20190328『黄道魔剣IV―操り人形と霧の街の囚人―』第13回

22:03 (GM) 『黄道魔剣IV―操り人形と霧の街の囚人―』第13回
22:03 (GM)  
22:03 (GM)  
22:03 (GM)  
22:03 (GM)  
22:03 (GM) ★依頼から16日経過、夕方。アリアカス商店
22:03 (GM)  
22:03 (GM)  
22:03 (GM) さてさて、警備兵たちがごった返すアリアカス商店です
22:04 (GM) 何事もなく警備兵たちは呼ぶことができ、それまでに特段何か出来事も起こらず
22:04 (GM) 彼等は倉庫にある多数の遺体を確認し、騒然としています
22:04 (GM)  
22:05 (GM) パルマン「いやぁ……ちょっとこれは洒落にならない大量殺人ですね……」やや顔色が悪い
22:05 (GM) パルマンたち警備員が捜索した結果、20数名もの遺体が出てきているそうです
22:05 (シル) 「パルマンさん、大丈夫?」ちょっと心配そうに
22:05 (ギアス) 「ああ……ちょっとオレも、これはショッキングだわ…」
22:06 (ギアス) このホトケさんがたの顔にジークとか見覚えあります?>GM
22:06 (GM) パルマン「あぁ、死体は警備兵でも良く見るのですが。ここまで揃ってというのは……」
22:06 (GM) ありません>ギアス
22:07 (デニッシュ) 他の樽から見つかった死体も、心臓が無かったりします?>GM
22:07 (GM) いいえ。そのままです>デニッシュ
22:07 (GM) 遺体はアリアカス以外、ボロボロの衣服で垢まみれの男性です>ALL
22:08 (デニッシュ) ああ、穴掘り奴隷か・・・
22:08 (ギアス) 「…アリアカス以外は、あの穴掘りさせられた奴隷達っぽいな」
22:08 (GM) そして、手枷足枷を長い間付けられていた跡が残っていました<遺体
22:08 (シル) 奴隷の線が当たりかな?
22:08 (ギアス) 奴隷だろうねえ
22:09 (GM) パルマン「皆さんの言っていた奴隷、たちなんでしょうね……気の毒に」
22:09 (アザミ) 「この場所は黒・・・だとすると輸送会社の方も連鎖して黒かな?そうなると、うんそっちも消されてそうだな・・・」(ブツブツ
22:10 (ジークフリード) 「ああ、仇は討ってやらねえとな」拳を固く握りしめ
22:10 (ギアス) 「シル、覚えてるか?ローズ商会で奴隷が詰められてた部屋の絨毯下に書き殴られてた文字…」
22:10 (シル) 「うん、覚えてるよ」
22:10 (ギアス) 「……あの後、こうなっちまったって事だろうな」
22:11 (ギアス) このホトケさんがたの推定死亡経過時間は?>GM
22:11 (シル) 新しく上がった遺体達に外傷はありますか?>GM
22:11 (GM) アリアカス以外は全て数日前です>ギアス
22:12 (ギアス) つまり、奴隷達は亡くなってから其処まで時間が経ってるわけじゃないのね
22:12 (GM) 何れも首を掻き切られています。一撃で致命傷>シル
22:13 (シル) めちゃくちゃ腕のいい暗殺者かな…
22:14 (ギアス) 暗殺者…リャナンシーアサシン説が現実味を帯びて来たねえ…
22:14 (GM) 手枷足枷付けた相手なら、腕が良くなくても複数いれば簡単に首掻き切れます
22:14 (GM) 特に腕が良いとかではないですね>シル
22:14 (シル) なるほどです
22:15 (シル) 「掻き切るってことは、血が出てもおかしくない、よね?」
22:16 (シル) 血痕は、アリアカスの詰まってたワイン樽以外なかったでしたっけ?>GM
22:17 (GM) パルマン「樽のワインには血液が多量に交じっているようです。おそらく樽の中か上で首を掻き切って、そのまま樽の中でワイン漬けですね……」
22:18 (ジークフリード) 「悪趣味な」吐き捨てるように
22:18 (ギアス) 「ちっ…胸糞悪い真似しやがる…」
22:18 (GM) パルマン「あぁ、それと。何名かの遺体に変な首輪が付けられてました」
22:18 (アザミ) つまりブラッドワインの伝統的製法の一つ、生餌首裂き仕込みですね
22:18 (シル) 「ん?変な首輪?」
22:19 (ギアス) 「え……変な首輪、まさか!?」
22:19 (デニッシュ) 奴隷の首輪かな?
22:19 (シル) 「パルマンさん、それ見せて?」
22:19 (ギアス) 「ちょっと、見せてもらっていいかパルマンさん?」
22:19 (ギアス) 毒首輪、かなあ
22:19 (GM) パルマン「私は見たことないんですが……あ、はい。これですね」ひとつ持ってきますよ
22:20 (ギアス) GM、見たことあります? それとも見識案件ですか>GM
22:20 (ジークフリード) パルマンが見てないなら爆発首輪?
22:20 (GM) 見識どうぞ。以前見た二つの首輪とはやや異なります
22:20 (デニッシュ) 2d+3 見識
22:20 (GM) デニッシュ -> 2d+3 = [6,4]+3 = 13
22:20 (ギアス) 2d6+13+1 見識
22:20 (GM) ギアス -> 2d6+13+1 = [5,2]+13+1 = 21
22:21 (アザミ) 2d+1 見識
22:21 (GM) アザミ -> 2d+1 = [5,2]+1 = 8
22:21 (シル) 2d6 見識
22:21 (GM) シル -> 2d6 = [2,5] = 7
22:21 (ジークフリード) 2d 平目見識
22:21 (GM) ジークフリード -> 2d = [4,5] = 9
22:21 (ギアス) 基準値だが分かるかな
22:22 (GM) 『奴隷の首輪』これは霧の街に囚われの身となった奴隷たちが付ける首輪です。
22:22 (GM) 霧の街から出ると首輪が爆発して使用者が死ぬ魔法が施されていましたが、現在魔法は解除されています。なので今は単なる首輪です>ギアスのみ
22:22 (デニッシュ) つまり、霧の街からの脱走者?
