20190512『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第4回

21:15 (GM) 夜の帳が降りて、静寂が周囲を支配する
21:15 (GM) けれど、結界の外を注視していると
21:15 (GM) 時折、木々が動くのが垣間見えた
21:16 (GM) それはこれから起こるであろう嵐に、対応するかのように……
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:17 (GM) 『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第4回
21:17 (GM)  
21:17 (GM)  
21:17 (GM)  
21:17 (GM)  
21:18 (GM) ★結界の消失
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM) さてさて
21:19 (GM) 皆さんはしばらく異変が起こるまで、ジッと待っています
21:19 (GM)
21:19 (デニッシュ) リュンクスベストを脱いでおきます!>GM
21:19 (デニッシュ) それとポーションインジェクターにデクスタリティポーションを入れなおしときます>GM
21:19 (シル) 装備のつけ直し、いいですか?>GM
21:20 (GM) 装備の変更はいつでもどうぞ
21:20 (シル) それじゃ、予備の知性の指輪2つを装着します>GM
21:21 (デニッシュ) 知性の指輪を俊足の指輪に付け変えます>GM
21:21 (GM) 装備の変更が終わった頃合で、結界の外を見ているPCは冒険者知力をどうぞ>ALL
21:21 (GM) それと隊列は確定しておいてください
21:22 (デニッシュ) 2d+12 ぼうち
21:22 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [2,1]+12 = 15
21:22 (シル) 2d6+15 冒険者知力
21:22 (GM) シル -> 2d6+15 = [5,5]+15 = 25
21:22 (デニッシュ) 先頭で>GM
21:22 (ジークフリード) 2d+12 ぼうち
21:22 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [2,5]+12 = 19
21:22 (シル) どしよ?わたし後ろの方がいい?それか、真ん中に入る??
21:22 (ジークフリード) デニッシュと同列かな
21:23 (GM) デニッシュは動きこそ気づいていないが、結界の向こうに何がいるか知っている
21:23 (デニッシュ) この人数だと真ん中いらないんじゃないかな
21:23 (ジークフリード) デニッシュ、ジーク→3m→シル、ラフェンサ、ジェラかな
21:23 (GM) ジークはやや向こうの木々の動きが、単なる風の反応ではない気がした
21:23 (シル) それで行きますか。ジェラさんは後衛の護衛で
21:24 (GM) シルは気づく、この木々は生きていて明らかに何かに反応して動いていると
21:24 (デニッシュ) 前衛と後衛の距離は5mの方がいいと思う。乱戦発生したら巻き込まれるから
21:24 (シル) 「みんな、気をつけて。何か来るよ」
21:24 (GM) 何れも魔力の結界のすぐ外側の木々のことですよ
21:24 (GM) 中には何もありません
21:25 (ジークフリード) ならデニッシュ、ジーク→5m→シル、ラフェンサ、ジェラで
21:25 (デニッシュ) 「来るんじゃねえ…もういるんだよ」
21:25 (デニッシュ) 「バンジステークだ」
21:25 (GM) ラフェンサ「……魔力の結界の外側には、呼び寄せられた魔物(バンジステーク)たちがいるんです」デニッシュに肯いて木々を指す>シル
21:26 (シル) 「なるほど…。それを超えない限りは、ここから出られないってこと、かな?」
21:26 (デニッシュ) 「あれはここを守ってるわけじゃなくて、ただいるだけだ。俺達の味方じゃねえぞ」
21:26 (ジークフリード) 「なるほどな、どうにか突破するしかないか」
21:30 (GM)
21:30 *GM topic : バンジスABCD【結界】←5m→ジーク、デニッシュ←5m→シル、ラフェンサ、ジェラ
21:30 (GM)
21:30 (GM) 現在のパッと見はこんな感じです。
21:31 (GM) バンジステーク魔物知識は18/19、弱点抜きたい場合はどうぞ
21:31 (GM) データ自体はバルバロステイルズの88ページでーす
21:31 (デニッシュ) 「あの時はソワレの魔法で地面の下を抜けたんだけどな…」
21:31 (デニッシュ) 2d 魔物知識
21:31 (GM) デニッシュ -> 2d = [1,4] = 5
21:32 (ジークフリード) バンジステークのデータは見ていいでしょうか?
21:32 (シル) 2d6+14+1 まもちき
21:32 (GM) シル -> 2d6+14+1 = [2,1]+14+1 = 18
21:32 (ジークフリード) 2d まもちき
21:32 (GM) ジークフリード -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
21:32 (シル) …出目腐ってるぅーーーー(
21:32 (デニッシュ) 何だこれ…
21:32 (シル) ジークさん、おいしいなぁ…
21:32 (GM) ラフェンサとデニッシュが既に相対してるので、全員失敗してもデータは見て良いですよ
21:32 (シル) 4で成功するのに、何で3なの…
21:33 (GM) シルは普通に成功しました。18/19なので
21:33 (シル) うにゅ、なんか悔しいぞ…
21:33 (ジークフリード) これは自然な擬態で幹が隠れてるのか?
21:33 (ジークフリード) いや出来ないか
21:34 (デニッシュ) 幹が隠れてるんじゃなくて、幹以外が隠れてるんだね
21:34 (GM) 今回は弱点なしでお願いします。そうです、自然な擬態を見破ったかどうかが最初の冒険者知力でした
21:35 (GM) 皆さんはジッと動かず外を観察していて、かつ知覚されていないので。バンジスの幹が微妙に動いたのを見逃さなかったって事です
21:35 (デニッシュ) 攻撃能力を持ってるのが、地面に隠れてる匍匐枝なのよ
21:35 (ジークフリード) 5m距離ってことは幹を速攻で潰さないと危ないな
21:36 (デニッシュ) コア部位がないから幹を潰してもあんま意味ないのよ…
21:36 (シル) んー、わたしじゃ火力不足だなぁ…
21:36 (GM) ラフェンサ「結界が消えたら、私が範囲魔法で攻撃します」
21:36 (デニッシュ) 一体につき匍匐枝が4本、4体だから16本もある…
21:37 (GM) ラフェンサ「皆さんは残ったバンジステークを削って、道を作ってください」
21:37 (ジークフリード) 16体!?(くらくら
21:37 (シル) 「ラフェンサさん、気追わないでね。でも、頼りにしてるからねっ」
21:37 (デニッシュ) しかも射程距離20m
21:37 (デニッシュ) 今のままだと後衛が普通に攻撃されるヨ
21:38 (ジークフリード) ラフェンサの魔法、エコーでこだま使えないかな
21:39 (シル) …エコーか
21:40 (GM) シルの言葉にラフェンサは頷き、手にしていた魔導書(グリモワール)を大事そうに撫でる
21:41 (シル) 妖精召喚、戦闘で使ったことないんですけど…
21:41 (シル) 妖精って召喚したターンに行動ってできるんですか?>GM
21:42 (GM) ドゥナエー呼んだ時は、その場で手番消費ひとつしてるはずだから。できた気がする
21:42 (シル) なるほど…。ありがとうございますっ
21:43 (ジークフリード) グリモワール技能はエコーのこだまに適用できますか?>GM
21:44 (GM) エコーどこだ
21:44 (ジークフリード) イグニスブレイズ、162ページです
21:45 (GM) あぁ、条件を見る限り可能だねー
21:45 (GM) 詠唱要るし
21:45 (ジークフリード) よし!
21:45 (GM) つぇーな、この特殊能力(汗
21:46 (シル) 2ターン目からだけど、使えるね、これ
21:46 (GM) あとは質問ありますかー?
21:46 (ジークフリード) 1ターン目に出来るよ
21:46 (シル) エコー召喚→ラフェンサさんによるなぎ払いだけど…
21:46 (シル) ウェポンマスター、どうします?
21:46 (デニッシュ) そうだ!それかけてもらわないと戦えない!
