22:01 (GM) 『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第11回
22:01 (GM)
22:01 (GM)
22:01 (GM)
22:01 (GM)
22:01 (GM) ★遺跡から通路へ
22:01 (GM)
22:01 (GM)
22:01 (GM) ペリテの里から出発した翌日
22:02 (GM) アンとトゥルーの案内で、パーティは遺跡の中にある通路へと案内されました
22:02 (GM)
22:03 (GM) アンが扉を開けると、細長い通路が続く場所へと出ます「……ここから、先へと進めば地下都市へと繋がっています」
22:04 (GM) トゥルー「ます!」何故か誇らしげ(笑)
22:04 (GM) 食料を一日分消費お願いします。今回は5人分でOKです>ALL
22:04 (シル) 「なんだか、どきどきするね」
22:05 (デニッシュ) 保存食:39.75日分、シュトーレン:25日分
22:05 (デニッシュ) 大分減ってきたなあ…
22:05 (シル) 特に、シュトーレンがですね
22:06 (GM) アン「地下都市の東側にも同様の通路があり、そこから遺跡を通じて出られるはずです」こちらは西側となります
22:06 (デニッシュ) シュトーレンは追加で作れないから節約したいんだが…
22:06 (デニッシュ) なんて言ってる割には特に必要もないとこでポンポン消費してるけどね
22:07 (ジークフリード) 保存食は持つとは思いますが
22:07 (デニッシュ) 「そういや聞きそびれてたんだけどよ」
22:07 (GM) アン「はい、何でしょう?」>デニッシュ
22:07 (デニッシュ) 「結局、あの遺跡荒らしどもと何があったんだ?」>トゥルー
22:08 (デニッシュ) 大体の見当はついてるけど、トゥルー視点の話を聞きたい
22:09 (GM) トゥルーの表情が固まり、崩れ、涙目になり「……」>デニッシュ
22:09 (デニッシュ) 「お、おい?」
22:09 (シル) 「わっ!?だ、大丈夫っ!?」
22:09 (デニッシュ) 「(まずいこと聞いちまったか?)」
22:09 (シル) 「つらかったら、無理にいわなくていいからね?」
22:09 (ジークフリード) 「無理に思い出すもんじゃないからな」
22:10 (GM) アンは慌てて割って入る「どうやら、目覚めた直後に襲われたようなのです……私もあまり深くは聞けなかったんですが」小声
22:10 (GM) トゥルーはアンの後ろでメソメソしている
22:10 (デニッシュ) 「ああ…そりゃ…まあ…死んで当然だったな」
22:10 (シル) 「…それは、とっても怖かったんだね」小声で
22:11 (ジークフリード) 「天罰が下ったんだろよ、そんな奴等にゃ」
22:11 (デニッシュ) 「悪ぃ…」
22:12 (GM) アン「……いいえ。トゥルーが竜を操ってしまったのも、その時の恐怖が原因だったのだと思います」
22:12 (デニッシュ) 口八丁で騙くらかせばよかったものを…短絡的な馬鹿どもだったか
22:13 (シル) 怖いから、恐慌状態になっちゃったんだねぇ
22:13 (GM) うん、正に<恐慌状態
22:13 (デニッシュ) ああいうのに雇われるのはそういう連中ばっかなのかね
22:14 (ジークフリード) 冒険者の店とか通さないでしょうし、雇えるのはごろつきなんでしょう
22:14 (シル) 「大丈夫だよ、トゥルーさん。いまは、アンさんっていう、頼りになるお姉さんもいるからね?」
22:14 (GM) トゥルー「うん……」グズりつつ
22:15 (デニッシュ) 表向きは、あいつらがドラゴンフォートレスをうっかり起動させてしまって無人暴走起こした、ってことになってるのよね?
