22:02 (GM) 『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第18回
22:02 (GM)
22:02 (GM)
22:02 (GM)
22:02 (GM)
22:02 (GM) ★探索隊の異変
22:02 (GM)
22:02 (GM)
22:03 (GM) さてさて、朝に川を下って探索隊を追ってきた一行ですが
22:04 (GM) 昼ぐらいに何故か川岸周りで停泊している探索隊を発見します
22:04 (GM) 一隻が中破しており、河から引き上げられて修理をしていたり
22:05 (GM) 周囲を冒険者の護衛たちが警戒していて、怪我人の治療なんかも行われていました
22:05 (GM)
22:05 (GM) ひとまず皆さんは遠くからその光景を確認することができます
22:05 (デニッシュ) 「………」
22:06 (シル) 「何があったのかなぁ…」
22:06 (GM) 四隻の船は中破した船を護る様に半包囲陣を取っていて、冒険者たちは平原側を警戒しているね
22:06 (デニッシュ) カレントの時速50kmに追いつけるモンスターはほとんどいないが、時速30kmに追いつけるモンスターは結構いるよね
22:06 (デニッシュ) 移動力30あれば可能
22:07 (ジークフリード) 「俺とバゲットのどちらかは残って船で警戒をして、他は話を聞いてくるか」
22:07 (デニッシュ) 追いつけたとして、大型船を中破できるかどうかは別だが
22:07 (シル) これ、何も知らないで進むの怖いかなぁ…
22:08 (GM) さて、特にジェラに指示がなければ。どんどん探索隊との距離は縮まっていくけれど?
22:08 (ジークフリード) 陸地から魔法でも撃たれたのか
22:08 (デニッシュ) 先に進んでたら、自分たちがこうなってた可能性があったこと考えると、確認した方がよさそう
22:09 (シル) 一旦、普通の速度に落として手漕ぎボートの速度にする?>ALL
22:09 (デニッシュ) 速度を落として近付いてこうか
22:09 (ジークフリード) 一先ず船を止めて話を聞きに行きたいかな
22:10 (シル) ですね。何が起こったかは知りたい
22:10 (GM) じぇら「ふんふんふーん♪(鼻歌歌ってる)」
22:10 (シル) 「チェロさん、スピード落してー」
22:10 (GM) ジェラ「おー」流れが緩やか―になっていきます>シル
22:11 (シル) 「ありがとー」
22:11 (シル) それじゃ、近づくでいい?
22:11 (デニッシュ) そうしよう
22:12 (ジークフリード) 近づいていきましょう
22:12 (シル) 船団に近づいていきます>GM
22:12 (GM) さて、近づいて行くと
22:12 (GM) 2d6
22:12 (GM) GM -> 2d6 = [5,2] = 7
22:13 (GM) ??「止まってください」という声がする
22:13 (シル) まだ、結構離れていますか?>GM
22:14 (GM) 100mぐらいだね
22:14 (シル) あ、やっぱりか
22:14 (シル) とりあえず、止まろうか>ALL
22:14 (ジークフリード) 止まります
22:15 (GM) ??「昨日から着かず離れず我々を着けてきてる船ですね。何者ですか?」声は言葉を続けます
22:15 (デニッシュ) ああ、着けてきてると思われてたか
22:15 (シル) んー、これは何というべきか
22:16 (シル) まぁ、つかず離れずだったら、そう思われても仕方ないよねぇ…
22:17 (デニッシュ) 正体は言わずに、目的地を正直に話すのがいいんじゃないかな
22:17 (ジークフリード) 夜間は移動してないから付かず離れずではないと思うけど
22:17 (デニッシュ) もう言うよ?
