20190518『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第7回

21:03 (GM) リーリゥムから南、次の街となるフラーゲンまではおよそ3日の行程です
21:03 (GM) 夜は、街道脇で野営をすることになります
21:03 (GM)
21:04 (デニッシュ) …火を起こしても大丈夫だよね?
21:04 (GM) 今は夕食時、焚火を囲んで全員で食事中です
21:04 (デニッシュ) …パンを作れますか?>GM
21:05 (シル) 焚火の火力で作れるものありましたっけ?
21:05 (デニッシュ) たき火でなければどうやって作るというの…
21:05 (GM) はい、でも今回は作る作業は後回し。ご飯タイムです>デニッシュ
21:06 (GM) ジェラは一心不乱にガツガツ飯食ってる「んめぇー」
21:06 (シル) 「こら、チェロさん、もうちょっと落ち着いて食べないと…」
21:06 (GM) お前ホントに妖精かよ? という量をペロリと平らげていく
21:07 (デニッシュ) むしろ妖精だからこそ…かな
21:07 (シル) このマスコット、どれだけ食べるの(笑)
21:07 (ジークフリード) 「その体でよくもまあその量が入るなあ」
21:07 (GM) ジェラ「おう、オレチェロ。フルーツパンがたまらん」<シュトーレンの事を言ってるらしい
21:08 (GM) ラフェンサは出発以降、言葉を交わすこともそれ程ない。
21:08 (デニッシュ) いや、待って。火が起こせるなら普通に材料からパンを作りたい>GM
21:08 (シル) 「サラさん、大丈夫?」
21:08 (GM) 話し掛けられれば、ちゃんと応えるけど。自身からは最低限のことだけしか話せない>シル
21:09 (シル) うーん、精神ダメージが大きいなぁ…
21:10 (GM) 今回は、パン製作は外してね。後でまとめますんで>デニッシュ
21:10 (シル) こういうとき、声かけるのって難しいんだよなぁ…
21:11 (GM) ラフェンサ「はい、大丈夫ですよ」肯いて答え、食事を続ける。言葉数は少ない>シル
21:12 (シル) 「そっか…。んー、なんというか…。その…元気出してとは言えないけど」
21:12 (シル) 「でも、笑顔は、忘れないでね?」>ラフェンサさん
21:12 (GM) ジェラ「元気ねぇなぁ、無理もねーけど」ラフェンサを見て、小声でジークとデニッシュにボソッと
21:13 (GM) ラフェンサ「ありがとう、ディア」小さく頷く
21:14 (デニッシュ) ラフェンサはちゃんと食べてますか?>GM
21:14 (GM) 最低限だね。決して食が進んでいるとは言えない>デニッシュ
21:14 (デニッシュ) 「……」
21:14 (ジークフリード) 「だな、俺じゃあ心は楽にできないから、せめて旅が安全になるように努めるか」>ジェラ
21:15 (GM) ジェラ「そだなー。あんぜんだいいちー」>ジーク
21:15 (デニッシュ) 「俺にできんのは…戦うことと、パンを作ることだけだ」
21:16 (GM) ジェラ「パンサイコーにんめぇのになぁ……?」
21:17 (デニッシュ) 「お前わかってんじゃねえか」>ジェラ
21:17 (GM) そう言えばラフェンサが食事をして、その感想を一言も口にしているのを聞いていない
21:17 (デニッシュ) だよね…
21:17 (GM) 彼女は今、味わうことができていないのだろうか……?
21:18 (シル) 今はそっとしておくのがいいのかなぁ…
21:18 (デニッシュ) ラフェンサの反応を楽しみにしてシュトーレン開発してたのに…
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)   
21:18 (GM)  
21:18 (GM) 『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第7回
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:18 (GM)  
21:19 (GM) ☆移動中の処理
21:19 (GM)   
21:19 (GM)  
21:19 (GM) まずは移動中の処理から始めます
21:19 (GM) リーリゥムからフラーゲンの街までは徒歩で3日かかります
21:19 (GM)
21:20 (GM) まずは2d6を3回振ってください。ランダム遭遇イベントがあるかないかです
21:20 (GM) 街道を歩いているので、よほど低くない限りはイベントはありません
21:20 (シル) 一人1回ずつ振ります?
21:20 (デニッシュ) 全員で振りますか
21:20 (シル) …いーーやーーーっ!!(前回1ゾロ出した人)
21:21 (デニッシュ) それではお先に
21:21 (シル) はーい
21:21 (デニッシュ) 2d
21:21 (GM) デニッシュ -> 2d = [5,6] = 11
21:21 (シル) 高いし
21:21 (デニッシュ) また高いな
21:21 (シル) つぎ、行きまーすっ!
21:21 (シル) 2d6
21:21 (GM) シル -> 2d6 = [3,5] = 8
21:21 (ジークフリード) 行きます
21:21 (ジークフリード) 2d
21:21 (GM) ジークフリード -> 2d = [2,2] = 4
21:21 (シル) わぉ…
21:21 (デニッシュ) これは…どうだ?
21:22 (ジークフリード) うわあ
21:22 (GM) では、3日目にイベントあり
21:22 (デニッシュ) 何が起こるの…
21:22 (GM) ジークは更に1d6を2回どうぞ。起こる時間帯と種別を確定します
21:22 (ジークフリード) 1d
21:22 (GM) ジークフリード -> 1d = [1] = 1
21:22 (ジークフリード) 1d
21:22 (GM) ジークフリード -> 1d = [3] = 3
21:23 (GM) ほいほい
21:23 (GM)
21:23 (GM)
21:23 (GM)
21:23 (GM)
21:23 (GM) イベントの内容は後回しにして
21:23 (GM) 続いて移動中の技能使用処理に移ります
21:23 (GM)
21:24 (GM) 今の所、行う可能性があるのはジークの宝石加工と、デニッシュのパン作り
21:24 (GM) 他にありますか?
21:24 (デニッシュ) …ないね
21:24 (シル) 一般技能、使えそうなの無いでふ…
21:24 (ジークフリード) ないですかね
21:25 (GM) では、ジークとデニッシュは3日の内。自身が当直してる時間帯を作成に当てます
21:25 (GM) それぞれ一括でロールをどうぞ
21:25 (デニッシュ) 一回で判定ということですか?
21:26 (GM) はい
21:26 (デニッシュ) 2d+13+1 パン作成
21:26 (GM) デニッシュ -> 2d+13+1 = [6,6](6ゾロ)+13+1 = 26
21:26 (デニッシュ) (笑)
21:26 (GM) (笑)
21:26 (シル) (笑)
21:26 (デニッシュ) 神が宿ってるのか…
21:26 (シル) さっすがー
21:26 (ジークフリード) 2d+9 宝飾
21:26 (GM) ジークフリード -> 2d+9 = [6,1]+9 = 16
21:26 (ジークフリード) 変転使っておきます
21:26 (デニッシュ) 極限状況で更に覚醒したのかなあ(笑)
21:27 (GM) では、デニッシュは通常の作成の1.5倍の量のパンが作れたものとします
21:27 (デニッシュ) 量が増えるの!
21:27 (GM) 6ゾロのみの特典です
21:27 (デニッシュ) キリストの奇跡であったなそんなの…
21:27 (シル) あれかな?節約して作れる極意かな?
21:28 (GM) ジークは2d6どうぞ
21:28 (ジークフリード) 材料の無駄を極限まで減らしたのか
21:28 (ジークフリード) 2d
21:28 (GM) ジークフリード -> 2d = [2,4] = 6
21:28 (GM) 120G宝石の価値が増加しました。あと5回加工は可能です>ジーク
21:28 (デニッシュ) えーと、それはつまり、材料の消費が2/3になったってことですか?>GM
21:29 (GM) まぁ、そうなりますね<材料消費
21:30 (GM) このように移動中の一般技能についてはまとめて判定します。短い時間でコツコツ作業した成果をまとめて出す感じ
21:30 (シル) なるほど…
21:30 (デニッシュ) 3日で5人分だから、15日分で、減って10日分で済んだってことか
21:30 (GM) うん、10日分の材料で。15日分のパンを作れました。で良いですよ
21:31 (デニッシュ) 水は道中補給できるとこありましたか?>GM
21:31 (GM) はい、この街道での補給は問題なくできます
21:32 (GM) では、食料を3日分×5人分消費お願いします
21:32 (GM) 移動中の処理が終わりましたら、続いてイベント内容のRPに移りまーす>ALL
21:32 (シル) わーい
21:32 (ジークフリード) はーい
21:32 (デニッシュ) おっと、保存食と半々で消費だから、パンの材料5日分と、保存食が7.5日分消費か
21:33 (GM) うん、それでOK
21:33 (GM) では、進めますー
21:33 (デニッシュ) パンの材料が残り95日分、保存食が残り52.5日ぶんです
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:34 (GM) ★移動3日目の朝、街道にて
21:34 (GM)  
21:34 (GM)  
21:34 (GM) さてさて、朝食済ませて出発しようとした朝のことです
21:35 (GM) 後方からガラガラという音と共に荷馬車が近づいてきます
21:35 (GM)
21:35 (デニッシュ) 警戒します
21:36 (GM) では注目していると、ガタンッと大きな音がして。荷馬車の動きが突然止まりますね
21:36 (シル) …あ、これはもしかして
21:36 (GM) 御者がバランスを崩して転倒する「うわぁ!」
21:36 (デニッシュ) 警戒を緩めません>GM
21:37 (シル) デニッシュさん、ラフェンサさんを任せるね
21:37 (ジークフリード) 「俺が様子を見てくる」
21:37 (GM) ジェラ「あんだぁ?」
21:37 (デニッシュ) ラフェンサを後ろに庇います>GM
21:38 (GM) ラフェンサはデニッシュに従いつつ、警戒
21:38 (シル) ジークさんについていきます
21:38 (デニッシュ) 馬車が注意を逸らす囮という可能性も考えて、後ろにも注意を払っておきます>GM
21:39 (ジークフリード) 荷馬車に近づき声を掛けます
21:39 (GM) はい、今の所。他に怪しい動きや気配などは感じられませんね>デニッシュ
21:39 (デニッシュ) 「………」
21:39 (GM) では、ジークとシルは冒険者知力どうぞ
21:39 (ジークフリード) 2d+12 ぼうち
21:39 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [5,4]+12 = 21
21:39 (シル) 2d6+15 冒険者知力
21:39 (GM) シル -> 2d6+15 = [1,2]+15 = 18
21:39 (シル) この前から低い…
21:39 (デニッシュ) まあ、ここはまだいいでしょ
21:40 (シル) 老朽化、かな?
