21:05 (GM) それでは、時間になりましたので始めますね
21:05 (GM) よろしくお願いします
21:05 (アドラ) よろしくお願いします
21:05 (アンナ) よろしくお願いします
21:06 (アネモネ) よろしくお願いいたします。
21:06 (ブール) よろしくお願いします
21:06 (レジーナ) よろしくお願いしますー
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:07 (GM) 黒と白の黙示録・第4章『星々と月の魔剣』第13回
21:07 (GM)
21:07 (GM)
21:07 (GM)
21:07 (GM)
21:08 (GM) さてさて
21:08 (GM) まずは、リザルトでの成長報告から
21:09 (GM) 平原組だけしか成長してないので、3人の報告のみでお願いします
21:09 (GM)
21:09 (アンナ) 報告します
21:09 (アネモネ) どうぞ
21:10 (アンナ) 器用度30→32 経験点は貯めます。以上
21:10 (アネモネ) 初手から奥義にて仕る(次いきまーす
21:11 (アネモネ)
敏捷を3あげて、ボーナスが6にアップ。経験点はセージを9にしてマナセーブ習得し、更にエンハンサーを8に上げてワイドウィングを習得しました。以上
21:11 (レジーナ) 知力35→36 精神力39→40。エンハンサー2→3 ストロングブラッドを習得。以上です
21:12 (GM) ほいほい
21:12 (GM) それと、皆さんは数日。グリフォンの騎乗稽古をするのですが
21:13 (GM) 全員2d6を5回どうぞ。11以上出ると一般技能が持てます
21:14 (アンナ) 2d6**5
21:14 (GM) アンナ -> 2d6 = [1,4] = 5
21:14 (GM) アンナ -> 2d6 = [4,3] = 7
21:14 (GM) アンナ -> 2d6 = [4,2] = 6
21:14 (GM) アンナ -> 2d6 = [2,3] = 5
21:14 (GM) アンナ -> 2d6 = [1,5] = 6
21:14 (レジーナ) 2d6**5
21:14 (GM) レジーナ -> 2d6 = [3,2] = 5
21:14 (GM) レジーナ -> 2d6 = [4,4] = 8
21:14 (GM) レジーナ -> 2d6 = [1,4] = 5
21:14 (GM) レジーナ -> 2d6 = [3,5] = 8
21:14 (GM) レジーナ -> 2d6 = [1,6] = 7
21:14 (アネモネ) 2d6**5
21:14 (GM) アネモネ -> 2d6 = [2,6] = 8
21:14 (GM) アネモネ -> 2d6 = [2,1] = 3
21:14 (GM) アネモネ -> 2d6 = [5,2] = 7
21:14 (GM) アネモネ -> 2d6 = [4,2] = 6
21:14 (GM) アネモネ -> 2d6 = [3,1] = 4
21:15 (GM) 残念
21:15 (アネモネ) 厄払いが終了した様な数値
21:15 (アネモネ) 最高値が8で3回しか出てないとかま?
21:15 (GM) だが、意思疎通は多少できるようになった模様<グリチャンと
21:15 (アンナ) 幸先悪い。いや良いのか?
21:15 (GM) グリチャン「グリチャン! グェッ!!」
21:16 (アネモネ) 元からコーチマン3あるからマシだと信じよう
21:16 (アネモネ) 「グェッホ!オレサマ・・・オマエ、マルカジリ」
21:16 (GM) グリチャン「ガオー!」バサバサ
21:17 (アネモネ) この後ケンタウロスにシコタマ怒られました
21:17 (GM) 数日間が空きますが、特に何かしたいこととかあります?