22:17 (シル) はい、お願いします
22:17 (ジークフリード) お願いします
22:18 (GM) 今この状況で姿を現したら、相手はそう思っても不思議ではないよ。姿見えないのは夜間だけだしねー
22:18 (デニッシュ) 「俺達は護衛依頼中の冒険者冒険者だ!この先のリバティに行くところだ!そっちは何があった!?」
22:18 (デニッシュ) ↑冒険者一つ削除
22:19 (GM) ??「真夜中に襲撃を受けて、今は壊された船の修繕をしている」
22:20 (デニッシュ) 「襲撃者はもういないのか?!?」
22:20 (シル) 「どんな感じで襲われたのか、わからないの?」
22:21 (デニッシュ) 100mってかなり大声で喋らないと聞こえないよね
22:21 (シル) いや、ウィンドボイスと思う
22:21 (GM) いいえ、相手はあなたたちの声が聞こえてるかのように反応しますよ
22:21 (シル) あれ、100m届くから
22:21 (デニッシュ) 相手の声は?>GM
22:22 (GM) 声も皆さんの船の上から発生しているようです。女性ですね<声
22:22 (デニッシュ) …それを先に言ってよ…
22:23 (GM) 女性「まずはあなた方がその襲撃者とかかわりないことを証明してください」
22:23 (デニッシュ) 証明しろって言ってもなあ…
22:24 (ジークフリード) 知らない物は知らないとしかいいようがないからなあ
22:24 (シル) 船の損害状況ってボートから出も見えますか?>GM
22:24 (GM) 女性「近くに来たら。武器を持たず、こちらへ来てください」
22:24 (デニッシュ) かかわりがあったなら証明するのは簡単だけど、その逆って難しいぞ
22:24 (シル) あ、それでいいんだ
22:24 (シル) 別にやましいことないから、問題ないよね?
22:25 (デニッシュ) じゃあ、ボートを一旦岸へ着けよう
22:25 (デニッシュ) いいよね?>ALL
22:25 (シル) うん、大丈夫ですよ
22:26 (ジークフリード) はい
22:26 (デニッシュ) 「岸へ着けろ」>ジェラ
22:26 (GM) ジェラは船を岸に付けましたー
22:26 (デニッシュ) それじゃあ、行くけど、他に誰が行く?
22:27 (シル) 船に残っておく人も必要だよね
22:27 (ジークフリード) デニッシュが行くなら危機感知が出来るジークは残るべきかな
22:27 (デニッシュ) ラフェンサには残ってもらおう
22:27 (デニッシュ) ジェラも…残った方がいいかな?
22:27 (シル) ジーク・ラフェンサ(+ジェラ)とデニッシュ・シル、かな?
22:27 (デニッシュ) ではそれで行こうか
22:27 (GM) ほいほい
22:28 (シル) わたし、武器持ってないから問題ないな…
22:28 (GM) では、デニッシュとシルが探索隊の方へ。デニッシュはリスト着けたままで行きますか?
22:28 (デニッシュ) ジェラには身振りでその場に残っているように指示します>GM
22:28 (GM) ジェラは小さくサムズアップした!
22:29 (デニッシュ) パワーリストって、実際に武器に見えるものなんですかね?>GM
22:29 (GM) 冒険者なら、誰でも武器だとわかるよ
22:29 (シル) 見る人見たら、わかりそうな気がするの
22:29 (デニッシュ) 外そうか
22:30 (GM) あと、デニッシュの場合はあらかさまなキャンサークロウがあるので
22:30 (デニッシュ) さすがにそっちはね(笑)
22:30 (GM) もう拳闘士の武器としか(笑)
22:30 (デニッシュ) 外して向かいます>GM
22:30 (GM) はーい
22:30 (GM) 進めますね
22:30 (デニッシュ) ドラクエの武闘家が使う鉄の爪みたいなもんだよね
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:31 (GM) ★探索隊との接触(デニッシュ、シル)
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:31 (GM) さてさて、二人がテコテコ向かうと冒険者たちが手慣れた様子で距離を取りながら囲んでくれます(笑)
22:31 (GM)
22:31 (シル) ま、しかたないよね
22:32 (デニッシュ) 見た所どのくらいの実力でしょうかね?>GM
22:32 (GM) 動きは駆け出しではなく、どの相手も少なくても中堅以上
22:33 (デニッシュ) さすがにこんな国家プロジェクトで護衛するぐらいだからなあ
22:33 (シル) まぁ、ですよねぇ…
22:33 (GM) 冒険者「……」
22:34 (GM) 2d**5
22:34 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
22:34 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
22:34 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