21:40 (GM) 馬車の車輪がぬかるみにはまり、今にも脱輪しかけています。それとジークはこれは細工してやったものではなく自然現象だと分かっていい
21:40 (シル) あ、ぬかるみか
21:41 (GM) 街道と言っても舗装が完全ではないので、やはりぬかるみや脱輪しやすい窪みとかはあるのです
21:41 (ジークフリード) ハンドサインで大丈夫とデニッシュに荷馬車側から見えないように合図します
21:41 (デニッシュ) そりゃツイてなかったね
21:42 (ジークフリード) 「おい、大丈夫か?」>御者
21:42 (デニッシュ) 「脅かしやがって…」(ボソッ)
21:42 (GM) 普通は御者の技量でかわしていくのですが、安全な街道だったから気が緩んだんだろうねって感じ
21:42 (GM) 御者「あぁ、なんとか」怪我はなく立ち上がります
21:42 (シル) 「怪我ないみたいで、よかったぁ…」
21:43 (GM) 2d+7 御者技能
21:43 (GM) GM -> 2d+7 = [3,6]+7 = 16
21:43 (GM) 御者「あ、やばい。脱輪しかかってるじゃないか…」
21:43 (GM) 高かった(笑)
21:44 (シル) ベテランさんかな?
21:44 (GM) 御者「あーすまないが、ちょっと助けてくれませんか?」>ジーク、シル
21:45 (シル) 「はーい、わたしで手伝えることなら、いいですよー」
21:45 (ジークフリード) 「ああ、力仕事ぐらいは手伝えるしな」
21:45 (デニッシュ) 達成値ですよね(笑)
21:45 (シル) 力仕事<筋力8
21:45 (デニッシュ) 「……」
21:46 (GM) 御者「脱輪は直せそうなんだが、ぬかるみから出すのを手伝ってもらえると……」
21:46 (GM) 力仕事です(笑)
21:46 (デニッシュ) 「……チッ」
21:46 (シル) ですよねー(しくしく)
21:46 (デニッシュ) 「お前はそっちを(ラフェンサの方を顎で指して)見てろ」>シル
21:47 (シル) 「ん、わかったよ」ラフェンサさんの方へ戻ります>GM
21:47 (デニッシュ) 判定はどうやりますか>GM
21:47 (GM) 御者が馬を操って走らせ、馬車を後方から押してぬかるみから出します。冒険者筋力判定です
21:47 (ジークフリード) 2d+14 ぼうきん
21:47 (GM) ジークフリード -> 2d+14 = [3,3]+14 = 20
21:48 (デニッシュ) 2d+12 冒険者筋力
21:48 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [5,2]+12 = 19
21:48 (シル) さすが、男子
21:48 (ジークフリード) 「ふんっ!!」
21:48 (デニッシュ) 「ぬありゃあ!」
21:48 (GM) 二人掛かりであっさり馬車を持ち上げ、逆に御者がビビる「うぉぉ、力持ちだな!」
21:49 (GM) 御者の判定が必要なく、ジークとデニッシュだけであっさり車輪をぬかるみから出してしまいました(笑)
21:49 (デニッシュ) 「じゃあな。もう行くぞ」>御者
21:50 (GM) 御者「いや、ありがとう。本当に助かった、できればお礼をしたいんだが……」
21:50 (GM) 2d
21:50 (GM) GM -> 2d = [2,3] = 5
21:50 (デニッシュ) 本音を言うとお礼は欲しい
21:51 (ジークフリード) 乗せてもらいたい
21:51 (GM) 御者「もしよかったら、私はこれからフラーゲンに向かうのだけど。乗っていくかい?」
21:51 (シル) フラーゲンなら、正直乗りたいなって思う
21:52 (デニッシュ) …御者はどんな人間ですか?>GM
21:52 (デニッシュ) というか、一人?
21:52 (ジークフリード) 半日くらいは短縮になるか
21:52 (GM) 御者「僕はマイルズという運送屋なんだ。街へは食材を運んでる」30手前ぐらいの若い男性だね
21:53 (GM) では、デニッシュは見識かなぁ<どんな人間
21:53 (デニッシュ) 2d+5 見識
21:53 (GM) デニッシュ -> 2d+5 = [3,6]+5 = 14
21:53 (GM) パッと見、商人です。武術とかの心得は然程なさそう。あっても駆け出しレベルかな
21:54 (デニッシュ) 多少の護身はできるというくらいか
21:54 (GM) うん、そんな感じ
21:54 (デニッシュ) 蛮族の変身ではなさそうか
21:54 (シル) んー、乗せてもらって
21:55 (ジークフリード) 大丈夫そうですね
21:55 (シル) その間、護衛として付くってスタンスはどうかな?
21:55 (GM) それを見破るとなると真偽判定かな。だけど、真偽はもし外すと相手の印象が相当悪くなるよ、とだけ<蛮族
21:55 (GM) 疑ってかかる判定だからね
21:55 (デニッシュ) これ、護衛をタダで雇おうとしてるんじゃないか?(笑)
21:56 (ジークフリード) 人乗せると足鈍るし善意でしょ
21:56 (シル) 個人的には、乗せてもらってもいいかなーって
21:56 (デニッシュ) まあ、少しでも楽になるならいいか
21:57 (GM) 御者「お礼と言っては、大したことはないけど。僕はフラーゲンで商売してるから、帰り道だし良かったら」どうぞと馬車のホロを開ける
21:58 (ジークフリード) 「そう言うことなら、乗せてもらおうぜ」>ALL
21:58 (GM) 中には食材が整理されて詰まれていますね。小麦や野菜、肉とか
21:58 (シル) 「折角だから、お言葉に甘えようかな?サラさん、いこっか?」
21:58 (GM) ラフェンサ「ご厚意、有難く」ペコリとお辞儀しつつ
21:58 (デニッシュ) 小麦…金に余裕があれば買いたいとこだけどなあ…
21:59 (デニッシュ) すでに大量に持ってるし
21:59 (デニッシュ) 「…まあいいか」
21:59 (GM) そしてマイルズはぽかーんという顔「き、キレイだ……」ラフェンサ(変身中)に見惚れてしまっている!(笑)
21:59 (シル) …しまったっ(笑)
21:59 (デニッシュ) そういやそうだったな(笑)
21:59 (シル) 「でしょ?とっても綺麗でしょー」
22:00 (ジークフリード) しゃあなし
22:00 (シル) 女神様だからねぇ
22:00 (GM) マイルズ「あ、ああ。こんな綺麗な人を見るのは、故郷にいた時以来だよ」
22:01 (GM) 手早く車輪を補修して、馬車をゆるゆると走らせていきます
22:01 (シル) 「マイルズさん、故郷はどこなんです?」折角だし、聞いてみよう
22:01 (GM) マイルズ「ロシレッタだよ。もう随分と離れてしまったけど……」
22:01 (デニッシュ) ロシレッタか
22:02 (デニッシュ) タイムリーな街が出てきたな
22:02 (GM) マイルズ「あぁ、君たちは冒険者かい?」
22:03 (デニッシュ) 「ああ…」
22:03 (ジークフリード) 「ああ、そうだよ」
22:03 (シル) 「うん、こう見えても冒険者だよー」
22:03 (GM) マイルズ「そうだと思った。ただ者じゃなさそうだもんなぁ」
22:04 (GM) 明るい感じでポクポクと馬車を走らせていきます
22:04 (GM) 進めますよー
22:04 (シル) はーい
22:04 (ジークフリード) はい
22:04 (デニッシュ) はい
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:05 (GM) ★その日の夕方、フラーゲンの街
22:05 (GM)  
22:05 (GM)  
22:05 (GM) 予定より大分早く到着
22:05 (GM) 真夜中に着く予定だったのが、日没前に着いてしまいました
22:05 (GM)  
22:06 (GM) マイルズ「フラーゲンの街は初めてかい?」
22:06 (シル) 「うん、そうだね。ここは初めてだねー」
22:06 (ジークフリード) 「ああ、よければおすすめの宿を教えてもらいたい」
22:06 (GM) では、到着したところでマイルズが簡単に説明してくれます<フラーゲンについて
22:07 (GM) ここは人口1000人ぐらいの商人たちの街です。と言っても、ロシレッタの様に大きな派閥があるのではなく個人商店の若い店主たちの集まる新進気鋭の街
22:08 (GM) 街の人口の少なさに反して、商店街があの手この手で集客を集めていて、フェンディルの商業都市として徐々に認知されつつあります。
22:09 (GM) マイルズ「おすすめの宿は『森のささやき亭』かな。大半の冒険者はそこに集まるから」>ジーク
22:10 (シル) 「宿、教えてくれてありがとっ!折角だから、そこにしよっかな?」
22:10 (ジークフリード) 「ああ、そこにするか」
22:10 (デニッシュ) 「…だな」
22:11 (GM) マイルズ「あぁ、丁度この食材を降ろしに行かなきゃならないから。宿まで案内するよ」
22:11 (GM) 取引先だった模様(笑)
22:11 (シル) 「うん、ありがとうねっ」
22:11 (GM) 一行はマイルズの案内で『森のささやき亭』へ
22:12 (GM) マイルズは店主に挨拶して「彼等は道中世話になった冒険者なんだ。ここに泊まりたいってさ」食材を降ろしつつ
22:12 (シル) 「おせわになりますー」
22:13 (GM) 店主「珍しいね、マイルズさんが冒険者連れて来るなんて」
22:13 (デニッシュ) 「…一晩頼む」
22:13 (GM) 店主「あぁ、部屋は大部屋と個室があるけど。どちらがいい?」
22:14 (デニッシュ) 大部屋ですよね?>ALL
22:14 (ジークフリード) 大部屋を貸し切りでいいか
22:14 (シル) だね。それで行きましょう
22:14 (デニッシュ) 「大部屋で」
22:15 (GM) 店主はマイルズから耳打ちされて、頷く「大部屋なら一人30Gだよ」チラリと見て「男女部屋分けるかい?」
22:16 (GM) 大部屋と言うのは基本相部屋扱いなので、何も言わないとこういう返答になる
22:16 (シル) あ、そっか
22:16 (デニッシュ) 「全員で一部屋だ」
22:17 (GM) 店主「なら200Gだ。食事代はいらないよ」
22:17 (シル) 食事代サービスって嬉しい
22:18 (デニッシュ) それでも、宿に泊まると消費が大きいなあ
22:18 (ジークフリード) まあまだ余裕はありますし
22:18 (GM) 店主の食事代の返答の直後、マイルズがウィンクした。多分ラフェンサに(笑)>ALL
22:18 (デニッシュ) 残金1430Gです
22:18 (シル) (笑)
22:18 (GM) マイルズ「じゃあ、僕はこれで。他の店にも食材届けないと行けないんで」
22:19 (シル) 「マイルズさん、いろいろありがとー。気をつけてねー」手を振りつつ
22:19 (デニッシュ) …絶世の美女って、得する半面危険も大きいような気がする
22:19 (GM) 皆さんに(でも多分、ラフェンサにかなり長い時間)手を振ってから、マイルズは去っていきます(笑)
22:20 (GM) えっと、自己紹介は偽名で交わした。でいい?<マイルズと
22:20 (ジークフリード) そうです
22:20 (シル) はい、それでー
22:20 (デニッシュ) もちろんです>偽名
22:20 (GM) ほいほい
22:21 (デニッシュ) 会話で誰も本名言ってないよね?
