20190627『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第20回

22:06 (GM) 『“死”を越えた魔導師―王の帰還と姫の脱出―』第20回
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM) ★リバティ、最後の買い物
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM) さてさて、買い物ですが
22:07 (GM) 他に追加はありますか?>ALL
22:07 (GM)  
22:07 (デニッシュ) すいません、過去ログ確認したら、フック×2を購入してませんでした>GM
22:08 (GM) はいはい、どんどんどうぞ
22:08 (デニッシュ) あと、保存食×5週間分を250Gじゃなくて500Gで計算してました
22:09 (GM) では、改めて計算した結果の追記願いします
22:10 (GM) その上でキャラシートを書き直してくださいませ
22:10 (デニッシュ) そして、前回の終わりに裏で相談してたんですが、炭を安全に燃やせる金属の容器、キャンプ用品で言うところの『バーベキューコンロ』or『薪ストーブ』or『たき火台』
22:10 (デニッシュ) を購入します
22:10 (デニッシュ) 呼び方はどれがいいでしょうかね?
22:10 (GM) んとね
22:11 (GM) バーベキューコンロなら100Gだけど、それだと煙はテント内に充満する。薪ストーブだと煙突が別途必要になるから煙がテント上へと逃せるけど、100Gでは買えないだろう。1000Gが妥当
22:12 (GM) 1000Gだと移動時に煙突が収納可能ということで(物干し竿みたいに伸縮する)
22:12 (デニッシュ) いや、呼び方が違うだけでどれも同じですよ
22:12 (デニッシュ) 薪ストーブって言っても
22:13 (GM) 簡易暖炉みたいなもんだと<薪ストーブ
22:13 (デニッシュ) 現代のキャンプ用品であるんですよ>薪ストーブ
22:14 (GM) うん、簡易暖炉でしょ?
22:14 (GM) 煙突付きの
22:14 (デニッシュ) さすがに煙突まではありませんよ
22:14 (GM) あるよ。薪ストーブは
22:15 (GM) 薪ストーブとバーベキューコンロは全然違うものよ
22:16 (GM) どちらが欲しいかで価格は全然違うので
22:17 (シル) ふと思ったんだけど…
22:17 (シル) それだったら、ベーカリーキットで代用できない?
22:18 (デニッシュ) 一口に『バーベキューコンロ』『薪ストーブ』って言っても色々ありましてね
22:19 (デニッシュ) 持って行こうとしてるのは正に「個人で携帯できて炭を燃やせる容器」で、薪ストーブともバーベキューコンロともたき火台とも呼ばれるんですよ
22:19 (デニッシュ) まあ、どうでもいいか
22:19 (デニッシュ) 問題は、性能と値段の問題か
22:20 (デニッシュ) 煙は…テントの一部を開けて換気できませんか?>GM
22:20 (GM) です
22:20 (GM) 煙突がないと、換気はうまくできないね
22:21 (GM) 結局焼き肉を家の中で焼くのと一緒になるからね
22:21 (デニッシュ) うーん
22:21 (GM) ベーカリーキットもテント内で焼いたら、やばいっすよ
22:22 (シル) なんにせよ、換気するものが必要かぁ…
22:22 (デニッシュ) そもそもベーカリーキットには火元関係が無い
22:22 (GM) オーブンないの?
22:22 (GM) あるイメージだった
22:22 (デニッシュ) ダッチオーブンって、一種の鍋なんですよ
22:23 (GM) あぁ、ダッチオーブンなのか
22:23 (デニッシュ) 竈は別に用意しないとダメなの
22:23 (GM) なるほど
22:23 (ジークフリード) 買えるなら煙突付きですよね、煙臭いと色々寄ってきそうだし
22:23 (GM) まぁ、ともあれ。テント内でなら煙突付きでないと厳しいですね
22:23 (シル) 何か、削って、1000G捻出するほうがよさそうだね
22:24 (デニッシュ) テント内でないと炭を持ってく意味があんましないよなあ
22:24 (デニッシュ) 吹雪とかになったら、外でたき火なんてできないし
22:24 (デニッシュ) …削るか
22:25 (デニッシュ) まず、前回の保存食の計算間違いで、250G
22:26 (デニッシュ) ピックは…4本もいらないかな?
