20200131『黒と白の黙示録』第2章・第4回

21:15 (GM)  SW2.0キャンペーン“黒と白の黙示録”
21:15 (GM)  第2章『悪魔の選択とそれぞれの決断』第4回
21:15 (GM)  
21:15 (GM)  
21:15 (GM)  
21:15 (GM)  
21:16 (GM) ★帝国歴30?年12月29日、夜。ブレンダン農場
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM) 今は全員で今後どうするか話し合い中です>ALL
21:16 (GM)  
21:17 (ブレンダン) シル殿まだ契約中ですよね?>GM
21:17 (GM) はい、次の日の朝まで
21:17 (GM) 睡眠入れると、次の日の昼から活動可能ですね<シル
21:18 (デニッシュ) 高レベルフェアテは組み換えが大変だなあ
21:18 (ブレンダン) 朝か―
21:18 (シル) でも、これしないとわたし、何もできないからねぇ…
21:19 (イオナ) とはいえ組み換え出来るタイミングは早々ないし、出来る時にやっておきたいですねえ
21:20 (アネモネ) アネモネはいいたい事大体言った感
21:20 (シル) えと、たしか、パーティを二つに分けるところの話だったよね?
21:20 (ブレンダン) 昼からだと間に合うかな?まぁ置いといて。
21:20 (デニッシュ) RPではまだ言ってなかったかな?
21:21 (イオナ) ルキスラ残留組だからなんとか間に合うかも?
21:21 (ブレンダン) 「そう、あれは帝国からの依頼だった。」>フォルミカ
21:24 (ブレンダン) 「どういう経緯かは知らないがダーレスブルグの貴族が造幣所を掘り当てたのが問題だった……ハズだ」
21:24 (シル) 「そだね、確かその筈だね」
21:24 (イオナ) 「ルキスラもフェンディル王国も関わる…」話を解釈中
21:24 (アネモネ) 「そう言った外部との関りと、事件発生の原因である帝都両方を探る必要が出ていると思うんですよ」
21:24 (デニッシュ) 「やることが多いな…」
21:25 (シル) 「で、わたしはその時に蛮族さん3人と知り合ったの」
21:25 (デニッシュ) 「あいつらにはこれ(キャンサークロウ)を探してる時に不意打ち喰らって仲間を二人殺された…」
21:27 (シル) 「もし、その人達も力になってくれたら、心強いんだけど…」
21:27 (デニッシュ) 「どうやってだ?」
21:28 (シル) 「うーん…」
21:28 (デニッシュ) あの三人を仲間に引き入れる方法が実際に思いつかないんだよなあ
21:28 (デニッシュ) 黒の魔術師と敵対する理由は無さそうだし
21:28 (シル) 「そうなんだよね…。フォルミカ退治の時に会っちゃったら、過去が変わっちゃいそうだから…」
21:29 (デニッシュ) 歴史は可能な限り変えない方向でいきたい
21:29 (アメリア) 「えっと‥‥あのー」
21:29 (アネモネ) 「変える所と変えない所の差が重要ですね」
21:29 (デニッシュ) 歴史は変えずに『裏の真実』を変えていく感じだね
21:30 (アメリア) 「何もわからない私にもわかるように話していただけるとー‥‥」
21:30 (シル) 「ええと、どこから話せばいいんだろ…」
21:30 (ブレンダン) 「ああ、私が死んだ時の話だがね。造幣局の存在をルキスラの上層部が問題視して無理やり確保しようとした。国際上の手続き無しにだ。表沙汰になれば大問題だろう?」>フォルミカ
21:31 (デニッシュ) 時系列順に話さないといけないか
21:32 (アネモネ) 「じゃあ、関わった事がある皆さんは。この何か白紙の紙に時系列順で関りのあると思われる事件と起こった日付を書いて下さい」
21:32 (ブレンダン) 「デニッシュ殿、頼む」
21:32 (アネモネ) 「そして、出そろったら上から順に説明をして貰いましょう。その中からするべき事を決定していけばそのままスケジュール表にもなりますよ」
21:33 (デニッシュ) 「あー……どうだったかな…」思い出しながら
21:33 (アメリア) スケジュール表は正直助かる
21:33 (ブレンダン) 二枚いるねー
21:34 (デニッシュ) 「確かこの日に……で……だったから……いや、違うな。こっちが先か…」書き込みながら
21:34 (デニッシュ) 「ああくそっ!あいつの名前が思い出せねえ!」
21:36 (シル) 「んー、どうだったかなぁ…」
21:36 (デニッシュ) 「なあ、シル。あのドラゴンの名前なんてってたか……いや、あの時お前いなかったか…」
21:37 (シル) 「わたし、フォルミカの辺りからだからね…」
21:37 (シル) 「とりあえず、箇条書きで書いていこ?」
21:37 (アメリア) 「!」ドラゴンというワードに興味津々
21:37 (デニッシュ) 「ころころパーティー変わってるから誰が一緒だったかうろ覚えなんだよなあ…」
21:40 (シル) 「フォルミカ辺りからなら、力になれるんだけどなぁ…」
21:40 (デニッシュ) 「んで、ロシレッタ行って……何しに行ったんだったか?」
21:41 (シル) 「わたしと一緒の時?それなら、弓回収に行ったよ?」
21:41 (ブレンダン) ロシレッタかー。コネあるんだよなー。使えないけど
21:41 (デニッシュ) 「ああ、そうだった。ついでにフェルトを助けに行ったんだったな」
21:42 (デニッシュ) 「で、あそこでもあいつ(黒)に会ったな」
21:42 (デニッシュ) 「蛮族も絡んでたからややこしいんだよなあ…」
21:43 (デニッシュ) 「船を沈めたと思ったら、あそこでメテオぶち込んできやがって…」
21:43 (シル) 「で、神のきざはしにいったんだよね」
21:44 (デニッシュ) 「えーと…確かフェンディルから南回りに移動して…」
21:45 (シル) 「ここで偶然盾を手に入れたんだよね」
21:45 (デニッシュ) 「山脈の地下道だな」
21:46 (アメリア) 「盾?」
21:46 (ブレンダン) 「魔剣か?」
21:46 (デニッシュ) 「黄道魔剣の一つだ」
21:46 (イオナ) 「何か凄い盾かしら?」
21:47 (デニッシュ) 「まあ、凄いっちゃ凄い盾だな」
21:47 (アメリア) 防具が魔剣って不思議な世界だよなぁ
21:47 (アネモネ) 「そう言った埒外にある現在回収されてない。シナリオに関わりない魔剣も集めておきたいですね」
21:47 (デニッシュ) 「考えてみたら『剣』だったのが一つもねえな…」
21:48 (イオナ) 「そもそも、その黄道魔剣とは何かしら?」
21:48 (シル) 「そういえば、わたしもあまり詳しいことが…」
21:48 (デニッシュ) 「あーそっからか…」
21:48 (シル) 「デニッシュさんその辺もお願いー」
21:48 (イオナ) 「凄い力を持った魔剣というのは想像に難くないけど」
