20200528『ヴァレリア戦記VI―魔神襲来・奇襲―』第1回

21:31 (GM) さて、時間なので始めましょうか
21:31 (GM) よろしくお願いします>ALL
21:31 (ミカエラ) よろしくお願いします
21:31 (ラグス) よろしくお願いします
21:31 (デニッシュ) よろしくお願いします
21:31 (フェリシア) よろしくお願いします~
21:31 (ポーラ) よろしくお願いします
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM) ヴァレリア戦記VI―魔神襲来・奇襲―第1回
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM) ☆自己紹介をしよう
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM) さてさて、公式初のG13のテストセッションです
21:33 (GM) GMをします、Zeroといいます。皆様宜しくお願いします
21:33 (GM) 
21:33 (ミカエラ) よろしくお願いします
21:33 (ポーラ) ついにきたね よろしくお願いします
21:33 (ラグス) よろしくお願いします
21:33 (デニッシュ) よろしくお願いします
21:33 (GM) さて、ここからは各自の自己紹介をお願いします
21:33 (フェリシア) よろしくお願いします~
21:34 (GM) G11、12のテストプレイに参加した方は、もう判ってると思うので
21:34 (GM) 参加経験のある方から、順に自己紹介どうぞ(笑)
21:34 (ラグス) はい、それじゃ、一番手行きますね
21:35 (GM) はーい
21:35 (ラグス) PL:チロ、PC:ラグス。斧ファイターな34歳おっさんです。初起用なため、ぶれっぶれになるかもしれませんが
21:35 (ラグス) 生温かく見守ってくださいませ
21:35 (ラグス) 以上です
21:36 (ミカエラ) ではいきます
21:36 (GM) こんな感じで、PLPC名、メイン技能、簡単なプロフィールをご紹介ください>ALL
21:37 (GM) どんどんどうぞー
21:37 (ミカエラ) PL:板谷 PCミカエラ・シュバルツです。シーン神官です。
21:37 (ミカエラ) プロフィールはプロスティチュート3が光っております
21:38 (デニッシュ) プロスティチュートって何でしたっけ?
21:38 (ミカエラ) クレリックなのにね!
21:38 (ポーラ) 娼婦かな
21:38 (デニッシュ) おおう…
21:38 (ポーラ) ちなみにポーラもだよ
21:38 (ラグス) おおぅ
21:38 (ポーラ) 1だけだけどね
21:38 (デニッシュ) まあ、冒険者だし、いい…のかな?
21:39 (ミカエラ) 神聖娼婦的な物を考えてた。
21:40 (ミカエラ) 現在は神殿に多額の寄付があって辞めましたが。
21:40 (ミカエラ) なんで寄付があったかは前使ってた冒険者が死んで
21:41 (ミカエラ) 遺産がシーン神殿の孤児院に寄付されたから
21:41 (デニッシュ) ブレンダンと繋がってるのか
21:41 (ミカエラ) うむ
21:41 (ポーラ) そーなんだ
21:42 (ミカエラ) 飛行船のコア見つけてるからね>ブレンダン
21:42 (ミカエラ) 何気に金持ち
21:42 (ミカエラ) 以上です
21:42 (GM) まぁ、ここは良い子のSWWWなので。表現はマイルドにね!(笑)<娼婦系
21:42 (ポーラ) はーい
21:42 (デニッシュ) それでは次行きます
21:43 (デニッシュ) PL:ヨ太郎、PC:デニッシュ・ベイカー。この面子だと自己紹介も今更ですが、手数で勝負の殴りップラーです
21:44 (デニッシュ) 冒険者を引退したパン屋の親父ですが、今回名指しで呼ばれてはせ参じました
21:44 (ミカエラ) 親父(20)
21:44 (ラグス) 親父とは一体
21:44 (デニッシュ) ヴァレリアが壊滅すると、流通経路が破壊されて小麦が購入困難になるという切実な理由が…
21:44 (デニッシュ) 見た目は完全に親父なんだけどね(笑)
21:44 (ポーラ) パン絡みだったか
21:45 (ポーラ) 納得せざるを得ない(笑)
21:45 (GM) 小麦もだけど、米粉が完全に皆無になるのは大きいかもね<流通
21:45 (デニッシュ) 弟のコロネとはミカエラさんがPT組んだこともあったし、何気に間接的に関係があるね
21:45 (ミカエラ) ですね
21:46 (デニッシュ) 一刻も早く解決して店に帰りたい!
21:46 (GM) 米は温暖な地域でしか作れないので、帝都より北でしか手に入らない
21:46 (デニッシュ) 以上です
21:46 (デニッシュ) そういえば、米粉パンも商品の一つにあったな
21:46 (デニッシュ) 次どうぞー
21:47 (フェリシア) では
21:48 (フェリシア) PL:セシル PC:フェリシア・ウェントワース 基本、弓を扱う無口系女子です。髪も目も服も黒。黒々としております。弓を扱うとはいえ、弓以外もそこそこやります。銃やクロスボウ、射撃系の魔法などなど、割と冒険者生まれのような感じでやっていきたい、そんな感じでございます。
21:49 (フェリシア) 名誉点貯まったら闇弓術を取って前衛弓シューとかもやります
21:49 (フェリシア) 以上です
21:50 (ポーラ) お、あたしだね?
21:50 (ポーラ) PL:甲子 幸、PC:ポーラ=バト=アッサム お色気系グラスランナーバード(戦術兵器)です 気軽にポーラ“ちゃん”と呼んでね
21:50 (ポーラ) 精神力B9まで取りました
21:51 (ポーラ) いつも笑顔(?)の目隠れ女子だよ かわいいね!
21:51 (ラグス) 可愛い系グラランちゃん
21:51 (ポーラ) でも娼婦の知識有り
21:52 (ポーラ) 実践は‥‥まあバードの嗜み程度だね
21:53 (ポーラ) あとは辛党とか大食らいとかそういう設定もある
21:53 (ポーラ) お酒好きという意味でも辛党
21:53 (ポーラ) ちょっと!ポーラちゃんを酔わせて何をしようっていうの!?