22:26 (シル) でも、ピックって、安いよね?
22:26 (デニッシュ) 1本60G
22:26 (デニッシュ) 2本にすれば120Gねん出できる
22:27 (シル) 120G捻出したところでって感じも…
22:27 (デニッシュ) 今となっては大きい120Gじゃないかな
22:27 (デニッシュ) 1000Gねん出することを考えると
22:27 (ジークフリード) 削るなら3点魔晶石か魔香水かな
22:28 (デニッシュ) 魔晶石…
22:28 (シル) それか、わたしの10点石1個売るのも一つの手段
22:28 (シル) ちょうど1000Gなんだよねー
22:28 (ジークフリード) そもそも残金1541Gだった
22:28 (シル) ただ、2泊しないといけないから、結構カツカツなんだよね
22:29 (デニッシュ) 訂正して1791Gね>残金
22:29 (ジークフリード) 250G払い戻しだから1791Gか
22:29 (シル) あと、フック2つ追加だっけ?
22:30 (GM) フック2本と、保存食間違いは計上されてる?
22:30 (デニッシュ) フックはまだ買ってない
22:30 (ジークフリード) 魔晶石とかは宿から出るときに買い足せないか
22:30 (デニッシュ) まあ20Gだから誤差みたいなもんだけど
22:31 (シル) ピックは、念のためあったほうがいいと思うから削れないなぁって
22:33 (GM) ふむふむ
22:33 (シル) 魔香水1つにしたら、600Gは捻出できるよね?
22:33 (GM) よく考えて買い物してね>ALL
22:34 (デニッシュ) 1000Gの薪ストーブって、料理の熱源としても使えますか?>GM
22:34 (GM) うん、可能だよ
22:34 (デニッシュ) なんとしても欲しい!
22:34 (ジークフリード) じゃあ魔香水を一つにしますか
22:34 (ジークフリード) #1791-40+600
22:34 (GM) ジークフリード -> 1791-40+600 = 2351
22:35 (デニッシュ) 今、魔香水っていくつありましたっけ?
22:35 (シル) 1351あれば、2泊はできるかな?
22:35 (ジークフリード) 一個購入なら9個です
22:36 (デニッシュ) いけるか?
22:36 (シル) 魔晶石もあるし、何とかはなると思う
22:36 (ジークフリード) 草もあるから行けるかな
22:36 (デニッシュ) それじゃあ、確定するね
22:36 (シル) はいな
22:36 (ジークフリード) はい
22:37 (デニッシュ) 追加で、煙突付きの携帯式薪ストーブ、フック×2を購入、魔香水×1をキャンセルします>GM
22:37 (デニッシュ) 残金:1351G
22:37 (GM) はーい
22:38 (GM) 以上で完了かな?
22:38 (GM) では、各人キャラシートを更新宜しくね
22:39 (シル) はーい
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:39 (GM) ★迷城都市リバティ、滞在1日目
22:39 (GM)  
22:39 (GM)  
22:40 (GM) それでは、買い物等は滞在中にしたという事で
22:40 (GM) ひとまずRPの方に戻ります
22:40 (GM)  
22:41 (GM) リバティは滞在する殆どの者が冒険者とそれに類する者たちで構成されています
22:41 (GM) 必然的に冒険者の店は街のいたるところに点在し
22:41 (GM) 行きかう人々も冒険者だらけです
22:41 (GM)  
22:42 (GM) ラフェンサ「ここまで冒険者が多い場所も珍しいですね」人々を見て
22:42 (シル) 「そうだね。これだけ多いなんて…。ほんと、びっくりだよねー」
22:44 (GM) 街の中心には巨大な城――バウムガルド城がそびえ立っていて、それを囲むように街ができています
22:44 (シル) 城壁というか、そういうので囲っているから、迷城都市なのかな?
