20200722『はじめての冒険(SW2.5版)』第2回

21:06 (GM) それでは、準備ができましたのでセッションを再開したいと思います
21:07 (GM) よろしくお願いします>ALL
21:07 (セーブル) よろしくお願いします
21:07 (リモーネ) よろしくお願いします。
21:07 (レイ) よろしくお願いしまーす
21:07 (ラティーナ) よろしくお願いしまーす
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:07 (GM)  
21:08 (GM) 『はじめての冒険』第2回
21:08 (GM)  
21:08 (GM)  
21:08 (GM)  
21:08 (GM)  
21:08 *GM topic : 【井戸】ゴブA、ゴブB←10m→ラティーナ、リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:08 (GM)
21:08 (GM) 前回までの配置はこちら
21:09 (GM) 先制は皆さん取れましたので、1R皆さんの手番から戦闘開始です>ALL
21:09 (GM)  
21:10 (セーブル) まずはリモーネからかな
21:10 (リモーネ) では
21:11 (リモーネ) 初手はフィールドプロテクションでいきます
21:11 (GM) どうぞー
21:11 (リモーネ) 2d6+5 神聖魔法行使
21:11 (GM) リモーネ -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
21:11 (ラティーナ) リモーネ -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
21:12 (GM) かかりましたー
21:12 (リモーネ) 「ダリオンの護りを……」【HP】30/30 【MP】22/24
21:13 (セーブル) ん、では次はセーブルだ
21:13 (リモーネ) 以上ですー
21:13 (セーブル) モラルを演奏します
21:13 (GM) ほいほい
21:14 (セーブル) 「さあ、レディ達いくよ」と笛を構える
21:14 (セーブル) 2d6+7 演奏判定
21:14 (GM) セーブル -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
21:14 (GM) リモーネがダリオンに守護を祈り、セーブルが前線の士気を高める!>ALL
21:15 (レイ) では次は自分がー
21:15 (セーブル) 巧奏値を超えたので高揚二つゲット
21:15 (セーブル) どぞー
21:15 (レイ) 「狙い撃つぜ!」キラン☆
21:15 (レイ) 補助動作でタゲサとソリバレ使用
21:16 (レイ) ゴブリンAに攻撃
21:16 (レイ) 2d+5+1+1 命中
21:16 (GM) レイ -> 2d+5+1+1 = [4,4]+5+1+1 = 15
21:17 (GM) 2d+3 かいひ!
21:17 (GM) GM -> 2d+3 = [5,1]+3 = 9
21:17 (GM) 無理です(笑)
21:17 (レイ) R20+3@10
21:17 (GM) レイ -> Rate20+3@10 = [1,5:4]+3 = 7
21:18 (GM) ゴブリンAは弾丸を喰らって「ぎゃわわっ」と悲鳴をあげる>ALL
21:18 (レイ) 「青ーい青ーい夜ー明ーけにーコンドールはー空ーを目指ーす」
21:18 (レイ) 以上です 【MP】14/17
21:18 (セーブル) 弱点値抜いたから魔法ダメージ+2点だったはず?
21:19 (ラティーナ) そうですね
21:19 (レイ) おっと、忘れてました
21:20 (GM) 
21:20 *GM topic : 【井戸】ゴブA(HP7)、ゴブB←10m→ラティーナ、リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:20 (GM) 
21:20 (ラティーナ) よし最後か、ここは確実に落としておきたいかな。補助動作でマッスルベアーを使用MP【9/12】
21:20 (ラティーナ) ゴブリンAに接敵して攻撃
21:20 (GM) はーい
21:21 (GM) ゴブBが移動妨害3m前進>ラティーナ
21:21 (ラティーナ) 2d6+6+1 命中
21:21 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [2,2]+6+1 = 11
21:22 (GM) 
21:22 *GM topic : 【井戸】ゴブA(HP7)←3m→ゴブB、ラティーナ←7m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:22 (GM) 
21:22 (GM) うふっ
21:22 (セーブル) 相棒を守るゴブー!な行動だ
21:22 (GM) 攻撃はBが受けます
21:22 (ラティーナ) えっと…移動妨害されるならそのままB殴るしかないか…ちくせう
21:23 (GM) 2d+3 かいひせよ!!
21:23 (GM) GM -> 2d+3 = [6,1]+3 = 10
21:23 (GM) イチタリナイ
21:23 (ラティーナ) あっぶなw
21:23 (セーブル) モラル仕事した
21:23 (GM) ダメくださーい
21:25 (ラティーナ) k15+8@11 ダメージ
21:25 (GM) ラティーナ -> Rate15+8@11 = [4,5:5]+8 = 13
21:25 (GM) あぶなっ
21:25 (GM) 
21:25 *GM topic : 【井戸】ゴブA(HP7)←3m→[ゴブB(HP5)、ラティーナ]←7m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:25 (GM) 
21:26 (セーブル) 追加攻撃あるんじゃないかな?
21:26 (レイ) グラップラーですからね
21:26 (GM) ひぃ
21:26 (ラティーナ) ありますねぇ!追加攻撃じゃいい
21:27 (ラティーナ) 2d6+6+1 追加攻撃
21:27 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [3,1]+6+1 = 11
21:27 (GM) 2d+3 がんばれ!一撃だけでも!!
21:27 (GM) GM -> 2d+3 = [1,2]+3 = 6
21:27 (GM) あぁん
21:27 (ラティーナ) k15+8@11 ダメージ
21:27 (GM) ラティーナ -> Rate15+8@11 = [1,2:1]+8 = 9
21:27 (GM) 
21:28 *GM topic : 【井戸】ゴブA(HP7)←3m→ゴブB(×)、ラティーナ←7m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:28 (GM) 
21:28 (ラティーナ) 『やったのかな?』(安堵)
21:28 (GM) ゴブリンBは庇おうとして、ラティーナの攻撃を一身に受けて倒れる
21:29 (GM) ゴブB『グフッ、あとは……頼ん……だ』
21:29 (GM) ゴブA『おのれ冒険者ーっ』
21:29 (セーブル) 「~~♪」ナイスだよラティーナ嬢 と言っている風
21:29 (セーブル) 笛だと喋れん!
