20200220『黒と白の黙示録』第3章・第11回

22:01 (GM)  SW2.0キャンペーン“黒と白の黙示録”
22:01 (GM)  第3章『過去の塔の主と四英雄たち』第11回
22:01 (GM)  
22:01 (GM)  
22:01 (GM)  
22:01 (GM)  
22:01 (GM) ★帝国歴31?年1月2日、昼。帝都ルキスラ、謎の祠の中
22:01 (GM)  
22:01 (GM)  
22:01 (GM) さて、帝都組から
22:02 (GM) 未来への希望と託されたのは、ジェラとの契約が可能な『妖精使いの宝石』でした
22:02 (GM) さて、これからどうしますか?>ALL
22:02 (GM) 
22:03 (シル) 遺跡に行くとしても、戻るにしても、ここから出ないといけないよね
22:04 (アネモネ) 「取り敢えずは此処でいったん休憩でもしましょうか!如何やら安全なご様子ですし」
22:04 (イオナ) うん、ただこのまま出るのは危険
22:04 (GM) ですね。指定された遺跡はこの先の為、祠は出ないとダメです>シル、ALL
22:04 (アネモネ) 「3時間ばかり寝て、その後にこの中を一通り探索した後にでも考えましょう」
22:04 (イオナ) 「そうね、それは悪くないわ」
22:05 (アネモネ) 「疲れていては頭も冴えないというものです」
22:05 (シル) 「そうだね、みんな消耗しているしね」
22:05 (アネモネ) という訳で3時間全員寝るでいいかな?
22:05 (シル) はいな、それで行きましょう
22:06 (アネモネ) 3時間全員寝ます<GM
22:06 (GM) 了解です
22:06 (アネモネ) 3時間だとMP半分だっけ?
22:06 (GM) そうでーす
22:06 (GM) 全快するなら6時間睡眠がいります
22:06 (イオナ) HP1割、MP半分
22:07 (シル) MPの最大が75だから、38回復か…
22:07 (シル) 切り上げでよかったですよね?
22:07 (GM) 基本端数は切り上げだよ。このゲーム
22:07 (シル) はーい
22:07 (アネモネ) 27回復して27に
22:07 (シル) HP:53/53 MP:56/75 です
22:07 (イオナ) HP: 99/99 MP:29/32
22:08 (GM) では、睡眠をとります
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM) ★夕方。祠の中
22:08 (GM)  
22:08 (GM)  
22:08 (GM) 特に何かが起こることもなく
22:08 (GM) 平穏に休息ができました
22:08 (GM)  
22:09 (シル) 「んー…、おはよぉー」
22:09 (イオナ) 「おはよう」
22:10 (アネモネ) 「おはようございます!」
22:10 (GM) 祠の中の神聖さは保たれたままです
22:10 (シル) 「大分疲れも取れたし…。ちょっぴり探してみる?」
22:11 (アネモネ) GM装飾品に知性の指輪と疾風の腕輪と宗匠の腕輪を装備します。此れで疾風以外は在庫0です
22:11 (GM) はーい
22:11 (アネモネ) 確か道具袋の中は無事で良いんですよね?
22:11 (イオナ) 「そうね、それに作業員が探した先でいるかもしれないからね」
22:12 (シル) 「おそらく、外に出たら、あれ(レイス)がいるよね…」
22:12 (アネモネ) あ、あと顔に猟犬の鼻、耳に妖精の誘惑も装備しておきます<GM
22:13 (GM) はーい
22:13 (アネモネ) 「取り敢えず装備は此れで良いかなっと・・・」
22:13 (アネモネ) 「あ、そうです皆さん私思ったんですが、一応彼にもう少し話を聞くべきでは?」
22:13 (シル) 「ジェラさんに?」
22:14 (イオナ) 「あっ、確かにそうね」
22:14 (アネモネ) 「現状だと遺跡までの距離も時間、遺跡の場所も行った後に何をするのかも。更に言えば行った後に帰って来れるのかもわかりませんよ?」
22:14 (シル) 「そうだね…。それに、今のわたし達で行って大丈夫かっていう問題もあるよね」
22:14 (アネモネ) 「場合によっては一度如何にかして街に戻らないと報告もできないまま私たちは死亡扱いになるかもしれません」
22:15 (イオナ) 「うえ…死亡扱いは避けたいわ…」
22:15 (シル) 「それは確かにやだ…」
22:16 (アネモネ) 「レイスが居た事は報告しておかないと、討伐隊も出ないかもしれませんしね」
22:16 (シル) 「それじゃ…」宝石ケースを開けて、ジェラさんの宝石を手に取ってから
22:16 (シル) 「ジェラさーん、聞こえるー?」>GM
22:16 (GM) ジェラ「……んー?」
22:17 (シル) 「その、妖精神の遺跡って、ここでてから、どれくらいかかるの?」