21:54 (ポーラ) 介抱してください
21:54 (GM) B9は今まで相対したPCで最も高い数値だと思う(笑)
21:54 (ポーラ) まあそのくらいかな
21:54 (ポーラ) 以上です
21:54 (GM) はーい、では今回はこの5名でセッションに入りまーす
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:54 (GM)
21:55 (GM) ★昼。ローラ河、船上
21:55 (GM)
21:55 (GM)
21:55 (GM) 皆さんは帝都から、ヴァレリア救援の為に招集された冒険者たちです
21:56 (GM) 帝都軍の一部と、他の高レベル冒険者たちと共に現在はローラ河を下ってヴァレリアを目指しています
21:56 (GM) 
21:57 (デニッシュ) 「お前ら、何が得意だ?」事前にメンバーの能力を確認しています>ALL
21:57 (ポーラ) 「あたしぃ 冒険者テキにはぺーぺーなんだけどぉ 大丈夫かしらねぇいろいろぉ」によによ
21:58 (ラグス) 「オレは斧をぶん回すくらいしかできねーよ。こまけーのは、苦手だからな」
22:00 (ミカエラ) 「私はシーン様の神官ですよ。あと軍略と色々知識を詰め込んでますねぇ。」
22:00 (ポーラ) 「えー? 言わなきゃダメぇ?」によによー
22:00 (ポーラ) 「でも言っちゃうあたしバードなの!」
22:01 (ポーラ) 「あと占いとかもできるわよぉ?」
22:01 (デニッシュ) 「ふむふむ…」
22:01 (GM) 君たちがお互いのことを話していると、騎士風の男が近づいてきます
22:01 (GM) 帝国騎士「さて。船は戦場に直接は向かわず途中で停泊し、そこから大回りして戦地へと向かう予定だ……丁度、敵がヴァレリア側へと殺到している背後を突いて『奇襲』する」>ALL
22:02 (デニッシュ) 「ああ、分かってる。任せとけ」
22:02 (ポーラ) そこまで何時間くらいかかるのかな?
22:02 (ポーラ) 七色ハチミツを使うタイミングをはかりたい
22:02 (ミカエラ) 「足、遅いのだけれども大丈夫かしら?」
22:02 (GM) まぁ、あと数時間程度ってところです>ポーラ
22:02 (デニッシュ) 熱狂の酒を飲んでおきます>GM
22:03 (ポーラ) じゃあ半分くらい過ぎたあたりで使っておきます<GM
22:03 (フェリシア) サクセション・ヒットを行使しときます~<GM
22:03 (フェリシア) あ、あと熱狂の酒もぐび<GM
22:04 (GM) 帝国騎士「行軍は皆歩調を合わせるから問題ない……物見の報告では、敵の殆どは魔神で構成されているらしいな。『漆黒の砂漠』から現れたらしいが、原因は不明だ」>ミカエラ、ALL
22:04 (GM) ほいほい、各自受理します
22:04 (ラグス) 今のタイミングでいいなら、熱狂の酒を飲みます>GM
22:04 (ポーラ) あ、いややっぱり船を降りたあたりで七色ハチミツ使います<GM
22:04 (デニッシュ) 「漆黒の砂漠?」
22:04 (GM) 見識どうぞ
22:05 (ラグス) 「どこだ、そりゃ?」
22:05 (デニッシュ) 2d+9 見識
22:05 (GM) デニッシュ -> 2d+9 = [1,3]+9 = 13
22:05 (ミカエラ) 2d6+18 見識
22:05 (GM) ミカエラ -> 2d6+18 = [1,4]+18 = 23
22:05 (ポーラ) 2D6+19 見識
22:05 (GM) ポーラ -> 2D6+19 = [2,3]+19 = 24
22:05 (フェリシア) 2d6+7 アルケミ見識
22:05 (GM) フェリシア -> 2d6+7 = [1,2]+7 = 10
22:05 (ラグス) 2d6+5 見識(アルケミ)
22:05 (GM) ラグス -> 2d6+5 = [2,3]+5 = 10
22:05 (ミカエラ) 出目が死んでる
22:05 (ポーラ) あ、ポーラはバードで見識です
22:06 (ラグス) 出目貯金
22:06 (ミカエラ) 6以上が無い
22:06 (GM) デニッシュ、フェリシア、ラグスはバーレスの西にある砂漠であることは知っている。が、詳しくは知らない
22:07 (デニッシュ) 「…えーと、確かバーレスの西の方だったか?」
22:07 (フェリシア) 「……黒は、好き。……砂漠は、嫌い」ぼそりぼそり
22:07 (GM) ミカエラとポーラは、砂漠が黒い砂で構成されていて、砂の成分が毒の為に雨期以外では入る事すら危険な地域だと分かっています。
22:08 (GM) それでも砂漠の中には、魔動機文明の遺跡とかが存在していて、冒険者たちが一獲千金狙いで入ったりしているらしいです>ミカエラ、ポーラ
22:09 (ポーラ) 「えーとねぇ チョー危険な砂漠よぉどくどくよぉ でもぉむかーしの遺跡とかいろいろ有るらしいからぁ冒険者には人気スポットみたいねぇ」
22:09 (フェリシア) 「……毒? ……昔飲んだのと比べれば、どんなのも、まし」
22:10 (デニッシュ) 「んなとこ行きたくねえなあ…」
22:10 (ミカエラ) 「魔神が自然発生するわけでもないはず……ですよねぇ?」
22:10 (ポーラ) 「そぉねぇ だれかが悪いことしてるのかも」によによ
22:10 (ミカエラ) 「何か起こったのかしら?」
22:10 (ラグス) 「なんにせよ、オレたちのするこたぁー、ぶっとばすだけだろ?」
22:11 (デニッシュ) 「だな」
22:12 (ミカエラ) 「まぁそうね。」
22:11 (GM) 帝国騎士「砂漠の件はひとまず置いておけ。まずはローラ河に殺到した魔神の群れをどうにかしなければならないし、今回の君たちへの依頼はそれにあたる」ラグスに肯いて
22:12 (GM) 帝国騎士「背後からの奇襲は、幾つかの部隊(パーティ)に分けて行う。何れも一騎当千のメンバーなのは知っている。それぞれの奮闘を期待する」>ALL
22:13 (ラグス) 「へっ、任せなっ!」
22:13 (GM) えっと、この船に乗船しているのは、騎士・冒険者共に超高レベルの人たちのみ
22:13 (ラグス) 精鋭ってことですね
22:14 (GM) そうでーす
22:14 (GM) 既に一般的な冒険者たちは先行して戦場に向かっていて
22:14 (GM) 時間差で皆さんは帝都を出立している感じ
22:14 (デニッシュ) 「俺にできるのは、殴ることとパンを作ることだけだ」
22:15 (ポーラ) 「愛と勇気が友達なのねぇ かっこいいわぁ」<デニッシュ
22:15 (GM) さてさて、そんな感じで。一気に戦場まで話を進めますよー>ALL
22:15 (ラグス) はい
22:15 (デニッシュ) はい
22:15 (ミカエラ) はーい
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM) ★ローラ河対岸、背面からの奇襲
