20180331『聖女の願い』第1回

22:05 (GM) 『聖女の願い』第1回
22:05 (GM)
22:05 (GM)
22:06 (GM) ★カシュカーン、『火を吹くエール』亭
22:06 (GM)  
22:06 (GM) 皆さんはそれぞれ理由があってこの冒険者の店に来ています
22:06 (GM) 理由はお任せしますが、現在は依頼を受けていない状態です。
22:07 (GM) この店は然程有名な冒険者の店ではなく、人の出入りのまばらです
22:08 (GM) マスターは寡黙なドワーフと見間違いそうな、グラスランナーです(笑)
22:09 (GM) マスター「……」キュッキュッとグラスを磨いている。
22:09 (ティス) 「マスター、いつものです」(ミルク3杯目)
22:09 (エリカ) 「私もいつもの!」(初来店
22:10 (GM) マスター「……あいよ」スッとミルクを2つ(笑)>ティス、エリカ
22:10 (シルヴィス) 「よく分かりませんが私にもいつもので!」
22:10 (マリー) 「それならわたしにもいつもので!」
22:11 (GM) マスター「……あいよ」謎の黒い液体が>シルヴィス
22:11 (ティス) (ミルク3杯分……エルくんが来るまで、粘って……払ってもらわないと……)
22:11 (GM) マスター「……あいよ」ミルクが出ます(笑)>マリー
22:11 (シルヴィス) 「ありがとうございます!…あれ?白くない」いったい何ドリンクなのか!
22:11 (エリカ) 見識判定振りたい!
22:11 (マリー) 「ありがとーございますー」ん、これはお子様扱いされてるのか?
22:12 (GM) どうぞー>見識
22:12 (シルヴィス) 「いつもの飲んでみます!(グイー」見識の前に飲み始める奴がいるらしい
22:12 (エリカ) 2d6+5
22:12 (GM) エリカ -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
22:12 (ティス) 2d6+4 アルケミ見識
22:12 (GM) ティス -> 2d6+4 = [6,4]+4 = 14
22:12 (GM)  
22:12 (GM)  
22:12 (GM) 黒いトウガラシ(濃縮コーヒー)
22:12 (GM) 通常の10倍程度の濃縮されたコーヒーです
22:13 (GM) とにかく苦い(笑)
22:13 (GM)  
22:13 (GM)  
22:13 (エリカ) 「そ、それは……」
22:13 (GM) エリカとティスはこれが『黒いトウガラシ』だと気づきます
22:13 (シルヴィス) 「あ゛あ゛あ゛あ゛ー!!!?」飲んでしまったシルヴィス
22:14 (GM) でも、もうすでに飲んでるってゆー、ね(笑)
22:14 (ティス) 「いい人でした……」ナムナム
22:14 (マリー) 「うわぁ……」
22:14 (エリカ) 「こんな時はキュアウーンズ……聖印忘れたわ!」
22:15 (シルヴィス) 「皆さんも飲んでみてください…!」あんな様子を見せながらすすめる
22:15 (GM) マスター「おっと、間違えた。すまん」口直しにミルク>シルヴィス
22:15 (ティス) レンジャーの応急手当判定だ!
22:15 (エリカ) 気絶してる!?
22:15 (マリー) アウェイクンの出番ですか!?
22:16 (シルヴィス) 「んへぇー口の中がにが渋いです…!」
22:16 (ティス) 「エルくん! ちょっとこっち来てください!」
22:17 (シルヴィス) くっこんな事なら気絶しておけばよかった(後のフェスティバル
22:17 (ジュエル) 「…何やってるの?」
22:17 (ティス) 「実は……無一文なの忘れて、ミルクを3杯も飲んでしまったのです……」
22:17 (シルヴィス) 「ふー…ミルクの優しさが口いっぱいに広がります…」ごくごく
22:17 (ジュエル) 「…払えと?」
22:18 (GM) マスターの瞳がキラーンと光る「無、一文……?」
22:18 (ティス) 「エルくんは、持ち合わせありましたよね!?」
22:18 (シルヴィス) 「ジュエルさん!これ飲んでみてください!ジュエルさんは頭いいからきっと美味しく飲めるはず!」
22:18 (ジュエル) 「…700ガメルほどは。」
22:19 (ジュエル) …薬品学判定を要求する。
22:19 (GM) マスターは安堵したような顔に戻った(笑)
22:19 (GM) どうぞー<薬品学
22:21 (エリカ) 「そういえば、あんたも冒険者?」いつもののノリに乗ってくれたマリーに話しかける
22:21 (ジュエル) 2d6 平目だったでござる
22:21 (GM) ジュエル -> 2d6 = [2,2] = 4
22:21 (ジュエル) 「…うん、なんだい、これ?」
22:21 (GM) 分からない。やたらドロドロした黒い液体だが……
22:21 (マリー) 「はい!といっても駆出しですけどね……」えへへ、と元気よくエリカさんに答えましょう
22:21 (ティス) 「エルくんは……飲まない方がいいです……」
22:22 (ティス) (見識成功済み)
22:22 (エリカ) 「えっと、わ、私も駆け出しだから、よろしく!」
22:22 (シルヴィス) 「私もよく分かりません……」振ってすらいない
22:22 (ジュエル) うん?
22:22 (ジュエル) 見識なの?
22:22 (ジュエル) 見識なら振れるんだけど…
22:22 (マリー) 「知らないほうがいいこともあると思うんです」振ってない組
22:22 (GM) 見識してよいですよ
22:22 (シルヴィス) 「マリーさんとは一緒にサバを食べた仲です!よろしくお願いしますね!」
22:23 (ジュエル) 2d6+4 見識
22:23 (GM) ジュエル -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
22:23 (マリー) 「ええ、サバで紡がれた絆がここにはあります!よろしくお願いします!」
22:23 (ジュエル) 「鯖で紡がれた絆ってなんだよ!?」
22:23 (ティス) 「そちらの方は、はじめまして。パーティ『ヤム・トカ』の片割れ、ティスと申します」(鯖はスルー)
22:23 (GM) では、ジュエルはこれが『黒いトウガラシ』と呼ばれる濃縮珈琲だと気づきます
22:24 (シルヴィス) 「そう、私とマリーさんはサバとサバで繋がっているんです…!」
22:24 (マリー) 「あ、マリー・クラインですよろしくですー」ツッコミをスルー
22:24 (ジュエル) 「・・・濃縮コーヒーか…」
22:24 (GM) マスター「すまんな、間違えて出しちまった」
22:24 (ティス) 「マリーさんは、お仕事受けてます?」
22:25 (ジュエル) 「…間違えたんならさっさと戻してください!?」
22:25 (シルヴィス) 「お砂糖とミルクをたっぷり入れれば飲めるようになるはず…!」
22:25 (ジュエル) 「…はあぁぁぁ…」
22:25 (マリー) 「いーえー。意気揚々と英気を養い続けています」
22:25 (ジュエル) 「…そちらの方は初めまして、ヤム・トカのジュエルです。」
22:25 (エリカ) 「あ、私はエリカ、無名の冒険者よ!」
22:25 (GM) マスター「だから代わりに」顎でしゃくるようにして、女性陣を示す。全員ミルク飲んでる(笑)>ジュエル
22:25 (マリー) 「マリー・クラインです、よろしくでーす」
22:26 (シルヴィス) 「ご存知かと思いますが改めて!私はシルヴィスです!」
22:26 (ジュエル) 「・・・で、そのミルク代出せと…?」
22:26 (ティス) 「なんとなく、ですけどルキスラから来たんですよね? ビスちゃんと会ってますし」
22:26 (マリー) 「はい、ルキスラを拠点にしております。しているはずです!」
22:27 (ティス) 「なら、こんな遠いところで会った縁もありますし、共に依頼でも?」
22:27 (マリー) 「いいんですか? それなら是非に!」
22:27 (ティス) 「エリちゃんビスちゃんもいいですよね? エルくんは聞くまでも無いです!」
22:28 (GM) マスターは5人を順々に見て「……お前ら、暇なのか?」>ALL
22:28 (ジュエル) 「…聞くまでもなくても聞いてくれないかな?いいけどさ。」
22:28 (エリカ) 「もちろんよ!」
22:28 (マリー) 「もちろんです!」
22:28 (ジュエル) 「暇ではない。一応、商売ルートとかは考えたりしてますよ?」>マスター
22:29 (シルヴィス) 「もちろんです!」
22:29 (GM) マスター「ひとつだけ、今あぶれて残ってる依頼がある」
22:29 (ティス) 「逃げた遠距離鳩を追ってここまで来たんですけど、もう終わりました」
22:29 (GM) マスターの話によると、カシュカーンはとにかく冒険の依頼が多い街で、防衛に護衛に退治にとやたら忙しいそうだ
22:29 (シルヴィス) 「暇です!えっと……なんでここまできたんでしたっけ?とにかく暇です!」
22:30 (GM) マスター「ただその中でどうしても優先度の低い依頼がある」
22:30 (エリカ) 「あれ、私もどうしてここに……?とにかく暇よ!」
22:30 (GM) マスター「消息確認の依頼だ」
22:30 (ジュエル) 「ふーむ?…あ、やべ、発動体今日持ってきてない…」
22:31 (マリー) 「ほうほう」
22:31 (ティス) 「詳しく聞かせて下さい」
22:31 (ジュエル) 「…消息確認…確かに、そうなるか。」
22:31 (GM) カシュカーンの街から北部はずらーっと開拓地が並び、人々が農耕や狩猟などをしたり、森を切り開いたりして入植している村々が広がっている
22:31 (ジュエル) 「このような場所だと、向かわせてられないし、人の命を助けるにも…か。」
22:32 (シルヴィス) 「消息不明ですか」ふむふむ顔
22:32 (GM) マスター「で、そのうちの一つ、連絡の取れない村がある」
22:32 (マリー) 「それは大変ですねぇ」
22:33 (ジュエル) 「…なるほど…そこの確認依頼ですか。」
22:33 (GM) マスター「オマエ達、悪いが村に行って無事か確かめてきてもらえないだろうか?」
22:33 (ティス) 「早く行って、困ってるなら助けないと!」
22:33 (GM) マスター「消息を確認するだけだから、そんな大した報酬は出ないが」
22:33 (シルヴィス) 「分かりました!いいですよねエリカさん!」二つ返事で受けます
22:34 (ティス) 「少なくとも、ミルク代は稼げますよね……?」
22:34 (ジュエル) 「えーと…受けたい気持ちはありますが、可能な限りその村について教えてもらえないですか?」
22:34 (エリカ) 「もちろんよ!」
22:34 (GM) マスター「そうか、その村はここから2日程度北東に向かった山間の村だ」
22:34 (マリー) 「ふむ、わたしは受けたいと思いますよー。分相応だとも思いますしね」
22:34 (ジュエル) 「二日程度か…テントと保存食、買ってこないと、ですね…」
22:34 (GM) マスター「そこの木々を切り開いて林業を営む開拓者たちが暮らしている」
22:35 (ジュエル) 「その場所までの地図ってありますか?」
22:35 (GM) マスターは簡単な地図を描いてくれます。これで村まで道に迷うことはないと思われます>ALL
22:35 (ジュエル) おっと。
22:36 (GM) マスター「報酬はひとり200Gと保存食1週間分だ」
22:36 (マリー) 「わーい、ごはんー」
22:36 (ジュエル) 「うん…?保存食、出してくださるのですか?」
22:37 (GM) マスター「お前ら駆け出しだろ? 金もなさそうだしな。飯代は報酬から引いておいた」
22:37 (ティス) 200Gから自分が飲んだミルク代を払います
22:37 (ジュエル) 「報酬は…まあ、いいや。お金に困ってるわけではないし。」(財布の中に725G)
22:38 (GM) マスター「買い物がしたいなら、ここで……」色々と品物を出す。買い物はご自由に(笑)>ALL
22:38 (エリカ) (最近の依頼は報酬が少ない?の顔をマスター以外に見せる)
22:39 (シルヴィス) 「保存食!カプセルより美味しいので好きです!」
22:39 (ジュエル) 「…妥当な額だと思うよ。」>エリカ
22:39 (ジュエル) 「正直、危険があることが確認されているわけではないから。」
22:39 (エリカ) 「ああ、確かにそうね!」
22:39 (GM) マスター「そもそも、この手の依頼は誰も受けたがらない。金額がはした金だからな」
22:39 (シルヴィス) 「村まで行くだけですし!簡単なお仕事です!」フラグ
22:39 (マリー) 「ま、こんなもんでしょう」
22:40 (ティス) 「ごはんがもらえるので、報酬以上ですよ!」
22:40 (ジュエル) 「まあ、もし何か危険な事があったら…流石に、ある程度増額してくれますよね?」>マスター
22:40 (GM) マスター「だが誰かが受けてくれなければ困るのは確かだ。だから駆け出しや金のなさそうな連中に依頼する」
22:40 (ジュエル) あ、GM-
22:41 (ジュエル) 村に物の流通はある?