22:23 (ジークフリード) 霧の町から運び込まれたのか
22:23 (GM) 霧の街については、ルールブック記載の内容は判っていいです>ALL
22:23 (ギアス) 「コイツは…霧の街で奴隷達が使われている【奴隷の首輪】だ。霧の街から出ると首輪が爆発して、使用者が死ぬように出来てるんだが…魔法は解けてるな。ただの首輪だ、今は」>ALL
22:24 (デニッシュ) 「てことは、こいつらは蛮族の支配する街から連れてこられたってことか?」
22:24 (シル) んー、首輪に髑髏のマーク入っていませんか?>GM
22:24 (ジークフリード) 「霧の町って、レーゼルドーンの悪名高きあそこか?」
22:24 (GM) いいえ、入っていません。家紋の類は一切なし>シル
22:25 (シル) となると、あの二人のつけてたのとは、別??
22:25 (ギアス) 「そ…悪名高いあそこ、だよ。この奴隷達、其処から連れて来られたのかもな…輸送方法はこの間考察したやり方、かも」>ALL
22:25 (GM) まったく別物ですよ。なので別に見識させてます
22:26 (シル) 謎が深まるなぁ…
22:27 (デニッシュ) つまり、この件って、霧の街の蛮族が絡んできてるのかな
22:27 (シル) っぽい気がしますね
22:27 (GM) この『奴隷の首輪』はコマンドワードも何もなく、一定条件で自動発動する魔法が掛かっている。以前に発見した首輪は何れもコマンドワード方式で恐らく特注品
22:27 (ギアス) 多分ね。フェルトだって元々は霧の街の出身らしいし
22:27 (デニッシュ) 国家レベルの陰謀っぽいなあ・・・
22:27 (アザミ) 好事家が使ってるだけってのは流石に楽観
22:28 (ギアス) つまりこっちの方がマイナー版なのかな
22:29 (アザミ) 今3時か此れから次は輸送会社に行くことを提案します
22:29 (シル) ですね。フェルナンド配送、気になりますね
22:29 (アザミ) 多分既に証拠消されてるかもだけど
22:29 (GM) さて、パルマンさん警備兵たちは現場検証と遺体検証とで今夜も徹夜仕事になりそうです(笑)
22:30 (アザミ) あとは例の意味深な帳簿の数字はパルマンに伝えておいた方が良いかもね
22:30 (シル) そだね。何かしらの情報でるかもしれないしね
22:30 (ギアス) そうね、一応伝えておこう
22:31 (ギアス) ま、切れた尻尾からでも情報は得られるもんよ
22:31 (ジークフリード) 霧の町からなら海路でローラ川までオルゾゾ当たりが運んで輸送したのか
22:31 (シル) あとは、パルマンさんに、フェルナンド配送に行く旨伝えて
22:31 (シル) 強行捜査する可能性も言っておく?
22:32 (ギアス) うん、捜索許可を得て置けば人の目を気にしないで済むね
22:32 (GM) そういえば霧の街を根城にした海賊がヴァレリア近海に来ていた事を思い出しました>ジークフリード
22:33 (ジークフリード) 「まてよ、そういやオルゾゾは霧の街を根城にしてるって言ってたような」
22:34 (シル) 「オルゾゾ?」
22:34 (デニッシュ) 「オルゾゾ?」
22:34 (GM) そしてジークフリードだけ冒険者知力どうぞ
22:34 (ジークフリード) 2d+13 ぼうち
22:34 (GM) ジークフリード -> 2d+13 = [6,1]+13 = 20
22:34 (ジークフリード) 指輪を割ります
22:34 (ギアス) 「それって、以前ジークさんがヴァレリア近海で戦った海賊?」
22:35 (ジークフリード) 「ああヴァレリアの依頼で追い払ったんだが」
22:35 (GM) 思い出した! 海賊と遭遇した時、荷物の移し替えをしていたはず。その大半は、樽だった!!>ジークフリード
22:36 (ジークフリード) 「あの時受け渡してた荷物、樽だった!」
22:36 (ギアス) 「…!? どういうことだよジークさん!?」
22:37 (ジークフリード) 血が出るほど強く歯を食いしばり
22:37 (シル) 「もしかして…」
22:37 (ギアス) 「…わりぃ、今めっちゃ悔やんでるっぽいのは分かるんだけど…オレ達にも分かるように、説明してほしい」>ジーク
22:38 (ジークフリード) 「ああ」
22:39 (ジークフリード) かつて受けた依頼で霧の街を根城にする海賊オルゾゾを追い払ったが、その時二つの船で受け渡していた荷物がこの樽と酷似していると説明しました
22:39 (GM) 了解です。共有しました>ALL
22:40 (ギアス) その受け渡していた荷物だけど、認識違いしたくないので愚問かもだけど聞きます。だれが、だれに、渡したので?
22:41 (GM) 船と船です。片方はガレー船で、片方は帆船。よく考えて見れば海賊の紋章を付けていたのはガレー船だけだったような気がします
22:41 (シル) 海賊の紋章…
22:42 (ギアス) 髑髏…?
22:42 (シル) かなーって…
22:42 (ジークフリード) 海賊はオルゾゾの方です
22:42 (GM) いいえ、海賊の紋章は三つ首の竜ですね
22:42 (ギアス) なるほど
22:43 (デニッシュ) 「……………………つまりどういうことだよ?」>ジーク
22:43 (ギアス) ジーク側は受け渡ししていた奴の顔までは見ていないという認識で問題ないです?>GM
22:43 (ジークフリード) 「……俺が取り逃がしたせいで、彼らは死んだんだよ」
22:44 (GM) 船員となら戦闘したので、どちらも顔は見ていますね
22:44 (GM) ガレー船も、帆船も<ジークフリード
22:45 (シル) まさか、ガレー船の船員が扇動してたとか、そんなパターンさすがにないよねー
22:46 (GM) ただ帆船の方の敵は単なる人間たちだけで。取り立てて強い相手もいなかったので、当時さほど気にはしていなかったはずです。海賊(ガレー)船からダークトロール来たしね>ジークフリード
22:47 (ジークフリード) その時は神官だったので後方で援護してただけですが
22:48 (シル) とりあえず、フェルナンド配送のほう、行く?