22:18 (GM) ジェラ「ここからだとなー……」少し考えてる「北だなー」
22:18 (GM) ざっくり1時間程度だそうですよ
22:19 (シル) 北に一時間か
22:19 (アネモネ) 「案外近いですね?因みに行った後に直ぐに目的は済ませられそうなんですか?無理そうなら一旦上に戻りたいのですが・・・」
22:20 (GM) ジェラ「……んー」
22:20 (GM) 2d
22:20 (GM) GM -> 2d = [3,2] = 5
22:20 (GM) ジェラ「もう一旦出たら、戻るのは無理だと思うぞー。なんか待ち構えてるしなー」
22:21 (GM) 祠の表に穢れの気配があるそうです
22:21 (イオナ) 「待ち構えてる…レイスよね」
22:21 (シル) 「やっぱり、いるよね…」
22:21 (アネモネ) 「あちゃーまだ待ってますかしつこいですねーやだやだ」
22:22 (アネモネ) 「となるともう、遺跡に行くしか道はなさそうですね」
22:22 (シル) 「その遺跡、守護者とかはいるの?」
22:24 (GM) ジェラ「遺棄された場所だー」
22:24 (GM) 特に守り手とかそう言うのは一切いないよ
22:25 (イオナ) 「いない、ということね」
22:25 (シル) 「それなら、待ち構えているレイスを何とかすればってところだね」
22:25 (アネモネ) 「ちょっと作戦会議しますか。出た直後にドッカーんされても悲しいですし」
22:26 (シル) 「そうだね、こっちのできることも確認しないとね」
22:26 (アネモネ) 「取り敢えず此処は塔の上なので移動手段が面倒ですね。どっちにしろ一回下に降りなければ」
22:27 (アネモネ) 「周囲を確認して北に向かう。問題は彼奴が何処まで追ってくるのかですが。まあ互いに移動し合いの追いかけっこなら魔法撃たれる心配は無くなりますが」
22:27 (アネモネ) 「其れとも倒しますか?ずっと付けられて遺跡の場所を知られる危険性もありますし」
22:27 (シル) 「遺跡の場所は知られたくないから倒したいけど…」
22:27 (シル) 「ただ、現状の装備じゃ心もとないのも確かだよね」
22:28 (イオナ) 「倒せるかしら…」
22:28 (アネモネ) 「・・・ウーム悩みますね?ジェラさん此れから向かう遺跡はあのレイスに知られてもいい場所ですか?」
22:28 (GM) ジェラ「知られると、ダメだと思うぞ―」
22:28 (シル) 「だよねぇ…」
22:29 (アネモネ) 「あらら、となると外に出て彼奴を如何にかするか途中で撒くかの何方かが必要ですか」
22:29 (イオナ) 「倒すしかないか…」
22:29 (シル) 「となると…。どうにかして倒すか撒くか…」
22:29 (GM) ジェラ「あ、言っとくけど。ここはライフォス様の加護で異界との繋がりが強くなってるから、会話できてっけどー。ふつーは無理だかんなー」>ALL
22:29 (GM) ジェラの話だと、こういった第一の剣の神々の加護がかなり強い場所か、妖精界でないとジェラとの対話は無理だそうですよ
22:29 (シル) 「あ、そうなんだ。わかったよ」
22:29 (イオナ) 「撒くのは厳しいわ…多分わたしが足を引っ張る」
22:30 (アネモネ) 「其れなら出来るだけ遺跡と此処からの道順を詳しく聞きたいですね、道分かります?出来れば地図を作りたいのですけど」<GM
22:31 (アネモネ) 地形が分かればおのずと道も見えよう何も無いならリアルにダイス運勝負出たとこ任せの殴り合いするしかない
22:31 (GM) じゃあ、アネモネはスカウト知力
22:31 (アネモネ) 2d+15 すかち
22:31 (GM) アネモネ -> 2d+15 = [3,5]+15 = 23
22:31 (GM) アネモネは、その妖精神の神殿に行ったことがあるのを思い出しますよ
22:32 (GM) 確か時期は春頃で、その時は帝都の冒険者に発見されて間もなく、冒険者たちが多数出入りしていたはずです
22:33 (アネモネ) 此処からの道は分かっていいものですか?<GM
22:33 (GM) そして、その時は人に化けたメティシエに案内されています。スカウトなので、道は案内から逆算ができました
22:33 (アネモネ) やったぜ
22:33 (シル) すごい
22:33 (イオナ) おお
22:33 (アネモネ) 「そう言えば私その遺跡行った事ありますね。此処からでも道案内出来そうですよ」
22:33 (GM) ここからだと南西部の北側、確かコボルド?たちの足跡や気配のある地域から侵入します
22:34 (シル) 「アネモネさん、すごいっ!」
22:34 (イオナ) 「それは…凄いわね」
22:34 (アネモネ) あれ、其処までは戻らないといけないのか
22:34 (シル) ん、それって…。地図大成功したところだったよね
