20200614『黒と白の黙示録』第4章・第2回

22:16 (GM) では、揃ったので始めましょうか。よろしくお願いします
22:16 (シル) よろしくお願いしますっ
22:16 (デニッシュ) よろしくお願いします
22:16 (アネモネ) よろしくお願いいたします。
22:16 (アメリア) よろしくお願いします
22:16 (ブレンダン) よろしくお願いします
22:16 (イオナ) よろしくお願いします
22:16 (レイナ) 宜しくお願いします
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM) 黒と白の黙示録・第4章『星々と月の魔剣』第2回
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:18 (GM) ★帝国歴310年2月10日、朝。ダーレスブルグ公国、カシュカーン
22:18 (GM)
22:18 (GM)
22:18 (GM) さて、前回は『最後の選択亭』を出たところまで
22:18 (GM) これからどこに行くかはまだ宣言もらっていませんでした
22:18 (GM) それと、振り返ったら。もう宿はない(笑)
22:18 (GM)
22:19 (イオナ) 宿が無かった、という所で終わったのだった
22:19 (シル) ですね
22:19 (ブレンダン) 兵士詰め所に行くんだっけかな?
22:19 (イオナ) 詰め所向かう前に、開拓村組の地図どうしよ?
22:19 (シル) バルクマン隊長を探しに守衛隊の詰め所だね
22:19 (ブレンダン) 守備隊だった
22:20 (ブレンダン) 霧の街組はね。
22:20 (アネモネ) 私は購入したブローバをニコニコともって眺めています
22:20 (アネモネ) 「見て下さい、エアさんこいつをどう思います?命を刈り取る形をしていませんか?」(すっごくいい笑顔
22:20 (シル) 「あ、え、ええと…。あ、でも、その刃のカーブとかいい感じかも」
22:20 (イオナ) 「こーら、エアにそんな物騒なこと言わないの」
22:21 (ブレンダン) 「武器はそういうものだろ。」>命を刈り取る
22:22 (アネモネ) 「ああ、早く首を落としたいですね!今までは心臓を一瞬で射ぐっていましたが。首狩りって言うのも惹かれます!」
22:22 (アメリア) (刈り取るより、かち割る形に見えるけどなぁ?)
22:22 (ブレンダン) 「さて、私たちは守備隊の詰め所に行くがそちらはどうする?」>開拓村組に
22:23 (アネモネ) 「ご一緒しましょう、何か情報が分かれば双方の地図に書き込むのがよろしいのでわ?」
22:23 (イオナ) 「ん…こちらも詰め所に行ってみようかな。開拓村絡みの依頼があるかもしれないし」
22:23 (GM) 双方も何も、まだ地図は一つしかないけど……(笑)
22:24 (アネモネ) 「あ、そう言えば買った地図は一枚でしたね、両方の組が持てるように写した方がよろしいかと」
22:24 (デニッシュ) 開拓村が襲われて冒険者に依頼出すとしたら守備隊からだよねえ
22:24 (デニッシュ) ルルブ2のサンプルシナリオもそうだったし
22:24 (シル) 「とりあえず…。守衛隊に行って、情報収集かな?地図は、そこで写す?」
22:25 (イオナ) 「そういえば、そうだった。地図を写しても…って書くものが無いわ」
22:25 (アネモネ) 「ですね!もしかしたら詰所なら白紙の紙とか羊皮紙があるかもですよ?」
22:25 (デニッシュ) 誰も羊皮紙とペン&インク持ってない?
22:25 (シル) 「羊皮紙なら、わたしあるよ?後、ペンとインクも持ってるし」
22:25 (ブレンダン) 「地図写すのは大丈夫なのか?」法律的にあと技能的に
22:26 (ブレンダン) 「私も持っているが、筆記用具。」
22:26 (イオナ) 「いいんじゃない?地図で儲ける訳でないし」
22:26 (デニッシュ) 技能的にはともかく、違法ってことはないでしょ
22:26 (アネモネ) 買った地図は私たちのもの、そして著作権などないから買った後に写す分には何の問題もないのだ
22:26 (デニッシュ) 著作権なんて概念無いだろうしねえ
22:26 (ブレンダン) 地図って戦略物資なんだがなー
22:26 (シル) 買わずに写したらダメでしょうけどね
22:27 (アネモネ) 問題があるとすると其れを映した奴を売った場合かな
22:27 (アメリア) 本だって写本に次ぐ写本で広まってる時代やろうからなぁ
22:27 (アネモネ) 戦略物資だけど正直それは人対人が主流の場合なんだよね・・・明確に人の敵が居る場合はその限りではない
22:28 (ブレンダン) そうかー
22:28 (イオナ) 「開拓村組は誰か筆記用具持ってる?」
22:28 (デニッシュ) 持ってないなあ
22:29 (アメリア) 「・・・・」否定の首振り
22:29 (レイナ) 「んーん。持ってないー」
22:29 (GM) 買った当人同士で写す云々には問題はないよ<著作権なんてないしね
22:29 (アネモネ) 簡単に言うと人と人が争ってるのが主流の場所だと人同士で分かる地図が出回った結果軍規模の動きで優位を取られる可能性があるけど、明確に人の敵が居て其れが周流の敵の場合は地形はむしろ価値はあれど共有しておいた方が良いものになる
22:29 (アネモネ) 持ちろん資源とかそう言ったものが書いてある地図はまた別ですけどね
22:29 (デニッシュ) 開拓地なら尚更だね
22:30 (アネモネ) ただ位置情報と距離だけが分かる地図ならそれ程の価値はないのよ
22:30 (イオナ) 「……エア、ブレンダンさん、後で模写するので貸してくれないかしら?」
22:30 (ブレンダン) 「わかった。」
22:30 (シル) 「うん、わかったよ、イオナおねーちゃん」
22:30 (イオナ) 「ありがと、エア、ブレンダンさん」
22:31 (アネモネ) 真に価値ある地図は高低差とか坂の角度とか山とか湖とか池、道、その他が多角的に書かれた地図なんですね
22:32 (ブレンダン) 「とりあえず守備隊の詰め所に行きますか?」>ALL
22:32 (アネモネ) そもそも昔のただの地図って縮尺も分かんないから距離も曖昧なんですよね、リアルに大まかな方角ぐらいした分からない
22:32 (ブレンダン) で技能的には地図作成だと思いますが誰が高い?