22:34 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
22:34 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
22:34 (デニッシュ) 高いなあ
22:34 (シル) なんか、高いし
22:34 (GM) 冒険者「変装を、解け」>デニッシュ
22:34 (ジークフリード) まもちきあたりかな
22:34 (デニッシュ) げ
22:35 (シル) なるほど、そういうことか…
22:35 (ジークフリード) 変装とかしてたのはリーリウムあたりまでじゃなかったっけ
22:35 (デニッシュ) いや、ずっとしてますよ
22:36 (GM) 特に止めたという宣言がないのでね
22:36 (シル) まぁ、有名人ですからね、デニッシュさん
22:36 (デニッシュ) ディスガイズと違って持続時間とか関係ないし
22:36 (GM) デニッシュにに限ってはずっとしていたと判断しています
22:36 (GM) ↑デニッシュに限っては
22:36 (シル) ま、ここは解いていいんじゃないかなー
22:36 (デニッシュ) んー…
22:37 (デニッシュ) 大勢に見られるのはリスクが高いなあ
22:37 (GM) 冒険者「解かないのは、見られたくない顔をしているのか?」警戒してますねー
22:38 (シル) まぁ、警戒はするよね
22:38 (デニッシュ) どうしよう
22:38 (デニッシュ) 嘘はつかない方向性で行きたいが
22:38 (シル) んー、ここは、へんなトラブル起こるより、解いて話したほうがいいかなーって
22:38 (ジークフリード) こっちにだって事情があるんだから、そっちから事情を話してくれないかな
22:39 (デニッシュ) 「こっちにも事情ってもんがあるんだ。蛮族の変身じゃないのはわかってんだろ?」
22:39 (GM) 冒険者「なら、我々を襲った一味である可能性は充分って事だな」
22:40 (GM) 冒険者たちは視線だけでやり取りを始めた
22:40 (シル) 「んー、」
22:40 (シル) 「襲われたっていうけど、どんな感じで襲ってきたの?」
22:43 (GM) 冒険者「深夜に川岸から襲撃されてね。君らの船が追跡をやめてしばらくしてからだよ」
22:43 (デニッシュ) タイミングが合ってるなあ
22:43 (ジークフリード) 方向性としてはこっちが明かしたくないこと明かすことを強要するんだったらまずそっちから譲歩してくれって言うかな
22:44 (デニッシュ) 「それで?俺達がその一味だってのか?」
22:44 (ジークフリード) 大体日が沈んで5,6時間ってところかな
22:44 (GM) 冒険者「可能性はあるだろう。悪いが君たちが何者かは知らない」
22:44 (デニッシュ) 「襲撃が済んでからノコノコ近付いてきたってのか?どんなアホだ!」
22:45 (シル) 「ま、まぁまぁ、バゲットさん…」
22:45 (GM) 冒険者「これ自体が罠である可能性だってある」
22:45 (ジークフリード) 質問ですが、ドランバルって守りの剣はありますか?>GM
22:45 (GM) ありますよー
22:45 (シル) 「で、襲撃されたのって、魔法?それか、飛び道具??」
22:46 (GM) 別の冒険者は首をかしげて答える「両方だ。っーか、連中の仲間にしては尋ねて来る内容が間抜けっぽくね?」
22:47 (シル) 「んー、わたし達、飛び道具持ってないんだけど…」
22:47 (ジークフリード) ならセルスを呼んでもらって、宿での話をすり合わせれば疑いは減らせるかな
22:47 (ジークフリード) あるよソリフェラム
22:47 (GM) 冒険者「……どうもなぁ。だが、こいつらは間が抜けているようにみえるが。手練れだ」「そうなの!(驚)」
22:47 (ジークフリード) 一応、投擲武器だから
22:48 (シル) あ。一本残ってたね
22:48 (シル) な、なんだか、褒められてるのかけなされているのか(笑)
22:48 (デニッシュ) まもちに成功したのがいたか
22:49 (GM) 更に別の冒険者が咳払いして「ともかく、変装は解いてくれ。余計な疑いはお互いにとっても良くない結果にしかならない」
22:49 (デニッシュ) 「おい、こっちはそっちの要求通りに武器を持たずに来たんだぞ?」
22:49 (デニッシュ) 「そっちが一方的に要求ばっかしてんじゃねーよ」
22:50 (シル) 「んー、事情があって、変装は解けないの…」
22:50 (デニッシュ) 「護衛依頼中だって言っただろうが。可能な限り顔を知られるリスクを減らしたいんだよ」
22:50 (シル) 「あと、わたし達が船団を襲って得するようなことって何があると思う?」
22:50 (GM) 冒険者「……なら、こうしよう」
22:51 (GM) 冒険者「解いた姿を、限られた者たちだけで確認する。ここにいる我々だけでどうだ?」
22:51 (GM) 冒険者は6人います
22:51 (デニッシュ) 何人いますか?>GM
22:51 (GM) ちょうど1パーティって感じだね
22:52 (シル) 「こっちからも、条件があるよ」
22:52 (デニッシュ) もう一声ほしいところだな
22:52 (シル) 他言は無用って押せばいい?