22:48 (ギアス) そだね。一応捜査許可も貰っておこう
22:48 (GM) ひとまずジークフリードが思い出した情報はこんな所ですね
22:48 (デニッシュ) 行こうか
22:48 (ジークフリード) 決意を固めフェルナンド配送にGO
22:49 (GM) さて、方針が決まったら行動宣言どうぞ。パルマンに頼みたいことがあれば今の内に
22:49 (シル) 「パルマンさん、わたし達今からフェルナンド配送に行こうと思うけど」
22:50 (ギアス) 宣言しよう。一応パルマンにフェルナンドをガサ入れする許可も貰って
22:50 (シル) 「フェルナンド配送、閉まっていたら、強行捜査してもいい?」>パルマン
22:50 (GM) パルマン「あ、そう言えばフェルナンド運送もさっき話題に出しましたね……もしかして繋がっているのですか?」>シル
22:51 (シル) 「うん、まだ、仮説段階だけど、繋がってると思うの」>パルマン
22:51 (GM) パルマン「なるほど……であれば、念の為。皆さんに警備兵を2名連絡役に付けます」
22:52 (GM) パルマンは警備兵の2名を呼んで、皆さんに同行させるそうです
22:52 (シル) 「うん、パルマンさん、ありがとっ!」
22:52 (ギアス) 「ありがてぇ。身元も保証されるし、何かあったらすぐに連絡に出せるのはデカい」
22:52 (GM) パルマン「皆さんなら大丈夫だとは思いますが……お気をつけて」>シル
22:53 (シル) 「大丈夫、任せてっ!」>パルマン
22:53 (アザミ) ではアザミは安定の隠密モードに入ります<GM
22:53 (GM) はーい
22:53 (シル) ということで、フェルナンド配送へ、ゴーですっ!>GM
22:53 (ジークフリード) 「そちらも気を付けろ、犯人が何処に潜んでるかわからんからな」
22:53 (GM) 隠密行使どうぞ
22:53 (アザミ) 2d+14+2+2+1 隠密
22:53 (GM) アザミ -> 2d+14+2+2+1 = [1,4]+14+2+2+1 = 24
22:53 (GM) 進めますー
22:53 (デニッシュ) 他の国じゃ考えられない好待遇だなあ
22:53 (ギアス) 軍曹付与しますね、アザミに>GM
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM) ★夕方。フェルナンド運送
22:54 (GM)  
22:54 (GM)  
22:54 (GM) こちらは港近くの倉庫街に位置しています
22:54 (GM) 建物はシーンと静まり返っていて、何も聞こえません
22:54 (GM)  
22:55 (GM) 倉庫街なので、商人区と比べればやや人通りは減ります
22:55 (ギアス) 「なあ、警備員さん…フェルナンド運送って、いっつもこんなに静かなのか?」>GM
22:55 (ジークフリード) 「……ここもアリアカスと同じ状況じゃねえだろうな」
22:55 (GM) 警備兵「……?? 営業、してないみたいですね……???」
22:56 (デニッシュ) 「祭りの真っ最中に休業ってのはねえだろ…」
22:56 (ギアス) 「つまり、怪しさ大爆発って事だ。じゃあ、さっきパルマンさんに言ったけど…強制捜査に踏み込むぜ」>警備兵
22:56 (シル) 「だよねぇ…。となると……」
22:57 (GM) 警備兵「では、我々は入り口で待機します。何かあればご連絡を」敬礼
22:57 (シル) 「うん、ありがとうねっ」
22:57 (デニッシュ) 正面と裏口の両方から行くかね
22:58 (シル) 一緒に行けるから、分ける必要はないような気もするけど、どうします?
22:58 (デニッシュ) ひょっとしたらまだ誰かいるかもしれない
22:58 (デニッシュ) 可能性は低いけどね
22:59 (シル) 一応、聞き耳する?
22:59 (ジークフリード) アザミに裏から忍び込んでもらってこちらは正面突破はどうです
22:59 (ギアス) 一応アザミには軍曹を持たせて見識判定できるようにするのと、向こうの様子をこっちからでも確認できるようにはしよう
23:00 (アザミ) アザミは大丈夫ですよ
23:00 (シル) それじゃ、二面作戦で行きますか
23:00 (ギアス) アザミ+軍曹は色々と安定するんだよね
23:01 (GM) さて、どうするか決めたら。宣言どうぞ
23:01 (シル) アザミwith軍曹で裏口、それ以外で正面、でオッケー?>ALL
23:01 (ギアス) OK
23:01 (デニッシュ) おk
23:01 (ジークフリード) OKです
23:02 (アザミ) おk
23:02 (シル) アザミ&軍曹が裏口、それ以外が正面入り口に向かいます>GM
23:03 (GM) はい、それぞれ正面口と裏口は扉から普通に入れます。それと正面口には搬入口もありますが、シャッターが下りていますね
23:04 (シル) シャッターには、鍵はかかっています?>GM
23:04 (GM) シャッターは錠が掛かっていますね
23:05 (デニッシュ) 正面口には鍵はかかってますか?>GM
23:05 (ギアス) シル行ける?
23:05 (シル) 大丈夫っ
23:05 (GM) いいえ、鍵はかかっていませんね<正面口
23:05 (ジークフリード) なら普通に扉から入りますか
23:05 (アザミ) 裏は特に何もない感じですか?<GM
23:06 (GM) 裏の入口も鍵はかかっていません
23:06 (シル) シャッター、気になるから、開けていい?
23:06 (ギアス) いいよ。失敗したら【アンロック】するから思いっきり行こう
23:06 (GM) シャッターは、入口の直ぐ隣にありますよ<正面口
23:07 (デニッシュ) まあ、そうだよね
23:07 (シル) ん?となりってことは、入口から入って横から行ける??
