20200808『妖魔の巣穴』第1回

21:29 (GM) それでは、セッションを始めたいと思います。よろしくお願いします>ALL
21:29 (レン) よろしくお願いいたします。
21:29 (ラティーナ) よろしくお願いします~
21:30 (アルセン) よろしくお願いします~
21:30 (アリシア) よろしくお願いします~
21:30 (リモーネ) よろしくお願いします。
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:31 (GM) 『妖魔の巣穴』
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM) ★ハーヴェス王国、『剣の世界亭』
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM) さてさて、ここは冒険者の宿『剣の世界亭』
21:32 (GM) 今日も今日とて暇を持て余している冒険者さんたちでいっぱいです
21:32 (GM) 何せ、今は夏! サマーバケーションの時期!!
21:32 (GM) 
21:32 (レン) 夏休み風習あるんだ!?(笑)
21:33 (アルセン) ありそうな気がする(笑
21:33 (GM) うだるような暑さにモンスターも外はうろつかなくなります(一部を除く(笑)
21:33 (レン) わりとリアルだった!w
21:33 (アルセン) ザムエル賢者学院って魔法学院がハーヴェスには(公式設定で)あるから
21:33 (ラティーナ) あぁ…確かにあるなぁ
21:34 (アルセン) アンデッドは喜んで外うろつきそうだなぁw(夜限定で)<夏
21:34 (レン) w
21:34 (GM) 冒険なんかするより実家に帰省したり、いちゃいちゃらぶらぶと海に出かけたりするんだよ。くそう
21:34 (ラティーナ) 夜はどこでも肝試しが出来るね★
21:35 (アルセン) リアル肝試しw
21:35 (GM) GMは盆も仕事じゃい(笑)
21:35 (レン) おつかれさまです(笑)
21:35 (ラティーナ) ありゃりゃ…GM強く生きて
21:35 (アルセン) 同じく平日は私も(涙<仕事
21:35 (GM) そんなこんなで、皆さんはうだるような暑さを避け。店の中でぐーだぐだとしている訳です>ALL
21:36 (GM) さぁ、RP開始だ!(キリッ
21:36 (アルセン) アルセンは使い魔の猫と仕事閲覧してよう(笑
21:37 (アルセン) 「うーん…いい依頼がないなぁ‥‥「子猫の世話」、「サンダーバード戦利品売却価格交渉」、「看護師補助急募」‥‥どれも今一つというか」
21:37 (レン) 割と元気です。こそっと調理場を借りてどk……もとい前衛的な料理を作ろうとして店主さんか給仕さんにつまみ出されたりしてます。
21:38 (アルセン) 「昨日見た『悪路魔神デミアンの追跡調査依頼』はもう先に受けられて出発したみたいだし‥‥」
21:38 (GM) もちろん、このメンバーは知り合いでも初対面でも構いません
21:39 (ラティーナ) 季節関係なく超元気です。適当なテーブルについて好物である葡萄のジュースを頼んで飲んでますね。
21:39 (GM) ヴァッシュ「あちーな……魔動冷風機(クーラー)が欲しくなる季節だぜ」うちわパタパタ
21:39 (アリシア) 「……~~~~っっ。アリシアさん、撃沈! かき氷、お前には負けたよぉ」かき氷食べて、頭きーんとしてます
21:39 (リモーネ) 「さすがにこの暑さは堪えますねえ……」頭のレモンの花もしおれ気味
21:40 (レン) リモーネさんとは前にご一緒したね。ほかの人は初対面か見かけたことがある、くらいの認識でいきます。
21:40 (ラティーナ) 「ふぅ…やっぱりおいしいなぁ…」
21:41 (GM) ヴァッシュはカウンターで依頼の書類整理とかしてますね「んー……そういや、この依頼。まだ残ってんなぁ……」
21:41 (ラティーナ) リモーネさんとは一緒になりましたねぇ~
21:41 (アルセン) 「暑いな、確かに‥‥そういえばマスター、昨夜掲載されてた依頼の『夜中に爆音立ててラブソング歌うゴーストの退治依頼』ってもう解決済み?」
21:41 (レン) 「買えばいーのにー。買っちゃおうよー?」>ヴァッシュ
21:42 (アルセン) 結果はGMさんに一任しますw<ラブソングゴースト
21:42 (ラティーナ) ある意味ホラーや…w
21:43 (アルセン) あれ、マジでこれネタにしたくなってきたぞ(笑<ラブソングゴースト
21:43 (GM) ヴァッシュ「あぁ、あれはどっかの店の連中がドジ踏んだらしくて……」答えながら、ハタと。止まる>アルセン
21:43 (アリシア) 「……しかしアリシアさんは何度でも蘇るさっ。うぉぉ、かき氷ー。しゃくしゃくしゃく。ふにゃぁぁぁ。……うぅ? 店主さん、依頼かなー……?」
21:43 (アルセン) 「ン?どうしたの?」>ヴァッシュに
21:43 (GM) ヴァッシュ「今、暇な連中で仕事したいのいるか―?」>ALL
21:43 (アルセン) 「暇っていえば暇だけど‥‥」
21:44 (アリシア) 「うんうん、キーンとしてるアリシアさんにお任せだよー。はぅあぁぁ」何か唸って頭を抱えながらヴァッシュの近くまで行きます(笑)
21:44 (レン) 「やってもいいよー。かわりに後で厨房かしてー☆」← >ヴァッシュ
21:44 (リモーネ) 「暇といいますか、暑さにしおれているだけというか……」
21:44 (アルセン) 「あれ?アリシア?しばらくぶりだね」
21:45 (ラティーナ) 「ん!?仕事!?はいはーい」耳がぴくっ動いて元気よく返事する
21:45 (GM) ヴァッシュ「断る」キリッとして>レン
21:45 (レン) 「えー(笑) ざんねーん。じゃあ普通にやるーう」
21:45 (GM) ヴァッシュ「報酬が微妙で、ずっと余ってる依頼があるんだが……」>ALL
21:45 (レン) 「おもしろそう?」
21:45 (アルセン) 「どんな依頼?」
21:45 (アリシア) 「お久しぶりだねー。ちょっと今、頭がキーンでちょっとかなりピンチなアリシアさんだよー……。うん、だいぶ治まって来たね、にしし」
21:46 (ラティーナ) うんこれデジャブというかほぼ確信してる
21:46 (アルセン) 「相変わらず元気そうで何よりだよ、また依頼で一緒出来そうだ,、よろしく」>アリシア
21:46 (アリシア) 「はーい。よろしく~」<アルセン
21:46 (GM) ヴァッシュ「先日、うちで農場のゴブリン退治に行った連中が。隠れた洞穴を見つけてきたんだ、その中にいるかもしれない妖魔の退治だな」
21:47 (ラティーナ) で す よ ね
21:47 (アルセン) あれ?もしかして続き物?