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:16 (GM) ローラ河の西岸で、ヴァレリア軍や冒険者たちは魔神たちと激突していて
22:16 (GM) 激しい戦闘が繰り広げられている
22:16 (GM) 
22:16 (デニッシュ) やってるねえ
22:17 (GM) 皆さんは、それを大きく迂回して東から魔神の背面を突くように奇襲をかけ
22:17 (GM) 敵を混乱へと陥れつつ、魔神達を倒して進みます
22:17 (GM) ですが、気になることが一つ
22:17 (デニッシュ) なんだなんだ
22:18 (GM) セージ、ライダー持ちは自身の魔物知識にまったくヒットしない魔神がいることに気づくね
22:18 (ポーラ) ほほう
22:18 (ミカエラ) ほう
22:18 (デニッシュ) アザービーストみたいなもんだろうか
22:18 (GM) つまり、見たことない種が魔神の中に存在してる
22:19 (デニッシュ) 特別強いわけではないんですか?>GM
22:19 (GM) ない、むしろ弱い(笑)
22:19 (デニッシュ) ますますアザービーストだな
22:19 (ポーラ) 弱いんだ
22:19 (GM) ただ、まったくザルツでは見たことがないって話<魔神の一部
22:19 (ミカエラ) 「新種の魔神かしら?お気を付けくださいね。」
22:19 (デニッシュ) 特別というより、適当なんだろうか
22:20 (ポーラ) 他の地域やら大陸やらから出張ってきたのかねぇ
22:20 (デニッシュ) 「何なんだこいつら?」殴り倒しながら
22:20 (ラグス) 「ああ。だが、よえ―な」
22:20 (GM) さて、そうこうしている内に。君たちの行く手には一際大きな魔神の姿を見て取る>ALL
22:20 (デニッシュ) 敵将か
22:20 (ポーラ) 「こんなのだと新しいサーガも作れないわぁ」ショボンとによによ
22:20 (GM) 
22:21 *GM topic : 魔神←20~30m→パーティ
22:21 (GM) 
22:22 (GM) まずは、この魔神が何かについて魔物知識です。この魔神はザルツで知られている魔神なので問題ありません>ALL
22:22 (デニッシュ) エンサイクロペディアSをミカエラさんに使用します>GM
22:22 (GM) 知名度は22/27です。どうぞー
22:22 (デニッシュ) 2d+4 まもち
22:22 (GM) デニッシュ -> 2d+4 = [6,5]+4 = 15
22:22 (ポーラ) 2D6+7 まもち(6ゾロとか来い)
22:22 (GM) ポーラ -> 2D6+7 = [6,3]+7 = 16
22:22 (デニッシュ) むしろ1ゾロ出てほしかった
22:22 (ミカエラ) 2d6+18+4 魔物知識
22:22 (GM) ミカエラ -> 2d6+18+4 = [1,4]+18+4 = 27
22:22 (ラグス) 抜いた
22:22 (ポーラ) おー
22:22 (デニッシュ) よっしゃ!
22:23 (ミカエラ) ちょうどー
22:23 (フェリシア) 2d6+14 魔物知識
22:23 (GM) フェリシア -> 2d6+14 = [1,3]+14 = 18
22:23 (ラグス) 平目なので放棄します
22:23 (ミカエラ) デニッシュ殿のおかげー
22:23 (GM) 
22:23 *GM topic : ゲルダム←20~30m→パーティ
22:23 (GM) 
22:23 (ポーラ) ゲ ル ダ ム !
22:24 (デニッシュ) ドッペルゲンガー(15LV)、ラグラドログ(16LV)ときたからザンガルズ(17LV)かなー?と思ったけど、そこまで甘くなかったか
22:24 (GM) 魔神の正体はゲルダム。ルールブックIII、323ページ参照です
22:24 (GM) そして欠片入りです
22:24 (デニッシュ) だろうねー
22:24 (フェリシア) ふむ、ゲルダムかー。これ来たらやだなーと思いながら見てた魔神しゃん……
22:25 (ラグス) やだなー、神聖魔法ありだー
22:25 (GM) 頭と胴体にそれぞれ10個入っています<欠片
22:25 (デニッシュ) まあ、そんなとこか
22:25 (フェリシア) ミサプロ常時とか鬼悪魔魔神ー(笑)
22:25 (デニッシュ) 距離は最短で20m…インファイトは使えんな
22:25 (ポーラ) 精神効果無効はフィスタロッサムで呪歌に対しては無効になるでいいのかしら?<GM
22:27 (デニッシュ) 一応確認ですけど、瘴気の衣って、6回連続攻撃したら6回連続でダメージ受けるんですよね?>GM
22:28 (GM) もち>デニッシュ
22:28 (デニッシュ) 手数で勝負するグラップラーの天敵みたいな能力持ってるなこいつ…
22:29 (フェリシア) あ、バイク解放時に使う1点魔晶石を消費しときます<GM
22:30 (GM) ポーラはバード知力どうぞ
22:30 (ポーラ) 2D6+19
22:30 (GM) ポーラ -> 2D6+19 = [5,3]+19 = 27
22:30 (GM) では、ポーラは戦闘前に呪歌をかけようとして
22:30 (GM) 何故かフィスタロッサムの効果がない魔神がいることに気づいた
22:30 (ポーラ) 「あらあら~」
22:30 (GM) 原因は何故かは判らないが、精神効果無効の魔神には効果が届かない様だ
22:30 (GM) 今回に関して無効のままでお願いします。申し訳ないが、戦闘する間もなく終了するから戦闘テストにならないの>ポーラ
22:31 (ポーラ) うわーお
22:31 (ポーラ) わかりましたー
22:31 (デニッシュ) 大丈夫
22:31 (デニッシュ) 策はある
22:31 (フェリシア) 戦術兵器がー……
22:31 (ポーラ) じゃあアトリビュートするだけのグラランになろう
22:31 (ポーラ) 炎でいいよね
22:31 (デニッシュ) そう、それやってほしい>アトリビュート
22:32 (デニッシュ) とりあえず、先制始めます?
22:32 (GM) では、先制ですね
22:32 (GM) こちらは26です
22:33 (デニッシュ) 2d+15+2+4 先制判定+ケンタウロスレッグ+イニシアティブブーストS
22:33 (GM) デニッシュ -> 2d+15+2+4 = [5,5]+15+2+4 = 31
22:33 (デニッシュ) よし
22:33 (ポーラ) 普通に失敗しても占瞳で悪い幻扱いにできたけどまあいいやw
22:33 (デニッシュ) 3点魔晶石:40→39
22:34 (ミカエラ) 隊列は30mでいいかな?>ミカエラさん
22:35 (デニッシュ) ですね
22:35 (デニッシュ) 他は20m?