21:48 (デニッシュ) 「まず、クレッセントウロボロスってのがあってな…」説明する
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (GM) 『蛇喰らいの三日月刀』クレッセント・ウロボロス
21:49 (GM)  
21:49 (GM) 第五世代 知名度:22 〈ソード〉A 取引不能
21:49 (GM) 形状:柄に三日月へと巻き付きながら自身の尾を喰らう蛇の意匠が施された反身の片手剣
21:49 (GM)  
21:49 (GM) 由来と逸話:
21:49 (GM)  魔法文明時代にとある魔導師が『ウロボロス』(エイジ・オブ・グリモワール93P参照)の能力を魔法の片手剣に加えたものです。
21:49 (GM)  かつて“剣神”ヒューレが手にしたとされる魔剣の一つでもあり、『クレッセントエピック』(ザルツ博物誌37P参照)のモデルとなっています。
21:49 (GM)  現在、大半の能力は既に失われて通常の『クレッセントエピック』程度の能力しかなく、その力は『黄道魔剣』と呼ばれる12種類の魔剣へと分け与えられています。
21:49 (GM)  ですがすべての力を取り戻せば第四世代のアーティファクトにも匹敵すると言われ、世界に大いなる『破壊』をもたらすとの逸話もあり、この武器を創ったとされる魔導師の力の一部が籠められている為だと噂されています。
21:49 (GM)  現在は“剣神”ヒューレの分身である“魔剣使い”ネルソン=ヒューレが所持しています。
21:49 (GM)  
21:49 (GM) 効果:
21:49 (GM)  必要筋力11、命中+1(上限+4)、威力11(上限31)、C値10、追加D+1(上限+4)、回避+1(上限+4)
21:49 (GM)  固定値の魔物の場合は命中+1(上限+4)、追加D+2(上限+8)、回避+1(上限+4)
21:49 (GM)  この武器は『黄道魔剣』に直接触れることでその能力を取り込む事ができ、命中・追加D・回避の何れかが+1、又は打撃力が+5されます。
21:49 (GM)  
21:49 (GM) ランク効果:
21:49 (GM) ○ファイター技能付与
21:49 (GM)  装備した者はファイター技能レベルが5レベル付与されます。また『黄道魔剣』を取り込む毎に付与されるレベルが+1ずつされていきます(上限17レベル)。
21:49 (GM)  ただし、この効果は既に所持しているファイター技能レベルには加算されず、所持レベルか付与レベルかのどちらか高い方のレベルのみが適応となります。
21:49 (GM)  
21:49 (GM) ○行使判定で「出目10」を得るまで振り直せる/1日1回
21:49 (GM)  1回振り直す毎にMP10消費。「出目10」以上にならず途中で打ち切ると自動失敗扱いになります。
21:49 (GM)  
21:49 (GM) ○『破壊』の力
21:49 (GM)  この能力については明らかにされておらず、『黄道魔剣』の力をすべて取り込まない限り発動することはありません。
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (デニッシュ) 「……(中略)で、その力が12の魔剣に分散されて、各地に散らばってたわけだ」
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:49 (GM)  
21:50 (GM) 『黄道魔剣』
21:50 (GM)  
21:50 (GM) 第六世代 知名度:19
21:50 (GM) 形状:様々
21:50 (GM)  
21:50 (GM) 由来と逸話:
21:50 (GM)  魔法文明時代末期にミディア=フェンディルが『クレッセント・ウロボロス』の力を分け与えて創った12種類の魔剣の総称です。
21:50 (GM)  それぞれが魔法の武器である他に、ひとつずつ特殊な能力が付与されています。
21:50 (GM)  現在その消息はまったく分かっていません。魔剣の迷宮の奥深くにあるとも、とある蛮族の長が所持しているとも噂されています。
21:50 (GM)  
21:50 (GM) 効果:
21:50 (GM)  すべて命中・追加D+1の魔法の武器。特殊能力がそれぞれひとつずつあり。
21:50 (GM)  
21:50 (GM)  
21:50 (GM)  
21:50 (GM)  
21:50 (シル) 「ほうほう…。確か、集められたらまずかったんだっけ?」
21:51 (ブレンダン) まず、必須事項。五英雄の生存。次項、黄道魔剣の収集。
21:51 (デニッシュ) 「つーか、お前も途中からがっつり関わってんだろうが…」>シル
21:52 (シル) 「えへへ…」ぽりぽり
21:52 (デニッシュ) 「こっちがまともに手に入れられたのは結局二つだけだよな…」
21:53 (ブレンダン) あとは死者を減らすことか?
21:53 (アメリア) 「それは、流石にちょっと少ないかもですね」
21:53 (デニッシュ) 「爪と槍と弓は向こうに取られちまった」
21:53 (シル) 「で、それぞれの事件で、戦力になってくれそうな人ってどれだけいるんだろ?」
21:54 (デニッシュ) 「クランは外せねえだろ」
21:54 (デニッシュ) 「なにせ五英雄の一人だ」
21:55 (デニッシュ) 「俺達を逃がすために殿になったが、死んだところは確認してねえ」
21:56 (デニッシュ) 「つまり、歴史を変えずにどうにかできる余地があるってことだよな?」
21:56 (イオナ) 「助けて、かつ歴史の表舞台から隠れてもらう…ということね?」
21:56 (アネモネ) 「ええ、そう言った私たちの認識の外で物事を動かすのが重要です」
21:57 (デニッシュ) 「確か、コンジャラーの魔法に、身代わりを作る魔法があったよな?」>レイナ
21:57 (レイナ) 「あるー」
21:57 (アネモネ) 「場合によっては直接的な行動もあるかも知れませんが・・・基本は『君は○○で死んだ!△△じゃないか!』するの必要があるかと」」
21:57 (デニッシュ) 「うまくやりゃ、あいつを出し抜けるかもしれねえ」
21:58 (デニッシュ) 「あとは妖精使いの方だが…こっちはよくわかんねえんだよなあ…」
21:58 (シル) 「妖精使い?」
21:58 (デニッシュ) 「五英雄にいたんだよ」
21:59 (シル) 「後、ジェラさん、一回死んでるって言ってたよね?」
21:59 (ブレンダン) 「ネルソン殿もだな」
21:59 (シル) 「そこが完全な力を発揮できたなら…」
22:00 (イオナ) 「エア、五英雄って何?」小声でシルに
22:00 (シル) あれ?五英雄って、わたし知らないんじゃ…
22:01 (デニッシュ) そのへんは説明したってことで
22:01 (GM) では、知識ロールどうぞ。セージ知力>シル以外のALL
22:01 (アネモネ) アネモネは知ってるけど思い出すロールかな?