22:52 (デニッシュ) 「…………一番口の堅い奴1人だけだ」
22:52 (ジークフリード) 雇用主にも詳しい人相は伏せてくれって頼みましょう
22:53 (デニッシュ) 6人いると口の軽い奴がいそう
22:53 (ジークフリード) 3人が最大でいいかな
22:53 (シル) んー、せいぜい3人位かなぁ…
22:53 (GM) 冒険者「一人はダメだ」首を横に
22:53 (ジークフリード) 一人だと鎮圧できないでしょうし
22:53 (シル) それに、複数人で確認することに意味があると思うからね
22:54 (デニッシュ) 二人きりになるんじゃなくて、少し離れた所で皆に背を向けて顔を見せるんですよ
22:54 (GM) 冒険者「幸い、ここにいるのは皆付き合いの長い同じパーティの面子だけだ。口の堅さは保証するよ」
22:55 (デニッシュ) 赤の他人の「保証する」を信じるほどお人好しじゃないぞ
22:55 (シル) せめて、3人かなぁ…
22:55 (デニッシュ) だな
22:55 (GM) 別の冒険者「それか力ずくかって事だが、それは止めた方がいい。相手が俺達だけじゃすまなくなるからな」
22:55 (ジークフリード) 神官いてくれたらクエストしてくれないかな
22:55 (シル) 「ね、そっちのリーダーさんはだれ?」
22:55 (デニッシュ) 「………3人だ。これ以上は譲れねえ」
22:56 (GM) 冒険者「リーダー、というより依頼主ならドランバル自体で、ここの指揮をしてるのは実質役人だ」>シル
22:57 (シル) 「あ、ちがうちがう」手をパタパタさせて
22:57 (シル) 「あなた達、冒険者のパーティーだよね?その中のリーダーさんってこと」
22:57 (ジークフリード) 怪しいところはあっても、一応、真っ当なのかな
22:57 (GM)
冒険者たちは少し考える「三人の面子はこちらで決める。それでいいか?」戦士、魔術師、神官っぽい見かけの三人が見るそうです>デニッシュ
22:58 (デニッシュ) 「…ああ」
22:58 (シル) 「わたしは、ここに残るからね」
22:59 (GM) 冒険者「リーダー……」一斉に最初にデニッシュの返送を見破った戦士へと視線「……俺、みたい」>シル
22:59 (GM) ↑変装
22:59 (デニッシュ) それでは、皆から少し距離を置いたところで、3人にだけ変装を解いて顔を見せます>GM
22:59 (GM) はーい
22:59 (デニッシュ) 「これでいいか?」
23:00 (GM) 2d**3
23:00 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
23:00 (GM) GM -> 2d = [6,5] = 11
23:00 (GM) GM -> 2d = [2,3] = 5
23:00 (シル) (笑)
23:00 (デニッシュ) 極端だなあ
23:00 (デニッシュ) って、これ1ゾロ振ったのリーダー?
23:00 (GM) 魔術師っぽいの「あぁ、道理で」
23:00 (シル) なんか、わたしこういう人、前回見たことある(笑)
23:00 (GM) うん、リーダーピン(笑)
23:01 (デニッシュ) 変装見破ったのに(笑)
23:01 (デニッシュ) 一番の特徴は頬の火傷の痕だな
23:01 (デニッシュ) 変装で隠してた
23:01 (GM) リーダー「なんだよ、わかったのかよ」魔術師「あぁ、でも大丈夫です。彼は敵の仲間じゃありませんよ」
23:01 (シル) さすが、名誉点1000点超え
23:02 (デニッシュ) 「もういいだろ」変装を戻します>GM
23:02 (GM) 魔術師「はい、ご協力感謝します。ご依頼が終わるまでは、余計なことは言いませんから」>デニッシュ
23:03 (GM) リーダー「んだよ、最初に変装見破ったの俺なのに……」ぶつぶつ(笑)
23:03 (デニッシュ) 「こっちはここまで協力したんだ。そっちももう少し詳しい情報ぐらいは教えてくれるんだろうな?」
23:03 (ジークフリード) 口噤んでくれるなら結果的にはよかったのか?