22:15 (GM) そうなる。無論、中にトゥルーがいたことは伏せられたまま
22:15 (デニッシュ) まあ、そのぐらいの汚名は着てもらわんとね
22:16 (GM) アン「ここで皆さんとはお別れですが、このご恩は決して忘れません。本当にありがとうございました」深々と礼>ALL
22:16 (シル) だね。それで済むんだから、優しいくらいだよ
22:16 (デニッシュ) 「おう、お前らも元気でな」
22:16 (GM) ラフェンサ「こちらこそ。お二人とも、お世話になりました」
22:17 (シル) 「うん、ありがと。大変と思うけど、アンさんも、トゥルーさんと仲良くねっ!」
22:17 (ジークフリード) 「ああ、姉妹仲良く頑張れよ」
22:17 (GM) トゥルー「ました!」直角に礼(笑)
22:17 (シル) かわいいなー
22:18 (GM) 何故か礼した時に後ろ手が上に上がっているトゥルー(笑)
22:19 (シル) 器用な(笑)
22:20 (GM) さてさて、そんなこんなで。皆さんはアンとトゥルーの姉妹と別れ、通路を進むことになります……
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:20 (GM) ★地下通路、1日目
22:20 (GM)
22:20 (GM)
22:21 (GM) アンの話だと地下通路は然程入り組んではおらず
22:21 (GM) 都市までは問題なく行ける、と言われていましたが……
22:21 (GM)
22:21 (デニッシュ) 山脈をまるごと突っ切る地下通路か…何kmあるんだろう
22:21 (ジークフリード) 明かりはどうします?一応油は5個持ってますが
22:21 (デニッシュ) 光源はあるんですか?>GM
22:22 (GM) ありません。真っ暗です<光源
22:22 (シル) わたしも油は3つあるよ
22:22 (デニッシュ) 油一つでどれだけ持ちましたっけ?
22:22 (GM) 12時間<油
22:23 (デニッシュ) 順調に行けば5日でしたっけ?
22:23 (GM) ここからだいたい4日ですね
22:24 (シル) ぎりぎりだな…
22:24 (デニッシュ) 一日に油一つとして4個か
22:24 (GM) 半日真っ暗で過ごす感じ?
22:24 (シル) ライトは3時間かぁ…
22:24 (デニッシュ) 真っ暗というか、寝るでしょう?
22:24 (ジークフリード) フェアリーウィッシュ光やライトを併用したら節約できますが
22:25 (シル) ウィッシュは1時間だね
22:25 (デニッシュ) 一日に移動に使える時間は12時間が限界ですよ
22:25 (デニッシュ) たき火はするとして
22:25 (デニッシュ) …薪ってあるのか?
22:25 (デニッシュ) 屋外なら心配することないけど
22:25 (GM) 移動はそうなんですが、真っ暗闇なので。なにかあると暗視ない方は危険です。それと薪の類は一切ありません
22:26 (シル) しまった、油の存在忘れてたなぁ…
22:26 (デニッシュ) いろいろ失念してる
22:26 (デニッシュ) 出発前にちゃんと準備するべきだった
22:26 (シル) ええと、デニッシュさんは油なかったっけ?
22:26 (デニッシュ) 松明しかない…
22:27 (GM) まぁ、ともあれ。初日は半日歩き通しです。油を一本消費しておいてください>ALL
22:27 (ジークフリード) 油:7/8
22:28 (GM) 未だに通路はずっと続いていて、終点が見える気配はありません
22:28 (デニッシュ) キャンプ中もランタンは点けておいた方がいいか
22:28 (シル) なーがーいー
22:28 (GM) ラフェンサ「……そろそろ、外は夜になったでしょうか?」
22:29 (デニッシュ) 「腹具合からいってそうだな」
22:29 (デニッシュ) 「飯にするか」
22:29 (シル) 「そだね。わたし、そろそろへとへとだぁ…」
22:29 (デニッシュ) ………薪がねえ!!!
22:29 (シル) パン焼けない(笑)
22:29 (ジークフリード) 「こうも暗闇にいると、時間の把握が難しいな」
22:30 (デニッシュ) 「………あって当たり前のもんがねえ」
22:30 (GM) ラフェンサ「そうですね……」
22:30 (デニッシュ) 何か…何かないのか!燃やせそうなものは!