22:34 (アネモネ) ですね
22:34 (GM) うん、だからアネモネの記憶と簡単につながったのです<大成功
22:34 (イオナ) なるほど
22:35 (シル) 狙いは、そこかなぁ…
22:35 (アネモネ) 一端穴は昇らないとダメですか?<GM
22:35 (アネモネ) 其れともこの塔から降りても向かえますか<GM
22:35 (GM) はい、登らないと無理ですね。下水道からの道筋しか記憶がないので
22:35 (シル) となると、どうするか…。
22:36 (アネモネ) 「ですが其れをするにはあの穴をもう一度登らないといけません。結局その場合は倒さないと難しいですね」
22:36 (イオナ) やはり倒すか撒くかしないといけないか
22:36 (シル) んー…
22:36 (GM) 当て推量で地下遺跡から向かう事もできますが、危険度も難易度も段違いです<到達まで
22:36 (アネモネ) 「逆に言えば此処でアレを倒すなら報告にも行けると言う事ですが」
22:37 (シル) 祠からでて、祠の場所から穴の上のスペースは目視できますか?>GM
22:37 (GM) できますよ
22:37 (シル) それなら…
22:37 (GM) 出ますか?
22:37 (イオナ) ちょっと待って
22:37 (シル) まだ、もうちょっと考えさせてください
22:37 (GM) はーい
22:38 (シル) ファイアポートか、ワールウィンドで一気に駆け抜けるのもありか
22:38 (イオナ) ファイアポートで移動か
22:38 (シル) です。瞬間移動だから、アドバンテージは取れるはず
22:38 (イオナ) できれば3倍を2回使えるようにしたいなあ
22:38 (イオナ) ...
22:38 (アネモネ) 向こうが全力移動で向って来ないと無理な距離になるのでありですね
22:39 (イオナ) 魔香草使うか
22:39 (アネモネ) その上で待ち受けるか更に逃げるかが悩みどころですが
22:39 (シル) 仮に、仕掛けるなら、大成功の所やりたいかなー
22:40 (シル) ただ、今の現状だと…。倒すの難しいよなぁ…
22:40 (イオナ) 今の所確実に撤退がベターかと
22:41 (アネモネ) ですね私の攻撃手段が少ないので待ち伏せからの連撃が決まれば良いですが逆に言えばそれ以外は難しい
22:41 (アネモネ) 皆さん移動距離はなんぼでしたっけ?
22:41 (シル) 何せ、イオナさんのみの攻撃ですからね
22:41 (シル) 通常:24、全力72ですね
22:41 (アネモネ) 私が30:90
22:41 (イオナ) あ、この相談タイムのうちにエアに魔香草を1回焚きたいです>GM
22:41 (GM) あ、どうぞどうぞ<魔香草
22:41 (イオナ) 薬師道具セットを使います
22:41 (イオナ) 1d+4
22:41 (GM) イオナ -> 1d+4 = [4]+4 = 8
22:42 (イオナ) r0=8+14
22:42 (GM) イオナ -> Rate0+14 = [8:2]+14 = 16
22:42 (イオナ) 16点回復
22:42 (イオナ) 26/42(26はケンタ込)
22:42 (シル) MP:72/75ですー
22:43 (アネモネ) ケンタは使い続けられないのでなしだと24ですね
22:43 (アネモネ) となるとその二人に合わせたとして移動速度は72
22:43 (イオナ) 全力移動だとケンタ使えないので…42が最低ラインになりますね
22:43 (アネモネ) レイスより遅いのが厳しいな・・・
22:44 (シル) イオナさん、抱いていく?
22:44 (アネモネ) 3倍しても42?と言う事は元の走力は14ですか
22:45 (イオナ) です>元の走力14
22:45 (シル) いま、回復してもらったからファイアポート6回は使えます
22:45 (イオナ) 安直に考えたのはファイアポート*3を2回で出来るだけ遠くへ逃げる
22:46 (アネモネ) イオナをアネモネが腕込みで運んだ場合は速度は落ちることなく走れるでしょうか<GM
22:46 (GM) 直接抱きかかえている場合は速度落ちます
22:46 (アネモネ) 直線距離が連打してればいいですが。グネグネ道だと難しいと思うよ
22:46 (アネモネ) マナの腕で持てば大丈夫そうか
22:46 (GM) マナの手で抱えるなら落とさなくていいですよ
22:46 (シル) 今、考えたのは…
22:46 (シル) 1.穴の上までファイアポート
22:47 (シル) 2.そこから頑張って走る
22:47 (シル) 3.直線繋がったら、ファイアポートで距離稼ぐ
22:47 (アネモネ) 問題は向こうが壁抜けする事なのよ
22:47 (シル) あー…
22:47 (イオナ) あー…最短距離で突っ切られるか
22:48 (シル) レイスって飛べないですよね?