23:03 (デニッシュ) 「俺達はリバティまで安全に行きたいんだよ」
23:04 (GM) リーダー「あぁ、いいぜ。こっちを襲ってきたのは『貴族の御手団』と名乗る盗賊団の連中だ」
23:04 (デニッシュ) 蛮族じゃなかったのか
23:04 (GM) 魔術師「なので、こちらも皆さんが仲間かどうかを警戒したわけです」
23:04 (ジークフリード) うっわ、きな臭くなってきやがった
23:05 (シル) たしか、なんちゃら男爵って人もいたなぁ~
23:05 (GM) ちなみに見識ある方はどうぞ<貴族の御手団
23:05 (デニッシュ) 2d+5 見識
23:05 (GM) デニッシュ -> 2d+5 = [1,3]+5 = 9
23:05 (シル) 2d6+14+1 見識
23:05 (GM) シル -> 2d6+14+1 = [4,1]+14+1 = 20
23:05 (シル) ぎりぎりかな?
23:05 (GM) シルは知っていたね
23:06 (デニッシュ) 出目はほとんど同じなのにこの差よ…
23:06 (シル) だって、今回セージだもん
23:07 (GM)
自由都市同盟とルキスラを繋ぐ交易路によく出没すると言われている盗賊団だね。両方から目の敵にされているけれど、確か襲うのは悪徳商人ばかりだったはず
23:07 (ジークフリード) 出没場所とは大きく離れてる?
23:07 (GM) ここはドランバル平原で出没しがちな交易路から大分離れているね
23:08 (シル) なんか、あやしいなぁ…
23:08 (ジークフリード) こんな場所は盗賊にとっては大分リスキーだから、狙い打ちか偽物か?
23:08 (デニッシュ) でも、船団の行先は大々的に公表してたから、待ち伏せも簡単だよね
23:09 (GM) 僧侶「敵が皆馬に乗って魔法や射撃を仕掛けてきたところを確認したので、間違いないかと」
23:09 (デニッシュ) 待ち伏せできたからといって、護衛付きの船団を襲撃なんてリスキーなことよくやったなあ
23:09 (GM) そう、この盗賊団。全員ライダーらしい
23:09 (シル) んー、何で襲うんだろ?
23:10 (ジークフリード) なんか船がおかしいという情報はあったけど
23:10 (デニッシュ) ①船団の目的が悪徳なもの②なんかの誤解③偽物。のどれかかな?
23:10 (GM) リーダー「襲ったのは事実だが、一隻へと攻撃を集中して。すぐに奴ら撤退したんだよ」
23:11 (シル) 「ん?1隻だけ??」
23:11 (デニッシュ) 「何も奪わずにか?」
23:11 (GM) 魔術師「そうなんですよ。なので足止めが目的で、次の仕掛けが本線なのかと……」デニッシュたちを見て
23:12 (デニッシュ) …これもうさっさと先に行った方がいいんじゃないかな
23:12 (シル) 先に進んだとして…
23:12 (シル) 襲われる可能性、どれくらいあると思う?
23:12 (ジークフリード) とは言え、狙い打ちだったらここは先に向かうだけだが
23:12 (ジークフリード) 低いかな
23:12 (デニッシュ) 明らかにこの船団を狙い撃ちにしてるし
23:13 (デニッシュ) 襲われる可能性はゼロじゃないけど、そんなのは最初からだし
23:13 (GM) リーダー「まぁ、後。あれなんだが。ドランバルなりに、身元を証明してくれる人とかいるか?」
23:13 (シル) 特にいないよね?