22:30 (GM) 構造解析どうぞ>ALL
22:30 (デニッシュ) 2d 構造解析
22:30 (GM) デニッシュ -> 2d = [5,1] = 6
22:31 (ジークフリード) 2d
22:31 (GM) ジークフリード -> 2d = [3,2] = 5
22:31 (シル) 2d6+14 構造解析
22:31 (GM) シル -> 2d6+14 = [4,5]+14 = 23
22:32 (GM) 通路は微妙なスロープをしていて下り坂にはいるけど、角度が浅すぎてほぼ平面なので。火を炊くと煙の逃げ場が……>シル
22:32 (シル) 「…あ、火をたくの、やめたほうがいいかも」
22:33 (デニッシュ) 「ちくしょう…」
22:33 (シル) 「煙の逃げ場、何処にもないの…」
22:33 (デニッシュ) 換気システムとかあっただろうけど、停止してるだろうなあ
22:34 (シル) でしょうねー。かなり古いみたいですし
22:34 (ジークフリード) 「…ランタンの油で夜の光を確保するとして、昼は魔法とかで節約するか」
22:35 (GM) まぁ、400年ぐらい放置されてるからね<換気
22:35 (デニッシュ) ライト一回で3時間だから4回か
22:35 (シル) 「そうだね…。リソースは少しでも節約しないとね」
22:36 (シル) フェアリーウィッシュは1時間しか持たないでっす
22:36 (デニッシュ) というわけで、昼の移動はラフェンサにライト×4をお願いします>GM
22:37 (GM) ん? もう移動しちゃってるけど
22:37 (デニッシュ) この先で
22:37 (GM) 次の移動ね。了解
22:37 (デニッシュ) とりあえずキャンプか
22:37 (デニッシュ) 火を焚けないけど
22:38 (シル) ランタンで光源確保、だね
22:38 (デニッシュ) これからもこういうことありそうだし、何か考える必要があるなあ
22:38 (デニッシュ) 温かいご飯が食べたい
22:39 (シル) 自由都市同盟で補給必要ですね
22:39 (デニッシュ) これからは薪も一定量持ち歩こうか
22:39 (GM) まぁ、物音もほぼしないし。特に何がある訳でもないけど
22:39 (GM) シーンとしてて不気味っちゃ不気味
22:39 (デニッシュ) それでも交替で見張りは必要だろう
22:40 (シル) うん、それは必要だね
22:40 (GM) 夜の当直決めるなら、宣言宜しくね
22:40 (デニッシュ) 危険感知ができるのがデニッシュとジークだけだから、2交替制以外の選択肢がないよね
22:40 (シル) ですねー
22:41 (シル) ただ…
22:41 (シル) ジェラさんって、危険感知できなかったっけ?
22:41 (デニッシュ) MLでできるか
22:41 (ジークフリード) 夜警の鳥像も仕掛けておきましょう
22:41 (GM) MLでなら
22:42 (GM) ただジェラは夜はガーガー寝るよ(笑)
22:42 (シル) おーきーろー(笑)
22:42 (シル) となると、どうするか…。ラフェンサさんにお願いするのもなぁ…って思ってたり
22:42 (GM) ジェラ「オレー、ペリテまでー、ずっとー、空気ー……ぐすん」
22:42 (シル) あ、いじけてた…
22:43 (デニッシュ) 移動できる時間は、日が昇ってる時間帯の0600~1800が基本で、残りを休息&睡眠に使うわけだけど
22:43 (GM) ジェラ「いいよなー、おまーら、なんかちょっとちやほやされててよー」いじいじ
22:43 (シル) 「まぁまぁ…。そ、それより、ごはん食べよ?」
22:44 (GM) ジェラ「ごはん!」あっさり機嫌治る(笑)
22:44 (デニッシュ) キャンプの準備とか食事とかでも結構時間を使うわけで、睡眠に使える時間は9時間ぐらいですか?>GM
22:44 (GM) うん、それぐらいは大丈夫だね<9時間
22:45 (デニッシュ) 2交替制だとちと厳しいが、仕方ないか
22:46 (ジークフリード) MPの消耗が少ないジーク、デニッシュなら4.5時間睡眠で行きます?
22:46 (シル) ジェラさんって、どれくらいの時間寝ますか?>GM
22:46 (GM) 寝ろと言われれば、ずっと(笑)
22:47 (デニッシュ) ルール的には4.5時間という半端な睡眠は意味がないんだけど、3時間よりは4.5時間ぐらい寝たいよね
22:47 (デニッシュ) どうせMP消費もほとんどないし
22:47 (シル) わたしは、どっちにつこうか?