22:48 (アネモネ) あれ・・・壁抜け自体はしないのか?確かそんな能力無いよな
22:48 (アネモネ) 浮遊はしてるけど飛行は出来ないですね
22:48 (シル) あれは、確かこの壁が特殊だったような?
22:48 (GM) さっき見たレイスには飛行能力はないよー
22:48 (GM) あれから3時間経過してて、表に何がいるかは不明ですが
22:48 (アネモネ) となると普通に追いかけっことポートで良さそうですね
22:49 (シル) ふむ…。それなら、上るのは何か手段…。例えば、ポジションチェンジしないと瞬間移動はできないはず?
22:49 (アネモネ) 居るのは先ほどのジェラ情報で分かってるけど何かとまでは明言できないからね
22:49 (アネモネ) 穢れを持った別の敵だけ置いて行ったのかもしれないし
22:49 (シル) それはありますね
22:49 (イオナ) ありえる
22:50 (シル) で、弱らせて、おいしいところ頂くって感じかなぁ
22:50 (アネモネ) まあそう言った想定だけしておいて後は直接確かめましょう
22:50 (アネモネ) ではゴーする?
22:50 (シル) あ、祠探索はしないでおきます?
22:50 (イオナ) 後、逃げる場所は地上?遺跡?
22:51 (シル) レイス倒さないなら、遺跡へゴー、かなぁ…
22:51 (アネモネ) あー其れもあったか地上に逃げれるなら再度此処に来た時に隠密しながら遺跡方面に向かって万全の状態で行けるのか?
22:51 (イオナ) 地上に出てレイス出没を報告して準備しなおすという手も考えられます
22:52 (イオナ) ただし遺跡ゴーもメリットあるから…難しいところ
22:52 (シル) んー、再度来た時に、待ち構えられるのは、なんかやだなぁ…
22:53 (アネモネ) 討伐隊に見つからないの辻褄合わせが、他の隊に姿を見られた結果起きるか。我らの様な冒険者が戻らない脅威が居ると思われての結果として起こるのか
22:53 (シル) アンデットさん、いらっしゃーいとかしそうだし…
22:53 (アネモネ) 報告すればその時は多分討伐隊込みで来ることになりますよ
22:54 (アネモネ) バグベアードの事も無論報告するのでそうなると討伐隊もかなりの実力者込みになるかと
22:54 (アネモネ) そうなれば向こうからしたら戦力損耗したくないし出てこないんじゃないかな
22:54 (GM) 君たちの知っている過去では、レイスは正月に帝都中央付近の比較的安全な下水道で姿を確認されています。その後討伐隊が組織されたものの、レイスは発見させませんでした>ALL
22:54 (アネモネ) そう、そうなれば此処とも最終的にレイスは発見されなかったて辻褄があう
22:55 (アネモネ) どっちにしても合うと思うので大きな確変となる必要はないし如何します?
22:55 (イオナ) ふむ…
22:56 (アネモネ) 私的には何方でも良いですが
22:56 (シル) 戻るか、行くか…
22:57 (アネモネ) まあ暫く戻れない事への言い訳は用意できるので相手の反応次第にしますか?
22:57 (イオナ) まずは相手がレイスかどうか、ですね
22:57 (シル) 戻った場合、遺跡に他の冒険者を連れて行く可能性もある?
22:57 (アネモネ) 如何にかこっち追ってきそうなら町へ行った方が確実ですよ、遺跡見つかったらダメなのなら
22:58 (シル) ですね。見つかるのが一番まずいですもんね
22:58 (アネモネ) 微妙ですね、発見された過去があるので見つかっても良さそうですが
22:58 (アネモネ) 冒険者には
22:58 (シル) ただ、時期が早まる?
22:58 (イオナ) 遺跡が相手に見つかる事を避けるのを最優先ですね
22:58 (イオナ) かもしれない>早まる
22:58 (アネモネ) ですレイスに見つかるのだけはヤバいって感じですね
22:59 (アネモネ) 途中からそれて大成功地図と過去の記憶を使って別行動取るのが良いかもですねその時も
22:59 (アネモネ) よし、戻ろう。私は其れを推奨する
22:59 (アネモネ) 無理そうなら遺跡に行くでよくないかな?