23:07 (GM) おそらく、普通の倉庫なので>シル
23:07 (アザミ) では表が鍵開けするし、その間に隠密振り直そうかな・・・可能でしょうか<GM
23:08 (GM) ですから、表も裏も鍵はかかってません。搬入口のシャッターだけ錠が下りてるってだけ
23:08 (GM) 可能ですが、一度隠密を解いてよければ>アザミ
23:08 (アザミ) ああそれは不味いな
23:08 (アザミ) では普通に入る<GM
23:08 (アザミ) 達成値22です
23:09 (デニッシュ) もう正面口から入るよ?>ALL
23:09 (GM) 表はどうします?
23:09 (ジークフリード) ですね
23:09 (シル) うん、入口からで大丈夫です
23:09 (デニッシュ) 正面口を開けます>GM
23:09 (ギアス) 普通に行ってみよう
23:09 (GM) ではアザミとデニッシュは罠感知どうぞ
23:09 (ギアス) あ
23:09 (デニッシュ) おわ!
23:09 (シル) わぉ
23:09 (ギアス) 流石に安直過ぎたか
23:10 (デニッシュ) 2d+11 罠感知
23:10 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [3,1]+11 = 15
23:10 (ジークフリード) しまった油断しすぎた
23:10 (デニッシュ) 運命変転!
23:10 (GM) 21か、だと成功!
23:10 (ギアス) アザミ頑張れ、21で成功だぞ
23:10 (デニッシュ) ここで切ってよかったか…
23:11 (シル) まだ、月舞あるしね?
23:11 (GM) デニッシュは扉を開けようとして、踏み止まる。扉の裏にワイヤーが掛かっていて何かに繋がっている!
23:11 (デニッシュ) 「………!」
23:11 (アザミ) 2d+13 罠感知
23:11 (GM) アザミ -> 2d+13 = [1,2]+13 = 16
23:11 (ギアス) w
23:11 (アザミ) 振り直します
23:11 (アザミ) 月舞
23:11 (GM) はーい
23:11 (ギアス) これは流石にね
23:11 (アザミ) 2d+13 罠感知
23:11 (GM) アザミ -> 2d+13 = [5,6]+13 = 24
23:11 (ギアス) 極端!?
23:11 (アザミ) 疑似変転!
23:11 (シル) これ、運命変転だっけ?(笑)
23:11 (GM) 開けると作動する仕組みの罠だとアザミも気づいた!
23:12 (デニッシュ) ここにきて雑になってたな…
23:12 (アザミ) 罠解除判定可能でしょうか?
23:12 (デニッシュ) 気を引き締めんと
23:12 (ジークフリード) 解除は基準値13です
23:12 (ギアス) 色々と情報が入って来て浮かれてたな
23:12 (デニッシュ) こっちもですか?>GM
23:12 (ジークフリード) レンジャーで解除できるなら
23:12 (GM) 両方同じです
23:12 (ギアス) 寧ろ軍曹で
23:12 (ギアス) 何処かからか忍び込めないかな
23:12 (GM) 残念ながら屋内なのでスカウトのみ―<解除
23:13 (デニッシュ) では罠解除します>GM
23:13 (ジークフリード) 残念
23:13 (シル) デニッシュさん、基準値いくらです?>解除
23:13 (アザミ) 裏の方はアザミが解除しますね<GM
23:13 (デニッシュ) 12
23:13 (ギアス) 覗き込めるだけで良い、中の様子だけでも確認したいです>GM
23:13 (GM) 覗き込むほど開けば、罠が作動します。確認しますか?
23:13 (アザミ) 基準値16の暴力を見せてやる!
23:13 (ギアス) 軍曹使って何処かに覗けるところあります?>GM
23:13 (ギアス) 窓とか
23:14 (GM) ありますよ
23:14 (シル) フェアリーサポートつけましょうか?あれ、3分もちますし>デニッシュさん
23:14 (アザミ) でも軍曹裏ですぜ
23:14 (ギアス) 覗く?>ALL
23:14 (デニッシュ) お願いします>フェアサポ
23:14 (アザミ) その覗ける穴は裏でしょうか<GM
23:14 (GM) 軍曹なら、時間は相当かかりますが。中の確認はできるかと思います
23:14 (ギアス) 或いはフローティングアイでもいいだろうし
23:14 (GM) 表でも裏でも
23:15 (ギアス) ならフローティングアイ使おうかな、どうだろう
23:15 (シル) ここは、解錠で行っていいんじゃないかなー
23:15 (アザミ) ではササッとあけるかー出目3とか1ゾロしたら許して
23:15 (ギアス) 普通に開錠するか、それでいいか
23:15 (シル) デニッシュさんに、フェアリーサポート行使します>GM
23:15 (ギアス) それでいいです
23:15 (ジークフリード) あんまり時間かけたくないです
23:15 (アザミ) 裏の罠解除判定を行います<GM
23:15 (GM) はーい
23:15 (シル) 2d6 フェアリーサポート行使
23:15 (GM) シル -> 2d6 = [5,1] = 6
23:15 (GM) それぞれ行使どうぞ
23:16 (シル) 掛かりましたー
23:16 (アザミ) 2d+16 罠解除判定
23:16 (GM) アザミ -> 2d+16 = [5,3]+16 = 24
23:16 (デニッシュ) 2d+12 罠解除
23:16 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [1,2]+12 = 15
23:16 (ギアス) あw
23:16 (デニッシュ) 月の舞を使います
23:16 (GM) 裏の罠は解除
23:16 (シル) デニッシュさん、+2を追加してねー<フェアサポ
23:16 (GM) はーい、どぞ>デニッシュ
23:16 (デニッシュ) 2d+12 罠解除
23:16 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [6,5]+12 = 23
23:16 (ギアス) だからwww
23:16 (GM) 表も解除されました
23:16 (デニッシュ) 運命変転したのかな?