21:47 (ラティーナ) 「あ、それって私達が行ったやつですよね?」>ヴァッシュ
21:47 (リモーネ) 「ああ、あの……謎の食材を栽培していた」ニラがわからなかったセージであった
21:48 (アルセン) 良いなそういうの。他の冒険者達の結果が影響するタイプのシナリオ、PL的に大好物です♪
21:48 (GM) ヴァッシュはラティーナとリモーネを見て「あぁ、そういやお前らが行ったんだったな」頷いて
21:48 (レン) 「へー。ってことは遺跡じゃないにしろ未踏破ゾーンってこと? わー、やるやる。興味ある」
21:49 (アルセン) 「うん、興味あるよね、その奥にさらに未踏破の遺跡があるかもしれないし」
21:49 (アルセン) 「特にこの辺り近郊は、魔動機文明時代の地下鉄道の痕跡とかが多いらしいしね」
21:49 (GM) ヴァッシュ「だがあれっきり、農場にはゴブリンの姿は見なくなったそうだ。だから、依頼元がギルドしかない」
21:49 (ラティーナ) 「あの時は本当にはじめての依頼でしたからねぇ~」
21:50 (レン) 「ギルドってばビンボー?」悪戯気にw
21:50 (GM) ヴァッシュ「ギルドの依頼は成果報酬制だ。中にいる妖魔を倒して、それと引き換えに報酬を得る」
21:50 (アルセン) 「ハーヴェスのギルドはそこまで貧乏じゃないと思うけど‥‥まぁ本部とはさすがに違うと思うけど(笑」
21:51 (レン) 「あっはははw からかっただけだよ? いつもこんな感じ。きみ、真面目だね!」にこにこ >アルセン
21:51 (GM) ヴァッシュ「誰も困っている報告がない所に金は出さないだろ」
21:51 (GM) ゴブリン一匹30Gとかっていう感じの依頼なのです>ALL
21:52 (アルセン) 「まぁ未踏破の遺跡があるにしろ無いにしろ、前の依頼で倒した魔物たちの隠し財産とか宝物があるかもしれないし、無いにしてもそれだけで退屈しのぎにはなるから 受けて損はないと思うよ」
21:53 (アリシア) 「にしし、妖魔の洞穴に突撃大訪問。楽しそうだね~。うん、受けるよ~」
21:53 (GM) ヴァッシュ「まー問題なのは、あんとき行ったお前ら以外。何かがいるって報告がない所なんだわ。だから誰も受け手がいなくてなー」
21:53 (アルセン) 「あはは、まぁ僕は魔術師だから、よく真面目過ぎるって言われるけどね(苦笑」>レン
21:53 (レン) 「んー、下手したら弾代だけだ赤字だけど。まー何とかなるでしょ! それに楽しそうだし! 発見物あったら貰っていいんだよね!」
21:53 (アルセン) 「少なくともいい鍛錬になるんじゃないかな」
21:54 (GM) ヴァッシュ「持ち帰ったものはギルドが買い取るか、お前たちが所持するか好きに決めていい。ただし、報告は必要だ」
21:54 (アルセン) 「魔物がいなくても冒険者としての訓練にはなりそうだよ、探索とかそのあたりの」
21:54 (ラティーナ) 「あの時とは違うからね!頑張るぞ~」
21:55 (リモーネ) 「なるほど……農場が近くにありますし、きちんと調べておきたいところですね」
21:55 (アルセン) 「あ、もちろん危険な神紀文明時代のシロモノとかあったら報告はもちろんするけど、触らず置いてくるからね?」>ヴァッシュ
21:55 (アルセン) 「まぁそんなものがゴロゴロしてるわけないけど(笑」
21:55 (GM) ヴァッシュ「んじゃ、受ける奴は……」依頼の書かれた羊皮紙を出して「この下に署名な」>ALL
21:56 (アルセン) 「おっけ、じゃあ受けるよ」と言って羊皮紙に署名しつつ
21:57 (アリシア) 「はーい。さらりらりらさらー。――はい、署名したよ~」
21:57 (レン) 「はぁーい!」勢い良く手を挙げて、魔動機文明語(母語)でかきかけて怒られたいです
21:58 (リモーネ) 「……では」署名かきかき
21:58 (GM) 署名はサインなので、何語で書こうが怒らないよ
21:58 (ラティーナ) 「私も~」署名かきかき
21:58 (レン) 不発だった!(笑)
21:58 (アルセン) 無駄に魔法文明語で書く人もいそうw2.0ならハイマンとかがやりそうだけど
21:59 (レン) もちろん悪戯だったのだけど、そのまま書ききっておきます(笑)
21:59 (アルセン) レン君面白いなw
21:59 (レン) ありがとうw
21:59 (GM) ヴァッシュ「5人か……ま、バランスもとれてそうだし大丈夫だろう。現場は以前行った者たちに案内してもらえ、気を付けてな」>ALL
22:00 (アルセン) 「じゃあこのメンバーで、みんなよろしく」>PCALL
22:00 (ラティーナ) 「はーい、道案内任されたよ~」
22:01 (レン) 「はぁーい、よろしくぅ! 僕はレン。射手だよ」
22:01 (ラティーナ) 「と言うことでまたよろしくねリモーネさん!」嬉しくて尻尾ブンブン振りながら抱きつく
22:01 (GM) ここで初めての人は互いに自己紹介してねー
22:01 (アリシア) 「アリシア・リッジウェイだよ。よろしくね~」
22:02 (アルセン) 「僕はアルセン、見ての通り、魔術師でソーサラーの魔法使うよ、マギテックの心得も少しあるけど、よろしく」
22:02 (ラティーナ) 「あ、初めましての人に自己紹介しないと私ラティーナ、気軽にラティって呼んでね!」
22:02 (リモーネ) 「リモーネ・サントゥールといいます。よろしくお願いします」
22:04 (GM) さてさて
22:04 (GM) 自己紹介が済んだら、一気にシーンを飛ばしちゃいますよ
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM) ★農場の枯れ井戸
22:05 (GM)
22:05 (GM)
22:05 (GM) さてさて、皆さんは農場に到着
22:05 (GM) 
22:05 (レン) 「のどかだねー」
22:05 (GM) 一面がニラ畑でニラ臭いです(笑)
22:05 (レン) 「でもくっさいねー(笑)」
22:05 (ラティーナ) 「とうちゃーく!!久々に来たなぁ~」
22:06 (アルセン) 「まぁ地方の村らしくてのどかでいいんじゃないかな(笑」
22:06 (GM) 農場の人「おや?」ニラを収穫している農場の人が君たちを見かける「冒険者さんたち、どうなさったんです??」
22:07 (GM) 2d 農場の人
22:07 (GM) GM -> 2d = [2,4] = 6
22:07 (アルセン) 6人くらい働いてる?