22:59 (アネモネ) 入り口塞がれてるとか
22:59 (シル) はいな、それで行きましょう
23:00 (イオナ) オッケーです
23:00 (アネモネ) あ・・・ありそうだわ
23:00 (アネモネ) 3時間の間に南側の通路を封鎖するとかしてそう
23:00 (イオナ) 入り口塞がれている…あるな
23:00 (シル) レイスだからなぁー
23:01 (アネモネ) もし、入り口塞いでるのがレイスじゃなかったら、入り口は塞がれてると仮定して遺跡に全力ダッシュとポートの組み合わせで向います
23:01 (シル) でも、それは出ないとわからないし、出ますか
23:01 (イオナ) ですね、出ましょう
23:01 (アネモネ) OK行こうか
23:01 (アネモネ) 「よし、大分煮詰まりましたね」
23:01 (シル) 「うん、それじゃ覚悟決めて…」
23:01 (イオナ) 「行きましょう」
23:01 (シル) ジェラさんの宝石をケースに戻します>GM
23:01 (GM) ジェラ「……オレに会うまで、死ぬなよー。がんばれぇー」
23:02 (シル) 「うん、おっけーっ!!」
23:02 (GM) はーい、しまわれました(笑)
23:02 (シル) しまわないと大変だ
23:02 (アネモネ) 「取り敢えず外に出てレイスの確認。そしてポートで上へ。その後は流れで!」
23:02 (GM) ケースは装備しますか?>シル
23:02 (シル) あ、どうしよ?今装備しないほうがいいような気がしてきた
23:03 (イオナ) その理由は?
23:03 (シル) んー、装備ってことは、見た目からわかるよね?
23:03 (GM) はい、無論
23:03 (シル) 耳にケース付けるから、わたし…
23:03 (シル) となると、何持ってる?ってなって、狙われたら厄介
23:03 (イオナ) それ、今契約していない宝石と入れ替えるのはどうかな?
23:04 (シル) あ、水は契約してないね
23:04 (イオナ) まあ、万全を期すならしまうでしょうけど
23:04 (シル) ケースは、装備せずに荷物袋に入れます>GM
23:05 (GM) はーい
23:05 (GM) さて、相談もだいたい終わりましたかね
23:05 (GM) 行動を宣言どうぞ
23:05 (アネモネ) 「よしでは覚悟を決めていきますか・・・」
23:05 (シル) 「うん、それじゃ…」
23:06 (アネモネ) マナの腕で今のうちにイオナをもっておきます<GM
23:06 (GM) ほいほい
23:06 (イオナ) 「……ふぅぅぅぅぅ」深く深呼吸、持たれた(笑)
23:06 (シル) それじゃ、祠から出るよー
23:06 (イオナ) おー
23:06 (アネモネ) OKずっどん
23:06 (シル) 祠から出ます>GM
23:06 (GM) では、表へ……
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:06 (GM)  
23:07 (GM) ★同刻。謎の祠の外
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:08 *GM topic : 【扉】パーティ←10m→鉄ゴーレムAB←20m→レイス
23:08 (GM) 
23:08 (GM) 表には、レイスとアイアンゴーレムが2体います
23:08 (アネモネ) 「まーたゴーレムですか・・・」
23:08 (シル) 「だねぇ…」
23:08 (アネモネ) やったぜ!
23:09 (アネモネ) お前この3時間ずっとゴーレム作ってたな!
23:09 (GM) レイス「あ、ようやっと出てきたー」明らかにさっきのレイスと口調が違う
23:09 (イオナ) 「厄介な相手ね」
23:09 (アネモネ) げ別人救援呼ばれたか
23:09 (アネモネ) 此れは出口の方は行きたくなくなりましたねー
23:09 (GM) レイス「さーて、死のうか♪」ニンマリした気がします
23:09 (シル) レイス、何人いるのよ…
23:10 (アネモネ) まあ初手逃走は確実・・・あれこれまた先制しないとダメなのか
23:10 (イオナ) ゴキブリの如くわくのな…
23:10 (シル) あぁん…
23:10 (イオナ) おおう…
23:10 (GM) デニッシュの話では、最低限レイスは13体以上います<過去
23:10 (シル) あっはっは…。あかん…
23:11 (イオナ) MP切れたので交代した…のかなあ
23:11 (デニッシュ) 1体は後に倒されることが決まってるけど…今はね…
23:11 (アネモネ) 戦闘するつもりなく逃げることを決めてたので初手にポート使えませんか?<GM
23:11 (GM) 先制が必要です
23:11 (GM) その前に魔物知識も
23:11 (GM) さて、まずはこのレイスに魔物知識をお願いします
23:11 (アネモネ) 2d+12 まもちき
23:11 (GM) アネモネ -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
23:11 (シル) ん?どういうことだろ?