23:16 (アザミ) 月舞変転
23:16 (ジークフリード) これは笑う
23:17 (シル) さっきから…
23:17 (シル) 【MP44/64】
23:17 (GM) 罠を解除して、それぞれ扉を開けると……
23:17 (デニッシュ) しかし、こんなとこでリソース使い果たしてしまった…
23:17 (アザミ) 折角なので注意して罠探知棒を持ちつつ警戒して扉だけ開けるぜ
23:18 (デニッシュ) 「用心しろよ…」
23:18 (GM) まず硫黄の様なリンの様な可燃物特有の匂いが襲ってきます
23:18 (デニッシュ) …この世界って、黒色火薬はありませんよね?>GM
23:18 (GM) ないっすよ
23:18 (ギアス) 罠の正体かな
23:19 (デニッシュ) 一体何だ…
23:19 (GM) いや、ない訳じゃないのか。魔動機文明時代にはあるのだから
23:19 (アザミ) つまり遺物ですね実際高価
23:19 (アザミ) いや作り方させ分かれば?
23:20 (ジークフリード) 不用意に開けたら証拠隠滅か
23:20 (シル) ですね
23:20 (ギアス) うむ
23:20 (アザミ) 火薬の回収は可能ですか?<GM
23:20 (GM) 扉を開けるとワイヤーが外れ、火種が可燃物と接触してボム!!<罠の仕組み>アザミ、デニッシュ
23:20 (GM) はい、可能ですよー<火種回収
23:20 (シル) そして、証拠は闇の中、か…。いよいよ怪しい
23:20 (ギアス) あ、絶対悪用する奴だw
23:20 (デニッシュ) まあ、火薬はないとしても、それに類似した爆発性の薬品はあるだろう
23:21 (アザミ) ヒューッッ!外した後の罠は回収だぜ!
23:21 (GM) さてさて
23:21 (アザミ) 火種を回収して爆発しないように処理しておきますね<GM
23:21 (GM) 中の倉庫はガランとなっていますが
23:21 (ジークフリード) 爆発トラップキットとかありますしね
23:21 (GM) 中心に折り重なる様にして倒れている男性がいます
23:22 (ギアス) 最悪この人達もどっかーんで消し炭だったかもね
23:22 (デニッシュ) 生きてますか?>GM
23:22 (GM) いいえ、死んでますね
23:23 (GM) 直接確かめてわかりました。遠目ならわかりませんでした
23:23 (デニッシュ) 罠探知棒使いながら近づいてみます>GM
23:23 (アザミ) 其れは裏も同じですか<GM
23:23 (ギアス) けど、遺体があるって事は死因を特定できるな
23:23 (シル) うん、何が原因かは、わかるね
23:23 (GM) はい、倉庫なので
23:23 (GM) 表も裏も倉庫の大きな空間にしか繋がってないですよ
23:23 (ギアス) トカゲのシッポ切りでも、切れたシッポも手掛かりになるってね
23:23 (アザミ) 裏と表は繋がってるのですか?其れとも別々の倉庫ですか?<GM
23:24 (GM) 同じですー
23:24 (デニッシュ) 遺体にトラップを仕掛けるのはよくある
23:24 (GM) なので向こう正面に他の仲間たちの姿が見えました>アザミ、他ALL
23:24 (アザミ) ふむ、ではシャッターじゃなくて表組の数名は扉の方に行くべきですね
23:24 (シル) わたし、行こうか?探索ならアザミさん並だし
23:24 (アザミ) 全員で此処調べてから扉の方調べるなら其れでもいいけど
23:25 (GM) 扉はどちらも罠解除してありますが……なにか調べたいことあります?<表も裏も
23:26 (アザミ) あれ、表開けたのシャッターじゃないのか・・・
23:26 (シル) 入口だよー
23:26 (シル) シャッターは、鍵かかったままのはずです
23:26 (ギアス) 入口よー
23:26 (GM) あぁ、ちなみにシャッターにもワイヤーはかかってます
23:26 (ギアス) うわああ
23:26 (デニッシュ) あぶねえ
23:26 (シル) これ、完全に意図的だね
23:27 (ジークフリード) これどうやって外に出たんだろう
23:27 (ギアス) 「…随分と、入念にやってくれるじゃねぇか」
23:27 (アザミ) 此れは普通に中探索後にシャッターの方の爆薬も解除でいいね
23:27 (GM) 入口からは出てないですね
23:27 (アザミ) 確実に隠し通路がありそうだ
23:27 (ギアス) もしくは中に地下通路的なのがあったりね
23:27 (デニッシュ) よし、探索しよう
23:28 (ジークフリード) 周囲を警戒してます
23:28 (シル) その前に…。事務所みたいなのはありますか?>GM
23:28 (アザミ) 取り敢えずアザミは探索後に見取り図の作成、何も無ければ足跡追跡しますね
23:28 (GM) ありますよ。隅の方にポツンと>シル
23:28 (ギアス) あ、地図作成なら手伝いますね>アザミ
23:28 (ギアス) 見識やって欲しい事があったらそれも言って頂ければ
23:29 (シル) 探索、事務所の方行ってもいい?
23:29 (アザミ) 事務所の入り口にも罠あるかもだから警戒してね
23:29 (シル) はーい
23:29 (GM) 探索は倉庫と事務所ではそれぞれ別になります
23:29 (デニッシュ) まずは、用心しながら遺体を調べます>GM
23:30 (GM) 遺体ですが、どれも心臓がありません
23:30 (アザミ) アザミは倉庫内の探索を行います<GM
23:30 (デニッシュ) 遺体は何体ですか?>GM
23:30 (アザミ) おっと・・・此処に来てw
23:30 (ギアス) 遺体に噛み痕はありますか>GM
23:30 (GM) 胸を刺されて抉られています。噛み跡も首筋にばっちりついていますね
23:31 (GM) アリアカスと死に方は全く同じです
23:31 (シル) ここは、繋がった、かな?
23:31 (GM) ただし、殺害現場はここではないようです。血の跡がないので
23:31 (ギアス) 「…コイツ等も、噛まれて心臓を抜かれてるか…相変わらず、リャナンシー種とオーガ種が動いてるっぽいな」
23:31 (GM) 倉庫内の探索どうぞ
23:32 (シル) 倉庫内の探索、わたしもしたほうがいい?
23:32 (アザミ) 2d+13+1 探索、メガネ付き
23:32 (GM) アザミ -> 2d+13+1 = [6,2]+13+1 = 22
23:32 (アザミ) 大丈夫じゃないかな?
23:32 (アザミ) 倉庫と事務所別らしいから
23:32 (シル) はーい、お任せしまーす
23:32 (アザミ) 事務所任せようかと
23:32 (デニッシュ) GM?