21:29 (GM) と、いう訳でこちらの手番
21:29 (GM)
21:29 (GM)
21:29 (GM)
21:29 (GM)
21:30 *GM topic : 【井戸】←3m→[ゴブA(HP7)、ラティーナ]←7m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:30 (GM) 
21:30 (GM) ゴブAは敵討ちとばかりにラティーナに攻撃
21:30 (GM) 2d+3 めいちゅー
21:30 (GM) GM -> 2d+3 = [6,4]+3 = 13
21:31 (ラティーナ) 2d6+5 回避
21:31 (GM) ラティーナ -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
21:31 (GM) スペースは常に半角でお願いします。全角だとマクロ動かない
21:31 (ラティーナ) あっぶなw
21:31 (GM) ああぁん
21:32 (セーブル) えっと残念なお知らせが
21:32 (ラティーナ) まだまだいますねぇ!
21:32 (セーブル) ゴブにもモラル効くから‥‥
21:33 (GM) あ、当たってるわ(笑)
21:33 (セーブル) モラルが仕事した(懺悔)
21:33 (GM) そうだったそうだった。呪歌は対象関係なしなのよね
21:33 (GM) 2d+2 いけい!
21:33 (GM) GM -> 2d+2 = [2,3]+2 = 7
21:34 (GM) 7点ぺちん>ラティーナ
21:35 (ラティーナ) 7-2(防護)-1(フィープロ)=4ダメージHP【18/22】
21:35 (セーブル) 「~↓↓↓」すまないラティーナ嬢
21:35 (GM) 
21:35 *GM topic : 【井戸】ゴブC、ゴブD←3m→[ゴブA(HP7)、ラティーナ]←7m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:35 (GM) 
21:35 (GM) そして、井戸から新しいゴブリンがよじ登ってきます。が、登っただけで行動終了なんで、攻撃は次の手番から>ALL
21:35 (レイ) 新手もゴブリンだったか
21:35 (ラティーナ) 『いてて…』
21:35 (GM) さーて、こちらは以上
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM) 2R、PCの手番です
21:36 (レイ) じゃあ、動いて良いですか?
21:36 (セーブル) どうぞー
21:37 (レイ) タゲサとソリバレでゴブリンAに攻撃
21:37 (セーブル) まだモラルはあるからね
21:37 (レイ) 2d+5+1+1 命中
21:37 (GM) レイ -> 2d+5+1+1 = [4,3]+5+1+1 = 14
21:37 (GM) 2d+3 かわせよ!
21:37 (GM) GM -> 2d+3 = [4,5]+3 = 12
21:37 (レイ) R20+3+2@10
21:37 (GM) レイ -> Rate20+3+2@10 = [6,3:7]+3+2 = 12
21:37 (GM) 良い線いってるけどダメ
21:37 *GM topic : 【井戸】ゴブC、ゴブD←3m→ゴブA(×)、ラティーナ←7m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:37 (レイ) 「BAN」
21:38 (レイ) 以上です 【MP】11/17
21:38 (GM) ゴブA『すまねぇ、ここまでだ……』
21:38 (GM) ゴブC&D『ゴブA!! おのれ怪しげな弾を飛ばしやがって!!!』
21:39 (GM) 『』は副音声でお楽しみください(笑)>ALL
21:39 (セーブル) 「(なんだか芝居がかったゴブリンくん達だね)」演奏中
21:40 (GM) さーて、次の方―(笑)
21:40 (ラティーナ) じゃあこの調子でもう一匹行っておきましょうか。(フラグ)三メートル前進。ゴブリンCに接敵して攻撃
21:40 (ラティーナ) 『もう一匹倒す!』
21:40 (ラティーナ) 2d6+6+1 命中
21:40 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [1,3]+6+1 = 11
21:41 (GM) 受けて立つ!
21:41 (GM) 2d+3 かいひー
21:41 (GM) GM -> 2d+3 = [4,3]+3 = 10
21:41 (GM) なんかさっきっからイチタリヌ(笑)
21:42 (ラティーナ) k15+8@11
21:42 (GM) ラティーナ -> Rate15+8@11 = [4,5:5]+8 = 13
21:42 (GM) 
21:42 *GM topic : 【井戸】[ゴブC(HP5)、ゴブD、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:42 (GM) 
21:43 (ラティーナ) では次行きましょうか?追加攻撃
21:43 (GM) ゴブC『くそっ、俺も焼きが回ったぜ・・・』
21:43 (ラティーナ) 2d6+6+1 追加攻撃
21:43 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [4,4]+6+1 = 15
21:43 (GM) 2d+3 回避
21:43 (GM) GM -> 2d+3 = [2,5]+3 = 10
21:43 (GM) あたーりー
21:43 (ラティーナ) k15+8@11 トドメじゃい!