22:32 (デニッシュ) 基準値14
22:32 (レイナ) レイナは16です
22:32 (イオナ) 11
22:32 (ブレンダン) 基準19
22:32 (アメリア) 16かな
22:32 (デニッシュ) たっか!
22:32 (シル) わたし、16だね
22:32 (シル) 魔法使えれば+2まではできる
22:32 (アネモネ) 15
22:33 (シル) というか、ブレンダンさん高いね
22:33 (デニッシュ) 流石メインレンジャー
22:34 (シル) 「そうだね、ここで立ち止まってても仕方ないしね」
22:34 (イオナ) 「行きましょう」
22:34 (デニッシュ) 「行くか」
22:34 (ブレンダン) とりあえず守備隊詰め所に行きます>GM
22:34 (アネモネ) 取り敢えず全員で詰所ですかね
22:34 (アネモネ) でその後に得た情報を基に地図を映して追記して、情報集種が必要ならして手分けって感じ?
22:34 (シル) そんな感じですね
22:34 (デニッシュ) だね
22:34 (イオナ) ですね
22:34 (GM) はーい
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM) ★同刻。カシュカーン、守備隊詰所
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:35 (GM) 守備隊の詰所は、街の北側にあります
22:35 (GM) 建物自体は急ごしらえで作った木造の二階建ての建物
22:35 (GM) 兵士たちが出入りしていて、敷地も広いのですぐに場所は特定できました
22:35 (GM) 
22:35 (ブレンダン) 北側か。
22:36 (ブレンダン) 兵士だけ?>出入り>GM
22:36 (GM) 基本的には、そうです<兵士
22:36 (アネモネ) 「るんらっらーるんるん!お邪魔します!」
22:37 (シル) 「おはようございまーす!」
22:37 (アメリア) 「ごめんください」
22:37 (ブレンダン) 冒険者の出入りはあまりないか……
22:37 (イオナ) 「おはようございます」
22:38 (GM) 歩哨の兵士「やぁ、冒険者たちか。何用かな?」>ALL
22:38 (ブレンダン) 「スイマセン、ここで仕事をもらえると聞いてきたのですが。」
22:38 (イオナ) そういえば、偽名は継続?
22:39 (アネモネ) 「情報下さいな!霧の街の情報とかあったら私とっても嬉しくて、飛び跳ねちゃうの!」
22:39 (アネモネ) ぴょんぴょん!
22:39 (デニッシュ) 偽名か…すっかり忘れてたな
22:39 (アメリア) の方が良いかも<偽名
22:39 (GM) 兵士「仕事か」ブレンダンに頷いて「霧の街?」アネモネの質問にやや戸惑いつつ>ALL
22:39 (イオナ) 「開拓村に関する依頼もないかしら」
22:40 (GM) 兵士「では、中に入って左の奥にある大部屋へ行ってくれ」>イオナ、ALL
22:41 (ブレンダン) 言う通りに進みます>GM
22:41 (シル) 「はーい。それじゃ、お邪魔しまーす」
22:41 (デニッシュ) 黙って従う
22:41 (アネモネ) ぴょんぴょん!付いて行く
22:41 (ブレンダン) 「ご丁寧にありがとうございます」
22:41 (レイナ) 「ん。大部屋、行くー」
22:41 (イオナ) 「はい、ありがとうございます」大部屋へ
22:41 (GM) 兵士の言われた通りに大部屋に向かうと、そこは冒険者や一般の商人などに向けた情報を開示するための交流サロンのような場所となっていますね>ALL
22:42 (ブレンダン) ふむ、サロンかー
22:42 (GM) 兵士だけではなくて、幾人か冒険者や商人らしき人々が兵士たちと話してたりしてます
22:43 (GM) 大部屋の壁際には大きめな掲示板があり、そこにはいくつか張り紙などもある>ALL
22:43 (シル) 情報収集にはもってこいだね
22:43 (ブレンダン) とりあえず掲示板かなー
22:43 (イオナ) 先に張り紙を見てみるかなー
22:43 (ブレンダン) 掲示板見ます>GM
22:44 (GM) 掲示板に書かれているのは、主に開拓地内での蛮族の目撃情報が中心です
22:44 (ブレンダン) そのあと聞き耳でも立てるか
22:44 (ブレンダン) ほう
22:44 (デニッシュ) まあその辺がメインか
22:44 (シル) どんな情報があるんだろ?
