22:06 (GM) SW2.0キャンペーン“黒と白の黙示録”
22:06 (GM) 第1章『節制なる帝都の深奥から』第13回
22:06 (GM)
22:06 (GM)
22:06 (GM)
22:06 (GM)
22:06 (GM) ★帝国歴31X年8月3日、昼。遺跡区
22:06 (GM)
22:06 (GM)
22:07 (GM) 全員勢い良く井戸へと駆け込みます
22:07 (GM) 井戸は古びたつるべが掛けられていて、既に涸れ井戸の様です
22:08 (GM) 当然ながら直径は狭く、人二人が隣り合わせたら詰まりそうな程
22:08 (GM) 一人ずつであれば、中へと入るのは容易でしょう
22:09 (GM) ですが、登攀等の何らかのスキルがいります
22:09 (GM) 状況はこのような感じです
22:09 (GM)
22:10 (シル) どれだけ深いんだろ?
22:10 (デニッシュ) スキルはあるが…早速調べるか?
22:11 (GM) 20m程度はありそうです<深さ
22:11 (イオナ) 登攀か・・・
22:11 (デニッシュ) 周囲のアンデッドはこちらに襲ってきてますか?>GM
22:11 (GM) はい、バンバン来ますよ。これから<アンデッド
22:11 (デニッシュ) 近付けないわけじゃないのか
22:11 (デニッシュ) あんまし時間は無いな
22:12 (GM) そりゃ動く標的(生者)がこぞって一か所に移動したからね
22:12 (シル) ロープ持ってる人います?
22:12 (デニッシュ) 井戸は調べるとして、建物の方はどうする?
22:12 (アメリア) 登攀に自信の無い人はアメリアが一緒に落ちようか
22:12 (アネモネ) 井戸に入るか移動するか飛ぶか選ばないとね
22:12 (レイナ) あ、しまった前回すっかり忘れてた(汗)アンデッド突破にゴーレム付いてこれてます?<GM
22:13 (アネモネ) 生きてないから暫定セーフやもしれん
22:13 (GM) 大丈夫ですよ。しっかりついてきています<ゴーレム>レイナ
22:14 (アメリア) おー
22:14 (GM) 生きてないしね(笑)
22:14 (シル) なるほろ
22:14 (レイナ) 良かった。ありがとうございます~
22:14 (イオナ) ロープは50m*2を持ってます
22:14 (GM) アンデッドたちが皆さんに襲いかかっても、ゴーレムは無視されます(笑)
22:15 (イオナ) あとくさびとフック、バランスの良い小型ハンマーもある
22:15 (アメリア) 品揃えがいいなぁ
22:15 (シル) わたし、10m分(冒険者キット)しかロープ持ってなかった
22:15 (デニッシュ) 同じく
22:15 (アメリア) 同じくー
22:15 (イオナ) レンジャーの嗜み…でもないか
22:15 (アネモネ) 冒険者セットしか
22:15 (アネモネ) あとは私の腕ぐらいしか…
22:15 (シル) イオナさん、素敵…
22:16 (デニッシュ) 前回のセッションで揃えた諸々の細かい装備全部消しちゃったなあ…
22:16 (レイナ) 同じくです<冒険者セット分だけ
22:16 (シル) フック付きロープあれば、登坂判定は低くなりますか?>GM
22:17 (GM) はい、+4して良いですよ>シル
22:17 (アネモネ) マナの腕使って支えてあげればさらに登攀プラスされたりしません?<GM
22:17 (GM) +6でどうぞ(笑)>アネモネ
22:18 (シル) げ、登坂って筋力なんだ…
22:18 (アネモネ) 不安な人はロープと腕使ってどうぞ
22:19 (シル) 建物も気になるけど…。さて、どうしようか?
22:19 (GM) 今回の登攀は特殊な判定を用います>ALL
22:19 (GM) 達成値で降りる時間が決定します。20以上で1R到達、15以上で2R到達、10以上で3R到達です
22:20 (アメリア) ほうほう
22:20 (アネモネ) 時間がかかる程に上がピンチに!
22:20 (GM) 10未満は失敗なので、落下します
22:20 (GM) 必然的に1R到達(笑)<落下ダメージ付きで
22:20 (デニッシュ) みんないっぺんに降りられないから、時間がかかると襲われるね
22:20 (アネモネ) ちなみに15と軽業の組み合わせとかは可能ですか?<GM
22:21 (GM) 軽業を併用した場合は-1R(1Rよりは下回らない)していいですよ
22:21 (アネモネ) 或いは20以上かつ軽業でジャーと降りたりとか出来ますか?<GM
22:21 (アネモネ) 成る程了解です
22:21 (イオナ) 練技は有効ですか?
