20200629『リーファの細腕繁盛記?―ビラ配り―』

22:30 (GM) では、突発なんでちゃっちゃと始めちゃいましょうか
22:30 (GM) よろしくお願いします
22:30 (ヴィクター) よろしくお願いしまーす
22:30 (ポーラ) よろしくお願いします
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:30 (GM)
22:31 (GM) リーファの細腕繁盛記?―ビラ配り―
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:31 (GM) さてさて、ここは帝都の旧市街
22:32 (GM) 旧市街といっても、建物はほとんど魔動機文明時代の建築物なので。新市街よりもよっぽど頑丈で立派
22:32 (GM) そして、帝都の中心街でもあります
22:32 (GM)
22:33 (GM) 二人はそれぞれ、その旧市街を歩いています。理由はそれぞれ好きに決めてくれたまえ(笑)>ALL
22:33 (ヴィクター) じゃあ、散歩
22:33 (ポーラ) じゃあ散歩
22:33 (ポーラ) 被るw
22:33 (GM) はーい、では二人とも散歩。と
22:33 (GM) それぞれ聞き耳どうぞ
22:34 (ヴィクター) 2d 聞き耳鮃
22:34 (GM) ヴィクター -> 2d = [3,2] = 5
22:34 (ポーラ) 2d 聞き耳 平目
22:34 (GM) ポーラ -> 2d = [3,5] = 8
22:34 (GM) ???「おねがいしますぅ……グズッ。うけとってぇぇぇぇぇ(泣」という女性の声が遠くからする>ポーラ
22:34 (ポーラ) おお、聞こえた
22:35 (ヴィクター) これ二人とも聞こえなかったらどうなったんだろ
22:35 (GM) ヴィクターには何も聞こえなーい(笑)
22:35 (ポーラ) 「あらぁ? 何かしらねぇ」 と声の方にフラフラ行ってみます
22:35 (ポーラ) どうせ散歩だし興味の湧いた方に行くのだー
22:36 (GM) でもポーラがふらふらと何処かへと歩いて行くのが見えました>ヴィクター
22:36 (ヴィクター) 初対面の女性(見た目少女)を追いかける成人済み男性はどうだろう……
22:37 (ポーラ) フリフリヒラヒラスケスケグラランだしなぁ
22:37 (ポーラ) 事案?
22:37 (ヴィクター) しかし、後を追わないと話が進まなそうなのでなんとなく同じ方向へ
22:38 (GM) 知らない人なので、無視しますとかやめて!(泣) きっと冒険者の店では顔を合わせているはず。っていうか、してくれ(笑)
22:38 (GM) 突発なんでね。初対面のやり取りしてたら話し終わっちゃう
22:39 (GM) という訳で、二人はふらふらと同じ方向へ
22:39 (GM) その先には、見慣れない冒険者の宿と
22:39 (GM) その店の前で泣きながらビラ配りしている女の子の姿があります
22:39 (ポーラ) 距離が近づけば聞き耳も必要なくw
22:40 (GM) 女の子「お願いしまぁす……うぅぅ、誰も受け取ってくれない……」
22:41 (ポーラ) 「あらあらぁ」ちょっと距離を置いてニヨニヨしてます
22:41 (GM) 2d 女の子は二人に……
22:41 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
22:41 (ポーラ) あ、ニヨニヨがデフォルトなので悪しからず
22:41 (GM) 気づいた(笑)
22:41 (ポーラ) 鬼気迫る出目w
22:42 (GM) 女の子「(目ゴシゴシ)あ、こんにちは!」猛スピードでこっち来るよ(笑)>二人
22:42 (ヴィクター) 「こんにちは」
22:43 (ポーラ) 「どうしたのぉ?泣いちゃったりして?」
22:43 (ポーラ) 一応心配はする。(笑いながら)
22:44 (GM) リーファ「冒険者の方ですか!わたしリーファって言います!!実はここの冒険者の店をこの前オープンしたんです!!!寄りませんか?買いませんか??あまつさえ泊まりませんか???」すんごい圧で>二人
22:44 (ポーラ) 「間に合ってるわぁ」ズバーン
22:45 (GM) リーファ「はぁう!」リーファは748ダメージを受けて倒れた!!