22:45 (イオナ) どんな目撃情報か詳しく見ます>GM
22:45 (GM) 目撃情報自体は全体的に多い。カシュカーンの近くですらゴブリンを見たとか、ボガードが、とか。
22:46 (GM) ただ日付的には完全にバラバラだし、地域も様々
22:46 (シル) 確か、ゴブリンだっけ?シスターにひどいことしたのって
22:46 (デニッシュ) そう言ってたね
22:46 (アネモネ) 私はフラフラして兵士とか商人さんとたわむれに行きます、聞き取り的に
22:46 (GM) 新しい所だと、ここから2日程度北東に入った開拓地の集落がゴブリンに襲撃されたって情報が書かれていて
22:47 (GM) 上から大きく「×」印がされていて、冒険者によって解決済み。とある>ALL
22:47 (ブレンダン) ふむ当たりっぽいな
22:47 (イオナ) 当たり引いたかな
22:47 (ブレンダン) 確か解決されてたはず
22:48 (デニッシュ) シスターのいた開拓地村って名前は無かったのかな?
22:48 (アメリア) 二日ほど北東か
22:48 (GM) 聞き込みロールだね。どうぞ>アネモネ
22:48 (アネモネ) 2d+16+4 聞き込み判定
22:48 (GM) アネモネ -> 2d+16+4 = [3,4]+16+4 = 27
22:48 (アネモネ) モテモテアネモネちゃん
22:48 (シル) 美人さんだからねー
22:49 (アネモネ) 「皆さんこんにちは!今日もお疲れ様です!今日はどういったご用件で来たんですか?何か悩み事が?」
22:49 (GM) ここで手に入る情報のほとんどは開拓地の平原に関することで、霧の街の話はほぼ皆無と言っていい
22:49 (GM) ただし、バルクマンや一部の幹部にはその手の情報は集まっているそうだよ>アネモネ
22:49 (アネモネ) とか言ってスルスルワニ溶け込む
22:49 (ブレンダン) 地図に開拓村の場所を移します>GM
22:49 (ブレンダン) 外れかなーこっちは。
22:49 (ブレンダン) 幹部かー
22:50 (シル) さすがに、一般には出さないか
22:50 (GM) 地図作成どうぞ>ブレンダン
22:50 (デニッシュ) バルクマンに聞くにしても理由を用意しないといけないか
22:50 (ブレンダン) 2d6+19 地図作成判定
22:50 (GM) ブレンダン -> 2d6+19 = [5,3]+19 = 27
22:50 (イオナ) 幹部の信頼を得ないとだめかもね。
22:51 (GM) かなり正確に写すことができました>ブレンダン
22:51 (ブレンダン) はい
22:51 (アネモネ) 因みに開拓地の事に関する情報はどの様なものがありましたか?<GM
22:51 (GM) 開拓地に関しては、蛮族の目撃情報がここ一ヶ月で急増しているそうです>アネモネ
22:52 (シル) 一ヶ月…。ちょうどシスターの時期と合うか
22:52 (GM) 襲われた集落も、人族のテリトリーとなってからは長いところだったので、よもや襲われるとは……という驚きがあったらしい>アネモネ
22:52 (デニッシュ) 単純な略奪目的の襲撃じゃないからかな
22:53 (デニッシュ) 略奪には違いないんだが
22:53 (ブレンダン) 「開拓村の場所は良しと。」
22:53 (アネモネ) ホンホン記憶しておこう
22:53 (イオナ) 黄道魔剣の探索が目的だからなあ
22:54 (GM) 特に原因については調べがついていないね<人族深い開拓地への蛮族の出没>アネモネ
22:54 (シル) ローラー作戦っぽい感じかなぁ…
22:54 (デニッシュ) 写した開拓村の場所って解決した一か所だけ?>ブレンダン
22:54 (GM) こんなところかな。他の方々は?
22:54 (ブレンダン) とりあえずね
22:55 (アメリア) んー どうするか
22:55 (ブレンダン) というか後で写して渡す用
22:55 (デニッシュ) 蛮族の目撃情報があったとこを複数写しといたほうがよくないかな?
22:55 (シル) バルクマンさん、どこーって聞いても、何のためかっていう理由が思い浮かばない
22:56 (ブレンダン) じゃ追加で書くか。
22:56 (シル) なんか、霧の街の事を調べてるっていっても、何で調べてるって言われると詰まる自信がある
22:56 (デニッシュ) あちこち歩いて聞き込むことになるかもしれないんで
22:57 (GM) では、スカウトをお持ちの方は。スカウト知力どうぞ>ALL
22:57 (デニッシュ) 2d+14 すかち
22:57 (GM) デニッシュ -> 2d+14 = [4,2]+14 = 20
22:57 (アネモネ) スフィノレは可能でせうか?
