20200801『戦術式検証シュミレーター実験場II』

21:16 (GM) それでは、セッションを始めたいと思います。皆様よろしくお願いします>ALL
21:16 (ミュラ) よろしくお願いします。
21:16 (レベッカ) よろしくお願いします~
21:16 (クラリッサ) よろしくお願いします
21:16 (ミント) よろしくお願いしますー
21:17 (コウ) よろしくお願いします。
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM) ☆自己紹介をしよう
21:17 (GM)
21:17 (GM)
21:17 (GM) こんばんは、GMをするZeroです
21:17 (GM) 初顔合わせの方もいらっしゃるので、今回は各自の自己紹介を最初にお願いします
21:18 (GM) PL名、PC名、種族性別、メイン技能、簡単なプロフィールなんかをご紹介ください
21:18 (GM) それでは、私のセッションに慣れてる人からどうぞ(笑)>ALL
21:19 (クラリッサ) はーい では一番手で
21:19 (クラリッサ) PL:甲子 幸(きのえね こう) PC:クラリッサ エルフの女性(既婚) メイン技能はミスティックとセージです
21:20 (クラリッサ) 旦那がちょっとごにょごにょな異種族だけど気にしないでね!
21:20 (クラリッサ) わたしも気にしないから!
21:21 (クラリッサ) ミスティックはいいぞ
21:21 (クラリッサ) という感じで(笑)以上です
21:22 (レベッカ) ではー
21:22 (レベッカ) PL名:セシル PC名:レベッカ・アンズワース 人間の女性 メイン技能はグラップラー。蹴り姫です。
21:24 (レベッカ) うん、以上。あとはクール系だったり、忍者スタイルの絵がかっこよかったり、からい食べ物は苦手だったりする程度です(長い)
21:24 (レベッカ) 素敵なイラストをたくさんいただけて、私は幸せ者じゃ……(関係ないぽわわん)
21:26 (ミュラ) ではー
21:26 (ミュラ) PL:定俊 PC:ミュラ・ジョルディ 相方:タイユラン(エルダーマンティコア) ヴァルキリーの騎手でメイン技能はライダーです
21:27 (ミュラ) だいたいのことはエルマンにやらせますが、ウォーリーダーで支援したりエンハンサーで攻撃したりもできます
21:28 (ミント) ではでは
21:29 (ミント) PL:zeno PC:ミント 彩色の目立つ人間リルズ神官をやっております~。
21:29 (ミント) 普段はフォース打ったりゴットフィスト打ったりしてる不良神官なので今日は大人しくカオスイクスプロージョンでも打っておきます(
21:29 (ミント) PCはいったって真面目な元気っ子です。よろしくお願いします~
21:30 (コウ) ではでは
21:30 (コウ) PL名:やらいちょう PC名:コウ ライカ…じゃなくて、ミアキスの青年です。 メイン技能はサブよりレベルの低いグラップラー。魔法の多段撃派です。脆いです。
21:30 (コウ) 一見チャラッとしてるようで、意外に尽くすタイプです(何
21:30 (コウ) おわりー
21:31 (GM) はーい、それではこの5名で今回は行いまーす
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM) 『戦術式検証シュミレーター実験場II』
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:32 (GM) 戦術式検証シュミレーター実験場――魔動機文明時代の研究者である若き教授バベッジ・アランが復旧に成功した「あらゆる条件を設定」できるシュミレーター試験場だ。
21:32 (GM)
21:32 (GM) これを使った者はモンスターや蛮族、或いは人族同士での戦闘をバーチャルで行う事が可能。
21:32 (GM) シュミレーターの用意した戦闘には道具の消費や武器の損耗、また使用者の怪我などは起こりえず、訓練には最適なものとなっている。
21:32 (GM) 教授はこのシュミレーターの検証を続けており、今回は新たに遺跡から発見されたソフトを解析し、検証者である冒険者たち(パーティ)を呼び寄せていた。
21:32 (GM)
21:32 (GM) このソフトは、冒険者の能力を最大限に拡張したものをシュミレートするらしいのだが……。
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM) バベッジ「諸君。お集まり頂き感謝する」
21:33 (コウ) 「よーー! また来れてうれしいぜー! 今日もよろしくな! 教授!」
21:34 (GM) バベッジ「今回は新たなるソフトの拡張版を試験するつもりだ……君たちの生来の能力を可能な限り拡張し、それを基にこちらでプログラムした敵と仮想空間で戦ってもらう」
21:34 (GM) 目の前には仰々しい機械と、様々な器具が備え付けられています
21:35 (クラリッサ) 「可能な限り拡張‥‥ねぇ」と機械類をまじまじと
21:35 (ミュラ) 「なるほど……って、お前はわかるのか?」側で頷いているエルマン
21:35 (ミント) 「魔動機のことはよくわかんないけど、仮想空間って何だか楽しみ!」
21:35 (コウ) 「前回から、もー、すんげー楽しみにしてたぜ!」
21:35 (GM) バベッジ「まずは各自、この器具を身体に取り付け。ゴーグルを取り付けてくれたまえ」
21:35 (コウ) 「おう!」
21:36 (コウ) 慣れたので気負いなく装着
21:36 (レベッカ) 「仮想空間、ね。ま、なんだっていいわ。愉しませてもらえるのなら」
21:36 (クラリッサ) 「なんだか凄いのね‥‥仰々しいというか」
21:36 (ミント) 「はーい」コウを参考に取りつけ
21:37 (ミュラ) 「まずはこっちに装着してっと……」エルマンに装着後に自分も
21:37 (GM) バベッジ「それでは」全員が装置を取り付けたところで、彼がキーボードをかちゃかちゃと動かすと。途端に視界に草原が広がる>ALL
21:37 (GM) 
21:37 *GM topic : ←20m→パーティ
21:37 (GM) 
21:37 (コウ) 「ひゃっほーう!」ぴょこぴょこ。動作確認
21:37 (クラリッサ) 「うわあ‥‥これはちょっと凄いわね」
21:38 (コウ) 事前の長時間支援をよろしいですか?>GM
21:38 (レベッカ) 「……ふぅん、何もかも、まるで本物ね」脚を振って感触を確かめつつ
21:38 (GM) バベッジ「まずは隊列を自由に組み直してみてくれたまえ。何思った方向に足を踏み出せば良い」という訳で、まずは隊列を設定どうぞ>ALL
21:38 (ミュラ) 「おお、これはすごいな……」
21:39 (GM) 先制時にまとめてします>コウ
21:39 (コウ) うっす
21:39 (レベッカ) 支援範囲に合わせる形でー<レベッカ初期位置
21:39 (コウ) 20きっちり最前列で
21:39 (クラリッサ) 足場は悪くはないと
21:40 (クラリッサ) ならクラリッサは30mで>GM
21:40 (コウ) やった! やった! 前回の教訓効果で今回は距離足りるよ!!! ありがとうううう!
21:40 (ミント) ミントは30m位置でお願いしますー
21:40 (レベッカ) まぁ、普通に最前線にいとこう。20m地点で
21:41 (ミュラ) 主従揃って25m地点から
21:42 (GM) 
21:42 *GM topic : ←20m→コウ、レベッカ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→クラリッサ、ミント
21:42 (GM) 
21:42 (GM) この配置でよろしいですか?>ALL
21:42 (コウ) はぁい
21:42 (クラリッサ) OK
21:42 (ミント) 大丈夫です
21:42 (ミュラ) OKですー
21:42 (レベッカ) はい~
21:43 (GM) バベッジ「……準備は整った様だな」確認しつつ「今から敵を出現させる。何、例えどんな惨たらしい死に方をしても、ここは仮想空間だ。君たち自身の命に別状はないので安心してくれたまえ」
21:43 (レベッカ) 「お気遣いどーも」
21:43 (コウ) 「おう! 前もすんげー痛かったけど平気だったな!」
21:44 (クラリッサ) 「今ちょっと聞きたくなかったセリフが‥‥」
21:44 (ミュラ) 「わ、わかった……」
21:44 (ミント) 「お、お願いします!」
21:45 (GM) 
21:45 *GM topic : 古龍←20m→コウ、レベッカ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→クラリッサ、ミント
21:45 (GM) 
21:45 (コウ) りゅう(笑)
21:45 (クラリッサ) 龍 え? 龍?