22:01 (ブレンダン) 2d6+14 セージ+知力B
22:01 (GM) ブレンダン -> 2d6+14 = [3,4]+14 = 21
22:01 (デニッシュ) デニッシュも?>GM
22:01 (アネモネ) 2d+11
22:01 (GM) アネモネ -> 2d+11 = [4,2]+11 = 17
22:01 (アメリア) 2d 平目知識
22:01 (GM) アメリア -> 2d = [5,4] = 9
22:02 (レイナ) 2d6+15 セージ知力
22:02 (GM) レイナ -> 2d6+15 = [6,6](6ゾロ)+15 = 27
22:02 (イオナ) 2d 知識ロール平目
22:02 (GM) イオナ -> 2d = [1,4] = 5
22:02 (アメリア) うわー
22:02 (レイナ) わお
22:02 (イオナ) おー!
22:02 (シル) でたー
22:02 (デニッシュ) 2d 平目
22:02 (GM) デニッシュ -> 2d = [5,4] = 9
22:02 (GM) あくまで知識面での話です
22:02 (GM) 実際に会ったり、話で知ったのとは側面が異なります>デニッシュ、アネモネ
22:03 (GM) 五英雄とは、古代王国末期に詩の伝承としてのみ残っている英雄たちの事です
22:04 (GM) ですが、実際に何を成し遂げた英雄なのか、どういう存在だったのかは謎に包まれています>20以上ALL
22:04 (GM) レイナだけ、追加で。詩の全容を覚えています
22:04 (ブレンダン) おおー
22:04 (アメリア) おー
22:04 (シル) すごーい
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  “五英雄の詩”
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  古の魔法王、衣を変え。
22:04 (GM)  幾千の刻(とき)、“楽園”を支配す。
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  新たなる衣は、籠の中の鳥。
22:04 (GM)  されど仲間と共に、籠から出(いづ)る。
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  一人は神官、その外法を見破りし者。
22:04 (GM)  一人は少女、一なる精を従えせし者。
22:04 (GM)  一人は拳士、荒ぶる魔を身に宿す者。
22:04 (GM)  最後は剣聖、始まりの剣を手にせし者。
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  天地を砕く戦の果て、衣は破れ王は敗れる。
22:04 (GM)  四英雄は知る、幾千の刻(とき)のその先を。
22:05 (GM)  
22:05 (GM)  
22:05 (GM)  
22:05 (GM)  
22:05 (アメリア) 子守唄か何かだったのかねぇ?
22:05 (GM) 何せあまりに昔で詩のみしか残っていない伝承。加えて言葉が難しすぎて具体的な研究はなされませんでした
22:06 (シル) なるほど…
22:06 (GM) ただ詩から魔法王と対峙した存在とは推測されており、そのうち四人は生き残ったとあることから。打ち克ってはいるのではないか?と思われます>レイナのみ
22:07 (レイナ) ではかくかくしかじか
22:07 (GM) ただし、シルはあれ?その歌ってレーヴが違うフレーズ入れてなかったっけ??となりました<五英雄の詩
22:08 (ブレンダン) ところでGM、レイナさんはレーヴさんが歌った詩の内容と違う事と気づいていい?
22:08 (アネモネ) ふぉーんと聞きました
22:08 (ブレンダン) シルさんかー
22:08 (GM) 会話したのが、シルだったので。ちゃんと聞いたと見做しました
22:08 (ブレンダン) はーい
22:08 (シル) 「ねぇ、その詩、レーヴさんが歌ってたの、ちょっと違ってたよ?」
22:08 (デニッシュ) リーディングシュタイナーが発動したか
22:09 (シル) 「たしか…、その後に、詩が追加されてたよ」
22:09 (アネモネ) ですね此れもシュタインズゲートの選択
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)  “五英雄の詩”
22:09 (GM)  
22:09 (GM)  古の魔法王、衣を変え。
22:09 (GM)  幾千の刻(とき)、“楽園”を支配す。
22:09 (GM)  
22:09 (GM)  新たなる衣は、籠の中の鳥。
22:09 (GM)  されど仲間と共に、籠から出(いづ)る。
22:09 (GM)  
22:09 (GM)  一人は神官、その外法を見破りし者。
22:09 (GM)  一人は少女、一なる精を従えせし者。
22:09 (GM)  一人は拳士、荒ぶる魔を身に宿す者。
22:09 (GM)  最後は剣聖、始まりの剣を手にせし者。
22:09 (GM)  
22:09 (GM)  天地を砕く戦の果て、衣は破れ王は敗れる。
22:09 (GM)  
22:09 (GM)  されど二つの光、悠久より現れん。
22:09 (GM)  ひとつは同じ衣にて、もうひとつは先の先を視ゆ。
22:09 (GM)  
22:09 (GM)  四英雄は知る、幾千の刻(とき)のその先を。
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:10 (GM) シルが聞いた内容はこのようなものでした>ALL
22:10 (イオナ) ちなみにわたしその時6ゾロを出してたのですが、その時の事を思い出したRPしても良いでしょうか?>GM
22:10 (GM) いいよー
22:10 (イオナ) ありがとうございます