22:41 (GM) マスター「危険があろうがなかろうが、増額はないと思ってくれ。とっとと確認だけして帰ってきてくれればいい」
22:41 (ジュエル) (現地で買い物できる?)
22:41 (ジュエル) 「おっと、了解です」
22:41 (GM) 村の状況が分からないので、まだ何とも。
22:41 (ジュエル) はーい。
22:41 (GM) ただあんまり期待しない方が良いかと思われます
22:42 (マリー) 「あはは……何事もないのが一番なんですけどねぇ」
22:42 (シルヴィス) 「んんー…危険を放っておいて帰るのは…うーん…分かりました…」あんまり納得してなさそうな感じ
22:43 (ジュエル) 「村の人たちが改めて依頼してくると思うよ、僕たちの力が必要なら。」>シルヴィス
22:43 (GM) マスター「じゃ、頼んだぞ」ドサッと人数分の保存食を用意>ALL
22:44 (マリー) 「その危険があるかどうかを確認するのが今回のわたし達の仕事ですしね」
22:44 (シルヴィス) 「そっか、そうですよね!」ぱぁぁぁ
22:44 (エリカ) 「それじゃ、手遅れになる前に出発するわよ!」
22:44 (マリー) 「おー!」
22:45 (GM) マスター「もちろん、現地で直接依頼があればそれを受けても構わん。気を付けてな」
22:45 (ジュエル) 「ちょっと待って!買い物を先にさせてくれ!」
22:45 (ティス) 「しょっぴんぐーです!」
22:45 (GM) という訳で、買い物どうぞ
22:45 (シルヴィス) 「おー!」
22:45 (ジュエル) 「今日は冒険装備じゃないんだ!」
22:46 (ティス) 「狩人たるわたしは、いつでも戦える格好ですけどね」
22:46 (エリカ) 「じゃあ、とっとと買い物してきなさい!」
22:46 (シルヴィス) 「そういえば今日のジュエルさんはキラキラしてますね」宝石類を見つつ
22:46 (GM) 買い物済ませたい人は、今のうちにしておいてね。こっちで宣言してくださればok
22:46 (マリー) 「おっとと、じゃ、準備万端にしておきましょう!」
22:47 (GM) マスターが品物をあれこれと出してくれます。ある程度までの装備品はここで買えます
22:48 (ティス) 「マスターさん。後ろの瓶の中に入ってる蛇さんは、おいしいです?」
22:49 (シルヴィス) 「私は準備万端です!どちらにしても5ガメルしかないので何も買えません!」
22:49 (GM) マスター「そりゃ、酒だ。蛇は食わねぇよ…」>ティス
22:49 (ティス) 「蛇さんって、毒が無いのは結構美味なんですよ」
22:50 (エリカ) 「そ、そうなの!」
22:50 (マリー) 「案外いけますよね?」
22:50 (ティス) 「はい。わたし結構な蛇さん食べましたよ」
22:50 (GM) マスター「蛇も味悪くないのもあるが、コイツァもう酒の養分になっちまってるからな」
22:50 (シルヴィス) 「蛇肉は柔らかいって聞きます!食べたことはありませんが!」
22:50 (ティス) 「お酒は……駄目です」
22:51 (シルヴィス) 「蛇をお酒に漬けるのですか…へー、そういうのもあるのですね」
22:52 (GM) マスターはどぶどぶと蛇入りの酒をジョッキに注ぎ、更にそこへエールを継ぎ足す「これがウチの名物『火を吹くエール』だ」>ALL
22:52 (マリー) 「いただきます」
22:52 (ティス) 「じゃあ、じゃあ。蛇さんの隣の隣の上の二つ下の緑色のドロッとした液体は、なんですか?」
22:52 (エリカ) 「……」(酒は飲めない
22:52 (ティス) 「あ、わたし、お酒駄目なんです。特に仕事前ですし」
22:52 (GM) 飲むの?(笑)
22:53 (マリー) 「だいじょうぶですよー、景気づけに一杯ぐらい」
22:53 (GM) じゃ、生命抵抗をどうぞ(笑)>マリー
22:53 (シルヴィス) 「何か鼻がツンツンします…!においだけでお腹いっぱいになりそうです…!」のま…のま…
22:53 (GM) 抵抗値12
22:54 (ティス) 大丈夫!応急手当判定で骨を拾ってやる!
22:54 (マリー) 2d6+6
22:54 (GM) マリー -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
22:54 (マリー) [
22:54 (GM) 失敗すると一撃で酔いが回ります。文字通り、火を吹く強さのエールです(笑)
22:54 (マリー) 「(ごくごく)あ、コレ結構強いですね」
22:55 (シルヴィス) 「私はルーンフォークなので大丈夫だと思います!」のんだー!
22:55 (ティス) 「……マリーさん、かっこいいです!」
22:55 (シルヴィス) 2d6+6 生命抵抗ー
22:55 (GM) シルヴィス -> 2d6+6 = [6,5]+6 = 17
22:55 (シルヴィス) 成功しおったか…(
22:55 (マリー) 「んー、確かにこれはお酒に弱い人はやめておいたほうがいいかもです」
22:55 (エリカ) 「あれ、そこまで強くないお酒なの……?」
22:55 (GM) マスター「おう、いける口だな」
22:55 (ティス) 「みなさん、お強いのですね!」
22:55 (エリカ) (表情を見ながら)
22:56 (シルヴィス) 「なんかすごいポカポカする…!」
22:56 (マリー) 「ですね、活力漲る系です」
22:57 (GM) マスター「こっちの(蛇入り)酒の量で、強さを調整する」自慢げに。まぁやたら焼酎が強いホッピーみたいなもんです(笑)
22:57 (ティス) 「マスターさんも、職人ですねぇ……!」
22:58 (GM) マスター「まぁな、ここに来るのは。冒険者よりも酒好きな開拓者が多いぐらいなんでな」
22:58 (ティス) 「みなさん頑張って飲んでることですし……黒いとうがらし、いただきますっ!」
22:58 (マリー) 「あ」
22:59 (GM) 黒いトウガラシ飲んだ方は、その夜やたら眠れなくなります(笑) そんだけ(笑)
22:59 (シルヴィス) 「えっへっへっへ、エリカも飲んでみようよ~」酔いが回ってきたからため口モードになったシルヴィス
22:59 (GM) そして苦さMAX
22:59 (エリカ) 「ちょ、ちょっと!やめなさいよ!」
23:00 (ティス) ティスは森の中で自らを実験台に薬草を煎じたりそのままハムハムしたりした過去があり、耐性はあるのです
23:00 (ティス) 「さあ、プリーズです! もちろん報酬の内ですよね!?」
23:00 (シルヴィス) 一体だれが飲んだんだ…>黒い唐辛子
23:01 (GM) マスター「まぁ、いいだろ」スッと黒いの>ティス
23:01 (シルヴィス) 「だいじょうぶだいじょうぶ、いがいにおいしいよ?」ぐいーぐいー
23:02 (GM) マスター「これも濃縮度合いを変えて出せるからな。割と夜勤の連中に好まれるんだよ」<黒いトウガラシ
23:02 (エリカ) 「そ、その雰囲気から察せるわよ!」
23:02 (ティス) 2d6+4+4 山の子ボーナス付き
23:02 (GM) ティス -> 2d6+4+4 = [6,3]+4+4 = 17
23:02 (マリー) 「(傍から暢気に)おっと、シルヴィスさんは絡んでくタイプですかー」
23:03 (ティス) 「そうですね。香り高くて、後に引く苦みも少し刺激的で爽やかな感じです」
23:03 (GM) 最初は苦いが、酸味とコクが理解できた。これは良い豆を使っている!>ティス
23:03 (ティス) 「これ、本当にいいですね!」握手を求める
23:04 (シルヴィス) 「そうなんですよ~あっマリーさんがふたりに分身してる~」判定に成功したとは思えないまわり具合である
23:04 (GM) マスターは手をガシッと交わしつつ「うちのは見た目は悪いが味は良いんだぜ?」
23:04 (GM) 客あんまいないのは、見た目の悪い飲み物多いかららしい(笑)
23:04 (マリー) 「あはは、そろそろ水呑みますかー?」
23:05 (ティス) 「ルキスラ帰ったら、ここのお店宣伝しますっ!」手をぶんぶん
23:05 (GM) マスター「おう、頼んだ」
23:06 (GM) ティスはぶんぶん振ろうとするが、腕があんまり動かせない。マスターの筋力なのだろうか(笑)
23:06 (ティス) 「うう……あなた、ただ者じゃないですね……!」
23:07 (GM) マスター「ん? まぁ、それなりだな」良く見るとやたら筋骨隆々としたぐららんです(笑)
23:07 (シルヴィス) 「おみず…?よくわからないけどなんでものみますよ~」なんだかんだ言ってすぐに酔いが醒めるのでしょう
23:07 (ジュエル) 「…ただいま。何やってるの…?」
23:07 (GM) お水飲んですっきり(笑)>シルヴィス
23:07 (ティス) 「黒いトウガラシ、とてもおいしかったです! エルくんには勧めませんが」
23:08 (GM) ジュエルが帰ってくると、もはや宴会状態な空間が(笑)
23:08 (マリー) 「ちょっと、景気づけに、一杯」
23:08 (ジュエル) 「…ああ、飲んだんだ…」
23:08 (シルヴィス) 「……はっ!私は一体何を……!?」
23:08 (ジュエル) 「…酒代、出さなきゃダメかな?」
23:08 (GM) マスター「まぁ、いいや。前金ってことにしといてやるよ」
23:08 (マリー) 「わーい」
23:08 (ティス) 「分かってますぅ!」
23:09 (GM) マスター「じゃ、頼んだぞ」
23:09 (ティス) 「はい! ばっちり任せてください!」
23:09 (マリー) 「りょうかーい!」
23:09 (エリカ) 「よし、行ってくるわ!」
23:09 (ジュエル) 「あ、ティス、はい。」カードポイ
23:09 (シルヴィス) 「…何が起こったか全然覚えてないのですが……とにかくありがとうございます!」
23:09 (GM) さて、そろそろ出発となりますが。場面転換してもよいでしょうか??
23:09 (ジュエル) あ、買い物報告だけします!
23:09 (ティス) 「いつか倍にして返します!」
23:09 (GM) はーい
23:10 (ジュエル) ティスに赤マテリアルカードAランク一枚、
23:10 (ジュエル) 4人用テント、保存食1週間分
23:10 (GM) ほい
23:11 (GM) では、進めますー
23:11 (マリー) はーい
23:11 (シルヴィス) はいー
23:11 (ジュエル) サファイアのイヤリング、書くものセット、防寒着!
23:11 (エリカ) 了解です!
23:11 (ティス) ハーイ
23:11 (ジュエル) こんなけです!
23:11 (GM) おっと、了解
23:11 (GM)  
23:11 (GM)  
23:11 (GM)  
23:11 (GM)  
23:11 (GM) ★開拓者の村近く
23:11 (GM)  
23:11 (GM) あっという間に2日が経過し
23:12 (GM) 皆さんは無事に開拓者の村近くに着いています
23:12 (GM) ここで、皆さんの隊列を確認したいと思います。
23:12 (GM) 相談の上、トピックを書き換えて隊列を作成してください
23:19 *ジュエル topic : エル―ティス、エリカ、マリ―シル
23:19 (ジュエル) これでいいかな?