22:22 (アネモネ) シルはスカウトあるからある程度慢心できるな
22:22 (アメリア) えっと、状況としてはまだ騎乗中なのかな私
22:22 (GM) では。20以上で軽業なら、制限移動で降りたで良いです。錬技は有効です
22:22 (シル) 錬技…。
22:22 (シル) あ、チックチックある
22:22 (GM) つまり降りた直後に何かあっても、余分に行動できてカバーできるという事
22:23 (アネモネ) 軽業の難易度がどれ程かで悩むな
22:23 (GM) 20ですよ。もちろん
22:24 (アネモネ) 成る程、20、20。15、15?
22:24 (GM) ですね
22:24 (アネモネ) 了解です
22:25 (シル) 20mって、落下ダメージいくらくらいになりますか?>GM
22:25 (GM)
共に20なら制限移動で1R降下とします。20、15なら通常移動で補助行動の追加あり1R降下。共に15なら通常の1R降下で手番は終了です
22:25 (デニッシュ) 60点になるね
22:25 (シル) 60はきついな…
22:25 (GM) はい、60点です
22:26 (アネモネ) よし、今回時間についてはRだと宣言貰ってるから両方練技1回でいけるな
22:26 (デニッシュ) 軽業判定で達成値分ダメージを減らせるとしても、確実なのは5m分くらいか
22:26 (イオナ) 金属鎧ペナはありますか?
22:26 (GM) はい、ラウンド制なので問題ありません>アネモネ
22:26 (GM) ルール通り-4です>イオナ
22:26 (イオナ) 了解です
22:27 (GM) それと入る順番も大事になってきます
22:27 (GM) よく考えて、決断してくださいね
22:27 (GM) 下に何があるかは分からないのですから>ALL
22:27 (デニッシュ) だよねー
22:28 (シル) 井戸の中は真っ暗ですか?>GM
22:28 (デニッシュ) 全員井戸に入るでいいのこれ?
22:29 (レオン) ゴーレムでフタをする?
22:30 (GM)
22:30 *GM topic : アネ、アメ、デニ、イオ、シル、レイ、ゴー、マン【井戸】←20m→【地下】
22:30 (GM)
22:30 (アネモネ) 取り敢えずサックと下降りれそうな人一人が速攻降りて確認して報告
22:30 (GM) ゴーレムとマンティコアもいるんだった
22:30 (アネモネ) 道がありそうなら全員降りた方が無難
22:31 (アメリア) サクッと降りれるけど登れない!
22:31 (シル) …わたし、降りようか?暗視効くし
22:31 (アネモネ) 正直数名だけで建物行ってどうするのかって問題もあるし
22:31 (アネモネ) まあ、今ならアメリアの騎獣に相乗りで2名は行けるけど
22:31 (デニッシュ) 練技もあるから軽業併用で素早く降りれるが…暗闇の問題があったか
22:32 (アネモネ) シルでもいいけど最大の問題は何か敵とかがいた場合シルだと対応できない事だなーどうしよう
22:32 (シル) そう、そこ
22:32 (アメリア) いや、マンティコアが既に2部位だから彫像にしないと‥‥
22:32 (アネモネ) だれかあかり灯せる魔法使える人いませんか?
22:32 (アメリア) マンティコア
22:32 (アメリア) ライト
22:32 (シル) あ、レイナさん、ライト
22:32 (レイナ) 同じくライトあります
22:33 (デニッシュ) それなら、素早く降りれて咄嗟の攻撃にも対応できるし、ライトを貰えるなら降りれるね
22:33 (アメリア) そういやマンティコアは暗視もあるな‥‥
22:34 (アメリア) しかも飛べる 遠隔指示で20mは範囲内
22:34 (シル) デニッシュさんのほうが、直接攻撃には対応できるかな?
22:34 (GM) ちなみにマンティコアって、体長どれぐらい?(笑)
22:34 (アメリア) 2部位
22:35 (アメリア) 体長はんー
22:35 (アメリア) 獅子くらい?