21:48 (デニッシュ) というか、ラフェンサってディメンジョンゲート使えませんでした?>GM
21:48 (GM) 結界なので、魔力は遮断されています。
21:48 (デニッシュ) 結界が消えた瞬間にゲート作って脱出した方が安全で早そうなんですが、何か不都合があったりしますか>GM
21:48 (シル) 多分、察知されるんじゃないかなーって…
21:48 (シル) 魔力の動き大きそうだし、ディメンションゲート
21:48 (GM) 魔力を感知する相手がいると、知覚されて追って来ますね
21:48 (デニッシュ) 大きな魔法が使えないのか…
21:49 (デニッシュ) ラフェンサにウェポンマスターかけてもらいたいけど、何て言おう…
21:49 (シル) 1ターン、事前準備はできる余裕ないですよねぇ…>GM
21:49 (ジークフリード) んー、どうしましょうか
21:50 (GM) 消えるのがいつなのか、前以てわからないのでダメです<事前準備
21:50 (シル) ですね。となると、出たとこ勝負だね
21:51 (デニッシュ) じゃあ、とりあえずもっと下がりません?>ALL
21:51 (GM) ディメンジョンゲートは、ある程度の条件が揃えば可能ですが。ラフェンサの記憶はほぼディルクール内の一部に限定されるので
21:51 (GM) 視界内移動が一番無難かとは思います
21:52 (ジークフリード) 普通に森を突破するしかないか
21:52 (デニッシュ) あ、見逃してた
21:53 (デニッシュ) 幹を倒せば匍匐枝は動かなくなるんだった
21:53 (シル) イタチなジェラさんも、前に出そうか。
21:53 (GM) 戦闘圏外にさえ行けば、そこから森の入口にある庵まではラフェンサが転移してくれます
21:53 (GM) ラフェンサ「森の入口には、小さな庵があります。そこまでなら転移することは可能です」
21:54 (ジークフリード) んー、ラフェンサの魔法が一番火力出るだろうしどうしよう
21:54 (シル) でも、デニッシュさんが動けないのは結構痛い
21:54 (デニッシュ) ジークの薙ぎ払いって、対象を自由に選べましたっけ?
21:54 (GM) ラフェンサ「……ただし、転移した先に敵がいた場合。それと戦わなきゃならないですけど」
21:55 (デニッシュ) 庵は…知られてるかもしれないかなあ…
21:55 (ジークフリード) 出来ますよ
21:55 (GM) 一番の問題は転移した先が事前に知覚できないので、まったく出たとこ勝負になるって事<ディメンジョンゲート
21:55 (シル) ディメンション無しで考えたほうがいいかなー
21:55 (シル) ちょっとリスキーすぎる
21:56 (デニッシュ) どっちも危険なんだけど、まだバンジスを相手にしてた方がましか
21:56 (GM) 転移先にしっかり罠とか仕掛けられてたら、結構全滅するリスキーさはあります
21:56 (デニッシュ) やめとこうか
21:56 (ジークフリード) 慎重に行きましょうか
21:57 (デニッシュ) それと確認しときたいんですが、バンジスは10m移動したうえで射程20mの匍匐枝の攻撃はできますか?>GM
21:57 (GM) 通常移動だから、可能ですね
21:58 (シル) 射程20だと、わたし達も喰らうのか…
21:58 (デニッシュ) バンジスは全部5部位だから前衛じゃ止めることができない…
21:58 (GM) なので射程は実質30mってことです
21:58 (デニッシュ) 最低31m離れとかないとダメだな
21:58 (GM) 結界との距離は好きに調整して良いですよ>ALL
21:59 (シル) わたし、40mまでならウィンドストーム届くよ?
21:59 (ジークフリード) 危機感知消滅だからジーク、デニッシュには危害はないけどシルとラフェンサが危ないんだよな
22:00 (ジークフリード) ラフェンサの放つ魔法の射程は何mですか?>GM
22:00 (シル) 起点指定なら、射撃扱いにはならないかぁ…
22:00 (GM) 10m~50m
22:00 (シル) 長いっ!?
22:01 (GM) だいたい10、30、50で打てる魔法が変わります
22:01 (デニッシュ) このバンジスの匍匐枝って、特殊能力の《足元から》は射程20mと書かれてるんですが、通常の攻撃方法《枝》の場合も20mなんですかね?>GM
22:01 (GM) 範囲魔法だと30mがベストですね<ラフェンサ
22:02 (シル) わたし、1ターン目プロテクションかけて回ろうか?
22:03 (ジークフリード) 正直、やられる前にやるしかない相手かと
22:04 (シル) エコー呼ぶのは呼ぶ形でいい?1ターンは待つ形だけど2ターン目からはエコーこだま使えるから
22:05 (GM) これルール見る限り、20m先攻撃できるの足下からだけになってるんだよなぁ、なんか不条理な気がする
22:06 (デニッシュ) まあ、わざわざ《枝》で攻撃するメリットも無いか…
22:06 (GM) んー。GM裁定で変更。バンジスの葡萄枝は自身から20m先まで攻撃できるで今後統一します>ALL
22:06 (デニッシュ) 自然ですね
22:06 (シル) はーい
22:06 (ジークフリード) はい
22:06 (GM) うん、自然に。不条理は消します
22:07 (デニッシュ) 結界から少なくとも後衛は30mより離れて待機、でいいですかね?>ALL
22:07 (シル) それじゃ、後衛組は30m距離でいましょうか
22:08 (デニッシュ) 30mちょうどだと射程に入るからもうちょい後ろでね(汗)
22:08 (シル) ラフェンサさんの魔法射程が30mなんですよー
22:08 (GM) あと現状見えてるのはバンジスだけだが、他にも何来るかわからないから充分お気を付けくださいね
22:09 (シル) 50mあるけど、たぶん消費激しいか、単体かってところになりそうなのです…
22:09 (デニッシュ) 1R目にラフェンサにウェポンマスターかけてもらいたいのよ
22:09 (GM) 正解。50mはほぼ単体魔法
22:09 (デニッシュ) そっちも1R目はエコー呼ぶんでしょ?>シル
22:09 (ジークフリード) ラフェンサ拡大/範囲あるかな
22:09 (シル) うん、エコー呼びますね
22:10 (デニッシュ) だから全員が攻撃開始するのが2R目からで
22:10 (デニッシュ) 33m離れとけば、超接近してきても大丈夫だし、バンジスが全く動かなくても制限移動で射程内に入れられる
22:11 (デニッシュ) どうでしょうかね?
22:11 (ジークフリード) 1R目エコー召喚→ラフェンサポンマス→前衛2R目ラフェンサ→こだま→残党狩りの順か
22:12 (シル) そんな感じですね
22:12 (デニッシュ) ジークの防護点っていくらありますか?
22:12 (GM) あ、流石に防具は着れないからねー>デニッシュ
22:12 (デニッシュ) わかってますよ
22:12 (ジークフリード) ビートルスキン合わせて16点です
22:13 (デニッシュ) 匍匐枝の攻撃が2d+10点だから、集中攻撃されたら危ないか…
22:13 (ジークフリード) ウエポンホルダーからソリフェラム外して、グレートウォールを装備しておきます>GM
22:13 (デニッシュ) ジークだけ待たずに先に攻撃してもらってもいいかと思ったけど、足並みそろえた方がよさそう
22:13 (シル) 集中砲火はまずいね
22:13 (GM) ほいほい
22:14 (デニッシュ) 回避はいくらですか?>ジーク
22:14 (ジークフリード) 素の回避値は9です
22:15 (デニッシュ) あぶねえ!
22:15 (デニッシュ) やめやめ
22:15 (デニッシュ) 2R目から全員で攻撃しましょう
22:15 (シル) ん?
22:15 (デニッシュ) どうしました?
22:15 (シル) 1R目、デニッシュさん攻撃できないの?
22:16 (シル) ウェポンマスターかかった時点で攻撃できるんじゃないかなーって思ったんだけど…
22:16 (GM) 今回はラフェンサに魔法拡大/距離・範囲はないものとして扱います。ルール的にかなりPC有利になっちゃうんで>ジーク、ALL
22:16 (デニッシュ) 回避が2D+13だから16発集中攻撃は勘弁してほしい…
22:16 (ジークフリード) 4×4の16回攻撃はさすがによけ切れないでしょ
22:16 (シル) にゃル、了解です
22:17 (デニッシュ) リュンクスベスト脱いでなきゃ15なんだけど…それでも危ないな
22:17 (GM) さて、結界との距離どうしますか? 宣言ないけど>ALL
22:18 (シル) 後衛は33mでいいとして、前衛さん、どうします?
22:18 (デニッシュ) うーん
22:18 (デニッシュ) 移動力が25mだからなあ
22:19 (ジークフリード) 16だと乱戦範囲は6mだから27m地点で待機かな
22:20 (シル) 相手が動いてくれたらいいんだけどね
22:20 (シル) それなら、33m全員スタートでもいいのかなーって…
22:20 (シル) 敵さん、射程20m、移動10mで30mは射程範囲ってことだから…
22:20 (デニッシュ) 27mだと、相手のターンがきたら一方的に集中攻撃受けますよ?>ジーク
22:21 (デニッシュ) 来るとは思うんだけど、何らかの理由で相手が動かなかったことを考えて、31m地点で待機かな
22:21 (デニッシュ) ケンタウロスレッグ使えば、ちょうど移動力31だ
22:22 (シル) ジークさん、移動距離はいくら?