23:14 (デニッシュ) ドランバルにはいないなあ
23:14 (デニッシュ) 知り合いぐらいしかいない
23:14 (GM) リーダー「うちは(デニッシュを)仲間が見知ってたみたいだから、これで証明できたっちゃ出来てるが、依頼人への説明はしなきゃならん」
23:14 (ジークフリード) 一応セルスがドランバルにいたことは証明できるけど
23:14 (シル) でも、弱いだろうなぁ…
23:14 (GM) 魔術師「知り合いの冒険者の方でもいいですよー」
23:15 (GM) 彼だけは察してくれてるっぽい(笑)
23:15 (デニッシュ) 「聖戦士の知り合いぐらいしかいねえなあ…」
23:15 (シル) 「あ、それなら、セルスさんっている?聖騎士っぽい人だったんだけど…」
23:15 (デニッシュ) ↑聖騎士
23:16 (GM) 冒険者たち「「「「「「セルス=オズガン?!」」」」」」
23:16 (シル) 「へ?有名な人なの??」
23:16 (デニッシュ) 有名人だったか
23:16 (GM) リーダー「あー、色んな意味で」
23:17 (シル) 「なんか、色々抜けている感じの人だったけど…」
23:18 (GM) 魔術師「えぇ、全くその通りなんですが……剣の腕だけは超一流なんです」
23:18 (シル) 「へぇ、そうなんだ…。そうは見えないよねー」
23:19 (GM) 僧侶「ザルツのザイア神官で、一番強いんですよ。彼……冒険者としてはまったく成功できない人ですけど……」
23:19 (GM) なので名誉点は恐ろしく低い(笑)
23:20 (GM) リーダー「まぁ、正直者で通ってるからな。アレの口添えがありゃ大丈夫だろ」
23:21 (シル) 「いい人なんだねー」
23:21 (シル) 「それじゃ、これで疑いは晴れるかな?」
23:21 (GM) 魔術師「良い人すぎるんですよ。なので、依頼は失敗ばかりみたいです」
23:22 (デニッシュ) 「まあ、冒険者向きじゃねえな…」宿での一件を思い出して
23:22 (GM) まず人を殺せない。困った人を決して見捨てない。涙もろい。この三点だけで冒険者としては失格(笑)
23:23 (シル) …親近感が(
23:23 (デニッシュ) 人としては美点なんだけどなあ
23:23 (デニッシュ) 嫌いじゃないが、仲間にはしたくないタイプだ
23:24 (GM) リーダー「よし、んじゃあ。奴と会ってもらって、んで話して終わりだな。もうちょいかかるが我慢してくれよ」
23:24 (ジークフリード) ザイアの神殿騎士やってた方がいい人ですね
23:24 (シル) 「うん、わかったよ」
23:24 (GM) えぇ、まったく(笑)
23:24 (デニッシュ) 「話が済んだら、俺達はもう行かせてもらうからな…」
23:25 (デニッシュ) 早く離れたい
23:25 (GM)
という訳でお二人は、セルスと引き合わされ。デニッシュがステーキ食い逃げ犯のぐららんを見つけて捕まえてくれた下りを一から説明してくれます……
23:25 (GM) という訳で話を進めます(笑)
23:26 (ジークフリード) はーい
23:26 (シル) はーい
23:26 (デニッシュ) はい
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM) ★船での異変(ジーク)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM) さて、ジークがラフェンサ(と、ジェラ)と船で待機していると
23:27 (GM) 早速ですが、レンジャー知力どうぞ
23:27 (GM)
23:27 (ジークフリード) 2d+12
23:27 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [6,6](6ゾロ)+12 = 24
23:27 (シル) つよっ!
23:27 (ジークフリード) よし!
23:27 (デニッシュ) すばらしい
23:28 (GM) では、向こうの茂みから。何かがごそごそ動いて、隠密で近づいてきている
23:28 (GM) 近づいてくるのは単体で、殺気はない
23:29 (デニッシュ) あいつじゃないかな…
23:29 (GM) なので危険感知ではなかった
23:29 (シル) グララン君、かなー
23:29 (ジークフリード) 小声で「サラ、何者かが近づいてくる。殺気はないが警戒しとけ」
23:29 (GM) ラフェンサは短く頷いて、ジークの後ろへ
23:30 (ジークフリード) 武器を取り出し、船の方には聞こえない程度の音量で「おい!隠れてる奴、姿を見せろ」
23:31 (GM) 茂みから、間の抜けた「ほー」という声(笑)
23:31 (ジークフリード) 聞き覚えあります?>GM
23:31 (GM) 首から上だけ茂みからにゅぽっと出てきます。食い逃げしたぐららん君だね(笑)
23:31 (シル) やっぱりー(笑)
23:32 (GM) ぐららん「ほー。見つかったほー」
23:32 (ジークフリード) 「何の用だ?食い物持ってる奴は、今はいないぞ」
23:32 (GM) ぐららん「違うほー、オイラお礼しに来たほー」
23:32 (デニッシュ) お礼とな?