22:08 (GM) 農場の人「あぁ、ゴブリンたちを退治なさった方たちじゃ」>ラティーナ、リモーネ
22:08 (GM) 覚えていてくれたみたい(笑)
22:08 (アルセン) 「あ、結構有名になってるんだ?」前回依頼受けた人達見つつ
22:08 (ラティーナ) 「あ、お久しぶりでーす!元気してましたか?」>農場の人
22:08 (レン) おーw
22:08 (アリシア) 「うんうん、退治なさった方たちの帰還だよー。あ、私は初めましてー」
22:09 (リモーネ) 「お久しぶりです」まず一礼
22:09 (GM) 農場の人「あれ以来ゴブリンも出なくなり、見てください!」しげしげと立派に育ったニラを見せつつ「こんなに立派なニラが!」
22:09 (アルセン) 「これなら市場に出荷すればいい価格になりそうだ」ニラ見つつ
22:09 (ラティーナ) 「おぉ~それはよかったです!以前報酬で頂いたニラとてもおいしかったですよ!」
22:09 (レン) 「この臭みを使って何かできないかな……」
22:10 (レン) ダークマター的意味で。
22:10 (アルセン) 「さらに紅茶があればなお良し!」
22:10 (GM) 農場の人「それは良かった……で、今日は……?」何の用なんだろ?という顔>ALL
22:10 (アルセン) 「(不安に思わせたらダメだな、ここは‥‥よし)」
22:11 (アルセン) 「簡単に言うと、時間があるから冒険者としての実地訓練みたいなものかな、ちょうど此処がいいと聞いて」
22:11 (レン) 前回どういっておいたのかが分かんないから、僕はその辺は前の面子に任せるね。
22:11 (アルセン) 半分嘘は言ってない人(
22:11 (GM) 農場の人「訓練ですか、冒険者の方も大変ですねぇ」感心したように
22:12 (ラティーナ) 「あ、ごめんなさい、本題に戻しますね。以前依頼を報告した時に井戸に洞窟があるって報告したじゃないですか?」
22:12 (アルセン) 「まぁ冒険者は時間があれば鍛錬に時間費やすから(笑」
22:12 (レン) いやそれは真面目な奴だけな気がする(笑)
22:12 (アリシア) 「日々これ鍛練。かき氷は強敵だった――」何故か超シリアスな表情で
22:13 (GM) 農場の人「井戸……あぁ、裏の井戸ですか。そういえば、この前の長雨のせいか。井戸に水が溜まったんですよ!」衝撃の告白>ラティーナ
22:13 (アルセン) 「いろんな意味で強敵だねそれはw」PLがかつて実体験した(爆<かき氷
22:13 (レン) 「あ、そうそう。あれおいしそうだったよね。なんでわざわざかきこんでたの?(笑)」>アリシア
22:14 (アリシア) 「ん? んー。ノリと勢いだねっ」<かきこんでた理由
22:14 (ラティーナ) 「えぇ!?そうなんですか!?実はその洞窟の調査に来たんですけど…」>農場の人
22:14 (リモーネ) 「井戸に水が……」
22:14 (アルセン) 「あぁ、先日起きてたあの雨かぁ‥‥フルシルの怒りとか騒いでる人もいた様な(笑」<長雨
22:14 (レン) 「あはは。アリシアも面白いね!」
22:15 (アリシア) 「にしし。そうだよー、彼女は面白い人だよ~」他人事のように
22:15 (アルセン) 「アリシアは相変わらずだね(笑、レンといいコンビになりそうだ(笑」
22:15 (GM) 農場の人「畑の裏にある山の地下水が流れてきたんでしょうかねー。あ、でも量はそんなにはないですから井戸には入れるとは思いますー」>ラティーナ
22:16 (GM) 農場の人の話だと、ニラに水巻く以外に使ってないらしい<井戸
22:16 (アルセン) 「水場になってるなら なおさら いい訓練になりそうだ」
22:17 (ラティーナ) 「あ、そんなには溜まってないんですね。それでは調査の方させてもらっても良いですか?」>農場の人
22:17 (レン) 「えー、僕は水はちょっとなー。ってゆーか、僕うまっちゃわない?」ひれひれと手を挙げて示して
22:17 (GM) 農場の人「どーぞどーぞ、よかったら裏の小屋も好きに使ってくださいな」ほぼ廃屋だからな!(笑)>ALL
22:18 (ラティーナ) 裏の小屋って離れのことですか?>GM
22:18 (GM) ですです
22:18 (GM) 謎に藁が積んであった小屋です(笑)<離れ
22:18 (アルセン) 「ありがとう、では遠慮なく使わせていただきますね」>小屋
22:19 (ラティーナ) 「ではお借りしますねぇ~」
22:19 (リモーネ) 火攻めしろという暗示だったのかもしれない(藁の束を井戸に投げ込んで
22:19 (GM) さてさて、そんなこんなで君たちは畑の裏へ回り。離れと井戸を確認する>ALL
22:19 (アルセン) 「ところでラティーナ、リモーネ、前回 依頼受けたならそこの地図あれば見せてくれる?」
22:19 (GM) 離れはもう藁とかなくなってるよ。すっからかん
22:20 (アルセン) 農作業とかで使ったのかな<藁
22:20 (GM) 藁は農場の人たちが「良いもん見つけたーって」持ってっちゃいました(笑)
22:21 (GM) で、肝心の井戸ですが。確かに底に水が張っているね
22:22 (GM) 流石に誰か井戸の中に降りてみないと、どれぐらいの水深かはわからないけど
22:22 (アルセン) んー、聞き耳オッケー?
22:22 (アルセン) いや、するなら降りてからの方が良いかな?
22:22 (ラティーナ) 「うーん?別に地図とかはなかったなぁ…持ってるとしても今回いない人だし…」>アルセン
22:23 (アリシア) 「水だねー。よし、ドボンと! うん、行かないよ。行かない行かない」凄く覗き込みながら
22:23 (ラティーナ) あ、ロープってあのときのままです?GM
22:23 (アルセン) 「なら仕方ないか‥‥今回地図作りながら先に進む様にしよう?もし探索範囲が広いなら」
22:23 (GM) はい、そのままですー<ロープ
22:25 (ラティーナ) ありがとうございまーす確か補正+4ですな>GM
22:25 (GM) そうですー
22:25 (アルセン) 登攀判定?<+4
22:25 (GM) 井戸を降りるなら登攀+4で判定になります
22:25 (GM) 目標値は10>ALL
22:25 (ラティーナ) 「じゃあ、私が先に降りますねぇ~他に来る人います?」
22:25 (アルセン) 冒険者+筋力だっけ?