21:45 (GM) では、20m先に唐突に出現しました
21:45 (ミント) まさかまさか…
21:45 (コウ) その字だと東洋りゅうですかなー
21:45 (GM) バベッジ「それでは、健闘を祈る」
21:45 (レベッカ) 「あら唐突だこと。こんにちは、強敵そうで何よりだわ」
21:46 (GM) まずは魔物判定、10/33でどうぞ>ALL
21:46 (コウ) じゅう
21:46 (クラリッサ) あれ?思ってたのとは違うな
21:47 (ミュラ) 「あれは……」
21:47 (コウ) そんな素養はないが出るかもしれない
21:47 (コウ) 2d6
21:47 (GM) コウ -> 2d6 = [2,3] = 5
21:47 (レベッカ) 2d6+4 魔物知識判定
21:47 (GM) レベッカ -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
21:47 (コウ) いやしらない(笑)
21:47 (ミント) 2d+18 まもち
21:47 (GM) ミント -> 2d+18 = [2,1]+18 = 21
21:47 (クラリッサ) では、スフィンクスノレッジとエンサイクロペディアSを使います
21:47 (ミュラ) 2d6+20 魔物知識
21:47 (GM) ミュラ -> 2d6+20 = [1,3]+20 = 24
21:47 (クラリッサ) 【HP】69/69【MP】82/84
21:48 (GM) どうぞー
21:48 (クラリッサ) 2D6+24+1+1+1+2+4 魔物知識判定
21:48 (GM) クラリッサ -> 2D6+24+1+1+1+2+4 = [3,4]+24+1+1+1+2+4 = 40
21:48 (クラリッサ) はい
21:48 (コウ) さすがーw
21:48 (ミント) 素晴らしい
21:48 (GM) では、データ出しまーす
21:48 (GM)
21:48 (GM)
21:48 (GM)
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【モンスター名】エルダードラゴン
21:48 (GM) 【種別】幻獣 【モンスターLV】25
21:48 (GM) 【知能】高い 【知覚】五感(暗視) 【反応】中立
21:48 (GM) 【言語】交易共通語、ドラゴン語、魔法文明語
21:48 (GM) 【生息地】山、洞窟
21:48 (GM) 【知名度/弱点値】10/33 【弱点】物理ダメージ+2
21:48 (GM) 【先制値】35 【移動速度】30/60(飛行)
21:48 (GM) 【生命抵抗力】36(43) 【精神抵抗力】36(43)
21:48 (GM)  
21:48 (GM) 【攻撃方法】牙(頭)
21:48 (GM) 【命中力】32(39) 【打撃点】2d+29
21:48 (GM) 【回避力】32(39) 【防護点】28
21:48 (GM) 【HP】189 【MP】206
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【攻撃方法】鉤爪(胴体)
21:48 (GM) 【命中力】33(40) 【打撃点】2d+27
21:48 (GM) 【回避力】30(37) 【防護点】30
21:48 (GM) 【HP】273 【MP】172
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【攻撃方法】翼(翼)×2
21:48 (GM) 【命中力】30(37) 【打撃点】2d+26
21:48 (GM) 【回避力】31(38) 【防護点】25
21:48 (GM) 【HP】145 【MP】103
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【攻撃方法】尻尾(尻尾)
21:48 (GM) 【命中力】31(38) 【打撃点】2d+27
21:48 (GM) 【回避力】31(38) 【防護点】29
21:48 (GM) 【HP】221 【MP】130
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【部位数】5(頭/胴体/翼×2/尻尾) 【コア部位】頭
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【特殊能力】
21:48 (GM) ●全身
21:48 (GM) ○純エネルギー・炎無効
21:48 (GM)
21:48 (GM) ●頭
21:48 (GM) 〆真語・操霊魔法15レベル/魔力28(35)
21:48 (GM)
21:48 (GM) ○レ〆魔法適正
21:48 (GM) 《マルチアクション》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・距離・範囲》
21:48 (GM)
21:48 (GM) 〆火炎のブレス/28(35)/生命抵抗力/半減
21:48 (GM) 「射程50m」「形状:射撃」で「半径6m/20」の範囲対象に「2d+28」点の炎属性の魔法ダメージ。
21:48 (GM) 連続した手番では使えない。
21:48 (GM)
21:48 (GM) ●胴体
21:48 (GM) 〆ワードブレイク
21:48 (GM)
21:48 (GM) ○攻撃障害(頭)=不可・不可、魔法障害=-4
21:48 (GM) 胴体がHP0以下になると能力を失う
21:48 (GM)
21:48 (GM) ●翼
21:48 (GM) レ渾身攻撃
21:48 (GM) 打撃点+8、回避力-3
21:48 (GM)
21:48 (GM) ○飛翔II
21:48 (GM) 近接攻撃命中・回避+2
21:48 (GM) 翼の何れかがHP0以下になると能力を失う
21:48 (GM)
21:48 (GM) ●尻尾
21:48 (GM) レ一掃
21:48 (GM) 乱戦エリアの任意の敵すべて。連続した手番では使えない。
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【戦利品】
21:48 (GM) 自動 竜の牙(1,200G/赤S)×2d
21:48 (GM) 自動 竜の鱗(5,000G/赤S)
21:48 (GM) 2~13 竜玉(10,000G/金SS)
21:48 (GM) 14~ 亢竜玉(50,000G/金SS)
21:48 (GM)
21:48 (GM) 【解説】
21:48 (GM) 伝説級の竜です。
21:48 (GM)
21:48 (GM)
21:48 (GM)
21:48 (GM)
21:48 (GM) 以上(笑)
21:49 (GM) まずは、各人効果1日以上のものの使用宣言をどうぞ>ALL
21:52 (コウ) 2回行動系はない、か。一応、魔法は1R1回なんですね。
21:52 (コウ) 俺は熱狂するお酒とラックです。
21:52 (クラリッサ) えーと、幸運の星の導きを知る はいいか今回は
21:52 (クラリッサ) 私も熱狂の酒をぐびりしてます
21:52 (ミュラ) エルマンに熱狂の飼い葉食ませます
21:53 (レベッカ) 特にありません
21:53 (ミント) 熱狂の酒とドゥナエで月の舞します
21:53 (レベッカ) 「~♪ 大したものね。愉しい死闘になりそうでなにより」笑み
21:53 (コウ) 全員です?
21:54 (クラリッサ) 「あらまあ、伝説級のドラゴンじゃないの‥‥とんでもないわねこの装置」
21:54 (GM) 以上かな?
21:54 (コウ) 月の舞、頂けてるって意味合いでいいのかなー?