21:43 (GM) ラティーナ -> Rate15+8@11 = [4,2:4]+8 = 12
21:43 (GM) 
21:43 *GM topic : 【井戸】[ゴブC(×)、ゴブD、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:43 (GM) 
21:44 (ラティーナ) 『これで二匹目…』
21:44 (GM) ゴブC『後は、たの……』
21:44 (GM) ゴブD『そんな、お前まで……この虐殺者どもめぇぇぇぇ!!』
21:45 (セーブル) えー こっちが悪者かぁ(笑)
21:45 (GM) という訳で、あっさりCも倒されました。まぁ、向こうからしたらね(笑)
21:45 (リモーネ) 「(なんだかこちらが悪役っぽい感じがしてきました……)」
21:45 (セーブル) では改めてセーブル行きますねー
21:46 (セーブル) 《シュアパフォーマー》を宣言して
21:46 (セーブル) 終律:春の強風を使います
21:46 (GM) はーい
21:46 (セーブル) 対象はゴブD
21:47 (セーブル) 2d6+7 演奏判定
21:47 (GM) セーブル -> 2d6+7 = [4,3]+7 = 14
21:47 (セーブル) 必中だぜい
21:47 (GM) うにゅー
21:47 (セーブル) R10+7+2 風属性魔法ダメージ
21:47 (GM) セーブル -> Rate10+7+2 = [3,5:4]+7+2 = 13
21:48 (GM) 一応抵抗半減か
21:48 (セーブル) シュアパフォーマーの宣言で抵抗必中になってます
21:49 (セーブル) そのかわりクリティカルなし
21:49 (GM) 
21:49 *GM topic : 【井戸】ゴブD(HP3)、ラティーナ←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:49 (GM) 
21:49 (ラティーナ) もう死にそう(小並感)
21:49 (GM) ゴブD『そ、そんな……みんな、すまない……』
21:49 (GM) 
21:49 (GM) 
21:49 (GM) ※戦闘ショートカット(HP計算を間違えたとは決して言わない!(笑))
21:49 (GM) 
21:49 (GM) 
21:49 (GM) あっさりDも倒れ、ゴブリン4体が転がっている惨状
21:50 (GM) ちなみにまだ井戸のロープは動いているので、何か昇ってきそうです
21:50 (GM) 残っているのはリモーネかな?
21:50 (セーブル) 「どうだい?いい風だったろう?」とか言ってる
21:50 (リモーネ) 「……まだ後続がいるみたいです」
21:51 (ラティーナ) 『ん?まだいるのかな?』
21:51 (ラティーナ) 何か登ってることに気付いて獣変貌は解かないでおきます
21:52 (GM) リモーネは手番残しているけど、何か行動はありますか?
21:52 (リモーネ) ここは待機して備えます
21:52 (GM) なければ、戦闘は継続しているのでこちらの手番になります
21:52 (GM)
21:52 *GM topic : 【井戸】ゴブリーダー、ラティーナ←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
21:52 (GM) 
21:53 (GM) ひときわ大きな身体をしたゴブリンが、井戸から飛び出してきます
21:53 (GM) ゴブリーダー『そんな……全滅だと?!』
21:53 (ラティーナ) 『お、大きい…⁉』
21:54 (GM) 魔物知識はいりません。ゴブリン(レベル5)です
21:54 (リモーネ) 「どうやら頭目のようです」
21:54 (セーブル) 「おっと大物が釣れたようだね」
21:54 (セーブル) 弱点値も抜けている扱いということだね?
21:54 (GM) はい
21:55 (GM) ただしすべての能力値が+3、HPが2倍。そして欠片が5個入っているので更にHP+25
21:55 (セーブル) ひゅー
21:55 (レイ) タフな奴だ
21:55 (リモーネ) まさにボス
21:56 (ラティーナ) これは骨が折れそうですね…(真顔)
21:56 (GM) ゴブリーダー『死んでいった仲間たちの為にも……お前たちはここで、倒す!!』
21:56 (GM) 注)なんか主人公っぽいこと言ってますが、悪役です
21:57 (GM) という訳で、ゴブリーダーは手番おしまい
21:57 (リモーネ) 「完全に私たちが悪役っぽい感じに……」
21:57 (GM)
21:57 (GM)
21:57 (GM)
21:57 (GM)
21:57 (GM) 3R、皆さんからです
21:57 (レイ) 「皆、あいつらの言葉分かるの?」
21:58 (セーブル) 「まあ嗜み程度にね」
21:58 (ラティーナ) 『わかるはずないじゃないですか…』首を横に振る
21:58 (セーブル) 汎用蛮族語なら分かる
21:58 (GM) あ、汎用蛮族語よ! ゴブたちは
21:59 (リモーネ) 妖魔語しかわからんかったので、フィーリングで理解した感じに
21:59 (GM) あっちを立てればこっちが立たず(笑)
21:59 (レイ) 「まあ、あれだね。勝てば官軍」
21:59 (セーブル) 「どうやら、お前らぶち殺す って言っているみたいだね」
22:00 (GM) まぁ、ニュアンスで判った感じで良いよ<汎用蛮族語と妖魔語判る人は
22:00 (リモーネ) 「仲間意識は強いようで……」
22:01 (セーブル) 「ま、何にせよだよ」
22:01 (セーブル) 「やる事はお互い変わらないわけだ」
22:02 (GM) ゴブリーダー『さぁ、かかって来い!』
22:02 (ラティーナ) 『なんにしろ、ニラを粗末にしたので許さないです!』
22:02 (セーブル) では、セーブルからでいいかな?
22:03 (ラティーナ) OK
22:03 (GM) ゴブリーダー『???』はて?という顔(笑)<ニラ
22:03 (セーブル) もっかいモラルだー
22:03 (セーブル) 2D6+7 演奏判定
22:03 (GM) セーブル -> 2D6+7 = [6,1]+7 = 14
22:03 (セーブル) 巧奏値突破 高揚2つ
22:03 (セーブル) 命中+1だよ 頑張れ
22:04 (GM) ゴブリーダー『ぬぉぉぉぉ、乗ってきた!!』←こっちも
22:05 (セーブル) 「~♪~♪」君は乗らなくてもいいんだよ!