22:26 (GM) そうでーす
22:26 (アルセン) 「先に降りたら聞き耳頼むね」
22:26 (ラティーナ) 「はーい、じゃあ、さっそく」
22:26 (レン) 「僕は遠慮するよ。あと、灯りは平気?」
22:26 (レン) まぁ下まで見えてる状態なら大丈夫なのかな
22:26 (ラティーナ) ロープ使っておりますよ~>GM
22:27 (GM) どうぞー
22:27 (アルセン) アルセンだと冒険者レベル4に筋力ボーナス2で6、補正4で‥‥ファンブルしなければ成功ですねw
22:27 (ラティーナ) 2d6+7+4 登攀じゃい
22:27 (GM) ラティーナ -> 2d6+7+4 = [3,3]+7+4 = 17
22:27 (GM) 余裕で降りれます>ラティーナ
22:27 (アルセン) 「僕はこの子(使い魔のネコ)いるから暗視は使えるけどね」
22:27 (GM) 水は膝上ぐらいまでですね
22:27 (GM) 60センチほど
22:28 (ラティーナ) 「うへぇ…結構あるなぁ…」
22:28 (アルセン) グラランでもない限り大丈夫ってことかな
22:28 (GM) ただ底にある横穴の中へは屈んで入らなければならない
22:28 (ラティーナ) では聴音の筒を取り出して聞き耳判定しまーす>GM
22:28 (レン) グラランでも頭まではいかないとは思うけど。動くのは相当厳しいのは確か。
22:28 (リモーネ) 結構深いなあ
22:29 (GM) 全員ずぶ濡れになるのは間違いないね<横穴
22:29 (GM) 聞き耳どうぞ>ラティーナ
22:29 (ラティーナ) 2d6+6+1 聞き耳
22:29 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [5,6]+6+1 = 18
22:29 (GM) 水のチャボチャボって音以外はこれと言って聞こえない
22:30 (ラティーナ) 今回は仕事した…(前回ここでピンゾロした)
22:30 (アルセン) 調音の筒なんて珍しいもの持ってるなぁ(笑
22:30 (レン) GM、横穴は完全水没? 空気のスペースはある?
22:31 (GM) 微かにはあるよ、ただほとんどないに近い
22:31 (ラティーナ) お金が余ってたから…(白目)
22:31 (レン) 後者だと、先に身軽な人に偵察に行ってもらわないとまずいとおも、ったんだけど、とりあえず窒息の危険はなさそうかな。
22:31 (GM) ラティーナとリモーネは横穴が少し進めば、屈むぐらいから急に広くなって立って歩けるぐらいになるのを知ってるね
22:32 (GM) かつてゴブリンたちのねぐらがあったところです
22:32 (レン) なるほど
22:32 (アルセン) こんなところをねぐらにするゴブリンって‥‥
22:33 (GM) その時は水なかったんだってば(笑)
22:33 (アルセン) コンジョウあるというか、もっと他に場所無かったんだろうかとツッコむべきというか(笑
22:34 (アルセン) いや水云々以前に人里の近いところにねぐらにするって(笑
22:34 (ラティーナ) 「結構深いねぇ、横穴も結構塞がってるけど先に進めば少し広いところがあるから大丈夫そうだよ~」>上にいる人たちに向かって
22:34 (レン) 略奪が生計なんだから効率的じゃない?(笑)
22:34 (アルセン) ボスになんか強い奴でもいたのかな、ボルグあたりとか
22:35 (ラティーナ) ゴブリンリーダーがいたよ…(すごいいい感じの戦いだった…)
22:36 (GM) さて、どうしますかー?>ALL
22:36 (レン) さて、まぁいこうよw
22:36 (アルセン) 取りあえず聞き耳は何もないなら、とっとと降りるべきかな?こっちも
22:37 (GM) 井戸を降りるなら、ラティーナ以外も登攀よろしくね>ALL
22:37 (アルセン) あ、それ以前に定員オーバーは大丈夫?
22:37 (レン) 「とりあえずラティ。僕の身長と体力じゃ、進むの相当難しそうだから、引っ張ってもらってもいいー?」
22:37 (GM) 井戸は三人も立ってるといっぱいなので
22:38 (GM) 上から降りてきたら順次横穴に入らないとダメですね
22:38 (アルセン) なるほど
22:38 (ラティーナ) 「オッケー、任せて~」
22:38 (レン) 「ありがとー」
22:38 (レン) と、おります
22:38 (レン) 2d6+4+5+1
22:38 (GM) レン -> 2d6+4+5+1 = [4,3]+4+5+1 = 17
22:38 (アルセン) 横穴に入った先でなんかいたとしてもこっちにはわからないのか‥‥
22:38 (ラティーナ) 一応落ちてきた時の為に受け止める準備しときますね>GM
22:39 (レン) 60cmの水なら多分大丈夫だと思うw
22:40 (GM) 横穴に入って先に進むためには、息止めるんで生命抵抗判定をよろしく。目標値は10>ALL
22:40 (GM) ほいほい
22:40 (レン) とりあえず、引っ張ってもらって件の空間にいってくるよ。
22:40 (アルセン) 目標10‥‥
22:40 (GM) レンも降りてきました
22:40 (ラティーナ) あ、一応獣変貌しときますね。>GM
22:40 (GM) はーい
22:41 (レン) 2d6+6
22:41 (GM) レン -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
22:41 (ラティーナ) 「ちょっと待ってね、この先暗いと思うし一応変貌しとくね」>レン
22:41 (レン) 「んー」こくこく。
22:41 (アルセン) 危ないなぁw<10
22:41 (レン) 判定早かったけどまぁ成功で(笑)
22:42 (ラティーナ) 2d6+6 生命抵抗~
22:42 (GM) ラティーナ -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
22:42 (GM) ほいほい、ではラティとレンは横穴の先へ
22:42 (レン) レプラの後衛に何を求めているのかね?w<危ない
22:42 (GM) 他の方もどんどんどうぞ―<登攀+4と生命抵抗
22:43 (アルセン) アルセンは最後に行くとしよう・‥・
22:43 (アリシア) 「よーし。水も滴るいい女になりにいくよー。にしし」登攀開始ー
22:44 (アリシア) 2d6+7+4 登攀
22:44 (GM) アリシア -> 2d6+7+4 = [3,1]+7+4 = 15
22:44 (アルセン) 「アリシアが言うとホントにそうなりそうだ(笑」<水も滴るいい女
22:44 (レン) えー、先で何かあるにせよないにせよ、ついたら真っ先にりざくんを出します宣言をしておきます。
22:44 (アリシア) 2d6+7 横穴すいすい 生命抵抗
22:44 (GM) アリシア -> 2d6+7 = [4,5]+7 = 16
22:44 (アルセン) 騎獣出せる空間あるといいですね(笑
22:45 (レン) 開けてるんでしょ?
22:45 (アルセン) 開けてても騎獣が戦えるかどうかはGMさん次第だし‥‥(汗
22:45 (レン) 人族が立って戦える空間なら一部位騎獣は大抵大丈夫。
22:45 (アルセン) あ、そうなんだ?
22:45 (リモーネ) 「……では、慎重に」筋力B1
22:46 (レン) 勿論最終判断はGMだけどね。
22:46 (GM) アリシアも成功
22:46 (リモーネ) 2d6+5+4 登攀
22:46 (GM) リモーネ -> 2d6+5+4 = [1,4]+5+4 = 14
22:46 (リモーネ) 2d6+8 生命抵抗
22:46 (GM) リモーネ -> 2d6+8 = [2,3]+8 = 13
22:46 (GM) リモーネも成功ですねー
22:47 (アルセン) 「さてと,最後は僕か」
22:47 (アルセン) 2d6+4+2+4 登攀
22:47 (アルセン) また間違った
22:47 (アルセン) 2d6+4+2+4 登攀
22:47 (GM) アルセン -> 2d6+4+2+4 = [3,1]+4+2+4 = 14
22:48 (アルセン) 2d6+6 「さてと、ここからは息止めて行かないと‥‥(スーーーっと息吸って水泳っぽくレッツトライ)」生命抵抗
22:48 (GM) アルセン -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
22:49 (GM) アリシアも成功したので、これで全員横穴の向こうへ
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM) ★妖魔の巣穴?
