21:07 (GM) では、始めましょう。よろしくお願いします
21:07 (エア) よろしくお願いしますっ
21:07 (アンナ) よろしくお願いします
21:07 (アドラ) よろしくお願いします
21:08 (ブール) よろしくお願いします
21:08 (レジーナ) よろしくお願いします~
21:09 (アネモネ) よろしくお願いします
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:09 (GM)
21:10 (GM) 黒と白の黙示録・第4章『星々と月の魔剣』第10回
21:10 (GM)
21:10 (GM)
21:10 (GM)
21:10 (GM)
21:10 (GM) ★2月15日、昼。移動中
21:10 (GM)
21:10 (GM)
21:10 (GM) 前々回から少しだけ時を巻き戻して
21:11 (GM) 北東の集落跡へと移動していた時の事です
21:11 (GM) 唐突に、一緒にいたはずの使い魔が消失します>アネモネ、アンナ、レジーナ
21:11 (GM)
21:11 (ブール) あー…
21:13 (アンナ) 使い魔を持っているのはアネモネでしたっけ?
21:13 (GM) 移動中ですし、誰が持っていても良いですよ
21:13 (アネモネ) うんにゃ確か後衛
21:14 (レジーナ) 私か
21:14 (アネモネ) そしてそのレイナを私が持ってる
21:14 (GM) なんだそりゃ(笑)
21:14 (アドラ) 運搬オン運搬
21:14 (レジーナ) 「……うー? 消えたー……?」違和感に気付いて起きた
21:15 (アネモネ) 「どうしましたか?レイナさん、おトイレですか?」
21:15 (アンナ) 「珍しっ…消えたー?何が?」
21:16 (レジーナ) 「使い魔ー。……消えちゃったー?」
21:17 (GM) まぁ、レジーナはソーサラー持ってるので。使い魔が消失する理由はほぼひとつしかないと分かっていいです
21:17 (アンナ) 「えっとその使い魔って確か……ブレ、じゃない、バルナバさんが作成したものよね」
21:17 (アネモネ) 「なんと、どちらの方ですか?」
21:17 (レジーナ)
抱き枕はどうなっておるのであろうか……(ふるふる)。蛮族の抱き枕となって癒しているという平和な世界になっていたりしないだろうか()
21:17 (エア) いいな、それ
21:18 (アンナ) なってたらいいなあ(笑)
21:18 (GM) あぁ、そういや使い魔向こうにも送ってるんだったっけ?
21:18 (アドラ) 触った瞬間に分かる抱き枕のプロクオリティ
21:18 (GM) 殺されますぜ<使い魔
21:18 (アンナ) ですよねー
21:18 (エア) ま、でしょうね
21:18 (アドラ) だよねー
21:19 (レジーナ) モフモフ真っ白なプレミア抱き枕を手に掛けるとは鬼悪魔蛮族ー
21:19 (エア) 蛮族だもん
21:19 (レジーナ) レイナも痛い。即座に解除せねば
21:19 (GM) 容赦はせん
21:20 (GM) という訳で、めちゃくちゃ激痛がレジーナを襲いますね
21:20 (レジーナ) 「……。……うー……。痛い……。抱き枕もピンチー……。消す」
21:20 (アネモネ) 「レジーナのこの痛がり様、向こうはダメかも知れませんね。ええ一度は死んだかもです」
21:21 (アドラ) 死んだなぁ
21:21 (アネモネ) 「はーどうしましょう…これサイショウさんに連絡入れるの私の仕事になりそうですぅ?」
21:21 (アンナ) 「……まあ、覚悟はしてたけど……そうなるわねぇ」>死んだ感想と連絡入れる
21:22 (アネモネ) 行って速攻ミスって死にました、連絡手段も失った様ですと報告する気まずさよ
21:22 (エア) 何してんのってなるよねぇ…
21:22 (ブール) 『こいつら使えねーな…』みたいな反応返って来そう…反論のしようもないけど…
21:22 (アドラ) ごめんねー
21:22 (レジーナ) 「……うー……。皆と抱き枕……。モニカも死んじゃった……? うー……」しょんぼり
21:23 (GM) 日数計算すると、翌日に出発したと考えて。僅か2日後に死んでるからねー(笑)<Aパーティ
21:23 (アネモネ) 「モニカ二世に次なる活躍がありますよ!」
21:23 (アドラ) 今はモニカじゃないけどね!