22:11 (イオナ) 「そうね、確かに追加されてたわね…どういう事かしら?」
22:12 (デニッシュ) 「なんだそりゃ?」
22:12 (ブレンダン) 「ふむ、気になるところだが……出来たか?デニッシュ殿」>予言の書(笑)
22:13 (アネモネ) 「もしかして、既に未来が変わった?」
22:13 (デニッシュ) 「まあ、ところどころ曖昧なところはあるが…こんなもんだろ」時系列表完成
22:14 (アネモネ) ではその予言書を拝見します
22:15 (シル) 同じく見ます
22:15 (アメリア) 一緒に見ます
22:15 (イオナ) 「もしくはあの時点で唄われる過去が変わった、とかかしら…と、出来たのね」見ます
22:15 (レイナ) 見ますー
22:15 (GM) 時系列表については、GMログの要点版となります。そしてあくまでPC視点である事に気を付けてください
22:15 (GM) 演出上に出てくるNPC行動とかは確認できません>ALL
22:15 (イオナ) はーい
22:16 (シル) はーい
22:16 (アメリア) 「色んな所に行ってるんですね‥‥」予言の書を見ながら
22:16 (デニッシュ) PCが一人も関わってないところは知りようがないわな
22:16 (ブレンダン) 私も見て「最優先はネルソン殿とジェラ殿が一回死んでる事を覆すことか?」
22:16 (ブレンダン) はーい
22:16 (デニッシュ) 「そこも重要だな」
22:17 (アネモネ) 「そうなりますね。纏めます」
22:17 (アネモネ) 「1、最重要目標・黒の魔道士が神の如き何かになる事の阻止」
22:18 (ブレンダン) 「ふむ」
22:18 (アネモネ) 「そのためには・・・2.最低でもネルソンとジェラは生存し力が十全でなければならない」
22:18 (イオナ) 「あの時の双剣の戦士とイタチさんね」
22:19 (アネモネ) 「そして、3.その時にネルソン、ジェラ、フェンデルの妹さんだけでなく。現場に私たちとパンツさんが一緒に合流している」
22:19 (アメリア) 「パンツさんはやめてあげましょうよ」
22:19 (アネモネ) 「此処までが最低条件です。此処からは出来るならばで優先度が高い順に」
22:20 (アネモネ) 「1.五英雄で黒の魔導師に殺されたないし、戦闘に参加できない重傷を負った者を助けてその場に連れて行く」
22:20 (アネモネ) 「2.可能な限りの黄道魔剣を集める」
22:20 (アネモネ) 「3.他の勢力の中に協力者を集める」
22:21 (アネモネ) 「まあこの辺りですね、最後に必要ないですけどしておけば助かるのが」
22:21 (アネモネ) 「1.現時点であの遺跡の地下に行き現場を検証。通路の確保などをしておく」
22:21 (アネモネ) 「2.その他、彼らの伝承を集めて対策を練る」
22:21 (アネモネ) 「以上が私から提示できるまとめです」
22:22 (シル) 「うーん、となると、かなり忙しくなりそうだね…」
22:22 (デニッシュ) 「………………いいんじゃねえか?」
22:24 (アネモネ) 「はい、忙しいです。忙しいですが実はやれることは存外少ない。少なくともそのことを知れば自分でその時に対処できるのが五英雄ですから」
22:24 (イオナ) 「異論ないわ」
22:24 (GM) 方針が固まったところで、今度は具体策の実行へと移行していく訳ですが。それをどうするかをRPでまとめて最後にGMに提示お願いします>ALL
22:24 (アネモネ) 「なので重要なのは前準備、手を分けででも密に道を作りましょうって事に戻るのです」
22:25 (シル) 「そうだね、全員で纏まって動いていたら、時間足りなくなるんじゃないかな?」
22:25 (デニッシュ) 「分ける……のか?」
22:25 (シル) 「ええと、今、帝都で動けそうな人って、イオナさん、アネモネさん、そして、わたしの3人だよね?」
22:25 (ブレンダン) 「他の勢力の協力者か……。私はネルソン殿に会い出来れば神界に行ってザイア神に報告か。」
22:26 (アネモネ) 「ええ、キツキツで良いなら纏まっても良いですけ・・・正直分けるが良いかと。巧遅は拙速に如かずとも言いますしね」
22:26 (デニッシュ) 「けどよう…」不安そうに
22:27 (シル) 「時間はあるようでない、か…」
22:27 (イオナ) 「不安でも、それを”やらなければいけない”のなら”やる”だけよ」
22:27 (アメリア) 「せめて私が帝都で動ければよかったのですけど‥‥」知り合いは少なからず居るしなぁ
22:28 (デニッシュ) 「俺は…ほとんど自由に動けねえ…」
22:28 (ブレンダン) 「もう一つ付け加えるなら”相手の力を削ぐ”くらいか」
22:29 (アネモネ) 「ええ、その分け方になるかと、何よりデニッシュさんとブレンダンさんは
22:29 (アネモネ) 共に動いて早急にフェンディル方面での活動を初めて欲しいです」
22:30 (シル) 「ラフェンサさんの事かな?」
22:30 (ブレンダン) 「ふむ、私は神界に干渉か。」
22:30 (アネモネ) 力を削ぐはほぼ魔剣集めると=だからでーじょうぶ
22:30 (アメリア) 「他にも秘密を守ってくれそうな偉い人?」
22:31 (デニッシュ) 「…ほんとに分けて大丈夫なのか?」ウジウジ
22:31 (ブレンダン) レイスの数も減らしてほしいなー……無理っぽいが
22:31 (デニッシュ) レイスは全部で13人だったか
22:31 (シル) 「デニッシュさん…」
22:32 (シル) 「偉い人って、その辺に顔繋げる人、いるかなぁ…」
22:32 (アメリア) 「えい!」デニッシュに脳天チョップ
22:32 (デニッシュ) 「なにしやがる!」
22:32 (イオナ) 「過去を変えて救うと決めたからには、出来る出来ないではなく石にかじりついてもそれをやるだけよ!」>デニッシュを平手打ち
22:33 (アメリア) 「だって、シルさんがやれって顔してたんですもの」