23:32 (GM) はい
23:33 (デニッシュ) 遺体は何体ですか?
23:33 (GM) 遺体ね。6体です
23:33 (GM) えっと探索結果
23:33 (ジークフリード) ジークは見覚えありますか?>GM
23:33 (ギアス) ジークから聞いた扇動者並びにサクラと一致します?>GM
23:33 (GM) 完全に一致
23:34 (シル) あらあら
23:34 (ギアス) 死後経過時間はどのくらいでしょう>GM
23:34 (ジークフリード) まだ3体足りないか
23:34 (ギアス) アリアカスと同じくらいかな
23:34 (デニッシュ) 全部じゃなかったか
23:35 (GM) おそらく朝ぐらいかと思われます<死亡推定
23:35 (シル) これは、サイクロプスにもいかないといけないかな?
23:35 (ギアス) 朝…ギアスとシルとジークが警備兵詰所に行ってる同時刻ぐらいです?>GM
23:36 (GM) それよりはやや早いかと、未明ぐらいと判明したアリアカスの遺体よりやや遅い感じです
23:37 (GM) そろそろ検索結果出したいので良いです?
23:37 (ギアス) 失礼を。どぞ
23:37 (GM) さて、アザミは足跡を調べますが
23:37 (GM) とにかく足跡は多くて判別が難しい
23:38 (GM) ですがひとつだけ
23:38 (アザミ) 足跡追跡判定で再度判定を行います、可能ですか?<GM
23:38 (GM) 裏口側の隅と事務所を行き来する幾つかの足跡を確認します。それが不自然な所で途切れていますね
23:38 (アザミ) おk探索だけで済んだな
23:38 (デニッシュ) 隠し通路か!
23:39 (アザミ) その途切れた付近で聞き耳してみます<GM
23:39 (GM) どうぞ
23:39 (ギアス) おおう
23:39 (アザミ) 2d+13+2 ラビットイヤー聞き耳
23:39 (GM) アザミ -> 2d+13+2 = [5,6]+13+2 = 26
23:39 (GM) 風の通る音がする>アザミ
23:39 (ギアス) たけえ
23:39 (シル) たっか
23:39 (アザミ) 「見つけた・・・」
23:39 (ギアス) 流石だぜ
23:40 (アザミ) その周囲に隙間や窪みはありますか?<GM
23:41 (GM) お、だと指を引っ掛けられそうな小さな窪みが、影の方にありますね
23:41 (シル) おおー
23:42 (ギアス) 取り敢えずここをキッチリ調べてから、警備兵に詳細を説明して地下、かな
23:42 (アザミ) 万が一の為に罠探知しとこうかな・・・どう思います?
23:42 (ジークフリード) ここにも地下道があるのかな
23:42 (デニッシュ) 探知はしておこう
23:42 (ギアス) やっといた方が良いような気がしますなあ
23:42 (シル) 探知はほしい
23:42 (ギアス) ワンチャン魔法の罠だったりしないかなあ
23:42 (ジークフリード) 念のためした方が
23:42 (アザミ) 罠感知は受動じゃないから無理か
23:43 (ギアス) 【センス・マジック】→【アナライズ・エンチャントメント】のコンボを最近使ってないのよね
23:43 (アザミ) 物理罠が多いですからね
23:43 (デニッシュ) そこで油断させ魔法の罠…てこともありうるか
23:43 (シル) センスマジック、使ってみます?
23:44 (ギアス) 一発ぶっ放してみますかね
23:44 (デニッシュ) 一応、お願いします
23:44 (アザミ) 一応倉庫に居る皆に隠しドアらしきものを見つけた事を伝えます<GM
23:44 (GM) はーい
23:45 (アザミ) 「こっちに風の通り道、しかも指をかけれる窪み付きを見つけたよ!」
23:45 (ギアス) では、アザミの情報を受けて、地下へのドアっぽいのに【センス・マジック】しますね>GM
23:45 (デニッシュ) 「でかした!」
23:45 (GM) はい
23:46 (ギアス) 「けど、ここらでまたこっちの油断誘って来かねないからな…蛇足かもしれないけど、っと」
23:46 (ギアス) 2d+15+1 【センス・マジック】行使
23:46 (GM) ギアス -> 2d+15+1 = [6,3]+15+1 = 25
23:46 (GM) 特に何もありませんでした
23:46 (ギアス) 【MP】73/74
23:46 (ギアス) 「よし…何もないことが分かった、ってのは割と重要よ」
23:46 (アザミ) しゃあね、どうします先に事務所します?其れとも開けておきます?
23:47 (ギアス) 事務所やる?
23:47 (デニッシュ) 事務所調べておこうか
23:47 (シル) ですねー
23:47 (ギアス) 気になるものがあったら見識しますよ
23:48 (デニッシュ) 事務所を探索します>GM
23:48 (GM) はーい
23:48 (デニッシュ) 2d+11 探索
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [4,1]+11 = 16
23:48 (GM) 事務所はめちゃくちゃに荒らされていて
23:48 (GM) 足の踏み場もない位
23:49 (GM) アリアカス商店と同様な感じです
23:49 (ギアス) 「ひでぇな、こりゃ…」
23:49 (シル) 探索する前に、フェアリーウィッシュII使用します>GM
23:49 (デニッシュ) なら、ここにも暗号めいたものがあるかも?
23:49 (ギアス) かもね
23:50 (GM) デニッシュは特段何も見つけられませんでした
23:50 (GM) どうぞ
23:50 (シル) 2d6 フェアリーウィッシュII使用
23:50 (GM) シル -> 2d6 = [1,5] = 6
23:50 (シル) 【MP】42/64
23:50 (シル) 2d6+13+2 探索
23:50 (GM) シル -> 2d6+13+2 = [4,1]+13+2 = 20
23:50 (シル) 舞う?
23:50 (ギアス) 任せるよ
23:51 (シル) 月舞で振り直しします>GM
23:51 (GM) はーい
23:51 (シル) 2d6+13+2 探索
23:51 (GM) シル -> 2d6+13+2 = [3,2]+13+2 = 20
23:51 (シル) …
23:51 (GM) (笑)
23:51 (ギアス) かわんねえw
23:51 (ジークフリード) シル、そろそろMP回復します?