22:05 (セーブル) あ、ペットには歌わせません
22:05 (ラティーナ) やること変わらないんでゴブリーダーに接敵して攻撃です。※リカント語なので理解できないと思いまっせ…
22:05 (セーブル) さっき忘れてたわ
22:05 (GM) (笑)
22:06 (ラティーナ) 2d6+6+1 一撃
22:06 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [1,1](1ゾロ)+6+1 = 9
22:06 (ラティーナ) やりやがった…
22:06 (GM) おめでとう
22:06 (セーブル) あぁん
22:06 (リモーネ) おおう
22:06 (GM) 50点プレゼントだ
22:06 (ラティーナ) 追加攻撃しまーす…
22:06 (GM) どぞん
22:07 (ラティーナ) 2d6+6+1 命中
22:07 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [5,2]+6+1 = 14
22:07 (GM) 2d+6 ゴブリーダーの回避!
22:07 (GM) GM -> 2d+6 = [1,5]+6 = 12
22:07 (GM) 当たり!
22:09 (ラティーナ) k15+4+2+2@11 
22:09 (GM) ラティーナ -> Rate15+4+2+2@11 = [3,4:4]+4+2+2 = 12
22:09 (GM) 
22:10 *GM topic : 【井戸】[ゴブリーダー(HP50)、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
22:10 (GM) 
22:10 (GM) ゴブリーダー『なるほど、仲間が簡単に倒される訳だ……』ラティーナの攻撃を見て
22:11 (GM) では、レイどうぞ
22:11 (レイ) タゲサとソリバレ使って攻撃ー 【MP】8/17
22:11 (レイ) 2d+5+1+1 命中ー
22:11 (GM) レイ -> 2d+5+1+1 = [1,6]+5+1+1 = 14
22:11 (GM) 2d+6
22:11 (GM) GM -> 2d+6 = [4,5]+6 = 15
22:11 (GM) 回避!
22:12 (レイ) ああん
22:12 (GM) ゴブリーダー『それに銃か、これでは……』あぶないあぶないといった顔
22:13 (GM) あとはリモーネですが、何か行動ありますか?
22:13 (リモーネ) 引き続き待機します
22:13 (GM) はーい
22:13 (GM)
22:13 (GM)
22:13 (GM)
22:13 (GM)
22:13 (GM) ゴブリーダーはラティーナを攻撃
22:13 (GM) 2d+6+1
22:13 (GM) GM -> 2d+6+1 = [3,1]+6+1 = 11
22:13 (GM) ひっく
22:14 (ラティーナ) 2d6+5 回避
22:14 (GM) ラティーナ -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
22:14 (ラティーナ) あ…
22:14 (セーブル) 同値回避だ
22:14 (セーブル) よね?
22:15 (ラティーナ) 確かヒット判定だったから当たるかも?
22:15 (GM) 同値は2.0と変わらず回避だよー
22:15 (セーブル) 受動側優勢だったよかったよかった
22:15 (GM) という訳で
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM)
22:15 (GM) 4R、パーティの手番です
22:16 (GM) ゴブリーダー『やるなっ』
22:18 (ラティーナ) あれ?じゃああの時のは…ゴブリンAを攻撃は…
22:18 (セーブル) 同値なら回避や抵抗などの受動側が優勢になるので
22:18 (GM) モラルで+1
22:18 (セーブル) あ、そうそう
22:18 (GM) だから当たってる
22:19 (セーブル) モラルで
22:19 (ラティーナ) あぁ…そういうことか…
22:19 (セーブル) すまん!モラルが仕事してしまいすまん!
22:20 (ラティーナ) モラルは仕事してますねぇ!(どっちもの意味で)
22:20 (レイ) 味方側で仕事した方が多いから差し引きプラス
22:21 (ラティーナ) 確かに…(最初ほぼ最低値で当ててきたやつ)
22:21 (GM) さて、そちらの手番どうぞ
22:22 (セーブル) さあさあ仕事熱心なモラルがいるうちに攻撃しちゃって(笑)
22:22 (レイ) 今回は弾込めですね
22:22 (セーブル) おっとー
22:22 (ラティーナ) じゃあ、行きますかぁ
22:22 (GM) はーいどうぞー
22:23 (ラティーナ) 2d6+6+1 命中
22:23 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [3,2]+6+1 = 12
22:23 (GM) 2d+6
22:23 (GM) GM -> 2d+6 = [5,6]+6 = 17
22:23 (GM) 回避
22:23 (ラティーナ) ああん…
22:23 (セーブル) リーダー出目が高い
22:23 (ラティーナ) 追加攻撃
22:23 (GM) はーい
22:23 (ラティーナ) 2d6+6+1 二発目
22:23 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [4,5]+6+1 = 16
22:24 (GM) 2d+6 ごーろごろ
22:24 (GM) GM -> 2d+6 = [4,3]+6 = 13
22:24 (GM) こっちはあたり!
22:24 (ラティーナ) k15+4+2@11
22:24 (GM) ラティーナ -> Rate15+4+2@11 = [5,5:6]+4+2 = 12
22:25 (GM) 
22:25 *GM topic : 【井戸】[ゴブリーダー(HP43)、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
22:25 (GM) 
22:25 (ラティーナ) 今日はダメな気がしてきた…(別な意味で)
22:26 (セーブル) ではではセーブルいくねー
22:27 (セーブル) 《シュアパフォーマー》を宣言して終律:春の強風をゴブリーダーに使いますー
22:27 (GM) ほいほい、必中か
22:27 (セーブル) 2D6+7 演奏判定 いえす必中
22:27 (GM) セーブル -> 2D6+7 = [2,5]+7 = 14
22:27 (GM) ゴブリーダー『ぐぉぉぉ』
22:27 (セーブル) R10+7+2 春の強風
22:27 (GM) セーブル -> Rate10+7+2 = [4,2:3]+7+2 = 12
22:28 (GM) 
22:28 *GM topic : 【井戸】[ゴブリーダー(HP31)、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
22:28 (GM) 
22:28 (GM) レイは弾込めで終了か
22:29 (レイ) イエス
22:29 (GM) リモーネも行動なしかな?