22:33 (GM) 一斉にwwww
22:33 (ブレンダン) おおう、女性陣強い
22:33 (シル) 「うん、やってほしかったの」
22:34 (シル) 「ほんと、イオナさんの言うように、出来ることがあるなら、やるだけだよ?」
22:34 (デニッシュ) 「…………」複雑そうな表情でシルを見る
22:34 (ブレンダン) 「では、今回は帝都組とそれ以外で分かれますか?」
22:34 (イオナ) 「ごめんなさいね。でもエアの顔を見たら必要だと思ったから」
22:34 (デニッシュ) 「俺は………これ以上誰かが死ぬのは嫌なんだよ…」
22:35 (シル) 「それじゃ…。このまま、何もしなくて、ラフェンサさんが死んでもいいの?」
22:35 (イオナ) 「だからこそ、よ!わたしたちが何もしないと誰かがまた死ぬことになるのよ!」
22:36 (デニッシュ) リスクを恐れて今一歩がなかなか踏み出せない性分だからなあ
22:36 (アネモネ) 「・・・・ならば簡単な方法がありますよ。わたしを殺す事」
22:36 (シル) 「え?」
22:36 (デニッシュ) 「…………あ?」
22:36 *nick アネモネ → アザミ
22:37 (イオナ) 「えっ?」
22:37 (アメリア) 「そうですよ。何のために過去に戻るなんていうリスクを負ったと思って‥‥ん???」
22:37 (ブレンダン) 「ん?」
22:37 (デニッシュ) 「何言ってんだ?」
22:38 (アザミ) 「妖精郷での彼の復活を裏から手引きたのも、数多の魔剣を裏から依頼の時に回収し力を集めたのも・・・」
22:38 (デニッシュ) 「待て待て待て」
22:38 (デニッシュ) 「ほんと何言ってんだ」
22:39 (アザミ) 「彼の行動を死後。まで支援し、ダーレスブルクの王。アルフレートを暗殺したのも・・・このわたし。アザミ・ムスカリだ!!」
22:39 (シル) 「え、ええっ!!アザミさんっ!?」
22:39 (デニッシュ) 「いやいやいや」
22:40 (シル) 「よかった、生きてたんだね…」
22:40 (デニッシュ) 「お前がアザミだってのは今更驚くことじゃねえが…」
22:40 (デニッシュ) 「ちょっと待て」思考が追いつかない
22:40 (アメリア) (驚く事じゃないんだ)と無言つっこみ
22:41 (デニッシュ) 戦い方が同じだからな
22:41 (アザミ) 「正確には死んだけど新しい体を黒の魔導師・・・ジャーベルに新しい体を貰った?って感じらしいよ」
22:41 (イオナ) 「えっと…知り合いなの?」
22:42 (ブレンダン) 「……つまり現時点で生きてるアザミ殿を殺せばいいと?」
22:42 (シル) 「うん、とっても頼りになるお姉さんだよ」
22:42 (レイナ) 「うー?」首傾げてきょとん
22:42 (アザミ) 「まあ兎も角。多分この歴史の私を殺せば、彼の復活最大の駒が欠けるから復活は不可能には成らないけどすっごく遅れるのは確かだろうね」
22:43 (シル) 「…でも、歴史、かなり変わるよね?」
22:43 (ブレンダン) 「何故今それを?」
22:43 (デニッシュ) 「…………するってえと何か?お前はずっと前から俺達を裏切ってたってことか?」>アザミ
22:43 (イオナ) 「へえ、そうなのね…って今凄く重要な事をさらっと言ったわね」
22:43 (アザミ) 「うん?いや其れはないよ依頼はきっちりやるし。皆の事も大好きだし。ただ彼とも友達だったから目的を手伝ってただけで」
22:44 (アメリア) 「で‥‥それをしたとして、今のアネモネさんはどうなるんですか?」至極真面目な顔で
22:44 (デニッシュ) 「意味がわかんねえぞ…」
22:44 (デニッシュ) 「だったらなんで、今はあいつの敵になってんだ」
22:45 (アザミ) 「まあ、まさか人間完全に辞めるとは思わなくて・・・うん、人間は止めちゃダメだよねだからジャーベル本人にも頼まれたし殴らないと」
22:45 (デニッシュ) 「(ああ……このわけわかんねー思考は間違いなくアザミだな…)」
22:46 (アザミ) 「わたしは初めから誰の敵でもないよ。皆の友達ってだけ・・・そう黒君もそうだしジャーベルも友達。でも黒君は人間を止めたくて。ジャーベルは止めて欲しいんだって」
22:46 (アザミ) 「だからわたしは取り敢えず今回の件については彼を殴ってでも止めるよ」
22:47 (シル) 「止める気持ちは一緒。わたしはラフェンサさんを護りたいからだけどね」
22:47 (GM) レイナは先程の知識ロールで6ゾロ出しているんで、最後の魔法王はアリスト=ルーカイザー=フェンディルという名であることは知っていていいです
22:47 (GM) アザミの言っていたジャーベルという名ではない>レイナ
22:47 (アメリア) 「‥‥なら、さきほどの殺す云々は却下の方向ですねー」
22:48 (アザミ) 「うん、でもデニッシュも友達だから。元々殺しやすい私を殺して終わるならわたしが殺してきてあげるよ?」
22:48 (デニッシュ) 「蟻から奪った槍があそこで力を失ってたのはてめえの仕業か…」思い出して
22:49 (ブレンダン) 「……」ちょっと微妙な顔
22:49 (アザミ) 「その通りなんだよ、ついでに言うとあの依頼の時にわたし途中で一回消えたでしょ?その時に彼が完全復活したの」
22:50 (アザミ) 「こう、真っ暗な空間に手紙を持って行って力の破片がばーん!って」
22:50 (アザミ) わちゃわちゃとアネモネの姿で動作がアザミ
22:51 (ブレンダン) 「それは……どうするべきか」
22:51 (シル) 「じゃ、聞くけど…。ここで、この過去の世界のアザミさんを殺しちゃった場合は、どうなると思う?」
22:51 (ブレンダン) 「消えるだろうな。」
22:51 (デニッシュ) 「………」
22:51 (シル) 「…それじゃ、わたしの答えは決まった」
22:52 (デニッシュ) 「てめえが…!」アザミの胸倉を掴むけど、抵抗する?