22:35 (GM) 入るとぎゅうぎゅうっすよ(笑)<マンティコアさんだと
22:35 (アメリア) あー
22:35 (アメリア) 無理かー
22:35 (アネモネ) ライトでデニッシュかなー
22:35 (イオナ) 2部位以上ははほぼ無理じゃないかなー
22:35 (シル) あ、アンデッドさん達とわたし達、どれくらい離れています?>GM
22:35 (アネモネ) アメリアも入る場合は一旦彫像に戻さないとだね
22:36 (レイナ) ゴーレムも2部位だからぎゅうぎゅうになりそうだぁ……
22:36 (デニッシュ) それじゃあ、ライトを貰ったデニッシュが一番に降りる、でいいかな?>ALL
22:36 (シル) それが一番手堅いかなって気はする
22:37 (アメリア) 手堅い
22:37 (GM) ではアンデッドの攻撃について説明しますね>ALL
22:37 (GM) アンデッドは何十体もいるのでわらわらと皆さんに襲い掛かりますが、攻撃はダイスによって決定します。回避はできません
22:38 (アメリア) ほうほう
22:38 (GM) 何十体もの攻撃の内、何発かが何らかの形で当たります
22:38 (GM) そしてそれはラウンド経過ごとに増加していきます
22:38 (デニッシュ) 雑魚も数が集まると脅威だな
22:38 (アメリア) じゃあ、もうマンティコアさんは札で彫像にしちゃうかな
22:39 (シル) う、その判定とわたし相性悪い(一般人の投石で死にかけた記憶)
22:39 (デニッシュ) あったなあ…
22:39 (アネモネ) 面攻撃は躱せない覚えておこう
22:39 (アメリア) グッバイ500ガメルパート2 早かったなぁ
22:39 (GM) なので、達成値が低いからと言ってHPの低いものを最後に据えると。ボッコポコにされて死ぬ可能性
22:39 (アネモネ) 薙ぎ払いとかぶん回せば減るかもしれないよ
22:40 (デニッシュ) 鈍くて知能も低いゾンビの恐ろしさはその数だよね
22:40 (レオン) ホラー!
22:40 (イオナ) 可能ならぶん回します。HPも多少は融通が効く…はず
22:40 (GM) 本当に群れなんで、払っても払ってもきりがない感じです。ゾンビ映画と一緒ですね
22:40 (シル) ストーンウォール張ったら、軽減できるかなぁ…
22:41 (アネモネ) 3人ぐらいは瞬時落下できるメンツだからあとは補助次第だね
22:41 (デニッシュ) あ、ストーンウォールで囲めばいいんじゃ?
22:41 (シル) アンデッドは、井戸の全周囲を取り囲んでいる感じですか?>GM
22:41 (GM) はい、全方向です<アンデッド
22:41 (GM) 薙ぎ払いに関しては、使用した際のダメージの1/10端数切り上げ分。攻撃回数を減らしてあげましょう>イオナ
22:42 (GM) ただし、ダメは一回振りでお願いします
22:42 (イオナ) 了解です
22:42 (アネモネ) オウルビジョンあるから私先でもいいけど、私は上で補助に回った方が良いだろうからね腕で
22:43 (デニッシュ) ストーンウォール×3で三角形に囲めば襲われないんじゃないかな?>シル
22:43 (デニッシュ) 高さ3mだし
22:43 (アネモネ) いや、まあ先に降りて腕伸ばせば10mだろうがって可能性もあるけど
22:44 (アネモネ) ワラワラ来るから一陣を防げない感じかな
22:44 (シル) ストーンウォールを井戸を中心に三角形に囲うように貼れば、アンデッドの侵攻を抑制できますか?>GM
22:44 (アネモネ) あと何より3mくらい人が20人も降り重なれば実質階段
22:44 (シル) もしくは、ファイアーウォール?