21:24 (アンナ) 「蘇生はすると聞いてるけど……モニカじゃなくアドラね」
21:24 (レジーナ) 「うー…」
21:24 (アネモネ) じゃあ今から彼の使い魔に連絡入れてみます
21:24 (GM) バルバロスブラッドの効果は皆さんも知ってて良いので、たとえ全滅したとしても。時間が経てば生き返ると分かってて良いですよ
21:25 (ブール) 穢れが増えるけどね
21:25 (アネモネ) ジャーベルの<GM
21:25 (GM) ジャーベルの使い魔(フクロウ)『……』目をクワッとさせてバタバタ
21:26 (アネモネ) 「ジャーベル聞こえますか?聞こえますか?今あなたのフクロウに直接話しかけています」
21:26 (GM) 使い魔はバサバサと羽で了解したように
21:27 (アネモネ) 「周囲に人は今いますか、緊急事態です」
21:27 (アネモネ) 「突撃隣の霧の街班がおそらく一度壊滅しました」
21:27 (GM) 少し間を置いてから、バサバサと翼を動かします
21:28 (アネモネ) 「その事を連絡役の方に伝えてください」
21:28 (アネモネ) 「こちらは任務を続行します」
21:28 (GM) 飛び上がって、縦に一回転<使い魔
21:29 (アネモネ) 「では我々も進みます、オーバー」
21:29 (アネモネ) と言って通信を終えるぜ
21:29 (GM) 翼で敬礼のポーズ(笑)
21:29 (エア) 器用な
21:29 (アンナ) 「器用ね」
21:30 (GM) いらん事どんどん覚えてってるな、ジャーベル(笑)
21:30 (アネモネ) 「ジャーベル君の使い魔事ジャーチビ君なら当然のことです」
21:30 (アネモネ) ドヤ顔
21:30 (GM) という訳で、全滅時のやりとりはおしまい。時を戻そう>ALL
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:30 (GM)
21:31 (GM) ★2月16日、夜。開拓者の平原、北東の集落跡、中央の建物地下
21:31 (GM)
21:31 (GM)
21:31 (GM) 皆さんはじっと息をひそめて
21:32 (GM) 獣たちの叫び声が去っていくのを確認した所です
21:32 (GM)
21:32 (アネモネ) 「ふぅ…去りましたね」
21:32 (アンナ) 「アレは一体…?」
21:33 (アネモネ) 「おそらく表のバルバロスたちがやられた原因でしょうね」
21:33 (レジーナ) 「……ばいばーい」音が去っていった方にヒラヒラ手を振り
21:33 (アンナ) レイナがあざと可愛い件について
21:33 (GM) 薄汚いコボ「“暗闇の森の主”……、ここにいた前のご主人がそう言ってましただこぼ」
21:34 (アンナ) コボは何語で話してますか?>GM
21:34 (GM) 共通語っす
21:34 (アンナ) 了解です
21:36 (アンナ) 「聞いたこと無い、んだけど、調べた方がいいよね」
21:36 (アネモネ) 「森のですか…所でそのボスさんはどちらに?表にはいなかった様ですが」
21:36 (アネモネ) 私たちの取れる行動は現状3つ
21:37 (アネモネ) 1.このまま当初の予定通りにゴブリン部隊の痕跡を追う……
21:37 (GM) 薄汚いコボ「森の中心だそうだこぼ」
21:37 (アネモネ) 森に入ったのか!
21:37 (アネモネ) あれこれもしかして…
21:38 (アネモネ) 森にも剣がある可能性が
21:38 (アンナ) 森の中に魔剣あるのでは
21:38 (アンナ) 暗闇の森の主が魔剣に関係あるかも?
21:39 (アンナ) 「アネモネさん……もしかしたら森にアレが…」(小声で耳元に)
21:39 (アネモネ) 「ですねぇ」
21:40 (アネモネ) 「あの、一体なぜ森の中に?何だったら手助けしますよ?」
21:40 (GM)
薄汚いコボ「わしは雑用でここにいたから見てないこぼ。森から逃げ帰ったご主人様たちが言ってたますたこぼ。その後から声がすると大きい獣がここを襲うようになりますただこぼ」
21:41 (アネモネ) おおう、これはご主人部隊壊滅してるかも?
21:41 (アンナ) ありえるなあ>壊滅
21:41 (GM) 要約すると、蛮族軍の奴隷で雑用係のコボルドらしい
21:42 (GM) で、この開拓地を占領した蛮族軍は。ここをベースに森の中へと進軍
21:42 (GM) そしたら唐突に逃げ帰ってきて
21:43 (GM) そっから、あの声と巨獣たちの蹂躙が始まり
21:43 (GM) あえなく、みんな死んだか逃げだした感じ>ALL
21:43 (アンナ) 「ん?1回逃げて戻ってきた後再度森に入ったという事か」
21:43 (アネモネ) 「成る程これは森の中を調べた方が良さそうですね」(こそこそ耳元でささやく様に甘く
21:44 (アネモネ) 取り敢えずこの件はジャーベル通信して伝えないと
21:44 (GM) 薄汚いコボ「逃げても殺されるとわかってたこぼですから、ずっとここに隠れてますただこぼ」
21:44 (アンナ) 「ん…ってとろけるような声して」
21:45 (アネモネ) 「そうだったんですね、どうしますか?此処に一人居ても危ないだけ。私たちの友達になりませんか」<コボ
21:45 (GM) 薄汚いコボ「ともだち……?」不思議そうに見てる
21:45 (アンナ) 「ともだち」
21:45 (アネモネ) 「実は私たち大量のコボルトが住んでる場所に伝手があるので状況が落ち着いたら案内しますよ!」
21:45 (GM) 薄汚いコボ「本当ですかだこぼ?」
21:46 (アネモネ) 「おうとも!」
21:46 (アンナ) 「そしたら、コボルにお願いしないとね。コボルなら受け入れてくれるわ。わたしの友人だし」友人コネ持ち