22:52 (アザミ) アザミはニコニコと何時かの笑顔を浮かべている
22:52 (デニッシュ) 「……!」
22:53 (ブレンダン) 「ところでアネモネ殿?アザミ殿?どうやって黒の魔導士と友達になったんだ?」
22:53 (アザミ) 頬は吊り上がり口角は上がりきって目は深淵を映す様にデニッシュの顔を覗いている
22:53 (イオナ) 「あっ、それは気になるわ」>どうやって友達に
22:53 (デニッシュ) そして、黄道魔剣Ⅳで皆のために突っ込んで自爆までしたことを思い出す
22:54 (アザミ) 「?えっとね妖精郷の依頼でね?鍵がね狙われて・・・えっと其れで其れを守るお仕事をしたの。その時にねすっごい力を貸してくれて敵の魔法を壊してくれたんだよ!」
22:54 (デニッシュ) 「ハア………」ため息をついて放します
22:54 (アザミ) 「それでね、えっとその時から手紙とか念話とかで文通の慎ましい仲になってね・・・」
22:55 (デニッシュ) これ以上深淵を覗き込むと頭がおかしくなりそうだ
22:55 (アメリア) レターフレンド‥‥
22:55 (シル) メル友ともいう
22:55 (アザミ) 「ほら!その後に指輪も貰ったのよ!」(そう言って未だ詰まれる胸の谷間に手を突っ込んで黒の指輪を取り出す
22:56 (アザミ) 指輪貰ったり貰われたりする関係(名誉200点の
22:56 (シル) 「この指輪は??」
22:56 (ブレンダン) 「文通……。指輪まで……。ではその妖精郷の依頼を受けさせなければいいと?」
22:57 (アザミ) 「此れを持ってるとジャーベルからの連絡が来たり、握った魔剣の力が指輪を通して彼に流れるの」
22:57 (シル) 「あ、だから、槍の力が抜けたんだ」
22:58 (アザミ) 「うーんどうだろう?わたしを生かすんなら、何方かというと其処は変えなくても良いかな時系列が狂い過ぎちゃう」
22:58 (GM) ただし、今現在は力を全く感じません。単なる黒い指輪の様に視えます>アザミ、ALL
22:58 (シル) 「で、みんな、この過去の世界のアザミさんをどうする?わたしはね…」
22:59 (シル) 「ぜーーーったいに、やだっ!」
23:00 (ブレンダン) 「なら、アザミ殿より先に確保に動くか……。」
23:00 (イオナ) 「シルさn…エア…うん、そうね」
23:00 (シル) 「だから、今できること、全部やる。たとえきつくてもね」
23:00 (デニッシュ) 「勝手にしろ……俺は知らん」不貞腐れて
23:00 (アメリア) 「はい、そうですね。それでいいと思います」<シル
23:01 (シル) 「うん、ありがとっ!だから、今できることを全力で、ね」
23:02 (イオナ) 「だね」
23:02 (レイナ) 「うー」頷き
23:03 (ブレンダン) 目頭をモミ「生かす方向で行くとして。」
23:03 (アザミ) 「わーい!じゃあ一緒に頑張ろうね!」
23:04 (シル) 「もっちろんっ!」
23:04 *nick アザミ → アネモネ
23:04 (ブレンダン) 「この予言書に行動を書いてください、アザミ殿」
23:04 (アネモネ) シルをぎゅぎゅー!すてアネモネの刑にしてあげよう
23:04 (シル) ほわほわ
23:04 (アネモネ) 「もう!いい弟子を持てておねーさん嬉しいです!ぎゅぎゅーぎゅぎゅーto
23:04 (イオナ) お姉ちゃんちょっと嫉妬
23:05 (アネモネ) 「としてあげますね」
23:05 (アネモネ) アネモネが行動してたところを書いておきますね
23:05 (シル) 「えへへ…。イオナお姉ちゃん、どしたの?」
23:05 (ブレンダン) よろです
23:05 (アネモネ) 「はいはい、アネモネさんにお任せ!ですよ」
23:05 (シル) うん、お願いします
23:05 (デニッシュ) こういうノリは男にはついていけない…
23:05 (イオナ) 「なんでもない!」取り繕う
23:06 (アメリア) (テンポがあっちこっち忙しないわー)
23:06 (アネモネ) 「えっとこの依頼で彼からアプローチを受けて、助けてくれた姿にきゅっとしたようなしてないような・・・」
23:07 (アネモネ) 「この依頼で強引に迫られて、彼と暗闇デートして。指輪貰って、その後彼の槍を回収して」
23:07 (ブレンダン) 捏造がはげしい!
23:07 (デニッシュ) まあ、嘘は言ってない
23:08 (シル) さすが…
23:08 (アネモネ) 「他の所々で念話でイチャイチャトークして、知り合いの皆さんの事を報告して」
23:08 (アメリア) 業務上横領までさせる結婚詐欺師の手口にも思える
23:08 (アネモネ) 「最後の依頼で死に行くかもしれない私を海から救い上げて、お前の事が必要だったんだよ!でゴールインと」
23:08 (デニッシュ) 「(こっちの行動は全部筒抜けだったわけか…)」
23:09 (シル) 「なんだか、わかるようなわからないような…」
23:09 (シル) 「でも、どこで暗躍しているか、これでわかったよね」
23:09 (アネモネ) つまりこう言う事やったんやで
23:10 (アメリア) 「えー、んー、大分アウトな感じですねー」いっそ感心している
23:11 (アネモネ) 「あ、そう言えば私が爆破四散した例の依頼の時は何方かと言えば彼も此方側で素に近かったです」
23:11 (ブレンダン) 「さて、情報は粗方出たか……?」
23:12 (アネモネ) 「ほら、弓の魔剣を回収した時に会ったあの何か穏やかな時の彼が素の彼で私にもしもの時は頼むって感じだったジャーベル君です」
23:12 (シル) 「なるほど…」
23:12 (シル) 「で、情報が出て、やることが決まったけど…」
23:13 (ブレンダン) 「よくわからんが多重人格か?」
23:13 (シル) 「これ、全部するのに、全員で纏まってたら、大変で、かなり時間足りないよね…」
23:14 (イオナ) 「そうね…やっぱり分割が良さそうね」
23:14 (アネモネ) 「何かそんな感じなんですよね?多分五英雄の人はもっと良く知ってると思うんですけど・・・」
23:15 (ブレンダン) 「ふむ、会ったら聞いてみるか。とりあえず明日の事だ。帝都組の今回の目標はどうする?」
23:16 (シル) 「んー、そこなんだよね。」
23:16 (ブレンダン) 「個人的には現れたレイスを退治してもらいたいが?」
23:17 (シル) 「向うの手数を減らすってことか…」
23:17 (ブレンダン) 「いや、現れるはずのか。」
23:17 (ブレンダン) 「そうだな」
23:17 (アネモネ) 「ですねー取り敢えずレイスの依頼は受けるしかないですね、で秘密裏に帝都側に情報を売って此方の名を売るのが良さそうでしょうか」
23:18 (シル) 「帝都と繋がりができるのはいいよね」
23:18 (イオナ) 「出来れば帝国側との繋がりも持ちたいし、依頼を受けるのは賛成よ」
23:18 (ブレンダン) 「問題は誰と繋ぎをとって、どの情報を流すかだな」
23:18 (アネモネ) 「よし!そんな感じです!」(ドーン!