22:57 (GM) できません
22:57 (シル) 2d6+16 スカウト知力
22:57 (GM) シル -> 2d6+16 = [6,3]+16 = 25
22:58 (アネモネ) 2d+15 スカウト知力
22:58 (GM) アネモネ -> 2d+15 = [1,5]+15 = 21
22:58 (GM) では、シルのみ成功
22:58 (GM) シルは何気に誰かからの視線を感じます
22:58 (アネモネ) 1人成功してるしいいか、居ないなら指輪割る所だが
22:59 (シル) だれだろ?
22:59 (シル) んー、気づかれない様に視線の主を探すことはできますか?>GM
22:59 (イオナ) 高レベルスカウトからの視線・・・
23:00 (GM) スカウト知力どうぞ>シル
23:00 (シル) 2d6+16 スカウト知力
23:00 (GM) シル -> 2d6+16 = [4,6]+16 = 26
23:00 (GM) 2d
23:00 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
23:00 (シル) さっきから高い
23:00 (デニッシュ) 高いなあ
23:01 (GM) では、それとなく視線を合わせずに確認すると。一人の兵士が気付かれないように君たちをチェックしているね>シル
23:01 (デニッシュ) ただの兵士じゃないよな
23:01 (アネモネ) 師匠は今民間の方と話すのに夢中
23:01 (シル) さてどうするか…
23:01 (ブレンダン) GM、追加で蛮族の出現場所と他の開拓村の場所を書き込みます。地図に
23:01 (ブレンダン) そのあと写しを作ります。羊皮紙2枚くらい使って。>GM
23:01 (GM) はい、では地図作成時間を追加して書き込んだものとします>ブレンダン
23:02 (シル) 行っちゃおうか、兵士のほうに
23:02 (デニッシュ) 気付いたのはシルだけだよね
23:02 (GM) シルはセージ知力
23:02 (イオナ) こっちをチェックしている理由を確認したいけど。。。
23:02 (ブレンダン) 30分を動けんのでよろしくー
23:02 (GM) はい、シルだけです。他の方は気づいていません>ALL
23:03 (シル) 2d6+9 セージ知力
23:03 (GM) シル -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
23:03 (アネモネ) 指輪割った気付けましたか?
23:03 (GM) 気づけません
23:03 (アネモネ) マジかw25か成功が
23:03 (GM) 25でギリ成功です
23:03 (シル) よく行ったな、わたし
23:03 (ブレンダン) 強い
23:03 (アネモネ) 普通に出目10範囲か此れ失敗前提だな
23:03 (イオナ) ふへー
23:04 (アネモネ) 成功したからよかったと思う
23:04 (GM) 兵士はカシュカーンの守備隊ではなく、別の紋章の入った鎧を着ています。おそらくどこかの貴族の私兵だと思われます>シル
23:05 (シル) 取っててよかったセージさん
23:05 (デニッシュ) お?
23:05 (ブレンダン) ん?
23:05 (イオナ) あっ
23:05 (アメリア) ん、どこの人だろう?
23:06 (シル) そちらの兵士さんのほうに不自然にならない動きで近づきます>GM
23:06 (デニッシュ) この時期で、貴族の私兵がいる、って…
23:06 (ブレンダン) 蟻の時の貴族かな?
23:06 (デニッシュ) ルキスラの貴族じゃないだろうな
23:06 (デニッシュ) 飛び地で持ってたよね?
23:06 (シル) …あー、いたなー
23:06 (GM) では、シルが近づくと。兵士は周辺に挨拶して去って行っちゃいますね。同じく自然を装っていますが>シル
23:07 (シル) よし、ここは冒険する時
23:07 (デニッシュ) シルはその紋章に見覚えは無いんですか?>GM
23:07 (シル) 紋章学なんかないよー
23:08 (デニッシュ) 紋章学はなくても、実際に見てたら違うでしょ?
23:08 (GM) スカウト知力どうぞ>シル
23:08 (シル) 2d6+16 スカウト知力
23:08 (GM) シル -> 2d6+16 = [3,6]+16 = 25
23:08 (シル) 今日、どうしたんだろわたし…
23:08 (デニッシュ) 絶好調だな
23:09 (GM) 見覚えがあった。以前、フォールマンという貴族の開拓地に行ったことがある。その領地のと同一だね>シル
23:09 (デニッシュ) やっぱりか!
23:09 (ブレンダン) やっぱりかー
23:09 (デニッシュ) 蟻の時ですよね?>GM
23:09 (GM) はい、そうです
23:09 (ブレンダン) 開拓地組の案件
23:10 (イオナ) やっぱりかー
23:10 (デニッシュ) あそこは開拓地でも要塞になってたよなあ
23:11 (シル) 声かけつつ、何かで合図できないかなぁ…
23:11 (シル) それか、一緒に外出るか
23:12 (ブレンダン) 嫌われてんだよなフォールマン卿
23:13 (シル) よし、さりげなくその兵士さんに続いて外に出ます>GM
23:13 (GM) はい
23:13 (GM) では、アネモネとブレンダン以外。気づくとシルがするするっとサロンの外へ出て行こうとしていますね>ALL
23:13 (イオナ) 少し間を空けてシルに着いていきます>GM
23:14 (デニッシュ) どうしよう
23:14 (デニッシュ) あんましゾロゾロ付いて行ったらまずいかな?