22:22 (ジークフリード) んー、なら自分も31m地点かな、乱戦が形成すれば届くし
22:22 (ジークフリード) 韋駄天ブーツで29m
22:22 (デニッシュ) 届くね
22:22 (シル) なるほどです
22:23 (デニッシュ) これでいいかな?
22:23 (シル) それで行きましょうか
22:23 (デニッシュ) それでは宣言しますね
22:23 (シル) はい、お願いしますっ
22:23 (ジークフリード) お願いします
22:24 (デニッシュ) 後衛組は結界から33m、前衛組は31mで待機します>GM
22:24 (GM) はーい
22:24 (GM)
22:24 *GM topic : バンジスABCD【結界】←31m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ
22:24 (GM)
22:24 (GM) では、この距離で確定します
22:24 (デニッシュ) これでいけると思うんだけど…
22:24 (GM) では……
22:25 (GM) 皆さんが待っていると、森の結界の外側全体に何かが出現したらしき物音がし始めます
22:25 (デニッシュ) バンジス以外が出るのかなあ…
22:26 (GM)
22:26 *GM topic : ゴーレム?AB←10m→バンジスABCD【結界】←31m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ
22:26 (GM)
22:26 (デニッシュ) うわあ…
22:26 (ジークフリード) 黒の魔導士のか警備のなのか
22:26 (シル) どっちだろうね?
22:27 (デニッシュ) とりあえず魔物知識かな
22:27 (GM) 5mぐらいのゴーレムが結界を取り囲み始めますよ。向きは結界の内側、つまり君たちの方を向いています
22:27 (デニッシュ) 取り囲み…もっといるんですか?>GM
22:27 (GM) 等間隔でずらーっと全方位囲んでるんです
22:28 (GM) 魔物知識はどうぞ16/22
22:28 (シル) …うわー
22:28 (デニッシュ) 終わってるんじゃないかこれ…
22:28 (シル) 2d6+14+1 まもちき
22:28 (GM) シル -> 2d6+14+1 = [3,5]+14+1 = 23
22:28 (デニッシュ) 2d
22:28 (GM) デニッシュ -> 2d = [2,1] = 3
22:28 (シル) よし、出た
22:28 (ジークフリード) 2d
22:28 (GM) ジークフリード -> 2d = [4,3] = 7
22:28 (GM) 結界自体はかなり広いので、この戦闘自体に参加するのは2体だけですが、かなりの数います
22:28 (デニッシュ) どうせなら1ゾロが良かった…
22:29 (GM)
22:29 *GM topic : アイアンAB←10m→バンジスABCD【結界】←31m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ
22:29 (GM)
22:29 (GM) アイアンゴーレムでしたー
22:29 (デニッシュ) まあ、それくらいなら…
22:30 (シル) わたし、完全に役立たずになる(苦笑)
22:30 (ジークフリード) 合計22部位かあ
22:30 (シル) 純エネルギーしかダメ入らない…
22:30 (GM) アイアンゴーレムたちは臨戦態勢を取った直後、結界が消失し皆さんの背後や周囲のあちこちで爆発や魔物の叫び声とかがし始めます
22:30 (GM)
22:31 *GM topic : アイアンAB←10m→バンジスABCD←31m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ
22:31 (GM)
22:31 (GM) 結界が消失しました! 戦闘Rを開始します!!
22:31 (デニッシュ) 始まったか…
22:32 (シル) さぁ、いこうかっ!!
22:32 (GM) こちらの先制は14です
22:32 (GM) ゴーレム9なんでね(笑)
22:32 (シル) さすが、ゴーレム…
22:33 (デニッシュ) 2d+12 先制判定
22:33 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [1,4]+12 = 17
22:33 (シル) 2d6+4 先制判定
22:33 (GM) シル -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
22:33 (GM) OK、そちらからでー
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:33 (GM)  
22:34 (GM) ●1R PCから
22:34 (GM)  
22:34 (GM)  
22:34 (GM) 先手は取れました。どうぞ
22:34 (GM) ラフェンサ「結界が消えます!」
22:35 (シル) 「よし、一気に行くけど、焦らないでね、ラフェンサさんっ!」
22:35 (デニッシュ) とりあえずウェポンマスターを…
22:35 (ジークフリード) 「シル!エコーを呼べ、ラフェンサ姫の魔法と合わせて吹き飛ばすぞ!!」
22:35 (GM) ゴーレムたちは一斉に結界の中へと進軍を開始しようとしてますねー
22:36 (デニッシュ) バンジスはそれに反応してますか?>GM
22:36 (シル) 「うん、わかったっ!ラフェンサさんは、デニッシュさんにウェポンマスターをお願いっ!」
22:36 (シル) 「今は、準備を整えて、次の行動から、一気に薙ぎ払いに行こうっ!」
22:36 (GM) バンジスさんはその場でうにょうにょしてます(笑) 相手無機物なんでねー
22:36 (シル) うにょうにょー
22:37 (デニッシュ) やっぱりそうなるか…というかそれを考えての人選だよねこれ
22:37 (シル) っと、先動きましょうか?
22:37 (デニッシュ) お願いします
22:38 (GM) ラフェンサは頷いて、デニッシュにウェポンマスターかけます
22:38 (GM) 何欲しい?(笑)
22:38 (シル) デニッシュさーん、なに必要だっけ?
22:38 (デニッシュ) 武器習熟Aです
22:38 (GM) はーい
22:38 (GM) 2d 発動チェック
22:38 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
22:38 (デニッシュ) もちろん《格闘》でね?
22:39 (GM) かかりました。格闘A入りますー
22:39 (シル) よろこんでー
22:39 (GM) (笑) ラフェンサMP-5
22:39 (デニッシュ) 「悪ぃ…」だらんと下がってた両手がようやく上がる
22:40 (シル) さて、次行くよー
22:40 (GM) ジェラ「おまーら、がんばれよー。時間かけてらんねーからよー」フレーフレーと応援(笑)
22:40 (シル) サモンフェアリーII使用。魔晶石5点を2つ、MP4消費
22:41 (シル) 【MP】63/67、魔晶石5点 28/30個
22:41 (シル) 召喚は、エコーです>GM
22:42 (GM) はーい
22:42 (シル) 2d6 行使チェック
22:42 (GM) シル -> 2d6 = [3,1] = 4
22:42 (シル) さっきから、こわいぞ(苦笑)
22:43 (シル) 「エコー、お願いねっ!」
22:43 (GM) GM含めて全体的に低いねー(笑)
22:44 (GM) 風のように姿を現わす、妖精の少女は短く頷いた>シル
22:44 (デニッシュ) なんかヤバいよこれ…セッション始まってから出目が必ず片方1だよ…
22:44 (GM)
22:44 *GM topic : アイアンAB←10m→バンジスABCD←31m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
22:45 (GM)
22:45 (GM) では、ジークとデニッシュはどうします?
22:45 (デニッシュ) 次行きますね
22:45 (シル) うぃ、お願いしますっ
22:45 (デニッシュ) 主動作で《ヴォ―パルウェポンA》を自分とジークにかけます>GM
22:46 (デニッシュ) 初めて主動作でアルケミ使った…
22:46 (GM) はーい
22:46 (シル) アルケミって、補助動作のイメージ強いですもんね
22:46 (デニッシュ) 2d 1ゾロチェック
22:46 (GM) デニッシュ -> 2d = [1,5] = 6
22:46 (デニッシュ) 怖いよー
22:46 (GM) 行使成功
22:47 (デニッシュ) なんでさっきから1が出るんだよー…
22:47 (GM) 進めまーす
22:47 (デニッシュ) ジークにもダメージ+2入ります
22:47 (ジークフリード) ありがとうございます
22:49 (ジークフリード) デニッシュ、デクスタリティポーションいる?