21:46 (GM) 2d 薄汚いコボ
21:46 (GM) GM -> 2d = [2,1] = 3
21:46 (GM) 知らないらしい(笑)
21:46 (アネモネ) しゃーねーな私が勇者コボの歌を歌ってあげよう
21:47 (アンナ) 知ってたら怖いっすw
21:47 (アネモネ) 具体的には例の遺跡での物語を軽く
21:47 (GM) コボルドの勇者なんて、ぶっちゃけコボル以外にザルツ地方でいないから。伝承はひそかにコボルドたちの中で広まってるのだ!(笑)
21:47 (アンナ) なんとー
21:48 (レジーナ) さすが英雄
21:48 (アネモネ) 2d+7+3 シンガー
21:48 (GM) アネモネ -> 2d+7+3 = [5,2]+7+3 = 17
21:48 (エア) 勇者は伊達じゃないか
21:48 (アネモネ) こんな感じだったと小声で歌うぜ
21:48 (アネモネ) とどめを刺したのはなんとコボル
21:49 (エア) うん、真実だね
21:49 (アンナ) 事実ですね
21:50 (アネモネ) 「仲間を捕われ、屈辱に剣を伏しし英雄はそうして魔王を研いだ剣にて討ち果たしたのです」
21:50 (アネモネ) という話だったのさ
21:50 (GM) 薄汚いコボルドは目をキラキラさせています「おぉ、勇者こぼる……」<勇者コボの歌
21:50 (GM) 薄汚いコボ「着いて行きますだこぼ。コボルに会いに行きますだこぼ!」彼はアネモネの歌に感化され、二つ返事で(笑)
21:50 (アンナ) パチパチパチパチ
21:51 (アネモネ) これが本当の吟遊詩人だ
21:51 (エア) かっこいいなー
21:52 (アネモネ) 「では取り敢えずはもう暫く此処に隠れていて貰うか…或いは付いてくるか」
21:52 (GM) 薄汚いコボ「詩人様がたに従いますだコボ」
21:52 (GM) 詩人様=アネモネ
21:52 (アネモネ) またコボルトの扱いに悩む日が来るのかw
21:53 (アンナ) 宿命かもw
21:53 (アネモネ) このコボルト能力どれくらいですか?少なくとも隠れる能力はありそうですが<GM
21:53 (GM) スカウト5。以上!(笑)
21:53 (エア) 結構高くない?
21:53 (アンナ) おー、斥候特化
21:53 (アネモネ) ううん優秀
21:53 (GM) あと全部一般技能
21:54 (GM) ハウスキーパーやコーチマンとか持ってるぜ
21:54 (GM) 雑用係なんでな
21:54 (アネモネ) 食料渡して隠れてて貰う感じになるかな
21:54 (アンナ) それがいいかな
21:54 (アネモネ) 或いは開拓村からちょっと離れた場所で待機して貰うか
21:54 (アネモネ) 馬の世話の件もあるし
21:55 (GM) 馬の世話なら、薄汚いコボさんは得意です
21:56 (アンナ) 荷馬の世話があったかー…離れた場所でそれなりに隠れられる場所があればいいんだけど。そんな場所道中にありました?>GM
21:56 (GM) スカウト知力どうぞ
21:56 (GM) レンジャーでも可
21:56 (アネモネ) スフィノレ使えますか?
21:56 (GM) いいよ
21:56 (アンナ) 2d+11 レンジャー知力
21:56 (GM) アンナ -> 2d+11 = [4,2]+11 = 17
21:57 (アネモネ) 2d+10+5+2 スカウト知力スフィノレ
21:57 (GM) アネモネ -> 2d+10+5+2 = [6,4]+10+5+2 = 27
21:58 (アネモネ) MP53/50
21:58 (アネモネ) 逆
21:58 (アネモネ) 取り敢えず高めだぜ
21:59 (GM) では、アネモネは移動中。林の中にぽつんと遺棄された一軒家を確認しているね。廃屋だったから破壊されてない
21:59 (GM) 多分木こりとかの開拓民が使ってたものじゃないかと
21:59 (アネモネ) よし、そこを教えて馬を預けてついでに食料分けよう
22:00 (アネモネ) 紙とインクで地図も作っておいてやります
22:00 (GM) どうぞー
22:00 (アネモネ) 道中で草とかが取れた場所とかも記入したやつを
22:00 (アネモネ) 2d+10+5 地図作成判定
22:00 (GM) アネモネ -> 2d+10+5 = [4,5]+10+5 = 24
22:00 (アンナ) おー高め
22:01 (GM) すんごい精巧な地図が書けました。スカウト持ちならまず迷わずに行けそうです
22:02 (GM) 薄汚いコボ「わかりますただこぼ。お馬さんはちゃんと世話いたしますだこぼ」
22:02 (アネモネ) 「じゃあこの地図に従って此処に隠れてて貰っていいかな食料を分けて馬をあずけるから、お世話をお願いできる?」
22:02 (アネモネ) やったぜ
22:02 (アネモネ) 食料どのぐらい分けよう
22:03 (アネモネ) 多分本人も探したりできるだろうけど
22:03 (アネモネ) ある程度分けておきたい?
22:03 (アンナ) ですなあ。どのぐらい森でサバイブするか
22:03 (アネモネ) 食料一週間分と水袋2個ぐらいでいいかな取り敢えず
22:04 (アネモネ) 食料は私が出そう
22:04 (アンナ) 大丈夫ですか?>食料残り
22:05 (アネモネ) 三週間分ぐらい残る
22:05 (アネモネ) いざとなれば倒した動物とか魔物とか蛮族食べるから
22:05 (エア) 蛮族食べるんだ(笑)
22:05 (アンナ) アネモネにはそれがあったなw
22:05 (GM) 蛮族(笑)
22:06 (アネモネ) 蛮族は主食だろぉぉ!