22:45 (GM) バウムガルド城自体がひとつの超巨大な魔剣の迷宮で
22:45 (GM) 迷城都市という名前の理由となった存在です
22:46 (GM) それを囲むようにリバティの街は作られています
22:46 (シル) ほえぇ…。なんというか、壮大な感じが…
22:47 (GM) リバティ自体はその魔剣の迷宮に挑む為の前線基地みたいなものですね
22:47 (GM) 噂によれば、迷宮は1日ごとに中身を変貌させ。常に高価な宝物が新たに配置されているそうです
22:48 (シル) 冒険者にとっては、夢のような迷宮ですね
22:48 (GM) はい、ですから一獲千金を夢見た冒険者たちが群れを成して城に集まり
22:48 (GM) それを商売の機会と捉えた人々が店を出す
22:49 (GM) そうして50年の間に人口1万人を超す街へとなった訳です
22:50 (シル) すごい発展…
22:50 (シル) っと、妖精魔法のランク含めて、キャラシ、更新しましたー>GM
22:50 (GM) シル、了解
22:50 (デニッシュ) これ…魔剣の迷宮が攻略されちゃったらどうなるんだろう
22:51 (GM) まぁ、蜘蛛の子を散らすようになくなりそうだよね(笑)<街自体
22:51 (シル) 迷宮はなくなるなーって感じですね、街としては
22:51 (デニッシュ) キャラシ更新しました。フック(10)×2が20Gじゃなくて40Gで計算されてたので、残金は1371Gに訂正です>GM
22:51 (GM) はーい
22:51 (GM) デニッシュ了解
22:52 (デニッシュ) そう考えると、この街っていつ無くなってもおかしくないんだなあ
22:52 (ジークフリード) キャラシ更新しました>GM
22:53 (GM) ジーク了解
22:54 (デニッシュ) 「まあ、俺達は迷宮なんぞに用があるわけじゃねえ。これから山登りのことを考えねえとな…」
22:54 (GM) 全員キャラシートの変更を確認しましたー>ALL
22:54 (ジークフリード) まあ財源が魔剣一本だよりならそうなるのも仕方ない
22:54 (GM) ラフェンサ「いよいよ、ですね……」真剣な面持ちで頷く
22:55 (ジークフリード) 「だな、補給も終えたし、ゆっくり休める宿を探そうぜ」
22:55 (GM) ジェラも真顔で頷いた!……ような気がする(笑)
22:55 (GM) 宿は街のいたるところで客引きしているので、労せず簡単に見つかります
22:56 (GM) そして宿のほとんどは冒険者の店なので、そこで買い物もすぐできるでしょう
22:56 (シル) お勧めのお宿を聞きます?
22:57 (デニッシュ) 携帯式の薪ストーブとかも冒険者の店で売ってたんですか?>GM
22:58 (GM) 薪ストーブだけは即買いはできず、街の商会からお取り寄せです
22:59 (GM) すべての装備を買いそろえるのには1日がかりだったと思ってください
22:59 (デニッシュ) 自分で買いに行った方が早いか…
22:59 (GM) 結構量多いしね
22:59 (シル) ちょうど、妖精の契約更新も時間かかるからねぇ…
22:59 (デニッシュ) ちょうどいいな
22:59 (ジークフリード) その間シルは宿の中で契約だから信頼できるところを選ばないとな
23:00 (デニッシュ) リバティの有名な冒険者の店ってわかりますか?>GM
23:01 (GM) 有名な冒険者の店は、当然バウムガルド城攻略に功績のあるパーティだったり、高レベルが集う店で
23:01 (GM) どれも街の中央近くに位置しています
23:01 (シル) お値段も高そうな気が…
23:01 (GM) 一方外れに行くにしたがって、段々とレベルは下がっていき。街外れは駆け出しが集う感じ
23:02 (ジークフリード) 行くなら中堅クラスかな
23:02 (デニッシュ) だね
23:02 (デニッシュ) 目立ちたくないし
23:02 (シル) ですね
23:02 (デニッシュ) 高レベルの店だと正体見抜かれる危険性がある
23:03 (デニッシュ) 信頼できるかどうかは…聞ける知り合いがいないから自分の目利きを信じるしかないか
23:03 (GM) 中堅どころであれば、街の中間あたりの店になりますね
23:04 (デニッシュ) いくつか店を当たってみようか
23:04 (GM) 評判については聞き込みしないとわかりません。したければ聞き込みロールをどうぞ
23:05 (デニッシュ) 判定はどうするんですか?>GM
23:05 (シル) 聞き込みって、冒険者+知力でしたっけ?