22:21 (シル) うん、いってないよ
22:21 (ジークフリード) ないですね
22:21 (GM) では、店主から鍵を受け取り。皆さんは貸切られた大部屋へと移動します>ALL
22:21 (GM) ログは見る限りないので、まだ大丈夫<本名バレ
22:22 (デニッシュ) どこで誰が聞いてるか本当にわからないから、そこは今後も徹底しよう
22:22 (シル) ですね。外でもね
22:22 (GM) ラフェンサ「……普段とは、別の意味で。目立ちますね」苦笑してる
22:23 (GM) 大部屋に入ってから、ぼそっと呟いた
22:23 (シル) 「ま、まぁ、それは仕方ないよ、サラさん…」
22:23 (デニッシュ) 「あいつ(店主)…何考えてこんなもん寄越しやがった…」
22:24 (GM) ラフェンサ「でも、ちょっと新鮮です。普段の生活だと、限られた人しか私には話し掛けては来ないですから」
22:24 (ジークフリード) 「まあ取り寄せたのがたまたまこれだったんだろ」
22:25 (シル) 「そういうのも、冒険の醍醐味だよ?」
22:25 (デニッシュ) …少しは笑顔が戻ったかな?
22:25 (GM) 市井の場にちょくちょく出没するラフェンサだけど、王族なので一般人はおいそれと話しかけてこない。基本平伏だからね
22:25 (デニッシュ) お忍びがお忍びになってないのか
22:25 (シル) 顔知られてるっていうのも困るよねぇ…
22:25 (GM) そう。お忍びでも顔バレしまくるから(笑)
22:26 (デニッシュ) 王族としては露出がかなり大きいんだよね
22:26 (GM) コークルと瓜二つだからね
22:26 (シル) 双子ちゃん、可愛いといいつつ
22:26 (GM) 露出はコークルしかしてないのだけれど、結局双子だから(笑)
22:26 (シル) わたしより年上さんなんだよねぇ
22:27 (デニッシュ) ローティーンだと思ってた
22:27 (デニッシュ) イラストを見る限りだと
22:27 (GM) ラフェンサは時間とともに段々口数は増えて来てはいるよ。少なくてもジャーベルの森を抜ける頃よりは、大分良くなってきてる
22:28 (シル) よかったよかった…
22:28 (デニッシュ) そうか…
22:28 (ジークフリード) ほっ
22:28 (GM)
22:28 (GM)
22:28 (GM)
22:28 (GM)
22:28 (GM) さてさて、そうこうしてる内に夕食を迎えるんですが
22:28 (GM) すんごいフルコースディナーが皆さんの前に並ぶ訳です(笑)
22:28 (GM)
22:29 (シル) …へ?
22:29 (デニッシュ) 「おい、こんなの頼んでないぞ」>店主
22:29 (シル) 「ど、どしたの、これ??」きょとんと
22:29 (GM) 店主「当店自慢の最上級コースさね。肉、魚、野菜。全部旬のものだよ」
22:30 (GM) 店主「お代なら、マイルズさんから貰ってるよ。卸の代金半値にしてもらったからな」笑って
22:30 (デニッシュ) 「あいつ…」
22:30 (シル) 「マイルズさんったら…」
22:31 (デニッシュ) それじゃあ、遠慮なく頂こうか
22:31 (GM) 間違いない、一目ぼれってヤツだ。ありゃ。と思った(笑)>ALL
22:31 (シル) ですよねー
22:31 (ジークフリード) 「…やっぱり、目立つな」
22:32 (GM) ラフェンサ「えぇ……」下を向いて
22:32 (シル) 「サラさん、美人さんだからねぇ…」
22:33 (デニッシュ) 6ゾロを振っちゃったせいで…
22:33 (GM) ジェラさんはペットのイタチの振りして変身して登場。さりげなく、ディナーをちょいちょいつまみ食い(笑)
22:33 (シル) ぬいぐるみじゃないとは…(笑)
22:33 (シル) どれだけ食い意地張ってるのー
22:34 (GM) ジェラ「(んっめっ、これめっちゃうっめっ!!)キュー!」鳴き声で誤魔化す
22:34 (デニッシュ) イタチが人間の食べ物食べるのマズいんだけど…この世界じゃペットの食事の知識とか浸透してないだろうしなあ
22:34 (シル) そっと撫でてあげよう>ジェラさん
22:34 (シル) ま、この子、イタチっぽい何かだから(妖精)
22:35 (デニッシュ) …パンの味はどんなものですか?>GM
22:35 (GM) さてさて、料理は新鮮でとても美味しい。パンに関しては普通よりちょいマシぐらいだね、まあこんなもんだよなって感じ
22:36 (デニッシュ) この食事は逆にストレスがたまりそうだ…
22:36 (シル) 一般人にはなれないものだからねぇ…
22:36 (ジークフリード) もぐもぐ「うん、新鮮で美味い」
22:36 (GM) 基本パンはどれも一律で普通か、ちょいマシかぐらい。帝都やディルクールとかの大都市じゃない限り、そうそう美味いパンには出会わない
22:36 (デニッシュ) ですよねー
22:37 (デニッシュ) 「(こんな美味い料理なのに…なんで…クソッ…)」ブツブツ
22:37 (GM) ラフェンサは行儀良く食事をしている。自然と取っているのだが、とても優雅だ
22:38 (シル) さすが、王族…
22:38 (デニッシュ) ガツガツと食べています
22:38 (GM) ジェラもガツガツ派(笑)
22:38 (シル) がんばって、ラフェンサさんの真似をしようとします
22:38 (ジークフリード) 焦らずゆっくりと食べてます
22:38 (GM) では、シルは2d6どうぞ
22:38 (シル) まさかの…
22:38 (シル) 2d6
22:38 (GM) シル -> 2d6 = [5,6] = 11
22:39 (シル) 高かった
22:39 (デニッシュ) おお
22:39 (GM) 見様見真似でテーブル作法を取っているが、意外としっくりくるね
22:39 (シル) 「ええと、こうして、こーして…」
22:40 (GM) テーブルマナーが含まれる技能を得るチャンスを得ました。今後のロール次第で一般技能が増えるかもしれません>シル
22:40 (シル) おおー
22:40 (デニッシュ) 何技能が生えるんだろう
22:41 (GM) 楽しい夕食も終わりを告げた頃
22:41 (GM) 何やら店の入口が騒がしくなってるのに気づきます>ALL
22:41 (デニッシュ) 警戒します>GM
22:41 (GM) では、聞き耳どうぞ>ALL
22:42 (シル) 2d6+6 聞き耳
22:42 (GM) シル -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
22:42 (ジークフリード) 2d+12+2 聞き耳+ピアス
22:42 (GM) ジークフリード -> 2d+12+2 = [4,6]+12+2 = 24
22:42 (デニッシュ) 2d+12+2+2 聞き耳ラビットイヤー使用
22:42 (GM) デニッシュ -> 2d+12+2+2 = [3,1]+12+2+2 = 20
22:43 (デニッシュ) MP11/14
22:43 (GM) 「まだ戻らないんだ」「もうかれこれ三日だが定期連絡が今日はない」「マズいな…」という冒険者と店主の会話>ジーク、デニッシュ
22:43 (デニッシュ) 厄介ごとか…
22:43 (シル) 首突っ込みたい病が…(
22:44 (デニッシュ) まあ、関係ないだろうけど
22:44 (GM) すると入口がバンッと開かれ、マイルズさんが飛び込んでくる「大変だ! 遺跡で崩落事故が起きた!!」
22:44 (ジークフリード) 眉を顰め「何だトラブルでもあったのか?」
22:44 (デニッシュ) 関係ない!(強調)
22:44 (シル) 「えっ!?」
22:44 (ジークフリード) ですね
22:44 (シル) 正直、時間はたしかにねぇ…
22:45 (デニッシュ) 「そりゃ大変だな…」
22:45 (GM) マイルズ「商店街から確認に向かった者から連絡が……」
22:46 (デニッシュ) 冒険者ならそういうことだってあるだろう
22:46 (GM) 店主「マズいな、あそこはここの店のパーティが二つも探索に出てるとこだぞ」
22:46 (ジークフリード) 冒険者なら自己責任ですよね
22:46 (GM) マイルズはふと何か思いついた顔で、皆さんの方へ>ALL
22:47 (シル) …そーなるよね
22:47 (デニッシュ) 素知らぬ顔で水を飲んでます
22:47 (GM) マイルズ「ごめん、急ぎの依頼を頼みたいんだ。フラーゲンの商店街の代表として」>ALL
22:47 (デニッシュ) 「悪いが先を急ぐ身だ。他を当たってくれ」即答
22:48 (GM) マイルズ「一刻を争うんだ。このままだと何人かが助けられなくなる」
22:49 (デニッシュ) 「…聞こえなかったか?」睨みつける
22:49 (GM) マイルズ「頼むよ。君たちぐらいの腕の冒険者は、この街にはいない」
22:49 (GM) 話だけでもと、食い下がりますよ
22:49 (デニッシュ) ぶん殴ってやろうか…
22:49 (シル) それはさすがに止めて…
22:49 (デニッシュ) 自分たちの都合を一方的に押し付けてくるのかこいつは
22:50 (ジークフリード) 「悪いがこっちも依頼の途中でね」
22:50 (GM) マイルズ「依頼中? ここに仕事を探しに来たのではないのかい?」
22:51 (ジークフリード) んな事は言ってないよね
22:51 (デニッシュ) 「お前らには関係ねえ」
22:51 (シル) 言って無いねぇ…。冒険者っていうことは言ったけど
22:52 (GM) ふつー冒険者と言われれば、依頼するのは自然の反応ですわ。都合を一方的にというのは間違いだよ
22:52 (ジークフリード) 理由を示し断った、それで終わりじゃないですかね
22:52 (デニッシュ) 急いでいると言って断ってるのにおかまいなしってのはね
22:52 (GM) 急いでいるのに飯食ってるじゃん。おかまいなしではないだろ
22:53 (デニッシュ) おかまいなしじゃないでしょ。今から依頼なんか受けたら休めなくなる
22:53 (デニッシュ) 拘束時間が増えますよ
22:53 (GM) どうみても急いでいる感じには見えない、体よく断られてるとしか受け取れないよ
22:53 (デニッシュ) 実際急いでるのに…
22:53 (ジークフリード) 一晩の宿ならともかく、依頼を遂行できるほどとどまれないって普通にわかるでしょ
22:54 (GM) 今、やっと言われて分かったけどね(笑)
22:54 (デニッシュ) 先を急いでいようと食事をするのは当たり前でしょ
22:54 (GM) だーかーらー。ジークの説明がなかったら、わからんよ
22:54 (シル) 依頼をって所ですね
22:55 (GM) そそ
22:55 (GM) マイルズ「それほど時間のかかることをお願いしたい訳じゃないんだ。今夜一、二時間だけでも良い」
22:55 (デニッシュ) 余計なリスクを負いたくない…
22:56 (シル) GM、ちなみに遺跡って、「遺跡と花の丘」ですか?