23:20 (シル) 「上に話を通しやすい人…。ええと、宰相さんだっけ?」
23:20 (ブレンダン) 「そして私たちはフェンデルに行くとして、繋ぎをとれるか?」>デニッシュに
23:21 (デニッシュ) 「そこなんだけどなあ…」
23:21 (ブレンダン) 「参謀長だな。ゲイリー参謀長。」
23:21 (シル) 「あ、そうそう、ゲイリーさんにつなぎ取れればいいかな?」
23:21 (デニッシュ) 「この時代の俺はまだ面識がねえし…」
23:22 (ブレンダン) 「難しいな……。」ゲイリー
23:22 (デニッシュ) 「これを見せれば通じるとは思うんだが…」剣神のエンブレムを懐から取り出して
23:22 (アメリア) 「あ、そういえば」と「あの変わった建物ってこの頃からあるんでしょうか?」
23:23 (シル) 「んー、それは、出来れば避けたいよね。なんでエンブレム持ってるって聞かれたら…」
23:23 (アメリア) あの、鉛で目張り?してた建物
23:23 (デニッシュ) 「これって知ってる奴自体がすげー限られるんだよな」
23:23 (アネモネ) 「其れだけじゃなくてキャンサーも確か持ってるよね?」
23:23 (シル) 「あ、それも調べたほうがいいかな?」<鉛建物
23:23 (ブレンダン) 「王城か?」>アメリアさん
23:23 (デニッシュ) 「これもな…」>キャンサークロウ
23:24 (アネモネ) 「そっちだったらどうでしょうか?黄道魔剣については彼らも知ってる筈ですし、恐らく伝わるのでは?」
23:24 (デニッシュ) 「まず面会を取り付ける所から考えねえといけねえ」
23:24 (アメリア) 「王城ではなくて、遺跡地区の近くにあった建物ですね」<ブレンダンへ
23:25 (ブレンダン) 上層部か
23:25 (デニッシュ) 「大体、力を失って少し強い武器って程度になったこれを見てわかるんか?」
23:25 (アメリア) そそ、地上にある建物
23:26 (ブレンダン) そういえば王城ブレンダン知らぬ
23:26 (デニッシュ) 「どうにも自信がねえ…」
23:26 (シル) あ、そういえば…
23:26 (イオナ) 「そういえばあったわね。遺跡区の検証の際に一緒に調べるのが良いかしら」
23:26 (GM) 鉛で目張りした地上の建物はずっとあります。何故なら、アルスが教えてくれた秘密の通路の入り口はその建物自体にあるからです>アメリア、ALL
23:26 (アメリア) まーじかー
23:26 (イオナ) なんとー
23:27 (シル) 「なにか、きっかけあったらいいんだけどね、フェンディル側…」
23:28 (アネモネ) 「其れこそ
23:28 (ブレンダン) GM、見識されたらブレンダンが神族ってわかりますか?
23:28 (アネモネ) 神殿によって神からお告げして貰うとか?」
23:29 (GM) 鉛の建物の中空の壁にコードを打ち込めるパネルがあり、そこで入力すると壁がスライドして入ることができるそうです。ただし、足場がないので何らかの方法で飛ばないとパネルにすら辿り着けません<秘密の通路の入り口>ALL
23:29 (ブレンダン) ほうほう
23:29 (デニッシュ) 偶然見つける可能性は限りなく低いわけか
23:29 (シル) また、MPの壁が…
23:30 (GM) はい、限りなく。というかまず通常の方法では見つけることは不可能です
23:30 (アメリア) 壁だというなら壁歩きでも良いはずね
23:30 (GM) そしてパネルに打ち込むコードが、あの数字の羅列です>ALL
23:30 (ブレンダン) おおー長いぞー
23:31 (ブレンダン) あ、見識じゃなくて魔物知識判定で>GM
23:31 (GM) はい、わかります
23:32 (アメリア) そうだった、普通に話してるけど神族だったw
23:32 (デニッシュ) きっかけ……未来の知識を利用してなんとかできないだろうか
23:32 (GM) 見破られる達成値はブレンダンの冒険者レベル+7です<魔物知識判定
23:32 (シル) 神託ってところでいけるか、それなら
23:32 (ブレンダン) 18かー
23:33 (デニッシュ) ラフェンサ誘拐計画を事前に阻止して繋ぎを取るとか……難しいか
23:33 (ブレンダン) 誘拐事件無いと問題でない?
23:33 (デニッシュ) なんだよねえ…
23:34 (アメリア) アメリアでも出目4で抜けるのかぁ<目標値18
23:34 (シル) 逆に、抜いてもらったほうがいいんじゃないかなー
23:34 (ブレンダン) という訳で正面突破。キャンサークロウを添えて私も行く
23:35 (デニッシュ) 正面というか、こっそり会いたいんだけどね
23:35 (ブレンダン) あ、キャンサークロウの見識目標値はいくらでしょうか?>GM
23:35 (デニッシュ) できるだけ歴史に干渉しないためにも
23:36 (ブレンダン) 夜の寝室にでも忍び込むか?
23:36 (ブレンダン) レンジャーで行けないのが残念だ
23:36 (シル) その場合…。デニッシュさんしかできない?
23:36 (デニッシュ) 可能だろうか?
23:36 (アメリア) 黄道魔剣は知名度19?
23:36 (ブレンダン) 19かー
23:37 (デニッシュ) あと、偶然に頼ることになるけど、お忍びで街に出てるラフェンサorコークルを探すとかね
23:37 (デニッシュ) 特にラフェンサはしょっちゅう街に出てるらしいよ
23:37 (デニッシュ) ラフェンサのフリしたコークルかもしれんけど
23:38 (アネモネ) 先にジャーベルの森に行って塔守にあってから城にゴーもありだけど
23:38 (シル) あー、クランさんに会って、そこから繋いでもらう?
23:38 (デニッシュ) うん、そっちも考えてた
23:38 (GM) キャンサークロウを含めた、個々の黄道魔剣についてはおおよそ21~22です>ブレンダン、ALL
23:38 (ブレンダン) レッサーさん居ない?
23:38 (デニッシュ) やっぱそっちの方がいいかね?
23:39 (ブレンダン) 21かー。高いな
23:39 (GM) あくまで19は総称のみの知名度です
23:39 (デニッシュ) あそこって守護者が確か12体いたんだっけ?8体だったかな?
23:41 (デニッシュ) 言葉が通じるから話せばわかってくれるはず
23:41 (シル) 1.ブレンダンさん案(キャンサークロウ&正面突破)
23:41 (シル) 2.クランさん寄り道コース
23:42 (ブレンダン) 証拠が無いと通してくれないかもよ?>レッサーさん
23:43 (シル) こっそり行くなら、クランさん家によって、かなぁ。クランさん、味方に付けないとダメだし
23:43 (アネモネ) 森の中でジャーベルについて知ってること暴露すれば流石に興味ぐらい引けないかな?
23:43 (デニッシュ) クランリストを見せてみたらどうだろうか
23:43 (ブレンダン) あ、モンスターの場合見識判定等は魔力?>GM
23:44 (GM) 基本はモンスターレベル+2d基準
23:44 (GM) モンスターなのにセージに類する能力や、生前セージ持ちだったりすると話変わる
23:44 (ブレンダン) ふむふむ
23:45 (ブレンダン) 2d+13か、色々厳しいな
23:46 (アネモネ) まあ道筋は決まったな取り合えず決まった分だけでも宣言しとくか
23:46 (シル) ですね
23:46 (ブレンダン) ですね
23:46 (イオナ) ですね
23:46 (アメリア) おー
23:46 (デニッシュ) うい
23:47 (アネモネ) よし、帝都花の3乙女隊の代表エアちゃんどうぞ
23:47 (シル) わたしかっ!