22:44 (GM) 唱えて見ないと分かりません。そしてそれは約束できません>シル
22:45 (シル) 了解です。
22:45 (アネモネ) ファイアーウォールならワンチャンかな
22:45 (GM) 何十体もと前置きしていることをお忘れなく、この数はさらに増えることはあっても、減ることはありません>ALL
22:46 (アネモネ) ですよーだからストーンウォールは絶対登られる
22:46 (アネモネ) ファイアーはダメ次第だけど突破される可能性の方が高いぐたいに思っておこう
22:46 (シル) 絵的にすごく怖いね、それ<ウォール乗り越えアンデッド
22:47 (シル) まぁ、2R位抑制で来たらいいかなって
22:47 (デニッシュ) 乗り越えられるとしても時間稼ぎにはなるだろう
22:47 (アネモネ) 壁際に潰されてたアンデッドが一杯にw
22:48 (シル) いぃぃやぁぁーーっ
22:48 (GM) 正に地獄絵図
22:48 (アメリア) 地獄坂が出来上がるのか
22:48 (デニッシュ) 戦う手段の無い一般人なら絶望しかねえ光景だ
22:48 (アネモネ) 一陣を薙ぎ払いで払ってストーンウォールで壁作って、デニッシュが降りてそれから順にかな
22:48 (アネモネ) 最後はゴーレムさんで蓋する
22:49 (アネモネ) HP高い人か私が殿が良さげ
22:49 (デニッシュ) アンデッドが襲ってくるまで何Rくらいの猶予がありますか?>GM
22:50 (イオナ) となるとアネモネ・イオナが殿候補かな
22:50 (イオナ) とりあえずロープを準備しないといけないから初手は薙ぎ払いできないと思う
22:50 (GM) 1R目は移動してくるだけなので、攻撃はありません
22:51 (デニッシュ) 1Rか…
22:51 (アメリア) ふむ
22:51 (GM) 2R目以降は1d6回ずつ攻撃が当たっていきます。そしてそれは累積です
22:51 (アメリア) フィープロⅡはした方が良い予感
22:51 (シル) 移動阻止できれば…。でも、ウォール1Rで乗り越えられそうだなぁ…
22:52 (GM) ダメージは普通に物理なので、防護点等は有効ですよ
22:52 (アネモネ) 通常の矢で三首蛟を撃った場合もダメージは減らせますか?<GM
22:52 (GM) 範囲攻撃ではないので不可です
22:53 (GM) ちょい待ち
22:53 (デニッシュ) 流石に1Rで乗り越えられることはないと思いたいが…
22:53 (アネモネ) もうエクスプロージョンフォースするしか…
22:54 (アネモネ) 移動+ワラワラ溜まり+乗り越えで2Rか3Rかなーと予想してる
22:56 (GM) 複数攻撃か。ピン以外で成功したら攻撃回数を1回減らすを認めましょう<三首蛟>アネモネ
22:56 (アネモネ) 了解です
22:56 (レイナ) あ、ゴーレムの《かばう》は有効です?<GM
22:57 (GM) 有効
22:58 (レイナ) というか、手元にIBが見当たらなくて、《ガーディアン》がどんな特技だったか思い出せない……(圧倒的かばうビルド初心者)
22:58 (レオン) 5回庇う>ガーディアン
22:58 (レイナ) おー
22:59 (GM) 同一対象を、ね
22:59 (アメリア) 鉄壁もあると誰でも彼でも5回かばえるようになる
22:59 (レオン) でも鉄壁無いと一人しか庇えぬ
22:59 (GM) それな
22:59 (レイナ) ほむむ
22:59 (デニッシュ) これって先制判定はいらないんですか?>GM
23:00 (GM) いらない
23:00 (GM) 自動的に皆さんが先手になります
23:01 (アネモネ) 先制ないから無論ファスアクもない
23:01 (シル) ですね
23:01 (デニッシュ) ということは、1R目でストーンウォールを張れば、とりあえず最初の接近は防げるということですか?>GM
23:02 (GM) それは前述済み。唱えて見ないと分かりませんし、約束はできません
23:03 (シル) 降りたところが広いなら、通常降りとポートで2名っていうこともできるんだけど…
23:03 (GM) 降りて見ないと分かりません
23:03 (デニッシュ) いや、タイミングのことで。敵がこちらに近付く前に壁を張れる、のは間違いないですか?>GM
23:03 (シル) ですもんねぇ…
23:03 (GM) 1R目であれば、そうなります>デニッシュ
23:03 (アネモネ) 取り敢えず一人下ろそう全てはそれから
23:04 (シル) ですね。行きましょうか
23:04 (シル) 最初は、デニッシュさんでいいよね?
23:04 (デニッシュ) こちらはいいけど
23:04 (イオナ) いや、先にフックとロープを用意しないと
23:06 (GM) 用意するのも主行動ですよ
23:06 (デニッシュ) 無しでも基準値14だから失敗はしないが
23:06 (アネモネ) 腕プラスで上がるしね
23:06 (シル) デニッシュさん、そのまま降りてもらって、その間にフック付きロープを作る
23:07 (イオナ) はーい、了解です>主動作
23:07 (デニッシュ) その方がいい。時間が惜しいや
23:07 (イオナ) ですね
23:07 (シル) で、レイナさん、ライトをデニッシュさんによろしくですっ
23:07 (デニッシュ) デニッシュは即座に降りるとして、ライトはかけてほしい
23:07 (アネモネ) マナの腕だけの場合の補助は+補正どれぐらいになりますから?<GM
23:08 (レイナ) はい~<ライト
23:09 (レイナ) では、行使しますね
23:09 (デニッシュ) 1R目の行動は、レイナ:ライト、デニッシュ:ライト貰って即降りる、として、他はどうする?