22:56 (デニッシュ) 人目に付く機会は可能な限り減らしたいってのに…
22:56 (GM) 今から説明するねー
22:57 (GM) マイルズ「フラーゲンの街のすぐ周辺には、商店街が管理してる遺跡が幾つかある。何れも魔動機文明時代のものだ」
22:58 (GM) マイルズ「その中で、未探索の遺跡にここの冒険者パーティを二つ向かわせたんだけど。崩落事故があったらしく、帰ってこれないでいるみたいなんだ」
22:58 (GM) マイルズ「でも詳しい状況が確認できないから、手の打ちようがない。偵察だけでも頼めないだろうか」
22:59 (シル) 崩落、偵察…
23:00 (シル) 1・2時間か…
23:00 (シル) GM、今の時間って、夜でしたっけ?
23:00 (デニッシュ) 普通の依頼中だったら、引き受けてあげようと考えるんだけど…
23:01 (GM) マイルズ「もちろん、報酬は正当に支払うつもりです。急いでいるのは重々わかりますが、なんとかお願いできないでしょうか?」頭を下げて
23:01 (GM) はい、夜ですよー
23:02 (GM) マイルズ「偵察してもらって状況が分かれば、探索してる冒険者たちを助けられるかもしれない」
23:03 (デニッシュ) 急いでるどころか、追われる身なんだよね。それは言わないけど
23:05 (GM) マイルズは一人一人をジッと見ます>ALL
23:05 (GM) ラフェンサは完全に困り顔をしている
23:05 (シル) えっと、遺跡まで行って帰って、2時間位の距離って認識でいいですか?>GM
23:05 (GM) はい、片道1時間程度です
23:05 (デニッシュ) デニッシュとしては、このままじゃいくら頼まれようと受ける気はありませんよ
23:06 (デニッシュ) 問題は、時間よりも人に認知される危険性の方だし
23:07 (デニッシュ) メタ思考をすると、イベントだから受けるとメリットがありそうとは思うんですけどね(笑)
23:07 (シル) 往復2時間、何やかんややって、3時間か…
23:07 (シル) あーだめだ
23:08 (シル) やっぱり、困ってる人放っておけない
23:08 (GM) まぁ、行って帰って深夜に間に合うか。最悪未明に戻って3時間睡眠はできそうです
23:08 (デニッシュ) 追われる身で十分な睡眠を得る機会を逃すってのは、ルール的には問題なくてもRP的に問題ありだよ
23:09 (シル) うん、そだね
23:09 (シル) でも、RP的に、助けたいのも本音なんですよねぇー
23:10 (デニッシュ) こっちは逆にRP的には助けたくないよ…
23:10 (デニッシュ) 完全に赤の他人だし
23:10 (GM) ラフェンサ「皆さん、少しいいですか? マイルズさん、返答を少し待っていただけますか?」>ALL、マイルズ
23:10 (シル) 「ん、サラさん、どしたの?」
23:11 (シル) 多分…
23:11 (デニッシュ) 目の前で直接危機に会ってる人なら助けてやろうか、ってくらいには思える良心はあるんだけど…
23:11 (GM) ラフェンサは部屋へと移動します。ここだと話しできないので>ALL
23:11 (シル) 付いて行きます
23:11 (デニッシュ) 「お、おい…!?」
23:12 (ジークフリード) 「はあ、どちらにしても少しは話し合うか」
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM) ラフェンサは一旦部屋に入ってから「私としては助けてあげたいのです。どうにかできないでしょうか?」と切り出します>ALL
23:12 (シル) やっぱりね
23:13 (デニッシュ) 「…正気か?今がどういう状況かわかってんのか?」
23:13 (シル) 「個人的意見だけど…。わたしは、助けたい」
23:13 (GM) ラフェンサ「はい。皆さんがどうしてもいうなら仕方ありませんが。自分の国の民の困りごとを、私だけの都合で静観するのは……」>デニッシュ
23:13 (GM) 彼女は王族だからね
23:13 (デニッシュ) だよねー(笑)
23:14 (シル) 多分、ラフェンサさんなら、そういうと思ってました
23:14 (デニッシュ) 「………!」
23:14 (シル) 王族っていうの関係なく、言うかなーって思ってたりもします
23:14 (ジークフリード) コークルなら先を急ぐだろうけどラフェンサならな
23:14 (GM) それです!
23:14 (GM) コークルなら、解答は違った
23:15 (デニッシュ) 一国のトップとしてなら、自身の身の安全を考えるのが当然で正しい考えなんだけどねえ
23:16 (デニッシュ) 目先の少数を助けるために、将来の大多数を危険にさらす判断なんだから
23:16 (GM) 基本的に二人とも善人だけど。コークルは政治的判断ができる、ラフェンサは私人としての考えがやや強い
23:16 (GM) この違いは大きいんだよね
23:16 (シル) 個人的意見だけど、そういうの好き
23:16 (GM) まぁ、ラフェンサの立場だと仕方ないとは思うんだけどね(笑)
23:17 (GM) ジェラ「んー、オレはどっちでもいーけど。断るとしたら、ちっと考えて言わねぇとなー」
23:17 (デニッシュ) 「…ほんとにわかってんのか?それだけ『あいつら』に見つかる危険性が増えるってことなんだぞ?」今までにラフェンサに見せたことのない怖い顔で
23:17 (ジークフリード) 「大局を考えるなら、断るべきと俺は主張するぞ」
23:18 (シル) 「わたしは、助けたい。もちろん、この依頼は絶対に失敗できないけど…」
23:18 (GM) ラフェンサ「……わかっています。でも……助けられる者を見捨てる様で……」>デニッシュ、ジーク
23:18 (シル) 「でも、目の前で困っている人は助けたいの」
23:19 (デニッシュ) うーん…
23:19 (GM) ラフェンサは心情的に助けたいけど。反対意見が多ければ、従うだろう。自分の状況も分かってるしね
23:19 (デニッシュ) マズい…
23:20 (シル) 「わたし、一人でも行こうとは考えてるよ?」
23:20 (デニッシュ) もっと押してよ…
23:20 (GM) ラフェンサ「ディアさん……私も気持ちは同じです」
23:21 (デニッシュ) デニッシュも心情的にはラフェンサに賛成してやりたくはなってるんだけど…
23:21 (ジークフリード) はっきりと「巻き込まれたのは冒険者だろ、冒険者家業は自己責任だ」
23:22 (デニッシュ) それがラフェンサを危険にさらすことになるからなあ…
23:22 (シル) 「それじゃ、サラさんと一緒にみんな待ってもらって、わたし、一人で行くよ。それなら、大丈夫でしょ?」
23:22 (デニッシュ) 「よくねーよ!」>シル
23:23 (GM) ラフェンサ「お願いします。どうにかできませんか? 冒険者と言えども、私にとっては大切な民の一人なんです。それに街の人も困っていますし……」>ジーク、デニッシュ
23:23 (デニッシュ) どこかで妥協案を考えないといけないか
23:23 (シル) 「ん?露出することも少ないし、わたし一人だけなら、ばれないでしょ」
23:23 (シル) 小声で言います
23:24 (デニッシュ) 「一時的にでもこっちの戦力が減るってことを考えろ…」
23:24 (シル) 「それに、全部探索するつもりないよ?現場見て、崩落だから…。多分、土の妖精にお願いすれば…」
23:24 (デニッシュ) トンネル使えたっけ?