22:06 (アドラ) 発言が蛮族のそれである
22:06 (アンナ) 肉質がバラバラそうで…タコなら食えそう
22:07 (アネモネ) じゃあ食料渡すから誰か水袋あげておいて
22:07 (アネモネ) 「後これは取り敢えず食料一週間分ね」と言って渡します<GM
22:07 (アンナ) 1袋置いていきます。(実はこれ以外余裕ない)
22:08 (レジーナ) こちらからも一袋ー
22:08 (GM) 薄汚いコボ「詩人様、ほんとにありがど。ありがどごぜますだこぼ」
22:08 (アネモネ) 森の中というかこの近辺で水組めればいいけど
22:08 (アネモネ) 今私が残り3袋
22:08 (アンナ) レジーナとアンナで水袋1つずつ置いていきます>GM
22:08 (GM) 水汲みぐらいはコボがんばれ(笑)
22:09 (アンナ) ここに1つ置いて、残り1つ
22:09 (GM) さて、今晩はここで過ごすで良いかな?>ALL
22:09 (アンナ) いざとなったらワインがある
22:09 (アネモネ) ですね
22:09 (アンナ) ですね
22:09 (レジーナ) はいー
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:09 (GM)
22:10 (GM) ★2月17日、朝。開拓者の平原、北東の集落跡
22:10 (GM)
22:10 (GM)
22:10 (GM) さて、朝にはなりました
22:10 (GM)
22:10 (アネモネ) あ、すみません夜に使い魔通信で得た情報をジャーベルに伝えておきます
22:10 (GM) 所ですっかり忘れてましたが。馬って現在地どこでしたっけ?(笑)
22:11 (レジーナ) あ、ゴーレムと抱き枕を作らねば。
22:11 (アンナ) アレ、どこだっけ…下手すれば巻き添えくらってないか?
22:11 (GM) 隠れた時はもちろん同行できないはずなので……
22:11 (アネモネ) それな、私も忘れてたw多分街の入り口あたりに繋いでるかな
22:12 (GM) そうかー
22:12 (エア) ぱっくんちょかな?
22:12 (レジーナ) おうまさんがー
22:12 (GM) よし、では。
22:12 (アンナ) 美味しくいただかれたか
22:12 (アネモネ) 離して隠すは流石に虫が良すぎるから
22:12 (GM) 2d**10
22:12 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:12 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
22:12 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
22:12 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
22:12 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
22:12 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:12 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
22:12 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
22:12 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
22:12 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
22:12 (GM) 美味しく頂かれた模様
22:12 (アネモネ) 6ゾロ出た時点で死んだわ
22:12 (エア) 全体的に出目高くない?
22:13 (アンナ) なんで6ゾロが2回も出てるんですか(笑)
22:13 (アネモネ) 馬なんて滅多に使わないからしゃあない
22:13 (GM) 朝、外へ出てくると。馬たちと馬車の残骸だけが残ってるね……
22:14 (アネモネ) 「おっと非常食号が食われましたか…すみません。馬の世話は取り消しです」
22:14 (GM) 薄汚いコボ「あぁ……お役目が……」がっくししてる
22:14 (エア) ほんとに非常食になっちゃった…
22:14 (アンナ) 「隠れて待つことも立派な役目」
22:14 (アネモネ) 「取り敢えず、指定の場所で隠れてていて下さい。役に立つ情報は既に頂いているので」
22:15 (GM) 薄汚いコボ「わかりましただこぼ、それじゃあ詩人様方もご無事でですだこぼ」
22:15 (アネモネ) いざとなれば幻獣でもボコって手懐けるさ!(野生の強者感
22:15 (GM) 薄汚いコボは、テクテクと指示された場所へと向かいます
22:16 (GM) さて、残った三人はどうします? とりあえず馬車のもの(多分ないと思うけど)は使い物にはならないよ>ALL
22:16 (アネモネ) 「よしでは、出発しましょうか」
22:16 (アンナ) 「そうね」
22:17 (レジーナ) 「うー」
22:17 (アネモネ) 取り敢えず昨日の動物たちの痕跡探しですかね
22:17 (GM) ほいほい、では探索どうぞ―。他にしたいことあれば言ってねー
22:18 (アネモネ) 2d+10+5+1 探索
22:18 (GM) アネモネ -> 2d+10+5+1 = [4,3]+10+5+1 = 23
22:18 (レジーナ) 出発前に、スケープドールをぬいぐるみに行使しておきます<GM
22:18 (アンナ) 探索やレジーナの準備の間周囲を警戒します>GM
22:18 (GM) ほいほい
22:19 (レジーナ) 2d6+18 スケープドール行使
22:19 (GM) レジーナ -> 2d6+18 = [2,2]+18 = 22
22:19 (レジーナ) 【MP】110/116
22:19 (GM) 成功っと
22:19 (GM) それと探索の結果だけど
22:19 (GM) 非常に規則性のない動物たちの暴れまわりの足跡
22:20 (GM) 森から出てきて、森に帰って行ってるけど。方向も種類もバラバラ
22:20 (アネモネ) 「方向も種族も規則性なし…恐らく操ってるのは襲撃までその先は自由解散って感じですね」
22:21 (GM) そんな感じです。暴れるだけ暴れたら、急に森に帰っちゃう感じ(笑)
22:21 (アンナ) 「なるほど……何だろ、暴れる事に理由があるのかな?」
22:22 (アネモネ) 「され…恐らくですが、まだ森に生き残りが居るのかも」
22:22 (レジーナ) あっとしまった。ゴーレムさんと抱き枕は夜の間に作っていたことにしていいです?