23:09 (GM) 20m先までは追えないので
23:09 (レイナ) 2d6 ライト行使
23:09 (GM) レイナ -> 2d6 = [2,6] = 8
23:09 (シル) イオナさんは、ロープ作る?
23:09 (イオナ) フック付きロープを用意します
23:10 (GM) フォローは本人以外は不可です<アネモネ
23:10 (レイナ) MP:89/96
23:11 (アメリア) あー デニッシュが居るうちにフィープロしようか
23:11 (GM) 自分だけは+2されます。それでお願いしますね<マナの手
23:11 (アネモネ) 了解です
23:11 (デニッシュ) そうだね。それは欲しい>フィープロ
23:12 (アメリア) では、騎獣縮小の札Ⅱでレッサーマンティコアを彫像化して(補助動作
23:12 (アネモネ) あ、先の自分が降りて腕を10m上まで伸ばして受け止める形なら補助出来ますか?<GM
23:12 (アネモネ) 先に
23:12 (GM) それは可能。その場合は落下ダメージが10mまで減少します>アネモネ
23:13 (GM) 60→30ダメになる
23:12 (アメリア) えーと、これで残りは8部位か
23:13 (アネモネ) まあ時間かかりそうだし普通に降りれば良いか
23:13 (アメリア) 魔法拡大/範囲で2倍したフィールドプロテクションⅡを行使します 全員入るぜ
23:13 (アメリア) マナチャージクリスタルも使おう
23:13 (GM) まぁ、万が一ピン振った人の保険としては有効かと思われます<マナの手補助
23:13 (アネモネ) 私は弓でも撃ちながら数減らししよう、壁越えてきた奴の
23:14 (アメリア) MCクリスタル[5点]@0点
23:14 (アメリア) 2D6+15 神聖魔法 行使判定
23:14 (GM) アメリア -> 2D6+15 = [6,5]+15 = 26
23:14 (アメリア) 無駄に高い
23:14 (デニッシュ) もったいねえ
23:14 (イオナ) 高い
23:14 (GM) さて、ひとまず状況も方向性もまとまったかしら? 既にGM宣言無く行使しちゃっている人もいるが(笑)
23:14 (アメリア) 自前MPは7点消費と
23:15 (アメリア) アメリア【HP】53/53【MP】64/73
23:15 (アメリア) こんなもんかな
23:15 (GM) アメリアは1R手番をそれで消費という事で良いな?
23:15 (アメリア) はい、良いです
23:15 (GM) はい
23:16 (GM) 他の人も行動があればどうぞ。ただし、行動宣言は必ず【>GM】付きでお願いします
23:16 (シル) はーい
23:16 (GM) これは言った言わないを避ける為のものです
23:16 (GM) 見落としもね
23:16 (レイナ) とと、先走り失礼。レイナも1R手番はライトのみで大丈夫です
23:17 (GM) レイナもライトで手番終了。了解
23:17 (アメリア) まとめると、レッサーマンティコアを騎獣縮小の札Ⅱで彫像にしてフィープロⅡをしました。です<GM
23:17 (GM) はーい
23:17 (アネモネ) 私は1R目は弓構えて置くだけのしておきます、矢は普通の矢で<GM
23:18 (デニッシュ) それでは井戸に降ります>GM
23:18 (GM) はーい
23:18 (GM) えっと補助なしでってことかな?
23:18 (デニッシュ) ですね。基準値14でやります
23:18 (GM) はーい。危険感知どうぞ>デニッシュ
23:18 (デニッシュ) うお
23:18 (デニッシュ) 2d+14 危険感知
23:18 (GM) デニッシュ -> 2d+14 = [4,2]+14 = 20
23:19 (アネモネ) あー聞き耳しとくんだった!おりることに集中しすぎた
23:19 (GM) 降りようとして、この井戸は何かがヤバいと思って動きを止めた。どうします?>デニッシュ
23:19 (デニッシュ) ここに来てか…!
23:19 (アネモネ) 報告貰ったら聞き耳します
23:20 (デニッシュ) 時間が惜しい状態でこれは厳しい!