23:25 (GM) ラフェンサ「行くなら、全員で行った方が良くないですか?」>シル、デニッシュ
23:25 (ジークフリード) 土はストーンウォールまででしたっけ
23:25 (GM) うん<ストーンウォール
23:25 (シル) あ、前回と混じってる(苦笑)
23:25 (デニッシュ) トンネルはランク10だよね
23:25 (シル) ランク8だわ…
23:28 (GM) ラフェンサ「私の魔法でなら、助けになることがあると思います」
23:29 (GM) ラフェンサ「甘いとは分かっています。けど私にはどうしても、フェンディルの人が困っているのに、それを見捨てる事が……」>ジーク、デニッシュ
23:32 (GM) 迷いつつも彼女は、自身の心情を正直に伝えた様だ。今まで頑なだったが、少しずつ時間とともに心を開いてきているらしい
23:42 (デニッシュ) 心を開いているのか…
23:42 (デニッシュ) 「そいつは…」
23:43 (GM) 塔を旅立ってから、初めて自分自身の意見を聞いた気がしますね
23:43 (シル) だよね
23:44 (デニッシュ) しばし考えて「『姫さん』としての頼みかい?」偽名を徹底しろと言った上で、あえて『姫さん』呼びをします>GM
23:47 (GM) ラフェンサは少しだけ考える「はい。ダメでしょうか? それと、私はサラです」まぁ、聡いからそう突っ込むわな>デニッシュ
23:48 (ジークフリード) 深くため息を吐いて「俺は冒険者として、反対としか言えねえ。貴女は、これからもトラブルがあれば首を突っ込むのか」
23:50 (GM) ラフェンサ「内容によります。私はただ、助けられるのを黙って見過ごすのが嫌なだけです。サラとしても、そうでなくても」>ジーク
23:51 (シル) 「わたしも、サラさんと同じかな」
23:52 (シル) 「わたしは、冒険者になった理由でもあるから…。目の前で助けられる人がいるなら、助けたい」
23:53 (シル) 「それに、手が届くところで、人を助けられないのは、もうたくさんだから…」」
23:54 (GM) ラフェンサは目を伏せる。おそらくクランの事を思ったのだろう>シル
23:56 (GM) ジェラ「どっちにせよ。返答はしなきゃなー。どーすんよ?」>ALL
23:56 (シル) 「サラさん…」そっと手を取ろうとします
23:57 (シル) 「うん、そだね。返答はしないとね…」
23:57 (GM) 握ったその手や言葉に、彼女の意志の力を感じる、状況に流されるのではなく>シル
23:59 (GM) ラフェンサ「お願いします。『私に』お二人の力を貸してください」シルの後押しに決意した様に頭を下げる>ジーク、デニッシュ
00:00 (デニッシュ) 「~~~~~~~~!!!」ガリガリと頭をかいて
00:00 (シル) 「ハルトさん、バゲットさん、お願いっ!」
00:01 (デニッシュ) ため息を一つ「………『サラ』になら力を貸してやる」
00:01 (デニッシュ) 折れた
00:02 (シル) 「バゲットさん…」
00:02 (GM) ラフェンサは初めてパアッと笑顔になった「ありがとう、バゲットさん」
00:03 (デニッシュ) 「うるせーよ!」>ラフェンサ
00:03 (デニッシュ) 「いいか!?お前は冒険者なんだからな!?」
00:04 (デニッシュ) 「自分の身は自分で守れよ!?」
00:04 (GM) ラフェンサはコクリと頷く「はい」>デニッシュ
00:04 (ジークフリード) 「くっそ、しょうがねえ、こっちも折れるしかねえじゃねえか」
00:04 (シル) 「ハルトさんも…。ありがとっ!」
00:04 (シル) 「サラさん、よかったねっ!目一杯頑張ろっ!!」
00:04 (デニッシュ) 「なんでこうなるんだよ…」
00:05 (GM) ラフェンサ「ハルトさん……うん!」笑顔ですねー。出会ってから始めてみせた表情です>ジーク、シル
00:05 (シル) ラミアの首飾り無しでも、すごくきれいなんだろうねって気がする笑顔ですね
00:06 (デニッシュ) ここまで時間かかったなあ…
00:06 (GM) ジェラ「決まったみてーだなー。いこーぜー」ぴょんっとシルの肩に乗る「オレの力、いるだろ?」>ALL
00:06 (シル) 「チェロさん…。うん、もちろんっ!」
00:06 (デニッシュ) 「当たり前だ。サボったらぶっ殺すぞ」
00:07 (GM) ジェラ「まかせろー」
00:07 (ジークフリード) 「よし!さっさと終わらせるぞ!!」
00:07 (シル) 「うん、いこうっ!」
00:07 (GM)
00:07 (GM)
00:07 (GM)
00:07 (GM)
00:07 (GM) さてさて、話し合いも済んで再び食堂へ
00:07 (GM) マイルズは待ちかねたように皆さんを見ます
00:07 (デニッシュ) ずっと不機嫌な顔でいます
00:08 (シル) 「お待たせっ!その場所へ案内してっ!」
00:08 (デニッシュ) 不機嫌な顔を意図的に作っているわけですが
00:08 (ジークフリード) 「偵察ぐらいは引き受ける」
00:08 (GM) マイルズは顔を明るくして「ありがとうございます。案内します!」>ALL
00:09 (デニッシュ) 「とっととしろ!こっちは急いでんだ!」
00:09 (デニッシュ) 内心ではほっとしてもいるんですよね
00:09 (GM) ではでは、場面転換ですー
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM) ★崩落した遺跡
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM) 馬車を特急で走らせて、街を出てから30分で遺跡へと到達します
00:10 (GM) 魔動機文明の建物で、中から土煙が僅かに漏れ出ています
00:10 (GM)
00:10 (ジークフリード) 顔には出さんが割とイライラしてる
00:10 (デニッシュ) 顔はイライラさせてるけど、割と機嫌が良かったりします(笑)
00:11 (GM) 対照的な(笑)
00:11 (シル) ツンデレさん…
00:11 (GM) マイルズ「こちらの遺跡です。未探索だったので、地図の類はありません」
00:12 (GM) 話によると冒険者パーティがこの建物に入ったのは三日前、大きな建物なので何日かかけて探索するべく建物の外にキャンプを置いて調査していたらしいです
00:13 (GM) 毎日商店街に定期連絡があったのですが、今日になって連絡なかったので不審に思い入口を確認したところ。建物が崩落するような物音と土煙が
00:14 (GM) マイルズ「私は自警団と入口で待機していますので、確認を宜しくお願いします」
00:14 (GM) 人手が必要になったら、自警団が合流してくれるそうだよー
00:15 (GM) 駆け出し~駆け出しに毛が生えたぐらいのファイターしかいないけどね
00:15 (シル) 「うん、わかったよ」
00:15 (ジークフリード) 「ああ、安全が確認出来たら呼ぶ」
00:15 (デニッシュ) とはいえ、実際ここからどうしようか
00:15 (デニッシュ) トンネルは使えないしなあ
00:15 (シル) とりあえず、現場まで行くのが先決、かな?
00:16 (シル) まさか、ラフェンサさん使えないよねー
00:16 (ジークフリード) 冒険者の無事と安全を確認したら後は任せていいでしょ
00:16 (デニッシュ) まずは入り口から調べようか
00:16 (シル) ですね
00:16 (ジークフリード) ラフェンサも高レベル魔法は察知されるからやめておいた方がいいから
00:17 (GM) 入口はかなり大きな両開きの扉です。くさびを打って開けっ放しになるよう固定されていますね
00:17 (GM) 中は真っ暗で灯りは見えません
00:17 (デニッシュ) 入り口は埋まってないんですか?>GM
00:18 (GM) はい、土煙が中から入口の外へと
00:18 (GM) 時折、何かが崩れるような物音はします
00:18 (デニッシュ) まだどの辺が崩落したのかはわからないわけか
00:18 (GM) ですです
00:19 (シル) なるほど…
00:19 (デニッシュ) 入るとしても、突然頭上が崩落した場合の備えが欲しいんだが…どうしよう
00:19 (デニッシュ) いい魔法あったかな?
00:19 (シル) ストーンウォール位しか…
00:20 (GM) プロテクション位しか……
00:20 (シル) あ、わたしもプロテクション使える(
00:20 (デニッシュ) 崩落しそうなのをつっかえることならできるかな?
00:20 (シル) ただ、3分だからね、ウォール
00:20 (ジークフリード) ああ、そうだ忘れてた
00:20 (シル) ?
00:21 (ジークフリード) シルに対の青赤目の青目を渡しておきます>GM
00:21 (デニッシュ) …崩落しそうなら駆け抜けた方が早いな
00:21 (ジークフリード) これで別れた時も見識できる
00:21 (シル) あー、そういうアイテムね
00:22 (ジークフリード) 1回しか使えないですけど
00:22 (GM) デニッシュは影走りを使えば、問題なく進めます。しかも自身が原因で崩落する危険性はほぼなくなりますね
00:22 (デニッシュ) 自分だけならね…
00:22 (デニッシュ) となると、先行偵察するか
00:23 (ジークフリード) だと赤目の方はデニッシュに渡した方がいいか
00:23 (シル) ですね
00:23 (デニッシュ) 軍曹がいない…
00:24 (シル) マインドリンク切ってきましたからね~
00:24 (デニッシュ) そっちも無かったか…
00:24 (シル) 土取るために、そっち斬りましたからね
00:24 (シル) ブレイブハートまでしか使えないです
00:25 (GM) なかなか全部は補えない。バランスうまくできてる<妖精魔法
00:25 (シル) ただ、汎用性は風が一番高いですからねぇ…
00:25 (デニッシュ) あれもこれもと欲張らずにどっちかに振り切った方がよかったんだろうか…
00:26 (デニッシュ) 対の青赤目って10分の使い捨てだよね
00:26 (シル) とりあえず、デニッシュさん先行偵察→後方10m位でわたし達がついていく感じでいいかな?
