらしい
02:21 (GM) ところがここ最近、ロシレッタの商店から締め出しを喰らっていたらしく、助け舟を出してくれたのがトルネード商会だったそうだよ
02:22 (GM) で、以降帝都に品物を収めて収入が安定し、恩義に感じてトルネードに色々便宜を図ってくれているそうだ
02:22 (アザミ)
「分からない・・・でもこのナイフの紋章とか、そしてここ数日の事件。偶然じゃない、多分結構大きな事件だと思う店長さんも注意して居て欲しいの・・・」
02:23 (GM) エトピリカ「普通に考えたら、『初老の男』?を殺したのはロイガーの仕業。に見せたい誰かがいるのよね?」
02:24 (デニッシュ) というか、初老の男って誰なんだろう
02:24 (アザミ)
「念のために『私』は指定された屋敷周辺を調べて来る。無事に済めばまた情報を伝えるけど。万が一の時は事前にエトピリカさんに事情を説明していた事を証言して欲しくて・・・いいかな?」
02:25 (シル) トルネード関係か、それか…デュラか…
02:25 (アザミ) エトピリカの疑問に頷いてお願いしてみる<GM
02:25 (ギアス) 此処までデュラが話に上がってきてないしね
02:25 (デニッシュ) アザミは、ターゲットの名前は聞いてないんですよね?>GM
02:25 (GM)
エトピリカは考え込む「いいわ、こちらも注意を払ってみる。心配しなさんな」背中パーンと叩き「手は打つから、何か事態に変化あったら教えて頂戴」
02:25 (GM) 聞いてないよー
02:26 (アザミ) ですね容姿しか聞いてない
02:26 (アザミ) 場所と時間帯と容姿だけ
02:26 (GM) 容姿は聞いてるから、逢えば必ずアザミは気づきます<初老の男
02:26 (デニッシュ) 写真もなく、名前も知らないとか間違える可能性も結構ありそうなのに、名前を教えないのはなんでだろう
02:26 (アザミ) では秘密話は終わりかな。
02:27 (GM) はーい
02:27 (GM) 戻りました
02:27 (GM) 全員揃います
02:28 (ギアス) じゃあ部屋に集合して情報共有かな
02:28 (シル) ですね。一旦お部屋に集合―
02:28 (デニッシュ) 眠そうに「………なんかわかったか?」
02:29 (ジークフリード) 「こっちは人が多くてトルネードで話は聞けなかったな」
02:29 (シル) ローズ商会跡地で起きたことをみんなと情報共有します>GM
02:29 (ジークフリード) 後はロイガーの様子とデュラの紋章の情報を共有します>GM
02:29 (ギアス) 「まあ、色々と…ですね。オレとシルでローズ商会の跡地を見て来たんですが…」(かくしかタイム>ALL
02:30 (GM) 共有はOK>ALL
02:30 (ギアス) 「…ってわけで、あのトンネルがどうにもきな臭い」
02:30 (ギアス) 「なんで、アザミさんやデニッシュさんにも見て欲しいんだ」
02:30 (デニッシュ) 「俺が見てわかるもんかね…」
02:31 (シル) 「ぱっと見じゃ、わかんなかったから、力貸してほしいの」
02:31 (アザミ)
わたしは店長を指さした後にナイフを入れた懐を押さえて唇の前に人差し指を立てて秘密のポーズして案に皆に例の依頼の事を伝えた事を教えます<ALL
02:31 (アザミ) 「わたしは其れを確認したら例の場所に調査に行ってみるつもり、いいかな?」
02:32 (デニッシュ) 「んじゃあ行くか」
02:32 (シル) 「そうだね…。うん、大丈夫だよー」>アザミさん
02:32 (GM) では、行きたい場所があればどうぞー
02:32 (ギアス) 「お願い。多分アザミさんが見れば何か分かると思う」
02:32 (デニッシュ) ローズ商会跡に行きます>GM
02:33 (GM) はーい
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM) ★昼過ぎ。ローズ商会跡
02:33 (GM)
02:33 (GM)
02:33 (GM) さて、何処を確認しますか?