23:20 (シル) 降りることに集中しすぎたかも…
23:20 (アネモネ) 情報ないししゃあない
23:21 (デニッシュ) 慎重に逝きたいがそうもいかない状況だし…
23:21 (イオナ) 逝っちゃダメやw
23:21 (シル) あかん
23:21 (デニッシュ) 変換w
23:22 (アメリア) 慎重に逝くってすごいワードだなぁw
23:22 (デニッシュ) 縁起でもねえ…
23:23 (デニッシュ) でも本気でどうしよう?じっくり調べてる時間が無いし、一か八かそのまま降りるか?
23:23 (アメリア) やばいというなら核心である可能性もある かもしれない
23:24 (デニッシュ) 博打をする性格じゃないんだけどなあ…
23:24 (アメリア) 涸れ井戸であることは間違いないのかな?
23:24 (アネモネ) 私が淵にマナの腕置いて10m垂れ下がってこようか?
23:24 (GM) はい、上から覗いた限りは<涸れ井戸
23:25 (デニッシュ) そういえば、ライトはどこにかけたんですか?>レイナ
23:25 (アメリア) デニッシュの拳?<ライト
23:25 (アネモネ) オウルビジョンと併用して覗き兼ガスとかないか試してくる
23:25 (レイナ) デニッシュの装備品あたりかと
23:25 (アメリア) もといパンチを強化する武器
23:26 (GM) そう言えば宣言無かったね
23:26 (GM) 1d6して1全体、2頭、3胴体、4-6手足のどれか好きな装備品にしていいよ
23:27 (レイナ) では
23:27 (デニッシュ) 全体ってできるの!?
23:27 (レイナ) 1d6
23:27 (GM) レイナ -> 1d6 = [3] = 3
23:27 (レイナ) 胴体がピカピカ
23:27 (GM) 胴体、鎧かな
23:27 (アメリア) 胴体かー
23:27 (デニッシュ) じゃあ、リュンクスベストが光るのか
23:28 (GM) ですね
23:28 (シル) ぴっかぴかー
23:28 (アメリア) 全体だとソレイユ扱いされてたね
23:28 (イオナ) 1なら疑似輝く肉体だった
23:28 (デニッシュ) 落とすことはできんなあ
23:28 (GM) ともかく、次からは何にかけるまでしっかり宣言くださいな>レイナ
23:28 (GM) それと他の人も同様です。片手落ちの場合は、このようにランダムにさせます>ALL
23:28 (レイナ) はい。了解です
23:28 (シル) はーい
23:29 (アメリア) はーい
23:29 (レオン) はーい
23:29 (GM) という訳で、リュンクスベストがピッカピカです(笑)>デニッシュ
23:31 (デニッシュ) 落ち着かねえ…
23:31 (GM) ともあれ、どうします?
23:31 (GM) 他の人も行動決まってるのならどうぞ>ALL
23:31 (デニッシュ) ヤバいと思いはしたものの…
23:31 (アネモネ) 取り敢えずかけるか堅実の騎獣とエアウォで上空から建物かの2択
23:32 (イオナ) ロープは準備しておきましょうか?
23:32 (アメリア) いける道が井戸しかないようなら進む他無いけど
23:32 (シル) ロープ自体は準備しましょう
23:32 (GM) アネモネ、アメリア、レイナは既に手番消費しているので注意ねー
23:32 (シル) MP、後で何とかしてね?
23:32 (アネモネ) 取り敢えずこのRは既に魔法使ってるので
23:33 (イオナ) フック付きロープを用意、井戸に引っ掛けて中に垂らすまで1Rで可能でしょうか?>GM
23:33 (GM) それはOK
23:33 (デニッシュ) あ、OKなのか
23:33 (GM) ロープの長さは?>イオナ
23:33 (アネモネ) 壁を作って凌ぎつつ一回下に石投げ入れてみて、何よりデニッシュは周囲に危険かもしれないのを伝えるかな?
23:34 (イオナ) 50mです(加工の手間が惜しいしそれしか持ってないとも)>GM
23:34 (GM) OK
23:34 (GM) では、無事に下まで垂れ下がりました
23:34 (イオナ) はーい
23:34 (シル) あ、下までは行ったんだ
23:34 (GM) 更に余って大分下に溜まる(笑)>ロープ
23:35 (GM) これでイオナも手番終了
23:35 (イオナ) それは仕方ないですねw>ロープ
23:35 (アメリア) ロープが中空で何かに引っ掛かったりとかはしてないのね
23:35 (GM) はい、してません
23:35 (デニッシュ) 下に溜まったのがわかったのは手応えでですか?>GM
23:35 (GM) お昼なんで、普通に底見えるので(笑)
23:36 (アメリア) 時間帯!