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM) さて。横穴は少し進むと広くなっていき、全員が車座になれるぐらいの空間になります
22:50 (GM) それに合わせて高さも2m近くまで
22:50 (GM) かつてゴブリンのねぐらのあった場所ですが、ぷかぷかとボロ布が浮いてるだけで今は何もありません
22:51 (GM) 洞窟の奥には人が2人位並んで歩ける通路が続いていて、そこは上り坂となっていますね>ALL
22:52 (GM) 上り坂の方には水は溜まっていません
22:52 (GM) 
22:52 (ラティーナ) 濡れていないって解釈でいいですかね?>GM
22:52 (GM) はい
22:52 (レン) ふむふむ。とりあえずりざくんを出しますw
22:53 (レン) 「今日もよろしくね!」
22:53 (レン) しゃー
22:53 (GM) 水が溜まっているのは、この広場までですね
22:53 (ラティーナ) 一旦獣変貌を解きます>GM
22:54 (GM) ほいほい
22:54 (レン) 「お、戻った。ところで、今回のPTはリカント語分かる人っているのかなぁ?」
22:54 (GM) ここからの移動は隊列を組んでどうぞ>ALL
22:54 (アルセン) 「ぷはっ、あー、酷い目にあった・・・・びしょ濡れだよ、こりゃ帰りに風邪ひかないように気を付けないと‥‥‥うわっ!?オオトカゲ!?‥‥って、レンの騎獣だったのか‥‥吃驚した」
22:55 (レン) 「ああ、うん。流石にりざくんにロープは降りれないからねー。でも、ここからは何があるかわからないから」
22:55 (ラティーナ) ここで火を起こすのは無理そうですかね?>GM
22:56 (レン) できるかできないかというよりやめといた方がいいんじゃないかな。松明ぐらいならともかく、下手したら酸素的なあれが。
22:56 (ラティーナ) まぁ、そうですよねぇ
22:56 (アルセン) 何ならライト灯しますよ?
22:56 (ラティーナ) あ、助かります
22:56 (アルセン) 今回は誰の何にライト灯そうかな(笑
22:57 (アリシア) 聖剣再来?(笑)
22:57 (ラティーナ) 「えっと、ここから先が調査するところですね~」>ALL
22:57 (アルセン) じゃあアリシアの剣に聖剣化でいいw?
22:57 (ラティーナ) 誰にライトを照らす?え?え?(困惑)
22:58 (アリシア) どぞーw
22:58 (レン) とりあえず僕は毛布とかで身体拭いておくよ。風邪ひくの嫌だし!
22:58 (アリシア) 「暗そうだねー。うん、こんな時はー」剣を鞘から抜いて、アルセンをちらっちらっ
22:59 (レン) w
22:59 (GM) (笑)
22:59 (アルセン) 2d6+8 「毎回思うけど、フラッシュライトよりこっちの方が使いやすいんだよね‥‥・真、第一階位の彩。光、輝き――光明」アリシアの剣にライト点灯
22:59 (GM) アルセン -> 2d6+8 = [5,6]+8 = 19
22:59 (ラティーナ) いったい何が始まるんです?w
23:00 (アリシア) 「じゃじゃーーん。聖剣フリッサ、爆誕! にゃしし」
23:00 (レン) 懐かしいやり取りだ(笑)
23:00 (GM) 聖剣のおかげでほぼ暗闇だった視界が見えるようになったね!
23:01 (リモーネ) 「おおーっ」と感心してる
23:01 (レン) 僕とアルセン以外には大事だねw
23:01 (ラティーナ) 「おぉ~すごいですねぇ~」感心している
23:01 (GM) じゃあ、下の水が少し濁っていることにみんな気がつくよ!!(笑)>ALL
23:01 (アルセン) 「僕は使い魔のネコの暗視があるからいいけど普通はこうはいかないからね、アリシア、今回もそのノリで頑張って(笑」
23:01 (アリシア) 「にしし。了解だよ~」
23:01 (アルセン) 「それにしても汚い水だなぁ‥‥少し濁ってる」水調べるには見識?
23:02 (GM) ちなみに暗視がある人はちょっと濁ってんなー、この水。とは思ってた
23:02 (レン) おもってた。なのでしっかり拭くね!(笑)
23:02 (ラティーナ) 獣変貌してるし流石に気付いてるかラティも
23:02 (GM) ほいほい
23:02 (GM) 見識どうぞ
23:02 (アルセン) こっちもタオルで水くらい拭いとくか
23:03 (アルセン) タオルっていうか毛布か
23:03 (ラティーナ) 2d6+4 見識~
23:03 (GM) ラティーナ -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
23:03 (アリシア) 「うーん、この濁った水だと、いい女にはなれそうにないねぇ……
23:03 (リモーネ) 2d6+7 見識
23:03 (GM) リモーネ -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
23:03 (アリシア) 」背中の三つ編みを絞りつつ
23:03 (アルセン) 2d6+1+4 「なんなんだろうこの水の汚れ・‥」見識セージ知力
23:03 (GM) アルセン -> 2d6+1+4 = [3,1]+1+4 = 9
23:03 (レン) 見識は放棄。ごしごし。
23:04 (GM) 汚れた水だ。しっかり拭き取っておかないと、お腹壊すかも>ラティーナ
23:04 (リモーネ) 「水が濁っているということは……」
23:04 (ラティーナ) ひぇぇ…
23:05 (GM) 多分地下水が染み出してるから汚れてるんだね。お腹壊すので拭き取って乾かした方が良いね!>リモーネ
23:05 (アルセン) 「さすがにね‥‥妖精魔法のピュリフィケーションなら少なくとも体に着いた水の汚れくらい落とせそうだけど‥‥」
23:05 (ラティーナ) 「あ、私も毛布で拭かなきゃ…」急いで毛布で吹き始めます
23:05 (GM) 多分大丈夫だろ!(笑)>アルセン
23:05 (GM) 気にしない!<放棄>レン、アリシア
23:05 (アルセン) アリシアはもともといい女ですからw
23:06 (アリシア) へへへw
23:06 (レン) ww
23:07 (リモーネ) 「地下水がしみ出しているみたいですね」水気拭き取り中
23:07 (GM) まぁ、こんな見識結果でした(笑)
23:07 (アリシア) 「拭き拭きー。ん、取り敢えずこんなところかなー?」
23:07 (GM) 特に未知なる病原体とかはないよ(笑)
23:08 (GM) 普通に井戸の底にたまって時間が経てば、汚れは分離して上は真水になる
23:08 (レン) どっちかってと、濁ってる云々以前にそもそも濡れてるという時点で風邪を懸念するレベルの体力なので!!(笑)
23:08 (アルセン) いや、そっちも気になってたんだけど、ここってゴブリンのねぐら、言い換えれば生活していたところだから‥‥トイレとかが水没してたら(汗
23:08 (ラティーナ) やめろぉ!?考えたくないw
23:09 (GM) もうその頃の水はニラ畑の肥料に(笑)(笑)(笑)
23:09 (アルセン) なるる(笑
23:09 (レン) それは言ってはいけないやつ。そもそも奴らトイレ概念があるかさえあやしい
23:09 (ラティーナ) まぁ、時間経ってるしそうですよね
23:09 (アルセン) 気にしないで行こうww
23:09 (リモーネ) 生サラダじゃなきゃ大丈夫(農家の発送
23:10 (ラティーナ) 「じゃあ、さっそく行ってみよう~」拭き終わって毛布を片付けながら
23:10 (GM) という訳で、しっかり拭き拭き済ませたところで。隊列どうぞ(笑)>ALL
23:10 (アルセン) アルセンは後衛~
23:10 (アリシア) 聖剣担当アリシアは前にいときます
23:11 (ラティーナ) 2人位だからねぇこれ注意
23:11 (アルセン) 間の3っていうのは間隔ね
23:12 (レン) そうねぇ、じゃあ
23:12 (ラティーナ) ラティーナ探索あると思うから前にいとこっと
23:13 (リモーネ) 後衛でー
23:14 (GM) 了解
23:15 (GM)
23:15 *GM topic : アリシア(灯)、ラティーナ←3m→アルセン、リモーネ←1m→レン、リザ
23:15 (GM)
23:15 (GM) では、この隊列で先へ
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM) ★洞穴を進む
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:16 (GM) しばらく上り坂を進むと、右手側に分岐が現れます
23:16 (GM) 上り坂はまだまっすぐ続いていますが
23:16 (GM) この辺りで異常判定をどうぞ
23:16 (GM) 
23:17 (レン) 2d6+5
23:17 (GM) レン -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
23:17 (アルセン) そういえばここって自然環境だっけ?