02:33 (GM)
02:33 (シル) 月舞いる人手をあげてー
02:33 (アザミ) ノ
02:33 (ジークフリード) ノ
02:33 (ギアス) ノ
02:33 (デニッシュ) ノ
02:33 (アザミ) くだちぃー慈悲を慈悲を・・・
02:33 (シル) 全員だね
02:34 (シル) サモンフェアリーでドゥナエ―を召喚します>GM
02:35 (GM) どうぞー
02:35 (シル) 2d6 サモンフェアリー行使
02:35 (GM) シル -> 2d6 = [2,5] = 7
02:35 (ギアス) よろしくな、社畜妖精()
02:35 (シル) で、月舞をアザミさん、ジークさん、ギアスさんの順番で行きます
02:35 (アザミ) ドゥナエーちゃん!皆のアイドルドゥナエーちゃん!
02:35 (シル) 2d6**3 月舞行使
02:35 (GM) シル -> 2d6 = [1,2] = 3
02:35 (GM) シル -> 2d6 = [5,5] = 10
02:35 (GM) シル -> 2d6 = [5,2] = 7
02:35 (GM) あぶな
02:36 (ジークフリード) セーフ
02:36 (シル) MP:58/64 魔晶石5点:19/20
02:36 (シル) そしてもう一回サモンフェアリー
02:37 (シル) 2d6 行使
02:37 (GM) シル -> 2d6 = [6,2] = 8
02:37 (シル) 2d6 月舞行使 デニッシュ・シル
02:37 (GM) シル -> 2d6 = [6,3] = 9
02:37 (アザミ) 穢れのせいで嫌われたかも
02:37 (シル) 2d6 もう一回
02:37 (GM) シル -> 2d6 = [6,1] = 7
02:38 (シル) MP:52/64 魔晶石5点:18/20
02:38 (GM) かかりました
02:38 (デニッシュ) あと一回何かかけてもらえるけど?
02:38 (シル) 全員掛かったから、使いどころが…
02:39 (GM) さて、改めて。どこを調べますか?>ALL
02:39 (デニッシュ) フェアリーウィッシュとウィスパーヒールしか使えないのか…
02:40 (ギアス) そのままお帰り頂いて良いでしょうw
02:40 (シル) ですねー
02:40 (シル) 「ドゥナエー、ありがとうねー」
02:40 (アザミ) シルが1ゾロした案件を調べたいです<GM
02:41 (デニッシュ) フェアリーウィッシュが術者以外にも使えたらなあ
02:41 (GM) はーい
02:41 (GM) では、穴の中ですね
02:41 (GM) スカウト知力どうぞ>アザミ
02:41 (アザミ) 明かりは今回も要りますか?
02:41 (シル) あ、その前に…
02:41 (GM) 灯りは必ず必要です<穴
02:41 (ギアス) 【ライト】使うよ、灯り要るなら
02:41 (シル) アザミさん、フェアリーサポートいる?
02:42 (アザミ) あ欲しい
02:42 (ギアス) 2d ではギアスで灯りをともしましょう。また杖の先端にでも【ライト】行使
02:42 (GM) ギアス -> 2d = [1,3] = 4
02:42 (シル) 2d6 フェアリーサポート行使 対象:アザミさん
02:42 (GM) シル -> 2d6 = [1,5] = 6
02:42 (ギアス) 【MP】69/74
02:43 (シル) MP:48/64
02:43 (アザミ) +1だよね確か
02:43 (シル) ううん、+2なの
02:43 (ギアス) GM、時間大分経ったんで、シルも再挑戦できますか?