22:47 (GM) それだけ寝れば、身体の負担も若干は軽減するっちゃする
22:48 (デニッシュ) 毎日3時間睡眠を繰り返せば、いずれなんらかのペナルティが発生するようなルールを作っておくべきだったと思うんですよね
22:49 (デニッシュ) ルール的に問題ないからって毎日3時間睡眠しながら戦闘連発の狂気の強行軍を強制させられたことがあるんですよ…
22:50 (GM) まぁ、そこは曖昧の方がいいよ。そんな厳密に考えられるGMばかりではないからね。そういう人もいる(笑)
22:50 (デニッシュ) やっぱり寝られるなら寝よう
22:50 (シル) 4.5時間って、結構休めますからねー
22:50 (デニッシュ) シルも見張りします?
22:50 (GM) さてさて、当直がまとまったら。宣言くださいな>ALL
22:50 (ジークフリード) そこまで細かいルール明記するとGMやりがたいから各々の調整ならともかく公式ではこれでいいんじゃないですか
22:50 (GM) そそそ<そこまで細かい
22:50 (シル) するにしても、どっちかにつくかしかできないよ?
22:51 (シル) 一応、スカウト1あるけど、焼け石に水(笑)
22:51 (デニッシュ) 寝といていいんじゃないかな(笑)
22:51 (デニッシュ) 何かあったら起こすし
22:51 (シル) それじゃ、ジェラさん抱いて、ラフェンサさんと寝るー
22:52 (デニッシュ) それじゃあ、前半をジークにお願いしていいですか?
22:52 (ジークフリード) 夜警の鳥像は後方20mでラインしいて設置しておくか
22:52 (ジークフリード) ほいほい、了解です
22:52 (デニッシュ) 死角をカバーできるのはいいな
22:53 (GM) ジェラはぬいぐるみなので、もふもふだ!>シル
22:54 (ジークフリード) 夜警の鳥像を後方20mでラインしいて設置します>GM
22:54 (GM) はーい
22:55 (GM) あ、野営の準備をしながらでいいので、スカウト持ちは知力ロールどうぞ
22:55 (シル) おや?
22:55 (デニッシュ) 2d+12 スカウト知力
22:55 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [3,3]+12 = 18
22:56 (シル) 2d6+6 スカウト知力
22:56 (GM) シル -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
22:56 (GM) ではデニッシュ。少なくてもここ100年以上、この通路を誰か通った形跡がないとわかります。小動物すら
22:57 (GM) シルは完全に放置されてる通路だ。埃すげーぐらいはわかる(笑)
22:57 (デニッシュ) 埃が積もってるわけですね?
22:57 (シル) お掃除しがいがあるね
22:57 (GM) ですです
22:57 (ジークフリード) 魔動機とかも特になしか
22:57 (デニッシュ) 蛮族とかが根城にしてる可能性は低いわけか
22:58 (デニッシュ) 魔動機はスリープモードで待機してる可能性があるけどね
22:58 (シル) まぁ、ここはそうかもしれないけど、奥に行くとっていうのはあるよねー
22:58 (デニッシュ) とりあえず日常的に動き回ってるものはないというのは安心だ
22:58 (GM) バルバロスの顎とは離れている上に通路自体が遺跡に隠されていた場所なので、発見されないまま時が流れたのでしょう
22:59 (デニッシュ) 「………俺たち以外にここで動いてる奴はいねえみたいだな。少なくとも100年以上は」
23:01 (ジークフリード) 「なるほど、それならここらは安全ってわけだ」
23:01 (GM) ひとまずわかるのはそんな感じです。では、野営のまとめを誰か宣言どうぞ>ALL
23:01 (デニッシュ) 2100~0130までをジークが、0130~0600までをデニッシュが見張りをします>GM
23:01 (GM) OK
23:02 (GM) では、進めます
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM) ★地下通路、2日目
23:02 (GM)
23:02 (GM)