22:49 (デニッシュ) 大丈夫です
22:49 (ジークフリード) ではパスで
22:49 (デニッシュ) 相手の回避低いし十分当たるでしょ
22:50 (ジークフリード) GMどうぞー
22:50 (GM) はーい
22:50 (GM)  
22:50 (GM)   
22:50 (GM)  
22:50 (GM)  
22:51 (GM)  
22:51 (GM)  
22:51 (GM)  
22:51 (GM)   
22:51 (GM) ●1R 他の動き
22:51 (GM)  
22:51 (GM)  
22:51 (GM) アイアンAB、バンジスABCD←34m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
22:51 (GM)  
22:51 (GM) アイアンゴーレムたちが一斉に結界の中へと進軍を始め
22:51 (GM) それに反応したバンジステークたちが動いて戦いが始まります
22:52 (GM) 2d+11**16 ゴーレム抵抗
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [3,6]+11 = 20
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [5,5]+11 = 21
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [2,2]+11 = 15
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [2,2]+11 = 15
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [6,3]+11 = 20
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [5,1]+11 = 18
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [4,3]+11 = 18
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [3,2]+11 = 16
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [3,2]+11 = 16
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [6,3]+11 = 20
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [5,3]+11 = 19
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [2,4]+11 = 17
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [1,3]+11 = 15
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [2,3]+11 = 17
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [6,4]+11 = 21
22:52 (GM) GM -> 2d+11 = [6,4]+11 = 21
22:54 (GM) 2d+12**4 ゴーレム攻撃
22:54 (GM) GM -> 2d+12 = [2,5]+12 = 19
22:54 (GM) GM -> 2d+12 = [3,5]+12 = 20
22:54 (GM) GM -> 2d+12 = [5,2]+12 = 19
22:54 (GM) GM -> 2d+12 = [1,4]+12 = 17
22:54 (GM) 2d**4 バンジス回避
22:54 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
22:54 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
22:54 (GM) GM -> 2d = [2,1] = 3
22:54 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
22:55 (GM) 2d+18**4 ゴーレムダメージ
22:55 (GM) GM -> 2d+18 = [4,6]+18 = 28
22:55 (GM) GM -> 2d+18 = [2,5]+18 = 25
22:55 (GM) GM -> 2d+18 = [6,6](6ゾロ)+18 = 30
22:55 (GM) GM -> 2d+18 = [1,2]+18 = 21
22:57 (GM)
22:57 *GM topic : 【アイアンAB、バンジスA(82)B(85)C(80)D(89)】←34m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
22:57 (GM)
22:57 (GM) これでおしまい
22:57 (GM)  
22:57 (GM)  
22:57 (GM)  
22:57 (GM)  
22:57 (GM)  
22:57 (GM)  
22:57 (GM)   
22:57 (GM)  
22:57 (GM) ●2R PC
22:57 (GM) 
22:57 (GM) 
22:58 (GM) と言う訳で、怪獣大決戦が向こう側で開始されました(笑)
22:59 (デニッシュ) えーと、これはバンジスからの《足元から》にゴーレムが反応できたかの判定をして、ゴーレムが全部感知して消滅して、ゴーレムがバンジスを攻撃した…でいいですか?>GM
22:59 (GM) はい。ですが、足下からの攻撃はPCたちには見えないので
23:00 (GM) 何が起こったのかは実際よくわかりません
23:00 (デニッシュ) 普通に攻撃してれば結構入ってたのに何で全部足元からやるかなあ…
23:00 (GM) なので特段説明もしませんでした
23:00 (GM) 植物に知的行動求められても……(笑)
23:01 (デニッシュ) 知能無しだから、学習して次からは普通に攻撃とかもしなさそうだな…
23:02 (GM) さて、皆様行動どうぞ
23:02 (ジークフリード) なんか動くものがあったから養分にしようとしただけなのか
23:02 (GM) うん(笑)
23:03 (デニッシュ) 距離が34mになったのは、バンジスがゴーレムを移動妨害したからですか?>GM
23:03 (GM) そうでーす。何も考えずに反応しただけ
23:03 (ジークフリード) 面倒な
23:03 (デニッシュ) 厄介な…
23:03 (シル) このターン、どうします?
23:03 (デニッシュ) まあ、範囲魔法なら多少離れても範囲に入れば届くから大丈夫だけど…
23:04 (シル) 半径6mの魔法なら問題ないよね
23:04 (GM) あと結界が消失したので、今後は皆さん結界の外からでも知覚される恐れがあります。
23:04 (ジークフリード) やっぱり速攻勝負だなあ
23:04 (シル) あまり、大型魔法はできないって思ったほうがいいね、これ
23:05 (デニッシュ) そういえば、ラフェンサってセージ技能は持ってないんですか?>GM
23:05 (GM) 非公開です
23:06 (デニッシュ) 魔物知識判定はやってもらえないということで?
23:06 (GM) はい、頼りにはしないでください。
23:06 (GM) GMが必要だと判断した場合のみ、RPでお伝えすることはあると思いますが<ラフェンサ
23:06 (ジークフリード) ラフェンサの魔法はこの距離から巻き込めますか?>GM
23:06 (GM) 可能ですね
23:07 (ジークフリード) なら、取り敢えず撃ってもらいましょうか
23:07 (デニッシュ) ということは、シルがバンジスの弱点を抜けなかった今、ラフェンサがファイアボールを撃ちこんでも弱点の+3はつかないということですか?>GM
23:07 (GM) はい、付きません
23:08 (デニッシュ) なら撃ちこんでもらうのはブリザードの方がいいだろうか
23:08 (デニッシュ) ファイアボールって5体しか入らないし
23:09 (デニッシュ) いや、ゴーレムだけ攻撃する方がいいのかな?
23:11 (シル) 純エネルギー系しか、クリティカル入んないんですよね、アイアンゴーレム
23:11 (デニッシュ) ですねえ
23:11 (デニッシュ) まあ、クリティカルしなくてもダメージは十分に入るし
23:12 (シル) ブリザードがいいかな?エコーで二回目行けるしね
23:13 (デニッシュ) ファイアボールとMP2点しか違わないし、あんまし節約する意味もないか
23:13 (デニッシュ) どのみちバンジスも倒さなきゃいけないし
23:14 (ジークフリード) ぶっぱしてもらいましょう
23:14 (シル) ですね、それで行きましょー
23:15 (ジークフリード) 宣言しますね
23:15 (シル) はーい、お願いしまーす
23:15 (ジークフリード) ラフェンサに範囲魔法をゴーレムとバンジスに撃ってもらいます>GM
23:15 (GM) NPCへの指示はRPでお願いしますー
23:17 (シル) わたし、だそっか?>ジークさん
23:17 (ジークフリード) 「ラフェンサ姫、奴等を一掃するため範囲魔法をお願いします!」
23:18 (GM) ラフェンサ「はい! どちらを優先しますか?」
23:18 (GM) ゴーレムか、バンジスか
23:19 (シル) ゴーレム優先でいいんじゃないかなーって思うけど、どうでしょ?
23:19 (デニッシュ) うん
23:19 (GM) 実は最大の範囲魔法でも全部対象に入らない
23:19 (デニッシュ) 20体だからねえ
23:19 (デニッシュ) 相手は24部位
23:19 (シル) また、めんどくさい…(苦笑)
23:19 (ジークフリード) 「物理に強いゴーレムを優先でお願いします」
23:20 (デニッシュ) ゴーレムに4で、バンジスの幹に4、残りをAから順に匍匐枝、でいいかな?
23:20 (シル) うぃ、それで行きましょう
23:20 (GM) ラフェンサ「わかりました!」ブリザードをその場から唱えます
23:20 (GM) 2d
23:20 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
23:21 (デニッシュ) ラフェンサの出目まで…
23:21 (GM) 2d+14**4 ゴーレムていこー
23:21 (GM) GM -> 2d+14 = [1,1](1ゾロ)+14 = 16
23:21 (GM) GM -> 2d+14 = [2,3]+14 = 19
23:21 (GM) GM -> 2d+14 = [6,1]+14 = 21
23:21 (GM) GM -> 2d+14 = [3,2]+14 = 19
23:21 (GM) HAHAHA
23:21 (シル) 1ゾロじゃないから…
23:21 (デニッシュ) よし
23:21 (シル) …でてる(笑)
23:21 (GM) ゴーレムは全部抵抗失敗
23:22 (GM) 2d+12**16
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [2,6]+12 = 20
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [3,4]+12 = 19
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [2,3]+12 = 17
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [1,3]+12 = 16
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [5,4]+12 = 21
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [5,3]+12 = 20
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [4,2]+12 = 18
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [5,2]+12 = 19
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [3,4]+12 = 19
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [4,6]+12 = 22
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [1,5]+12 = 18
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [2,6]+12 = 20
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [3,4]+12 = 19
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [1,6]+12 = 19
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
23:22 (GM) GM -> 2d+12 = [1,4]+12 = 17
23:22 (GM) はいはい、全部失敗(笑)
23:22 (デニッシュ) よしよし
23:22 (ジークフリード) よしよし
23:22 (GM) r30 ダメ一括
23:22 (GM) GM -> Rate30 = [6,3:9] = 9
23:22 (シル) すごいなー
23:22 (ジークフリード) 惜しい
23:23 (デニッシュ) まあ、ゴーレムにはどうせ回らないし…
23:24 (GM)
23:24 *GM topic : 【アイアンA(51-)(51-)B(51-)(51-)、バンジスA(73-)(51-)(51-)(51-)(51-)B(76-)(51-)(51-)(51-)(51-)C(71-)(51-)(51-)(51-)(51-)D(80-)】←34m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
23:24 (GM)
23:24 (GM) 計算しんどっ(汗
23:25 (シル) お疲れ様です。けれども…
23:25 (シル) もう一回遊べるどんっ♪(エコー)
23:25 (GM) そうでしたー汗
23:25 (デニッシュ) いっけー!