23:17 (レン) おー。かせいだ。まぁ後ろにいるからね!w
23:17 (GM) はい、自然環境です
23:17 (アルセン) 2d6 平目異常感知
23:17 (GM) アルセン -> 2d6 = [5,5] = 10
23:17 (ラティーナ) 2d6+6 異常感知~
23:17 (GM) ラティーナ -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
23:17 (アルセン) 出目はいいのに‥‥
23:17 (リモーネ) 2d6 平目異常感知
23:17 (GM) リモーネ -> 2d6 = [2,6] = 8
23:18 (アリシア) 2d6+5 異常感知
23:18 (GM) アリシア -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
23:19 (GM) では、レン以外の全員は右手側から漂ってくる……くっさ! これめちゃくちゃ臭いんですけどー!!って気づく(笑)
23:19 (GM) そしてラティーナだけ
23:20 (GM) 臭さに気を取られそうになったが、足元にぼろっちいロープが張ってあるのを確認
23:20 (レン) まぬがれた(キリ
23:20 (アルセン) リザ君(の体臭)のおかげで気づかなかっただけじゃあ(笑
23:21 (レン) まぁ慣れは普通にあると思うよ。生もの使いだからw
23:21 (ラティーナ) 「すごい匂いだねぇ…ってあれ?ぼろぼろのロープ?」拾い上げる
23:21 (アルセン) 「それ鳴り子のワナの残骸じゃあ‥‥」<ロープ
23:21 (GM) 「カラカラカラカラカラカラカラカラ~!!!」>ラティーナ、ALL
23:22 (アルセン) 「こういう時。見守りのサンダルあると便利そうだね」
23:22 (アルセン) 「ほら行ってる傍から!!」
23:22 (レン) 「あーあ(笑)」
23:22 (GM) ラティーナが引き上げたロープの上から勢い良く、音が鳴り出した!(笑)
23:22 (アリシア) 「おー。お祭りだねー。こういう場所と、鼻が曲がりそうな状況でなければもっと楽しめるけどー……」
23:23 (アルセン) 「ええっと、魔動機文明時代でいう所の「素敵なパーティ」というものかな?」
23:23 (リモーネ) 「こんなところに鳴子が……」
23:23 (GM) 木と木がぶつかる原始的な鳴子だねー
23:23 (ラティーナ) 「あ、え、えっと…ごめんなさい…」あからさまに落ち込んでいる
23:23 (アリシア) 「だねー。レッツパーリィ~。聖剣フリッサで賑やかしをしておくよー」開き直ってぶんぶん
23:24 (レン) 「とりあえず、ここで構えるかさっきの場所まで戻って構えるかはさっさと決めた方がいいんじゃないかな?」
23:24 (アルセン) ところでこのくさい臭いってなんの臭いかわかります?これも見識かな?
23:24 (GM) ちなみに右手側の匂いは薬品学ドウゾ>ALL
23:24 (アルセン) おっと、了解
23:24 (レン) ふりませんぞw
23:24 (アルセン) 2d6+1+4 「この匂いって確か‥‥」セージ知力
23:24 (GM) アルセン -> 2d6+1+4 = [2,6]+1+4 = 13
23:25 (リモーネ) 2d6+7 薬品学
23:25 (GM) リモーネ -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:25 (ラティーナ) 2d6+4 薬品
23:25 (GM) ラティーナ -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
23:25 (GM) アンモニア臭です(笑)(笑)(笑)>アルセン、リモーネ
23:25 (アルセン) ギャー――それって最悪の臭いじゃん、鼻がイカれちゃう
23:26 (レン) よかったな。概念はあるタイプだったらしいぞw
23:26 (アリシア) 「取り敢えずまぁ……。このままここにいたらほんとに鼻が曲がっちゃいそうだねー……」ぶんぶんをやめつつ
23:26 (アルセン) 一回マジで興味本位でアンモニアの臭いかいで酷い目見たPL(爆
23:26 (GM) 13の人は、まぁ不潔なお手洗い的な匂いだと分かっていいよ<薬品学
23:26 (GM) あと、聞き耳もどうぞ
23:27 (アルセン) 2d6 聞き耳平目―
23:27 (GM) アルセン -> 2d6 = [1,2] = 3
23:27 (アリシア) 2d6+5 聞き耳判定
23:27 (GM) アリシア -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
23:27 (ラティーナ) 落ち込みつつも聴音の筒を取り出して聞き耳しますね
23:27 (レン) 2d6 そっちはまぁ
23:27 (GM) レン -> 2d6 = [3,3] = 6
23:27 (ラティーナ) 2d6+6+1 聞き耳
23:27 (GM) ラティーナ -> 2d6+6+1 = [2,3]+6+1 = 12
23:27 (GM) 前方から鳴子によってギャワギャワ騒ぎ出す沢山の声が聞こえてきますねー>アリシアとラティーナが聞き耳成功
23:28 (アリシア) 「ギャワギャワしてるねー」
23:28 (レン) 「で、引く? ここで構える?」>ALL
23:28 (リモーネ) 「……生物がいることの証ではありますね」臭いに辟易しつつ
23:28 (ラティーナ) 「あぁ、私のせいでこんなことに…」
23:29 (レン) まぁ、メイン前衛が二人な以上、ここの立地はそこまでわるいものではないとは思うけど。
23:29 (アルセン) 「バレてる以上、こっちから行って仕掛けた方がよさそうだね、声はどっちから聞こえてきた?」
23:29 (GM) 前方、上り坂の上からですね
23:29 (アリシア) 「突撃大訪問だからね。こういう賑やかなのも悪くないよ。気にしない気にしない~。にしし」
23:30 (レン) 「それは反対。わざわざ分岐の先でやり合いたくないよ」
23:30 (アルセン) 右側はマジモンのトイレってことかな、そんな場所に宝なんて隠さないだろうし‥‥
23:30 (ラティーナ) 「いや、わたしのせいだからこそ責任は取らなきゃ…」切り替えて獣変貌する
23:31 (レン) 「過ぎたことはとやかくは言わないよ。これから注意すればいい。切り替えていこう」
23:31 (アルセン) 「そういうこと、気にせず進もう」
23:31 (GM) さて、ここで待ち受けますか? 先に行きますか? 戻って待ち受けますか? 大体この三択>ALL
23:32 (アルセン) どうせバレてるし、ヘンな対策される前にこっちから仕掛けた方が速そう
23:33 (レン) トイレ(仮)に今入ってるやつがいたり、別方面からもそこに行ける道があったら?