宣言とダイス振り忘れてた……。2時間ごそごそ。無理ならこのままでー<GM
22:22 (アネモネ) 「其れを外に出さない様にする牽制ですかね?」
22:22 (アンナ) 「生き残りへの対策……なるほど」
22:22 (アネモネ) 「外で集団で襲う様に拠点を荒らせばもうお前たちの帰る拠点をに安全はないのだと知らしめられますからね」
22:23 (アネモネ) 「あとはじっくり日のある時間に森の中を探すだけってね!」
22:23 (アンナ) 「知性があるのか、あるいは本能でそれを行っているのか……」
22:23 (アネモネ) 「コボルトの話が本当なら森の主なるものの仕業でしょうね」
22:24 (GM) いいよ。行使だけよろ>レジーナ
22:24 (レジーナ) ありがとうございますー
22:24 (レジーナ) 2d6+18 ゴーレム作成
22:24 (GM) レジーナ -> 2d6+18 = [1,3]+18 = 22
22:24 (レジーナ) 2d6+14 ファミリア作成
22:24 (GM) レジーナ -> 2d6+14 = [6,5]+14 = 25
22:24 (アネモネ) 「可能性によってはその主も協力者にできそうですが…」
22:24 (レジーナ) いい抱き枕が出来た(満足)
22:24 (アンナ) 「えっ?マジで?」>協力者
22:25 (アネモネ) 「ええ、霧の街と敵対して居る事。そして今までは特に森の外に攻撃を行わなかった事」
22:25 (アネモネ) 「この2点から考えると話し合いの余地が十分ありますね」
22:26 (アンナ) 「なるほどー……その発想は無かったわ」マジで
22:26 (アネモネ) 「何せ自身の森の近くに出来ていた人族の村を特に襲わない様な性格ですし」
22:26 (レジーナ) 「うー。皆お布団で仲良くするー」
22:26 (アネモネ) よっしゃ!此処はあれや
22:27 (アネモネ) こそこそしないことこそが誠意とみた
22:27 (アネモネ) 森の中に堂々と踏み入って要件を伝えようと思うのですがどうでしょう?
22:28 (アンナ) 話が通じるかどうか、ですがやってみる価値はあると思います
22:28 (レジーナ) 異議なしですー。通じたら儲けもの
22:29 (アネモネ) では一旦私は装備を防具以外全てイオナに預けます<GM
22:29 (GM) ほい
22:30 (アネモネ) そして森の手前まで行ってまずはご挨拶
22:30 (アンナ) 「えっ…あっ、そこまで徹底する…流石だわ」受け取る
22:30 (アネモネ) 「すみません!聞いておられますか森の主よ、今あなたの森に少しお邪魔します」
22:31 (アネモネ) 「お伝えしたい事があるのです、話し合いが出来るのであればどうか我が声を聞き届けてください」
22:31 (GM) 森からは、今のところ特に返事はない
22:31 (アネモネ) そして10秒ほど待ってから「お邪魔します!」と言いつつゆっくりと森に入ります<GM
22:32 (GM) 森にはすんなり入れます
22:32 (GM) 入るのは一人?
22:32 (アネモネ) クッソこれ私だから通されてる可能性が出てきたぞ…(非武装挨拶済み
22:33 (アンナ) どうしよう。武装してるけど入ったほうがいいかな、これ
22:33 (アネモネ) 「すみません、皆さんは少し待っていて下さい…恐らく私だから通されて居るのかも」
22:33 (アンナ) 「わかった」
22:34 (レジーナ) 「うー」
22:34 (アネモネ) では取り敢えず一人で入って進んでみます<GM
22:34 (GM) はいー
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM) ★昼。暗闇の森の中
22:34 (GM)
22:34 (GM)
22:34 (GM) アネモネはひとり、森の中を進む
22:35 (GM) 森は昨夜の喧騒とは打って変わって、非常に静かだ
22:35 (GM) だが入って一時間ほどだろうか
22:35 (GM) 聞き耳どうぞ
22:35 (GM)
22:35 (アネモネ) 2d+10+5 聞き耳
22:35 (GM) アネモネ -> 2d+10+5 = [4,5]+10+5 = 24
22:36 (GM) 左側から複数の蹄の音、右側から複数の動物の足音が聞こえてきます
22:36 (GM) 両方とも君を目指しているね
22:37 (アネモネ) では出迎えます、戦闘の意思などない!此処で死ぬならそれまでよ!<GM
22:37 (アネモネ) 「こんにちは、でよろしいでしょうか?」
22:38 (GM)
22:38 *GM topic : 蹄A、蹄B、蹄C←50m→アネモネ←50m→動物A、動物B、浮遊する何か?
22:38 (GM)
22:38 (GM) まもちは三種類、蹄音の生物、動物、そして浮遊する何か
22:39 (ブール) 草食と肉食かな?
22:39 (アネモネ) マモチキもしない、覚悟、非武装、全てが万全だ<GM
22:39 (GM) では、双方から同時に声を発せられますね
22:40 (GM) 蹄の音をさせる何か「逃げるのだ! こちらへ!!」共通語です
22:40 (アネモネ) 双方からだと?
22:41 (アンナ) これナニカ試されてるやつか?
22:41 (GM) 浮遊する何か「……逃がさぬ。踏みつぶせ」魔法文明語
22:41 (アネモネ) 即座に蹄側にダッシュ超エキサイティング!
22:42 (GM) はーい
22:42 (GM) まもち、する?(笑)>アネモネ
22:42 (アネモネ) 浮遊と動物側に
22:42 (GM) はーい
22:42 (アネモネ) 2回かな?