23:06 (GM) 任意の技能+知力ボーナスで
23:06 (GM) 1時間かけて聞いて回ります<聞き込みロール
23:06 (デニッシュ) 1時間なら消費する価値はあるな
23:07 (シル) そうだね
23:07 (GM) 何を聞き込むかを宣言の上で、ロールはどうぞ>ALL
23:07 (ジークフリード) じゃあファイター技能で信頼できる中堅ランクの宿について聞き込みます>GM
23:08 (GM) はーい
23:08 (ジークフリード) 道を歩く同レベル帯の戦士に、宿について聞いていく
23:08 (ジークフリード) 2d+12 聞き込み
23:08 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [6,6](6ゾロ)+12 = 24
23:08 (ジークフリード) よっし
23:08 (シル) すごいっ
23:09 (デニッシュ) スカウト技能で、依頼どうこうよりも宿として安全性の高い冒険者の店(なるべく高くない)を聞き込みます>GM
23:10 (GM) はーい
23:10 (デニッシュ) て、もういらないか?
23:10 (デニッシュ) 一応振るか
23:10 (デニッシュ) 2d+12 スカウト知力
23:10 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [5,1]+12 = 18
23:10 (GM) 『ファーファのふかふか布団亭』が中堅クラスの冒険者の中では最も評判が高いようです。寝心地が他とは比べ物にならないぐらいいいそうで。あと料理も美味しいそうな>ジーク
23:11 (シル) よし、そこにしましょうっ(挙手)
23:11 (ジークフリード) すごいフカフカそう
23:11 (デニッシュ) 料理が美味いのは重要だな
23:11 (シル) じぇらぐるみが、喜びそうだしね
23:12 (ジークフリード) 「ファーファのふかふか布団亭ってところが、いい布団と料理を出すらしいな」>ALL
23:12 (GM) 『迷城の盾亭』が一番らしい。迷城……と名のつく宿は同じ経営者がやってる店で、リバティができたころからの老舗の為に集うメンバーが良く安全性が一番高い>デニッシュ
23:12 (シル) 「へぇ、そうなんだ…。折角二日泊まるから、そこにしよっ」
23:13 (GM) 低レベル、中レベル、高レベル帯ごとに別の店があるみたいですよ<迷城の……亭
23:13 (シル) チェーン店ってイメージですねー
23:14 (GM) こんなところですねー<冒険者の店
23:14 (ジークフリード) 街の発展と同時に増えていったのかな
23:14 (GM) そんな感じです<発展とともに
23:15 (シル) 個人的には、ふかふかの誘惑が強い…
23:15 (ジークフリード) シュミレーションゲームなら主人公店っぽい
23:15 (デニッシュ) 「『迷城の盾亭』が老舗で安全性が高いみたいだぜ」>ALL
23:15 (シル) 「うにゅ…。それはちょっと迷う…。」
23:16 (デニッシュ) 「ちゃんと中堅どころの店もあるそうだしな」
23:16 (デニッシュ) 「俺達は観光に来たわけじゃないんだぞ?」
23:17 (デニッシュ) PCとPLの言ってることが違う…
23:17 (ジークフリード) 「これからは今までよりもさらに過酷な旅程となるだろうから、ゆっくり休むってならフカフカ亭だが」
23:17 (シル) 「でも、おいしいご飯があるんだよ?ふっかふかお布団だよ?」
23:17 (デニッシュ) 「………」ラフェンサの方を見ます>GM
23:18 (GM) ラフェンサは笑顔で頷きます。皆さんに任せる所存(笑)
23:18 (デニッシュ) 笑顔か…
23:18 (GM) 彼女はこのところ、常に笑顔でいるようになった
23:18 (シル) それはいいこといいこと
23:18 (デニッシュ) いいことだ
23:18 (ジークフリード) いいことです
23:18 (GM) 旅の始まりの頃は常に真顔だったのに比べると、大きな変化だ
23:19 (デニッシュ) 守りたい、この笑顔…
23:19 (シル) 何かのキャッチフレーズっぽい(笑)
23:20 (デニッシュ) ニコニコとかのコメントとかでも流れるんですよね(笑)
23:20 (GM) ジェラ「(メシ―)」
23:20 (GM) ジェラは飯が美味しい方に飛びつきそうだ(笑)
23:20 (シル) ですよねー
23:20 (デニッシュ) 「……まあ、最後だしな。英気を養うのも大事か」