23:51 (アザミ) しゃあねえwアザミが行くか
23:51 (シル) あとで、魔香水渡しますねー
23:51 (ギアス) アザミの手が空いたタイミングでもう一回見て貰おう
23:51 (GM) では、シルも特に何も見つけられませんでした
23:52 (ジークフリード) 探索してる間に魔香草使いましょう
23:52 (アザミ) 呼ばれれば行きます
23:52 (シル) 「アザミさーん、ヘルプー」
23:52 (ギアス) 「アザミさん、ちょっとこっち頼めるか?」
23:52 (アザミ) そんなシルの背後にヌルリとナニカの影が・・・
23:52 (アザミ) 「よーんーだー?」
23:53 (シル) 「ひゃっ!?あ、アザミさんっ!?」どきどきどき
23:53 (ギアス) 「あ、此処の事務所調べるの手伝ってほしいんですよ」(慣れてる
23:53 (アザミ) 貴女の背後に這い寄る穢れアザミです
23:53 (アザミ) では探索を事務所で行います<GM
23:53 (ジークフリード) 「随分と荒らされてるみたいだな」ついてきた
23:53 (GM) はーい
23:54 (アザミ) 誰か倉庫の警戒しといたほうが良くない?
23:54 (アザミ) シャッターの方のトラップ解除してないから故意に発動されたら吹っ飛ぶよ
23:54 (シル) うん、確かに。ジークさん、お願いできる?
23:54 (ジークフリード) それなら警戒しておきます
23:55 (GM) ほいほい
23:55 (アザミ) ではその間にアザミは探索しますね
23:55 (GM) どうぞー
23:55 (アザミ) 2d+13+1 探索メガネ
23:55 (GM) アザミ -> 2d+13+1 = [1,5]+13+1 = 20
23:56 (アザミ) あダメだ
23:56 (アザミ) すまん
23:56 (シル) 呪われてる(笑)
23:56 (GM) やはり何も見つかりませんでした
23:56 (ギアス) 知性割るなら割って良いよ
23:56 (シル) いや、探索ではだめでしたよー
23:56 (アザミ) 探索では割れないと何度も
23:56 (ギアス) あ、何で毎度毎度…
23:56 (デニッシュ) ここは諦めるか…
23:56 (アザミ) 念の為、足跡も試してみてもいいでしょうか?<GM
23:56 (GM) はい、どうぞ
23:56 (アザミ) ではメガネを犬の鼻に!
23:57 (シル) 犬に変身
23:57 (アザミ) 2d+13+2 足跡探索犬鼻
23:57 (GM) アザミ -> 2d+13+2 = [3,5]+13+2 = 23
23:57 (GM) ほいほい
23:57 (GM) 足跡は、真新しいのが部屋を荒探ししてるね。二人
23:57 (GM) で、そのまま事務所の外へ出た
23:58 (GM) ちなみに帳簿の類はやはりすべてない
23:58 (ギアス) そう言えば、アリアカスの事務所は引き出しが二重底になってたんだっけ
23:58 (アザミ) 何処を荒らしたとこか分かりませんか?具体的に言うと足を止めてウロウロしてた棚とか<GM
23:58 (GM) 棚です
23:58 (ギアス) 棚か
23:58 (GM) こちらには開け放たれた金庫があります
23:58 (シル) 金庫かー。何か残ってないかな?
23:59 (アザミ) ではその金庫を詳しく調べてみます<GM
23:59 (ギアス) 金庫が二重底になってたりね
23:59 (GM) さて、ジークフリード
23:59 (GM) 危険感知
23:59 (ギアス) おっと
23:59 (デニッシュ) 来たか!
23:59 (ジークフリード) 2d+12 危機感知
23:59 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [3,1]+12 = 16
23:59 (ジークフリード) 変転します
23:59 (アザミ) げぇw
23:59 (ギアス) 変転流石です
23:59 (GM) では、気づく
23:59 (アザミ) 安定の変転
23:59 (シル) ここぞというときに、みんな出目低いな、今日…
23:59 (デニッシュ) 皆がリソースをバンバン切ってるのが不安になる…
00:00 (GM) シャッターが、何者かに開けられようとしています
00:00 (シル) げ
00:00 (デニッシュ) うわあ!
00:00 (ギアス) やべえな
00:00 (GM) 警備兵はどうしたのでしょう
00:00 (GM) さて、どうしますか?>ジークフリード
00:00 (ギアス) もしかして、警備兵が内通者もしくは蛮族の変身か?
00:00 (ジークフリード) どちらのシャッターですか?
00:00 (デニッシュ) 多分敵じゃないよね
00:00 (GM) 他の人はこの事態に全く気付いていません>ジークフリード
00:00 (デニッシュ) 開けたら自分も死ぬよ
00:00 (アザミ) ジーク水持ってるなら
00:00 (シル) 探索してるからねー
00:01 (アザミ) 火薬と火種の所にぶっかけって
00:01 (GM) それとシャッターは正面口にしかありません
00:01 (ギアス) 火が付かなければ、どかんしないもんね
00:01 (アザミ) このタイプの罠の最大の弱点は付かなきゃ不発って所だから
00:01 (ジークフリード) シャッターの罠の火種の場所はわかりますか?>GM
00:02 (GM) 冒険者知力かな
00:02 (デニッシュ) 最初からちゃんと無力化しとけばよかった…
00:02 (GM) スカウトではないので、半分で
00:02 (ギアス) うむ、緩んでたなあ…死体の山に気を取られてた
00:02 (ジークフリード) 2d+13//2 ぼうち
00:02 (GM) ジークフリード -> 2d+13//2 = [2,6]+13//2 = 11
00:02 (アザミ) 最悪シャッター地点だけが爆発しても他の罠の火薬取ったから連鎖はしない
00:02 (GM) 気づきはした
00:02 (ギアス) シャッターがぶっ飛ぶだけかな
00:03 (ギアス) とは言え現場を荒らされたくないから、罠無力化したいね
00:03 (デニッシュ) 向こうの相手もぶっ飛ぶだろうね
00:03 (GM) 先制判定を行います。ジークフリードのみ
00:03 (シル) きゃーっ!