23:32 (ジークフリード) 「お礼?」
23:32 (シル) あー、見逃した御礼かな?
23:33 (GM) ぐららん「ステーキ食っても許してくれたからほー。アレはんまかったほー」
23:33 (デニッシュ) 許してくれたから…つまり盗んだという自覚はあるんだな
23:34 (シル) 確信犯だった…
23:34 (GM) 悪意はない。ただ、彼はお腹がとってもすいていたんだ!
23:34 (デニッシュ) 余計質が悪い!
23:34 (ジークフリード) 「それは聖騎士の方に言っとけ、あの人が許さなかったら官警に突き出してたからな」
23:35 (GM) ぐららん「そかほー、んじゃお礼は向こうにしてくるほー」茂みから出てきてよたよた船団の方に歩いて行こうとします
23:35 (GM) 冒険者知力
23:35 (ジークフリード) 2d+12 ぼうち
23:35 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [2,5]+12 = 19
23:35 (シル) それはまずいような…
23:35 (デニッシュ) こいつ盗賊団の一員じゃないだろうな
23:36 (GM) 手になんか持ってるよ
23:36 (GM) 黒くて丸いの
23:36 (デニッシュ) 爆弾?
23:37 (ジークフリード) 首根っこ引っ掴んで「おい、まて、お前ここでなにしてやがったんだ?」
23:38 (GM) ぐららんは首根っこ掴まれ「へ? ここに落ちてた丸くて綺麗な石を拾ってたほー」差し出す
23:39 (GM) ジークに差し出された黒くて丸い石の中央には、デジタルでカウントが刻まれていて、ちょっとずつ0に近づいているようだよ!(笑)
23:39 (デニッシュ) うわあ
23:39 (シル) …時限爆弾っ!?
23:39 (デニッシュ) でもなんでこんなところに?
23:39 (ジークフリード) 「サラ!こいつをテレポートで出来る限り高空に飛ばせ!!」
23:39 (デニッシュ) 拾ったというのが本当ならね
23:40 (GM) ラフェンサ「へ?」状況が呑み込めず、首を傾げる
23:40 (デニッシュ) 無力化できないかな?
23:40 (デニッシュ) カウントは後いくらですか?>GM
23:40 (GM) アルケミある?<ジーク
23:40 (ジークフリード) ないです
23:41 (GM) なら平目で
23:41 (ジークフリード) 対の赤青目は今は無理か
23:41 (ジークフリード) 2d
23:41 (GM) ジークフリード -> 2d = [3,6] = 9
23:41 (ジークフリード) 高いけど、無理だーー!!
23:41 (デニッシュ) カウントに余裕があるなら高空に飛ばすのはちょっと待とうよ
23:42 (GM) 今すぐ0になるということはなさそうってぐらい。マギテックか、アルケミ、セージがないとわからないねー<カウント
23:42 (デニッシュ) どっちも船団の方だ…
23:42 (GM) ぐららん「黒い石、いっぱい落ちてるほー」
23:43 (シル) いっぱい…
23:43 (デニッシュ) 本当に、なんでこんなところに?
23:43 (デニッシュ) こんなところで爆発させても意味ないだろうに
23:43 (シル) 陽動?
23:44 (シル) 騒ぎを起こして、そっちに注目させている間に、本命って感じとか?