00:26 (デニッシュ) 余程の緊急事態でもないと使うわけにはいかないな
00:26 (デニッシュ) いや、もうちょっと先行しよう
00:26 (GM) 隊列は前回と同様かな?
00:26 (シル) 20m位で行きますか?
00:27 (デニッシュ) というか、ある程度一人で偵察しといた方がいいんじゃないだろうか
00:27 (シル) with軍曹が無いからねぇ…
00:28 (ジークフリード) もうちょい買い込んでいたらよかったかな
00:28 (シル) ま、無いもの言っても仕方ないしね
00:28 (シル) 先行偵察、任せましたよ、デニッシュさん
00:29 (デニッシュ) よし、それでは、入り口から一人で偵察に行きます>GM
00:29 (ジークフリード) お願いします
00:29 (シル) はーい、気をつけてー
00:29 (GM)
00:29 *GM topic : デニッシュ←20m→シル、ラフェンサ、ジェラ←3m→ジーク
00:29 (GM)
00:29 (GM) 隊列はこれで良いですか?
00:29 (デニッシュ) 「少し待ってろ」>ALL
00:29 (シル) あ、何メートル離します?
00:30 (デニッシュ) 中の様子を見てから決めましょう
00:30 (シル) 了解ですっ
00:31 (GM) 灯りはどうしますか?
00:31 (GM) 中真っ暗ですけど
00:31 (ジークフリード) ライトを武器にかけてもらいます?
00:32 (シル) ランタンは温存します?
00:33 (デニッシュ) ランタン…持ってなかった
00:33 (デニッシュ) 松明つけるよりライトの方がいいかな?
00:34 (ジークフリード) 片手塞ぐのは危ないかなあ
00:34 (シル) 3時間だから、そっちの方がいいかも
00:34 (シル) それじゃ、ラフェンサさんに掛けてもらう?
00:34 (デニッシュ) ナイトゴーグルは効果時間短いしなあ
00:34 (デニッシュ) ラフェンサに頼もうか
00:34 (シル) わたしなら、暗視効くんだけどなぁ…
00:35 (デニッシュ) シルが偵察行く?
00:35 (シル) スカウト1だよ?
00:35 (デニッシュ) うん、知ってる(笑)
00:35 (シル) ま、ライトかけてもらいますか
00:35 (デニッシュ) 冗談はさておき、行こうか
00:35 (デニッシュ) 「ライト頼む」>ラフェンサ
00:36 (デニッシュ) 敵がいるわけじゃないから、光りっぱなしでも…いる可能性もあるか
00:36 (GM) 2d ライト
00:36 (GM) GM -> 2d = [6,2] = 8
00:37 (GM) かかりました。デニッシュのキャンサークロウに光が灯ります
00:37 (デニッシュ) まあいいか
00:37 (GM) ラフェンサ「気を付けて」
00:37 (デニッシュ) 「おう」
00:38 (デニッシュ) 中に入っていきます>GM
00:38 (GM) デニッシュは先行して遺跡へ……
00:38 (ジークフリード) 「頼んだ」
00:39 (GM)
00:39 (GM)
00:39 (GM)
00:39 (GM)
00:39 (GM) 土煙を追って、しばらく先へと進むと崩落している場所を発見します
00:39 (GM) どうやら上と下を繋ぐ階段の踊り場のようなところで
00:39 (GM) 部屋がまるっと地下へと崩れています
00:39 (GM)
00:39 *GM topic : 【巨大な穴】←10m→デニッシュ←20m→シル、ラフェンサ、ジェラ←3m→ジーク
00:39 (GM)
00:40 (GM) デニッシュは聞き耳どうぞ
00:40 (デニッシュ) 2d+12+2 聞き耳
00:40 (GM) デニッシュ -> 2d+12+2 = [2,5]+12+2 = 21
00:41 (GM) では、上から瓦礫が時折落ちている音と、加えて下から複数のうめき声がしますね
00:42 (デニッシュ) MPを1点消費して、パワードナイトゴーグルを起動します>GM
00:42 (GM) はーい
00:42 (デニッシュ) 何が見えますか?
00:42 (デニッシュ) MP10/14
00:43 (GM) この(トピック)位置からだと、特に生物らしきものは見当たりません。穴に近づきますか?
00:43 (デニッシュ) 崩落に気をつけながら近づきます>GM
00:44 (GM) はーい
00:44 (GM)
00:44 *GM topic : 【巨大な穴】、デニッシュ←20m→シル、ラフェンサ、ジェラ←3m→ジーク
00:44 (GM)
00:44 (GM) 穴の下は地下2階層分ぐらい。およそ10m近く崩落して、そこが瓦礫の山となっています
00:45 (GM) 合わせてその下敷きになって呻く人々らしき姿が
00:45 (GM) 瓦礫の山の中腹にも、瓦礫同士に挟まれた人がいますね
00:46 (GM) 全部で10名近く、何人かはぐったりしています
00:46 (GM) 2d**5
00:46 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
00:46 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
00:46 (GM) GM -> 2d = [4,6] = 10
00:46 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
00:46 (GM) GM -> 2d = [4,6] = 10
00:46 (ジークフリード) 全員いるかな
00:46 (デニッシュ) 探す手間は省けたと喜ぶべきだろうか…
00:46 (GM) 穴の下から声がする「だ、誰か…いる、の……」
00:46 (シル) あまり、良い状況ではないけどね…
00:47 (デニッシュ) あ、そういえばいなくなった冒険者のこと聞いてなかった
00:47 (デニッシュ) …道中で聞いてたことにしていいですか?>GM
00:47 (GM) マイルズが流石に説明するだろう、パーティは二つ。全部で10名いるはずです
00:47 (デニッシュ) 10人見つければいいわけだな
00:47 (ジークフリード) エアウォーキングあるから救助は簡単か
00:48 (デニッシュ) 強力なモンスターに襲われたというわけでもなさそうか
00:48 (シル) ただ、回復は必要かも?
00:48 (デニッシュ) 普通に崩落事故の救助活動だね
00:48 (GM) 見た限り、魔物らしき姿はありません
00:49 (デニッシュ) なら早く救助しようか
00:49 (デニッシュ) 降りられそうですか?>GM
00:50 (GM) 完全に穴となっているので、デニッシュが下へ降りるだけなら問題ないですが、上がるとなると何らかの手段が必要ですね
00:50 (デニッシュ) 魔法を使うとなると、何がいいかな
00:50 (ジークフリード) エアウォーキングで二人で運び出しますか
00:51 (GM) 壁を使って登ると、再崩落の危険がありそうです
00:51 (シル) 穴の深さはどれくらいですか?>GM
00:51 (デニッシュ) ウォールウォーキングもですか?>再崩落
00:51 (GM) 影走り使うなら問題なく
00:52 (GM) 普通の徒歩で壁歩きすると、場合によっては崩れそう
00:52 (デニッシュ) 10人となると、デニッシュ一人だと時間がかかるだろうか…
00:53 (GM) どうします? 後ろを穴まで合流させることもできますし、デニッシュ一人で先行して穴の下に行くこともできます
00:54 (デニッシュ) ジークがエアウォーキング、デニッシュがウォールウォーキングで降りて救助活動、かな?>ALL
00:54 (シル) それで行きますか
00:54 (シル) とりあえず、穴付近までは合流したほうがいいかな?
00:54 (デニッシュ) あ、一応確認。デニッシュが人一人抱えた場合でも、影走りで行けますか?>GM
00:54 (GM) 一人だけならOK
00:55 (GM) 二人以上は不可です
00:55 (デニッシュ) よし、これで行くか
00:55 (デニッシュ) あとは、後衛二人をどの程度まで近付けるか…だけど
00:55 (デニッシュ) 不測の事態に備えて近くにはいてほしいけど、崩落の危険があって怖いなあ
00:56 (ジークフリード) 穴から10m地点ぐらいにいてもらいますか
00:56 (シル) それなら、見えてたら、エアウォーキング届くね
00:56 (デニッシュ) それだと穴の下が見えないよね
00:57 (デニッシュ) 声は届くだろうけど
00:57 (シル) 穴は見えないけど…。ジークさんに穴の縁に立ってもらって、そこで掛けるっていうのは?
00:57 (デニッシュ) 穴の下って、やっぱりすぐ近くまで行かないと見えないですよね?>GM
00:57 (GM) はい、視界は取れないです<直ぐ近くにいないと
00:58 (デニッシュ) ああ、いや、魔法かけてもらう時じゃなくて、救助活動中の位置を気にしてるんですよ>シル
00:58 (シル) あー、そういうことか
00:58 (シル) んー、それなら、視界取れる位置がいいよね
00:59 (デニッシュ) …穴から3mかな?
00:59 (デニッシュ) 何か緊急事態が起きたら声をかけて見える位置まで来てもらえる距離
00:59 (シル) りょーかいですっ
01:00 (GM) 決まりましたら、行動宣言どうぞー>ALL
01:00 (ジークフリード) 穴が広がったら危ないから一応自分たちにもエアウォーキングをかけて置いてもらってもいいですか
01:00 (シル) 3倍掛けか…。それなら大丈夫か
01:00 (シル) うん、了解ですっ
01:01 (デニッシュ) こんなもんかなあ
01:05 (デニッシュ) ラフェンサからデニッシュにウォールウォーキング、シルからデニッシュ以外にエアウォーキングをかけて、ジークとデニッシュが下に降りて救助活動に行きます>GM
01:05 (GM) OK
01:05 (デニッシュ) 後衛は穴から3mの位置で待機>GM
01:05 (GM)
01:05 *GM topic : 【巨大な穴】、デニッシュ、ジーク←3m→シル、ラフェンサ、ジェラ
01:05 (GM)
01:05 (GM) こうかな?