23:19 (ティス) はい
23:19 (シルヴィス) いいともー
23:19 (GM) 各自の距離はどの程度取りますか?
23:19 (マリー) OK!
23:19 (ジュエル) 3mぐらい…だと不自然か。1m?
23:20 *GM topic : エル-1m-ティス、エリカ、マリ-1m-シル
23:20 (シルヴィス) 1mでいいんじゃないでしょうか!
23:20 (ティス) 1mだと乱戦巻き込まれそうだけど、あんまり離れたら分断されそう
23:20 (GM) こんな感じかな?
23:20 (ティス) 1mでお願いします
23:20 (GM) はーい
23:20 (ジュエル) 移動妨害で3mまえにでれるからもーまんたい
23:20 (マリー) おぉ
23:21 (エリカ) なるほど!
23:21 (GM) それでは、皆さんが村に近づこうとすると。村の建物が見えてきます
23:21 (マリー) 「ここまでは順調ですねー」
23:21 (ティス) 足音を消して歩きます
23:21 (ジュエル) (エネミーが4体来たら乱戦拡大するけどその数ならどうせ前線突破される)
23:21 (エリカ) 足音消そうと頑張るも消えません
23:21 (ジュエル) 「…おかしな感じは…どうだろう」
23:22 (ジュエル) ウィッシュ使っていい?
23:22 *GM topic : 建物、何かA、B、C、D-50m-エル-1m-ティス、エリカ、マリ-1m-シル
23:22 (シルヴィス) 「どうです?何か異常はありそうですか?」後ろからひょこひょこ
23:23 (ジュエル) 行使していいですかー?
23:23 (GM) 建物はぱっと見、ボロボロになっていて、あちこち破壊されている感じ。そして何かが建物の周りをうろうろしています
23:23 (GM) ウィッシュどうぞ
23:23 (ジュエル) 「…これは…やばいな…」
23:23 (エリカ) あ、到着する日にゴーレムつくりたかったです
23:23 (エリカ) 早起きして
23:23 (マリー) 「……うーん、これは何事もなくとはいかないようですねぇ」
23:23 (GM) あ、どうぞ
23:24 (エリカ) すみません、お言葉に甘えて
23:24 (エリカ) 2d6+6 クリエイトゴーレム(オーク)行使判定 黒曜石の盾使用
23:24 (GM) エリカ -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
23:24 (GM) オークできました
23:24 (ジュエル) …ウィッシュの前に、ウィンドボイスしていいです?
23:24 (エリカ) 「よろしく、イチロウ!」
23:25 (GM) はいどうぞ
23:25 (ジュエル) 2d6+4 「風の妖精さん、あの場の声を届けてくれ・・・!」
23:25 (GM) ジュエル -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
23:25 (シルヴィス) 「大変です!早く助けに行かないと!」ソワソワ
23:25 (ジュエル) 建物起点に、5m範囲の音を拾います。
23:25 (ジュエル) 何が聞こえます?
23:26 (ジュエル) 「…しばらく、静かにしてくれ・・・」
23:26 (GM) では、何か聞き取れない言葉で「ぎゃーぎゃー」と会話しながらゴソゴソという探している物音
23:26 (ジュエル) 「…っ!」
23:27 (ジュエル) 魔法を切って「…野盗…ではない…多分、蛮族だ…!」
23:27 (ティス) とりあえず、30m近づきますか?
23:28 (ジュエル) うーん、再度ウィンドボイスして、今度は逆にこっちから声を飛ばす手もあるが…
23:28 (ティス) 後方確認してから、ビスちゃん前、ティスしんがりに立つ?
23:28 (GM) 30mを切れば、まもちきが可能です
23:28 (ジュエル) とりあえず30m位置まで行こうか?
23:28 (マリー) いきましょか
23:29 (エリカ) 近付きましょうか
23:29 (ティス) 行こう
23:29 (シルヴィス) いきましょう、その前に隊列一応変更しておきましょうか
23:29 (ジュエル) 隊列は再編成。シルヴィス前側によろしく。
23:29 (シルヴィス) 了解です!
23:30 (マリー) よろしくですよー
23:30 (GM) 移動はトピックをいじって行ってくださいね
23:30 (ジュエル) 了解です
23:30 (シルヴィス) 「じゃあ行きましょう!なるべく急いで!」前に出る
23:30 (シルヴィス) トピックの弄り方が分からない…!
23:30 *ジュエル topic : 建物、何かA、B、C、D-30m-エル、シル-1m-ティス、エリカ、マリ
23:30 (ティス) 「気づかれないように、ですよ」
23:31 (ジュエル) 「…ああ…!」
23:31 (シルヴィス) ありがとうございますー
23:31 (GM) はい、それでは。相手の姿が見えてきます
23:31 (GM) まもちきどうぞー
23:31 (シルヴィス) 「了解です」ガシャンガシャン
23:31 (マリー) じゃ、ペネトレイト使用していいですか?
23:31 (GM) はーい
23:31 (マリー) 2d6+5 ペネトレイト行使判定
23:31 (GM) マリー -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
23:32 (マリー) 問題なく発動
23:32 (ジュエル) ペネトレイトは行使いらないよー
23:32 (エリカ) ペネトレイトは補助動作魔法なのです
23:32 (マリー) あ、そうなんですか
23:32 (ジュエル) 補助動作は判定が基本いらないって覚えとこ―
23:32 (マリー) マリー、おぼえた!
23:32 (エリカ) 補助動作魔法をあえて主動作で使ってダイス降ることもできますがね
23:33 (エリカ) 2d6+5 まもちき
23:33 (GM) エリカ -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
23:33 (マリー) 2d6+6 では改めてまもちき
23:33 (GM) マリー -> 2d6+6 = [5,3]+6 = 14
23:33 (シルヴィス) 2d6 ひらめー
23:33 (GM) シルヴィス -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
23:33 (エリカ) 美味しい……
23:33 (シルヴィス) おいしい
23:33 (マリー) オイシイ
23:33 (ティス) 2d6 便乗
23:33 (GM) ティス -> 2d6 = [5,4] = 9
23:33 (ジュエル) 2d6 平目便乗
23:33 (GM) ジュエル -> 2d6 = [4,3] = 7
23:33 (ティス) いいなー
23:34 (GM) では、全部ゴブリン(ルールI-373)だとわかります。10以上だと弱点も抜けています
23:34 *GM topic : 建物、ゴブA、B、C、D-30m-エル、シル-1m-ティス、エリカ、マリ
23:34 (ティス) この位置から、矢を撃っていいですか?
23:34 (ティス) 1m進まなきゃですが
23:34 (GM) ゴブは建物の中やら、周囲やらをごそごそと捜索してる
23:34 (ジュエル) 「…ゴブリンか。」
23:34 (エリカ) あ、スパークかましたい
23:34 (シルヴィス) 「……えっと、蛮族の……蛮族です!」ゴブリンが分からないのは致命的なのではないだろうか
23:34 (ジュエル) ごめん、もうちょいちかづかせて…
23:35 (マリー) 「ゴブリンですね……」
23:35 (ジュエル) 移動力、12mしかないの…
23:35 (GM) あと、時折何か食ってる
23:35 (ジュエル) 「っ!あいつらっ!!」
23:35 (ジュエル) 多分トラウマ。
23:35 (ティス) 「エルくん、今わたしたちは冒険者です」」
23:35 (エリカ) 「ど、どうしたの?あれはただのゴブリンで……」
23:36 (ジュエル) 「…ああ…大丈夫…」
23:36 (ジュエル) 「…冷静に…残ってる人を、助ける…」
23:36 (ティス) 「ええ、その通りです」
23:36 (ジュエル) 「…行こうか。」
23:36 (マリー) 「はい、いきましょう」
23:36 (エリカ) 「さあさあ、喋ってる暇はないわね」
23:36 (ジュエル) 10m位置まで、隠密しながら行っていいです?
23:37 (GM) はい、どうぞー
23:37 (ジュエル) 隠密判定必要ですか?
23:37 (シルヴィス) 出来ればシルヴィスも接近したいのですが、隠密しないと近づけないでしょうか?
23:37 (GM) お願いします
23:37 (ジュエル) う、うむ…がんばるか…
23:37 (GM) 相手に気づかれてよければ
23:37 (エリカ) なら、エリカは12m位置まで移動します、ゴーレムは9mいけますかね……?
23:37 (ティス) というか、ゴブリンの移動力11だから、全力移動させれば?
23:38 (エリカ) あ、12mまで近づけばいいのか
23:38 (ティス) こっちで隊列組んで、矢で気づかせる
23:38 (ジュエル) 逃げられるのがまずい
23:38 (ジュエル) こっちに来ると限らないんだ。
23:38 (ティス) ああ、その手があったか。近づこう
23:38 (ジュエル) じゃ、隠密振ります
23:39 (ジュエル) 2d6+3 隠密
23:39 (GM) ジュエル -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
23:39 (GM) 2d**4
23:39 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
23:39 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
23:39 (GM) GM -> 2d = [6,2] = 8
23:39 (GM) GM -> 2d = [1,6] = 7
23:39 (GM) 近づけました
23:39 (ジュエル) やった!
23:39 (ティス) おめでとうー!
23:40 (ジュエル) 「…」ハンドサイン。3,2,1・・・
23:40 (エリカ) おおー
23:40 (ジュエル) の、前に。
23:40 (ジュエル) 他メンバー、どの辺までくるんだい?
23:40 (シルヴィス) どの距離までなら隠密判定必要なく近づけますか?
23:40 (ジュエル) どの距離までなら判定なしで近づける?
23:40 *GM topic : 建物、ゴブA、B、C、D-12m-エル-18m-シル-1m-ティス、エリカ、マリ
23:41 (GM) ここからはロール必要です
23:41 (GM) 30m以内は流石に
23:41 (ジュエル) …がんばるか。
23:41 (エリカ) ならギリギリまで行きます
23:41 (マリー) わたしもギリギリまでですかね
23:41 (ティス) みんなと一緒にいるー
23:42 (シルヴィス) じゃあもし戦闘始まったら全力移動でかばいにいきませう
23:42 (シルヴィス) 私も今の位置でお願いします。ギリギリ
23:42 (ジュエル) じゃ、あらためて、3,2,1・・・
23:42 *GM topic : 建物、ゴブA、B、C、D-12m-エル-18m-シル、ティス、エリカ、マリ
23:42 (ジュエル) 「…GO!」
23:42 (GM) この位置から戦闘する場合は、自動的に先手を打てます。
23:43 (GM)  
23:43 (GM)  
23:43 (GM)  
23:43 (GM)  
23:43 (GM) ●1R PC側
23:43 (GM)  
23:43 (GM) どうぞー
23:43 (ジュエル) とりあえず、ジュエル行っちゃうぞ。
23:44 (ティス) いってくだせー
23:44 (シルヴィス) どぞー、補助はとどかんかな
23:45 (ジュエル) 通常移動でゴブリンAに接敵。
23:45 (GM) はーい
23:45 (GM) ゴブA「……ぐぎゃっ?!」
23:45 (ジュエル) 魔力撃宣言、両手利きで3連撃
23:45 (GM) はいー
23:45 (ジュエル) 2d6+5**2 命中両手利き分
23:45 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
23:45 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
23:46 (ジュエル) 2d6+7 追加攻撃分命中
23:46 (GM) ジュエル -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
23:46 (GM) 2d+3**3
23:46 (GM) GM -> 2d+3 = [5,3]+3 = 11
23:46 (GM) GM -> 2d+3 = [6,3]+3 = 12
23:46 (GM) GM -> 2d+3 = [4,3]+3 = 10
23:46 (ジュエル) 「…消えろ。」
23:46 (GM) 初撃だけ回避
23:46 (GM) ダメージ下さいー
23:47 (ジュエル)R1@10+9**2ダメージ
23:47 (GM) ジュエル ->Rate1@10+9= [4,6:3][5,3:3]<クリティカル>+9 = 15
23:47 (GM) ジュエル ->Rate1@10+9= [3,2:0]+9 = 9
23:47 (ジュエル) 「…一体終わり。次っ!」
23:47 (GM) #15+9-4
23:47 (GM) GM -> 15+9-4 = 20
23:48 *GM topic : 建物、エル、ゴブA(-4)、B、C、D-30m-シル、ティス、エリカ、マリ
23:48 (GM) ゴブリンAはそのままドサリと倒れます
23:48 (ティス) 次エリカ?