23:14 (シル) 多分、怪しんじゃうよねー
23:14 (GM) ちなみに何を目的に出て行ったのかはまったくわからない
23:14 (デニッシュ) …シルを信頼しよう
23:15 (デニッシュ) シルが何も言わないんなら見送ります
23:15 (アネモネ) 私はサロンの皆さんとキャッキャしてるから
23:15 (GM) 着いて行くのはイオナだけ?
23:15 (イオナ) 「(エア?……なんで外に?)……ちょっと外に出るわ。こっちの調査はお願いね」小声で
23:15 (イオナ) 心配性な義姉なのです
23:16 (イオナ) わたしだけかな?
23:16 (アメリア) だね
23:16 (デニッシュ) 「(シル?……いや、あいつが何も言わないんならいいか)」
23:17 (GM) 了解。では、一旦場面転換
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM) ★昼。カシュカーン街中
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM) シルはそれとなく兵士を追っていくと、その兵士はスタスタと街の一角へと向かって行きますね。住宅街の方です
23:17 (GM) 
23:18 (シル) 住宅街…
23:18 (GM) どうします?
23:18 (シル) 現在、その兵士とどれくらい離れていますか?>GM
23:19 (GM) どれぐらい離れていくかは、シルが任意に決めていいですよ
23:19 (GM) 離れすぎると見失う可能性、近すぎると気づかれる可能性が増します
23:19 (デニッシュ) 追いかけてる時点で気付かれてるだろうけどね
23:19 (シル) 人気は、少なくなっていますか?>GM
23:20 (シル) 中間点を見つけないと…
23:20 (GM) それほど変化はありませんね。ただ住宅街の中に入れば、人気の少ない場所が増えると思われます
23:20 (ブレンダン) 誘われてるなー
23:20 (シル) その可能性はあるのは承知の上
23:21 (デニッシュ) 尾行をする時点でスカウト勝負になるから、気付かれずに追いかけ続けるのは不可能と思っといた方がいい
23:21 (シル) 50m位がいいバランスかな
23:22 (GM) さて、50mということで
23:22 (シル) はい
23:22 (GM) イオナはどうします?
23:23 (GM) これ以上追跡するなら、無条件でシルはイオナがついてきていると気づいていいですよ
23:25 (イオナ) ちょっと間を空けたので、シルから50m後ろでお願いします
23:25 (GM) はーい
23:25 (GM) では、やがて住宅街へと兵士は入っていきます
23:26 (GM) 人気の少なくなった場所で、唐突に方向転換し。今度はシルの方へと兵士は歩み寄ってきますね
23:26 (シル) あ、そう来たか
23:27 (デニッシュ) さあ交渉だ
23:27 (デニッシュ) うん、ついて来なくてよかったな。話が拗れそうだ
23:27 (シル) 「こんにちわ。いい陽気ですね」笑顔であいさつします
23:27 (ブレンダン) 顔に見覚えあるか聞こう。
23:27 (GM) 兵士「雨が、降りそうだな」ちらりと上を見て、話しかけてきますね>シル
23:27 (デニッシュ) 符丁かな?
23:28 (シル) 上は空だけですか?>GM
23:28 (GM) はい
23:28 (GM) 天気はめっちゃ晴れています。雨は降りそうにないお天気
23:29 (ブレンダン) 符丁だなー
23:29 (イオナ) どこか中に入ろう?という事かな?
23:29 (アネモネ) そうだな、雲が見える。何処かにはいろうか?とかかな?
23:29 (シル) ですね
23:30 (アメリア) 雨宿りを提案か なるほどなぁ
23:30 (シル) 「そうですね、ちょっと雨防げる場所ありますかね?」
23:31 (GM) 兵士「……街の東外れに『火を噴くウィンディーネ』という酒場がある。そこなら夜まで雨宿りができそうだ」
23:32 (GM) そういうと、兵士は通り過ぎて行きました
23:32 (アメリア) 夜にそこで落ち合おうってところかな?
23:32 (シル) 夜までいるってところか
23:32 (イオナ) もしくは夜までいる
23:33 (シル) いい情報ゲットかな
23:33 (アメリア) そしてなぜウンディーネに火を噴かせたのか(笑)
23:34 (シル) とりあえず、兵士さんから離れて
23:34 (GM) 兵士はシルとすれ違い、イオナをスルーしてそのまま街の中心街の方へと行ってしまいました>シル、イオナ
23:34 (デニッシュ) そのウンディーネはアルコールに住んでるんだろう
23:34 (シル) 振り返るとイオナおねーちゃんが
23:34 (シル) 「イオナおねーちゃん、戻ろっか」
23:35 (イオナ) 「ん、そうね」
23:35 (シル) 詰め所に戻ります>GM
23:35 (GM) はーい
23:35 (アネモネ) サロンに戻ると其処にはサロン内の皆さんを取り巻いてハーレムしてるアネモネの姿が!