22:45 (ヴィクター) 「と言うか、なんでそこまで必死なんだ」
22:46 (GM) リーファ「ぼ、冒険者の皆さんは定宿をお持ちの方がほとんどなんですぅ……新参には厳しくてなかなかお客様が……」>ヴィクター
22:46 (GM) 店の看板には『自由への翼亭』と書かれてあるね。見識持っていたらどうぞ>ALL
22:46 (ヴィクター) 「冒険者や依頼を集める見込みもなく店を開いたのか……?」
22:47 (ヴィクター) 2d+6 見識
22:47 (GM) ヴィクター -> 2d+6 = [5,2]+6 = 13
22:47 (ポーラ) 2D6+7 見識判定
22:47 (GM) ポーラ -> 2D6+7 = [3,3]+7 = 13
22:47 (ポーラ) 「あらあらぁ まあこんな所(旧市街)だとねぇ」
22:48 (ポーラ) 「あくせす?が悪いものねぇ」ズバーン
22:48 (GM) 二人ともこの店の名前だけは知ってる。ルキスラ施設に書かれてある内容は把握していていいです→http://bbs.swordworldweb.net/shisetsu-list2.0/patio.cgi?read=45&ukey=0
22:48 (GM) 勘違いしているかもしれないが、帝都の旧市街は中心街なんだ……
22:49 (GM) むしろ他の店は新市街でアクセスが悪い
22:49 (ポーラ) まあほら、外に出たり入ったりは新市街の方が便利じゃない
22:49 (ポーラ) 移動距離とかそういう
22:50 (GM) 中央広場とか、目抜き通りとかのアクセスは中心からの方が明らかに早い。もちろん公的機関もね
22:50 (ポーラ) あー
22:50 (ポーラ) 通り沿いになるのか
22:51 (GM) そもそも旧市街を基準に通りができてるからね
22:51 (ヴィクター) ならむしろ立地的には問題ないどころか有利なのか
22:51 (GM) うん、はるかに有利
22:51 (ポーラ) んー?城壁そのままじゃなかったっけ?
22:51 (ポーラ) 昔の
22:52 (GM) 皇城前広場(これが中央広場と呼ばれている)のすぐ目の前にあるね<お店
22:54 (GM) 城壁はそのままだよ、ただし内壁側(旧市街)は完全な富裕層の区画
22:54 (GM) そもそも建物が魔動機文明時代のものって自体で、金額がまるで変わる
22:55 (ポーラ) あまい卵焼き亭の近所と考えていい?
22:55 (ポーラ) 博物誌に載ってるやつ
22:55 (GM) 全然違う……
22:55 (ポーラ) じゃねえや
22:55 (GM) Iの側です
22:55 (ポーラ) JとL見間違えた
22:56 (ヴィクター) まあ、とりあえず立地的には有利って認識しとけばいいんじゃない?