23:34 (レン) ただでさえしんがりを務めているのが前衛とは言えない状態でバックアタックの危惧を増やしたくはないなー
23:34 (アルセン) 最後尾にレン君とリザ君いるから後ろから来ても何とかなると思ってたのと‥‥用足し中に鉢合わせたくなかったのもあって考えてなかったw<トイレ
23:35 (アリシア) アリシアとしては一旦引くのに一票。PLとしては、引くかこの場かどちらでも、ですね
23:36 (レン) 因みに、僕とリザが同位置である以上、こっちから仕掛けられれば大丈夫だけど、向こうから来た時の移動妨害では僕は乱戦に巻き込まれるからね
23:36 (レン) 覚悟してやってるけども。
23:36 (ラティーナ) ラティーナとしてもPLからしても基本合わせる形になる。獣変貌してるから通じないのでね
23:38 (レン) 今回通訳者いないっぽいね……w
23:38 (アルセン) うーむ‥‥ギャワギャワしてる相手は恐らく複数と思うけど‥‥・何名くらいなのかなぁ‥‥
23:39 (GM) 聞き耳は16か
23:39 (GM) 10体ぐらいはいそう
23:39 (ラティーナ) うわぁ…いっぱい
23:39 (リモーネ) たくさんいるー
23:39 (アルセン) げっ
23:40 (アルセン) アリアンロッドでいうモブ的なものだとしてもこれはちょっと厄介かもしれない、引いた方がよさそうかな
23:41 (レン) ・ここで戦う利点:敵の前衛も2体に制限できる、かもしれない
23:41 (レン) ・引いて戦う利点:りざくんも前衛に投入できる
23:41 (アルセン) 相手の声が聞こえたら汎用蛮族語で会話できるアルセンなら言葉がわかるんだけど‥‥
23:41 (ラティーナ) 同じく持ってますねぇ…
23:42 (レン) 会話がなりたつ蛮族はまぁいるけど、交渉が成り立つ蛮族は少ないよ、低級には(笑) そも、うちら攻め込んできた立場でして。
23:43 (GM) 聞き耳が足りてないから(汗
23:44 (ラティーナ) 17くらいかな?(予想)
23:44 (GM) いや、違う違う
23:44 (アルセン) ああ、交渉とかじゃなくてどんなこと話してるのかなぁと、会話内容によっては混乱してるのか士気高めてこっちに来ようとしてるのかくらいわかるからこっちの行動の判断材料になるかなって
23:44 (GM) 汎用蛮族語を理解している人が聞こえてないから(笑)
23:45 (レン) しかたないねー(笑)
23:45 (アリシア) 足りてそうなアリシアさんは汎用蛮族語はギャワギャワ
23:45 (GM) そーなの(笑)
23:46 (アルセン) ふーむ‥‥
23:46 (GM) じゃあ、12のラティーナさんだけは
23:46 (GM) 「敵襲!敵襲ーーーー!!」って声が耳に着いたかな<汎用蛮族語
23:47 (ラティーナ) まぁ、そうですよねぇ…
23:47 (リモーネ) ふむふむ
23:48 (ラティーナ) しかし、何ともできない…獣変貌して話せない…
23:48 (GM) ただラティーナさん。獣人化してると伝える術が(汗
23:48 (レン) まぁ戦力大事だからw それにわかってもどうとも言い難いしw
23:48 (アルセン) ここから攻めてこられることはきちんと予測してたってことか、鳴り子のロープがぼろかったからもしかしたら関係ないかもと思ってたけど甘かったか
23:50 (アルセン) そうなるといったん引いた方がよさそうだ、下手に攻めると逆に待ち伏せとか地の利を生かされてこっちが被害を受けかねない、こっちに有利な場所に誘き寄せる方が良いか‥‥でもどこまで引くべきか?
23:51 (レン) 水の向こうには行く暇ないと思うよ。
23:51 (レン) さっきの部屋か。ここ(通路)か。だね
23:51 (レン) 双方の利点はすでに書いたけど
23:52 (ラティーナ) 難しい選択ですね…
23:52 (レン) ・通路:敵前衛数を制限できる、かもしれない。(向こうの方が数が多いわけなので、有利に働く可能性
23:52 (アルセン) ただ、相手が10ちょいいるとなるとさすがに数の問題がなぁ‥‥、そして乱戦突破で後衛に来られるの問題
23:52 (レン) ・部屋:リザも前線参加できる。とはいえ、基本防御専念ユニット。
23:53 (レン) いや、それなんだけど、つうろだからこそ、起きないかもと思ってるんだけど。そのへんどうかなGM
23:53 (GM) というのは?
23:54 (レン) 二人しか並べない通路。乱戦上限数や突破にルール変更は置きますかね、と
23:54 (GM) 2人しか並べないから物理的にそれ以上越えてはこないよ
23:55 (アルセン) それなら通路で戦うようにした方が良いかな?…ン?これって戦闘は基本戦闘?あ、でも距離数値書いてるから上級戦闘かな?
23:55 (ラティーナ) ふむならここで迎え撃った方がよさげ?
23:55 (レン) という事は、2人+2人で4人乱戦ができていれば、後衛に突破はない、という事のようですね
23:56 (アルセン) じゃあこっちに誘き寄せた方がよさそうだ
23:56 (GM) 上級です。ダイスは全部こちらで振ります<戦闘
23:56 (アルセン) 了解ー
23:56 (ラティーナ) ほいさ
23:57 (アルセン) 固定値ではないという事か‥‥抵抗抜き、頑張ろう(笑
23:57 (レン) ではここで迎え撃つ、ということでー。
23:57 (GM) はーい
23:57 (GM) では、状況を
23:58 (GM) 
23:58 *GM topic : 藁球←20m→アリシア(灯)、ラティーナ←3m→アルセン、リモーネ←1m→レン、リザ
23:58 (GM) 
23:58 (GM) えっと、藁のおっきい球らしきものがね。上から転がってくるんだ。燃えながら>ALL
23:58 (レン) おー、やるねぇ
23:59 (ラティーナ) まじもんのトラップだぁ…
23:59 (アルセン) 何それ(汗
23:59 (アリシア) 「おー、素敵なサプライズだねー」
23:59 (リモーネ) 「わわっ!?」
23:59 (アルセン) 「またとんでもないものを送ってきたなぁ」
23:59 (ラティーナ) 「え、何…あれ…?」
23:59 (GM) 何故以前に離れで藁がいっぱいあったか、これで理解できたよ!(笑)>ラティーナ、リモーネ
00:00 (ラティーナ) そういうことかぁ!!!