23:25 (GM) 2d ブリザード一括
23:25 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
23:25 (GM) 2d+14**4 ゴーレム
23:25 (GM) GM -> 2d+14 = [5,1]+14 = 20
23:25 (GM) GM -> 2d+14 = [1,3]+14 = 18
23:25 (GM) GM -> 2d+14 = [2,4]+14 = 20
23:25 (GM) GM -> 2d+14 = [4,2]+14 = 20
23:26 (GM) 2d+12**16 バンジス
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [4,6]+12 = 22
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [1,5]+12 = 18
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [5,1]+12 = 18
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [3,1]+12 = 16
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [2,6]+12 = 20
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [2,5]+12 = 19
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [5,2]+12 = 19
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [3,2]+12 = 17
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [2,5]+12 = 19
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [1,6]+12 = 19
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [5,4]+12 = 21
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [4,1]+12 = 17
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [3,2]+12 = 17
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [4,6]+12 = 22
23:26 (GM) GM -> 2d+12 = [5,1]+12 = 18
23:26 (GM) 全部失敗
23:26 (GM) r30
23:26 (GM) GM -> Rate30 = [6,1:7] = 7
23:26 (GM)
23:27 *GM topic : 【アイアンA(44-)(44-)B(44-)(44-)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(64-)(44-)(44-)(44-)(44-)D(73-)】←34m→ジーク、デニッシュ←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
23:27 (GM)
23:27 (GM) ふええええ
23:27 (シル) ほんと、お疲れ様です…
23:28 (GM) ダメ受領orz
23:28 (シル) あ、わたしはやることないので、その場で待機です
23:28 (デニッシュ) えーとこれ、あと魔力×2分ダメージ入ってるってことですよね?>GM
23:28 (GM) そうですよ
23:29 (GM) 次の方どうぞー
23:29 (ジークフリード) これそのまま後1R待機した方がいいか?
23:29 (シル) かもしれないね…
23:30 (シル) もう一回、ブリザード撃ってもらって、エコーアタック、かな?
23:30 (デニッシュ) の方がいいかな
23:30 (デニッシュ) ゴーレムもこれで落ちるよね
23:32 (デニッシュ) うーん
23:32 (デニッシュ) ちょっと待っとくかな?
23:32 (シル) エコーのMP記載しますね
23:32 (シル) エコー【MP:32/42】
23:32 (デニッシュ) ゴーレムがバンジスを片付けてこっちに来たら迎撃、でどうだろうか
23:33 (ジークフリード) ですね
23:33 (シル) それで行きましょう
23:33 (デニッシュ) じつは、後で気付いたんだけど
23:33 (デニッシュ) 背水のネックレスで敏捷落ちてるから移動力も落ちてた
23:33 (シル) あと、GM-。ラフェンサさん、MP消費10でいいはずですよ>GM
23:34 (ジークフリード) 乱戦は形成してるから薙ぎ払いは出来ます
23:34 (GM) おぉ
23:34 (シル) エコーの特殊能力でコピーしただけですのでー
23:34 (GM) ラフェンサMP-15。それは便利な特殊能力や!
23:34 (デニッシュ) 移動力19で、ケンタウロスレッグ使っても25、乱戦エリアが半径6mだから届かない…
23:34 (GM) コピーか、だと今後は一回やったら同じ行使結果にするね<行使ダメ
23:35 (シル) 妖精使いが、全く何もできなくなるからねー
23:35 (シル) それ位強くないと(笑)
23:35 (デニッシュ) くそう…移動妨害してなけりゃ…
23:35 (GM) ピン振ったら、ピンでこだましないとおかしなことになるし
23:36 (ジークフリード) このRで前進します?
23:36 (デニッシュ) 相手が来るの待ちません?
23:37 (デニッシュ) あの、GM
23:37 (GM) はい
23:37 (GM) GMです(キリッ
23:37 (シル) (こけっ)
23:38 (デニッシュ) さっきのゴーレムVSバンジスの攻防で、ゴーレムが匍匐枝の《足元から》の感知を振ってましたけど、バンジスからの《足元から》の判定は固定値ですか?>GM
23:38 (GM) 忘れてた。固定値見てたわ
23:39 (デニッシュ) 次からは振ると?
23:39 (GM) 次から振るね
23:39 (デニッシュ) …接近したくねえなあ…
23:39 (デニッシュ) 固定値なら1ゾロチェックて済んだのに…
23:40 (ジークフリード) 固定値うさ耳入れて5さ
23:40 (ジークフリード) 正直16回なら2,3回は当たる量かな
23:41 (ジークフリード) 改めて考えても部位が多すぎる
23:42 (ジークフリード) さて、どうしますか
23:42 (デニッシュ) …いや、全部込みで基準値16だから相手が11振っても19で、結局1ゾロチェックか…
23:43 (デニッシュ) ならいいかな?
23:44 (デニッシュ) 仮にゴーレムがバンジスを倒してこっちに来るとしても2,3Rはかかるよね
23:44 (シル) うん、移動速度考えたら、かかりますねー
23:44 (デニッシュ) 1Rでももったいないし、接近するか
23:46 (デニッシュ) それじゃあ行きますね
23:46 (シル) はーい、お願いしまーす
23:46 (デニッシュ) 通常移動で19m移動します>GM
23:46 (GM) はーい
23:46 (デニッシュ) ……終わり
23:47 (ジークフリード) 的の散らしもかねてこっちも前進するか
23:47 (GM)
23:47 *GM topic : 【アイアンA(44-)(44-)B(44-)(44-)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(64-)(44-)(44-)(44-)(44-)D(73-)】←15m→デニッシュ←19m→ジーク←2m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
23:48 (GM)
23:48 (GM) 移動しました
23:48 (ジークフリード) 通常移動で19m移動し、練技ラビットイヤーを使用します>GM
23:48 (GM) はーい
23:48 (ジークフリード) MP:6/18
23:49 (ジークフリード) 終了ー
23:49 (GM)
23:49 *GM topic : 【アイアンA(44-)(44-)B(44-)(44-)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(64-)(44-)(44-)(44-)(44-)D(73-)】←15m→ジーク、デニッシュ←21m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
23:49 (GM)
23:49 (GM) あ、いかん
23:49 (GM) ジークとデニッシュは冒険者知力宜しく
23:49 (デニッシュ) 危険感知ですか?
23:49 (ジークフリード) 2d+12 ぼうち
23:49 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [6,4]+12 = 22
23:50 (GM) いいえ、冒険者知力
23:50 (デニッシュ) 2d+12 ぼうち
23:50 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [1,6]+12 = 19
23:50 (デニッシュ) 1が離れてくれない…
23:50 *GM topic : 人?←15m→【アイアンA(44-)(44-)B(44-)(44-)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(64-)(44-)(44-)(44-)(44-)D(73-)】←15m→ジーク、デニッシュ←21m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
23:51 (シル) ……
23:51 (シル) なんか増えたっ!?
23:51 (デニッシュ) 勘弁してよ…
23:51 (GM) ジークのみ、乱戦の向こう側に人らしきものを見る
23:51 (GM) ゴーレムの初期位置より更に後方にいた感じですね
23:52 (デニッシュ) ゴーレムのマスターかな?