22:56 (ポーラ) ああ、その辺なのか 了解
22:56 (GM) ぶっちゃけ一等地なんだよ。何せこの店ができたのは、ルキスラ建国当時なので
22:57 (GM) ただし、元々の店主が数年前になくなってからは閉店していたんだけどね
22:57 (ポーラ) 「言う程わるくなかったわぁ」
22:57 (ヴィクター) 「悪くないどころか場所自体はかなりいいと思う」
22:58 (ポーラ) 「でも、だったら何で閑古鳥ぐすぐす泣いちゃってるのかしら?」
22:58 (GM) リーファ「一生懸命探して、買い取るのにすごく苦労しましたから……(ぐすん)」
22:58 (GM) リーファ「お客さんが、来ないんですぅぅぅぅぅぅぅ(泣)」
22:59 (ヴィクター) 「冒険者の店は冒険者がいなければ依頼が来ない。依頼がなければ冒険者が来ない」
22:59 (ポーラ) 「あらぁ負の連鎖ぁ」
23:00 (GM) リーファ「ですぅ……(しょげる」
23:01 (ヴィクター) 「そもそも、事前に冒険者や依頼の受け入れ態勢を整えてなかった君が悪い」すぱっ
23:01 (GM) リーファ「最近、ようやっと大きな依頼を受けてくれる冒険者が店に通ってくれるようになったんですが……まだ、ひとりだけで……(涙目」
23:02 (GM) リーファ「依頼はあるんです。ゴブリン退治や、人探しとか。いろいろ」
23:02 (GM) でも、リーファは新米店主なので、足元を見られているのか。駆け出し依頼ばかりしかゲットできないでいる様だ
23:02 (ヴィクター) 「依頼はあるのか。なら、立地は良いんだし存在を知られれば来る冒険者もいると思うんだけど……」
23:03 (ヴィクター) 足元を見られてるというか、実績がない人物に大きな仕事が回ってこないのは当然では
23:03 (GM) 当然の帰結。そして店主が小娘だからな
23:04 (GM) リーファ「なので、こうしてビラを配って。冒険者の皆さんに少しでも店に立ち寄ってもらっておこうと」
23:04 (ポーラ) 「お店の前でビラ配ってどうするのよぉ?」
23:04 (ヴィクター) 「いや、ここに冒険者が来ないのにここでビラ撒いてもしょうがないだろ」
23:05 (GM) リーファ「え?」
23:05 (ポーラ) 「え?」
23:05 (GM) リーファ「え?」
23:05 (ヴィクター) 「え?」
23:05 (GM) リーファ「そ、そうなんですか?」
23:06 (ヴィクター) 「そりゃ、この店を知らない人に知ってもらうためのビラなんだからこの店の前で撒いてもしょうがないと思うけど」
23:06 (GM) リーファ「そう言われれば……」
23:06 (ヴィクター) 何か変なこと言ったか?という顔
23:06 (ポーラ) 「ここに来るってことはこの店知ってるだものねぇ」
23:07 (ポーラ) しってるんだもの↑
23:07 (GM) リーファ「はあぅー、それもそうですねぇーーー(がっくし」
23:07 (GM) リーファはめっさ落ち込みだした(笑)
23:08 (ポーラ) 「それじゃあ頑張ってねぇ」素知らぬ顔で帰ろうとするよ
23:08 (GM) リーファ「待ってぇぇぇぇぇ」がっしと肩掴み(笑)
23:08 (ポーラ) 「あぁん」つかまったー
23:08 (GM) リーファ「どこで配るといいんでしょう??」
23:09 (ポーラ) 「人が多いところとかぁ?」
23:09 (ヴィクター) 「そうだな。駆け出し用の依頼があって立地がいいなら対象はまだ所属する宿を決めてない駆け出し冒険者がいい」
23:09 (ヴィクター) 「なら、ルキスラに来たばかりの冒険者を狙うために街の入り口あたりはどうだろう?」
23:10 (GM) リーファ「ふむふむ、おぉー! なるほどぉ」
23:10 (ポーラ) 「出入りも多いでしょうしねぇ 良いんじゃないかしらぁ」