23:21 (シル) 「そだよー。気力も体力も十分な状態で行かないとね?」
23:21 (ジークフリード) 「じゃあ決まりだな」
23:21 (デニッシュ) じゃあ満場一致で
23:22 (デニッシュ) ふかふか布団亭に行きます>GM
23:22 (GM) はーい
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM) ★ファーファのふかふか布団亭
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM) さてさて、店は中規模でアットホームな感じのこの店は
23:23 (GM) ファーファお婆さんとその息子夫婦でやってる家族経営の冒険者の店です
23:23 (GM) 宿代は大部屋貸切で一泊500G、一日二食の食事代は込々です
23:23 (GM)  
23:23 (デニッシュ) 食事代込みはありがたい
23:24 (ジークフリード) 2泊で1000G足りるか
23:24 (シル) 個人的に、こういうお店スキー
23:24 (GM) 孫らしき店員「えっと、ご注文は以上ですね。では、まとめて買いだしてご用意します。明日には揃うと思いますよ」<買い物>ALL
23:25 (デニッシュ) 「おう、頼むぜ」
23:26 (デニッシュ) 「(料理もできる携帯式の薪ストーブなんてあるんだな…。言ってみるもんだ)」
23:26 (GM) 息子らしき店主「お食事は食堂でどうぞ。あとお部屋にはお風呂も付いてますので、旅の疲れを癒して冒険に備えてください」
23:26 (ジークフリード) 「風呂もついてるのか、ありがたい」
23:26 (デニッシュ) 風呂付とは豪華な!
23:27 (シル) 「へー、お部屋にお風呂ってすごいっ」
23:27 (デニッシュ) これで500Gは安い
23:27 (GM) 食堂にはファーファ婆さんらしきお婆さんと息子嫁らしき女将さん、そして孫娘らしき給仕がいて食事の世話をしていますね
23:28 (GM) 家族経営だからこそだろうね。人件費がそんなに高くなく、本人たちがいろいろサービスしてくれてるみたいなので評判がいい
23:29 (シル) そら、評判いいよねー
23:29 (GM) 料理も凝ったものではなく、庶民的なブイヤーベースやシチューなどの家庭料理中心
23:29 (デニッシュ) こういうの好きだなあ
23:29 (シル) おふくろの味―
23:29 (デニッシュ) ならばパンも手作り?
23:29 (GM) パンも手作りだよ。ほとんど自分たちの手で作ってる感じ。高級感はないけど、ホッとするおいしさ
23:30 (ジークフリード) それで評判ってことは、何事も丁寧にやってるんだな
23:30 (デニッシュ) こういうの好きだなあ(2回目)
23:30 (シル) わたしも、大好きー
23:30 (GM) 集まってる冒険者たちも、長期滞在してる人が多いね
23:30 (デニッシュ) モグモグ「…まあまあだな」
23:31 (GM) なんてーか、みんなこの雰囲気に我が家感を感じているんだろう
23:31 (GM) あちこちで笑い声とかしてて
23:31 (GM) 冒険者特有のギスギスした感じがしない
23:32 (シル) いいな、いいなー
23:32 (デニッシュ) 店の危機とかになったら常連たちが一致団結しそうだな
23:32 (GM) ファーファ「お代わり沢山あるからね。たんとお食べ」ニコニコしてお代わりをよそってくれます>ALL
23:32 (シル) 「はーい、ありがとっ!」
23:32 (デニッシュ) 「……おかわり」
23:33 (ジークフリード) 「ありがたい」
23:33 (シル) 「でも、ほんとにおいしいなぁ~」
23:33 (GM) 女将さん「はいはい、いい食べっぷりね。まだまだあるからね」食堂から追加のシチューを持ってくる>デニッシュ
23:34 (ジークフリード) ゆっくりと、噛みしめるように、味わって食事をとる
23:34 (デニッシュ) 無言でガツガツ食べます
23:34 (GM) とても野菜が多めのシチューで、具も大きくゴロッとしていて食べ応えがある
23:34 (デニッシュ) こういうの好きだなあ(3回目)
23:35 (GM) パンももっちりとしていて、シチューに付けるとまた良し
23:35 (デニッシュ) なんだよ最高かよ
23:35 (シル) デニッシュさん、べた褒めだ
23:35 (デニッシュ) 一言も褒めてないよ
23:35 (デニッシュ) 口にはしてない