23:49 (エリカ) 行きます
23:49 (GM) どうぞー
23:49 (エリカ) 11m通常移動で前進
23:49 (GM) はーい
23:50 (エリカ) 怒涛の攻陣Iを使用(30m以内の味方 物理D+2 回避-1)
23:50 (エリカ) 「ゴブリンなんてぶっ潰しちゃいなさい!」
23:50 (エリカ) オークは……このままでいいかな
23:50 (エリカ) ターンエンド!
23:51 (GM) はーい
23:51 *GM topic : 建物、エル、ゴブA(-4)、B、C、D-19m-エリカ-11m-シル、ティス、マリ、オーク
23:52 (シルヴィス) では次シルヴィス行っちゃいますね
23:52 (ティス) どうぞ
23:52 (シルヴィス) 全力移動で30m前進、ジュエルにかばう宣言。以上!
23:53 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B、C、D-19m-エリカ-11m-ティス、マリ、オーク
23:53 (シルヴィス) 「ジュエルさんのフォローは私がしますので!思いっきり殴っちゃってください!」
23:53 (ジュエル) 「助かる…頼りにしてるよ!」
23:55 (GM) 次の方どうぞー
23:55 (マリー) では、マリー行きます。通常移動で9M移動してから補助動作でバークメイルB!
23:56 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B、C、D-19m-エリカ-2m-マリー-9m-ティス、オーク
23:56 (GM) はーい
23:57 (GM) 主動作も使いますか?
23:57 (GM) バークメイルはどなたに?
23:57 (マリー) シルヴィスさんにで!
23:57 (GM) はーい
23:58 (マリー) 「援護、いきますよ!」カード投擲
23:58 (シルヴィス) 「ありがとうございます、マリーさん!」防護点+1
23:59 (GM) OKかな? 次の方どうぞ
23:59 (ティス) では、次行きますね
23:59 (ティス) 3m制限移動で前進 Bを狙って矢をつがえます
23:59 (GM) はーい
23:59 (ティス) 2d6+7 キャッツアイはいいや(フラグ)
23:59 (GM) ティス -> 2d6+7 = [6,2]+7 = 15
23:59 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B、C、D-19m-エリカ-2m-マリー-6m-ティス-3m-オーク
23:59 (GM) 2d+3
23:59 (GM) GM -> 2d+3 = [4,2]+3 = 9
23:59 (GM) あたーりー
23:59 (ティス)r28+6+2@10威力
23:59 (GM) ティス ->Rate28+6+2@10= [3,3:6]+6+2 = 14
00:00 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(4)、C、D-19m-エリカ-2m-マリー-6m-ティス-3m-オーク
00:00 (ティス) 以上です
00:00 (GM) これで全員かな
00:00 (ジュエル) 「…可能な限り、手早く決めたいな…」
00:00 (ジュエル) こっち終わりっすねー。
00:00 (ティス) 敵さんどうぞ
00:00 (マリー) (汎用蛮族語で)「カカッテコイヤー」
00:00 (GM)  
00:00 (GM)  
00:00 (GM)  
00:00 (GM)  
00:00 (GM) ●1R ごぶごぶ
00:00 (GM)  
00:01 (GM) ゴブたち「殺す、ごろーす!!」
00:01 (エリカ) 「ゴブリン程度、ちょちょいのちょいよ!」(フラグ)
00:01 (GM) 1d2**3 奇数ジュエル
00:01 (GM) GM -> 1d2 = [2] = 2
00:01 (GM) GM -> 1d2 = [1] = 1
00:01 (GM) GM -> 1d2 = [1] = 1
00:02 (GM) 2d+3**2 ジュエルへの攻撃
00:02 (GM) GM -> 2d+3 = [2,4]+3 = 9
00:02 (GM) GM -> 2d+3 = [1,3]+3 = 7
00:02 (GM) 2d+3 シルヴィスへの攻撃
00:02 (GM) GM -> 2d+3 = [1,4]+3 = 8
00:02 (ジュエル) 一発シルヴィスにかばってもらう。
00:02 (GM) しょぼい
00:02 (ジュエル) 2d6+3 回避
00:02 (GM) ジュエル -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
00:02 (シルヴィス) 「ゴブリンとやら!私達が倒します!」無論かばいます
00:02 (GM) 2d+2 かばわれた
00:02 (GM) GM -> 2d+2 = [4,4]+2 = 10
00:03 (シルヴィス) 2d6-1 じゃあ一つ分回避
00:03 (GM) シルヴィス -> 2d6-1 = [6,5]-1 = 10
00:03 (GM) 10点ー
00:03 (ジュエル) 「…ゴブリンは知っておいた方がよくないかな…」
00:03 (シルヴィス) 何故かわしたし
00:03 (GM) 以上
00:03 (シルヴィス) かばう分はちょうどがキーンですね。貰ってよかったバークメイル
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM) ●2R PC側
00:03 (GM)  
00:04 (GM) 不意を打たれたものの、やたら好戦的なゴブ達です
00:04 (GM) さて、皆様どうぞ
00:04 (ジュエル) 「次、行くよ!」
00:04 (ジュエル) 誰から動こう?
00:04 (エリカ) とりあえず、やることないエリカから
00:04 (エリカ) 9m前進します、以上です
00:05 (エリカ) 「さあさあ、頑張りなさい!」(何もしない
00:05 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(4)、C、D-10m-エリカ-11m-マリー-6m-ティス-3m-オーク
00:06 (シルヴィス) じゃあ次鋒シルヴィス行きます!
00:06 (GM) はーい
00:06 (シルヴィス) ジュエルをかばいながら、Bに攻撃です
00:06 (GM) どうぞー
00:06 (シルヴィス) 2d6+5 命中ー
00:06 (GM) シルヴィス -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
00:06 (シルヴィス) ウフフ…
00:07 (ティス) あうっ!
00:07 (GM) おめでとう(笑)
00:07 (ジュエル) おーう(笑)
00:07 (マリー) おぅふ
00:07 (エリカ) ずるいぞ!
00:07 (シルヴィス) 「くっ、強いですね…ゴブリンとやら!」
00:07 (GM) 次の方ー
00:07 (ティス) ティス行きます―
00:07 (ティス) Bを狙って
00:07 (GM) はいー
00:07 (ティス) 2d6+7 命中
00:07 (GM) ティス -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
00:08 (GM) 2d+3 ゴブB回避
00:08 (GM) GM -> 2d+3 = [3,6]+3 = 12
00:08 (GM) あたりー
00:08 (ティス) 危ない
00:08 (ジュエル) (今、目をつむって振ってたような…?)
00:08 (ティス) r28+6+2 威力
00:08 (GM) ティス -> Rate28+6+2 = [5,6:10]+6+2 = 18
00:08 (ジュエル) 回ってね?
00:08 (ティス) 忘れてた
00:08 (エリカ) (き、気のせいよ)
00:08 (ティス)r28+18@10
00:08 (GM) ティス ->Rate28+18@10= [4,3:6]+18 = 24
00:08 (GM) 回ってるね
00:09 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(-18)、C、D-10m-エリカ-11m-マリー-6m-ティス-3m-オーク
00:09 (ジュエル) わー、ティスお得意絶命ショット。
00:09 (ティス) 次どうぞ―
00:09 (GM) ゴブB「『死』を……!」パタリ
00:09 (ジュエル) さて、魔力撃宣言。両手利き3連撃
00:10 (GM) はーい
00:10 (ジュエル) 対象はC!
00:10 (GM) かもーん
00:10 (ジュエル) 2d6+5**2 両手利き命中
00:10 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [5,4]+5 = 14
00:10 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
00:10 (ジュエル) 2d6+7 追加命中
00:10 (GM) ジュエル -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
00:10 (GM) 2d+3**3 ゴブC回避
00:10 (GM) GM -> 2d+3 = [4,2]+3 = 9
00:10 (GM) GM -> 2d+3 = [3,4]+3 = 10
00:10 (GM) GM -> 2d+3 = [4,5]+3 = 12
00:10 (GM) 全部命中です
00:11 (ジュエル)R1@10+9**3ダメージ
00:11 (GM) ジュエル ->Rate1@10+9= [1,5:1]+9 = 10
00:11 (GM) ジュエル ->Rate1@10+9= [5,1:1]+9 = 10
00:11 (GM) ジュエル ->Rate1@10+9= [2,5:2]+9 = 11
00:11 (GM) #10+10+11-6
00:11 (GM) GM -> 10+10+11-6 = 25
00:11 (シルヴィス) 「ティスさん流石です!ジュエルさんも頑張ってください!私がしっかり守りますので!」ブンブン
00:11 (ジュエル) 「一、二の…さんっ!終わりっ!」
00:11 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(-18)、C(-9)、D-10m-エリカ-11m-マリー-6m-ティス-3m-オーク
00:12 (GM) ゴブCは言葉を発する暇もなく、ドサーッと倒れます
00:13 (マリー) じゃ、マリーしれっと9M移動して待機しまーす
00:13 (ジュエル) 「後一体…戦局はもう、覆らない。」
00:13 (GM) あ、ごめんなさいね
00:13 *エリカ topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(-18)、C(-9)、D-10m-エリカ-2m-マリー-15m-ティス-3m-オーク
00:13 (マリー) どうもー
00:14 (GM) さて、こちらかな?
00:14 (ジュエル) ですなー。
00:14 (GM)  
00:14 (GM)  
00:14 (GM)  
00:14 (GM)  
00:14 (GM) ●2R ゴブ
00:14 (GM)  
00:14 (GM) ゴブDはまったく臆することなく攻撃をかけてくる。何かおかしい
00:14 (GM) 1d 奇数ジュエル
00:14 (GM) GM -> 1d = [6] = 6
00:15 (ジュエル) かばわれ
00:15 (シルヴィス) 「でも、ここまで追いつめても降参しないのはおかしいような…?」
00:15 (シルヴィス) かばいますん
00:15 (シルヴィス) かばいます!
00:15 (ジュエル) 「…だね…」
00:15 (マリー) 「ちょいと奇妙ですね……」
00:15 (GM) 2d+3 シルヴィスに
00:15 (GM) GM -> 2d+3 = [2,1]+3 = 6
00:15 (ジュエル) 可愛い>かばいますん
00:15 (GM) 攻撃が全く振るわない(笑)
00:15 (エリカ) 「逃げてもいいのに……」
00:15 (シルヴィス) もちろんマグネロボガキーン
00:15 (マリー) 「逃がしませんけどね」
00:16 (ジュエル) 「…殺さない程度に抑えるか。」
00:16 (GM) ゴブD「『死』を! 『死』を!!」
00:16 (ジュエル) 「エリカさん、マリーさん、どっちか、こいつらの言葉、分かる?」
00:16 (マリー) 「はいはい。なんか、やたら熱狂してますね。「死を、死を!」って」
00:17 (ティス) (以前のゴブリンは、このくらい追い詰められると、怯えの一つは見せていましたね……)
00:17 (エリカ) 汎用蛮族語ですかね?
00:17 (ジュエル) 「…そうか。…尋問した方がいいかも。」
00:17 (GM) はい、汎用蛮族語ですよ
00:17 (シルヴィス) 「ゴフリンが何か言っていますが、なんて言ってるかわかりますか?」
00:17 (マリー) 妖魔語じゃなくてよかった……
00:17 (ジュエル) 「…ゴブリン、ね。」
00:17 (エリカ) 「確かに、『死を』って何回も言ってるわね……」
00:17 (ジュエル) ごふりんだとびみょうにかわいい
00:17 (ジュエル) じゃ、殴るねー。
00:18 (GM) さて、シルヴィス一応回避
00:18 (GM) お願いします
00:18 (ジュエル) 回避?