23:11 (アネモネ) はいむり
23:12 (イオナ) HAHAHA
23:12 (シル) 平目で頑張るか…
23:12 (アネモネ) なにも!分かりませんでした!
23:12 (イオナ) 2d まもちき
23:12 (GM) イオナ -> 2d = [6,5] = 11
23:12 (イオナ) うぐ
23:12 (シル) 2d6 まもち
23:12 (GM) シル -> 2d6 = [5,6] = 11
23:12 (アネモネ) w
23:12 (シル) 妖怪一足りない――っ
23:12 (ブレンダン) おおう
23:12 (イオナ) くそぅ
23:12 (GM) わかりませんでした。少なくてもるるぶ通りのレイスではありません
23:13 (アネモネ) じゃあ何もわからなかったので先制しますね
23:13 (シル) やばい、飛べる可能性あるな、これ
23:13 (GM) どうぞー
23:13 (GM) こちらの先制値は秘密です
23:13 (シル) 25以上はありそう
23:14 (アネモネ) ケンタウロスレッグ使って先制します MP24/53
23:14 (アネモネ) 2d+15+2 先制
23:14 (GM) アネモネ -> 2d+15+2 = [5,4]+15+2 = 26
23:14 (シル) 先制 2d6+13
23:14 (アネモネ) 足りなかったら指輪割りますね
23:14 (シル) 2d6+13 先制
23:14 (GM) シル -> 2d6+13 = [2,2]+13 = 17
23:15 (GM) OK、そちらからです。26で足りました、おめでとう!
23:15 (シル) こわい…
23:15 (イオナ) ふいー…
23:15 (シル) それじゃ、行きますか
23:15 (GM) まずは1R、PCたちの手番です>ALL
23:16 (アネモネ) 「相変わらず遅い遅い。其れでは追いつけませんよ!」
23:16 (シル) ファイアポート3倍行使して、みんなで、降りてきた穴の上に転移します>GM
23:16 (GM) 了解です
23:16 (GM) 発動どうぞ
23:16 (シル) 2d6+19 ファイアポート行使一括
23:16 (GM) シル -> 2d6+19 = [2,6]+19 = 27
23:16 (アネモネ) 行使が怖い一番怖い怖くない?
23:17 (シル) MP:36/75
23:17 (GM) では、皆さん穴の上へ……
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM) ★同刻。穴の上
23:17 (GM)  
23:17 (GM)  
23:17 (GM) 全員、瞬時に炎の船で移動してきました
23:17 (GM) その直後
23:17 (GM)
23:17 *GM topic : 【穴】パーティ←30m→レイス
23:17 (GM)  
23:18 (GM) レイス「逃げられるとでも、思った?」
23:18 (シル) 居た(笑)
23:18 (イオナ) 居たよ
23:18 (GM) 唐突に30m先にレイスが現れますよ
23:18 (シル) ん?同じ距離?
23:19 (GM) 距離は取ってますね
23:19 (GM) 同じぐらい
23:19 (イオナ) どんな感じで現れました?>GM
23:19 (デニッシュ) ギリギリ魔法が届く距離だね
23:19 (GM) 唐突にパッと現れました<レイス
23:19 (シル) 幻覚?それか、違うものか…
23:19 (イオナ) テレポートかな
23:19 (GM) レイス「ふふふふ、追いかけっこか。楽しいねー♪」
23:19 (アネモネ) これ此方の手番で此方他の皆行動してませんけど其方の何等かかの能力が起動したとみていいのですか?
23:20 (ブレンダン) 人形壊しったっけ?
23:20 (イオナ) 壊してないなあ…確か
23:20 (GM) んと、移動した直後に。何か行動します?>アネモネ
23:21 (GM) だと、レイスの出現前に1アクション取れますが、レイスが出て来るとは思っていないと思われますので、対応策は不可です
23:21 (GM) 移動するとかは構いません。シルは置き去りになりますが
23:22 (アネモネ) 此方の手番は続いているという解釈で問題ないですか?
23:22 (GM) うん、続けて良いですよ
23:22 (アネモネ) マナの手に掴んでいるレイナを下ろすのは主動作になりますか?補助動作で可能ですか?<GM
23:23 (GM) 主動作ですねー
23:23 (アネモネ) 「まあゴーレムを引きはがせただけ良かったと思いましょう。突撃しますよ!」
23:24 (GM) イオナ落とすんなら補助でもいいですけど
23:24 (シル) 「うん、行こうっ」
23:24 (イオナ) 「ええ」
23:24 (GM) ともあれ、1Rの手番消費してなかったアネモネがどうするかを確認します
23:25 (シル) あ、ファスアクも使える
23:25 (アネモネ) マナの腕は伸ばして下ろすことは可能ですか?<GM
23:25 (GM) はい、主動作であれば
23:25 (GM) 10mまで好きな範囲で
23:25 (アネモネ) つまり足さばきして10m移動し、主動作でマナの腕を伸ばして、下ろす主動作という扱いでしょうか?