23:52 (GM) 後衛からは遠すぎて見えない
23:52 (GM) 魔物知識はジークのみ、伝えればデニッシュも可能
23:52 (ジークフリード) 「デニッシュさん、向こうにに人影が見えた」デニッシュにのみ届くように
23:53 (デニッシュ) 「新手か…」
23:53 (ジークフリード) 2d 平目
23:53 (GM) ジークフリード -> 2d = [4,2] = 6
23:53 (デニッシュ) 2d
23:53 (GM) デニッシュ -> 2d = [2,6] = 8
23:53 (GM) どちらも失敗
23:53 (GM) 進めますー
23:53 (デニッシュ) やっと出目が上向いてきたか…
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM) ●2R 怪獣大決戦
23:53 (GM)  
23:53 (GM)  
23:53 (GM) まずはバンジステークから
23:54 (GM) 無機物さんは完全にランダムで攻撃します
23:54 (GM) 1d6**16 左から順
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [3] = 3
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [5] = 5
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [3] = 3
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [3] = 3
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [3] = 3
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [5] = 5
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [4] = 4
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [3] = 3
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:54 (GM) GM -> 1d6 = [1] = 1
23:54 (GM) えっとデニッシュなし(笑)
23:55 (デニッシュ) マジか
23:55 (GM) ジークに足下からが2つ
23:55 (ジークフリード) ぎゃん
23:55 (GM) 2d+8**2 足下ー
23:55 (GM) GM -> 2d+8 = [4,6]+8 = 18
23:55 (GM) GM -> 2d+8 = [4,4]+8 = 16
23:56 (シル) 高いし…
23:56 (デニッシュ) 人?の方にはいかないんですか?>GM
23:56 (GM) 危険感知どうぞー
23:56 (ジークフリード) 2d+15 うさ耳危機感知
23:56 (GM) ジークフリード -> 2d+15 = [5,4]+15 = 24
23:56 (ジークフリード) 2d+15
23:56 (GM) ジークフリード -> 2d+15 = [2,1]+15 = 18
23:56 (GM) 行きません<人?
23:56 (ジークフリード) あぶねえ
23:56 (デニッシュ) 何か対策してるのか…
23:56 (GM) なし
23:57 (GM) 2d+8**14 足下からゴーレム
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [3,3]+8 = 14
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [5,6]+8 = 19
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [2,2]+8 = 12
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [2,3]+8 = 13
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [3,6]+8 = 17
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [4,4]+8 = 16
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [6,2]+8 = 16
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [6,5]+8 = 19
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [1,3]+8 = 12
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [1,5]+8 = 14
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [4,4]+8 = 16
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [1,4]+8 = 13
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [1,6]+8 = 15
23:57 (GM) GM -> 2d+8 = [2,5]+8 = 15
23:59 (GM) 2d+11**14 ゴーレム感知
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [3,2]+11 = 16
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [3,4]+11 = 18
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [2,1]+11 = 14
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [2,3]+11 = 16
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [3,1]+11 = 15
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [3,3]+11 = 17
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [4,4]+11 = 19
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [1,6]+11 = 18
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [5,2]+11 = 18
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [5,3]+11 = 19
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [4,4]+11 = 19
23:59 (GM) GM -> 2d+11 = [5,4]+11 = 20
23:59 (デニッシュ) 7が出れば1点通るんだが…
00:00 (GM) 2d+10**2 バンジスダメージ
00:00 (GM) GM -> 2d+10 = [4,3]+10 = 17
00:00 (GM) GM -> 2d+10 = [4,6]+10 = 20
00:00 (シル) でたし
00:00 (デニッシュ) 結構通った
00:00 (ジークフリード) 4点通ったか
00:00 *GM topic : 人?←15m→【アイアンA(44-)(44-)B(×)(44-)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(64-)(44-)(44-)(44-)(44-)D(73-)】←15m→ジーク、デニッシュ←21m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
00:00 (シル) あ、B落ちた
00:01 (シル) 片方だけだけど
00:01 (デニッシュ) 落ちた(笑)
00:01 (GM) Bの右半身の動きが、葡萄枝の不意打ちによって沈黙する
00:01 (デニッシュ) 4点で落ちたってことは、魔力20?
00:02 (GM) 2d+12**3 ゴーレム命中
00:02 (GM) GM -> 2d+12 = [5,3]+12 = 20
00:02 (GM) GM -> 2d+12 = [5,4]+12 = 21
00:02 (GM) GM -> 2d+12 = [2,5]+12 = 19
00:02 (GM) 2d+10**3 バンジス回避
00:02 (GM) GM -> 2d+10 = [2,1]+10 = 13
00:02 (GM) GM -> 2d+10 = [2,3]+10 = 15
00:02 (GM) GM -> 2d+10 = [1,2]+10 = 13
00:02 (GM) ゴーレムの攻撃は全部あたり
00:02 (デニッシュ) いや、最低で20ってことか…
00:02 (GM) 1d20**3 対象
00:02 (GM) GM -> 1d20 = [20] = 20
00:02 (GM) GM -> 1d20 = [13] = 13
00:02 (GM) GM -> 1d20 = [19] = 19
00:02 (GM) (笑)
00:03 (シル) めっちゃ高いし…
00:03 (GM) 2d+18**2 ダメ
00:03 (GM) GM -> 2d+18 = [2,4]+18 = 24
00:03 (GM) GM -> 2d+18 = [6,4]+18 = 28
00:04 (GM)
00:04 *GM topic : 人?←15m→【アイアンA(44-)(44-)B(×)(44-)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(64-)(44-)(×)(44-)(44-)D(73-)(60)(60)(42)(38)】←15m→ジーク、デニッシュ←21m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
00:05 (GM)
00:05 (GM) バンジスCの葡萄枝はダメピンでも倒せるので振りませんでした。
00:05 (GM) しっかし、何故ブリザードがかかってないとこばかりに行く……
00:05 (デニッシュ) あ、ランダムに攻撃してるのか
00:06 (GM) そして人?
00:06 (GM) 2d
00:06 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
00:06 (GM) 特に何もなし
00:06 (デニッシュ) おや?
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM) ●3R PC
00:06 (GM) 
00:06 (GM) 
00:06 (デニッシュ) 何か魔法を使ったようにも見えないんですか?>GM
00:07 (GM) そこまで見えないね。夜中で目の前を5mの鉄巨人と大樹乱闘してるんで
00:07 (GM) ぼうち19で相手見えないのよ?
00:07 (GM) それぐらい見るのがその場所からは困難ってことです
00:08 (デニッシュ) うーん、とりあえず敵と思っていいんだろうか
00:08 (シル) とりあえず、目の前のぶっとばそうー
00:08 (GM) まぁ、でも鉄巨人のすぐ背後にいたので。好意的な存在ではなさそうです
00:09 (ジークフリード) さてもう一度ぶっ放してもらいましょうか
00:10 (GM) ラフェンサ「対象は同じく、ゴーレム優先する?」
00:10 (デニッシュ) 待って
00:11 (デニッシュ) ジークの薙ぎ払いでもバンジスは落とせないかな?
00:11 (シル) 「多分、落とせないことはないと思う…
00:11 (デニッシュ) 残りHPがおそらく24点くらいかな?
00:12 (デニッシュ) ゴーレムは確実に落とせるだろうけど
00:12 (ジークフリード) 固定値23なんで行けますね
00:12 (デニッシュ) 任せてもいい?
00:12 (デニッシュ) ラフェンサのMPがかなりもったいない
00:12 (デニッシュ) 幹を落とせばバンジスは停止するし
00:12 (ジークフリード) はい、幹優先でいいですよね
00:13 (シル) うん、それで
00:13 (デニッシュ) むしろ、ゴーレムより優先で
00:13 (デニッシュ) バンジス幹×4とゴーレム1で
00:13 (デニッシュ) …ゴーレムの方が怖いかな?
00:13 (シル) ジークさんの場合は、幹優先でいいと思うの
00:13 (デニッシュ) ジークにとってはゴーレムの方が危険ですかね?
00:14 (シル) 何せ、ゴーレム相手は、ジークさんはクリティカルしない…
00:14 (デニッシュ) バンジスの足元からを危険感知するよりゴーレムの攻撃回避する方が危険じゃないかな?
00:14 (ジークフリード) んー、どうだろうゴーレムにフルに殴られても生き残れると思いますけど
00:14 (デニッシュ) ゴーレムは残り4点くらいだから落ちるでしょ
00:15 (シル) 5点だとしても、落ちる、か…
00:15 (デニッシュ) いや、命の心配はしてないけど、ダメージは可能な限り小さくおさめたい
00:15 (デニッシュ) ここで終わりじゃないし
00:15 (ジークフリード) ならゴーレム3体幹2体なぎはらいますか
00:16 (デニッシュ) の方がいいですかね
00:16 (ジークフリード) あ、その前に
00:17 (ジークフリード) ラフェンサは魔法制御を持っていますか?>GM
00:17 (GM) 持ってますよー
00:17 (GM) 流石にそれは持ってないとおかしいので
00:17 (シル) じゃないと、とんでもないことになりそう…
00:17 (デニッシュ) さっきから対象選んで攻撃してますしね
00:17 (GM) うん
00:17 (ジークフリード) よし、突っ込みます
00:17 (デニッシュ) お願いします
00:18 (シル) お願いしまーす
00:18 (ジークフリード) 通常移動で15m移動し接敵
00:18 (GM) はーい
00:19 (ジークフリード) 補助動作でマッスルベアー、ジャイアントアーム、ビートルスキン、虹光の軌跡を起動属性は火で
00:19 (ジークフリード) 魔晶石3点を2つ割ります
00:19 (GM) 了解
00:20 (ジークフリード) MP:0/18 魔晶石3点:3/5
00:20 (GM) 大剣の刀身が赤い光に包まれた
00:20 (ジークフリード) 薙ぎ払いⅡを宣言し、ゴーレム3部位、幹ABを攻撃
00:20 (デニッシュ) バンジスはAとCにした方がいいと思いますよ。少しでもHPの少ない方を狙って一撃で落とせる可能性を増やしましょう
00:20 (ジークフリード) 訂正幹はACで
00:21 (GM) ほいさー
00:21 (ジークフリード) 2d+13 命中
00:21 (GM) ジークフリード -> 2d+13 = [5,4]+13 = 22
00:21 (GM) 2d**5 6ゾロチェック
00:21 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
00:21 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
00:21 (GM) GM -> 2d = [2,6] = 8
00:21 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
00:21 (GM) GM -> 2d = [2,6] = 8
00:21 (デニッシュ) いけー!