23:36 (デニッシュ) ああ、見えてるのか
23:36 (シル) ずっと真っ暗だと思いこんでたぁー
23:36 (デニッシュ) 同じく
23:36 (イオナ) 「よし、ロープは下まで行ったわ」
23:36 (GM) 皆さん今はお外だよ?(笑)
23:36 (アメリア) ゾンゾンしてるから暗いイメージ有った
23:36 (シル) あれーーっ(笑)
23:37 (アネモネ) あれ?じゃあ建物ってなんだ?まあ良いや
23:37 (デニッシュ) 危険なのはともかく、ここからじゃどんな危険なのか確認もできそうにない
23:37 (GM) ここは遺跡区の地上層
23:37 (アメリア) じゃあもう井戸が危険なのは仕方ないやつだな
23:37 (GM) まだ地下には降りてもいないのです。だからわざわざレオンの所で地下と明記してる<前回
23:38 (デニッシュ) 危険を承知で途中までロープを伝って降りるか
23:39 (アネモネ) よろしくお願いします
23:39 (デニッシュ) GMがわざわざ危険感知で知らせてきたのがスゲー怖いんだが…
23:39 (デニッシュ) やるか
23:39 (シル) うん、確認よろしくです
23:39 (アネモネ) 後は壁張りだけはキッチリするしかない
23:39 (デニッシュ) ロープを伝って10mまで降ります>GM
23:39 (アネモネ) ガスだったら諦めてどうにか建物目指すか一旦引くのてかもしれん
23:40 (デニッシュ) まあ、それはそれで諦めがついていいか
23:40 (GM) はい、それで手番終了となりますが良いですか?>デニッシュ
23:40 (デニッシュ) はい
23:41 (GM) 特に何もありませんが、危険感知はしっかりできています。下に降りたら、ヤバい>デニッシュ
23:41 (アネモネ) 下まで行くとヤバイって感じか
23:41 (デニッシュ) 特に何も見えませんか?>GM
23:41 (アネモネ) 重いガスの可能性があるな
23:42 (レオン) 匂いとか分かんないのかな?
23:42 (GM) 石畳の涸れ井戸の底が見えます
23:42 (デニッシュ) これ、やっぱガスかな
23:42 (デニッシュ) それか、イミテーターの類が待ち構えてるとか
23:43 (シル) あー、それはありえそうかも
23:43 (GM)
23:43 *GM topic : アネ、アメ、イオ、シル、レイ、ゴー【井戸】←10m→デニ←10m→【地下】
23:43 (GM)
23:43 (デニッシュ) ヤバいと感じても、何がヤバいのか説明できるものじゃないですよね?>GM
23:43 (アネモネ) もう一回出すって感じ?
23:44 (GM) はい、降りたらヤバい。とだけ>デニッシュ
23:44 (デニッシュ) どのくらいのヤバさかはわかりませんか?過去の経験上での比較とか>GM
23:45 (GM) 現在のデニッシュが危険に思うぐらいです
23:45 (GM) 比較は無理ですね
23:45 (デニッシュ) こりゃあかん
23:47 (シル) って、結構まずいレベルか…
23:47 (GM) まぁ、過去の経験的にはかなりの強敵や危機に出くわした時の感覚。というところですかね
23:47 (デニッシュ) フォルミカキングとかかな
23:47 (アネモネ) それは超危険だな
23:47 (GM) ただ具体的に何かまでは特定できません。危険感知はそこまで万能じゃないので
23:48 (デニッシュ) 勘だからなあ
23:48 (GM) さて、残ったのはシルだけかな?
23:48 (デニッシュ) 過去の経験的に、『かなりの強敵や危機』って大抵誰か死んでるんだよなあ…
23:49 (シル) それじゃ、次、行きます
23:50 (シル) 井戸を中心に、アンデッドとわたし達の間にストーンウォールを上からみて三角形になるように張ります>GM
23:50 (GM) では、行使どうぞ
23:51 (GM) ちなみに三角形の中心は何ですか?