23:02 (GM) 何事もなく、時間は経過して全員起きてきます
23:02 (GM) 見張り中も実に退屈な物でした
23:02 (GM)
23:03 (GM) ジェラ「おはよーさん」
23:03 (デニッシュ)
そうだ、デクスポ消費してポーションインジェクター装備してる意味がなくなったから、首にディスプレイサーガジェット(俊足の指輪付)を装備しときます>GM
23:03 (GM) はーい
23:03 (シル) 「おっはよー。さて、今日も頑張るぞー」
23:03 (デニッシュ) 「…おう」テンション低い
23:03 (ジークフリード) 「おう、おはよう」
23:04 (GM) ラフェンサは魔導書を読み込み、今日も熱心に勉強しています「おはようございます」
23:04 (GM) 食料を一日分消費お願いしまーす>ALL
23:04 (シル) 魔術師って大変だなぁ…
23:05 (GM) 読んでるのグリモワールだから、明らかに普通の魔術師とは異なるけどね(笑)
23:05 (デニッシュ) 保存食:37.25日分、シュトーレン:22.5日分
23:06 (ジークフリード) 妖精使いは妖精と戯れるのが修行だからシルはジェラと交流するのが修行に
23:06 (シル) お喋りしたり、ごはん食べたりしているだけなんだけどね
23:07 (シル) ある意味、すごい修行かも?時の大妖精だし
23:07 (GM)
さてさて、準備を終えて今日も移動! となるのですが……お昼過ぎぐらいまで歩いたところで、突然通路が行き止まりとなっていて左右に道ができてる>ALL
23:07 (デニッシュ) 逃亡の旅に出てからもう何日目だったか…
23:08 (デニッシュ) 分かれ道だ!
23:08 (シル) うわぁ…。分岐だ…
23:08 (デニッシュ) 判断材料は何かないだろうか
23:08 (ジークフリード) どっちにすすむか
23:08 (デニッシュ) 微妙に空気が流れてる方向とかわかりませんか?>GM
23:09 (GM) あれ? 途中で分岐とかそんなのアンから聞いてないぞ? と、思った>ALL
23:09 (GM) スカウト知力>デニッシュ
23:09 (デニッシュ) 2d+12 スカウト知力
23:09 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [3,4]+12 = 19
23:10 (ジークフリード) 自然に崩落したのかそれとも人為的な物なのか
23:10 (シル) 何かが、穴掘ってたりして…
23:10 (GM) 人が通った形跡がないのは、変わらない。けど、埃が急になくなっていて綺麗になってる<通路>デニッシュ
23:10 (デニッシュ) 掃除されている?
23:10 (シル) んー、それはちょっと怖い…
23:11 (デニッシュ) 左右両方ともですか?>GM
23:11 (GM) はい
23:11 (GM) まるで新しくできた道であるかの様に綺麗ですね<左右両方
23:11 (ジークフリード) 掃除用の魔動機がなんかあった覚えが
23:12 (デニッシュ) ラビットイヤーも使用して聞き耳をしてみます>GM
23:12 (GM) はーい
23:12 (デニッシュ) MP:11/14
23:12 (デニッシュ) 2d+12+2+2 聞き耳
23:12 (GM) デニッシュ -> 2d+12+2+2 = [2,5]+12+2+2 = 23
23:13 (デニッシュ) 「…………」
23:13 (GM) では、あちこちで。何かを引きずってるような音がします
23:13 (デニッシュ) あちこち!?
23:13 (GM) 少なくても複数から聞こえます。左右両方
23:13 (シル) …
23:14 (デニッシュ) それは、断続的に?それとも継続的に?>GM
23:14 (GM) 断続的です
23:14 (ジークフリード) 何が巣くっているのか
23:14 (デニッシュ) 「………なんだこりゃ」
23:14 (デニッシュ) 蛮族じゃないとは思うんだけどね
23:14 (GM) しばらく立ち止まっているなら、引きずる音は同じ方向からではないと気づきます
23:15 (GM) 左側の通路の近くで聞こえたと思ったら、今度は右側の遠く……と言った感じで
23:15 (デニッシュ) ルンバでもいるのか
23:15 (シル) 反響しているのかなぁ?