23:10 (ポーラ) 「じゃあそういうことでぇ」また帰ろうとするよ
23:10 (GM) なんというか、リーファという女性は非常にほんわかした感じの口調と人間性の様だ
23:10 (GM) リーファ「待ってぇぇぇぇ」肩がっし(笑)
23:11 (ポーラ) 「あぁぁん」またつかまったー
23:11 (GM) リーファ「い、依頼。そう! 依頼させてください!!」
23:11 (ポーラ) 「依頼ぃ?」
23:12 (GM) リーファ「はい!」持っていたビラをブンブンしつつ「これを街の入り口で配って頂きたいんですぅ」
23:13 (ポーラ) 「そうなのねぇ で、依頼ってことはぁ?」
23:13 (GM) ビラには『今日のスペシャルメニューはかあさんとろとろ煮定食!』とか『ふっかふかのベッドで快適な睡眠が皆さんをお出迎え!!』とか書かれてある(笑)
23:14 (ポーラ) 「‥‥これはぁ」愕然とによによの共存
23:15 (ポーラ) さすがのポーラちゃんも驚きを隠せない
23:15 (ポーラ) 「ねぇ 冒険者に来てほしいのよねぇ?」
23:15 (GM) リーファ「は、はい!」
23:16 (GM) 彼女は真面目な顔でコクコクと頷いている
23:17 (ヴィクター) 「いや、まあ飯が美味くて寝心地が良いってのは普通に大事なことだし。そこに自信があるならそれを推すのはありだろうが……」
23:17 (ポーラ) コホンと咳払いしてから
23:17 (ポーラ) 「これじゃあ素泊まりの旅人くらいしか来ないわよぉ!」
23:17 (ヴィクター) 「うん、冒険者の宿のビラだとは思わないな」
23:17 (GM) リーファ「えぇええぇぇぇぇえ?(ガーン!!)」
23:17 (ポーラ) この依頼難易度たかくね(笑)
23:18 (GM) リーファ「ど、どうしましょう……(あわあわ)」
23:19 (GM) リーファ「どういうビラだと、冒険者さん来てくれますか……?」おそるおそる聞いてみる>二人
23:20 (ポーラ) (本当ぉにどうしましましょうかしらぁ)リーファを見ながら思う
23:21 (ヴィクター) 「うーん、俺は別に宣伝の専門家ってわけじゃないからなあ……」
23:21 (ポーラ) 「‥‥そう聞かれるとねぇ」
23:21 (GM) リーファ「お二人が、こういうビラなら来たいって思うのって……?」
23:22 (GM) 全否定されたので、どうにか改善しようと必死っぽい(笑)
23:22 (ポーラ) 「『イライ アリ』とか書いてあったらアタシは結構興味沸くわねぇ」
23:23 (ヴィクター) 「さっきも言ったが、飯が美味くて寝心地が良いってのは普通に売りとしてありだと思う。単純に冒険者の宿だって分かるようにすればいいんじゃないか?」
23:23 (GM) リーファ「依頼! 仕事大事ですもんね」うんうん頷き
23:24 (ポーラ) (この子、本当にどうしたらいいのかしらぁ?)
23:24 (GM) リーファ「なるほど! 冒険者の店『自由への翼亭』を大きく書きます!!」更にうんうん頷き
23:24 (ヴィクター) 「あとは、今回の対象にする駆け出し冒険者はとにかく金がない。そこら辺をついてだな……」
23:25 (ポーラ) 「あらぁ策士だわぁ」
23:25 (ヴィクター) 「依頼達成までツケ可能とか、所属した冒険者は一定期間宿泊食事代割引とか」
23:26 (GM) リーファ「あぁ、確かに。お店に来る皆さんも大部屋の方が殆どなんですよねぇ……」
23:26 (GM) リーファ「あぁ、それはいいですねぇ!!」
23:26 (GM) リーファは二人が言ったことを熱心に聞きつつ、ビラを直している
23:27 (GM) 2d+4 リーファ、ビラ作成
23:27 (GM) GM -> 2d+4 = [5,2]+4 = 11
23:28 (GM) ビラはさっきより、大分マシになった!
23:28 (ヴィクター) 流石にビラに店の場所は書いてますよね?