00:18 (シルヴィス) 最初はコフリンにしようかと思いました
00:18 (GM) 攻撃対象がシルヴィスなんで(笑)
00:18 (シルヴィス) 2d6-1 あ、攻撃されたの最初からシルヴィスでした失礼しました!
00:18 (GM) シルヴィス -> 2d6-1 = [4,1]-1 = 4
00:18 (GM) 2d+2 ダメージっと
00:18 (GM) GM -> 2d+2 = [4,4]+2 = 10
00:18 (ジュエル) 全力移動ペナ消えてるはずでは…
00:18 (シルヴィス) あ、忘れてたー
00:18 (GM) おお、なら回避
00:19 (シルヴィス) じゃあ+4して8ですね、失礼しました!回避!
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM) ●3R PC側
00:19 (GM)  
00:19 (GM) どうぞどうぞ
00:19 (ジュエル) じゃ、改めて、ボコるぞ。
00:19 (ティス) 頼むー。矢はタダじゃないんだー
00:19 (シルヴィス) お願いします!
00:19 (ジュエル) 一応、気絶時点で止める3連打。
00:19 (GM) はーい
00:19 (ジュエル) 魔力撃は入れるけどね!
00:19 (GM) (笑)
00:20 (ジュエル) 2d6+5**2 両手ぱーんち
00:20 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
00:20 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
00:20 (GM) 2d+3**2 回避かいひー
00:20 (GM) GM -> 2d+3 = [2,1]+3 = 6
00:20 (GM) GM -> 2d+3 = [6,5]+3 = 14
00:20 (ジュエル) 2d6+7 追加ぱーんち
00:20 (GM) ジュエル -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
00:20 (ジュエル) あ。
00:20 (ジュエル) スマヌ…
00:20 (シルヴィス) ようこそ、こちら側へ…!
00:20 (GM) 2撃目は回避、そしておめ(笑)
00:20 (ジュエル)R1@10+9ちくせう
00:20 (GM) ジュエル ->Rate1@10+9= [1,3:0]+9 = 9
00:20 (エリカ) ずるい!
00:21 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(-18)、C(-9)、D(9)-10m-エリカ-2m-マリー-15m-ティス-3m-オーク
00:21 (マリー) ガンガン出ますね
00:21 (GM) 回避だけは高いなぁ(笑)
00:21 (GM) 次の方ー
00:21 (ジュエル) うごご…もう一発当たってれば…
00:21 (ティス) 気絶させて縄で縛らないと危ないかな?
00:21 (シルヴィス) じゃあシルヴィスがとどめを刺して差し上げましょう…!
00:21 (ジュエル) 「あ、やば、変な癖が…!」
00:21 (ティス) いけーびすちゃん!
00:22 (ジュエル) (決めポーズをとりかける)
00:22 (シルヴィス) このままで一応ジュエルかばいながら攻撃します
00:22 (GM) はーい
00:22 (シルヴィス) 2d6+5 攻撃ー
00:22 (GM) シルヴィス -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
00:22 (GM) 2d+3 かいひー
00:22 (GM) GM -> 2d+3 = [1,6]+3 = 10
00:22 (GM) ひらりん
00:22 (ティス) 行くね
00:22 (シルヴィス) ちょっとシルヴィス!
00:22 (シルヴィス) 「では私がとどめを刺します!」すかっ
00:22 (ジュエル) 任せた…そしてすまん…
00:23 (ティス) 2d6+7 Dに
00:23 (GM) ティス -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
00:23 (シルヴィス) 任せました!
00:23 (GM) 2d+3 かいひかいひー
00:23 (GM) GM -> 2d+3 = [4,2]+3 = 9
00:23 (GM) あたーりー
00:23 (シルヴィス) 「くっ、熱狂しているせいか手ごわいですね…!」
00:23 (ティス)r28+6+2@10
00:23 (GM) ティス ->Rate28+6+2@10= [1,4:4]+6+2 = 12
00:23 *GM topic : 建物、エル、シル、ゴブA(-4)、B(-18)、C(-9)、D(-1)-10m-エリカ-2m-マリー-15m-ティス-3m-オーク
00:23 (ティス) いい感じ!
00:23 (GM) 全員倒れました。
00:23 (シルヴィス) よしよし!
00:23 (GM) 戦闘終了です
00:23 (マリー) ほどよくダーイ
00:23 (エリカ) やったぜ
00:23 (GM)  
00:23 (GM)  
00:23 (GM)  
00:23 (GM)  
00:24 (GM) ★開拓地の村
00:24 (GM)  
00:24 (ジュエル) 「さて…とりあえず、縛って…」
00:24 (ティス) さて、Dを残して、あとのは確実に殺りましょう
00:24 (GM) さて、戦闘が終わって皆さん周囲の状況に気づきます
00:24 (マリー) ん?
00:24 (GM) 建物の中に倒れている人々
00:24 (ジュエル) じゃあ、魔力撃握激で頭を握りつぶそうかな。(笑)
00:25 (GM) 外側でも抵抗して戦ったような開拓民の死体
00:25 (マリー) おぉう、惨状……
00:25 (GM) 視界に入っている人族は、すべて死体です
00:25 (ティス) 数秒黙祷します
00:25 (ジュエル) 「…生きてる方、返事を!」
00:25 (エリカ) 「……いないみたいね」
00:25 (GM) ただし、ひとりも子供の姿はありません
00:26 (ジュエル) 「…ああ…くそっ…!」ゴブリンAの頭にキック。それで殺しちゃったことにしよう。
00:26 (GM) 大人と老人は男女区別なく惨殺されていますが
00:26 (マリー) 「(祈りつつ)……妙ですね」
00:26 (ティス) 「子供だけは、どこかに隠したのかもしれません……!」
00:26 (ジュエル) 「…調べようか…」
00:26 (シルヴィス) 「…なんでこんなことを」
00:26 (GM) 調べたい方は、探索ロールをお願いします>ALL
00:26 (ジュエル) 「妖精さん、僕のお願いを聞いておくれ…!」ウィッシュ使います!
00:26 (ティス) ロールって、探索判定ですか?
00:27 (GM) はーい
00:27 (GM) あ、探索判定です
00:27 (ジュエル) 2d6+4 ウィッシュ
00:27 (GM) ジュエル -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
00:27 (シルヴィス) 2d6+4 探索ー
00:27 (GM) シルヴィス -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
00:27 (エリカ) 2d6+4 探索判定
00:27 (GM) エリカ -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
00:27 (ジュエル) 2d6+5 探索
00:27 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [2,2]+5 = 9
00:27 (ティス) 2d6+5 探索判定
00:27 (GM) ティス -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
00:27 (ジュエル) 出目が全体的に残念なことに…
00:27 (マリー) 2d6
00:27 (GM) マリー -> 2d6 = [5,5] = 10
00:27 (ジュエル) マリーに負けた!
00:28 (エリカ) うわー
00:28 (GM) では、建物の奥に机に隠されたようにして、床の納戸が見つかります
00:28 (ジュエル) あ、報告。残りMP20
00:28 (シルヴィス) シルヴィスの面目躍如ですねフフフ
00:28 (エリカ) 結果次第で歌います
00:28 (ジュエル) 「…どこにいるんだ…」
00:28 (GM) ジュエル、シルヴィス、ティスが確認しました
00:28 (シルヴィス) 「こっち、床に扉が付いてます」
00:28 (ジュエル) うにゃ?
00:28 (マリー) 「(黙々と探索)」
00:29 (GM) あ、ごめん
00:29 (エリカ) あれ、ジュエルも?
00:29 (ティス) 11はウィッシュですね
00:29 (ジュエル) マリーでは?
00:29 (GM) ウィッシュ空目
00:29 (ジュエル) ああ、なるほど。
00:29 (GM) マリーも成功です
00:29 (マリー) 「ん、これは……」
00:29 (ティス) 「子供たちが、いますように……!」
00:29 (ジュエル) 「…何か、あったかい?」
00:29 (GM) 納戸を空けますか?
00:29 (ティス) 「地下室? 納戸がありました」
00:30 (ティス) 聞き耳してみます
00:30 (GM) では、微かに抑えてはいるけどグズグズ泣いてる声
00:30 (ティス) 「誰かが……泣いてます!」
00:30 (ジュエル) 「…っ!あけるよ!」
00:31 (ティス) ノックしてから開きましょうか
00:31 (シルヴィス) 「開けましょう!」例え罠だったとしても開けないわけにはいかぬのだ
00:31 (エリカ) 「ああ、開ける前に中の確認をして……!」
00:31 (GM) ノックするなら、声はピタリとやむ
00:31 (ティス) 「助けに来ました!」
00:31 (GM) 開けますか?
00:31 (ティス) 開けましょう
00:31 (エリカ) 開けましょう
00:32 (シルヴィス) 「もう大丈夫です!」開けます!誰が明けるとかって決めた方がいいですか?
00:32 (ジュエル) 開けます
00:32 (GM) では、開けると中には数名の子供たちが肩を寄せ合ってうずくまっていました。
00:32 (マリー) 開けましょう。
00:32 (ジュエル) 「…大丈夫かい?」
00:32 (ティス) 「よかった! この村の様子を見に来た冒険者です。もう安心ですよ!」
00:32 (シルヴィス) 「もう大丈夫です、悪い蛮族はやっつけましたから!」
00:33 (GM) 子供たち「……」怖くて震えているが、徐々に状況を理解できて来たのか、口々に泣いたり、脱力したりしてます
00:33 (エリカ) 「でも……どうしてここに?」
00:33 (マリー) 「けがなどありませんか?
00:33 (ジュエル) 「…っはあぁぁ…!良かった…!」
00:33 (GM) 子供たち「シスターに隠れていなさいって、ここに」
00:33 (ジュエル) 「…けど…」
00:33 (シルヴィス) 「ここにいるのは、あなた達だけですか?どこもケガはしてないですか?」
00:33 (エリカ) 「なるほどね……もう怖くないわよ!」
00:33 (ジュエル) 「ティス、ごめん、しばらくこの場、任せた。」耳打ち。
00:34 (ティス) 「分かりました」
00:34 (ジュエル) 「マリーさん、少し、手伝ってくれない?」
00:34 (マリー) 「はいはーい、なんでしょう?」
00:34 (ジュエル) 「…子供たちに、あの惨状は、見せれないから…埋葬、しよう。」耳打ち
00:34 (シルヴィス) 「よしよし、もう大丈夫ですよ」じゃあなだめてましょう
00:34 (マリー) 小声で応じて「なるほど、そうですね。そうしましょう」
00:34 (ティス) 「もうちょっと中で待ってましょうね」
00:35 (GM) 子供たちはティスとシルヴィスに従い、中で待っています
00:35 (ジュエル) じゃあ、埋葬していいかな?
00:35 (エリカ) エリカはどうしよう
00:35 (ジュエル) マリーは神官だからついてきてもらったけど…
00:35 (エリカ) イチロウ君がんばるよ!
00:36 (ジュエル) 一か所において集めて…村にスコップはあるかな?
00:36 (GM) ありますー
00:36 (ジュエル) あるなら土葬、無いなら火葬しよう。
00:36 (ジュエル) なら、土葬で。
00:36 (マリー) ま、とりあえず簡易的に、その場を整えられればいいでしょう
00:37 (GM) はーい
00:37 (ジュエル) 「ごめんね、マリーさん。こっち…大変な方付き合わせて。」
00:37 (エリカ) こっそりついていこう
00:37 (GM)
00:37 (GM)
00:37 (GM)
00:37 (GM)
00:37 (GM) まず、埋葬側から
00:37 (シルヴィス) 筋力的にそっち行った方がよかったかッ
00:37 (マリー) 「いえいえ、ま、わたし神官ですしねー(祈りをささげつつ)」
00:37 (ジュエル) 「…せめて、彼らに祈りをささげてあげてくれ…」
00:37 (ジュエル) ジュエルも、エルピュセ流に祈りをささげるよ。
00:37 (エリカ) 「わ、私だって祈りぐらいできるわよ!」(真似)
00:38 (GM) 当然ながら、村の大人たちは戦闘能力持ちはいなかった模様。子供たちを匿っていなければ、このまま全滅だったでしょう
00:38 (GM) ちなみにシスターらしい人は見当たりませんでした
00:38 (マリー) 特に不審な点や特異な点はない感じですかね?