02:44 (GM) 今回はそれ以上は判らないよ
02:44 (ギアス) 無理かあ
02:45 (シル) アザミさんが15で判定できるからそこに掛けましょう
02:45 (アザミ) ではアザミが挑戦しますね<GM
02:45 (GM) はーい
02:45 (アザミ) 2d+13+2 スカウト知力
02:45 (GM) アザミ -> 2d+13+2 = [4,6]+13+2 = 25
02:45 (シル) たっかっ
02:45 (ギアス) おおう、激烈な出目だ
02:45 (GM) 前回の探索の時も説明したけど、穴の掘削。プランはプロの仕事だけど設置そのものはズブの素人がしてる
02:45 (デニッシュ) 2d+10 スカウト知力
02:45 (GM) デニッシュ -> 2d+10 = [1,6]+10 = 17
02:46 (GM) でも枠組みは金属でしっかり補強はされている。やっぱ下手だけど
02:46 (ギアス) こういう掘削と言うか土木建築に長けた商会ってありませんでしたっけ>GM
02:46 (アザミ) ふむ、完全につながっててしかも作業者も指揮してる人もずっと同じって事ですね<GM
02:47 (デニッシュ) プロを連れてくることはできなかったってことだよね
02:47 (デニッシュ) でも、プロに相談をした、と
02:47 (ギアス) プランニングだけはプロ、ってことだ
02:47 (GM) そうです。指揮してる人が同じであること>アザミ
02:47 (デニッシュ) つまりプランは外注?
02:47 (デニッシュ) ここからたどれないかな?
02:47 (GM) 要は一流設計士が、大学生のバイトに家造らせたような感じ
02:47 (ギアス) ロシレッタにそう言うのに長けた業者がいないなら、外注の可能性も高いね
02:48 (アザミ) クッソ微妙な仕事をw(一流
02:48 (シル) デュラが怪しいなーって思うけど、それじゃ、このローズは?
02:48 (デニッシュ) いや、ロシレッタに業者がいても、この現場においそれと連れてこれないでしょ
02:48 (ギアス) 隠れ蓑?
02:48 (アザミ) ずっと前に買って名義変更しないで取っておいた可能性
02:48 (GM) なので設置が甘くても何とかなる様に設備が相当素材が良い
02:48 (ギアス) ああ、外注の方が後腐れないか
02:49 (ギアス) あ、GM
02:49 (GM) はい
02:49 (デニッシュ) 「これこれこういった感じのトンネル掘りたいんだけどどうすればいい?」って聞いてプランを考えてもらったってとこだろうか
02:49 (ギアス) その補強用の素材にもしかして、船舶用の塗料が塗られてたりしません?>GM
02:49 (GM) よく気づいた
02:49 (シル) あー、なるほどねー
02:49 (ギアス) そう言う事か!
02:49 (シル) いや、どこに使うんだろーって思ってたの
02:50 (ギアス) 今。降りて来たんだよ
02:50 (GM) 塗られているよ。しっかり、まあ塗るのも下手だけどね(笑)
02:50 (デニッシュ) えー
02:50 (ギアス) 「……なあ、ちょっと」
02:50 (シル) 「どしたの、ギアスさん?」
02:50 (デニッシュ) それ、PCは見えてるのに、PLに聞かれるまで教えないってどうなのよ…
02:51 (ギアス) 「この補強用の素材に塗られてる塗料、上の樽に在った塗料じゃねえか…?」
02:51 (GM) 見えてないよ
02:51 (デニッシュ) え?
02:51 (GM) そもそも塗料の存在に気付いたのは朝の話でしょ
02:51 (ギアス) スカウト知力に成功してれば、朝の段階で分かったかもね
02:51 (GM) うん
02:52 (GM) そのつもりでした。ピンだったから……
02:52 (シル) ですねー。1ゾロばかりはどうしようもない(苦笑)
02:52 (ギアス) 「船舶用の塗料なら、防腐防錆性に優れてるし、長持ちするし…」
02:52 (デニッシュ) あー1ゾロの弊害がここに…
02:52 (GM) そしてアザミは気づくけど、この穴。実はそんな長く持たないよ
02:52 (アザミ) ほう?
02:52 (アザミ) どれくらい持ちそうですか<GM
02:52 (シル) え?崩落する??