23:28 (GM) ふふふ、書いてない!(笑)
23:28 (ポーラ) ああ、この子なら書いてない可能性が マジかーw
23:29 (ヴィクター) 「……おい、店の場所書かなかったらビラを見て興味持っても来れないだろうが」
23:29 (GM) リーファ「はぁぅ! そ、そうでした!!」今気づいた顔
23:30 (ポーラ) 「目印とか看板とか何処を通った場所とか色々とね」
23:30 (ポーラ) というか看板は有るのかな?
23:30 (GM) ビラに、店の場所や目印を書き込んだので。達成値が2上がった!
23:30 (ポーラ) おおー
23:31 (GM) 看板だけはある。というか、以前からずっと使われていたものだね。立派な看板だよ、とてもこの子に似つかわしくない(笑)
23:31 (GM) 盾に片翼の翼をあしらったものだ<看板
23:32 (GM) リーファ「こ、これでどうでしょうか……!」修正しまくったビラを差し出して>二人
23:32 (ポーラ) 店名とかけ離れてなければまあいいか 店名も以前の物ってことなんだろうけど
23:33 (ヴィクター) 達成値13ならそれなりですよね?
23:34 (ヴィクター) 他に問題点がないか見識判定をしてみるべきか?
23:34 (GM) はい、素人目にもちゃんとしたビラとして機能していますね。
23:34 (ポーラ) ぶっちゃけ見難かったりしない?
23:34 (ポーラ) おお、そうなのか
23:34 (ヴィクター) いや、文献判定かな
23:34 (GM) ですね
23:34 (ポーラ) 文献は‥‥バードじゃできないな
23:34 (ヴィクター) 2d+6 文献判定
23:34 (GM) ヴィクター -> 2d+6 = [2,5]+6 = 13
23:34 (ポーラ) 2D6+4 文献判定
23:34 (GM) ポーラ -> 2D6+4 = [4,4]+4 = 12
23:35 (GM) 文献判定に成功! 二人でレイアウトを訂正できます。これによって達成値が上がります。+3
23:35 (GM) 誰が見ても、ちゃんとしたビラで。かつ間違ったり勘違いのすることないものができました!!
23:35 (ヴィクター) 「うん、悪くはないがここをこうすればもっと見やすくなるだろ?」
23:36 (ポーラ) 「見難い!リテイク!ってやつね」
23:36 (GM) リーファ「すごいです! 最初の書いたのと全然違います!!(目をキラキラさせて」
23:36 (ヴィクター) 「いや、そこまでひどくはないが」
23:37 (ポーラ) えーと、今の達成値は16か
23:37 (ヴィクター) 16なら上々でしょう
23:37 (ポーラ) ビラとしてはかなり優秀だよね
23:37 (GM) ですね。少なくても駆け出しレベルがこれを見たら、興味を引く可能性はかなり大です
23:38 (ポーラ) 「よーし、これで何とかなるわねぇ」
23:38 (ポーラ) 「じゃあ、おつかれー」帰ろうとするよ
23:38 (GM) リーファ「ありがとうございます! まってぇぇぇぇ」がっちりホールド(笑)
23:38 (ポーラ) 「ああ~ん」とらえられたー
23:38 (ヴィクター) 「それはもういい」
23:39 (ポーラ) 「三回はしないといけないって師匠か誰かが言ってたんだものぉ」
23:39 (GM) リーファ「せっかく良いビラを作って頂いたので、お礼を……」
23:40 (GM) リーファは二人が構成したビラを、これからたくさん作って巻くつもりらしいね
23:41 (ポーラ) 「あぁお礼ねぇ」