21:54 (コウ) と
21:54 (ミント) あ、全員にです
21:55 (GM) 振ってくださいな。MPは消費するので
21:55 (コウ) 回数余るから、GMの許可が出ればエルダークンにも?w
21:55 (コウ) 2d6 らっく ましょうせき
21:55 (GM) コウ -> 2d6 = [5,3] = 8
21:55 (ミント) (フェアテ殆ど触ったことなくてちょっとあたふた
21:56 (レベッカ) 「久々に仮の死を迎えるか否か……。頼んだわよ」自分の脚に語り掛けるように(以前に、死亡しないセッションでHP-35くらいになって、気絶した経験あり)
21:56 (クラリッサ) あ、あと商店を巡って冷かします>GM
21:56 (クラリッサ) これ重要
21:56 (GM) 商店? 見渡す限り草原だけど?(笑)
21:57 (クラリッサ) いや、事前に買い物は出来てるしいいかなと思った
21:57 (ミント) 召喚 2d+27
21:57 (ミント) 2d+27
21:57 (GM) ミント -> 2d+27 = [6,2]+27 = 35
21:58 (ミント) 2d**6 月の舞
21:58 (GM) ミント -> 2d = [2,5] = 7
21:58 (GM) ミント -> 2d = [3,4] = 7
21:58 (GM) ミント -> 2d = [6,2] = 8
21:58 (GM) ミント -> 2d = [4,1] = 5
21:58 (GM) ミント -> 2d = [4,3] = 7
21:58 (GM) ミント -> 2d = [6,1] = 7
21:58 (GM) 今回、魔法は全部達成値出してください。横着して2dしないでね>ALL
21:58 (ミュラ) 「今回も頼んだぞ」と言ってエルマンの背に座る
21:59 (GM) 以上かな?>ALL
22:00 (コウ) おれはいえすー
22:00 (レベッカ) はいー
22:00 (GM) 多分ドゥナェーは2回召喚必要。1回で3人しかかけれないから
22:00 (GM) それと、MP(魔晶石)減らしもよろしくね
22:01 (ミント) 2d+27 ドゥナエ再召喚
22:01 (GM) ミント -> 2d+27 = [4,1]+27 = 32
22:01 (GM) OK
22:01 (ミント) バタバタして申し訳ありません
22:01 (クラリッサ) 私も以上です
22:02 (GM) だいじょうぶー
22:02 (GM) では先制かな。こちらは35ー
22:03 (ミント) 5点石*2消費 【HP】104/104 【MP】123/141
22:03 (レベッカ) 『ケンタウロスレッグ』『ジィプロフェシー』を3点魔晶石から使用。(残り32個)
22:03 (コウ) イニブSSを叩きつけましたー
22:03 (レベッカ) 2d6+20+2+2 先制
22:03 (GM) レベッカ -> 2d6+20+2+2 = [2,2]+20+2+2 = 28
22:03 (レベッカ) 知ってた
22:03 (ミュラ) 2d6+18 軍師の知略 気楽に
22:03 (GM) ミュラ -> 2d6+18 = [1,5]+18 = 24
22:04 (ミント) 先制はお任せー
22:04 (GM) では、そちらから
22:04 (レベッカ) ファスアクなんて飾りです。そう、クリスマスに、もみの木に飾る電飾程度のもんです()
22:04 (クラリッサ) 結構重要なw
22:04 (コウ) ww
22:04 (GM) ちなみに+8した先制値はいくらになります?>コウ
22:05 (GM) 35未満なら、先制は取れるけどファスアクはなしにします
22:05 (コウ) え、今回はこれようビルドなので結構低いです。えー
22:06 (レベッカ) レベッカで+8なら36かぁ。まぁ、イニブは取らない主義ですししゃぁなし
22:06 (GM) イニチアチブブーストSSは、私は今後+8扱いにする方針なので
22:06 (GM) でも今回は取らせます<先制
22:06 (コウ) うん、全然届きません。通常ようビルドならまだしも……w
22:07 (GM) 了解。一応2d6振ってちょ
22:07 (GM) 6ゾロあるからね
22:07 (コウ) あ、はい
22:07 (コウ) 2d6
22:07 (GM) コウ -> 2d6 = [4,2] = 6
22:07 (コウ) だめっすねw
22:07 (コウ) あー
22:07 (GM) 了解
22:07 (クラリッサ) だめっすかー
22:07 (コウ) 1Rに消されるならつきまい……もありだったけど、まぁ36分の1だしな
22:07 (GM)
22:07 (GM)
22:07 (GM)
22:07 (GM)
22:07 (GM) 1R、PCの手番
22:08 (GM) 話し合って戦術を決めてくださいー
22:08 (ミント) 特に魔法の希望が無ければPC全員にブレス2撒きます~
22:08 (コウ) 有り難いdすー^^
22:08 (クラリッサ) 有難い
22:08 (レベッカ) お願いします~<ブレスII
22:09 (ミント) では一番行きます
22:10 (ミント) 補助動作ストロングブラッド、ビートルスキン、メディテーション各3点石破壊。Sパラライズミストを胴体に
22:10 (GM) ほい
22:10 (コウ) お、有り難い。これはどうからたたけというお達し?(笑)
22:10 (ミント) 主動作6倍拡大してPC全員にブレス2を行使。20点石破壊。
22:11 (ミント) 2d+27 ブレス2行使
22:11 (GM) ミント -> 2d+27 = [4,4]+27 = 35
22:12 (ミント) 全能力+6 修正箇所が多いのでお気をつけてー
22:12 (クラリッサ) 抵抗とか忘れがちだね
22:12 (レベッカ) 【HP】118/112+6(117+6) 【MP】32/26+6 
22:13 (レベッカ) ありがたやー
22:13 (ミント) 以上です
22:13 (GM) はーい
22:13 (クラリッサ) とりあえず最初はどこを狙う?
22:13 (ミント) 【HP】104/104【MP】77/147
22:14 (コウ) 今胴体に指示が来てる(笑)
22:14 (クラリッサ) 胴体かおk
22:15 (クラリッサ) パラミスが入ったならリーンフォースでも使うか
22:15 (レベッカ) アンチマジックからで行こうかと思ったけど、初手はインファイトもないし、流石にデクスポからかなぁ
22:15 (コウ) まぁ命中さえ足りるなら、胴>頭 の直は悪くはないかと
22:15 (クラリッサ) じゃあ次は私でいいかな?
22:15 (コウ) ただ、すみません。場合によってはおれ2R生きてないかもなんで。1Rに全力で頑張っておきますね!!(笑)
22:16 (ミュラ) あ、先に支援しますー
22:16 (コウ) 支援先でー
22:16 (レベッカ) お願いします~
22:16 (クラリッサ) 私も支援だけどねw どぞー
22:16 (コウ) そうですな……w
22:16 (ミュラ) では補助動作で《アンチボディ》《メディテーション》《ストロングブラッド》《ビートルスキン》《トロールバイタル》を魔晶石2点×5で発動
22:17 (ミュラ) さらに補助動作で戦旗槍:防御系のステイブルスピアを構えて《鉄壁の防陣2・堅体》を発動 防護点+1、被魔法ダメージ-1
22:18 (コウ) どもっす!
22:18 (ミュラ) 主動作はタイユランに魔法指示
22:19 (ミュラ) タイユランは5人+1頭前後にプロテクションⅢを 魔晶石10点使います
22:20 (ミュラ) 2d+15 深智魔法行使
22:20 (GM) ミュラ -> 2d+15 = [2,3]+15 = 20
22:20 (ミュラ) 消費:魔晶石2点5 魔晶石10点1
22:21 (ミュラ) タイユラン 前HP:129/129 後HP:115/115 前MP:108/126
22:22 (GM) ほいほい
22:22 (クラリッサ) ではいきます
22:23 (クラリッサ) まずは錬技から
22:24 (クラリッサ) ビートルスキン アンチボディ メディテーション ストロングブラッドを4点魔晶石2つで(2点使って残り2点を使うを二回)使用
22:25 (クラリッサ) フラッシュ・プレディクションを4点魔晶石で使用
22:25 (GM) ほほい
22:25 (クラリッサ) そして《双占瞳》を宣言
22:26 (クラリッサ) 10m制限移動で前進
22:27 (クラリッサ) んー
22:27 (クラリッサ) 敵胴体にアーマーラストを使用します
22:27 (GM) あい
22:27 (クラリッサ) Sカードです
22:28 (GM) 
22:28 *GM topic : 古龍←20m→コウ、レベッカ、クラリッサ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→ミント
22:28 (GM) 
22:28 (クラリッサ) では補助動作で光る星は弱点を暴く をレベッカとコウに使います
22:28 (コウ) おおーw
22:28 (クラリッサ) 2D6+21-1 占瞳判定
22:28 (GM) クラリッサ -> 2D6+21-1 = [6,6](6ゾロ)+21-1 = 32
22:28 (クラリッサ) おおお
22:28 (クラリッサ) きたー
22:28 (コウ) すっげーことにw
22:28 (クラリッサ) これね
22:28 (コウ) うん、なんですっけ
22:29 (クラリッサ) 威力表を用いる時に
22:29 (レベッカ) わぉ
22:29 (ミュラ) つよい
22:29 (クラリッサ) 最初のダイスは振らずに
22:29 (クラリッサ) 6ゾロになるやつ
22:29 (コウ) おおーw
22:29 (ミント) わおー…
22:29 (コウ) 鎧抜きタイプじゃなくてメッチャごめんねって言っとく!!w フツウに回しとくね!!