22:35 (GM) OK先制は取れました。
22:35 (GM) ただ初期配置が本来先だったね(笑)
22:35 (フェリシア) 同じく、フェリシアも30m地点にいときます
22:35 (ミカエラ) ですね。スイマセン
22:35 (GM) 配置決まったら宣言ください、それで戦闘開始
22:35 (ポーラ) ポーラは20mでー<GM
22:35 (デニッシュ) えー、戦闘を始めるにあたり作戦があるのですが、いいですか? ノ >ALL
22:36 (ミカエラ) どぞー
22:36 (デニッシュ) 作戦と言うほど大したものではないのですが
22:36 (ラグス) はーい
22:37 (デニッシュ) 基本は『攻撃障害の下半身を無視して、直接頭を集中攻撃して1Rで落とす』です
22:37 (デニッシュ) その為に、皆さんにも協力してもらいたいのですが
22:38 (デニッシュ) 現在のゲルダムの頭の回避基本値が、攻撃障害含めて+26
22:38 (デニッシュ) デニッシュの命中値が、自己バフモリモリで30あり、4差となっております
22:38 (デニッシュ) これをできれば8差まで持って行きたい
22:39 (デニッシュ) というわけで、フェリシアさんにはパラミスSをお願いできませんか?
22:39 (フェリシア) パラミスS、1枚しかないですけどいいです…?(元々、バクメ用にしか考えていなかった)
22:40 (ポーラ) 2D6+19 バート知
22:40 (GM) ポーラ -> 2D6+19 = [5,3]+19 = 27
22:40 (デニッシュ) 効率を考えるなら、パラミスはミカエラさんがかけるのがいいんですが、Sを持ってるのってフェリシアさんしかいないんですよ…
22:40 (フェリシア) まじすか
22:40 (ミカエラ) うんAしかない
22:40 (フェリシア) では、惜しみなく~
22:40 (ポーラ) 私もAしかないねぇ それよりもアーマーラストした方が良いだろうし
22:40 (デニッシュ) そして、ミカエラさんにはファナティシズムを3人にかけてもらいたいです
22:41 (デニッシュ) そう、アーマーラストも。わかってるねえ
22:41 (ミカエラ) ふむ、了解
22:41 (デニッシュ) デニッシュで落とせなかった時にラグスさんにとどめを任せたいので、全員の命中値を上げられるだけ上げておきたい
22:42 (ミカエラ) 抵抗は大丈夫?
22:42 (デニッシュ) 抵抗?
22:42 (フェリシア) 命中上げても半分の確率で外れる射撃な悲しみ(おのれミサプロ)
22:42 (ポーラ) 今回はモラル取ってないんだすまねえ
22:43 (ミカエラ) 衣の抵抗。
22:43 (ポーラ) とってたらアトリビュートとモラルでハーモニーしたんだがなぁ
22:43 (デニッシュ) 陽光の魔符と消魔の守護石をありったけ持ってきてます。ぶっちゃけ、最初からゲルダム対策しまくり(笑)
22:43 (デニッシュ) アンチボディもね
22:43 (ミカエラ) ふむならいいか
22:44 (ミカエラ) じゃ大丈夫か。
22:44 (ラグス) オレは全力IIだけでいいのか?
22:44 (デニッシュ) 行動順は、ミカエラ→ポーラ→フェリシア→デニッシュ→ラグスかな
22:45 (デニッシュ) 万が一それでも頭を落とせなかった時のことを考えて、薙ぎ払いも一緒で。デメリット無い…ですよね?
22:45 (ラグス) 毒ダメージだけと思うけど、問題ないぞ
22:46 (デニッシュ) あと、ウォーリーダー持ってる人
22:46 (デニッシュ) 2ランクの鼓咆いきなりつかえないですよね?
22:46 (ミカエラ) うん
22:47 (ミカエラ) 名誉点足りぬ
22:47 (デニッシュ) 1ランクで命中バフやダメージバフ使えないですよね?
22:47 (ミカエラ) うん
22:48 (デニッシュ) それでも、いちおう1ランクの鼓咆どれか使っといてください。倒しそこねて2R目にもつれ込んだときに備えて
22:48 (ミカエラ) はーい
22:48 (デニッシュ) 鼓咆については最近勉強始めたので自信ないんですが、使うことでデメリットなかったですよね?
22:48 (ポーラ) 神速か堅陣が起点としては安定だしねぇ
22:49 (ポーラ) 大体の鼓咆にはデメリットは無いね
22:49 (ミカエラ) デメリットあるのもあるよー
22:49 (デニッシュ) よし、こんなもんかな
22:49 (デニッシュ) 今のところはなし?
22:49 (ラグス) おっけーです
22:50 (ミカエラ) あGM隊列まだ間に合いますか?
22:50 (GM) はい、初期配置を宣言どうぞ
22:50 (GM) まとめてくれると助かります
22:51 (ミカエラ) フェリシアさん30残り20mかな?
22:51 (デニッシュ) ミカエラさんも30ですよね?
22:51 (ミカエラ) いや鼓咆が届かないことが判明した
22:51 (デニッシュ) あー…
22:51 (デニッシュ) 何mでしたっけ?
22:52 (ミカエラ) 名誉点低いのよね!半径10m
22:52 (デニッシュ) それは…やめときましょうか
22:52 (デニッシュ) デメリットあるや
22:52 (デニッシュ) ポーラも鼓咆使えたよね?
22:52 (ポーラ) あるね
22:52 (ポーラ) ただ
22:53 (ポーラ) あー まあ大丈夫かな
22:53 (デニッシュ) 呪歌と同時には使えなかったっけ?
22:53 (ポーラ) いや使える
22:53 (ポーラ) 最初は神速の構えからになるね
22:54 (ポーラ) 一応、合計名誉点65はあるから‥‥
22:54 (デニッシュ) アーマーラストが10mなんで、10m接近してもらうことになるけど、問題ありませんか?
22:54 (ポーラ) 元々そこまで行く予定だったから問題ないよ
22:54 (デニッシュ) よしよし
22:54 (ミカエラ) フェリシア、ミカエラ30m
22:55 (ポーラ) ハーモニーでフォールとかレイジィとか歌わせる予定だったんだ
22:55 (ミカエラ) 残り20m
22:55 (ミカエラ) でいいかな?
22:55 (ポーラ) OK
22:55 (ラグス) おっけーです
22:55 (デニッシュ) おk
22:56 (フェリシア) はいー
22:56 (ミカエラ) フェリシア30、ミカエラ30残り20でお願いします>GM
22:56 (GM) はーい
22:57 (GM) 
22:57 *GM topic : ゲルダム←20m→デニッシュ、ポーラ、ラグス←10m→フェリシア、ミカエラ
22:57 (GM) 
22:57 (GM) OK
22:57 (GM)
22:57 (GM)
22:57 (GM)
22:57 (GM)
22:57 (GM) では、1R。皆さんの手番です
22:58 (ミカエラ) では私かな?