23:41 (GM) リーファ「せっかくなので、お二人に『自由への翼亭』の食事付きお泊りをプレゼントさせてください! もちろんタダです!!」
23:42 (ポーラ) 「あらぁ 気前が良いわねぇ」
23:42 (ヴィクター) 「宿暮らしだしそれは普通にありがたいな」
23:43 (GM) リーファ「はい! こんな素敵なビラを考えてくださったので。ささやかですがお礼したいんです」ニコニコして
23:43 (GM) 飯食って泊まりますか?>二人
23:44 (ポーラ) ご飯 ベッド もちろんさ
23:44 (ヴィクター) 泊まりましょうか
23:44 (GM) リーファ「ありがとうございます! お二人様ご案内でーす!!」
23:45 (ポーラ) そのまま所属にするという事もしなさそうで安心感もある
23:45 (GM) 店内にはカウンターで作業している中年男性と、食堂を掃除しているウェイトレスが一人
23:46 (GM) 中年男性「おぉ、リーファさんが初めて客を!」ウェイトレス「奇跡が!!」
23:46 (ヴィクター) 従業員からもそういう扱いかw
23:46 (ポーラ) 「酷い言われ様で逆に安心できるわねぇ」
23:47 (ヴィクター) と言うか店の前でやってたのかよ
23:47 (ポーラ) 移動してないからねぇ
23:47 (GM) リーファ「ははは(乾いた笑いで)、こっちがマスターのランディさんで。向こうで掃除しているのがウェイトレスのフィリアさんです」
23:47 (ヴィクター) 「客と言うか……ビラの手直しを手伝ったんだ」
23:48 (ポーラ) 「殆ど全とっかえだった気もするけどねぇ」
23:48 (GM) ランディはビラを確認して「おぉ、それは助かるよ。何せリーファさんはセンスがからっきしだからねぇ……うん、よくできてるね」
23:49 (ヴィクター) 「それならあなた方が作ればよかったのでは」>ランディ
23:49 (ポーラ) 「そんな事しちゃったらぁ」
23:49 (ポーラ) 「この子の仕事がなくなっちゃうじゃなぁい」
23:49 (GM) ランディ「私は依頼集めが主な仕事でね。店の切り盛りは娘(フィリア)に任せてるし。何分人手がこれしかいないから……」
23:50 (GM) ランディさんは雇われマスターだそうです。リーファの主な仕事は調理・客間の清掃とベッドメイクで完全なる裏方仕事(笑)
23:51 (ポーラ) う、裏方だって大事だぞ
23:51 (ヴィクター) 縁の下の力持ちってやつだな
23:51 (ヴィクター) 逆に裏方以外できないのでは?
23:52 (GM) フィリア「リーファさん、頑張り屋なんだけどちょっと空回っちゃうことがあるの」ビラを確認して「あら見やすくなった。二人が手伝ってくれてよかったー」
23:52 (GM) うん、できない(笑)
23:53 (ポーラ) 「良かったわぁ 純然たるポンコツって訳じゃなかったのね」
23:53 (GM) リーファ「ぽ、ぽんこつなんかじゃ……(滝汗」
23:53 (ポーラ) すごく安心している
23:53 (ヴィクター) と言うかこの二人も最初のビラを見た時にツッコミ入れない時点でそれなりにポンコツでは……?
23:54 (ポーラ) ビラなんてそうまじまじと見ないものだよ
23:54 (GM) 多分良く見ずに会話してたんでしょ(笑)
23:54 (ヴィクター) それはそれでひどいなw
23:54 (GM) そんなこんなで、君たち二人はリーファが作った手料理と、彼女のベッドメイクによるふっかふかのオフトゥンで就寝します
23:54 (ポーラ) オフトゥーン!
23:55 (ヴィクター) 食事とベッドメイクの腕は良し?