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM) ★昼。詰所
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:36 (GM) さて、これで残るはアメリア、デニッシュ、レイナの行動だけ
23:36 (GM) 特に何もしないなら、そのまま時間進めますが
23:36 (アメリア) ふむ といってもなぁ
23:36 (レイナ) 特に思いついておりませぬ…
23:36 (デニッシュ) 他に思いつかん
23:37 (アメリア) やれそうな事は他の方が全部やっちゃってる感
23:37 (デニッシュ) こっちは他に何もしません>GM
23:37 (アメリア) 同じく
23:37 (レイナ) 同じくです<GM
23:37 (GM) なら進めちゃいますよ。聞き込みと地図作成が終わり、シルたちも戻ってきました>ALL
23:37 (デニッシュ) 「…どうした?」>シル
23:38 (シル) 「たっだいまー」
23:38 (アメリア) 「おかえりなさい」
23:38 (シル) 「ね、今日の宿ってまだ決まってないよね?」
23:38 (イオナ) 「戻ったよー」
23:38 (アネモネ) 「へい!今日は最高の出会いでしたね、私アネモネはこの出会いを忘れません!あ、連絡先とか教えてくれたらこっちから尋ねるかもです!」とか言ってます
23:38 (デニッシュ) 「ああ、消えちまったしな」
23:38 (GM) 地図作成と聞き込みを合わせると、蛮族の目撃情報が相当頻度を増していて、場所問わずで規則性がないということがはっきりします>ブレンダン、アネモネ
23:39 (アネモネ) 取り敢えず皆に情報を伝えておく<ALL
23:39 (ブレンダン) 規則性がないか
23:39 (シル) 規則性なしか…
23:39 (アメリア) 行き当たりばったりなのかな
23:39 (アネモネ) 規則性が無い事が規則
23:39 (デニッシュ) 虱潰しにしてるのかな
23:39 (アメリア) 現場に任せてある(丸投げ)
23:40 (アネモネ) 敢えて外してると言う可能性と虱潰しの可能性と行き当たりばったりの可能性の3つに絞れただけマシ
23:40 (イオナ) 全領域を探しかねない勢いだな
23:40 (デニッシュ) 自然に発生してる蛮族の目撃だったら、蛮族の勢力とか諸々の要素があって何らかの規則性はあるはずだよね
23:41 (デニッシュ) 規則性がないってのがすでに不自然だ
23:41 (アネモネ) なお虱潰しと行き当たりばったりはほぼ同義だが、人数の差がある。虱潰しは総動員、行き当たりばったりは人数がある程度少ない
23:41 (シル) 「お昼ご飯も兼ねて、いい宿教えてもらったから、そこに行かない?」>ALL
23:41 (ブレンダン) 「いいですよ。」
23:41 (アメリア) 「ええ、無くならない宿ならもうどこででも」
23:41 (GM) はい、というより。完全に周囲が人族エリアに囲まれた開拓地までは入ってこないね<蛮族
23:41 (GM) でも今回はそれを無視しています
23:42 (アネモネ) 頻度が増してて目撃例が増えてる事を考えると今回は恐らく虱潰し乙と思う
23:42 (アメリア) 酒場とは言ってたけど、宿もしてるのかな?
23:42 (ブレンダン) 「ではこれを」>羊皮紙二枚写した地図を開拓村組の誰かに
23:42 (デニッシュ) 「おう」>受け取る
23:42 (GM) その為、カシュカーン守備隊はいつもより多く兵士を動員して警戒しているらしいです。これも聞き込みで話は得られます>アネモネ
23:42 (アネモネ) つまり向こうも其れを行う決定的な確証を得ていないが探すために人数をケチらないぐらいには重要視してるって状態かな
23:43 (アネモネ) 或いはこの騒ぎに乗じれば霧の街は現在相当数が出っ張らってる可能性がある
23:43 (シル) 『火を噴くウィンディーネ』の情報を共有します>ALL
23:44 (GM) ほいほい、了解>シル
23:44 (アネモネ) 「うんうん、目撃例の増加に伴い警備兵も数が増やされるみたいだね」
23:44 (デニッシュ) ああ、その可能性もあるのか>霧の街から出張ってる
23:44 (アネモネ) 「おお!エアはいい子だね。其れなら夜になる前にちゃんと雨宿りに行かないとね!」
23:44 (アネモネ) これは最低でもシルは居る必要があるかな
23:45 (デニッシュ) シルが共有した情報は、あの兵士のこともかな?
23:45 (シル) それ、悩んでるの。人目つくでしょ、今?