22:30 (クラリッサ) アーマーラスト要らんかったナーw
22:30 (クラリッサ) では主動作いきますね
22:30 (クラリッサ) おっと
22:30 (コウ) フラッシュは未だ補助動作中なら順番逆でもいいかもだけど。まぁGM許可案件ですしね
22:31 (コウ) ごごー
22:31 (クラリッサ) その前に代償は自前のMPで払います
22:31 (クラリッサ) 【MP】85/84+6
22:32 (クラリッサ) 主動作の前にまだあったわ
22:32 (コウ) いっぱいw
22:32 (クラリッサ) ミスティックロッドをウェポンホルダー改に保持して
22:32 (クラリッサ) ミスティックオーブを装備します
22:33 (クラリッサ) で主動作だ
22:33 (クラリッサ) 主動作で光輝く星は高みへと導く をコウとレベッカに使います
22:34 (クラリッサ) 2D6+23 占瞳判定
22:34 (GM) クラリッサ -> 2D6+23 = [2,6]+23 = 31
22:34 (クラリッサ) うむ
22:34 (クラリッサ) もう一人対象追加
22:34 (コウ) w
22:34 (レベッカ) これの6ゾロもすんげぇ凄ぇ(語彙力崩壊)
22:34 (クラリッサ) 対象はミュラにします
22:35 (クラリッサ) 全ての行為判定+1です
22:35 (コウ) 既にこのバフをどこにメモしたものかわからない、全て、とかw
22:36 (クラリッサ) 代償は自前のMPで払います
22:36 (クラリッサ) 【MP】82/84+6
22:36 (クラリッサ) まだ魔香水を使う程でもないね 以上です
22:36 (コウ) えーと、先の占瞳、通常のC-2効果もついてるんですね。確認
22:37 (クラリッサ) うんされるされる
22:37 (クラリッサ) けど
22:37 (クラリッサ) C値7以下にはならないね
22:37 (コウ) ちょうど7ですな
22:37 (クラリッサ) いやならないって
22:37 (コウ) ああ、8ですね
22:41 (レベッカ) 『マッスルベアー』『キャッツアイ』『ガゼルフット』『デーモンフィンガー』『ケンタウロスレッグ』『ジャイアントアーム』『トロールバイタル』を補助動作で使用。MPはそれぞれ三点魔晶石から。 (7個消費。残り25個)
22:42 (レベッカ) 『デクスタリィポーション』をぐびり『ヴォ―パルウェポンSS』を自身へ使用。《跳び蹴り》《鎧貫き》を宣言。(マテリアルカードSS赤、残り0枚)
22:42 (レベッカ) 20m前進して、ドラゴン胴体に蹴撃!
22:42 (レベッカ) 2d6+23+2+2+1+2+1 一撃目命中
22:42 (GM) レベッカ -> 2d6+23+2+2+1+2+1 = [5,1]+23+2+2+1+2+1 = 37
22:42 (レベッカ) 2d6+23+2+2+1+2+1 ニ撃目命中
22:42 (GM) レベッカ -> 2d6+23+2+2+1+2+1 = [3,6]+23+2+2+1+2+1 = 40
22:43 (レベッカ) 2d6+23+2+2+1+2+1 三撃目命中
22:43 (GM) レベッカ -> 2d6+23+2+2+1+2+1 = [1,2]+23+2+2+1+2+1 = 34
22:44 (GM) 2d+30-3**3 かいひー
22:44 (GM) GM -> 2d+30-3 = [6,1]+30-3 = 34
22:44 (GM) GM -> 2d+30-3 = [5,3]+30-3 = 35
22:44 (GM) GM -> 2d+30-3 = [6,6](6ゾロ)+30-3 = 39
22:44 (コウ) あ(笑)
22:44 (コウ) ずるういw
22:44 (GM) ラストは回避
22:44 (クラリッサ) わーおw
22:45 (ミュラ) 気合いの入った回避だ
22:45 (レベッカ) R23+19+1+1+6+3+2+8+1+10@8 一撃目威力(出目12の回転分、+10込み)
22:45 (GM) レベッカ -> Rate23+19+1+1+6+3+2+8+1+10@8 = [6,6:10][6,1:6]<クリティカル>+19+1+1+6+3+2+8+1+10 = 67
22:45 (GM) 出目逆なら2撃回避したのになぁ
22:46 (レベッカ) あ、済みません、-6
22:46 (コウ) 貫通ですなーw
22:46 (レベッカ) で。インファイトしてないので
22:46 (GM) 61かな?
22:46 (レベッカ) R23+19+1+1+3+2+8+1@8 ニ撃目威力
22:46 (GM) レベッカ -> Rate23+19+1+1+3+2+8+1@8 = [2,3:3]+19+1+1+3+2+8+1 = 38
22:46 (コウ) 61貫通と38物理ですかな
22:47 (GM) #273-61-38+30
22:47 (GM) GM -> 273-61-38+30 = 204
22:47 (レベッカ) 以上です
22:47 (コウ) はぁーい。
22:47 (ミント) 中々に硬い
22:47 (コウ) では俺。花火のように散り急いでくるよ!!
22:48 (クラリッサ) 胴体の防護点は-5されてるよ
22:48 (GM) 
22:48 *GM topic : 古龍(胴:HP199)、レベッカ←17m→コウ、クラリッサ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→ミント
22:48 (GM) 
22:48 (コウ) では!
22:49 (コウ) 何か詰めてきた。不穏?
22:49 (コウ) ともあれです
22:49 (コウ) 【ミニマムリープmp15】を使用し、接敵。《強化魔力撃》と《マルチアクション》を宣言。
22:49 (コウ) 【キャッツアイ】【ビートルスキン】【アンチボディ】【マッスルベア】【ケンタウロスレッグ】【スフィンクスノウレッジ】【デーモンフィンガー】【ワイドウィング】【ジャイアントアーム】【フェンリルバイト】【トロールバイタル】【クラーケンスタビリティ】を使用。
22:49 (コウ) 【バークメイル】SSをいちおう使用
22:50 (コウ) パペットの庇うは拒否しない。
22:50 (コウ) 【ターゲットサイトmp3】【オートガード2mp6】を使用。消えるけど!
22:51 (コウ) 【リピートアクションmp10】を起動
22:51 (コウ) ちがう
22:51 (コウ) GM。マルチアクションの合間にはリピート起動はできませんね?
22:52 (GM) うん
22:52 (コウ) では起動キャンセル、主動作で【クリエイトウェポンmp7】を使用し、<パワーリスト>を作成、追って3回攻撃。
22:52 (コウ) まずここまで。まだ続きます
22:52 (コウ) 行使、行使。。
22:53 (コウ) 2d6+15+9+2+1
22:53 (GM) コウ -> 2d6+15+9+2+1 = [5,4]+15+9+2+1 = 36
22:53 (コウ) このくらいのはず
22:54 (コウ) ちがった! ブレスはいってない!w 37.
22:54 (クラリッサ) 忘れられがちブレス
22:54 (コウ) お、おそらくこれであってる! 行使だすの珍しいから!