23:55 (GM) 食事は家庭料理の延長線だが、味は美味しい。ぶっちゃけ寝心地だけはものすごく良い、今までで味わったことがないぐらいのふかふかさ。
23:56 (ヴィクター) すやぁ
23:56 (GM) 二人とも快適な睡眠が取れます。そして、朝……
23:56 (ポーラ) 朝チュン
23:57 (GM) リーファ「おはよう!」元気いっぱいの彼女が手にしているのは、昨日構成したビラ。それも大量
23:57 (GM) どうやら徹夜で何枚も書き続けていたらしい
23:57 (ヴィクター) 「おおう、大量に作ったな」
23:58 (GM) リーファ「うん! 今日からこのビラでお客さんをゲットです!!」
23:58 (ポーラ) 「まさか一晩で書いたのぉ?」
23:58 (GM) リーファ「頑張りましたよー……(ウトウト)」
23:59 (ヴィクター) 「実際泊まってみた感想を言えば、食事は普通に美味かったし寝心地は意味が分からないくらい良かったからな。立地も良いしちゃんと依頼を集めれば普通に人は集まるんじゃないか?」
23:59 (ポーラ) 「今日は休みなさぁい 明日からでも大丈夫よぉ」
00:00 (GM) リーファ「本当ですか? やったぁ! 頑張りま、す」
00:00 (GM) リーファはその場に倒れた!「すぅぅぅぅぅぅぅZzzzzz」
00:00 (ヴィクター) 「正直、今の状態で行かせると途中で転んだりしてビラを全部台無しにしそうだ」
00:00 (ポーラ) 「あ」
00:00 (ポーラ) 「あらあらぁ」
00:00 (GM) ランディとフィリアは苦笑してる
00:01 (ヴィクター) 「へんじがない。どうやらただのしかばねのようだ」
00:01 (GM) ランディ「まぁ、ちょっと抜けているが。悪い子じゃないんだ。店主としてもこれから成長していくと思うから、気長に相手してやってくれ」リーファを移動させて毛布を掛けつつ
00:02 (ポーラ) 「愛されてるわねぇ」
00:03 (GM) フィリア「お店も気に入ってもらえると思うわ。冒険者たちも良い人が多いから、よかったらまた来て」
00:03 (GM) という訳で……
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:03 (GM)
00:04 (GM) そんなこんなで、『自由への翼亭』のビラを冒険者たちが修正したことで
00:04 (GM) 駆け出しの冒険者が徐々に集まるようになっていったらしい
00:05 (GM)
00:05 (GM) ただし……売上はツケや割引ばかり
00:05 (GM) 店の利益になるのはいつの日か……?
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (ポーラ) 出目足しめでたし
00:05 (ヴィクター) まあ、依頼を受けたら店にも手数料が入るでしょう
00:05 (GM) 以上
00:05 (GM) セッション終了です、お疲れ様でした
00:05 (ヴィクター) お疲れ様でしたー
00:05 (ポーラ) お疲れさまでしたー
00:06 (GM) では、リザルトです
00:06 (GM) 未使用名誉点は固定で5点
00:07 (GM) コネクションにリーファ(『自由への翼亭』の主人/顔見知り):5点を追加してください
00:07 (ヴィクター) はーい
00:08 (GM) そんなこんなで、リーファの細腕繁盛記(突発専用)がスタートです(笑)
00:09 (GM) まぁ、お店を繁盛させようとしてとんちんかんなことしてる彼女を、冒険者たちが指導してまともなものにするシリーズです(笑)
00:10 (GM) 暇な時に出していきますが、すべて難易度EasyでG3などの低レベルものになります
00:11 (ポーラ) シリーズものだったか(笑)
00:11 (ヴィクター) どっちかと言うとIRC日常的なノリのセッションになりそうですね
00:11 (GM) そう、そんな感じ。だから名誉点もほぼ固定で5点とかです
00:12 (GM) 始めてリーファとあったキャラには顔見知り5点が自動でプレゼントされます(笑)
00:13 (GM) 私のセッションはいつも難解なのが多いですが、たまにはこういうのがあってもいいよね?
00:14 (ポーラ) いいともー
00:14 (GM) また機会があったら、リーファを指導してやってください(笑)
00:15 (ポーラ) はーい(笑)

最終更新:2020年06月29日 00:30