23:45 (デニッシュ) まだ言ってないのか
23:45 (デニッシュ) なら後にしよう
23:45 (シル) 移動中にしようかと思って
23:45 (デニッシュ) 「…そうだな。腹も減ったし」
23:47 (ブレンダン) 「お昼食べに行きますか」
23:47 (シル) 「それじゃ、みんな、いこっか?」
23:47 (イオナ) 「うん、行こう」
23:47 (アネモネ) 「ペコペコのぺコリーヌだよ」
23:47 (アネモネ) アネモネ改めぺコリーヌ
23:47 (アメリア) 「やり忘れた事は‥‥多分無いですね」
23:48 (アメリア) 「行きましょうか」
23:48 (GM) 全員で『火を噴くウンディーネ亭』に移動で良いのかな?>ALL
23:48 (レイナ) 「ご飯ー」
23:48 (デニッシュ) はい
23:48 (アメリア) はーい
23:48 (シル) はーい
23:48 (GM) 進めますー
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM) ★同刻。『火を噴くウンディーネ亭』
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM) 街の東の外れにある冒険者の店ですね
23:49 (GM) 寂れている感じで、冒険者の出入りもほとんどなく閑古鳥が鳴いてるような店です
23:49 (GM) 
23:49 (アネモネ) 「お邪魔します!ごはん!ごっはん!ヘイ店長!今日のお勧めは何ですか!」<GM
23:49 (デニッシュ) カシュカーンで寂れる冒険者の店って相当じゃないかな…
23:49 (アメリア) 雨宿りには最適ってことかぁ
23:49 (ブレンダン) 密偵宿か
23:50 (GM) カウンターにいた店主は、皆さんを見て「おぉ、ご予約のお客様ですな。奥の個室へどうぞ、お料理と飲み物をお持ちします」>アネモネ、ALL
23:50 (デニッシュ) 冒険者が仕事にあぶれることだけはない街だし
23:50 (アネモネ) 「其れを3人前貰おうか、大盛りでな・・・無論すべて私が食べる」
23:50 (シル) 「ん、ありがとっ」
23:50 (アネモネ) キラ!
23:50 (デニッシュ) 予約した覚えが無いのに予約したと言う
23:50 (デニッシュ) いや、したか?
23:51 (GM) 店主「畏まりました」>アネモネ
23:51 (アネモネ) やったぜ
23:51 (イオナ) 「ありがとうございます」
23:51 (デニッシュ) 約束はしたわけだしな
23:51 (シル) したでしょうね、あの兵士さんが
23:51 (アネモネ) 超ご機嫌なテーマを口ずさみつつ奥へ
23:52 (GM) 店主に促されて奥の個室に行くと、奥には商人らしき男が一人座っていますね>ALL
23:52 (アネモネ) 2d+7+3 シンガー鼻歌判定
23:52 (GM) アネモネ -> 2d+7+3 = [2,4]+7+3 = 16
23:52 (シル) そこで使うシンガー(笑)
23:52 (アメリア) 鼻歌とは思えない達成値
23:52 (シル) 「こんにちわ。お待たせしちゃったね」
23:53 (アネモネ) 「ふんふんふん~ふんふ、ふん。ららら~」
23:53 (デニッシュ) 「…………」
23:53 (イオナ) 「こんにちは」
23:53 (GM) 商人「やあやあ、君たちかね? なるほど、これは良き強者揃いだ」うんうんと頷きつつ、席へ座るよう促します>ALL
23:53 (デニッシュ) なんか話が勝手に通ってる感じだぞ
23:53 (アメリア) 促されるなら座ろうかな
23:54 (シル) 「うん、それじゃ、失礼して…」
23:54 (アメリア) 「これはどうも」ちょっと緊張ぎみ
23:54 (デニッシュ) 大人しく座ります
23:54 (ブレンダン) 見覚えは有りますかGM?というかフォールマン卿?
23:54 (イオナ) 「ありがとう、それでは失礼して」座ります
23:54 (レイナ) 座ります
23:54 (ブレンダン) 席に座ります。
23:54 (GM) フォールマン自身と面識あったっけ?
23:55 (GM) なかった気がするけど<ブレンダン
23:55 (ブレンダン) よく考えたら会ってないや
23:55 (デニッシュ) 蟻の時はフォールマン卿っていなかったっけ?
23:55 (GM) いない
23:55 (ブレンダン) リプレイで見たんだわ
23:55 (アネモネ) 席に座りつつ鼻歌が変調する。和やかなリズムは不吉な短調へ、リズムが速くなる
23:56 (シル) 不安をあおらない―(笑)>アネモネさん
23:56 (デニッシュ) ならむしろ都合がいいんじゃないだろうか。会ってたらまずいんじゃ?
23:56 (GM) 商人「さぁ、まず食事をしながら話をしようじゃないか」
23:56 (シル) 「そだねー。お腹ぺこぺこだもん」
23:57 (デニッシュ) 「……ああ」
23:57 (GM) 商人「なぁ、デニッシュ君。君は帝都ではそこそこ名のある冒険者だそうじゃないか?」
23:57 (イオナ) バレテーラ
23:57 (アメリア) 名前ばれぇ
23:57 (デニッシュ) 変装解いてましたっけ?
23:57 (GM) いいえ
23:57 (デニッシュ) でもバレてる?