02:53 (デニッシュ) やっぱ素人工事だもんなあ
02:53 (GM) 突貫工事でずぶ素人が掘削ったって時点で、まあ数か月も絶たずにぺシャンと崩落するだろうね
02:53 (GM) つまりそれでも良いから掘削したってわかる
02:53 (ギアス) パルマンさんに伝えておくか
02:53 (アザミ) 「うーん・・・持って数ヶ月。素人工事だね崩落迄あと少しって感じ作って結構たってるしね」
02:53 (シル) うん、伝えておこう。情報共有は大事
02:54 (ギアス) 「詰まるところ、用が済むまで持てばいい、って感じか」
02:54 (アザミ) つーか幾ら地下3mでもこの規模のトンネルが崩落したら上の建物ごとごっしゃっと逝くぞ
02:54 (ギアス) あ、此処ぐしゃっと言ったら
02:55 (ギアス) ザナード夫人の家…
02:55 (アザミ) トンネル何メートルの長さだったかわ知らないけど直線上の建物は全部潰れる
02:55 (GM) はい、行きますよ。ちなみにザナードさんの屋敷はかすっている上に穴埋められたので崩れることはなさそうです
02:55 (ギアス) ほっ
02:55 (シル) よかったぁ…
02:55 (デニッシュ) よかったよかった
02:55 (ギアス) それも含めてパルマンさんに共有だな
02:55 (GM) アザミは地図作成どうぞ
02:55 (アザミ) 地図・・・だと・・・
02:56 (シル) パルマンさん、もしかしたら知ってるかもね、業者さん
02:56 (アザミ) 2d+13 地図作成
02:56 (GM) アザミ -> 2d+13 = [5,2]+13 = 20
02:56 (ギアス) 基準値よすよす
02:57 (GM)
確か通り道の地理も把握していたはずなので、これによって崩れるのはすべて独立商人かロイガー関連の屋敷のみです。そしてその気になれば意図的に穴を崩すことも可能です
02:57 (デニッシュ) むしろこれが目的だった?
02:57 (シル) 大規模破壊計画だぁ
02:58 (ギアス) あの暗殺と言い、徹底的にロイガーを叩くつもりみたいだね
02:58 (デニッシュ) あの暗殺は…どうなんだろうか
02:59 (GM) パルマン「なんと!」共有聞いて驚き
02:59 (アザミ) 「へー凄いね。此れやろうと思えば何時でも証拠隠滅可能・・・その上独立商人とロイガー関係施設はほぼ全壊・・・計画犯だね徹底的な」
03:00 (ギアス) 「そいつを踏まえた上でパルマンさん、ロシレッタにこう言う事が出来そうなトンネル工事に詳しい業者って居る?」>パルマン
03:00 (アザミ) 周辺地理の把握しといてよかった・・・これアザミじゃないと此処まで情報でない奴だ!
03:00 (GM) パルマン「まぁ土木関連の業者ならいくつかあるけど、商人ギルド行けば詳しく分かるんじゃないかな?」
03:02 (GM) バルマン「ひとまず穴はどうしようか、埋めることもできなくはないけど……時間かかるだろうなぁ」
03:02 (デニッシュ) 魔法でなにかあったかな?
03:02 (ギアス) 「只、埋めないとロシレッタの景観変わっちまうよ…」
03:03 (シル) ストーンウォール…。3分だけなら(
03:03 (ギアス) 意味ねえw
03:03 (GM) バルマン「そうだね、君たちのおかげである程度内容は判ったし。上と掛け合って塞ぐよう手配するよ」
03:03 (アザミ) 「うん、でも埋めないと何時でも制作者に崩せるように作られてるから・・・作業は慎重にね」
03:04 (シル) 「うん、お願いね、パルマンさん。」
03:04 (ギアス) 「こっちこそ、色々と教えてくれてありがとうなパルマンさん。オレ達は商人ギルド当たってみるよ」
03:04 (GM) パルマンは笑顔でサムズアップしてくれました(笑)
03:04 (シル) 助けてよかった、パルマンさん
03:04 (アザミ) 「もしかしたら。埋めてる作業員毎全部を崩してくる可能性だってあるからね」
03:04 (アザミ) 私ならそうーする、バレた時点でそーするw
03:05 (GM) バルマン「あぁ、気を付けるよ」
03:06 (GM) では、キリも良いのでここで切りましょうか
03:06 (シル) はーい
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM)
03:06 (GM) 今回はここまで、次回に続きます
03:06 (GM) お疲れ様でした
03:06 (ギアス) お疲れさまでした!
03:06 (ジークフリード) お疲れ様でした
03:06 (シル) お疲れ様でしたー
03:06 (デニッシュ) お疲れ様でした