22:58 (デニッシュ) お願いします
22:58 (デニッシュ) どうせパラミス余ってるなら、胴体か下半身にもかけます?
22:59 (デニッシュ) 保険で
22:59 (ミカエラ) ファナティシズムをデニッシュ ラグス フェリシアについでに下半身にパラミスAをペタリ
23:00 (GM) はーい
23:00 (ミカエラ) >GM
23:00 (GM) 下半身回避-2っと
23:00 (GM) 発動どうぞ
23:00 (ミカエラ) 2d6+10**3 行使コンジャラー デニッシュ ラグス フェリシア
23:00 (GM) ミカエラ -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
23:00 (GM) ミカエラ -> 2d6+10 = [3,4]+10 = 17
23:00 (GM) ミカエラ -> 2d6+10 = [4,3]+10 = 17
23:01 (ミカエラ) 掛かりました
23:01 (ミカエラ) 以上かな?
23:01 (デニッシュ) ですね
23:01 (デニッシュ) 鼓咆はいいか
23:01 (デニッシュ) どうせ届かん
23:01 (ミカエラ) 以上です>GM
23:01 (GM) ほいほい
23:01 (GM) 次の方どうぞー
23:02 (ポーラ) じゃあ次は私かな?
23:02 (デニッシュ) お願いします
23:02 (ミカエラ) 【HP】69【MP】77
23:02 (ポーラ) では制限移動で10m前進
23:03 (GM) 
23:03 *GM topic : ゲルダム←10m→ポーラ←10m→デニッシュ、ラグス←10m→フェリシア、ミカエラ
23:03 (GM) 
23:03 (ポーラ) まずは賦術「アーマーラスト」をゲルダム頭部にAカードで使用します
23:03 (ポーラ) 黒B@10 赤A@6 緑A@10
23:03 (ポーラ) えーと
23:04 (GM) ふむ。頭防護-3っと
23:04 (ポーラ) 占瞳もアメージングも要らないのか ふむ
23:04 (ポーラ) 次に
23:04 (ポーラ) 鼓咆「神速の構え」を使用します
23:05 (GM) はーい
23:05 (ポーラ) んでもって、呪歌「アトリビュート」を演奏します 属性は炎で
23:05 (ポーラ) 2D6+23+1 呪歌判定
23:05 (GM) ポーラ -> 2D6+23+1 = [6,4]+23+1 = 34
23:05 (ポーラ) 無駄に高い
23:05 (ミカエラ) おそろしあ
23:05 (デニッシュ) 燃えるぜ燃えるぜ!
23:06 (デニッシュ) ヒャッハー!
23:06 (ポーラ) まあ必中なので関係ない 精神効果として扱わないしね
23:06 (ポーラ) 終わりかな
23:06 (ポーラ) 以上です
23:06 (フェリシア) では
23:07 (GM) はーい
23:07 (GM) 炎が+2っと
23:07 (フェリシア) まずは、ゲルダム頭部に『パラライズミストS』を使用。
23:07 (フェリシア) 残り 0枚
23:07 (GM) ほいさ、頭は回避-3
23:08 (フェリシア) ターゲットサイトを2点魔晶石から使用。残り9個
23:08 (フェリシア) 『キャッツアイ』『マッスルベアー』『ビートルスキン』『アンチボディ』『デーモンフィンガー』を使用。MPはそれぞれ3点魔晶石から。 (残り10個)
23:09 (フェリシア) んーだけか。補助動作は
23:09 (フェリシア) では、閃牙の矢を番えて、スカイバイク上からゲルダム頭部に射撃!
23:10 (フェリシア) 「……穿つ」
23:10 (フェリシア) 2d6+19+1+2+1+2+1+2 命中
23:10 (GM) フェリシア -> 2d6+19+1+2+1+2+1+2 = [5,3]+19+1+2+1+2+1+2 = 36
23:11 (デニッシュ) 問題はミサイルプロテクションだよな…
23:11 (GM) ほいほい
23:12 (GM) 1d
23:12 (GM) GM -> 1d = [2] = 2
23:12 (GM) ぉ
23:12 (デニッシュ) よっしゃ!勝った!
23:12 (ポーラ) おー
23:12 (GM) 2d+22-3
23:12 (GM) GM -> 2d+22-3 = [2,1]+22-3 = 22
23:12 (GM) あったりー
23:12 (フェリシア) R60+18+1+3+1+2+8@9 威力
23:12 (GM) フェリシア -> Rate60+18+1+3+1+2+8@9 = [2,6:13]+18+1+3+1+2+8 = 46
23:13 (ミカエラ) おしい
23:13 (フェリシア) ぐげげ、変転しても回らんか…
23:13 (デニッシュ) それでも十分よ
23:13 (ポーラ) 1足りぬ・・・・
23:13 (フェリシア) 続いてスカイバイクの行動ー
23:13 (デニッシュ) レーザーガンってミサイルプロテクションの対象になりますかね?>GM
23:14 (ポーラ) 形状貫通はミサイルプロテクションで防げるか否か?
23:14 (デニッシュ) あれだろうか、空気の層を作って屈折させる的な?