23:25 (GM) それなら問題なくできますね
23:26 (アネモネ) よしこのラウンドにレイナを前線にぶち込めるな
23:26 (シル) イオナさんー
23:26 (GM) 最大20mまで、穴にいるシルと距離を置けます
23:26 (アネモネ) イオナ
23:26 (イオナ) レイナを前線にぶち込んだらだめー(笑)
23:26 (レイナ) 柔らかい前衛コンジャラー
23:27 (デニッシュ) それ只のコンジャラー
23:27 (アネモネ) イオナをその方法で運搬して良いかな?
23:27 (GM) (笑)
23:27 (イオナ) 自分はオッケーです
23:27 (シル) 出方みたいから、オッケーです
23:27 (アネモネ) 「よし行きますよ!必殺イオナさんロケットを食らえ!」
23:28 (GM) えっと
23:28 (GM) あくまでレイスはアネモネの後に行動するよ
23:28 (イオナ) このタイミング、まだレイスは出てないでよー
23:28 (GM) なので現段階でレイスはいない
23:29 (アネモネ) え、じゃあ普通にシルも抱っこして走って遺跡側に逃げますが・・・
23:29 (GM) ほいほい
23:29 (アネモネ) その場合の走力の低下はどれぐらいになるでしょうか?
23:29 (GM) 半分だね
23:30 (アネモネ) ケンタウロスレッグもう一回使って、42にして21で63m移動出来ますね
23:30 (GM) うん、63m移動は可能
23:30 (アネモネ) 北側遺跡に向って全力疾走します
23:30 (GM) はーい
23:31 (GM) では、その結果
23:31 (イオナ) それでもイオナの1.5倍だよ
23:31 (アネモネ) 「アネモネタクシー行きまーす!」
23:31 (シル) 「わわ、はやいはやいっ!」
23:31 (GM)
23:31 *GM topic : 【穴】←30m→レイス←33m→アネモネ[シル、イオナ]
23:31 (GM)
23:31 (GM) このような状態になります
23:32 (GM) レイス「ふふふふ、追いかけっこか。楽しいねー♪」
23:32 (アネモネ) 「げぇ!ついてきましたよ。どうやってか知りませんが!」
23:32 (GM) 次のラウンド
23:32 (GM) 皆さんの手番です
23:32 (シル) 「しつこい人は嫌われるぞーーっ!!」
23:33 (イオナ) 「もう嫌になるー」
23:33 (アネモネ) あれ?何もしない?
23:33 (デニッシュ) 位置関係が変わっても台詞は変わらんか
23:33 (GM) レイス「諦めが悪い子はメーだね」クスクス笑って
23:33 (シル) 多分、チェンジポジションかなぁ…
23:33 (イオナ) 推定、魔法移動で終了
23:34 (GM) 移動してきただけですね
23:34 (イオナ) チェンポジは補助動作だから3m移動して魔法撃てるはずよ
23:34 (アネモネ) 「二人とも下ろすので如何にかするしかないでしょうか?其れともまたポートで距離を取って私が走りましょうか?」
23:34 (アネモネ) ポートあと何回可能だっけ?
23:34 (GM) チェンジポジションではないみたいですよ。行動はしません
23:34 (シル) 3人にかけるのはあと1回可能
23:35 (アネモネ) オリジナル能力だってよ
23:35 (デニッシュ) チェンジポジションなら人形が転がってないとできないしね
23:35 (アネモネ) 此れは何しても無理そうだな此処で戦うしかなさそう
23:35 (シル) それで、空になる
23:35 (アメリア) 単純に複数体居るんじゃないかな?
23:35 (イオナ) 今の所の予想1:ソーサラー13Lvぐらい
23:35 (GM) んーぶっちゃけ。どうやって移動したか見てないので、推測は無理なんだよね
23:35 (アネモネ) 最大の問題はもう一体が帰って来る可能性が十分にある事ですけどね
23:35 (GM) PL予想はご自由に
23:35 (イオナ) あくまでPL予想で
23:36 (シル) アネモネさん、あと何回攻撃可能だっけ?
23:36 (GM) ともあれ、2RのPC手番となります。どうぞー>ALL
23:36 (アネモネ) 2回攻撃なら3回、そうじゃないなら6回
23:36 (アネモネ) 命中を優先する1回攻撃モードなら命中+2と引き換えに1撃づつの攻撃になる
23:37 (シル) ただ問題は…。今、わたし達抱えてるから、攻撃できないですよね…
23:38 (アネモネ) です、一度皆さんを主動作で下ろすのでその後になりますね
23:38 (シル) 一回、距離を離して、わたし達を置く感じかなぁ…
23:38 (イオナ) んー、、、そうなると、このターンも逃げが良いかなあ
23:38 (アネモネ) 向こうの魔法の距離外に出ますか?10m移動すれば向こうの対処外になりますし
23:39 (アネモネ) 其れとも普通にポート込みで移動しますか?