22:55 (コウ) で、命中
22:56 (コウ) 2d6+31-2+9**2
22:56 (GM) コウ -> 2d6+31-2+9 = [3,5]+31-2+9 = 46
22:56 (GM) コウ -> 2d6+31-2+9 = [2,2]+31-2+9 = 42
22:56 (コウ) こう。
22:56 (コウ) 2d6+31+9
22:56 (GM) コウ -> 2d6+31+9 = [1,6]+31+9 = 47
22:56 (コウ) そしてこう
22:57 (GM) 2d+30+2-3**3 回避。飛行忘れてたけどレベッカのは入れても一緒だったからOK(笑)
22:57 (GM) GM -> 2d+30+2-3 = [5,4]+30+2-3 = 38
22:57 (GM) GM -> 2d+30+2-3 = [6,1]+30+2-3 = 36
22:57 (GM) GM -> 2d+30+2-3 = [1,1](1ゾロ)+30+2-3 = 31
22:57 (GM) 全部当たり
22:57 (コウ) 防御ファンブル!!(無い
22:57 (コウ) だめがー
22:58 (コウ) r10=12
22:58 (GM) コウ -> Rate10 = [12:7] = 7
22:58 (コウ) +7、っと。
22:59 (コウ) r10+16+24+7+8@8
22:59 (GM) コウ -> Rate10+16+24+7+8@8 = [4,1:2]+16+24+7+8 = 57
22:59 (コウ) r10+16+24+8@8**2
22:59 (GM) コウ -> Rate10+16+24+8@8 = [3,1:1]+16+24+8 = 49
22:59 (GM) コウ -> Rate10+16+24+8@8 = [1,5:3]+16+24+8 = 51
22:59 (コウ) すまん。とりあえず3回ぶん魔法です
23:00 (コウ) ここでリピートアクション起動。さらに、おって牙攻撃
23:00 (コウ) 対象は同じくどう
23:11 (コウ) 命中続けます
23:11 (GM) はーい
23:11 (コウ) 2d6+29+9**2
23:11 (GM) コウ -> 2d6+29+9 = [4,2]+29+9 = 44
23:11 (GM) コウ -> 2d6+29+9 = [5,6]+29+9 = 49
23:12 (GM) ん?
23:12 (GM) 何故2撃??
23:12 (コウ) 牙とそのリピートです
23:13 (コウ) 牙攻撃は練技で宣言してあるフェンリルバイト分です。
23:13 (GM) あぁ
23:14 (GM) 2d+30+2-3**2 回避
23:14 (GM) GM -> 2d+30+2-3 = [3,2]+30+2-3 = 34
23:14 (GM) GM -> 2d+30+2-3 = [3,6]+30+2-3 = 38
23:14 (GM) 当たり
23:14 (コウ) r11+14+24+10@8**2
23:14 (GM) コウ -> Rate11+14+24+10@8 = [2,3:2]+14+24+10 = 50
23:14 (GM) コウ -> Rate11+14+24+10@8 = [3,2:2]+14+24+10 = 50
23:14 (コウ) 弱点込でこちら
23:15 (コウ) クラリッサさん。めっちゃごめん!!!! まわらない!!
23:15 (クラリッサ) まあしゃーないw
23:15 (コウ) ラス2回は物理です
23:15 (コウ) あまラスー5はダメには入れてません
23:16 (コウ) 25点ずつぐらいと押しかなと
23:18 (コウ) 多分合計で200ちょい通しているので。魔法防護点とかがこっそりなければ、胴は落としたかな?
23:19 (GM) #57+49+51+30+30
23:19 (GM) GM -> 57+49+51+30+30 = 217
23:19 (GM) 
23:19 *GM topic : 古龍(胴×)、レベッカ、コウ←17m→クラリッサ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→ミント
23:19 (GM) 
23:19 (コウ) 「ひゃっほーーーう!!!」と、レベッカさんに向けて片手をあげて見せますw
23:19 (GM) 胴が落ちましたっと
23:19 (コウ) ハイタッチ、できればw
23:19 (GM) これで終わりかな
23:20 (レベッカ) 「~♪ お見事」口笛吹くだけ
23:20 (ミュラ) 「おお……」
23:20 (GM)
23:20 (GM)
23:20 (GM)
23:20 (GM)
23:20 (GM) ドラゴンの手番
23:20 (GM) まず頭はマルチアクションを宣言
23:20 (GM) 2d+28 パーフェクトキャンセレーション
23:20 (GM) GM -> 2d+28 = [1,4]+28 = 33
23:21 (GM) 33以上の達成値のものを残して、魔法全消し
23:21 (レベッカ) ういー
23:21 (ミント) ブレス2セーフだ
23:21 (コウ) バフ分、教えて頂ければー
23:21 (コウ) ぶれす2せーふ、と
23:22 (クラリッサ) 高みへと導くは消えた
23:22 (ミュラ) プロテクⅢもダメかー
23:22 (コウ) 残念、33以下でしたかー
23:23 (クラリッサ) まあ占瞳は10秒だから痛くはない はず
23:23 (GM) 月舞2人が消去
23:23 (コウ) 鼓咆ってどうでしたっけ?
23:23 (クラリッサ) パフェキャンはドラゴンとコウとレベッカを含んで使ったのだよね?
23:24 (レベッカ) 「っと。やってくれるじゃないの」錬技諸々消えたのを感じつつ
23:24 (GM) はい
23:24 (クラリッサ) 鼓咆は達成値0だから消える
23:24 (コウ) おっけ。どもどもでs
23:24 (ミント) 鼓咆もアウト対象ですね
23:24 (クラリッサ) 防護点+1と被ダメ-1が消えた>鼓咆
23:24 (GM) 全部対象よ。ありとあらゆる特殊能力
23:24 (ミュラ) つよいなあー
23:24 (コウ) 了解。練技とマぎテク系はまぁわかってたっと。けしけし
23:24 (GM) 指定がなかったのでこっちで振る<月舞
23:25 (GM) 1d5**2
23:25 (GM) GM -> 1d5 = [1] = 1
23:25 (GM) GM -> 1d5 = [1] = 1
23:25 (GM) レベッカ消え<月舞
23:25 (レベッカ) ういー
23:25 (GM) 1d4
23:25 (GM) GM -> 1d4 = [3] = 3
23:25 (GM) コウは消えていない
23:25 (レベッカ) おー
23:25 (クラリッサ) おー
23:25 (コウ) おお? 月舞消えてないのですか。
23:26 (GM) ミントの月舞は片方が36で消えない
23:26 (GM) かけた順番の指定がなかったので、ランダムの結果高い方の3人の枠<コウ
23:26 (GM) それと酒も消えます
23:26 (レベッカ) 元から飲んでないのでモーマンタイ
23:27 (コウ) お酒痛いなぁ(笑)
23:27 (GM) こんなところかな
23:27 (ミュラ) 酔いが覚める……
23:27 (GM) まずは頭、炎ブレスを前衛二人に吐きます
23:28 (GM) 2d+28
23:28 (GM) GM -> 2d+28 = [1,4]+28 = 33
23:28 (コウ) 2d6+17
23:28 (GM) コウ -> 2d6+17 = [1,4]+17 = 22
23:28 (レベッカ) 「正真正銘、地力勝負。望むところよ」寧ろ楽しげ
23:28 (レベッカ) 2d6+21+1 生命抵抗
23:28 (GM) レベッカ -> 2d6+21+1 = [5,6]+21+1 = 33
23:28 (レベッカ) うい
23:29 (GM) 2d+28 炎ダメージ
23:29 (GM) GM -> 2d+28 = [6,5]+28 = 39
23:29 (GM) コウ、39点。レベッカ20点
23:29 (コウ) 殺意w 消魔パリン。
23:30 (レベッカ) はーい
23:30 (GM) 次に尻尾は一掃で前衛二人に攻撃
23:31 (GM) 2d+31+2
23:31 (GM) GM -> 2d+31+2 = [2,3]+31+2 = 38
23:31 (コウ) buturidesuy
23:31 (レベッカ) 消魔の守護石15点と、英雄のマントで16点減、と
23:31 (レベッカ) 38かー
23:31 (コウ) 近接ですよね。ナニーパペットはキャンセルされますか?>GM
23:32 (レベッカ) 2d6+22+2+1+1 回避
23:32 (GM) レベッカ -> 2d6+22+2+1+1 = [2,2]+22+2+1+1 = 30
23:32 (レベッカ) 変転して、出目+2効果で38.回避
23:33 (コウ) すっごいw
23:34 (レベッカ) 「……っ!」僅かな間隙をついて回避的な
23:34 (コウ) 多分、アイテム扱いだから大丈夫だとは思うんですけど
23:35 (GM) キャンセルっていうのは?
23:35 (GM) ナニーパペットを使いたくないってこと?