01:05 (デニッシュ) です
01:05 (GM) では、行使行きますね
01:05 (ジークフリード) はい
01:06 (デニッシュ) お願いします
01:06 (GM) 2d ラフェンサ、デニッシュにウォールウォーキング
01:06 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
01:06 (GM) かかりました
01:06 (シル) エアウォーキング行きます
01:06 (シル) 2d6**3 エアウォーキング行使 ジーク・ラフェンサ・シルの順
01:06 (GM) シル -> 2d6 = [5,4] = 9
01:06 (GM) シル -> 2d6 = [3,2] = 5
01:06 (GM) シル -> 2d6 = [2,6] = 8
01:06 (シル) かかりましたー
01:06 (GM) はーい無事全員かかりました
01:06 (デニッシュ) さあ、効果時間が短いからちゃっちゃと行こうか
01:07 (シル) MP:40/67
01:07 (GM) では、デニッシュとジークは穴の下へと降りて行く訳ですが……まずは冒険者知力どうぞ
01:07 (デニッシュ) 2d+12 冒険者知力
01:07 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [6,3]+12 = 21
01:07 (ジークフリード) 2d+12 ぼうち
01:07 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [4,3]+12 = 19
01:08 (GM) 瓦礫の山の中心部に、ひしゃげた砲台やら機械らしき残骸を確認。活動は既に停止している模様です
01:08 (GM) 完全に瓦礫に押し潰されています
01:08 (ジークフリード) 魔動機と戦闘中に床が抜けたのかな
01:08 (デニッシュ) かな?
01:09 (GM) 状況から察するとその可能性が高いですね
01:09 (デニッシュ) 魔動機と戦闘にならんでよかった
01:09 (GM) それとデニッシュのみ、ザっと確認して9人の倒れている冒険者を発見しました
01:09 (デニッシュ) あと一人…
01:10 (GM) 瓦礫に潰されて既にピクリとも動かないのが4人
01:10 (GM) うめき声に微かな反応するのが3人、うめき声だけが2人
01:10 (デニッシュ) 「おい!しっかりしろ!助けに来たぞ!」
01:10 (デニッシュ) さすがに全員生きてるってことはなかったか…
01:10 (シル) これは、回復いるか?
01:11 (ジークフリード) 降りていき、ざっと怪我の具合を確認します
01:11 (GM) わかりません、現状大分ダメージが大きそうです
01:11 (GM) では、レンジャー知力だな。どうぞ>ジーク
01:11 (デニッシュ) とにかく、急いで運び出してやろう
01:11 (ジークフリード) 2d+12 レンジャー知力
01:11 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
01:11 (シル) …
01:11 (ジークフリード) 変転します
01:12 (GM) おお
01:13 (GM) では、ピクリとも動かない4人の内、まだ気絶で済んでるのが一人だけいます>ジーク
01:13 (デニッシュ) 可能な限り急ぎますが、3分以内で全員運び出せますか?>GM
01:13 (ジークフリード) そいつに手持ちのトリートポーションをぶっかけます
01:13 (GM) でも最優先で対処しないと、間もなく死亡するでしょう>ジーク
01:14 (GM) 3分以内か
01:14 (デニッシュ) 魔法の効果が…
01:14 (GM) あ、だとHP0の人は大丈夫だね
01:14 (GM) 死亡者以外なら可能だね
01:15 (ジークフリード) r30+12
01:15 (GM) ジークフリード -> Rate30+12 = [1,1]<自動的失敗>
01:15 (シル) え…
01:15 (デニッシュ) なんで
01:15 (GM) あ……
01:15 (シル) ちょっと、さっきから出目おかしいー
01:15 (ジークフリード) 不調だ
01:15 (シル) 3mなら、声あげてくれたら、いけるよ、わたし
01:16 (GM) まずい、ポーションの効果が足りない。急がないと
01:16 (GM) この人は死ぬ>ジーク
01:16 (ジークフリード) もう一回やります
01:16 (GM) ほいほい
01:16 (ジークフリード) r30+12
01:16 (GM) ジークフリード -> Rate30+12 = [6,5:10]+12 = 22
01:16 (GM) OK
01:16 (デニッシュ) 極端な(笑)
01:16 (ジークフリード) トリートポーション:9/11
01:16 (GM) 死亡者以外の6人を上げるなら、3分以内で済むね
01:17 (デニッシュ) よかった
01:17 (GM) そして二人は聞き耳どうぞ>ジーク、デニッシュ
01:17 (デニッシュ) 2d+12+2 聞き耳
01:17 (GM) デニッシュ -> 2d+12+2 = [5,5]+12+2 = 24
01:17 (ジークフリード) ラビットイヤーします
01:17 (ジークフリード) MP:15/18
01:18 (ジークフリード) 2d+12+2+2 聞き耳+ピアス+うさ耳
01:18 (GM) ジークフリード -> 2d+12+2+2 = [4,2]+12+2+2 = 22
01:18 (GM) 瓦礫の下から「た、助けて……」微かな女性の声
01:18 (ジークフリード) 最後の一人か
01:18 (デニッシュ) 残り時間は!?>GM
01:18 (GM) 姿は見えません。完全に瓦礫に埋まっているようです。3分は間もなく経過するので
01:19 (デニッシュ) 魔法のかけなおしか
01:19 (GM) ジークとデニッシュは他の魔法が必要になりますね
01:20 (デニッシュ) 瓦礫の下の人間を助けるには…
01:20 (デニッシュ) トンネル欲しいなあ…
01:20 (GM) 瓦礫をどうにかして避けるしかありません
01:20 (ジークフリード) がれきを掘り起こすのはどれくらい時間がかかるかは構造解析判定かな
01:21 (シル) 崩落した穴は、どれくらいの深さです?>GM
01:21 (GM) はい、ですがそもそも構造解析に10分いります
01:21 (GM) 地上からおよそ10mぐらいです<穴
01:21 (シル) 10mなら、魔法届く
01:21 (ジークフリード) 手段としてはラフェンサのテレキネシスかシルのワールウィンドか?
01:21 (シル) ワールウィンド、使えないよー
01:21 (デニッシュ) 声が聞こえたってことはそこまで深く埋まってはいないと思うんだが…
01:21 (GM) あぁ、それとシルは次々と怪我人が運ばれてきますけど、何か対処しますか?
01:22 (GM) 当然ですけど、聞き耳できたのは穴の底でですよ>ジーク、デニッシュ
01:22 (シル) 今すぐ危ない人はいそうです?>GM
01:22 (ジークフリード) やるにしても重体の人をリッチヒールで十分かな
01:22 (GM) 全員危ないっちゃ危ないが、反応のない2人→反応する3人の順
01:23 (デニッシュ) テレキネシスだと、対象が物体一つだから瓦礫の山には向いてないなあ…
01:23 (デニッシュ) 大きいの一つなら楽なんだけど…
01:23 (シル) それじゃ、リッチヒールを使用します>GM
01:24 (GM) はーい
01:24 (シル) 2d6+15 リッチヒール行使
01:24 (GM) シル -> 2d6+15 = [6,5]+15 = 26
01:25 (GM) 反動すげぇな(笑)
01:25 (シル) 5人、21点回復です
01:25 (GM) えっと、トリートポーションかかってる人と合わせてほぼ問題がなくなりました。6人救出確定
01:26 (シル) 【MP】33/67
01:26 (デニッシュ) うーん、シースルーを使えば、埋まってるのが2m以内なら確認はできる
01:26 (GM) 冒険者「た、助かった……」「もうダメかと……」
01:26 (シル) 「ふぅ、よかったぁ…」
01:26 (デニッシュ) どうやって出すかだけど…
01:27 (デニッシュ) …テレポートって、ごく短距離だと感知されにくいもんですか?>GM
01:27 (GM) 冒険者「まさか、こんなことになるなんて」穴を見て三人の死を目の当たりにし、ガックリしてる
01:27 (GM) テレポートは目撃しないと感知はほぼ難しいんじゃないかな。移動系だし
01:28 (GM) そこで網張ってない限り。追手が遺跡内にいたら別だけど
01:28 (デニッシュ) この遺跡内で使う分にはノーリスク?
01:28 (シル) 「でも、あなた達が無事でよかったよ…」
01:28 (シル) んー、リスク無いと思いたいけど…
01:28 (デニッシュ) さすがにそれはないと思いたい
01:28 (ジークフリード) 視線が通る穴さえあければ10m以内なら呼べるか
01:29 (GM) 流石に外からは見えないからね。建物の遮蔽もあるし
01:29 (GM) なので、やはり同遺跡内で網張ってない限りは見つかる心配ないでしょう>デニッシュ
01:30 (デニッシュ) ところで、シースルーの持続時間って1Rなんですけど、次Rにテレポートを使うとして、使う直前まで見えてるんですか?>GM
01:30 (GM) 直前だね。手番で切れるはずなので
01:31 (デニッシュ) なら、この方法でいいかな?>ALL
01:31 (シル) シースルー→テレポートコンボ?
01:31 (デニッシュ) そう。他に思いつかない
01:31 (GM) だから、シースル→テレポートは厳密にはできないはず。ギリギリ切れて見えてないから
01:32 (シル) んー、瓦礫さえのけてくれたら、回復届くんだけどなぁ…
01:32 (デニッシュ) って、できないのか
01:32 (GM) どちらかだけなら可能だけどね。もう片方は他で補わないと<シースルーからのテレポート
01:32 (シル) …あ、蒼赤の石
01:33 (デニッシュ) そういえば、ラフェンサって使い魔持ってないんですか?>GM
01:33 (GM) ないよ
01:33 (GM) 作ってない<使い魔
01:33 (デニッシュ) 蜘蛛だったら瓦礫の隙間に入れるのになあ…
01:34 (シル) 瓦礫どけるのに、どれくらい時間かかりますか?>GM
01:35 (GM) どの位置にいるか分からないから、声を頼りにどかす訳だけど。単純作業で10分だね
01:35 (GM) それまで埋もれている人が持つかは、状況が見えないのでわからない>シル
01:35 (シル) 10分…。瓦礫の下に埋まってるのは確かですよね?
01:35 (デニッシュ) 10分か…
01:36 (デニッシュ) 瓦礫ってどれくらいの隙間がありますか?>GM
01:36 (シル) 範囲回復魔法で、瓦礫を始点にした場合は、押しつぶれている人に届きますか?>GM
01:36 (GM) 殆ど無いと言っていい。流石に蜘蛛とか小さい動物ぐらいならうまく潜り込めそうだけど<隙間
01:37 (シル) 半径3mだから、どうなんだろ?