23:36 (デニッシュ) 「…いいじゃねえか」ボソッと
23:36 (GM) ラフェンサ「この旅の中で、ここはまた格別ですね。あったかくて……ホッとします」シチューを食べながら頷く
23:36 (シル) 「サラさん、おいしいよねー」ニコニコしながら
23:36 (ジークフリード) 「実家を思い出すよ。そういや、家を出てからもうすぐ1年になるか」
23:37 (GM) ジェラ「(オレ、オレも―)」シルにすがるような眼で見るジェラさん(笑)
23:37 (デニッシュ) 「そうだよな。美味いもんが食えりゃみんな笑顔になれるもんなんだ…」ボソッと
23:37 (シル) ジェラぐるみにパンをあげようとしたら…
23:37 (シル) ばれるよねぇ…(苦笑)
23:37 (デニッシュ) スカウト技能でこっそり食わせてやります>GM
23:37 (GM) はーい(笑)
23:38 (デニッシュ) 「(ほら、食っとけ)」>ジェラ
23:38 (GM) ジェラはスポッと荷物の中にもぐってガツガツし始めた!(笑)
23:38 (GM) ジェラ「あいがとなーあいがとなーバゲット―(ぐすん)」
23:39 (GM) という訳で、ほっこりした食事が済んで
23:39 (GM) 今度は部屋へと案内される
23:39 (デニッシュ) 4人分の代金で5人分食べることになるのは良心が痛むが…
23:39 (GM) 部屋のベッドはすべて平ベッドで、カーテンで各自仕切りが可能となっている
23:40 (GM) そして、布団がすんごいもこもこしてる!!
23:40 (シル) わ、わっ、すごいっ!ダイブしたいっ!!
23:40 (デニッシュ) 逆に落ち着かねえ…
23:40 (GM) シルがダイブすると、ぽふんっと柔らかい衝撃
23:40 (GM) ふっかふかだー!!
23:40 (ジークフリード) 「おいおい、はしたないぞ」
23:40 (シル) 「わぁ、とってもきっもちい―っ♪」
23:41 (シル) 「えへへ、つい…。でも、とってもいいよー」
23:41 (GM) 大部屋の奥には個室風呂へと繋がる扉があり、バスルームもかなり広い
23:42 (GM) なんか至れり尽くせりな宿だ
23:42 (GM) ジェラは速攻シルの隣でぴょんぴょんしてる「うぉーもふもふー」
23:42 (デニッシュ) これで500Gって、採算取れるのか心配になってくるな
23:43 (シル) 「もふもふだよねー」と、ジェラさんと一緒にはしゃいでます
23:43 (GM) 建物自体は古いけど、手入れをしっかりしていて。掃除が行き届いているね。よほど大事に使っているのだろう
23:43 (ジークフリード) 長期滞在やリピーターが多いんだろうね
23:44 (シル) 確かに、これなら長期滞在したくなる
23:44 (デニッシュ) これ多分、他の同業者が真似しようとしても絶対上手くいかない感じのやつだな
23:44 (GM) そのようです。食事の際の周囲の冒険者の対話も、なんか長い間いるんだろうなぁと思わせる対話が多かった>ジーク
23:45 (GM) 部屋の作り自体が素朴でも、こう一生懸命いろいろサービスに努めてるってわかる>デニッシュ
23:45 (デニッシュ) 「こういう店ってあるんだな…」
23:46 (シル) 「うん…。ほんと、素敵なお店だねー」
23:46 (GM) ラフェンサもちょっとふかふか感を確かめたら、ベッドにぼふんとする(笑) 欲求に耐えられなかった模様
23:46 (ジークフリード) 「一つ一つの仕事が丁寧で、温かみがある、いい店だ」
23:47 (GM) ラフェンサ「リバティにもたくさん冒険者の店はあったようですけど、ジークさんの聞き込み通りでしたね。ここは素敵な宿です」ニコニコしてふかふか感を確かめてる
23:47 (シル) 「ふふ、やっぱりこんだけふわふわだと、ダイブしたくなるよねー」
23:48 (GM) ジェラ「オレーこの布団スキー」軽やかにポフンポフンしながら
23:48 (GM) 当然、就寝してからも寝心地はとてもよく
23:49 (GM) 一夜も明ければ、かなり長旅でも関節や筋肉の痛みもほぐれた気がします>ALL
23:49 (ジークフリード) 布団をポンポンして「確かに寝心地良さそうだ」
23:49 (シル) お風呂も気持ちよさそうだし、至れり尽くせりだねー
23:49 (ジークフリード) 久しぶりに鎧を脱いで寝るぞー
23:50 (シル) ジークさんも嬉しそうだねー
23:50 (GM) お風呂も、古いがしっかり手入れされていて。何よりお湯がとても滑らかだ!