23:35 (コウ) パフェキャンされていますか? といういみです
23:35 (GM) いや、されていない
23:35 (GM) アイテムだから
23:35 (コウ) では庇われて無効化。いっここわれました
23:35 (GM) はーい
23:35 (GM) 両方回避と
23:36 (GM) 翼は渾身攻撃を2回で、両方コウ
23:36 (コウ) うわぁん(笑) どうぞ
23:36 (GM) 2d+30**2
23:36 (GM) GM -> 2d+30 = [2,5]+30 = 37
23:36 (GM) GM -> 2d+30 = [2,6]+30 = 38
23:37 (GM) +2なので39と40
23:37 (コウ) 1発め、まずナニーが庇ってポン
23:37 (GM) ん?
23:37 (コウ) ナニー2個装備です
23:37 (GM) ほい
23:37 (コウ) これでなくなりました。安心してください
23:39 (コウ) そして40ですか。すこしけいさん
23:39 (コウ) 基準33か。出目7、ゆびわは・・
23:40 (コウ) ある
23:41 (コウ) えーと部位数的にこれラストの攻撃であってますか?
23:41 (GM) はい
23:42 (コウ) 有ってればカウンターいきます
23:42 (GM) どうぞ
23:42 (コウ) 2d6+33
23:42 (GM) コウ -> 2d6+33 = [1,3]+33 = 37
23:42 (コウ) くw つきまいで
23:42 (GM) はい
23:42 (クラリッサ) 残っててよかった月の舞
23:42 (コウ) 2d6+33
23:42 (GM) コウ -> 2d6+33 = [4,2]+33 = 39
23:42 (コウ) ぱん!
23:42 (コウ) よしとおった
23:43 (GM) あ、強化魔力撃も消えるやんけ
23:43 (コウ) ??
23:43 (GM) 戦闘特技も特殊能力なんで消えるぞ<パフェキャン
23:44 (クラリッサ) わーお
23:44 (コウ) え、戦闘特技も? それは聞いたことないんですけど、まじですか
23:44 (GM) 特殊能力というくくりがあるので、私はそう判断しています
23:44 (コウ) じゃあ流石に目がないので回避に変更しても良いでしょうか
23:44 (レベッカ) んー…? その場合、パッシブ系の特技はどうなるんです……?
23:44 (GM) どうぞ
23:45 (GM) パッシブ系というのは?
23:45 (コウ) 頑強
23:45 (コウ) とか
23:45 (レベッカ) 習熟ですとか、回避行動ですとか
23:45 (クラリッサ) 回避行動とか命中強化とか
23:45 (GM) あぁ、そういうことか
23:45 (コウ) あ、習熟抜けたらすでに動けてないんですけど俺(笑)<鎧が
23:45 (GM) 宣言が必要なものは消える。必要ないものは消えない<戦闘特技
23:45 (クラリッサ) 宣言が消されるってことか
23:46 (レベッカ) なるほどです。ラジャーです~
23:46 (GM) そそ
23:46 (ミュラ) ふむふむ
23:46 (コウ) ふむふむ、その采配は初めてだ。了解っす
23:46 (コウ) 回避判定はもっ回振りますか? 出目保存しますか
23:46 (GM) 振り直していいよ
23:46 (ミント) パフェキャン強いや…
23:46 (コウ) 了解です
23:47 (コウ) 2d6+21
23:47 (GM) コウ -> 2d6+21 = [5,6]+21 = 32
23:47 (コウ) むりっすw
23:47 (コウ) おしいねw
23:47 (クラリッサ) おしい
23:47 (GM) 26+8+12
23:47 (GM) 46点
23:47 (コウ) たってはいます
23:47 (コウ) けいさんする、どうぞ
23:48 (GM) 終わりだね
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM)
23:48 (GM) 2R、PC手番
23:48 (GM) 多分これで決着。どうぞ
23:49 (コウ) バフ待機します。
23:49 (コウ) 支援終わったら頭殴りに行きます
23:49 (ミュラ) 防御系やっても消されるなら攻撃系かなあ……
23:49 (ミント) カオス待機するので支援先にどうぞー
23:50 (クラリッサ) ふむ 最後か なら大盤振る舞いしようか
23:50 (クラリッサ) では自分からいきます
23:50 (コウ) ごごーw
23:51 (クラリッサ) まずは無色なる不備の幻影を使ってマテカ赤SSを買っていたことにするね
23:51 (クラリッサ) 2D6+21+1 占瞳判定
23:51 (GM) クラリッサ -> 2D6+21+1 = [1,1](1ゾロ)+21+1 = 24
23:51 (クラリッサ) あ
23:51 (コウ) せ、せんどーはw
23:51 (コウ) ちがう
23:51 (コウ) つきまい
23:51 (GM) はいはい
23:52 (クラリッサ) おっとそうだね 月舞
23:52 (クラリッサ) 2D6+21 占瞳判定もう一回
23:52 (GM) クラリッサ -> 2D6+21 = [2,1]+21 = 24
23:52 (コウ) あっぶw
23:52 (レベッカ) 危ない
23:52 (クラリッサ) 占瞳操作しても結果は変わらないか
23:53 (クラリッサ) 代償は自前のMPで払います MP-15
23:53 (クラリッサ) で赤SSをゲットだ
23:54 (クラリッサ) 【残り所持金】168775ガメル→148775ガメル
23:54 (クラリッサ) で、賦術リーンフォースをコウに使用します
23:54 (クラリッサ) 魔法ダメージ+4点です
23:55 (コウ) あざーっす!
23:55 (コウ) 「うっは! いいねぇ! 盛り上がるぜ!」 HPは16
23:55 (クラリッサ) んで占具をオーブからロッドに変えて
23:55 (クラリッサ) フラッシュ・プレディクションを魔晶石4点で使用し
23:56 (クラリッサ) 《双占瞳》を宣言してから
23:56 (クラリッサ) 補助動作で光る星は弱点を暴くをコウとレベッカに使用します
23:56 (クラリッサ) 2D6+21+1-1 占瞳判定
23:56 (GM) クラリッサ -> 2D6+21+1-1 = [6,5]+21+1-1 = 32
23:57 (クラリッサ) おしい
23:57 (コウ) おしい!
23:57 (クラリッサ) 追加対象とかどないせいちゅうねんw
23:57 (コウ) ww
23:57 (クラリッサ) ミントにあげるー
23:57 (ミント) いただきましー
23:57 (コウ) 乱舞する占い
23:58 (クラリッサ) で、占具をオーブに交換して
23:58 (クラリッサ) 主動作で光輝く星は高みへと導くをコウとレベッカに使用します
23:58 (クラリッサ) 2D6+23+1 占瞳判定
23:58 (GM) クラリッサ -> 2D6+23+1 = [1,6]+23+1 = 31
23:59 (クラリッサ) うん、追加対象だね知ってた
23:59 (クラリッサ) こっちもミントにあげるー
23:59 (ミント) 更にいただきましー
00:00 (クラリッサ) 代償は自前のMPで払います MP-3
00:00 (クラリッサ) 最後に補助動作で魔香水を使いまーす
00:00 (クラリッサ) MP19点回復です
00:01 (クラリッサ) 【HP】75/69+6【MP】83/84+6
00:01 (クラリッサ) 以上です 次の方どうぞ
00:02 (ミュラ) では
00:02 (レベッカ) 【HP】114/112+6(117+6) そういやレベッカのHP表示してなかったや。消魔15点は残り2個
00:02 (レベッカ) 失礼。どぞー
00:03 (ミュラ) まずは補助動作で《鉄壁の防陣2・堅体》掛け直し
00:04 (ミュラ) 念のため補助動作で《アンチボディ》《メディテーション》《ストロングブラッド》《ビートルスキン》《トロールバイタル》を魔晶石2点×5で発動
00:05 (ミュラ) 主動作はタイユランに魔法指示
00:06 (ミュラ) タイユランは古龍の頭にバインド・オペレーション 抵抗されても1Rはかかるー
00:06 (GM) ふぁーい
00:06 (ミュラ) 2d+15 操霊魔法行使
00:06 (GM) ミュラ -> 2d+15 = [4,1]+15 = 20
00:06 (GM) 2d
00:06 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
00:06 (GM) しびしび
00:07 (ミュラ) 消費:魔晶石2点10 タイユラン 前HP:129/129 後HP:115/115 前MP:100/126
00:07 (ミュラ) 「……あとは頼んだ」
00:08 (ミント) では行きますー
00:08 (ミント) 補助動作ウェポンホルダーからリーチスタッフに持ち替え
00:08 (ミント) SSパラライズミストを頭に
00:09 (ミント) 主動作でカオスイクスプロージョンを行使。処理簡略化のため魔法収束で頭のみ攻撃。20点石破壊。
00:09 (ミント) 2d+26+1+1 行使
00:09 (GM) ミント -> 2d+26+1+1 = [3,1]+26+1+1 = 32
00:10 (ミント) カオスは必中ですね
00:11 (GM) かもんぬ
00:12 (ミント) では頭にドーンと
00:12 (ミント) r100+29+1@8
00:12 (GM) ミント -> Rate100+29+1@8 = [1,6:19]+29+1 = 49
00:12 (ミント) 一番残念な出目でした(
00:12 (クラリッサ) 回らなかったかー 残念
00:12 (コウ) どなたか魔法に有効なクリレイを開発して!(笑)
00:13 (GM) 
00:13 *GM topic : 古龍(頭:HP140、胴×)、レベッカ、コウ←17m→クラリッサ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→ミント
00:13 (GM) 
00:13 (ミント) 以上になります
00:13 (クラリッサ) あ、そうそう
00:13 (コウ) レベッカさん先行かれます?