23:14 (デニッシュ) 射撃には違いないんだが…
23:15 (GM) 
23:15 *GM topic : ゲルダム(頭149)←10m→ポーラ←10m→デニッシュ、ラグス←10m→フェリシア、ミカエラ
23:15 (GM) 
23:15 (GM) 射撃だから、対象だね<レーザーガン
23:15 (フェリシア) はーい
23:15 (デニッシュ) まあ、瘴気の衣だと、スモーク的な効果もありそうだね
23:16 (フェリシア) ゲルダム頭部を対象にレーザーガンを発射! 勿論、射線上の味方は全て除外
23:16 (デニッシュ) スモークはレーザー兵器に効果的
23:16 (GM) 1d こっちはかわせー
23:16 (GM) GM -> 1d = [6] = 6
23:16 (デニッシュ) うお
23:16 (ラグス) おおぅ
23:16 (デニッシュ) まあ、片方は当てたからいいか…
23:16 (GM) 瘴気がレーザーガンの軌道を変えた
23:16 (ポーラ) ゲルダムさん冷や冷やもんだなぁ(笑)
23:17 (GM) あびないあびない
23:17 (フェリシア) 「……エネルギーチャージ。……発射。 ――躱された……? ……生意気」
23:17 (フェリシア) 10点魔晶石を一個消費で、以上です~
23:17 (GM) ほいさー
23:17 (デニッシュ) それでは次行きます
23:17 (ラグス) お願いします
23:18 (デニッシュ) 通常移動で20m、接敵します>GM
23:18 (GM) 
23:18 *GM topic : ゲルダム(頭149)、デニッシュ←10m→ポーラ←10m→ラグス←10m→フェリシア、ミカエラ
23:18 (GM) 
23:19 (デニッシュ) キャッツアイ、デーモンフィンガー、マッスルベア―、ジャイアントアーム、ガゼルフット、ケンタウロスレッグ、ストロングブラッド、アンチボディを使用
23:19 (デニッシュ) 3点魔晶石:39→31
23:19 (デニッシュ) ヴォ―パルウェポンSSを使用
23:20 (ミカエラ) おおーSS
23:20 (ラグス) どでかい
23:20 (デニッシュ) ポーションインジェクターでデクスポを使用
23:20 (デニッシュ) 背水のネックレスを使用
23:20 (デニッシュ) グレンダールの火炎拳発動
23:21 (デニッシュ) 1d
23:21 (GM) デニッシュ -> 1d = [4] = 4
23:22 (デニッシュ) 3点魔晶石31→30、MP:19/20
23:22 (デニッシュ) もう一回
23:22 (デニッシュ) 1d
23:22 (GM) デニッシュ -> 1d = [2] = 2
23:22 (デニッシュ) 3点魔晶石:30→29
23:22 (デニッシュ) もう一回
23:22 (デニッシュ) 1d
23:22 (GM) デニッシュ -> 1d = [4] = 4
23:23 (デニッシュ) 3点魔晶石29→28、MP:18/20
23:23 (デニッシュ) もう一回
23:23 (デニッシュ) 1d
23:23 (GM) デニッシュ -> 1d = [4] = 4
23:23 (デニッシュ) ぐぬぬぬ…
23:23 (デニッシュ) 3点魔晶石:28→27、MP17/20
23:23 (デニッシュ) もう一回!
23:23 (デニッシュ) 1d
23:23 (GM) デニッシュ -> 1d = [5] = 5
23:23 (デニッシュ) この辺にしとくか…
23:24 (デニッシュ) 紅蓮の頬当て使用。炎ダメージ+3
23:24 (デニッシュ) 3点魔晶石27→26、MP15/20
23:25 (デニッシュ) これで…全部かな?
23:25 (GM) さー来い!
23:25 (ミカエラ) 宣言は?
23:25 (デニッシュ) 「てめえらのせいで商売あがったりなんだよ!」ゲルダムの膝を足場に
23:26 (デニッシュ) 頭に《鎧貫き》で3連撃!>GM
23:26 (GM) かもーん、命中まとめて振ってちょ
23:27 (デニッシュ) 2d+23+1+2+2+2+2**3 命中
23:27 (GM) デニッシュ -> 2d+23+1+2+2+2+2 = [3,3]+23+1+2+2+2+2 = 38
23:27 (GM) デニッシュ -> 2d+23+1+2+2+2+2 = [6,1]+23+1+2+2+2+2 = 39
23:27 (GM) デニッシュ -> 2d+23+1+2+2+2+2 = [4,1]+23+1+2+2+2+2 = 37
23:28 (GM) 2d+22-3+4**3 一回ぐらい6ゾロ出やがりやがれ~
23:28 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [3,6]+22-3+4 = 32
23:28 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [5,4]+22-3+4 = 32
23:28 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [5,5]+22-3+4 = 33
23:28 (GM) ははは、無理無理
23:28 (GM) ダメどーぞ
23:29 (デニッシュ) r23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 一発目
23:29 (GM) デニッシュ -> Rate23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 = [3,2:3]+19+2+2+2+5+3+2+8 = 46
23:30 (デニッシュ) r18@9+19+2+2+2+5+3+2+8 2発目
23:30 (GM) デニッシュ -> Rate18@9+19+2+2+2+5+3+2+8 = [5,1:4]+19+2+2+2+5+3+2+8 = 47
23:30 (デニッシュ) r23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 3発目
23:30 (GM) デニッシュ -> Rate23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 = [1,6:6]+19+2+2+2+5+3+2+8 = 49
23:30 (デニッシュ) 回らんなあ
23:30 (GM) #149-46+17-47+17-49+17
23:30 (GM) GM -> 149-46+17-47+17-49+17 = 58
23:31 (デニッシュ) ファストアクションでもう3連撃
23:31 (GM) 
23:31 *GM topic : 【ゲルダム(頭58)、デニッシュ】←10m→ポーラ←10m→ラグス←10m→フェリシア、ミカエラ
23:31 (GM) 
23:31 (GM) 提案なんだが
23:31 (デニッシュ) なんでしょう?
23:31 (GM) 一回攻撃させてあげない? ラグスに
23:31 (ミカエラ) 先にラグス行く?
23:31 (GM) これ、終わるよ?
23:32 (デニッシュ) …ファストアクションを放棄しろと?
23:32 (GM) いや、ラグス挟んでから
23:32 (GM) 使って良いよー
23:32 (デニッシュ) それならいいですよ
23:32 (ミカエラ) ありがたやー
23:32 (ラグス) ありがとうございます
23:33 (ミカエラ) さぁ行くのだーラグス殿ー
23:34 (ラグス) おし、いくぞっ!
23:34 (フェリシア) レッツゴ~
23:34 (GM) という訳で、デニッシュのファストアクション分は最後に回し、先にラグスどうぞ
23:34 (ラグス) 20m通常移動で接敵
23:34 (GM) 
23:35 *GM topic : 【ゲルダム(頭58)、デニッシュ、ラグス】←10m→ポーラ←20m→フェリシア、ミカエラ
23:35 (GM) 
23:35 (ラグス) 補助動作で、キャッツアイ、マッスルベアー、ビートルスキン、ジャイアントアーム、デモンフィンガー、ケンタウロスレッグ使用
23:35 (ラグス) 魔晶石3点:30→24個
23:35 (ラグス) ターゲットサイトも使用 魔晶石:2点20→19個
23:36 (ラグス) さらに、デクスポも飲んで デクスポ:3個→2個
23:37 (ラグス) クリレイS、ヴァーパルS、バクメSをそれぞれ使用>GM
23:37 (ラグス) (緑)S:15→14、(金)S:10→9、(赤)S:10→9
23:37 (ラグス) 全力攻撃IIと薙ぎ払いIIを宣言>GM
23:38 (GM) どうぞー
23:38 (ポーラ) ん?
23:39 (ポーラ) 補助動作でも賦術は一つまでですよ
23:39 (デニッシュ) だね
23:39 (ラグス) おおう、それじゃ、ヴォ―パルだけで>GM
23:39 (GM) はいな
23:40 (ラグス) それじゃ、命中いきます
23:40 (ラグス) 2d6+18+1+2+2+1+2 斧でぶんっ!