01:37 (ジークフリード) シースルーなどで位置を特定した場合は時間短縮できますか?>GM
01:38 (GM) うん、可能だね。あとは力作業なので達成値にも左右されるし、瓦礫どかす人数も重要>ジーク
01:38 (デニッシュ) 10分って、生死判定をしている状況だったとしたら絶望的な時間ですよね…
01:38 (GM) 回復魔法は届くかやってみないと分からない。見えないから>シル
01:38 (デニッシュ) 小さい動物…
01:38 (シル) 人見えないからかぁ…。ま、ですよねぇ…
01:39 (デニッシュ) 小さい人形とかも?>GM
01:39 (GM) うん、可能っちゃ可能<人形
01:39 (デニッシュ) 人形…縮小した状態の《ディスプレイサーガジェット》ならどうですか?>GM
01:40 (デニッシュ) 具体的な大きさは書いてないんですが
01:41 (デニッシュ) 耳にさえ装備できるから小さいと思うんですが
01:43 (デニッシュ) めっちゃ高価な人形ですが…
01:43 (GM) 縮小されてんのか、今効果見た
01:44 (デニッシュ) 手ごろな人形がないんですよ…
01:44 (GM) んーまぁ可能っちゃ可能だろうけど。やはり蜘蛛サイズにはならんだろう
01:44 (GM) なので、瓦礫に潰される可能性は捨てきれないね<潜ってる最中に
01:45 (デニッシュ) 可能っちゃ可能か…
01:45 (GM) おそらく人形アイテムの最小サイズが30mぐらいだから。縮小されてもそれぐらいと見るのが無難かなぁと<人形
01:46 (シル) んー、対の赤青石、何とか使えないかなぁ…
01:46 (シル) 見えたら、テレポートなり、回復なり出来るんだけどなぁ…
01:47 (デニッシュ) 隙間から放り込んで都合よく辿り着いてくれたらいいんだけど…>赤青
01:47 (GM) 見えさえすればねぇ
01:47 (シル) ですよねぇ…
01:47 (GM) それを創意工夫で考えるしかないですね
01:47 (デニッシュ) あ
01:48 (デニッシュ) フローティングアイは!?
01:48 (シル) …あ
01:48 (ジークフリード) んー、シースルーで位置確認その後、赤目が入る程度の穴を掘りテレポートで救出
01:48 (デニッシュ) ラフェンサ、使えますか?>GM
01:48 (シル) そーいえば、あったね、フローティングアイ
01:49 (GM) 使えますよ<フローティングアイ
01:49 (デニッシュ) よし!決まり!
01:49 (デニッシュ) 「サラ!この中にもう一人埋まってる!魔法の目で探して出してやってくれ!」
01:50 (GM) ラフェンサ「はい!」
01:51 (GM) 2d フローティングアイ
01:51 (GM) GM -> 2d = [2,6] = 8
01:52 (GM) では、ラフェンサが目を飛ばし。位置を確認します「見つけました。瓦礫と機械に挟まって身動きが取れないようです!」
01:52 (デニッシュ) 良かった
01:52 (デニッシュ) 「出せるか?」
01:52 (GM) ラフェンサ「……やってみます」テレポートを唱えます
01:52 (GM) 2d
01:52 (GM) GM -> 2d = [4,6] = 10
01:55 (デニッシュ) こうして考えると、シースルーっていまいち使えませんね
01:55 (GM) では、挟まれた冒険者は無事ラフェンサのすぐそばに転移します
01:55 (デニッシュ) 「これで全員だな…」
01:55 (シル) 現れたら、アドバンストヒーリングを使用します>GM
01:55 (GM) どうぞー
01:56 (GM) 3人の遺体はどうしますか?
01:56 (デニッシュ) 持って行ってやるか…
01:56 (シル) 2d6+15 アドバンストヒーリング行使
01:56 (GM) シル -> 2d6+15 = [4,6]+15 = 25
01:56 (GM) かかりました。無事全快
01:56 (デニッシュ) どうせ上がるのにもっかい魔法かけてもらわないといけないし
01:56 (ジークフリード) 持ち出しはします、放ってはおけないから
01:56 (GM) 了解
01:56 (GM) では、すべて回収して帰還します
01:57 (シル) 【MP】27/67
01:57 (デニッシュ) 「世話かけさせんじゃねえよ」>冒険者達
01:57 (GM) 冒険者「す、すみませんでした……まさか戦闘中に床が崩落するとは」
01:58 (シル) 「全員とは言えないけど、ほんと、無事でよかったよ…」>冒険者達
01:58 (GM) 進めますー
01:58 (デニッシュ) はい
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:58 (GM) ★救出、そして帰還
01:58 (GM)  
01:58 (GM)  
01:59 (GM) 傷ついた冒険者たちを馬車へと回収し、無事にフラーゲンまで戻りました
01:59 (GM) 皆さんが迅速に対応した為、深夜までには帰還できています
01:59 (GM)
01:59 (デニッシュ) いいことした後は気持ちいいね
01:59 (シル) 全員ってわけじゃないけど、助けられたのはよかったぁ
01:59 (GM) マイルズ「ありがとうございました。おかげで最小限の被害で済むことができました」
02:00 (GM) マイルズは銀貨の入った袋を置きます「これは報酬です。本当に助かりました」深々と頭を下げて
02:00 (シル) 「亡くなった方、残念だけど…。でも、ほんと、救えてよかったぁ」
02:00 (デニッシュ) 正直、現金収入はありがたい
02:00 (GM) 冒険者たちもパーティに感謝の言葉を次々と伝えます
02:01 (GM) 6000Gありました。偵察だけなら4000Gですが、救出までしてくれたので1.5倍
02:01 (デニッシュ) よしよし
02:01 (シル) おおぅ、それは想定外
02:02 (ジークフリード) まあ、よし
02:02 (デニッシュ) 「うるせえ!てめえらも冒険者ならてめえのケツぐらいてめえでふけ!」>冒険者達
02:02 (デニッシュ) 『冒険者は助け合うもの』って言ってたんですけどね(笑)
02:02 (GM) マイルズ「それとフラーゲンで何か必要なことがあれば、いつでも商店街にお声がけください。できるだけの便宜は図ります」
02:03 (GM) マイルズ「依頼中にお願い事をしてしまって申し訳ない。ささやかですが、協力できることがあればと」>ALL
02:03 (シル) 「サラさん、よかったね、助けること出来て」
02:04 (GM) ラフェンサ「本当によかった……皆さん、ありがとう」嬉しそうにペコリ>ALL
02:04 (デニッシュ) 協力…何かしてもらうことあるかな
02:04 (GM) ジェラ(オレ、空気だったけどなー)
02:04 (シル) ケラススまで、馬車出してもらう?
02:04 (デニッシュ) 忘れてた(笑)>ジェラ
02:05 (ジークフリード) 借りれるかお願いしますか
02:05 (GM) 冒険者たち皆ビビってるわ、デニッシュに(笑)
02:05 (シル) 言ってみるのはありと思うの
02:05 (シル) それか、同乗するか
02:05 (デニッシュ) 言ってみようか
02:06 (シル) うん、お願いしてみよっか
02:06 (デニッシュ) どうせ馬車で山越えはできないから、ケラススまで乗せてってもらうくらいでいいか
02:06 (シル) うん、ケラススまででいいと思うの
02:07 (デニッシュ) 借りても返せないし
02:07 (シル) そだねー
02:07 (デニッシュ) 「協力…ケラススまで馬車をだせるか?」>マイルズ
02:08 (GM) マイルズ「そんなことなら商店街じゃなくても、僕がお送りしますよ」ラフェンサにウィンクして(笑)
02:08 (シル) (笑)
02:08 (デニッシュ) 間に立ち塞がって睨みつけます>GM
02:08 (シル) でも、これで足を確保だね
02:08 (GM) と言う訳で、マイルズ運送が皆さんをケラススまで送ってくれるそうです
02:09 (GM) マイルズ、ビビる(笑)>デニッシュ
02:09 (シル) 「こらこら…」
02:09 (GM)  
02:09 (GM)  
02:09 (GM)  
02:09 (GM)  
02:09 (GM) こうして、フラーゲンで冒険者たちを救ったことにより
02:10 (GM) ケラススまでは馬車で移動することができたパーティは、更に先を急ぐことに……
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM)  
02:10 (GM) 以上
02:10 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
02:10 (デニッシュ) お疲れ様でした!
02:10 (ジークフリード) お疲れ様でした
02:10 (シル) お疲れ様でしたー
02:10 (デニッシュ) 今回も疲れた…
02:10 (デニッシュ) 戦闘は一回も無かったのに
02:10 (GM) えっと、今回のイベント成功により
02:10 (GM) ケラススまでの行程が半分になります
02:10 (シル) おおー
02:11 (デニッシュ) 元は何日ですか?
02:11 (GM) 3日→1日半
02:11 (シル) でかいな、このアドバンテージ
02:11 (GM) それとランダム遭遇イベントなし
02:11 (デニッシュ) 馬車だからか
02:11 (ジークフリード) だとかなり短縮できますね
02:11 (デニッシュ) うん、結果として良かった
02:11 (GM) 次回は一般技能処理と消費だけして、ケラススのお話になります
02:11 (デニッシュ) 急がば回れ、を如実に表してるな
02:12 (GM) こんな感じで、行く先々で出来事があったりしますので。取捨選択はご自由に
02:12 (シル) でも、各人の心情が見えて、よかったなーっていうのはありますね
02:12 (デニッシュ) 性格も見えましたね
02:12 (GM) 受けてると、こういういいこともあります
02:12 (GM) もちろんデメリットもあり得るので
02:13 (GM) その辺は都度皆さんで相談してくださいな
02:13 (シル) ですねー
02:13 (デニッシュ) メタ思考は禁物ってことですな

最終更新:2019年05月22日 00:06