00:13 (GM) クラクラしてる(笑)
00:13 (クラリッサ) C値減少は-1でした>占瞳
00:14 (コウ) レベッカさーん?
00:15 (レベッカ) 失礼。ですね、お先に行きまする
00:15 (コウ) どぞどぞw
00:15 (レベッカ) 動きます~
00:15 (レベッカ) 『マッスルベアー』『キャッツアイ』『ガゼルフット』『デーモンフィンガー』『ケンタウロスレッグ』『ジャイアントアーム』『トロールバイタル』を補助動作で使用。MPはそれぞれ三点魔晶石から。 (7個消費。残り18個)
00:16 (レベッカ) 『デクスタリィポーション』をぐびり。(残り0本)『クリティカルレイSS』を自身へ使用。《インファイトII》《鎧貫き》を宣言。(マテリアルカードSS金、残り2枚)
00:17 (レベッカ) 「さて、と。その頭蓋、揺らしてやるわ」
00:17 (レベッカ) エルダードラゴン頭部に蹴撃!
00:17 (GM) ほーい
00:17 (レベッカ) 2d6+23+2+2+1+2+2+1+1 一撃目命中
00:17 (GM) レベッカ -> 2d6+23+2+2+1+2+2+1+1 = [2,5]+23+2+2+1+2+2+1+1 = 41
00:17 (レベッカ) 2d6+23+2+2+1+2+2+1+1 ニ撃目命中
00:17 (GM) レベッカ -> 2d6+23+2+2+1+2+2+1+1 = [3,6]+23+2+2+1+2+2+1+1 = 43
00:18 (GM) 2d+32-2**2
00:18 (GM) GM -> 2d+32-2-3 = [1,4]+32-2-3 = 32
00:18 (GM) GM -> 2d+32-2-3 = [1,5]+32-2-3 = 33
00:18 (GM) ははは
00:18 (GM) かもーん
00:18 (レベッカ) R23+19+1+1+6+3+2+1@8$6 一撃目威力
00:18 (GM) レベッカ -> Rate23+19+1+1+6+3+2+1@8$6 = [3,1+6:8][4,2:5]<クリティカル>+19+1+1+6+3+2+1 = 46
00:18 (レベッカ) R23+19+1+1+6+3+2+1@8 ニ撃目威力
00:18 (GM) レベッカ -> Rate23+19+1+1+6+3+2+1@8 = [6,5:9][3,6:7][6,2:7][6,6:10][5,5:8][4,5:7][4,2:5]<クリティカル>+19+1+1+6+3+2+1 = 86
00:19 (レベッカ) ひゃー
00:19 (ミント) うっは
00:19 (GM) ふ
00:19 (コウ) ちな、物理+2だよ。弱点
00:19 (ミュラ) つよい
00:19 (レベッカ) ……ひゃー
00:19 (GM) #46+86
00:19 (GM) GM -> 46+86 = 132
00:19 (コウ) 一応のこってた、か?w
00:19 (GM) 
00:19 *GM topic : 古龍(頭:HP8、胴×)、レベッカ、コウ←17m→クラリッサ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→ミント
00:19 (GM) 
00:19 (GM) (笑)
00:20 (コウ) あはははw
00:20 (コウ) いっくよー。折角なので全力でー
00:20 (レベッカ) 「――っらぁっ! まだ生きてるようね。お見事」頭部蹴りから着地しつつ
00:20 (コウ) 《強化魔力撃》と《マルチアクション》を宣言。
00:20 (コウ) 全練技を使用
00:20 (コウ) クリレイAしよう
00:21 (コウ) 【ターゲットサイトmp3】【オートガード2mp6】を使用。
00:21 (コウ) 【リピートアクションmp10】を起動(笑)
00:21 (コウ) 3回+1回攻撃!w
00:21 (ミント) 全力だ
00:21 (GM) 一気にどぞ
00:22 (コウ) 2d6+31-2+8**2
00:22 (GM) コウ -> 2d6+31-2+8 = [6,4]+31-2+8 = 47
00:22 (GM) コウ -> 2d6+31-2+8 = [1,6]+31-2+8 = 44
00:22 (コウ) 2d6+31+8**2
00:22 (GM) コウ -> 2d6+31+8 = [4,1]+31+8 = 44
00:22 (GM) コウ -> 2d6+31+8 = [5,2]+31+8 = 46
00:22 (GM) 2d+32-2**4
00:22 (GM) GM -> 2d+32-2 = [2,1]+32-2 = 33
00:22 (GM) GM -> 2d+32-2 = [2,2]+32-2 = 34
00:22 (GM) GM -> 2d+32-2 = [2,4]+32-2 = 36
00:22 (GM) GM -> 2d+32-2 = [5,2]+32-2 = 37
00:22 (GM) はい、ダメ―
00:22 (コウ) r10+16+24+8@8$2
00:22 (GM) コウ -> Rate10+16+24+8@8$2 = [5,5+2:7][5,6:6][5,3:4][4,2:3]<クリティカル>+16+24+8 = 68
00:22 (コウ) あははははw
00:22 (レベッカ) くるくるりん
00:23 (コウ) r10+16+24+8@8**3
00:23 (GM) コウ -> Rate10+16+24+8@8 = [2,3:2]+16+24+8 = 50
00:23 (GM) コウ -> Rate10+16+24+8@8 = [6,1:3]+16+24+8 = 51
00:23 (GM) コウ -> Rate10+16+24+8@8 = [1,6:3]+16+24+8 = 51
00:23 (コウ) このあとかみつき一回は流石に自重しておきますねw
00:23 (GM) 
00:23 *GM topic : 古龍×、レベッカ、コウ←17m→クラリッサ←5m→ミュラ、タイユラン←5m→ミント
00:23 (GM) 
00:23 (GM) 古龍はぐらりとその巨体を揺らし、そのまま消去します
00:24 (コウ) あ、ごめん、魔法+4乗せ忘れてた!! 72かー
00:24 (GM) バベッジ「お見事。申し分のないデータが取れた」
00:24 (ミント) 「わぁー。ちょっと気の毒な位だよ…」
00:24 (レベッカ) 「愉しい戦いを、ありがと」消失したドラゴンに向かって
00:24 (クラリッサ) 20000ガメルを忘れないであげて(笑)
00:24 (コウ) ごめん!!w
00:24 (ミュラ) 「ものの見事に消し飛んだな……」
00:24 (GM) バベッジ「あぁ、それと前回もそうだったが……最後に耐久テストを行う」
00:24 (コウ) ちょw ちぬww 回復してないし!!!w
00:25 (GM) 皆さんの中央あたりで混沌の渦が巻き起こります
00:25 (クラリッサ) 「耐久テスト‥‥?」
00:25 (レベッカ) 「……科学者の戯れに付き合わされるのはごめんなのだけど……。ま、仕事のうちなら構わないわ」やれやれ、と肩をすくめ
00:25 (コウ) 「タイミングーーーー!?ww」
00:25 (クラリッサ) 「あわわわわわ」
00:25 (ミント) 「な、何が起きてるの…!!」
00:25 (GM) バベッジ「なに、さっきのカオスイクスプロージョンを一度受けてもらうだけだ。爆発四散しても死ぬことはない。安心したまえ」
00:26 (コウ) 「すまん! 俺お先に逝くわ!!!」
00:26 (レベッカ) 「はぁ……。お気遣いどーも」
00:26 (GM) 2d カオイク
00:26 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
00:26 (GM) r100+29+1@8**6
00:26 (GM) GM -> Rate100+29+1@8 = [4,3:19]+29+1 = 49
00:26 (GM) GM -> Rate100+29+1@8 = [2,5:19]+29+1 = 49
00:26 (GM) GM -> Rate100+29+1@8 = [1,1]<自動的失敗>
00:26 (GM) GM -> Rate100+29+1@8 = [4,3:19]+29+1 = 49
00:26 (GM) GM -> Rate100+29+1@8 = [6,4:24][6,3:22][1,4:15]<クリティカル>+29+1 = 91
00:26 (GM) GM -> Rate100+29+1@8 = [5,5:24][2,2:12]<クリティカル>+29+1 = 66
00:28 (ミュラ) 「まあ、貴重な体験だと思えば……」
00:28 (コウ) 36点ぐらい喰らってー20前後。生死判定は一応ピンチェキかな?