00:03 (ギアス) おおい!?
00:03 (GM) 先制に勝てば、対応ができます
00:03 (ギアス) ジーク平目やぞ先制!?
00:03 (ジークフリード) あはは、平目ですよ
00:03 (デニッシュ) 先制って…
00:04 (GM) 2d 安心しろ。こちらも平目だ!
00:04 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
00:04 (GM) 5以上どうぞ
00:04 (アザミ) 其れに罠残しておいたのも衛兵呼んで現場を見せる為だったからね
00:04 (ジークフリード) 2d いけるか
00:04 (GM) ジークフリード -> 2d = [2,6] = 8
00:04 (シル) いったっ
00:04 (ジークフリード) セーフ!
00:04 (デニッシュ) 開けるな!って声をかけるのも無理なのかな?
00:04 (ギアス) 6ゾロ出しても相手がって行った
00:04 (アザミ) 敵なら無意味だし
00:04 (アザミ) 開けるなと声を掛けつつ火薬にも対処でいいんでない?
00:05 (GM) では、ジークは開く直前に一瞬先手で行動できます
00:05 (ギアス) 取り敢えず水ぶっかけよう、火種に
00:06 (ジークフリード) 声で皆に警戒を促しシャッターに近づき冒険者セットの水袋から水を火種にかけます>GM
00:06 (GM) ほいほい
00:06 (デニッシュ) 鍵のかかったシャッターを開けようとするってことは、商会の関係者かな?
00:06 (GM) 何て声かけます? 声がけはRPでどうぞー
00:06 (ジークフリード) 「気を付けろ!正面の方から侵入者ありだ!」
00:07 (GM) はーい
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM)  
00:07 (GM) ジークが火種を水で消した直後
00:07 (GM) シャッターが開かれて、シャッター自体に仕掛けられた火種でシャッターは開けた相手諸共吹き飛ぶ
00:08 (GM) ジークは埃の中、目を凝らすと
00:08 (GM) そこには吹き飛ばされた警備兵の姿が……
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM)  
00:08 (GM) 以上
00:08 (GM) 次回へと続きます。お疲れ様でした
00:08 (シル) お疲れ様でしたー
00:08 (アザミ) お疲れ様でした
00:08 (ギアス) え、火消せなかったの?
00:08 (ジークフリード) お疲れ様でした
00:08 (デニッシュ) あれ?
00:09 (ギアス) お疲れさまでした!
00:09 (アザミ) 此れまさか時間かけ過ぎて衛兵が見に来たのかw
00:09 (シル) 可能性大かなー
00:09 (アザミ) でも其れなら普通に空いてる扉から来そうなものだが
00:09 (GM) 火は消しましたよ
00:09 (シル) 操られた?
00:09 (デニッシュ) いや、でもシャッターには鍵かかってたよね?
00:09 (GM) なので倉庫全体が吹き飛ぶことはありませんでした
00:09 (アザミ) つまり操られて鍵は既に持ってた、衛兵に敵が潜んでた可能性もある
00:10 (GM) あーあと忘れてるかもしれないけど
00:10 (アザミ) 操られて鍵を渡されたか
00:10 (ギアス) なら何でシャッターがどかんしたのかコレガワカラナイ
00:10 (アザミ) 誰か1人倉庫の外で見張りしていても良かったかもね
00:10 (GM) 既に倉庫内に入って30分以上経過してるからねー
00:10 (アザミ) 衛兵と一緒に
00:10 (ギアス) 結構時間経ってたんだな
00:10 (アザミ) 探索3回もしてるから
00:10 (シル) 襲われるには十分な時間だね
00:10 (アザミ) 探索3、足跡1だぞ
00:10 (ギアス) 探索1回10分だし
00:11 (アザミ) アザミが何回も探索するせいですね!何て奴だ
00:11 (ギアス) アザミで10分、シルデニッシュで10分、アザミが再度探索して10分か
00:11 (デニッシュ) すいませんGMまだわからないんですが…
00:11 (GM) 何がです?
00:11 (GM) ここでわかることはほぼないよ
00:11 (デニッシュ) ジークはシャッターに仕掛けられた火種に水をかけたんじゃなかったんですか?
00:12 (アザミ) 罠だけじゃなくてシャッターにも仕掛けてたって事じゃない?<火種
00:12 (GM) 火種と可燃物は1か所だけではなくそれぞれの扉にも仕掛けられている
00:12 (ギアス) 1か所じゃないんかーい!?
00:12 (デニッシュ) 複数あったのか!
00:12 (ジークフリード) 多分連鎖するように仕掛けられてた奴に消したんだと
00:12 (GM) でも表と裏の扉の火種は罠解除で消したし
00:12 (GM) それ等をすべて繋ぐ中心の爆発起点の火種もジークがさっき消した
00:13 (GM) シャッターの罠の内容はまだ誰も把握していない
00:13 (シル) 調べてませんもんね
00:13 (GM) その上で、何か質問はあります?
00:13 (デニッシュ) あーそういやそうだった
00:13 (ジークフリード) 今回の教訓、危険は先手を打って排除しましょう
00:13 (ギアス) そだね
00:13 (デニッシュ) まだ調べ足りてなかったか…
00:13 (アザミ) 現場保持したかったんや・・・
00:14 (アザミ) 1つぐらい解除しないで元のままの奴がある方が説得力があるから
00:14 (GM) でもジークが警戒に回ったお陰で
00:14 (GM) 致命的な失敗にはならんかったね
00:15 (アザミ) ぶっちゃけシャッターがって話がでてシャッターにもワイヤーが付いてるって時点で敵が来る可能性が見えてたので
00:15 (デニッシュ) それはファインプレーだった
00:15 (シル) 反省点多いなー、今回
00:15 (デニッシュ) まあ、リカバーはできてる
00:15 (アザミ) 誰かしら1人は残さないといけないのは明確、その上で杞憂なら現場保持で維持して

最終更新:2019年03月29日 02:28