23:40 (GM) ラグス -> 2d6+18+1+2+2+1+2 = [4,4]+18+1+2+2+1+2 = 34
23:40 (GM) 2d+22-3+4 頭
23:40 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [6,5]+22-3+4 = 34
23:40 (GM) あらら
23:40 (デニッシュ) 指輪を割るのだ!
23:40 (ラグス) 指輪割ります>GM
23:41 (GM) はーい
23:41 (デニッシュ) まさか11出すとは…
23:41 (GM) 2d+20 上半身
23:41 (GM) GM -> 2d+20 = [2,6]+20 = 28
23:41 (GM) 2d+19-2 下半身
23:41 (GM) GM -> 2d+19-2 = [2,6]+19-2 = 25
23:41 (GM) 全部あたりー
23:41 (ラグス) よし、ダメージ行きます。頭・上半身・下半身の順で
23:42 (ラグス) r59@11+24+2+1+2+4+12**3 ダメージ
23:42 (GM) ラグス -> Rate59@11+24+2+1+2+4+12 = [4,2:11]+24+2+1+2+4+12 = 56
23:42 (GM) ラグス -> Rate59@11+24+2+1+2+4+12 = [5,3:12]+24+2+1+2+4+12 = 57
23:42 (GM) ラグス -> Rate59@11+24+2+1+2+4+12 = [1,1]<自動的失敗>
23:42 (ラグス) …頭じゃなくてよかった
23:42 (デニッシュ) 変転あるし
23:43 (デニッシュ) 頭だったら回せてたね
23:43 (ラグス) ですね
23:43 (デニッシュ) クリティカル値11だと変転しても回らんか
23:44 (GM) 
23:44 *GM topic : 【ゲルダム(頭19、上165)、デニッシュ、ラグス】←10m→ポーラ←20m→フェリシア、ミカエラ
23:44 (GM) 
23:44 (ラグス) 「おらっ!どうだっ!!」
23:44 (デニッシュ) それでは最後にファストアクション行きます
23:44 (GM) どうぞー
23:44 (デニッシュ) 「惜しいな!もうちょいだ!」
23:45 (デニッシュ) 頭に3連撃!
23:45 (デニッシュ) 2d+23+1+2+2+2+2**3 命中
23:45 (GM) デニッシュ -> 2d+23+1+2+2+2+2 = [3,5]+23+1+2+2+2+2 = 40
23:45 (GM) デニッシュ -> 2d+23+1+2+2+2+2 = [4,6]+23+1+2+2+2+2 = 42
23:45 (GM) デニッシュ -> 2d+23+1+2+2+2+2 = [2,2]+23+1+2+2+2+2 = 36
23:45 (GM) 2d+22-3+4**3 6ゾロェ
23:45 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [1,3]+22-3+4 = 27
23:45 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [6,5]+22-3+4 = 34
23:45 (GM) GM -> 2d+22-3+4 = [5,6]+22-3+4 = 34
23:45 (GM) 惜しい
23:46 (デニッシュ) r23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 一発目
23:46 (GM) デニッシュ -> Rate23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 = [2,4:5]+19+2+2+2+5+3+2+8 = 48
23:46 (デニッシュ) r18@9+19+2+2+2+5+3+2+8 2発目
23:46 (GM) デニッシュ -> Rate18@9+19+2+2+2+5+3+2+8 = [4,4:6]+19+2+2+2+5+3+2+8 = 49
23:46 (デニッシュ) r23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 3発目
23:46 (GM) デニッシュ -> Rate23@9+19+2+2+2+5+3+2+8 = [5,1:5]+19+2+2+2+5+3+2+8 = 48
23:46 (デニッシュ) 「こっちは店空けて来てんだよ!」
23:47 (デニッシュ) 「とっとと帰れ!」
23:47 (GM) #19-48-49-48+17+17+17
23:47 (GM) GM -> 19-48-49-48+17+17+17 = -75
23:47 (GM) はははははは
23:47 (GM) 欠片全部頭にしても死んでる(笑)
23:48 (GM) 
23:48 *GM topic : ゲルダム×、デニッシュ、ラグス←10m→ポーラ←20m→フェリシア、ミカエラ
23:48 (GM) 
23:48 (デニッシュ) 一応瘴気の衣チェックします?
23:48 (GM) あぁ、一応しようか
23:48 (GM) 2d+25**6 瘴気
23:48 (GM) GM -> 2d+25 = [2,5]+25 = 32
23:48 (GM) GM -> 2d+25 = [3,6]+25 = 34
23:48 (GM) GM -> 2d+25 = [4,2]+25 = 31
23:48 (GM) GM -> 2d+25 = [1,2]+25 = 28
23:48 (GM) GM -> 2d+25 = [2,3]+25 = 30
23:48 (GM) GM -> 2d+25 = [1,6]+25 = 32
23:48 (デニッシュ) 2d+18+4**6
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+18+4 = [6,4]+18+4 = 32
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+18+4 = [1,3]+18+4 = 26
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+18+4 = [4,6]+18+4 = 32
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+18+4 = [6,2]+18+4 = 30
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+18+4 = [1,3]+18+4 = 26
23:48 (GM) デニッシュ -> 2d+18+4 = [2,1]+18+4 = 25
23:48 (GM) 3回だね
23:48 (デニッシュ) 失敗したとこは陽光の魔符破っても無理か
23:48 (GM) 2d+10**3
23:48 (GM) GM -> 2d+10 = [3,4]+10 = 17
23:48 (GM) GM -> 2d+10 = [2,2]+10 = 14
23:48 (GM) GM -> 2d+10 = [4,3]+10 = 17
23:48 (ミカエラ) 直撃三回半減三回かな?
23:48 (GM) 2d+10//2**3
23:48 (GM) GM -> 2d+10//2 = [6,2]+10//2 = 9
23:48 (GM) GM -> 2d+10//2 = [1,5]+10//2 = 8
23:48 (GM) GM -> 2d+10//2 = [4,1]+10//2 = 8
23:48 (デニッシュ) 消魔の守護石10点使用×3
23:48 (GM) #17+14+17+9+8+9
23:48 (GM) GM -> 17+14+17+9+8+9 = 74
23:48 (デニッシュ) 消魔の守護石5点使用×3
23:48 (デニッシュ) 29点ダメージかな?