23:51 (シル) 中心は井戸です
23:52 (シル) 2d6+18 ストーンウォール《数拡大/3倍》行使
23:52 (GM) シル -> 2d6+18 = [4,5]+18 = 27
23:52 (GM) 一辺10mか
23:52 (GM) ならそこまで狭くないのでOK
23:52 (デニッシュ) あ、すいません。上に声を張り上げていいですか?>GM
23:52 (GM) どうぞ
23:52 (シル) MP:40/70
23:53 (GM) ほいほい、かかりました。これで向こうからも此方からも互いの様子は見えなくなりますね>シル、ALL
23:53 (シル) 了解です
23:53 (GM)
23:53 *GM topic : 【石壁】←5m→アネ、アメ、イオ、シル、レイ、ゴー【井戸】←10m→デニ←10m→【地下】
23:53 (GM)
23:53 (デニッシュ) 「ヤベえ!これ以上降りると不味いぞ!下手すりゃ死ぬやつだ!」
23:54 (シル) 「え…。」
23:54 (アメリア) つまりゾンビたちがフラッシュモブしてても分からないぞ!
23:54 (GM) 便宜上、トピックは一方向しか出していませんが、各辺だいたい5mずつ余裕があります
23:55 (アネモネ) 「あらら…こちらの道はハズレの行き止まり?」
23:55 (シル) 「となると…。あっちの建物しかないってことか…」
23:56 (GM) では、これで全員の手番はおしまい
23:57 (GM) しばらくすると石壁にドガドガドガという何かが殺到する音が聞こえてきますね>ALL
23:57 (イオナ) 「けど、建物を破るのは難しいのでしょう?…来た!」
23:57 (アメリア) ひぃ
23:57 (シル) それ、こわひ…
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:57 (GM)
23:58 (GM) ★???。遺跡区地下(レオン)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM) 黒き魔導士は、レオンの返答を待っています
23:58 (GM) 自身に協力するのか、否か。です
23:58 (GM)
23:58 (レオン) 「……」(沈思して)
00:00 (レオン) 「ああ、そうだな。それが弱き人族の繁栄につながるならば。」
00:00 (レオン) 「協力しよう。」
00:01 (GM) 黒き魔導士「約束しよう。再び節制たる秩序ある世界ができた暁には、以前の余の統治を越える繁栄を齎す。と」
00:01 (レオン) 「ああ、節制なる世界の為に」
00:01 (GM) 感情の薄い黒き魔導士だが、この返答には僥倖と僅かな笑みを見せる
00:02 (GM) 黒き魔導士「……この封じられた建物の最奥に、愚か者が捨て置いた魔動機が眠っている」
00:03 (レオン) 「魔動機か。」
00:03 (GM) 彼は両手で箱の様な大きさを示唆する「その中心にある核……それを探しているのだ」
00:04 (レオン) 「それを私が探せばいいのか?」
00:05 (GM) 黒き魔導士「そうだ。それが何処にあるか、探り当ててもらいたい。“友”よ」
00:06 (GM) 溜息交じりに「探知の魔法にはまったく懸からぬ。小賢しく防護しているようで、な」
00:06 (レオン) 「分かったやってみよう。」
00:07 (レオン) 判定要りますか>GM
00:07 (GM) さてさて、どうします? もちろん判定入りますが、何を使用するかで変わります>レオン
00:08 (レオン) 賢星かなー。やっぱり
00:09 (GM) では、どうぞー
00:09 (レオン) はーい
00:09 (レオン) 2d+16 占瞳(オーブ)賢星に語らるべかりし言葉を問う使用。
00:09 (GM) レオン -> 2d+16 = [5,4]+16 = 25
00:09 (meguri) たかいでめ
00:09 (シル) 高い
00:10 (レオン) あ、-1だわ
00:10 (レオン) 多分寝てないしょ
00:10 (GM) では、その核の場所を特定できた。かなり奥深い場所にある様だ。移動に時間はかかるだろう。だが方向だけは完全に頭に入った>レオン
00:10 (レオン) おおー
00:11 (レオン) 「“友”よ。場所がわかった。」
00:12 (レオン) 「だが移動に時間がかかるな。」
00:12 (GM) 黒き魔導士は満足そうに「構わぬ。余で知りえぬことでも其方に掛かれば、な」
00:13 (レオン) 「では、いくか。」
00:13 (GM) 二人はそのまま巨大な裂け目から半球形の建物の中へと歩を進める「行こう……『節制たる秩序ある』世界を、創りに」
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:14 (GM)
00:14 (GM)
00:14 (GM) 以上
00:14 (GM) 次回へと続きます。お疲れ様でした
00:14 (シル) お疲れ様でしたー
00:14 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:14 (イオナ) お疲れさまでした
00:14 (レオン) お疲れ様でしたー
00:14 (レイナ) お疲れ様でした~
00:14 (アメリア) お疲れ様でした
00:14 (デニッシュ) 結局ほとんど進んでねえ…