22:43 (GM) 二回で良いよー
22:43 (アネモネ) スフィノレ使ってMP50/53
22:44 (アネモネ) 2d+8+5+2**2 マモチキ(動物・ナニカ順
22:44 (GM) アネモネ -> 2d+8+5+2 = [5,5]+8+5+2 = 25
22:44 (GM) アネモネ -> 2d+8+5+2 = [3,4]+8+5+2 = 22
22:44 (GM) お
22:44 (アネモネ) 抜けない場合はナニカの方で知性割ります
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM) 【モンスター名】“黒き使徒”ウゥルカーヌス(レイス)
22:45 (GM)
22:45 (GM) 【種別】アンデッド 【モンスターLV】14
22:45 (GM) 【知能】高い 【知覚】魔法 【反応】敵対的
22:45 (GM) 【言語】交易共通語、魔法文明語
22:45 (GM) 【生息地】不明
22:45 (GM) 【知名度/弱点値】21/28 【弱点】物理ダメージ+2
22:45 (GM) 【先制値】26 【移動速度】27(浮遊)
22:45 (GM) 【生命抵抗力】20(27) 【精神抵抗力】23(30)
22:45 (GM)
22:45 (GM) 【攻撃方法】なし
22:45 (GM) 【回避力】18(25) 【防護点】14
22:45 (GM) 【HP】163 【MP】165
22:45 (GM)
22:45 (GM) 【特殊能力】
22:45 (GM) ○正体露見=コンジャラー技能
22:45 (GM)
22:45 (GM) 〆操霊魔法13レベル/魔力19(26)
22:45 (GM)
22:45 (GM) 〆妖精魔法12レベル/魔力18(25)
22:45 (GM) 妖精ランク土3(6)/水・氷3(6)/炎8(15)/風4(8)/光3(6)/闇3(6)
22:45 (GM)
22:45 (GM) ○レ〆魔法耐性
22:45 (GM) 《ルーンマスター》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・確実化》
22:45 (GM) 《鷹の目》《クリティカルキャスト》
22:45 (GM)
22:45 (GM) ○通常武器無効
22:45 (GM)
22:45 (GM) ○妖霧の身体
22:45 (GM) 打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
22:45 (GM) 「投げ」や、それに準じる攻撃方法の対象となりません。
22:45 (GM) 魔法ダメージを受ける時には、まず算出ダメージを自動的に半減します。
22:45 (GM) 「抵抗:半減」の魔法に抵抗したならば、ダメージは1/4になります。
22:45 (GM)
22:45 (GM) 【戦利品】
22:45 (GM) 自動 剣の欠片×14
22:45 (GM) 2~11 なし
22:45 (GM) 12~ 氷結した魔力(5000G/金S)
22:45 (GM)
22:45 (GM) 【解説】
22:45 (GM) かつて魔法王国時代、ザルツ地方の魔法王に付き従っていた魔導士たちの成れの果ての姿です。
22:45 (GM) 中でも“黒き使徒”と呼ばれているのは、何れも実力のある貴族だった者です。
22:45 (GM) 彼等は総じて“黒き魔導士”の復活を目論んでおり、水面下で策謀を続けています。
22:45 (GM) ウゥルカーヌスは“黒き使徒”の中でも、炎の妖精魔法に長けた存在です。
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:47 *GM topic : 蹄A、蹄B、蹄C←50m→アネモネ←50m→タイラントA、B、使徒
22:47 (GM)
22:47 (GM) あ、動物はタイラントレギレクス(バルバロステイルズ84ページ参照)2体ね
22:47 (ブール) うわあ
22:47 (アンナ) うわあ…>タイラント
22:47 (GM) 使徒はデータ参照のこと。アネモネは以前に姿を見たことがあったので、思い出したという扱いです
22:47 (GM) さて、先制行こうか。これ取れるとほぼ逃げきれます
22:48 (GM) ここは森の中で、全体的に遮蔽だらけなんで
22:48 (アネモネ) よしがんばろう
22:48 (GM) こちらは26です。どうぞー
22:49 (アネモネ) 2d+10+5+2 先制ケンタ脚使用MP47/53
22:49 (GM) アネモネ -> 2d+10+5+2 = [5,5]+10+5+2 = 27
22:49 (GM) アネモネの勝ち!
22:49 (アンナ) おー!
22:49 (アネモネ) お前らにやる先制はない
22:50 (GM) では、アネモネが超ダッシュで蹄側に走り出すと
22:50 (GM) 蹄の者たちが上半身人で下半身馬だと分かるね
22:51 (GM) 蹄の者たち「飛び乗れ!」
22:51 (アネモネ) 「撤退!撤退!其方の方々私を導いて!そしてさらばウゥルカーヌス殿!」(魔法文明語
22:51 (アネモネ) 飛び乗ります<GM
22:51 (GM) 蹄の者たちはものすごいスピードで駆け出していく
22:51 (GM) アネモネを乗せて尚、超人的なスピードだ
22:52 (GM) というかぶっちゃけヘイストかかってる(笑)
22:52 (アネモネ) 「私…風になってる!」
22:52 (アンナ) よく忘れられるヘイストの効果だ>移動力増加
22:52 (GM) 蹄の者「共や連れの者は?」>アネモネ
22:53 (アネモネ) 「森の外にいます」
22:53 (アネモネ) 「交渉に武力は不要と装備を外していたので外の連れに預けてあったのです」
22:53 (GM) 動物たちは追走しようとするが、とても蹄の者たちには追い付けそうにないね
22:55 (GM) ウゥルカーヌスは、一瞬逡巡しつつ「ここに来るは行幸。いずれ我が貴様を始末してやろう」この場はそのまま見送ります
22:55 (ブール) メルクリウスと違って冷静だな
22:55 (GM) という訳で、戦闘は終了です! よかった!!