23:48 (GM) #74-30-15
23:48 (GM) GM -> 74-30-15 = 29
23:48 (デニッシュ) 「あー…腹減った…」>背水のネックレスの後遺症
23:48 (GM) では、ゲルダムが反応するよりも早く、冒険者たちが連携して動いてその頭を粉砕することで瞬殺する
23:48 (GM) 戦闘終了です>ALL
23:48 (ポーラ) 「あら~ もうおしまいかしら~?」
23:49 (ポーラ) 弾き足りないグララン
23:49 (ミカエラ) 「あらあら、早かったわね。」
23:51 (デニッシュ) 「…勝敗は決したか?」
23:51 (ミカエラ) 「ええ、そのようね。」
23:51 (ラグス) 「ああ、決まったみてぇだな」
23:52 (GM) 帝国騎士「あぁ、どうにか。我々の勝利で終わりそうだ……君たちが将を潰してくれたお陰だ。礼を言う」>ALL
23:52 (GM)
23:52 (GM) 背後からの奇襲、そして率いていたゲルダムの瞬殺によって魔神達の組織立った動きはなくなり
23:52 (GM) 狂気の赴くままに行動を始めてしまう
23:52 (GM) その結果、冒険者たちが次々と魔神達を屠っていき
23:52 (GM) 正面からヴァレリア軍が挟み撃ちをしていくことで、魔神達の撃退に成功します
23:53 (GM) 
23:53 (GM) 
23:53 (GM) 
23:53 (GM) 
23:53 (GM) こうして、ヴァレリアは魔神の襲来の危機を脱したものの
23:53 (GM) 何故、砂漠から出現したかなどは依然わかってはおらず
23:53 (GM) しばらくの間、街は不安の時を過ごす事となった……
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM)
23:53 (GM) 以上
23:58 (GM) 瞬殺されたのでセッション終了です。お疲れ様でした(笑)
23:58 (デニッシュ) お疲れ様でした
23:58 (フェリシア) お疲れ様でした~
23:58 (ラグス) お疲れ様でした
23:58 (ミカエラ) お疲れ様でした!
23:58 (GM) デニッシュ、強いなー
23:58 (デニッシュ) 最初からゲルダムを想定して装備整えて来たもんで(笑)
23:58 (ラグス) 弱点だった、HPの低さが解消させてますね
23:59 (デニッシュ) 消魔の守護石なかったら瀕死だ
23:59 (GM) さて、名誉点ですが欠片20個どうぞ>ALL
23:59 (デニッシュ) みんなで4個ずつ振りますか
23:59 (ラグス) 一人当たり4個ですね
23:59 (フェリシア) 高G帯の前衛は守護石必須ですよね~
23:59 (GM) 今回は戦闘セッションなので、これのみです
23:59 (フェリシア) はーい<欠片
23:59 (デニッシュ) 4d 欠片
23:59 (GM) デニッシュ -> 4d = [6,4,6,5] = 21
23:59 (デニッシュ) おお
00:00 (ラグス) 4d6 欠片
00:00 (GM) ラグス -> 4d6 = [3,3,1,2] = 9
00:00 (フェリシア) 4d6 剣の欠片
00:00 (GM) フェリシア -> 4d6 = [6,4,1,4] = 15
00:00 (ポーラ) 4d かけら
00:00 (GM) ポーラ -> 4d = [2,2,4,5] = 13
00:00 (ミカエラ) 4d6 欠片
00:00 (GM) ミカエラ -> 4d6 = [2,6,1,2] = 11
00:00 (GM) #21+9+15+13+11
00:00 (GM) GM -> 21+9+15+13+11 = 69
00:00 (GM) 高いな(笑)
00:00 (ラグス) デニッシュさんの勢いが止まらない
00:00 (デニッシュ) 合計すると、平均になった
00:00 (GM) 69点差し上げます。流石高G
00:01 (GM) 瞬殺だったので、欠片全部あげました。ボーナスだと思っていただければ
00:01 (GM) 本来は15個の予定(笑)>ALL
00:01 (ミカエラ) おおー
00:01 (ポーラ) おー
00:01 (デニッシュ) ふはは
00:02 (デニッシュ) 戦は速さだよ
00:02 (GM) 流石に如何にHardでも、こちらに手番の一つもなければどうしようもなく(笑)
00:02 (デニッシュ) 手番を渡しちゃったらベホマ使ってくるからなあ…渡せんわ
00:02 (GM) 無論無論
00:03 (デニッシュ) あと、マルチアクションで魔法拡大はできませんよ?
00:03 (ポーラ) アメージングでコーラスとか引いたらえぐい事になってたのかw
00:03 (デニッシュ) G12で拡大しちゃってたでしょ
00:03 (GM) ルーンマスターあるやろ
00:03 (デニッシュ) あ、そうか
00:03 (ポーラ) ルンマスあればできるね
00:03 (デニッシュ) 失礼
00:04 (GM) 後出しルールだから載ってないけど、基本はルーンマスター付きだからね。高Gモンスターは
00:04 (ラグス) へー、そうなんですね
00:04 (ミカエラ) 魔法11で覚えるしな
00:04 (GM) そそそ
00:05 (ミカエラ) 自動習得だもんねー
00:05 (デニッシュ) BTに載ってないからわからんかったよ
00:05 (GM) イグニスからだからね<ルーンマスター
00:05 (ミカエラ) 覚えてなきゃ変
00:05 (デニッシュ) ここもエラッタ入れてほしいな
00:06 (デニッシュ) 最近、エラッタ集見てルールブック全部書き込んだのに
00:06 (ポーラ) レベル15以上の全力攻撃Ⅱが使える魔物も全力Ⅲが使えるのよね
00:06 (ラグス) ひぇ…
00:06 (GM) そう。恐ろしい
00:06 (ミカエラ) ゲルダムさんも全力Ⅲだよねー
00:06 (GM) ただやはり思った
00:07 (GM) 高G戦闘は先制ゲーでパワーゲームよな(笑)
00:07 (ポーラ) ねー
00:07 (デニッシュ) まあね
00:08 (GM) なので、戦闘以外でシナリオしっかり作り込まないと
00:08 (GM) 今回みたいにあっさり終わるケース出る
00:09 (ミカエラ) あとはフカフカだなー
00:09 (デニッシュ) フカフカ?
00:09 (ポーラ) ばふばふだねー
00:09 (フェリシア) まぁ、ですね。だから、ニーナとかはあまり高G帯では出しにくい……。ビルド的に、よほど回らないとダメージあんまり稼げない型(出陣させたけど、誘惑に負けて……)<パワーゲーム
00:09 (ミカエラ) 近接不可、射撃不可
00:10 (ポーラ) ああ、攻撃障害か
00:10 (GM) まぁ、特に今回のメンバーはキャンペーンしてて
00:10 (GM) 高Gに慣れてる面々だったのが大きかったかな

最終更新:2020年05月29日 05:59