23:47 (イオナ) お願いしますー
23:47 (シル) フォローお願いしますねー
23:48 (シル) アネモネ・イオナ・シルで帝都に残り、レイスの依頼を受けます>GM
23:48 (GM) はい
23:48 (GM) 残りの方々の行動は?
23:49 (ブレンダン) 魔導飛行船でフェンデル方面かな?
23:49 (アメリア) そうですね
23:49 (ブレンダン) ジャーベルを拠点にできればいいなー
23:49 (シル) 移動時間も重要ですしね
23:49 (GM) 飛行船で移動するで良いのかな?
23:50 (デニッシュ) 徒歩だと時間かかり過ぎるしねえ
23:50 (デニッシュ) せっかくの移動手段だし
23:50 (シル) あと、隠しきれないですよね、飛行船
23:50 (GM) 誰かまとめてね
23:50 (イオナ) 向こうで隠す場所を確保したいなー
23:51 (デニッシュ) 遺跡と花の丘でどうかな?
23:51 (ブレンダン) 飛行船で高度を取って移動しますフェンデル方面へでいいかな>ALL
23:51 (デニッシュ) うん
23:51 (アメリア) デニッシュ、アメリア、ブレンダン、レイナ、およびレーヴが飛行船でフェンディル方面へ OK
23:52 (アメリア) 異論は無いぞー
23:52 (アネモネ) OK
23:52 (ブレンダン) 飛行船で高度(人目につかないくらいの)取ってフェンデル方面へ移動します>GM
23:52 (GM) あと、出発はいつにしますか?>フェンディル組ALL
23:52 (ブレンダン) 出来れば夜から夕方?
23:53 (アメリア) MPは全快させたいから3時間ほど休みたいかな
23:53 (シル) そうですね、目立ちにくいと思いますし
23:53 (デニッシュ) すると、今からだと深夜ぐらいかな?
23:53 (GM) ちなみに今は夜です。3時間後だと深夜となりますね
23:54 (イオナ) あ、渡した魔香草4つはそのままでよいので、薬師道具セットは返していただけると助かります>ブレンダン
23:54 (ブレンダン) じゃ深夜かな?
23:54 (ブレンダン) 返しますねー
23:54 (イオナ) はーい
23:54 (アメリア) 現状でMPが全快していない方 居ますか?<ALL
23:54 (ブレンダン) >薬師道具セット
23:54 (シル) わたし、72/75でほぼ全快です
23:55 (デニッシュ) 寝たので全快してます
23:55 (ブレンダン) 多分エアさんだけ?
23:55 (アネモネ) 同じく全快と
23:55 (イオナ) MP:16/32 シル契約完了までにもう1回寝るので問題なし
23:55 (レイナ) 89/98 です
23:55 (デニッシュ) ホーリークレイドルはいらなそうね
23:55 (ブレンダン) レイナさんもか
23:56 (アメリア) シルは契約後に6時間寝るかな?
23:56 (シル) ううん、3時間で大丈夫です
23:56 (ブレンダン) 三時間寝よう。
23:56 (シル) 最大値から3点たりないくらいだから
23:56 (ブレンダン) 深夜に出発でいいかな?>フェンデル組
23:56 (アメリア) OK
23:57 (デニッシュ) いいよー
23:57 (レイナ) はい
23:57 (アメリア) MPあげてから寝ようかと思ったけど特に要らんかった
23:58 (GM) ほい
23:58 (ブレンダン) 三時間寝て深夜に出発します。あ猫預けときます。エア殿に>GM
23:58 (GM) では……
23:59 (デニッシュ) あ、出発する前に
23:59 (アメリア) パン?
23:59 (デニッシュ) うん
23:59 (デニッシュ) 作るのは間に合わないけど
23:59 (デニッシュ) シュトーレンを半分帝都組に渡しときます>GM
23:59 (GM) はいー
23:59 (GM) アイテムは誰かに譲渡し、キャラシー書き換えといてください
00:00 (デニッシュ) 「しばらく作ってやれないけどよ、これだけでも食っててくれや」>シル
00:00 (シル) 「うん、ありがとっ!」
00:00 (シル) はーい、受け取ります
00:01 (デニッシュ) 《シュトーレン20日分》を渡しておきます
00:01 (デニッシュ) シルにまとめてでいいかな?
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM) 深夜の内にアメリア、デニッシュ、ブレンダン、レイナは飛行船で旅立つ
00:02 (GM) アネモネ、イオナ、シルは帝都に残り、下水探索の依頼を受けることに。
00:02 (GM)
00:02 (GM) 情報を共有して、二手に分かれて『時の改変』を行う事を決めた一行
00:02 (GM) 待ち構えているのは果たして……?
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)   
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:02 (GM) ☆追加リザルド
00:02 (GM)  
00:02 (GM)  
00:03 (GM) 経験点を+2500点、成長1回を追加してください>ALL
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM)  
00:03 (GM) 以上。第2章はこれで終了します
00:03 (GM) お疲れ様でした
00:03 (シル) お疲れ様でしたー
00:03 (ブレンダン) お疲れさまでしたー
00:03 (アメリア) おー 2500点だー
00:03 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:03 (アネモネ) 2500点貰ったぞ!お疲れ様でした
00:03 (イオナ) お疲れさまでしたー
00:03 (レイナ) お疲れ様でしたー
00:03 (アメリア) お疲れさまでした
00:04 (GM) 追加要因は、二つに分けて同時進行で改変を進める選択をしたことと
00:04 (GM) アザミの正体と行動内容すべてが把握できたことが要因です>ALL
00:04 (アネモネ) 此れでセージを7に出来るな
00:04 (ブレンダン) 暴露正解だった……?
00:05 (シル) なるほど…
00:05 (ブレンダン) まぁ無いとキツイけどな
00:05 (GM) 次回から、第3章へと移行します。次回は時間軸の都合上、アネモネ、イオナ、シルのパートを行います>ALL
00:05 (シル) はーい
00:05 (イオナ) はーい
00:06 (アメリア) がんばえー
00:06 (アネモネ) はーい
00:06 (シル) がんばるー
00:06 (ブレンダン) ふぁいとー

最終更新:2020年02月01日 00:48