23:16 (デニッシュ) 今いる通路の材質はどんなものですか?>GM
23:16 (GM) 石材です
23:17 (ジークフリード) 行き止まりの壁を調べてみます>GM
23:17 (デニッシュ) 埃がなくなったら形跡とかほとんど残らんな
23:18 (GM) 通路自体は全て石材で舗装されていた為、400年近く放置されていても通路がそのままを保ち続けていました
23:18 (GM) はい、壁自体は特に何の変わったところもありません<行き止まり>ジーク
23:19 (デニッシュ) アンが忘れてただけなのかね
23:20 (シル) 二つの通路、通路の開き方とかは同一ですか?>GM
23:20 (GM) はい、同一です
23:20 (シル) うーにゅ…。これは困った…
23:20 (デニッシュ) ちょっと探索して見ようか
23:20 (シル) うん、ちょっと先行偵察お願いだけど…
23:20 (シル) 忍び足使う?
23:21 (デニッシュ) そりゃあね
23:21 (シル) それじゃ、一つ魔法かけよっか?
23:21 (デニッシュ) うーん
23:21 (シル) サイレントムーブなんだけど…
23:22 (デニッシュ) そこまではいいかな
23:22 (シル) はーい、了解でーす
23:22 (デニッシュ) どっちから行こうか
23:22 (GM) あ、ちなみに物音はそんな激しくしない。デニッシュの耳だから気づけたぐらいの僅かな物音です
23:23 (GM) 普通の冒険者なら、全く気付かないんじゃないかな
23:22 (シル) 偶数・奇数で決める?
23:23 (デニッシュ) 「何かがかすかに引きずってるような音が聞こえるんだけどな…なんだこりゃ」
23:23 (シル) そんなレベルかぁ…
23:23 (シル) 「へ、そうなの?全く聞こえなかったんだけど…」
23:23 (デニッシュ) これまでの人生で聞いたことのない音ですか?>GM
23:24 (ジークフリード) 「そうなのか、俺も耳を澄ましてみるか」
23:24 (GM) そうだなぁ、岩を少しずつ引きずるとか、そんな感じの音
23:24 (ジークフリード) と言うことでラビットイヤーして聞き耳してみます>GM
23:24 (GM) ほい
23:24 (ジークフリード) 2d+15 聞き耳
23:24 (GM) ジークフリード -> 2d+15 = [6,2]+15 = 23
23:25 (ジークフリード) 同値だから聞こえたか
23:25 (GM) 変わらず、ジークもデニッシュと同様の感覚です
23:26 (ジークフリード) うさ耳出して「確かに、かすかだが何か引きずってるような音が聞こえるな」
23:26 (GM) 何かが少し動いて、止まり。また別の場所が動いて、止まり
23:26 (デニッシュ) 複数が同時に動いてる音は聞こえますか?>GM
23:26 (GM) 同時もあるけど、微妙にタイミングは外れてるね
23:27 (デニッシュ) 微妙に…ね
23:27 (GM) 音の種類は全て同じ
23:27 (デニッシュ) 連動している?
23:27 (シル) 左右で聞こえる音のタイミングに規則性はあったりしますか?>GM
23:27 (GM) ありません。ランダムです
23:27 (デニッシュ) これだけじゃわからんか
23:27 (シル) 何となーく、ギミックっぽいなー
23:28 (ジークフリード) 稼働している魔動機があるのかなー
23:28 (シル) とりあえず、先行偵察、行く?
23:28 (デニッシュ) 行こう
23:28 (デニッシュ) ダイスで決めるか
23:28 (デニッシュ) 1d 奇数:右、偶数:左
23:28 (GM) デニッシュ -> 1d = [6] = 6
23:29 (デニッシュ) 左から先行偵察に行きます>GM
23:29 (GM) 一人で行くのね?
23:29 (デニッシュ) ……はい
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:29 (GM)
23:30 (GM) ★デニッシュ、先行偵察
23:30 (GM)
23:30 (GM)
23:30 (GM) では、左の道をデニッシュは進む
23:30 (GM)
23:30 (デニッシュ) 忍び足しながらで進みます>GM
23:30 (GM) すると、今まで特に然したる障害も分岐もなかった通路が、急に入り組み始めていて
23:31 (デニッシュ) おお?