00:22 (デニッシュ) うわあ…
00:22 (ジークフリード) げえ
00:22 (シル) でてるし
00:22 (GM) ば、ばんじすA……回避……
00:22 (ジークフリード) まだまし
00:23 (ジークフリード) r51@10+9+5+3+2+2**4 ゴーレムから
00:23 (GM) ジークフリード -> Rate51@10+9+5+3+2+2 = [3,2:8]+9+5+3+2+2 = 29
00:23 (GM) ジークフリード -> Rate51@10+9+5+3+2+2 = [2,5:10]+9+5+3+2+2 = 31
00:23 (GM) ジークフリード -> Rate51@10+9+5+3+2+2 = [1,6:10]+9+5+3+2+2 = 31
00:23 (GM) ジークフリード -> Rate51@10+9+5+3+2+2 = [6,1:10]+9+5+3+2+2 = 31
00:23 (デニッシュ) C落ちたんじゃない?
00:23 (ジークフリード) ヴォーパルウエポン分忘れてた、後+2です
00:24 (GM)
00:24 *GM topic : 霊?←15m→【アイアンA(×)B(×)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(41-)(44-)(×)(44-)(44-)D(73-)(60)(60)(42)(38)、ジーク】←15m→デニッシュ←21m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
00:25 (GM)
00:25 (デニッシュ) …霊?
00:25 (シル) レイスじゃないでしょうね…
00:25 (ジークフリード) レイス?
00:25 (GM) アイアンゴーレムは赤色の軌道ですべて沈黙、バンジスCは辛うじてまだ動いてる
00:25 (GM) そして乱戦の向こう側にいるのは、人ではなく霊体だとジークは気づく
00:26 (ジークフリード) 「あいつは…幽霊か?」
00:26 (デニッシュ) デニッシュからは見えませんか?>GM
00:27 (GM) 見えないよ
00:27 (GM) 距離詰めて乱戦の中に入ったら、気づいたんだよ<ジーク
00:27 (デニッシュ) まあ、状況から考えて、レイスだろうな
00:28 (デニッシュ) 高レベルコンジャラーだし
00:28 (デニッシュ) レイスを使ってるのは知ってるし
00:28 (ジークフリード) 正直レイスを相手できる余力はないですよ
00:29 (ジークフリード) 最低13LVですよね
00:30 (デニッシュ) …行くか
00:31 (デニッシュ) というか、今更ですけど、改めて先制判定とかはないんですね?>GM
00:31 (GM) 今回のケースではないよ
00:31 (デニッシュ) コンジャラーなら範囲魔法攻撃してくるだろうか
00:32 (デニッシュ) 次行きますね
00:32 (シル) はーい、お願いしまーす
00:32 (デニッシュ) 「確かアザミは…」足をトントンッとやってから
00:33 (デニッシュ) 「こうやってたよな?」《影走り》で乱戦エリアを抜けて、全力移動で霊?に接敵します>GM
00:33 (GM) はーい
00:33 (デニッシュ) あ、ちょっと待って下さい
00:34 (GM) ほい
00:35 (デニッシュ) 《ストロングブラッド》を使用して、通常移動で19m前進します>GM
00:35 (デニッシュ) すいません、も一つ追加で…
00:36 (デニッシュ) 《ケンタウロスレッグ》も使用して、25m前進にします>GM
00:36 (GM) あ、了解―
00:36 (デニッシュ) 以上で
00:37 (デニッシュ) 3点魔晶石からで残り23個です
00:37 (GM)
00:37 *GM topic : レイス←5m→デニッシュ←10m→【アイアンA(×)B(×)、バンジスA(66-)(44-)(44-)(44-)(44-)B(69-)(44-)(44-)(44-)(44-)C(41-)(44-)(×)(44-)(44-)D(73-)(60)(60)(42)(38)、ジーク】←36m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
00:37 (GM)
00:37 (シル) あ、レイスだ
00:37 (デニッシュ) やっぱりね
00:37 (ジークフリード) レイスかあ
00:37 (GM) デニッシュは乱戦を抜けて相手がレイスだと気づくね。見たことあるし
00:38 (デニッシュ) 「やっぱてめえらか…」
00:39 (GM) ローブを着ている骸骨、といった風体で。以前にフェンディルで出くわした連中の一人の様です>デニッシュ
00:40 (GM) レイス『○×△□』何か言ってるが、魔法文明語だった!(笑)
00:40 (シル) めっちゃしゃべりたいっ(笑)
00:40 (デニッシュ) 「何言ってんだかわかんねえよ!ザルツ語喋れ!」
00:40 (シル) ウィンドボイスかけちゃろか…
00:40 (GM) 流石に50m先の状況は判らず、ごめん(笑)>シル
00:41 (GM) これで後は後衛たちだけですね
00:41 (シル) さて、どーします?エコーちゃん、ラフェンサさんのものまねしかできないよー
00:41 (GM) ラフェンサをどうするか指示どうぞー
00:42 (GM) ちなみにジークからはデニッシュの状況は見えていていいですよ
00:42 (ジークフリード) はーい
00:43 (デニッシュ) うーん…
00:43 (ジークフリード) 幹にブリザードしてもらいますか
00:44 (デニッシュ) ファイアボールでいいんじゃないかな
00:44 (シル) ファイアーボールでもいいんじゃないかなー
00:44 (ジークフリード) MPは魔香水で回復すればいいし
00:44 (デニッシュ) …届かないかな?
00:44 (シル) ま、消費の差は2点だけですから、問題ないかな?
00:45 (デニッシュ) ファイアボールじゃ届かないな
00:45 (シル) ブリザード撃ってもらいましょう
00:45 (シル) それじゃ、お願いするね?
00:45 (デニッシュ) お願いします
00:46 (ジークフリード) お願いします!
00:46 (シル) 「ラフェンサさん、もう一度、ブリザードをっ!万が一残っても、この子(エコー)がいるから、思いっきりやっちゃってッ!」
00:46 (GM) ラフェンサ「わかった! いくよっ!!」
00:46 (GM) 2d ブリザード
00:46 (GM) GM -> 2d = [1,5] = 6
00:47 (GM) 2d**19 6ゾロチェック
00:47 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
00:47 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
00:47 (GM) GM -> 2d = [3,2] = 5
00:47 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
00:47 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
00:47 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
00:47 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,6] = 7
00:47 (GM) GM -> 2d = [6,2] = 8
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
00:47 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
00:47 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
00:47 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
00:47 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
00:47 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
00:47 (GM) 全部失敗
00:47 (GM) r30@10
00:47 (GM) GM -> Rate30@10 = [6,4:10][5,5:10][1,2:2]<クリティカル> = 22
00:47 (GM) アッ!!
00:47 (シル) めっちゃ回った(笑)
00:48 (ジークフリード) 2回転!
00:48 (GM)
00:48 *GM topic : レイス←5m→デニッシュ←10m→ジーク←36m→シル、ラフェンサ、ジェラ、エコー
00:48 (GM)
00:48 (GM) こだまが付いて、バンジスたちはすべて氷漬けになりました……。ラフェンサMP-25
00:48 (ジークフリード) 綺麗に片付いた
00:49 (デニッシュ) これでスッキリしたな
00:49 (デニッシュ) 残るはレイス一体
00:49 (デニッシュ) ………なのかな?
00:49 (GM) シル、暗視あるのか
00:50 (シル) はい、エルフだからありますよー
00:50 (GM) だと、レイス見えるなぁ。乱戦消えたから
00:50 (GM) 魔物知識どうぞ
00:50 (シル) 2d6+14+1 まもちき
00:50 (GM) シル -> 2d6+14+1 = [1,6]+14+1 = 22
00:51 (GM) 惜しい、弱点抜くにはイチタリナイ
00:51 (シル) 妖怪めぇ…
00:51 (デニッシュ) 指輪は?