23:50 (デニッシュ) どんだけ!
23:50 (シル) お肌すべすべになりそうっ♪
23:51 (ジークフリード) 温泉でもあってそこから引いてるのか?
23:51 (GM) レンジャー知力
23:51 (ジークフリード) 2d+12 レンジャー知力
23:51 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [5,1]+12 = 18
23:52 (GM) 薬草や香草が薄めに混ざってるね
23:52 (シル) 薬用風呂かー
23:52 (ジークフリード) 湯を確認して「ホントに儲け出てんのか?これ」
23:52 (GM) 何事にもひと手間かけてるのを感じる
23:53 (デニッシュ) ひと手間どころじゃねえ…
23:53 (GM) でも、ファーファさん一家の様子は常に笑顔で楽しく仕事してる感じ
23:53 (シル) わぁ、憧れるなぁ…。こういうの見ると幸せになれるー
23:53 (デニッシュ) 貴族御用達の高級宿レベルだぞこれ
23:54 (デニッシュ) というか、前に泊まった高級宿よりいいんじゃ?
23:54 (ジークフリード) 満足度は確実に
23:54 (シル) ですね、ほんとすごくいい御宿
23:54 (デニッシュ) 2泊する価値はあるな
23:55 (GM) うん、明らかにサービスの付加価値が高い
23:55 (GM) 話によれば、食事で用意する薬草や香草の余り屑をお湯に入れたら評判が良くて、以来ずっとそうしてるそうな
23:55 (ジークフリード) 多分長期滞在している人たちがチップとか弾んでる
23:56 (デニッシュ) ベッドに横になりながら「あんまし居心地がいいからって気を抜き過ぎるんじゃねえぞ。こういう時だって……………ンゴ―――――ッ!!!」寝た
23:56 (シル) 説得力無いっ!!
23:57 (GM) ラフェンサ「バゲットさん……(笑)」
23:57 (デニッシュ) 今まで気を張り続けた分が一気にね…
23:57 (シル) 「ま、まぁ、今日はゆっくりねよ、サラさん?」
23:57 (ジークフリード) 苦笑して、装備を外しゆったりベットに腰かける
23:58 (GM) ラフェンサ「そうですね。ここまで大変でしたから、バゲットさんいろいろ気を使ってくださってましたし……」
23:58 (ジークフリード) 「まあ二人もゆっくり休もうぜ、次はいつベッドで寝れるかもわからんからな」
23:58 (シル) 「うん、そだねっ!」
23:58 (GM) ラフェンサ「そうですね。お言葉に甘えます」笑顔でジークに頷いて、カーテンを引きます「おやすみなさい」
23:59 (GM) ともあれ、皆さんは。とてもアットホームでサービスの行き届いた宿で。非常に満足な2日間を過ごします>ALL
23:59 (ジークフリード) 「ああ、お休み」
23:59 (デニッシュ) 「グガガガガガ……」
23:59 (シル) 「それじゃ、おやすみなさいっ!」カーテンを引いて、ジェラさんを抱いて寝ます
23:59 (GM) ジェラ「むぎゅー」
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM) さて、今回はここまで
23:59 (デニッシュ) 時間ぴったし
23:59 (GM) 次回は宿を出立してからのお話となります
00:00 (シル) はーい
00:00 (デニッシュ) いよいよか
00:00 (ジークフリード) 了解です
00:00 (GM) ついに物語は終盤へと移行します。お疲れ様でした
00:00 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:00 (シル) お疲れ様でしたー
00:00 (ジークフリード) お疲れ様でした

最終更新:2019年06月30日 02:42