23:31 (GM) 左に曲がったと思ったら、すぐに右へ
23:31 (GM) 少し進むと十字路になっている
23:31 (ジークフリード) 建築する魔動機が自動稼働してるっぽい?
23:31 (シル) うわぁ、マッピング必要だー
23:32 (デニッシュ) 人が使用するものとしては明らかにおかしい作りですか?>GM
23:32 (GM) 明らかにおかしいよ
23:32 (デニッシュ) 通路以外に何か目を引くようなものは見当たりませんか?>GM
23:32 (GM) 通路としての役割より、これは迷路に近い
23:32 (デニッシュ) 迷路か
23:33 (シル) 迷路作りの魔導機なんているんですかね?
23:33 (デニッシュ) わざとこういうふうにしているわけか
23:33 (デニッシュ) 魔神でこういうのいなかったっけ?
23:33 (GM) それが全くない。特別何かがある訳ではないんだ
23:33 (ジークフリード) ランダムに配置してるだけ?
23:33 (デニッシュ) ひきずってる音って、通路が動いてる音じゃないのかな
23:34 (シル) うん、そんな気がする
23:35 (GM) さて、十字路まで来ていますが、デニッシュはどうします?
23:35 (デニッシュ) うーん
23:35 (デニッシュ) ヤバそう
23:35 (デニッシュ) 引き返します>GM
23:35 (デニッシュ) 「嫌な予感がするな…」
23:36 (GM) では、来た道を戻って、左に曲がって、すぐ右……が行き止まりになってる
23:36 (デニッシュ) やっぱりー!
23:36 (シル) うわぁ…
23:36 (デニッシュ) 「…………おい」
23:37 (デニッシュ) 「…落ち着け…落ち着け…落ち着け…」
23:37 (GM) 十字路まで戻りますか?
23:38 (デニッシュ) 行き止まりの所を調べます>GM
23:38 (ジークフリード) こういった状況だとトンネルが欲しくなる
23:38 (シル) うん、ほしいと、本気で思った
23:38 (GM) はい、特に何か異変はありませんね。ただの壁です
23:39 (デニッシュ) 壁を全力で殴ってみます>GM
23:39 (シル) 幻の中にいるみたい…
23:39 (GM) めっちゃ壁なんで、痛いよ(笑)
23:40 (GM) 殴った感触も間違いなく石壁
23:40 (デニッシュ) かなり分厚いですか?>GM
23:40 (GM) うん、分厚いね
23:40 (GM) 簡単にぶち破れるものではなさそうです
23:40 (デニッシュ) 「こりゃぶち抜くのは骨だな…」
23:41 (GM) さて、どうしますか?
23:42 (ジークフリード) 迷路を進むしかないか
23:42 (ジークフリード) ラフェンサに使い魔を使ってもらって先行偵察してもらいます?
23:42 (デニッシュ) 自身の記憶と方向感覚を信じるなら、みんなとどれくらいの距離のところまで来ていますか?>GM
23:42 (GM) スカウト知力もいらないか。50mないぐらいです
23:43 (デニッシュ) 50mか…
23:43 (デニッシュ) 一直線ならともかく、入り組んでたら厳しいが…呼びかけてみようか
23:44 (デニッシュ) 「おーーーーーい!!!聞こえるかーーー!!??」大声で叫びます>GM
23:44 (GM) では、ジークとシルは聞き耳どうぞ
23:44 (ジークフリード) 2d+13 聞き耳
23:44 (GM) ジークフリード -> 2d+13 = [5,2]+13 = 20
23:45 (シル) 2d6+6 聞き耳
23:45 (GM) シル -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
23:45 (GM) ジークは微かにデニッシュの声を聴いた
23:45 (デニッシュ) ところで、ジークの基準値って、ウサギのピアスあるんなら14じゃないんですか?