00:28 (レベッカ) 「むざむざ四散する気もないから、抵抗はするけれど」消魔の守護石15点使用。錬技系も残ってるなら、トロールバイタルで更に-3
00:28 (GM) どっちか宣言してなかった
00:28 (ミュラ) タイユラン「ぬわーっ!?」
00:28 (GM) 1d2 1レベッカ、2ミント
00:28 (GM) GM -> 1d2 = [2] = 2
00:29 (GM) ミントから順で(笑)
00:29 (レベッカ) おぉ、回ってるぅ
00:29 (コウ) あ、それは俺死んだ
00:29 (コウ) すごいね。-60ぐらいいってる(笑)
00:29 (ミュラ) タイユランがえらいことになっとる
00:29 (ミント) 「さっき私が打ったやつー!!」ドーン
00:29 (コウ) 2d6
00:29 (GM) コウ -> 2d6 = [3,5] = 8
00:30 (コウ) うむ、死亡ログアウトw
00:30 (クラリッサ) 熱狂の酒の効果使いまーす
00:30 (レベッカ) トロールは-4か。19点減で、47点貰い。【HP】67/112+6(117+6) 
00:30 (GM) ミント49、タイユラン49、ミュラなし、クラリッサ49、コウ91、レベッカ66
00:30 (クラリッサ) 5点はマナ耐性で防ぐので44点分MPで受けます
00:31 (GM) HPMP表記お願いしまーす
00:31 (コウ) え、死亡も計算いります?
00:31 (コウ) えーと
00:31 (クラリッサ) 【HP】75/69+6【MP】39/84+6
00:31 (ミュラ) タイユラン 前HP:38/129 後HP:24/115 前MP:100/126
00:31 (ミント) 20点石破壊 熱狂の酒使用(計算中
00:32 (コウ) #91-9-4-13
00:32 (GM) コウ -> 91-9-4-13 = 65
00:32 (コウ) 【コウ】HP-65/70+6 MP73/75+6 ゾロ: 状態:月舞,ブレス+2
00:32 (コウ) だいたいあってた
00:32 (GM) ふむふむ
00:32 (ミント) 【HP】103/104【MP】20/147
00:32 (クラリッサ) 生死判定やり直しても無理そうだね
00:33 (コウ) そうねー。全快だったら生きてはいたけど倒れてる
00:33 (GM)
00:33 (GM)
00:33 (GM)
00:33 (GM)
00:33 (GM) バベッジ「殆ど耐えきれたようだな。やはりこのレベルにもなれば対応策は十分ある……と」
00:34 (GM) バベッジ「さて、装置を外してくれたまえ」
00:34 (クラリッサ) 対応策 殆ど金の力?
00:34 (GM) うむ(笑)
00:34 (コウ) 「ぷはっ!! しん、だーーー!!!」
00:34 (クラリッサ) 「あー 最後のはびっくりしたわぁ」
00:34 (コウ) とても元気
00:34 (ミント) 「…っはー。最後はびっくりした~」
00:35 (GM) バベッジ「深淵を見れたことは良い機会だ。深淵を覗き込むものは深淵がこちらを見つめていることに気づく第一歩」
00:35 (ミュラ) 「まったく、肉体的には何ともなくても、精神的には影響ありそうだ」
00:35 (レベッカ) 「ただいま、っと。ま、あれくらいのスリルがあったほうが鍛練にはなるわ」
00:35 (クラリッサ) 「確かに、何回もしたくは無いわねー」
00:36 (GM) バベッジ「試験協力に感謝する」すると、助手のルーンフォークが歩み寄ってきて銀貨と剣の欠片を渡してくれます
00:36 (コウ) 「あっはははは! 教授面白いこというな! 今回もサイッコーに楽しかったぜ!」
00:36 (レベッカ) 「深淵、ねぇ。あれが深淵なら、もっと深い所が、あたしの目指す場所、ね。そこまで行って漸く、親父殿i……」最後は呟き
00:36 (ミント) 「実際にあんな大きなドラゴンと相対したくないよー。仮想空間だけで充分」何かと満足している
00:37 (クラリッサ) 「(何度かするとああなるのね‥‥)」コウを見て憐憫
00:37 (コウ) あれw
00:37 (GM) バベッジ「私はこのデータを基に更なる研鑽を行い、このシュミレーターをより完璧なものとする……また新たなソフトが発見された際には協力を依頼することもあるだろう」
00:38 (コウ) 「こっちこそ期待してる! また楽しませてくれよな!」
00:38 (GM) と、いう訳で。皆さんは解放されます。このままリザルトへー>ALL
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM) ☆リザルト
00:38 (GM)
00:38 (GM)
00:38 (GM) 欠片は10個です。2d6を全員どうぞ
00:39 (ミント) 2d 欠片~
00:39 (GM) ミント -> 2d = [6,3] = 9
00:39 (レベッカ) 2d6 剣の欠片
00:39 (GM) レベッカ -> 2d6 = [1,5] = 6
00:39 (コウ) 2d6
00:39 (GM) コウ -> 2d6 = [1,3] = 4
00:39 (ミュラ) 2d6 剣の欠片
00:39 (GM) ミュラ -> 2d6 = [2,5] = 7
00:39 (コウ) ごmm!
00:39 (コウ) ごめ!
00:39 (クラリッサ) 2d
00:39 (GM) クラリッサ -> 2d = [1,3] = 4
00:39 (GM) #9+6+4+7+4
00:39 (GM) GM -> 9+6+4+7+4 = 30
00:39 (GM) 30点
00:39 (コウ) はぁい
00:39 (GM) 銀貨は一人2000Gです
00:40 (GM) 遭遇モンスターは【幻獣】エルダードラゴン(ML25)
00:41 (GM) ピンはなしかな?
00:41 (コウ) 俺はないと思います
00:41 (クラリッサ) 月舞で無しにしたね
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM) 以上、セッションは終了です。お疲れ様でした
00:41 (コウ) おつかれさまでしたー!
00:41 (クラリッサ) おつかれさまでしたー
00:41 (レベッカ) お疲れ様でした~
00:41 (ミント) お疲れ様でした~
00:42 (ミュラ) お疲れ様でした。

最終更新:2020年08月02日 03:02