22:29 (レイ) 「~♪」弾込めしている
22:29 (リモーネ) 引き続き待機します
22:29 (GM)
22:29 (GM)
22:29 (GM)
22:29 (GM)
22:29 (GM) ゴブリーダーはめげずに攻撃!
22:29 (GM) ラティーナへGOGO
22:29 (GM) 2d+6
22:29 (GM) GM -> 2d+6 = [6,1]+6 = 13
22:30 (ラティーナ) 2d6+5
22:30 (GM) ラティーナ -> 2d6+5 = [1,3]+5 = 9
22:30 (GM) やっと当たった
22:30 (ラティーナ) 知 っ て た
22:30 (GM) 2d+6 ダメージ、いけぇ!
22:30 (GM) GM -> 2d+6 = [5,5]+6 = 16
22:30 (セーブル) うわああ
22:30 (GM) 16点をガスっと
22:31 (ラティーナ) 16-2(防護)-1(フィープロ)=13 HP【5/22】
22:31 (セーブル) 「ラティーナ嬢!!」
22:31 (GM) ゴブリーダー『仲間の仇、取らせてもらう!』
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:31 (GM)
22:32 (GM) 5R、ここが山場。PCの手番です
22:32 (リモーネ) 「……わわっ、これはちょっとまずいです」
22:33 (ラティーナ) 『これ以上は…ちょっと…』トラウマ再発しかけ(息づかい粗目)
22:33 (セーブル) 11点以上回復すれば一撃圏内からは脱せますね
22:34 (リモーネ) では先に回復を。ラティーナさんにキュア・ウーンズします
22:35 (GM) ちなみに増援はもうありません
22:35 (GM) どうぞー
22:35 (リモーネ) 2d6+5 神聖魔法行使
22:35 (GM) リモーネ -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
22:36 (リモーネ) r10+5@13 キュア・ウーンズ回復量
22:36 (GM) リモーネ -> Rate10+5@13 = [5,5:5]+5 = 10
22:36 (GM) ラティーナの傷を大きくリモーネが回復>ALL
22:36 (リモーネ) 「ダリオンよ、傷つきしものに癒やしを……」【HP】30/30 【MP】19/24
22:36 (ラティーナ) 10点回復 HP【15/22】
22:37 (セーブル) 出目12の打撃が来ない限りは大丈夫か
22:37 (GM) さぁ、どんどんどうぞー
22:37 (ラティーナ) 『あ、ありがとう…はぁ…はぁ…』右手で感謝のジェスチャーを送る
22:37 (セーブル) ここはモラルにしよう 前のめりだ
22:38 (セーブル) いきます
22:38 (セーブル) 2D6+7 演奏判定 モラル
22:38 (GM) セーブル -> 2D6+7 = [2,3]+7 = 12
22:38 (セーブル) 明音のフルートのお陰で巧奏値突破
22:38 (セーブル) 高揚2つ!
22:39 (GM) 更に士気を高める歌を奏で、ラティーナを鼓舞するセーブル
22:39 (セーブル) ゴブリーダーもこぶこぶされるけどね(笑)
22:39 (GM) シカタナイネ
22:39 (ラティーナ) 『早く終わらせないと…後ろのみんなが…』
22:40 (ラティーナ) 補助動作でマッスルベアーを行使、攻撃します
22:40 (GM) はーい
22:40 (ラティーナ) 2d6+6+1 1撃目
22:40 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [4,5]+6+1 = 16
22:40 (GM) 2d+6 かーいひ
22:40 (GM) GM -> 2d+6 = [2,2]+6 = 10
22:40 (GM) 当たり!
22:41 (ラティーナ) k11+6+2+2@11 ダメージ
22:41 (GM) ラティーナ -> Rate11+6+2+2@11 = [1,3:2]+6+2+2 = 12
22:41 (GM) 追加どうぞ―
22:41 (ラティーナ) 2d6+6+1 2撃目
22:41 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [2,4]+6+1 = 13
22:41 (GM) 2d+6 こっちはかわすか?
22:41 (GM) GM -> 2d+6 = [4,2]+6 = 12
22:41 (GM) ダメ、当たる!
22:41 (セーブル) 「♪♪♪♪♪♪♪」良いぞ良いぞ その調子だよラティーナ嬢
22:42 (ラティーナ) k15+6+2+2@11 もういっちょ
22:42 (ラティーナ) k15+6+2+2@11 
22:42 (GM) ラティーナ -> Rate15+6+2+2@11 = [6,2:5]+6+2+2 = 15
22:42 (GM) ゴブリーダーはまともに2発、ラティーナの拳を喰らう!『ぐはあっ!』>ALL
22:42 (ラティーナ) 『よし、2回とも当たった…』
22:42 (GM) 
22:42 *GM topic : 【井戸】[ゴブリーダー(HP14)、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
22:42 (GM) 
22:42 (レイ) 最後に自分だ
22:43 (レイ) タゲサとソリバレで攻撃ー【MP】5/17
22:43 (レイ) 2d+5+1+1 命中ー
22:43 (GM) レイ -> 2d+5+1+1 = [6,6](6ゾロ)+5+1+1 = 19
22:43 (GM) 2d+6 ごーろごろ
22:43 (GM) GM -> 2d+6 = [6,5]+6 = 17
22:43 (GM) 惜しい(笑)
22:43 (セーブル) おおお!
22:44 (レイ) R20+3+2@10
22:44 (GM) レイ -> Rate20+3+2@10 = [3,4:5]+3+2 = 10
22:44 (ラティーナ) やりますねぇ!!