00:38 (ジュエル) 「あなたたちは、命を残すため、英断を下した…汝らの魂に、福音のあらんことを…!」
00:39 (ジュエル) シスターがいない時点で不振ではあるかな…
00:39 (GM) 見識判定で>埋葬組
00:39 (マリー) お
00:39 (ジュエル) はーい
00:39 (ジュエル) 再度ウィッシュ!
00:39 (GM) はーい
00:39 (ジュエル) 2d6+4 ウィッシュ
00:39 (GM) ジュエル -> 2d6+4 = [3,3]+4 = 10
00:39 (ジュエル) そのまま見識!
00:39 (ジュエル) 2d6+5 見識
00:39 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
00:39 (ジュエル) うっそ!?
00:39 (マリー) 2d6+4 見識
00:39 (GM) マリー -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
00:39 (ティス) 荒れてるのう
00:39 (マリー) ちょま
00:39 (エリカ) 2d6+5
00:39 (GM) エリカ -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
00:39 (GM) 豪快に大きな武器で惨殺されているのが目立ちます。
00:39 (ティス) エリちゃん偉い!
00:40 (シルヴィス) これで1ゾロ回数並びましたね!
00:40 (ジュエル) いや、マジで…ええ…
00:40 (マリー) ゴブリンの武器じゃないっぽい?
00:40 (エリカ) ついてきてよかった!
00:40 (GM) エリカは中に炎で焼き殺されているのも確認
00:40 (エリカ) 「……ゴブリン以外もいるわね、これ」
00:40 (GM) ゴブリンの武器にしては大きい気がします
00:40 (ジュエル) 「…へっくしょん!」
00:40 (エリカ) 「炎で焼かれるなんて……」
00:41 (ジュエル) 「…なんか、調子悪い気がする、今日…」
00:41 (マリー) 「……貴方達の犠牲を無駄にはしませんよ」
00:41 (ジュエル) 「…炎?」
00:41 (GM) 通常のゴブリンだけを相手にしたのではないことは間違いないようです
00:41 (エリカ) 「ほら、これ」
00:42 (ジュエル) 「…ほんとだ。ゴブリンは炎なんか使わないし…」
00:42 (ジュエル) 「どういうことだ?それに、シスターって人らしき死体もなかったし…」
00:42 (ジュエル) 「…極めつけはくるってるようなゴブリンたち…」
00:42 (マリー) 「……さーて、きな臭くなってきましたよ?」
00:43 (ジュエル) 「…尋問、やっとこうか。」
00:43 (GM)
00:43 (GM)
00:43 (GM)
00:43 (GM)
00:43 (GM) さて、それでは尋問の前に。子供たち側を
00:43 (ジュエル) と思ったけど、こっちにレンジャーいたっけ…
00:43 (エリカ) 1です
00:43 (シルヴィス) 何かそこはかとなく嫌な予感が…
00:43 (ジュエル) あざす・・・
00:43 (GM) 子供たちに聞きたいことがあればどうぞー
00:43 (ティス) 「いつくらいから隠れてますか?」
00:44 (GM) 昨夜だそうです
00:44 (ティス) というか、何人いますか?
00:44 (シルヴィス) 子どもたちって何人でしたっけ?
00:44 (GM) 全部で7人、ぎゅうぎゅうになってます
00:44 (ティス) 「ご飯は? 大丈夫です?」
00:44 (GM) 年齢も成人直前から3歳児程度まで、バラバラです
00:45 (GM) ご飯は食べていない模様
00:45 (ティス) 5日分の保存食振舞うか
00:45 (ジュエル) ジュエルがまだいっぱい持ってるよー
00:45 (シルヴィス) 栄養カプセル食べて7日分余ってたシルヴィスの保存食も火を噴きます
00:45 (GM) では、貪るように食べます
00:45 (ジュエル) 予備で1週間分買ってたからね!
00:46 (ティス) ああ、そうか。ティスも2週間分あったのか
00:46 (GM) 子供たち「ありがとう、おねいちゃんたち!!」口々に感謝しつつ、みんな食べる
00:46 (ティス) 「他に、別のところで隠れてる子はいます?」
00:47 (GM) 子供たち「ううん、ここが一番大きい家だから、みんなここに集まって隠れてたの」
00:47 (ティス) 「そう……。みなさん、よく頑張りましたね!」
00:47 (シルヴィス) 「いえいえ!そういえば、シスターさんってどんな方でしたか?」
00:48 (GM) 子供たち「シスターは時々来てくれる、先生なんだよ?」話を聞く限り、巡回司祭でこの辺りの教育をして回っている女性の様です
00:49 (ティス) 「そのシスターさん、次はいつくらいに来ますか?」
00:49 (GM) 子供たち「昨夜一緒だったの」
00:50 (GM) 子供たち「蛮族が来たから、ここに隠れなさいって」
00:50 (ティス) 「そう、ですか……」シスターも死んだと早合点
00:51 (シルヴィス) 「シスターさんはいつもどんなことを話してましたか?」教義とか聞いて信仰を推測できないか試してみます
00:52 (GM) 孤児も積極的に開拓地の村々で請け負わせたりしている話を聞く限り、どうやらシーンの神官の様です。
00:53 (GM) 教えてもらってることは、共通語の読み書きだったり、農具の使い方だったり、料理の仕方だったり
00:53 (GM) 出張寺子屋兼治療所のような事をしていたらしいです
00:54 (シルヴィス) 「…そうですか。いいシスターさんだったんですね」
00:54 (ティス) 「色々教えてくれて、ありがとうございます」
00:54 (GM) 子供たち「うん!シスター大好き!!」みんな口々に
00:54 (ティス) 「ちょっと、外の人たちのところに行ってきます」
00:55 (ティス) 外の様子確認。埋葬は終わってますか?
00:55 (GM) 丁度、終わったところで良いです
00:55 (GM) ティスは埋葬組と合流します
00:55 (ティス) 戻って声かけに行きます
00:56 (マリー) 「おや、ティスさん。こっちは一段落しましたよ」
00:56 (ティス) 「みなさん、お外大丈夫ですよ! 出てきてください!」
00:56 (エリカ) あれ、尋問?
00:56 (シルヴィス) 「はい、行ってらっしゃいませ!じゃあもうちょっとここで待ってましょうか、お姉さんと一緒に!」お姉さんと言われて嬉しかったシルヴィス
00:56 (GM) 尋問はまだですが、どうしますか?
00:56 (エリカ) 子供には見せたくないですよねぇ
00:56 (ティス) 尋問も終わったタイミングを計る
00:56 (マリー) まぁ、ですよね
00:57 (GM) 子供たち「「「はーい!」」」教育されてるらしく、目上の人の言うことをちゃんと聞いている>シルヴィス
00:57 (ティス) さっきのセリフまずいか
00:57 (シルヴィス) じゃあまだスタンバイ!
00:57 (GM) では、次は尋問ですね。子供は出さないってことかな?
00:57 (ティス) 「もう少しかかるそうですお歌でも歌って待ってましょうか」
00:58 (GM) はーい
00:58 (ジュエル) 子供には見せれないかなー…
00:58 (マリー) では、そんな感じで
00:58 (GM)
00:58 (GM)
00:58 (GM)
00:58 (GM)
00:58 (GM) 2d+3**4 生死判定
00:58 (GM) GM -> 2d+3 = [6,1]+3 = 10
00:58 (GM) GM -> 2d+3 = [6,1]+3 = 10
00:58 (GM) GM -> 2d+3 = [6,3]+3 = 12
00:58 (GM) GM -> 2d+3 = [4,3]+3 = 10
00:58 (シルヴィス) 「まだもうちょっと掛かるのでここで待ってましょう。こう見えても私歌うのは得意なんですよ!」そんなことはない
00:59 (GM) まぁ、B以外は虫の息な感じです
00:59 (ジュエル) 「エリカさん、頼んだ。」
00:59 (エリカ) えっと、何するんです?(レンジャー無知
01:00 (ティス) 応急手当判定ですね。レンジャー+器用B
01:00 (ジュエル) 応急手当判定っすね。気絶させっぱじゃダメだし、
01:00 (エリカ) ああ、なるほど
01:00 (ジュエル) アウェイクンはもったいない。
01:00 (マリー) ですね
01:00 (エリカ) じゃあ、Dで
01:00 (GM) はーい
01:00 (エリカ) 2d6+4
01:00 (GM) エリカ -> 2d6+4 = [4,1]+4 = 9
01:00 (ジュエル) 起こすのは一体でいいよ。情報渋るなら見せしめに殺す。
01:01 (GM) ゴブDは起きました「くぅぅ」
01:01 (マリー) あ、起こす前に縛らなくてよい?
01:01 (エリカ) 「なら、私の汎用蛮族語で……」
01:01 (エリカ) さっき縛りませんでした?
01:01 (マリー) あ、そっか
01:01 (GM) ゴブD「虫けらに! 『死』を!!」
01:02 (マリー) (汎用蛮族語で)「シッテルコトアライザライハケ。サモナクバ、モギ、ソギ、ハグ」
01:02 (GM) ゴブD「殺せ!」
01:02 (ジュエル) 「…どう?」
01:02 (GM) 返事はすべて汎用蛮族語です
01:02 (エリカ) 「ゴブリンクッコロハ、ジュヨウナイワ!」
01:03 (GM) ゴブD「殺せ!」脅されても、全く動じる気配がない>マリー
01:03 (マリー) (汎用蛮族語で)「ダレノタメ、コロス?」」
01:03 (ジュエル) 「…どうなんだい?」
01:03 (エリカ) 「……難しそうね」
01:03 (マリー) 「正直、ダメっぽいですね?」
01:03 (ジュエル) 「…勝機を失っているのかい?」
01:04 (GM) ゴブD「『死』を巻き散らすことこそ、王と我々の使命!!」>マリー
01:04 (シルヴィス) さにてぃで解除とかできません?
01:04 (ジュエル) 正気
01:04 (ジュエル) そだな、サニティはかんがえた
01:04 (マリー) やってみますか、サニティ
01:04 (ジュエル) 最悪、カーム…と思ったが、宝石…
01:04 (エリカ) 「ずっと『殺せ』って言ってるわ……」
01:04 (マリー) 「なんか、死をまき散らすことが王と我々の使命だとか」
01:05 (ジュエル) 「…王…?」
01:05 (ジュエル) 「…正気に戻せるかい」
01:06 (マリー) 「んじゃ、ちょっとやってみますか」
01:06 (マリー) 2d6+5 行使判定サニティ
01:06 (GM) マリー -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
01:06 (GM) ゴブDに変化はない
01:07 (エリカ) 無理ですか……
01:07 (GM) 何故なら、正気だから。
01:07 (エリカ) 「つまり、深く洗脳されてるってわけね……」
01:07 (マリー) (顔を横に振り)「ダメですね、こりゃ」
01:07 (ジュエル) 「そっか…」
01:07 (GM) ゴブD「貴様らも、王に殺されるがいい!!」
01:08 (シルヴィス) ディテクトフェイスとかは微妙かなー
01:08 (ジュエル) 「…なら、殺した方がいいか。」
01:08 (マリー) 「コロサレルタメには、王の下にイカネバ。何処にイケバいい?」
01:08 (ティス) マリーさん賢い!
01:09 (GM) ゴブD「王たちは次の村に『死』を与えに行ったわ!」更に奥の方を目で指し示します>マリー
01:09 (マリー) 「ソウカ」
01:09 (エリカ) 「……急がないと!」
01:09 (エリカ) 「次の村に向かったらしいわ!」
01:09 (マリー) 「やばいです、次の村が危ない!」
01:09 (ジュエル) 「…ああ…!」
01:09 (シルヴィス) 行かねばと思うけど子供たちここに置いていくのもなというジレンマ!