22:56 (GM) 蹄の者はアネモネを乗せて走る「……では、共の者を迎えにやらせよう。急いだほうが良い」>アネモネ
22:56 (アネモネ) 「助かります」
22:57 (GM) 蹄の者「我は“森の長”に仕えしケンタウロス族。長が其方の声を聴き届け、我らを迎えにやらせたのだ」
22:57 (GM) 他の蹄の者たちは、唐突に方向転換して森の外の方へ
22:59 (GM)
ケンタウロス「このまま“森の長”がお隠れになられている場所まで、其方を連れて参る」スピードを上げて、森を駆けて行きます……風になって!
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
23:00 (GM) ★森の外
23:00 (GM)
23:00 (GM)
23:00 (GM) さて、残った二人
23:00 (GM) 猛スピードでこっちに来る蹄の生物たちが
23:00 (GM)
23:00 (ブール) 蛮族が来た!
23:01 (レジーナ) 「うー。ぱっからぱっからー……。非常食号、化けて出た?」
23:02 (GM) 蹄の生物「森に入った少女の連れというのは、其方たちか?」
23:02 (アンナ) 「ふふっ、変な事言わないでよ…って来た……アレ?少女……」
23:02 (GM) さて、聞き耳どうぞ
23:02 (アンナ) 2d+11 聞き耳
23:02 (GM) アンナ -> 2d+11 = [2,4]+11 = 17
23:02 (レジーナ) 2d6 平目聞き耳
23:02 (GM) レジーナ -> 2d6 = [5,1] = 6
23:03 (GM) 遠くから、ズンズンという足音が聞こえてきだしますね>アンナ
23:03 (アネモネ) 使い魔借りておくんだったなぁ…そしたら伝えられたのに
23:03 (アンナ) 「…!足音!……少女って、防具しか付けてなかった人なら、そのとおりよ」
23:04 (GM) 蹄の生物「我等は“森の長”に仕えしケンタウロス族。其方らを少女と共に迎えに参った。我に乗るが良い」>アンナ、レジーナ
23:04 (レジーナ) 「うー。連れー。いつも運んでもらってるー」
23:04 (アンナ) 「……議論している時間は無いか、わかったわ。行くよ、レジーナ」乗ります>GM
23:05 (レジーナ) 「おー。また運んでもらえるー。……ゴーレムは、崩したほうがいい?」
23:05 (GM) 蹄の生物は後脚を曲げて、乗りやすいように態勢をそれぞれ整える
23:05 (GM) ケンタウロス「時間がない、急ぐのだ」
23:05 (アンナ) 乗ります>GM
23:05 (GM) ほいほい
23:05 (アンナ) ゴーレムさんはどうしよう、乗れるのか?
23:05 (GM) レジーナは?
23:06 (GM) 乗せられんよ(笑)
23:06 (レジーナ) 崩して乗ります。ゴーレムさん、作ってすぐ崩してばっかな気がする……w
23:06 (アネモネ) 崩せしゃあない
23:06 (GM) では、ケンタウロスはものすごい勢いで駆け出した!!
23:06 (GM)
23:06 (GM)
23:06 (GM)
23:06 (GM)
23:06 (GM) 三人は、ケンタウロスの背に乗って駆け出す
23:07 (GM) 森の中を風のように、木々をすり抜け、飛び越えつつ
23:07 (GM) 森の奥へ、奥へ……
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM) 以上
23:07 (GM) 今回Bパーティはここまで、お疲れ様でした
23:07 (ブール) お疲れ様でした
23:07 (アネモネ) お疲れ様でした
23:07 (エア) お疲れ様でしたー
23:07 (アンナ) お疲れさまでした
23:08 (レジーナ) お疲れ様でした~
23:08 (アネモネ) やったぞ森の主はやはり味方枠!
23:08 (GM) まさかこんな賭けに出やがるとは(笑)
23:08 (GM)
23:08 (GM)
23:08 (GM)
23:08 (GM)
23:09 (GM) さて、続いて今回Aパーティの諸変更について、下記にまとめますね
23:09 (エア) はーい
23:09 (GM) ・Aパーティ(霧の街組)全員の穢れ値が「2」となり、バルバロスブラッドの効果が消えても「1」残ります。
23:09 (GM) ・蛮族の能力値補正がすべて「2倍」に変更されます。
23:09 (GM) ・すべての装備品、装飾品、所持品、消耗品、所持金、メモリーアイテムを失います。
23:09 (GM) 例外として、アドラとバルナバの「聖印」だけは残していて構いません。
23:09 (GM)
・ルールブック1に記載された一般装備品リストの「アイテム/小物」内の物のみ、死体置き場の山と積まれたゴミから新たに持ち直すことが可能です。
23:09 (GM) ただし、武器・食料・水の替わりとなるものはすべて除外されます(ナイフ・ハンマー、エール等)。
23:09 (GM)
23:09 (GM) 尚、AパーティPCの全滅前の状態は残したままにし、現在の状況は上書きではなく「新たに追加」してください。
23:10 (GM) という訳で、これらの変更を完了した上で
23:10 (GM) 次回セッションを受けて頂く形になりますー
23:10 (ブール) ういー…
23:10 (エア) はーい
23:11 (エア) となると、再度書き直しかー
23:11 (GM) ん。シルとブレンダンはもう新規更新してるから
23:12 (GM) 訂正するだけでえぇよ
23:12 (ブール) 追加しました
23:12 (エア) はーい。メモリーアイテムなし、コネクションとかを付けたす感じですね
23:13 (GM) ですです
23:14 (エア) 水曜までには更新しておきますー
23:14 (GM) はーい、次回は水曜21時です
23:15 (GM) いや、普通に森行くかと思ったんでビビったわ(笑)
23:16 (GM) あんなやり方で正面切られたら、あぁなるよねー
23:16 (アネモネ) 予測が付いたのでこれでいけると思って
23:16 (GM) 次回Bパーティは“森の主”との面談となりますね
23:17 (アネモネ) なんか過程をいくつかすっ飛ばした気がする!