22:44 (レイ) 「当たるも八卦、当たらぬも八卦ってわけにはいかないよねえ
22:44 (GM) レイの弾丸が確実にゴブリーダーを捉えた! あと一息だ!!>ALL
22:44 (ラティーナ) マッスルベアー行使文 MP【6/12】※忘れてたので今あげました
22:44 (GM) 
22:44 *GM topic : 【井戸】[ゴブリーダー(HP4)、ラティーナ]←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
22:44 (GM) 
22:44 (GM)
22:44 (GM)
22:44 (GM)
22:45 (GM) ゴブリーダー『回復したか……くっ、くそぉぉぉぉぉぉぉ』打つ手がなくなったのを悟り、やけくそのようにラティに攻撃
22:45 (GM) 2d+6+1 命中
22:45 (GM) GM -> 2d+6+1 = [5,2]+6+1 = 14
22:46 (ラティーナ) 2d6+5 
22:46 (GM) ラティーナ -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
22:46 (ラティーナ) よっしゃー!!
22:46 (セーブル) おお!
22:46 (GM) そして、自棄になったせいか。ラティに攻撃の軌道を見破られた
22:46 (リモーネ) おおー
22:46 (GM)
22:46 (GM)
22:46 (GM)
22:46 (GM)
22:46 (GM) さぁ、トドメ。お願いします!
22:47 (セーブル) ここはラティーナでしょう
22:47 (ラティーナ) では行きます…お願い…
22:47 (ラティーナ) 2d6+6+1 一撃
22:47 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [6,4]+6+1 = 17
22:47 (GM) 2d+6
22:47 (GM) GM -> 2d+6 = [2,3]+6 = 11
22:47 (GM) 当たり!
22:47 (ラティーナ) k15+6+2+2@11 トドメだぁ!!
22:47 (GM) ラティーナ -> Rate15+6+2+2@11 = [4,1:3]+6+2+2 = 13
22:48 (ラティーナ) 『これで終わって!』
22:48 (GM) 
22:48 *GM topic : 【井戸】ゴブリーダー(×)、ラティーナ←10m→リモーネ(灯)←3m→セーブル←2m→レイ
22:48 (GM) 
22:48 (GM) ラティーナの最後の一撃が、ゴブリーダーを直撃!
22:48 (GM) その身体がゆっくりと倒れていきます
22:49 (GM) ゴブリーダー『みんな、ごめん。みんな……今…一緒に…逝く……』
22:49 (GM) ズズーン
22:49 (GM) PCたちの勝利です!
22:49 (GM) 
22:49 (GM) 
22:49 (GM) 
22:49 (GM) 
22:49 (ラティーナ) 「うぅ…た、倒せた…」獣変貌解除して膝が崩れる
22:49 (セーブル) 「♪~‥‥終わったようだね」笛を口から離す
22:50 (セーブル) 「お疲れさまだよラティーナ嬢」
22:50 (リモーネ) 「……一緒のお墓に埋葬してあげましょう」聖印に手を当てて祈る
22:51 (セーブル) 「うん、それが手向けになるだろうね」
22:51 (レイ) 「死体依頼者に見せなくていいの?」>リモーネ
22:51 (GM) さて、これからどうしますか? 井戸からはそれっきり何の物音もしなくなりました>ALL
22:51 (レイ) 一応、井戸の中だけ確認したら依頼者に報告かなー
22:52 (セーブル) 「わざわざ見せることも無いと思うよレディ」
22:53 (セーブル) 「ちゃんと対処したと報告すればいいだけさ」
22:53 (GM) 通常だと、モンスターを狩った証明は剥ぎ取り品になりますねー
22:53 (ラティーナ) 「ごめん、ちょっと休んでいいかなぁ…今頃になって震えが止まらないや…」
22:53 (セーブル) おっと、じゃあ一応剥ぎ取りますか
22:53 (GM) 死体は持って行かなくてもOK
22:54 (GM) 剥ぎ取りは5体いますので、どうぞ
22:54 (セーブル) 信憑性の補強のためにも剥ぎ取ろう
22:54 (GM) ただしゴブリーダーだけダイス目+3していいです
22:54 (リモーネ) 「そうですね……討ち取った証となるものをお見せすればいいかと」
22:54 (レイ) レイは井戸の中を見に行きます
22:55 (レイ) 「なるほど、そういうものなのか」
22:55 (GM) ほいほい、では。お三方は2d6を5回どうぞ。レイは後からで
22:56 (セーブル) じゃあとりあえず通常ゴブ2体(AB)やっておきます
22:56 (セーブル) 2d**2 ゴブ剥ぎ
22:56 (GM) セーブル -> 2d = [5,5] = 10
22:56 (GM) セーブル -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
22:56 (セーブル) ここで!?
22:56 (ラティーナ) 草
22:56 (GM) 意匠を凝らした武器×2をゲット
22:56 (セーブル) わーい
22:57 (GM) あと3つどうぞー
22:57 (リモーネ) ではゴブCDはぎ取りを
22:57 (GM) はーい
22:57 (リモーネ) 2d6**2 はぎ取りゴブCD
22:57 (GM) リモーネ -> 2d6 = [3,5] = 8
22:57 (GM) リモーネ -> 2d6 = [6,3] = 9
22:57 (GM) 武器×2をゲット
22:57 (セーブル) 「これは、良い物だね」
22:57 (GM) 最後、+3でゴブリーダーどうぞ
22:57 (セーブル) >意匠を凝らした
22:58 (セーブル) ささ、ラティーナ嬢
22:58 (ラティーナ) 「まだ」
22:58 (ラティーナ) 「まだふるえてるけど頑張ってみる…」
22:59 (GM) どうぞー
22:59 (ラティーナ) これは普通に2d6でOKですかね?