00:00 (レン) (笑)
00:00 (GM) という訳で……
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
00:00 (レン) おつかれさまでしたー
00:01 (アリシア) お疲れ様でした~
00:01 (リモーネ) お疲れ様でした。
00:01 (ラティーナ) くそっ!!やられた!!(夜神月風)
00:01 (ラティーナ) お疲れさまでした~
00:01 (アルセン) 果たして次回はどうなるか!?後編をお楽しみにってことですねw、お疲れ様でしたー
00:01 (GM) 次回は先制からです
00:01 (アルセン) 今回の消費は‥‥アルセンのMP1だけ(笑?
00:02 (GM) 藁球がいなくなれば蛮族たちの様子もわかりますんで、しばしお待ちを
00:02 (GM) そして何で人里近くにいたのかも、これでわかったよね!(笑)
00:03 (レン) w
00:03 (アルセン) なるほどw
00:04 (GM) 私のセッション事象には理由のないことはほぼありません。コメディ以外(笑)
00:04 (アルセン) コメディも参加してみたい(笑
00:04 (GM) たまにやるけど、その時は理不尽許してね(笑)<コメディ
00:05 (アルセン) あいw
00:05 (ラティーナ) コメディとは(哲学)
00:05 (アルセン) さて。次回は来週の土曜?
00:05 (GM) ですね。一週間後でお願いします
00:05 (アルセン) 了解ですー
00:05 (レン) はーい
00:05 (ラティーナ) はーい
00:05 (GM) 時間は同じく21時で、次回で完結しまーす
00:05 (アルセン) はーい
00:06 (リモーネ) わかりました
00:06 (GM) ここまでで感想があればどうぞ
00:06 (アルセン) 次回、奥に潜む蛮族の正体が明らかに、どうなるPC達、そしてレン君のダークマターは発動するのか!?こうご期待!
00:06 (レン) おもしろいですー^^
00:07 (レン) ローリングスト、じゃない、藁とか久々だなぁ(笑)
00:07 (アルセン) やっぱりセッションはこうでないと、RPもたくさんできて面白いトラップ なつかしいトラップといった感じで楽しめます♪
00:08 (レン) 上がり一本道って聞いたら反射で思い浮かぶくらいだけど。今回脇道あったんでどうなんだろなって思ってた(笑)
00:09 (アルセン) 次回の戦闘だけど、ライトニングするとなると‥‥(考)
00:09 (ラティーナ) トイレ(仮)につっこむしかなさそう(小並感)
00:10 (レン) この配置だと無理かな。それしたかったなら、前衛から2m以内にいないと。>ライトニング
00:10 (アルセン) だよねー
00:11 (レン) 確か上級戦闘では術者と同位置はまきこまれた、きがする。うろ覚えだけど
00:11 (GM) うん
00:11 (GM) 巻き込まれる筈よ
00:11 (アルセン) 同位置だと巻き込まれますね
00:12 (アルセン) 例外は制御持ちかさもなくば測量のワンド装備して発射地点操作するくらい
00:12 (GM) うまくいくと、パーティがほぼ敵を不意打ちするはずだったんだけどなぁ……?(笑)
00:12 (レン) お狐様が好奇心強かったから仕方ないw 好奇心は大事だよ!!w
00:13 (アルセン) グラランみたい(笑
00:14 (GM) ギミック全部動いてくれた方がGMは嬉しい嬉しい
00:14 (レン) ちな、藁ですが。GMのいい方的に、破壊不能オブジェクトではない感じなのかなとは思ってる。まぁ、その場合、次回解説あるとは思いますが
00:14 (レン) あ、それはわかる!w
00:14 (アルセン) でもそのおかげで、こっちが奇襲かけた後に数の多さにびっくりして混乱する危険はなくなったとも取れるから(笑
00:15 (レン) 救出予定のNPCがいる部屋をガン無視されそうになった時の気持ちと言ったら!!!(笑)
00:15 (アルセン) ギミックはPL的にも全部動かしてみたい気はしますw
00:17 (GM) 大丈夫。真正面からでも撃破できるよ! がんばれー
00:17 (GM) 難易度Normalだから
00:17 (アルセン) 了解~
00:18 (リモーネ) 攻撃能力ほぼないのでお任せするしかないです
00:18 (レン) まぁバランスいいから、突破されなければ問題ないんじゃないかなとは私も思いますねー
00:18 (アルセン) よっぽど変な事が(例えば全員ファンブルするとか)が起きるとかでもない限り、そうそうひどい事にはならないって事っすね
00:18 (レン) 大事な回復のかなめだから!w あとプリってフォース乱舞できますよね(笑)>リモーネ
00:18 (GM) うむ
00:19 (アルセン) プリは大事!
00:19 (レン) 何気にソサより燃費良かったりする<プリの攻撃
00:19 (アルセン) そそ、ソサってばなんでこんな燃費悪いのって魔法多いし、このレベル帯だとリプスラ!
00:19 (ラティーナ) 一応MP回復の為に薬師道具セットもってきたから回復量はある程度安定する…はず!(戦闘後)
00:19 (リモーネ) ダリオン特殊魔法で命中回避を下げることも可能(出番があるかは不明
00:20 (アルセン) 距離10のくせに燃費がライトニングと同じ7!
00:20 (レン) ソサはアタッカー的なこと公式には書いてあるけど。私はソサって戦場コントローラーだと思ってますね。
00:20 (アルセン) 私も何度かソサやってみて同じこと思った<戦場コントローラー
00:21 (レン) 攻撃魔法連打してるとソサってすぐ枯渇しますからね。それやりたいなら妖精ですね。
00:21 (ラティーナ) さて、ちゃんと1R一体落とせるか…
00:21 (レン) 少なくとも雑魚なら大丈夫かとは思いますよ。後衛火力結構あるんで。
00:22 (レン) あ、単独でって意味だったかな!w プラならあり得る
00:23 (ラティーナ) そうですねぇ…単独で1Rで一体倒せればいいなぁって感じなのでいつも
00:23 (レン) プラだと狙いたいですよねー。わかりみw
00:23 (アルセン) 妖精の魔法戦士は特に強いんだよなぁ‥‥妖精召喚して魔法任せちゃえば魔法撃ちながら魔力撃出来るわ、鎧の制限はガン無視できるわで
00:23 (アルセン) グラップラーは攻撃面はえげつないですから(笑

最終更新:2020年08月09日 03:07