23:17 (アンナ) 予測がついたとしても、そこまで思い切った行動は取れませぬ…
23:17 (エア) ショートカット―
23:17 (GM) すっ飛ばされたよ。えぇ(笑)
23:18 (アネモネ) これがRTA…めぐりは走者だった?
23:18 (エア) 走者には違いない
23:19 (アドラ) 低歩数クリアの走者っぽくはある
23:19 (GM) 森の中でアンテナ張ってる全員にわかるようにしたのが勝因すな
23:19 (GM) 味方も敵も総出で出てきた(笑)
23:19 (アネモネ) 最初の挨拶は大事古事記にも書いてある
23:20 (アネモネ) モンスター情報だけ頂いたぜ!
23:20 (エア) それが通用しない相手だからなぁ、こっち…
23:20 (ブール) まずは何から手を付けるべきか…
23:20 (アネモネ) そっちでも挨拶は大事よ、開幕に人間食い散らかしてお前も食うかって食事を勧めたり
23:20 (アンナ) あーそっか、向こうはアネモネ以外のこっちの面子がまだ分からないか
23:21 (エア) そうですよねー。アドバンテージはありそう
23:21 (アネモネ) 低級蛮族をこんにちはってぶん殴って挨拶したり
23:21 (エア) 待って、それ、挨拶っ!?
23:21 (アンナ) 挨拶よ
23:21 (ブール) 上下関係を最初にはっきりさせるのは大事
23:21 (アドラ) 言語を介さない挨拶かぁ
23:21 (アンナ) 肩をぶつけて、「おう、肩ぶつかったぞ」と言ってぶん殴る
23:22 (アネモネ) ただし相手は選ぶ様に
23:22 (エア) 選ばんと死ぬわ
23:22 (ブール) 問題は、その低級蛮族のバックにヤバい奴がいる可能性がね
23:22 (エア) しかも、わたしの場合は近接×、魔法×と、ないない尽くし
23:22 (アネモネ) 通じる奴と通じ得るけど周りも戦いに参加して死ぬケースの奴がいるからね!
23:23 (ブール) こちらから積極的に喧嘩を売るような真似は避けよう
23:23 (アネモネ) 狙い目はゴブリンとボガードとかかな
23:23 (アネモネ) あとは普通に決闘として正式にトロール種に挑むぐらい
23:23 (アンナ) 一応ブレンダンも素手で戦えなくはない事に気づいたけど、Lv7だしなあ
23:23 (エア) あるだけましと思う
23:23 (エア) わたし、ほんとに斥候しかできない
23:24 (ブール) トロールなら、ダークトロールまでなら素手でも勝てる…ブラッドは…現状だとどうだろう
23:24 (アネモネ) 私も素手で戦えるぜ(シューター斥候
23:24 (エア) ファイター7だー<シューター斥候
23:25 (アネモネ) タイラント怖い
23:25 (アドラ) 魔法誘導が無いからフォースやゴッドフィストが撃ち難いんだよなぁ
23:25 (GM) 先制取れたらがぶりんちょしたんだけどなー
23:25 (ブール) タイマンじゃブラッドは無理だな。マルチアクションやられるとこっちがジリ貧だ
23:25 (GM) っボート
23:26 (エア) ポート使いますよねー
23:26 (アネモネ) 何気にレイスに一度も先制渡した事がないマン
23:26 (エア) ケンタ強い
23:26 (アネモネ) レイス連中から蛇蝎の如く嫌われてそう
23:27 (アンナ) タイラント、BTの通りのデータでかけらが入ってないなら
23:27 (アンナ) 1体なら一人で倒せそうなんだよなあ(要全てのリソース)
23:28 (アネモネ) 頼もしい
23:28 (GM) 呼び出されて急いで駆け付けたからね。万全準備ではなかった
23:28 (アネモネ) 準備などさせない速攻の進軍
23:28 (エア) おねーちゃんも強い…
23:28 (アンナ) ただし、全力攻撃が恐らく3になっているので、多分回復が間に合わない
23:28 (アネモネ) 今から行くね!来たよ!
23:29 (エア) はやいわっ!?
23:29 (アネモネ) 多分連中的にはこんな感じだったんだろうなって
23:29 (GM) 何にしても、黒き使徒がいることは露呈した訳で(笑)
23:29 (アネモネ) こちらのメンバー割れたのはわたしだけうま味
23:29 (GM) そこなんだよなぁ
23:29 (アネモネ) これで森の主に話せる事が増えたわ
23:30 (エア) すごいアドバンテージ
23:30 (GM) 顔われてんの未だにアネモネとアンナ、エアだけだからなぁ
23:30 (アネモネ) あっちからしたら行く先々にいる私とアンナは疫病神兼天敵
23:31 (GM) そうかも(笑)
23:31 (エア) 間違いなく天敵
23:31 (アンナ) でしょうなw