22:59 (GM) 2d6+3でお願いします
23:00 (ラティーナ) 2d6+3
23:00 (GM) ラティーナ -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
23:00 (GM) 武器と、剣の欠片5個をゲット。どうやら激しい戦闘で壊れてしまった模様<武器
23:00 (GM) さてさて、一方レイは井戸の中へ
23:01 (GM) 特に他のゴブリンの気配はありません
23:01 (レイ) 巣にしてたであろう奥の方まで見に行く
23:02 (GM) では、しばらくかがんでいくと。ある程度の広さが確保された空間と
23:02 (GM) 広くなったさらに先に、今度は屈まなくても歩いて行ける洞窟の続きが
23:03 (GM) スカウト持ってますか?
23:03 (レイ) 1レベルだけ
23:03 (GM) では、スカウト知力どうぞ
23:03 (レイ) 2d+3
23:03 (GM) レイ -> 2d+3 = [4,4]+3 = 11
23:03 (GM) これ以上先に行くのはまずいと、何か勘のようなものが告げています
23:04 (レイ) 帰る
23:04 (GM) ちなみに広くなった空間には、ゴブリンたちが寝暮らししていたような跡がありました
23:04 (レイ) 何か価値のありそうなものはありますか?
23:04 (GM) そしてレイは他のメンバーの剥ぎ取りが終わったころに合流しますね
23:05 (GM) ゴブリンの食糧(腐った肉とか)、蚤の飛び交う毛布とか
23:05 (GM) 価値のありそうなものはありませんでした
23:06 (GM) ただ、広くなった場所の先からは明らかに洞窟のような構造に変わっていたので
23:07 (GM) おそらくこの屈まないと通れない穴はゴブリンたちが広間の方から井戸へと掘ってきたものだと分かりますよ>レイ
23:07 (レイ) 「ただいま」
23:08 (セーブル) 「おかえりレイ嬢」
23:08 (レイ) 「なんか洞窟みたいな場所に繋がってた。嫌な予感がしたから帰って来たけど」
23:09 (リモーネ) 「なるほど……井戸を埋める前に調査したほうがいい案件かもしれませんね」
23:10 (GM) さて、これからどうしますか? 報告に帰る場合は、そこでエピローグとなります>ALL
23:10 (レイ) 「ま、それは牧場の人たちが考える事だね」
23:10 (レイ) 帰りましょうか
23:10 (セーブル) 「僕たちの手には余るかもしれないからね 要報告でいいと思うよ」
23:10 (ラティーナ) 帰りましょうか
23:11 (GM) 帰るのであれば、エピローグに進みますねー
23:11 (セーブル) 帰ろう
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM)
23:12 (GM) ニラ畑農場の主に事態を報告した皆さんは
23:13 (GM) 主から新たに井戸から続く洞窟の調査依頼をギルドに頼みたいと言われたので、その書状を持ってハーヴェスへと帰還します
23:14 (GM) 農場の主「ゴブリンを倒してくださってありがとうございます。おかげでニラを収穫できます」
23:14 (GM) その言葉と共に、報酬の他に。ニラをそれぞれ二束ずつもらったのであった……
23:14 (GM)
23:14 (GM) ……ニラ臭い
23:14 (GM)
23:14 (GM)
23:14 (GM)
23:14 (GM) 
23:14 (GM) ★剣の世界亭
23:14 (GM)
23:14 (GM)
23:15 (GM) ヴァッシュ「仕事お疲れさん」
23:15 (レイ) 「ニラもらったからなんか作って」
23:15 (セーブル) 「ああ、とても疲れたよマスター」
23:15 (GM) ヴァッシュ「おおぅ、ニラ……レバーと炒めようか」
23:16 (ラティーナ) 「ふ~んふ~ん♪」ニラもらって嬉しくて尻尾が揺れてる
23:16 (GM) ヴァッシュ「枯れ井戸から繋がってる洞窟の件は了解した。近くまた別の依頼を出すことになるだろう」
23:17 (GM) ヴァッシュはそういうと、一杯ずつエールを渡してくれる「これは店からだ……『はじめての冒険』おめでとさん」>ALL
23:17 (リモーネ) 「ありがとうございます」受け取り
23:18 (セーブル) 「今回のぼく達の仕事はここまでということだね みんなお疲れ様だよ」と受け取ったエールを掲げる
23:18 (ラティーナ) 「あ、ありがとうございます」少し躊躇いつつ受け取る
23:18 (GM) ヴァッシュは笑って「これからも、頑張ってくれな!」そのままカウンターへと去っていきます
23:20 (レイ) 「まかせろー」
23:20 (リモーネ) 「が、頑張ります」
23:20 (セーブル) 「乾杯のつもりだったんだけどね‥‥」エール掲げたままプルプルしてる
23:21 (GM) 帰り道ずっと引きずってたのね(笑)
23:21 (セーブル) グラランの筋力をなめるなよ(笑)
23:21 (GM) そういうことか(笑)
23:21 (ラティーナ) 「頑張りま…いてて…」怪我を抑える
23:22 (レイ) 「かんぱーい」杯を掲げる
23:23 (リモーネ) 「え、えーっと……乾杯っ」
23:23 (GM) ウェイトレスがガンガン料理を運んできます「はーい、注文のニラレバ炒めに、ニラ玉雑炊。それにニラのおひたしよー!」>ALL
23:24 (GM) ……テーブルがニラ臭い(笑)
23:24 (ラティーナ) 「やったーー!!ニラづくしだぁ!!」目を輝かせながら
23:24 (セーブル) 「ラティーナ嬢、ちゃんと食べてしっかり休むといい それが一番だからね」
23:24 (セーブル) 聞いて無さそうだ(笑)
23:25 (ラティーナ) 「あれ?今セーブル何か言った?」
23:25 (セーブル) 「ああ、ラティーナ嬢は元気だなと言ったんだよ」
23:26 (リモーネ) 「いただきます」と手を合わせてから食べ始める
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:27 (GM) 剣の世界亭は、今日も冒険者でごった返しています
23:27 (GM) そんな中、4人の『はじめての冒険』は今日無事に完結しました
23:27 (GM)
23:27 (GM) これから先に、彼等にどんな冒険が待っているのか?