01:10 (ジュエル) とりあえず、こいつは魔力撃で殺す。
01:10 (GM) ゴブD「我々は『死』を受け容れたのだ!!」ぐしゃり
01:11 (マリー) 「――チッ」
01:11 (ジュエル) 「…っち、後味の悪い…!」
01:11 (ティス) そろそろ終わったかな、と様子を見に行きます
01:11 (エリカ) ああ、ゴブリンもどこかにやらないと
01:12 (ジュエル) 簡単埋葬しちゃおう、ゴブリン。
01:12 (GM) 埋葬はあっさりできました
01:12 (ティス) よし、子供たち出します
01:12 (ジュエル) 「…ティス、大変な事になってる。」
01:12 (ティス) 「どんなことですか?」
01:13 (シルヴィス) 「…どうでしたか?」
01:13 (GM) 子供たちも出てきます。「ねこねここのねこしっぽをぷりぷり~♪」 「あなたのおうちはどこですよ~♪」<何か間違えてる感じで歌ってる(笑)
01:14 (ティス) 「急行は、出来ませんね」
01:14 (ジュエル) 「…ああ。」
01:14 (エリカ) 「子供たちをどうするかよね……」
01:15 (ティス) 「足に自信があるわたしが、カシュカーンに人を呼びに行きます」
01:15 (ティス) 「それで、その人たちに引き取ってもらいます?」
01:16 (GM) 往復強行軍でも3日かかりますね
01:16 (マリー) 復
01:16 (ジュエル) 「…ダメだ。」
01:16 (エリカ) でも、1日じゃ終わらないから……
01:16 (ジュエル) 「時間がかかりすぎる。」
01:16 (マリー) 次の村まではどれぐらいかかります?
01:16 (エリカ) 「でも、1日じゃ終わらないから次の村が……」
01:16 (GM) 地図に周囲が書かれてあったので、確認すると。1日程度先に進むと別の村があります
01:17 (マリー) 「……少なくとも、さっきの隠し扉、私たちがくるまではゴブリンの探索から逃れられたんですよね」
01:17 (シルヴィス) 「よしよし、もう怖い目には会いませんからね」話をさりげなく聞きつつ、子供たちと遠くでお話してましょう
01:17 (ジュエル) 「ダメだよ…子供たちを残していく方が危ない。」
01:20 (GM) 少なくても普通のゴブリンには見つけられないように隠されていました。探索したから見つけられたって感じです
01:21 (ティス) 「ここはもう、襲撃後です……全てを取りたければ、残すか分かれるか、それだけです」
01:21 (GM) 地図に周囲が書かれてあったので、確認すると。1日程度先に進むと別の村があります。再掲
01:21 (ティス) そこが次のターゲットだよね?
01:21 (GM) ゴブDの視線先を見る限りはほぼ間違いないでしよう
01:21 (ジュエル) 「…どうするか…」
01:21 (ティス) つまり、襲われてる真っ最中か
01:22 (エリカ) 「……私はあんたたちに従うわ」
01:22 (ティス) 着くころには
01:22 (マリー) 「襲撃し終わった場所を再度襲うか、って話ですよね。もし引き換えしてきたとしても、それはそれでわたしたちとかち合う可能性がありますし」
01:23 (ジュエル) 「…子供を残していく、か…」
01:23 (ティス) 隠蔽を施し、食料置いて残します?
01:23 (マリー) わたしはソレかなぁ
01:23 (エリカ) 僕が子供なら帰りたいですね、あくまでも僕ならですが
01:23 (ジュエル) だよなあ…
01:23 (エリカ) 帰るというか、ここにはいたくない
01:24 (マリー) せっかく、目上の人の言葉をよく聞いてくれるいい子達だからソレを選ぶってのもあるけども
01:24 (エリカ) かと言って、他に選択肢はないよなぁ
01:25 (ティス) シスターさんいないのは、次の村にいるからかな……
01:25 (GM) よく話し合って、決めてください。今回はその決断までで、残りは次回とします
01:25 (シルヴィス) さらわれたのかなーと勝手に思ってます
01:25 (ジュエル) シスターさん、来たばっからしいしなあ…
01:25 (マリー) 助けを呼びに行った、ってのも可能性としてはあるかなぁ
01:25 (ジュエル) あれ、今更だけど、なんでゴブリン残ってたんだ?
01:26 (マリー) 生き残りがいないか探してたんじゃ?
01:26 (エリカ) お腹がすいてた?
01:26 (GM) 何か探してる感じでした。見た目では
01:26 (ジュエル) 死を撒くっつーなら死体あさったりは…
01:26 (ジュエル) あー、これは生き残り探してそうだなあ…
01:27 (ティス) 残すか別れるか、だなぁ。結局
01:27 (シルヴィス) ・村に残す ・一緒に連れてく ・町まで人を呼びに行く 
01:27 (ジュエル) 一応、な?
01:28 (ジュエル) 無茶でしかないけど、連れて行くって選択肢はあるっちゃあるんだ…
01:28 (ティス) それやるなら残す方が安全だと思う
01:28 (ジュエル) だよねえ…
01:29 (ジュエル) 子供だけで街に行かせるのは、野生動物に殺されそう…
01:29 (ジュエル) 残すのが一番安全かな、これは…
01:30 (ティス) 一番安全なのは、1人残り、1人呼びに行き、3人で追う、だよ
01:30 (シルヴィス) ・オークor誰かが残って子どもたちを護衛
01:30 (マリー) あ、オークがあったか
01:30 (ティス) オークさん……!
01:30 (ジュエル) それは、メンバーから死者が出かねない気が…
01:30 (エリカ) オーク残れましたっけ?
01:30 (ジュエル) オークか…
01:31 (ジュエル) のこれるよ。呼応石あるなら。
01:31 (エリカ) 作りまくって守護を行わせます?
01:31 (シルヴィス) 1日しか持たないのですよね、それにこうしに1時間あるし、呼応石が必要ですし
01:31 (ジュエル) ある?
01:31 (エリカ) 無いです
01:31 (ジュエル) 作り直すんなら呼応石はいらない。
01:31 (マリー) 逆に、此処になにかいるぞ!っていう目印になりかねないという不安も
01:31 (ジュエル) で、1日持つんなら、多分大丈夫。
01:31 (エリカ) 部屋の中にいればばれないかなあと
01:32 (ジュエル) ゴーレムの守護を行えの範囲を、村にして
01:32 (ジュエル) 子供たちを対象除外すればいい。
01:32 (エリカ) シスターとか帰ってきたらどうなります?
01:32 (ジュエル) そしたら、村にゴーレムがいるだけ、と思われるだけの可能性が高いかな、と。
01:32 (ジュエル) …シスター、明日時点で戻ってくると思う?かなあ。
01:33 (エリカ) あとは、助けに来た他の人とか
01:33 (ジュエル) 返ってくるんならそれこそベストでしょ…とは思うんだ。
01:33 (マリー) 首から「冒険者のゴーレムです。ゴブリン対策に子供以外しばけと命令しています」と書いた板さげとけば
01:33 (ティス) 交易共通語でメモ残すのは危ないかな……
01:33 (ジュエル) なら、合言葉を設定すればいい。
01:33 (エリカ) なるほど!
01:34 (ジュエル) 子供でも、流石に見分けはつくだろうと思いたい。
01:34 (ジュエル) そして、見分けがつくなら、と思ったが…
01:34 (ジュエル) 流石に、子供がゴーレム見える範囲にいるのは不味いか。
01:35 (ティス) 子供は隠しときましょう
01:35 (ジュエル) …子供残す方向のがいいか。
01:36 (ジュエル) 因みに、多分だけど、助けが来る可能性はほぼ皆無だと思うほうがいい。
01:36 (ティス) まだ壊滅したと報告してないからね
01:36 (エリカ) ですなあ
01:36 (マリー) ですよねー
01:36 (エリカ) まあ、深追いはするなとだけ命令しておきましょうか
01:36 (ティス) 来るなら蛮族。メモ残しもオーク残しも、逆に危ないかもしれない……
01:37 (マリー) 隠蔽がうまくいけば置かない、いかなかったら置いてく、とか?
01:37 (ジュエル) 隠ぺいするかあ…
01:40 (ティス) とにかく、ここには正者がいないと錯覚させるのが一番いいかと
01:40 (ティス) 生きてる人
01:40 (ジュエル) そうだね…
01:41 (ティス) 地下室には灯りありますか?
01:41 (GM) あります。ランタンが
01:41 (GM) ずっと消して隠れてたので、油はありますね
01:42 (ティス) 隠蔽で灯り漏れないように工作できますか
01:42 (ティス) ?
01:42 (ジュエル) しゃーない、子供を残すしかなさそうだ。
01:42 (GM) できますよー
01:42 (ティス) なら、暇つぶし用にティスの日記帳置いておきます。
01:42 (ティス) 食料と
01:43 (エリカ) ならエリカのお菓子を
01:43 (GM) はい
01:43 (シルヴィス) じゃあ残りの食料をシルヴィスも
01:43 (GM) 了解です
01:43 (ティス) ぎゅうぎゅう詰めなら、オーク入る隙間もなさそうだし
01:44 (GM) 流石に一緒に入るのは厳しいです<オーク
01:45 (シルヴィス) あ、聖印の懐中時計(フレーバー)も渡させて頂きます!後で返してね!
01:45 (GM) 子供には、どう話しますか?>ALL
01:45 (ジュエル) シスターを助けに行く…かな?
01:46 (ティス) 次の村を助けに、二日間待っててほしい
01:46 (マリー) このままだと次の村も危ない。君たちみたいな怖い思いをする人がでないように、助けに行ってくる。とか?
01:46 (エリカ) エリカは多分、上手いこと言えない
01:46 (ジュエル) そのまま説明するのは…大丈夫かなあ…
01:47 (ティス) また絶対戻ってくる。それまで辛抱してくれないか、かな
01:47 (シルヴィス) お姉さん達はシスターさんを助けに行ってきます、なのでもうちょっとだけいい子で待っていられますか?って言うつもりでした
01:47 (マリー) 正直、下手な嘘やごまかしを言うよりも誠実な事実の方が、イイ子相手ならキクと思って……
01:47 (GM) 誰が説明するかは任せます。「」付きで子供たちへ話した時点で、説明したとみなしますね
01:47 (シルヴィス) 大丈夫です絶対迎えに来ますから!って感じで!
01:48 (ジュエル) …話そうか。
01:48 (シルヴィス) 誰が言いましょう
01:48 (ティス) シルヴィスとティスでいいかな?
01:48 (マリー) いちばん、子供たちと一緒にいたひとでいいんじゃないかな?
01:48 (エリカ) ですかな
01:48 (ジュエル) 二人に任せようか。
01:48 (シルヴィス) じゃあシルヴィスも言います、頑張ります、頑張りましょう!
01:48 (ティス) 「みなさん、少し聞いてください」
01:49 (GM) 子供たちは素直に聞く姿勢>ティス
01:49 (シルヴィス) 「お姉さんたちは、他の村も助けに行かないといけません。なので、もうちょっとだけいい子で待っていられますか?」
01:50 (ティス) 「お隣の村へ行きます。2日くらい、待っててもらえませんか?」
01:50 (シルヴィス) 「大丈夫です!絶対迎えに来ますから!私達にお任せあれ、です!」
01:50 (ティス) 「ごはんとー……お姉さんの、大切な物を、置いて行きます」
01:50 (GM) 子供たち「他の村…?」「隣の村にはポロン君が……」「待つの??」口々に
01:51 (GM) 子供たち「大切なもの?」
01:51 (ティス) 「これです」つ日記帳
01:51 (シルヴィス) 「私も大事なものをお貸しします。ほら、開くと夜の星が見えるんです。奇麗でしょう?」つ懐中時計
01:52 (GM) 子供たち「わー、紙だー」「きれいー」
01:52 (エリカ) 「私からは、その、お菓子を……」
01:52 (GM) 子供たち「おやつだー」「おい、みんなで分けるんだぞ」「あまい、おかし、最高……」
01:52 (ジュエル) 子供って、全員同年齢?