23:46 (GM) 大声であれば互いの聞き耳で、会話は可能そうです<ジーク、デニッシュ間
23:46 (ジークフリード) ピアスを+1って思ってました
23:47 (GM) 次から達成値を直しといてねん>ジーク
23:47 (デニッシュ) 空間を遮断されてるわけじゃなかったか
23:47 (GM) その様です<空間遮断
23:48 (デニッシュ) あくまで物理的に壁が現れたわけだな
23:48 (ジークフリード) 微かに声が聞こえて「どうかしたかーー?」
23:48 (ジークフリード) 大声で
23:48 (デニッシュ) 「壁があって戻れねえ!!!先が迷路になってやがる!!!壁が動いてるぞ!!!」
23:49 (デニッシュ) 壁が動く迷路とか、まともに歩いても出られる気がしねえ…
23:50 (シル) とりあえず、合流したいけど、どうしたものか…
23:50 (ジークフリード) ラフェンサ、シル、ジェラにデニッシュの状況を伝えます
23:50 (シル) ところで、わたし達は、この迷路に入るまでは、東に向かって一直線に進んでたってことですよね?>GM
23:50 (GM) はい
23:50 (シル) 「壁が動く?んー、妖精の悪戯かなぁ…」
23:51 (GM) ラフェンサは突然大声を出したジークに驚きつつ「壁が、動く……」
23:51 (デニッシュ) センスマジックしてみた方がいいかな?
23:51 (シル) うん、試してみたほうがいいかなぁ…
23:52 (GM) かけさせるなら、指示してねー
23:52 (シル) 「サラさん、センスマジックお願いしていい?」>ラフェンサさん
23:53 (GM) 2d ラフェンサはセンスマジックを唱えます
23:53 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
23:53 (GM) ラフェンサ「これは……」目を見開きます
23:53 (シル) 「どしたの?」
23:53 (デニッシュ) 魔法だったか
23:53 (ジークフリード) 「何かあったか?」
23:53 (GM) ラフェンサ「私達は、今……」
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:54 (GM) 「……魔剣の迷宮の中にいます!」
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM)
23:54 (GM) 以上
23:54 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
23:54 (デニッシュ) そっちかー
23:54 (ジークフリード) 魔剣かー
23:54 (ジークフリード) お疲れ様でした
23:54 (シル) お疲れ様でしたー
23:54 (デニッシュ) お疲れ様でした
23:54 (シル) まさかの迷宮…
23:54 (デニッシュ) 魔剣なんかいらねー…
23:54 (ジークフリード) ラクシアでは稀によくある
23:54 (シル) で、今キャラシ見ていたら、ジークさんいいもの持ってるよね
23:55 (シル) 北向きの針、役に立つんじゃないかなー
23:56 (デニッシュ) 動く迷路なんてどうやって攻略すればいいんだ…
23:56 (デニッシュ) 魔剣の迷宮ならなんらかの解決法があるはずなんだが
23:56 (ジークフリード) 使えば迷路内で方角を見失うのは避けれるか
23:56 (GM) 北向きの針大事
23:56 (GM) いいもの持って来たね!
23:57 (シル) 東に向かっているって確認できたから、北向きの針は活躍の予感
23:57 (GM) ラクシアだと稀によくあるからね。放置された場所が魔剣迷宮化
23:58 (デニッシュ) どうすれば解決できるかは、まだ情報が少ないからわからんな
23:58 (シル) まぁ、そこは探していきましょー
23:59 (ジークフリード) 気付かず入った当たり違うけど魔剣の迷宮より魔域っぽくある
00:00 (デニッシュ) 魔剣の迷宮に偶然出会うなんて、迷宮の数と冒険者の数から考えれば、普通なら一生に一度あるかないか
00:00 (デニッシュ) だが、特定の冒険者は何度もであったりする
00:00 (GM) 400年放置された都市ですからねぇ
00:01 (GM) まぁでも迷宮抜けるとしても、山越えよりは日数短い
00:01 (シル) 何が起きても不思議じゃない、かぁ…
00:01 (ジークフリード) +1武器でも迷宮化するから廃棄された都市なら1本、2本くらいは迷宮化したものはあるか
00:01 (デニッシュ) 早く抜けたい!
00:02 (デニッシュ) 次からは本気で薪を持ち歩こう
00:02 (GM) まぁ、遺跡で通路で地下都市って時点で、木材はないよね(笑)
00:03 (シル) 確かに