23:44 (ジークフリード) 取り敢えず船の方に合図しなきゃ
23:44 (GM) ラフェンサは困った顔をしてる。高空に飛ばせば間違いなくぐららん死ぬしね
23:44 (デニッシュ) 時限爆弾なんて、結構高価なものを只の陽動でばら撒くってのもなあ…
23:45 (ジークフリード) 何故グラランを飛ばすことになってるのか
23:45 (GM) こいつ、言うから(笑)
23:45 (デニッシュ) そう解釈されるよな(笑)
23:46 (デニッシュ) マギテックもアルケミも、多分セージもないラフェンサには時限爆弾なんてわかんないんじゃないかな
23:47 (GM) 時限爆弾はわかんないみたいよ。どれも持ってないので<ラフェンサ
23:47 (ジークフリード)
少し深呼吸して「取り敢えずよくわからんが危ないものだとわかるな、バゲットやディアに伝えたい、空に魔法でも撃って緊急事態を知らせてくれないか」
23:47 (GM) ただし、もしまずくなれば危険感知が発動するから。ジークには気づける余裕はある
23:49 (GM)
ラフェンサ「はい!」肯いて、上空に魔法を放ちます。んーエネボルじゃダメか。ファイアーボールぐらい打たないと異変知らせられないよなぁ
23:49 (デニッシュ) ちょっ…!
23:49 (シル) デスヨネー
23:49 (デニッシュ) 止めて!止めて!
23:50 (デニッシュ) 魔法や飛び道具で襲撃されたんだから、誤解されるようなことは止めて!
23:50 (GM) どうします?
23:51 (デニッシュ) 一秒を争うわけじゃないんだから、落ち着いて
23:52 (ジークフリード) 対の赤青目は赤目側を使用しても青目側は気づきませんよね
23:52 (GM) うん
23:52 (GM) 特に指示がなければ、ラフェンサはファイアーボールを花火の様に上空高く打ちます
23:52 (シル) ウィンドボイスってまだ効果続いてるのかなぁ…
23:53 (デニッシュ) 止めて!>ジーク
23:53 (GM) 30m真上な感じ。流石にウィンドボイスはもう切れてる
23:53 (デニッシュ) それだけはダメ!
23:53 (シル) ボートから、デニッシュ・シルの場所まで、どれだけ離れていますか?>GM
23:54 (GM) 80mぐらいですよ
23:54 (GM) 100m地点で止まって岸に寄せたので
23:54 (ジークフリード) あくまで上空に打ち上げるだけですし、魔法撃つぐらいで完全に敵対するほどではなくないですか
23:54 (デニッシュ) なくない!
23:55 (デニッシュ) 警戒バリバリの相手の前でやることじゃないって!
23:56 (ジークフリード) 他に即思いついたものは虹光の軌跡を火、水に切り替えて対の赤青目を使ってもらう
23:56 (ジークフリード) 大声張り上げて知らせるぐらいか
23:56 (シル) モールス信号みたいな感じ?
23:57 (シル) 大声で気づけば、もうけもの、かなぁ…
23:57 (デニッシュ) 普通に大声出せば届くんじゃない?
23:57 (ジークフリード) 監視してるだろうし気付いてくれないかな
23:58 (シル) 大声で呼んで、気づいたらそれでおっけ。気づかなかったら、最終手段?
23:58 (GM) さて、結論は
23:59 (GM) 決まりました?>ALL
00:00 (ジークフリード) 取り敢えず大声で呼びかけて、気付かなかったらファイヤーボールが最終手段かな
00:00 (シル) 正直、わたしもその案かなーって
00:00 (ジークフリード) 1Rレベルで動かないとダメだったら怖い
00:00 (デニッシュ) その最終手段は止めてほしい…
00:00 (GM) では、大声出すのはジーク?
00:00 (デニッシュ) 1RレベルだったらGMがそう言ってますよ
00:01 (ジークフリード) ジークで
00:01 (GM) はーい、では今回は特別ルール
00:01 (GM) ジークは冒険者レベル+精神力で声出しどうぞ
00:01 (ジークフリード) 2d+12 冒険者精神
00:01 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
00:02 (ジークフリード) 変転!
00:02 (デニッシュ) 人間の力は偉大なり
00:02 (シル) すごい、女神様の気まぐれ(笑)
00:02 (GM) 了解。なら向こうは無条件になった
00:02 (GM)
00:02 (GM)
00:02 (GM)
00:02 (GM)
00:02 (GM) セルスと対面して、長々とした話を聞いている最中
00:02 (GM) 殆どのものの耳にジークの声が響きます
00:02 (GM)
00:03 (ジークフリード) 「おーい!!今すぐ来てくれ、危なそうなものが見つかった!!」
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM) 以上
00:04 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
00:04 (ジークフリード) お疲れ様でした
00:04 (シル) お疲れ様でしたー
00:04 (デニッシュ) お疲れ様でした