23:39 (イオナ) その場合、問題は敵レイスがどこまで追っかけて来るか、だけど
23:40 (シル) 10m移動で、魔法の射程外に出ましょうか
23:40 (シル) ポート、抱えられてるからつかえないし、なにか仕掛けありそう
23:40 (アネモネ) 其れとも全力で移動してみます?もう一度33m離して魔法使うか他の能力で距離詰めて来るか確認するとか
23:41 (イオナ) あー…ポートで移動するにしても1回降ろさないとだめか
23:41 (シル) んー、全力にしましょうか。
23:41 (シル) で、わたしポイ捨てしてもらって
23:42 (シル) 一応、レイスよりは全力移動では速いはず
23:42 (アネモネ) あ確認しておかないと
23:42 (アネモネ) すみません、現状の部屋の広さはどれ程でしょうか<GM
23:42 (GM) もうこの時点で、皆さんがいるのは下水道です
23:43 (アネモネ) つまり逃げる場合は右左の状態ですか?
23:43 (GM) ほぼ通路で構成されています。逃げる場合は、左右で
23:43 (アネモネ) その場合の敵の移動はもし仮にワープする場合は△係数求めでしょうか?其れとも縦横足しでしょうか?<GM
23:44 (GM) 縦横足しになります
23:44 (アネモネ) とても助かる
23:45 (アネモネ) 「皆さんどうも逃がしてくれなさそうですし。予定を変えて遺跡へ向かうでいいでしょうか?」
23:45 (シル) 「うん、いいよ」
23:45 (イオナ) 「…やむ無しね」
23:48 (アネモネ) もう一度ケンタウロスレッグを使って63m北側地区に移動します<GM MP18/53
23:49 (GM) ほいほい
23:49 (GM)
23:49 *GM topic : 【穴】←30m→レイス←96m→アネモネ[シル、イオナ]
23:49 (GM)
23:49 (GM) では、向こうの手番
23:49 (GM) 2d
23:49 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
23:49 (シル) ちょっ!?
23:50 (イオナ) うわ
23:50 (GM)
23:50 *GM topic : 【穴】←126m→アネモネ[シル、イオナ]←30m→レイス
23:50 (GM)
23:50 (GM) 唐突にさっきのレイスが進路方向で現れました
23:50 (GM) レイス「見ぃーつけたっ♪」
23:50 (アネモネ) 少なくとも126m移動しましたね
23:51 (GM) こちらの手番はおしまい
23:51 (シル) しかも、乗り越えて
23:51 (イオナ) 鷹の目があるのか、あるいは別か…
23:51 (ブレンダン) 鷹の目持ちか
23:51 (シル) 30mっていうのが肝かなぁ…
23:51 (アネモネ) 鷹の目あっても無理ですよ
23:51 (アネモネ) 今回は通路挟んでるので見える余地がないから
23:51 (イオナ) 何か魔力の発現みたいなものはありましたか?>GM
23:52 (GM) ありました
23:52 (GM) ただそれが何なのかはわかりません
23:52 (ブレンダン) 完全遮蔽か。
23:52 (アネモネ) 特殊なMP使って発動する能力か何かでしょうね
23:52 (GM) 魔力が発現して、突然姿を現す。分かるのはそんなところですね
23:53 (デニッシュ) そんなのだとしたらまもちきで失敗した時点で知りようがないな
23:53 (GM) まぁ、本来は魔力の発現だってわからないもんなんですけどね
23:54 (GM) セージ失敗してるのでこれぐらいは良しとしましょう
23:54 (シル) 何かのマーキングかなぁ…
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM) では、今回はここまで。お疲れ様でした
23:58 (シル) お疲れ様でしたー
23:58 (イオナ) お疲れ様でしたー
23:58 (ブレンダン) お疲れさまでしたー
23:58 (アメリア) お疲れさまでした
23:58 (レイナ) お疲れ様でしたー
23:58 (デニッシュ) お疲れ様でした
23:59 (GM) 魔物知識が成功しなかったからねー。ちょっと厳しめかもだが
23:59 (GM) そんなむちゃくちゃな設定入れた敵ではないので、がんばれー!
23:59 (シル) …なんで30m目の前に出てくるかが肝?
23:59 (ブレンダン) なら既存魔法かなー?

最終更新:2020年02月21日 02:29