23:27 (GM) それはまた、いずれかの機会に……
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM) 以上
23:28 (GM) セッション終了です。お疲れ様でした
23:28 (セーブル) おつかれさまでしたー
23:28 (ラティーナ) お疲れさまでした~
23:28 (リモーネ) お疲れ様でした。
23:28 (レイ) お疲れ様でしたー
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM) ☆リザルト
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:29 (GM) 報酬は200G+洞窟を発見した追加報酬で100G
23:30 (GM) 剥ぎ取り品は意匠を凝らした武器×2、武器×3
23:30 (GM) #390/4
23:30 (GM) GM -> 390/4 = 97.5
23:30 (GM) 1人398Gとなりました。フレーバーですがお納めください
23:30 (セーブル) はーい
23:31 (GM) 名誉点は剣の欠片が5個です。GMは振らないので、皆さんで割振りしてどうぞ
23:31 (レイ) 1d 欠片
23:31 (GM) レイ -> 1d = [2] = 2
23:31 (セーブル) 1d かけら
23:31 (GM) セーブル -> 1d = [2] = 2
23:31 (ラティーナ) 1d
23:31 (GM) ラティーナ -> 1d = [6] = 6
23:31 (リモーネ) 1d6 剣の欠片
23:31 (GM) リモーネ -> 1d6 = [6] = 6
23:32 (GM) あと1個、どなたか
23:32 (セーブル) 6出したお二人に任せたい
23:33 (セーブル) どちらかに
23:33 (ラティーナ) 出目のあらぶりがやばいので任せたいのですが…(苦笑)
23:33 (リモーネ) では
23:33 (リモーネ) 1d6 剣の欠片
23:33 (GM) リモーネ -> 1d6 = [2] = 2
23:33 (ラティーナ) 2と6しかでないの草
23:33 (GM) #2+2+6+6+2
23:33 (GM) GM -> 2+2+6+6+2 = 18
23:34 (GM) 名誉点は18点獲得です
23:34 (GM) 自動失敗は後でログを確認します
23:34 (GM) モンスター履歴は[蛮族]ゴブリン
23:34 (GM) 以上になります
23:34 (セーブル) はーい
23:35 (ラティーナ) はーい、
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM)
23:35 (GM) という訳で、改めて皆さんお疲れ様でした
23:35 (GM) 2回にまたがってしまい申し訳なかったです
23:35 (レイ) いえいえ
23:35 (セーブル) いえいえー
23:35 (リモーネ) いえいえ
23:35 (ラティーナ) 楽しかったのでOKです
23:36 (GM) 楽しんでいただけましたでしょうか
23:36 (GM) 感想とかがあれば是非ー
23:37 (セーブル) こう、ニラかー‥‥となった(笑)
23:38 (リモーネ) 最初はゴブたちがニラ嫌いで畑を荒らしてるのかと……
23:38 (ラティーナ) ニラ好き娘になってました…
23:38 (ラティーナ) また少し設定を追加しておかなければ(使命感)
23:39 (セーブル) 2.5公式初セッションという事もあって設定順守でいこうとしたら、
23:39 (セーブル) まわりが女子ばかりだったもんだからただの女好きになってしまった(笑)
23:40 (セーブル) 犬設定はどうしたんだセーブル(笑)
23:40 (ラティーナ) このパーティでのセーブルの立ち位置が確立してしまったセッション…
23:40 (GM) ただのたらしぐららんになってしまっていた(笑)
23:40 (GM) たまたま涸れ井戸から出てきた先がニラ畑だったから、ゴブたちの行動があんま目立たなかったらしい(笑)
23:40 (GM) これが小麦畑とかなら速攻討伐されていたかもしれん
23:40 (セーブル) まあニラだからなぁ
23:40 (レイ) ゴブリンたちはただの草だと思ってたんでしょうね。荒らしてた自覚もないっぽいし
23:41 (セーブル) いいのだよ もうぼくは善き女性たちのしもべになるさ!
23:41 (GM) いや、でも思った
23:41 (GM) バードマジで2.5になったら使えるようになっとるわー
23:41 (セーブル) わかるー
23:42 (ラティーナ) バード使おうか否かですごい足踏みしてましたはい
23:42 (リモーネ) 強くなったなあ……
23:42 (GM) 主技能でも行ける
23:42 (セーブル) 隔ラウンドとはいえ魔法ダメージを出せるのは良いよね リソースも削れないし
23:42 (GM) うん、強い
23:43 (セーブル) シュアパフォーマー強いなあと感じました
23:44 (ラティーナ) モラルは仕事してたよすごくね
23:44 (セーブル) これは低精神のバードでも戦える戦闘特技だわ
23:44 (GM) ちなみにレイの言う通り、ゴブリンたちにはニラはただの臭い草としか思っていなかったっぽい(笑)
23:44 (セーブル) えー(笑)
23:44 (セーブル) まあ、草だけどさー
23:44 (ラティーナ) 悲しみのニラ…
23:46 (セーブル) 納屋に持ち込んでいたと思わるワラは何だったんだろう?
23:46 (ラティーナ) あぁ、それはきになった
23:46 (セーブル) 寝床の移動でもしようと思ってたのかなぁ?
23:46 (ラティーナ) 夜だけ寝床にしてるのかなぁ?位にしか思ってなかったし
23:46 (GM) さぁ、なんだったんだろうね(笑)
23:46 (セーブル) きになるー
23:47 (GM) まぁ、それはまた別の話で語る機会があったら
23:47 (セーブル) はーい

最終更新:2020年07月23日 00:34