23:57 (シル) あー、兵士さんかなー
23:57 (デニッシュ) さすが高レベルスカウト…
23:57 (GM) はい
23:58 (イオナ) アダムなら看破しそうだよなあ
23:58 (デニッシュ) これ不味いんじゃないだろうか
23:58 (アネモネ) 「デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!デッデッデデデデ!(カーン)」
23:58 (デニッシュ) とはいえ、ここでとぼけても無駄か
23:58 (アネモネ) 軽快にされど荒々しい不吉を予兆させるリズム
23:58 (ブレンダン) 「ところで自己紹介はしませんので?」
23:58 (GM) 商人「いや、警戒しなくていい。我々は、君たちに独自に頼みたいことがあるんだよ」>ALL
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:58 (GM)
23:59 (GM) 「簡単に言えば、依頼をしたいんだ……依頼主はルキスラ軍部から、だがね」
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM)
23:59 (GM) 以上
23:59 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
23:59 (アネモネ) お疲れ様でした
23:59 (イオナ) お疲れ様でした
23:59 (シル) お疲れ様でしたー
23:59 (アメリア) お疲れさまでしたー
23:59 (ブレンダン) お疲れ様でしたー
23:59 (デニッシュ) お疲れ様でした
23:59 (デニッシュ) どうしようこれ
00:00 (レイナ) お疲れ様でしたー
00:00 (アメリア) 軍部からかー
00:00 (アネモネ) まだもうちょっと一緒に居そうですね
00:00 (ブレンダン) ですのー
00:00 (シル) だねー
00:00 (イオナ) ですな
00:00 (デニッシュ) いままでずっと避けてた正体バレが遂に来た
00:00 (アネモネ) アネモネはBGM係してるから
00:00 (アネモネ) この時点で冒険者登録してしかも名誉点稼いでる人はバレるかもだけど
00:01 (アネモネ) 私とシルとか他新規勢はバレようがないから大丈夫
00:01 (デニッシュ) とりあえず、まだ歴史的矛盾はない…よね?
00:01 (シル) わたし、絶対に大丈夫(登録してない)
00:01 (アネモネ) デニッシュとアメリアとブレンダンだけだよバレるのは
00:01 (GM) そうなんだ
00:01 (ブレンダン) 危うい!
00:01 (GM) 他は無名
00:01 (アメリア) アメリアさんは目立ったことはあまりしてないから‥‥
00:01 (シル) この時、冒険者ですらないわたし
00:01 (GM) アネモネに限ってはそも種族自体が違う
00:01 (アネモネ) いやまあ私は故郷の関係でバレそうだけどね、後は私は完全に魔導師勢力の方に全て割れてるから
00:02 (GM) そっちは覚悟した方がよさそうだね(笑)
00:02 (アネモネ) 種族違うのが救い、見た目も多少違うし
00:02 (シル) レイスさんに顔われてるしねー
00:02 (アネモネ) 実は登録当時と現在で身長5センチ以上違うんだよね
00:02 (イオナ) まだ農村にいる
00:03 (シル) 同じく、故郷にいるー
00:03 (アメリア) ちょっと元メティシエ神官の女の子と親友なだけだもん(爆)
00:03 (アネモネ) あと今のアネモネは短髪だけど当時のアザミは長髪三つ編みだからね
00:03 (ブレンダン) 代わりに密偵やれかなー
00:04 (シル) 今までだったら、相談して機会のがしてただろうなー、今日のやり取り
00:04 (アネモネ) レイス陣営的に最大の敵だと思われる(アザミ
00:04 (デニッシュ) シルとブレンダンも含めてアダムと会ってる(会う予定)なんだが、実際あの時が初対面だなんて彼は言ってないし、矛盾はしないよね?
00:05 (GM) あ、アダムだ!という外見をしていませんでした
00:05 (アネモネ) 下手に純粋に敵対してる勢力より、解釈が違う味方陣営の方が厄介の法則が働いてる(レイスVSアザミ
00:05 (デニッシュ) 別の高レベル密偵かな?
00:05 (ブレンダン) 居そうだねー
00:05 (アネモネ) 或いは変装してたか
00:05 (シル) ルキスラ軍部って言ってるから、それ位は居てもおかしくなさそう
00:05 (イオナ) 変装か別の高レベル密偵か
00:05 (デニッシュ) まあ、ザルツ最大の国家なんだし、腕利きが一人だけってことはないか
00:06 (デニッシュ) 別の密偵の方が面倒がないんだが
00:06 (イオナ) スカイバイク隊がいるぐらいだし、10レベルオーバーの密偵が多くいても不思議ではない
00:07 (アネモネ) 正規騎士がレベル7だからまあ、居ても10~30ぐらいだろうけどね
00:07 (デニッシュ) ともあれ、用心のために変装は続けとこう
00:07 (アネモネ) それでも普通に考えたら多いんだけど
00:07 (ブレンダン) でもなーアダムさんに任されてる案件だからなー
00:07 (アネモネ) ザルツ地方ではルキスラ帝国が人口ダントツだからな
00:07 (アネモネ) 他の国だと正直うん・・・
00:07 (アネモネ) 兵力集めて1万行くか否かの次元だから
00:08 (シル) なるほど…
00:08 (アネモネ) 特に色彩の国と連合の2国は本当に5千ぐらい行けばいい方だよ<兵力
00:09 (GM) うん、そんなもんだろうね<兵力
00:09 (アネモネ) つーかその2国は兵農分離できてない可能性の方が大きい

最終更新:2020年07月06日 03:29