00:51 (シル) あ、そっか。割ります>GM
00:51 (GM) おっと、なら弱点も抜いた。普通のレイス(ルールブックIII、267ページ参照)です、13レベル操霊術師
00:52 (デニッシュ) よかった…普通のレイスか
00:52 (GM) レイス『この能力……何者が……』魔法文明語です
00:53 (GM) シルたちと同様に、レイスも後衛の方を見る
00:53 (GM) 乱戦を抜けたデニッシュと乱戦が消えたジークは、レイスの窪んだ髑髏の瞳が一瞬で輝きに包まれたと理解した
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:54 (GM) 『……ラフェンサ=フェンディル!!』
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM)  
00:54 (GM) 以上
00:54 (GM) 次回へと続きます。お疲れ様でした
00:54 (ジークフリード) お疲れ様でした
00:54 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:54 (シル) お疲れ様でしたー
00:54 (デニッシュ) ほんと疲れた…
00:54 (シル) エコーちゃん、強い…
00:54 (GM) 次回は敵の手番からです
00:55 (GM) エコーつぇーマジパネェ
00:55 (シル) もう一人、魔法使いがいれば、すごい強い…
00:55 (GM) これは状況次第で使い勝手高い妖精だわ
00:56 (シル) 問題は、わたしが何にもできなくなることだけ(コンジャ1は除く)
00:56 (デニッシュ) 強力な攻撃魔法の味方がいてこそ成立する戦法ですね
00:56 (ジークフリード) IBを予習しといてよかったですは(笑)
00:56 (GM) だよね(笑)
00:56 (GM) マリオネットがこれだと役に立つ
00:56 (デニッシュ) 妖精使い自身が強かったらあんまし有効な戦術じゃないし
00:56 (GM) 見えた!私にも見えたぞ!!
00:57 (GM) 縁の下役をする時はこれがよさげ
00:57 (GM) エコーさんはぶっちゃけ予期してなかったわー
00:57 (シル) これやる場合は、別の技能は必須ですけどね
00:57 (GM) 2Rでぐっぱいはヨソウガイでーす<バンジスさんたち
00:58 (デニッシュ) イグニスブレイズ持ってるけど、モンスターのところはほとんど読んでなかったなあ
00:58 (シル) EXでエコーちゃん見てたんですよねー
00:58 (GM) 3~4Rでほぼ抜けると見てタカを括ってた
00:58 (デニッシュ) それにしても、背水のネックレスが…
00:59 (GM) 慌ててレイスさん魔法唱えたわ(笑)
00:59 (ジークフリード) 15レベル真言魔法使いと3レベルフェアテいればメテオを連打できるという
00:59 (GM) ひでぇ組み合わせ
00:59 (デニッシュ) 今までラストバトルでしか使ってなかったんで、ペナルティの重さをようやく実感した…
00:59 (GM) だよね<背水
00:59 (シル) レイス、魔法ダメージ半減なんだ…。めんどくさい相手だなぁ~
01:00 (GM) そーなのよ。抵抗したら1/4
01:00 (デニッシュ) 物理ダメージで倒すのみ!
01:00 (GM) 物理で押し切るが吉
01:00 (ジークフリード) 全力で斬り殺す
01:00 (デニッシュ) コンジャラーって、怖い魔法あったっけ?
01:00 (GM) と、そしてラフェンサちゃんの存在に気付かれてしまったので
01:00 (GM) がんばってねん
01:01 (デニッシュ) 最初から変装させるべきだったか…
01:01 (デニッシュ) レイスだと通じないかな?
01:01 (ジークフリード) まあ、操霊魔法ならここで倒せば伝達手段はないし
01:01 (デニッシュ) オーラとかなんかそんなのを見てそうだけど
01:01 (GM) まぁ、目の前のレイスをどうするかが割とカギを握ってるかな
01:01 (GM) 知覚魔法だからねぇ
01:02 (シル) ですよねー。逃がすと、最悪の結果になる・・
01:02 (ジークフリード) 全力で乱戦に持ち込んでおいたほうが良かったかな
01:02 (GM) 逃がすと、黒き魔導師軍団が総出で(笑)
01:02 (シル) デスヨネー
01:02 (ジークフリード) ぐr-
01:02 (デニッシュ) うぬぬぬ
01:03 (GM) まぁ、塔の確保が先だから。多少のアドバンテージはあるけどね
01:03 (シル) ほんと、魔法の武器で二人ともよかった…
01:04 (デニッシュ) しかし、やることなすことことごとく裏目ってて辛い…
01:04 (GM) もう一つヒントを
01:04 (GM) デニッシュは以前、ディルクールで少なくてもレイスを同時に13体見てます。お忘れなく
01:04 (シル) …え
01:04 (デニッシュ) うん、いたねー
01:04 (シル) あれ、13体もいるのっ!?
01:05 (デニッシュ) 最低でもね
01:05 (ジークフリード) 倒したら、即離脱しないとなあ
01:05 (デニッシュ) まあ、敵がいっぱいいるのは最初から判ってたし、やることは変わらんけど
01:06 (デニッシュ) とにかく目の前の困難だ
01:06 (デニッシュ) 背水のネックレス~~~~~~!!!!
01:06 (シル) (笑)
01:06 (GM) だから、言ったのに(笑)
01:06 (デニッシュ) 今まで助けてくれていたアイテムに殺されそうになってるよ…
01:07 (デニッシュ) これから先、とても使えんよなあ
01:07 (GM) でも薙ぎ払いはね。して正解だった
01:07 (GM) ゴーレムに
01:07 (デニッシュ) というと?
01:07 (GM) アレがあったから、全滅できた
01:07 (ジークフリード) リソース的にもラフェンサ、ジェラ、自分に魔香水を1回ずつ使用しておかないとな
01:07 (GM) 数が20切ったので
01:07 (シル) なるほどね
01:07 (デニッシュ) なるほど
01:08 (ジークフリード) ふむふむ
01:08 (GM) 選択としてはミスした部分はあれど、いい判断で来てると思うよ
01:08 (デニッシュ) ギリギリな感じですけどね…
01:08 (GM) エコーはGMの予想超えてたし
01:09 (シル) エコーちゃんは、本気で強かった…
01:09 (GM) 唯一惜しかったのは、最善だとここでレイスに既に接敵できたのがね。ちょっと痛いかな
01:09 (デニッシュ) このセッションの怖いところは、どこで何戦するかわからないとこですよ…
01:09 (ジークフリード) このPTで最も高い火力持ちのラフェンサをどう生かすか考えてたら見つけました
01:09 (デニッシュ) それね…
01:10 (GM) 接敵しとけば逃げられる可能性薄くなるから
01:10 (ジークフリード) うん、ここで逃げの判断をされると厳しい
01:10 (デニッシュ) ケンタウロスレッグ2回使えば接敵&攻撃までできたのに…
01:11 (GM) 流石に連続してこだまブリザード4発見たからねぇ
01:11 (GM) 迷う所ではある
01:11 (デニッシュ) でも、仕方ないじゃない!?あの時点でレイスの存在自体わからなかったんだし!
01:11 (GM) うん、乱戦越して相手視認しただけでも優秀な行動よ
01:12 (デニッシュ) あるかないかすらわからない脅威のために、これから先も使い続ける魔晶石を無駄に使うのも避けたいし!
01:12 (ジークフリード) ちょうど消えたところだからエコーじゃなくてシルとラフェンサがブリザード撃ったと思ってるかな
01:12 (GM) それなー(笑)
01:12 (シル) エコーちゃん、このラウンドで退場だからねー
01:13 (GM) ちょっとレイス一体の手には余る
01:13 (デニッシュ) いきなり逃げに入られたらめっちゃ困るよ…
01:14 (シル) 移動速度26だから、結構早い…
01:14 (デニッシュ) どうせレイスは近接攻撃できないし、操霊魔法には炎も氷もないんだから、普通に全力移動で接敵しとけばよかった…
01:14 (GM) まぁ、追っ手の正体がまぁまぁわかったのだから。それだけでも
01:15 (ジークフリード) こっちは移動29だから詰めるのに5Rかかる
01:15 (デニッシュ) もしもレイスじゃなくて、ブリザードとかされたらどうしようと思ったらさ…
01:15 (デニッシュ) 念の入れ方がことごとく裏目ってるよ…
01:16 (デニッシュ) 移動26って…こっちより1多いじゃねーか…

最終更新:2019年05月22日 00:02