01:53 (GM) いや、バラバラ
01:53 (ティス) 小さいのからでかいのまで
01:53 (ジュエル) じゃあ、一番年長の人に。
01:53 (シルヴィス) 「本当に大事なものですが、皆の為に今回だけお貸しします!後で絶対に返してくださいね」
01:53 (GM) はい、リロイ君という成人前の男の子です
01:53 (ジュエル) 「…君が、この子たちの中で、一番兄だ。だから…」
01:54 (ジュエル) 「…この服をあげる。」防寒着を取り出す。
01:54 (ジュエル) 「この服は、リーダーの証だ。リーダーは、みんなが安全でいれるように、がんばらないといけない。」
01:54 (GM) リロイ「…うん」
01:55 (ジュエル) 「それと同時に。リーダーである君も、頑張って生きないといけない。」
01:55 (ジュエル) 「不安になったら、怖いって思ってる人がいたら。」
01:55 (ジュエル) 「…君が、勇気づけてあげて欲しい。」
01:55 (GM) リロイはジッと真面目に聞いてます
01:56 (GM) リロイ「うん、わかったよ。おねいさん」
01:56 (ジュエル) 「…あ、あはは…」
01:56 (ティス) 「あと二日、たった二日です。ひと踏ん張りしましょう! おー!」
01:56 (ジュエル) 「大丈夫、僕たちが戻ってくる。」
01:57 (ジュエル) 「それまでの間。君は強くなれる。みんなのヒーローなんだ。」
01:57 (ジュエル) 「ヒーローは、強い。みんなを守れる。だけど、無茶しちゃだめだよ。」
01:57 (GM) 子供たち「また隠れるの?」 リロイ「でも隣の人たちも助けないとダメなんだぞ」 子供「うん」 小さい子供「とぅとぅとぅー♪」←速攻で日記帳に落書き
01:57 (ジュエル) 「君も、ヒーローであると同時に。大切な、彼らの仲間なんだから。」
01:58 (ジュエル) 「…あー…こんな柄じゃないのになー。」
01:58 (マリー) 「(祈りをささげて)ふふ、では皆さん。行ってきますね?」
01:58 (GM) リロイ「わかったよ」こくりと頷いた
01:58 (ジュエル) 「…いい子だ。」頭をわしゃわしゃと
01:58 (ティス) 「お昼は、ランタン付けていいですよ。夜は早く寝ましょうね」
01:59 (シルヴィス) 「絶対戻ってきますからね!気を付けてくださいね!元気でいてくださいね!」なでなでしつつ惜しみながら
01:59 (ジュエル) 「さあ、みんな!大丈夫、僕たちは必ず戻ってくる!約束だ!」
01:59 (エリカ) 「それじゃあ、戻ってくるまで待ってなさい!」
02:00 (GM) リロイ「よし、みんな。また入るんだ」 子供たち「早く帰ってきてね」「ばいばーい」「シスター帰ってくる?」 小さい子供「とぅとぅとぅー♪」←落書きに夢中(笑)
02:00 (ジュエル) 「シスターもきっと連れて帰ってくるよ!」
02:00 (GM) 子供たちはそれに安堵したように頷いて、また地下へと入ります
02:00 (エリカ) 「さあさあ、こんなことしてる間もタイムリミットが迫ってるわ!おねいさん!」
02:01 (シルヴィス) 「大丈夫ですよ!心配しないでくださいね!」
02:01 (ジュエル) 「…分かっててやってるだろ。エリカさん。」むすー
02:01 (GM) さて、隠蔽したい方はどうぞー
02:01 (ティス) 隠蔽工作しましょう
02:01 (マリー) 「それでは、さくっとお仕事しますか!」
02:01 (ジュエル) 隠蔽、ジュエルがまず試していいかな?
02:01 (シルヴィス) しましょうー
02:01 (ジュエル) (変転切る)
02:01 (ティス) どうぞー
02:02 (マリー) GOGO
02:02 (シルヴィス) 「…ジュエルさん、せっかく貰ったものをすみません。でも、後悔はしてません」
02:02 (シルヴィス) どぞー
02:02 (ジュエル) というわけで、まずはウィッシュ。
02:02 (ジュエル) 2d6+4 ウィッシュ
02:02 (GM) ジュエル -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
02:02 (ジュエル) 更に隠蔽
02:02 (GM) はーい
02:02 (ジュエル) 2d6+5 隠ぺい
02:02 (GM) ジュエル -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
02:02 (ジュエル) 変転。
02:02 (ジュエル) 達成値は15だ。
02:03 (エリカ) よし
02:03 (ジュエル) 「大丈夫だよ。シルヴィスさんなりにできることをやったんだ。」
02:03 (GM) 了解。ゴブリンなら6ゾロでも見つけられなくなりました
02:03 (マリー) いょっし!
02:03 (ジュエル) 「…さて。これで隠すのは大丈夫かな。」
02:03 (ティス) 村に金目の物残ってます? それを下手な隠蔽で隠すとか
02:03 (GM) 残っていますが、まったく手を付けた様子はなし
02:04 (エリカ) なるほど……
02:04 (ティス) よし、それをひらめで隠蔽してください!
02:04 (GM) 食料は全部なくなっていますが
02:04 (マリー) 本気で殺すことにしか興味なしか……
02:04 (ジュエル) 一応野盗対策に隠蔽しよう。
02:04 (シルヴィス) 「…はい。でも心配ですね、大丈夫でしょうか…?」もう既にソワソワし始めている
02:04 (ジュエル) 下手隠蔽
02:04 (ジュエル) 「不安なら早く帰ってくればいい!それだけだ!」
02:04 (GM) ひらめどうぞー
02:04 (エリカ) 平目の人が
02:04 (エリカ) 転倒しながら両目塞いで
02:04 (ティス) マリーかな?
02:05 (エリカ) 下手すぎるか!
02:05 (ティス) 逆に荒れない?
02:05 (ジュエル) 転倒しながら両目塞いで(笑)
02:05 (ジュエル) それは下手というか隠してない(笑)
02:05 (マリー) ふつーにヒラメでいいでしょう?
02:05 (ジュエル) えっとな。
02:05 (ティス) マイナスなったら不自然だよ
02:05 (ジュエル) ある程度勝ちで隠す方がいいと思う。
02:05 (ジュエル) ガチ
02:05 (ティス) なら、ティスが隠しますか? +5
02:05 (エリカ) まあ、隠す物はひとつじゃないですし、いっぱいいろいろ隠しますか
02:06 (マリー) 2d6 de
02:06 (GM) マリー -> 2d6 = [3,6] = 9
02:06 (ジュエル) というのも、目標値15未満隠蔽するのがベスト。
02:06 (マリー) うわ、ものすごい微妙な出目
02:06 (シルヴィス) 同じく+5
02:06 (ジュエル) なぜなら、本気で探してやっと見つかった!なら、それ以上探さないでしょ?
02:06 (エリカ) 10分かかるから、ジュエル以外全員やっときます?
02:07 (ティス) なら、振りますね
02:07 (ジュエル) だから、ある程度本気で隠蔽して大丈夫よ。
02:07 (ティス) 2d6+5 お宝隠蔽
02:07 (GM) ティス -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
02:07 (シルヴィス) 2d6+5 同じく隠蔽
02:07 (GM) シルヴィス -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
02:07 (エリカ) 2d6+4 隠蔽
02:07 (GM) エリカ -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
02:07 (エリカ) シルヴィスぅ
02:07 (ジュエル) シルヴィス本気出し過ぎてるって(笑)
02:07 (ティス) ジュエルよりガチじゃん!
02:07 (マリー) ここでww
02:07 (シルヴィス) 変な所だけ張り切るシルヴィス!
02:08 (マリー) とりあえず、これだけやれば十分でしょう!
02:08 (シルヴィス) 「そうですね!私たちが早く帰ればいいんです!」シュバババ
02:08 (GM) 何か一個だけものすごーく上手に隠蔽できたっぽいが、あらかた目論見通りに配置できたようです
02:08 (GM) 最後に一つだけ確認します。
02:08 (ティス) 「まぁ、残ってたら子供たちの今後に使えますよ」
02:09 (GM) これから移動する訳ですが、強行軍しますか? するなら夜中には隣村に着きます
02:09 (ジュエル) 強行軍かあ…
02:09 (ティス) 夜中なら、不眠ペナはまだ発生しない?
02:09 (GM) 一日なので、まだ発生しません
02:09 (シルヴィス) 夜中に蛮族と戦うのは得策じゃないけど現状だと強行軍したいところです
02:09 (ジュエル) 発生しないだろうけど…夜中戦闘はジュエルがちょっと怖い…!
02:09 (ティス) 強行軍に一票
02:10 (エリカ) 見えます……?
02:10 (エリカ) まあ、頑丈なランタン投げますわ
02:10 (マリー) ここは拙速で。強行一票
02:10 (ジュエル) なら、強行軍行こうか…
02:10 (エリカ) いきましょ
02:10 (ジュエル) 現時点、消耗ある人挙手。
02:10 (ティス) 矢、3本のみ
02:10 (エリカ) 4MPです
02:10 (エリカ) 4回歌えば大丈夫です
02:11 (マリー) MP-5
02:11 (ジュエル) MPは、最悪歌いながら進めば大丈夫…
02:11 (ジュエル) ジュエルのMPは5減ってるけど、これは気にしないで大丈夫。どうせ戦闘中には使わない
02:11 (GM) 歌うなら、強行軍の時間が変わります
02:11 (ジュエル) これなら、強行軍しますか。
02:11 (エリカ) ふええ
02:12 (ジュエル) あら・・・
02:12 (GM) 歌うのって通常移動できましたっけ?
02:12 (ジュエル) 無理だった…
02:12 (エリカ) できなかった記憶がありますが、どうでしたっけ
02:12 (エリカ) なら、15分遅れますな
02:12 (ティス) 制限移動ですね
02:13 (マリー) できないみたいです……
02:13 (GM) なので
02:13 (ジュエル) 制限移動限定。
02:13 (シルヴィス) MP4減ったまま行くか魔香草使うかですぬ
02:13 (ジュエル) 頑張って強行軍するかあ。
02:13 (GM) 時間が少し前後します
02:13 (ティス) 魔香草3つ持ってます
02:13 (ジュエル) 魔香草使うんなら結局一緒よー。
02:13 (エリカ) 魔香草は10分、他の行動できないから
02:13 (エリカ) 制限移動できる歌といい勝負ですねぇ
02:13 (ティス) ああ……
02:13 (ジュエル) 魔香草時間あるから…
02:13 (シルヴィス) じゃあ強行軍!
02:13 (ジュエル) ぶっちゃけて聞こう。
02:14 (ジュエル) 後衛二人、MP足りるかい?
02:14 (ジュエル) 現時点の予測で。
02:14 (エリカ) 普通の一戦なら足ります
02:14 (エリカ) ただ、長期戦や連戦はきついです
02:14 (マリー) こちらも多分。言っても26ありますし
02:14 (エリカ) 32あります
02:14 (ジュエル) 長期戦になったらどっちみちやばいから大丈夫。
02:15 (ジュエル) なら、フル強行軍いこう!
02:15 (マリー) 突撃強行軍!
02:15 (GM) それで良いですか?
02:15 (ジュエル) 最悪、蛮族より先についたなら休める!
02:15 (エリカ) いえっさー
02:15 (シルヴィス) OK牧場!
02:15 (GM) はい
02:15 (ジュエル) れっつごー
02:15 (ティス) 了解―!
02:15 (GM)  
02:15 (GM)  
02:16 (GM) 子供たちを巧妙に隠し、最速で隣の開拓地へと向かった一行
02:16 (GM) 夜更けには村へと到達する
02:16 (GM) そこで待ち受けていた事態とは、果たして……?
02:16 (GM)  
02:16 (GM)  
02:16 (GM) それは、また次回の講釈で。
02:16 (GM)  
02:16 (GM)  
02:16 (GM)  
02:16 (GM)  
02:17 (GM) 以上
02:17 (GM) 第一回終了です。お疲れ様でした
02:17 (エリカ) お疲れさまでした!
02:17 (ティス) お疲れさまでした!
02:17 (マリー) おつかれさまでしたー
02:17 (ジュエル) おつかれさまでしたー!
02:17 (シルヴィス) お疲れ様でしたー!

最終更新:2018年04月26日 02:58