21:18 (GM) ジャーベルへの報告は無事にできているものとします。他で何かあれば>ALL
21:18 (アネモネ) グリフォンとたわむれつつ妖精語を覚えて、他二人を構い倒し、森の長さんとコミュっておくぐらいかな
21:20 (アンナ) 周りとコミュ取るぐらいかなー。森の虫よけに殺虫粉末を使うぐらい
21:20 (アネモネ) GM、作戦結構の時なのですが接敵がもうすぐだってなったら分かったりしますか?事前に位置とか聞いておけば<GM
21:20 (レジーナ) 初日にアポート印だけ、新抱き枕につけときます。一週間熟成、道半ば。>GM
21:20 (GM) はい
21:21 (GM) まず接敵ですが、メガトンは暗闇の森の中央にある小高い荒れ地にいるので、行けば違いはすぐに分かる感じです
21:21 (GM) 抱き枕了解(笑)
21:21 (レジーナ) あとはもう、暇さえあれば微睡むのみー
21:21 (アネモネ) お、では接敵前に3回ワイドウィングを積むことは可能ですか?<GM
21:21 (GM) 可能です
21:22 (アネモネ) やったぜ、此れでグリフォンには雷県外に一旦出て貰って其処から乗り込むことが出来る
21:22 (GM) それと当日の移動ですが、グリチャンAにアネモネが、Bは追走。Cにアンナ、レジーナが乗ります
21:23 (GM) これは、万が一特攻するAが撃沈してもBでアネモネを回収する為です
21:24 (GM) 説明はこんなところで、一気に時間を飛ばします
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:24 (GM)
21:25 (GM) ★帝国歴320年2月22日、夜。暗闇の森の中心にある荒れ地
21:25 (GM)
21:25 (GM)
21:25 (GM) 準備は整った
21:26 (GM)
21:26 (GM) 長が命じた通り、荒れ地の周囲からケンタウロスや幻獣たちが一斉に動く仕草を見せ
21:26 (GM) 荒れ地から『グオオオオオオオオオオオッ』という咆哮が響く
21:27 (GM) すると周囲の動物たちが一斉に半狂乱を起こし
21:27 (GM) 暗闇の森のあちこちで騒ぎが起こり出します
21:27 (GM)
21:27 (GM) グリチャン「グリチャン! イクイク!!」
21:28 (アネモネ) その日の作戦決行前に熱狂の酒を飲んで、接敵前に3回ワイドウィングを展開しておきます<GM
21:28 (GM) ほいほい
21:28 (アンナ) 熱狂の酒を飲みます>GM
21:28 (GM) 荒れ地の近くに潜んでいたグリチャンABCと君たちは、それを合図に荒れ地へと移動します
21:29 (GM) 事前準備は了解
21:30 (レジーナ) 事前準備は日課のスケープドールをば。振りますね>GM
21:30 (GM) ほい
21:30 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
21:30 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [1,5]+18+1 = 25
21:30 (GM) さて、すると。荒れ地の中心に体長20mはあろうかという巨大な獣が見えてきますね。アネモネとグリチャンAは真っすぐそちらへ
21:31 (GM) あ、ちなみに夜だから光源必要な人は用意ヨロ
21:31 (GM) B、Cとアンナ・レジーナはゆっくりと追走していきます
21:32 (アンナ) 私は光源不要です。必要なのはアネモネとレジーナ?
21:32 (アネモネ) 松明付けて行って敵接敵の前で落として其処からはオウルビジョンに切り替えかな
21:32 (GM) ほいほい
21:33 (GM) レジーナ側はどうします?
21:33 (アネモネ) 合計4回使うのでMP消費は8でMP45/53です
21:34 (アンナ) 抱き枕(ファミリア猫)暗視かな?
21:34 (GM) ほいほい
21:34 (レジーナ) ありますー>抱き枕暗視
21:35 (GM) では、3人とも。メガトンを視認できたので、魔物知識をお願いします
21:35 (アンナ) 2d まもちひらめ
21:35 (GM) アンナ -> 2d = [4,3] = 7
21:35 (レジーナ) 【MP】111/117 スケド消費分
21:36 (レジーナ) 2d6+16+1 魔物知識判定
21:36 (GM) レジーナ -> 2d6+16+1 = [3,1]+16+1 = 21
21:36 (アネモネ) 2d+13 まもちき
21:36 (GM) アネモネ -> 2d+13 = [4,4]+13 = 21
21:37 (GM) うん、失敗
21:37 (アネモネ) まあそうなるな
21:37 (アンナ) 知名度高いーレジーナで6ゾロですからのう
21:37 (GM) 特にデータは取れませんが。言われた形状から、これが“暗闇の森の主”(メガトン)だと分かっていいです
21:38 (GM) さて、先制です。こちらは10(笑)
21:38 (アネモネ) 特殊個体でないことは聞いてるので頑張ろう
21:38 (アネモネ) 2d+16 先制
21:38 (GM) アネモネ -> 2d+16 = [3,1]+16 = 20
21:38 (アンナ) 平目でも先制取れる可能性があるギャップが(笑)
21:38 (アネモネ) 出目が低くても安心だぜ
21:38 (GM) そちらからー
21:38 (GM)
21:38 (GM)
21:38 (GM)
21:38 (GM)
21:40 *GM topic : メガトン←20m→グリA[アネモネ]←20m→グリB←20m→グリC[アンナ、レジーナ]
21:40 (GM)
21:40 (GM) 現在の配置はこんな感じ
21:40 (GM) グリチャンたちは縦列陣でまっすぐメガトンに向かっているところです
21:41 (アネモネ) よしならば
21:41 (GM) グリチャンたちをどう配置するかも自由なので、皆さんで移動させてください
21:41 (アネモネ) 「グリチャン、一旦下がって待機です・・・この距離なら既に我が翼の射程圏!」
21:42 (GM) グリチャン「グオー! オマエ、ヌシヌシ! マルカジリ?」(笑)
21:42 (アネモネ) アザミからメガトンの背中は見えますか?剣とか<GM
21:42 (GM) では、スカウト知力かな
21:42 (アネモネ) 此処はスフィノレの使い処さん
21:43 (アネモネ) スフィノレ撃ちます
21:43 (GM) アンナとレジーナからは見えません。遠すぎるので
21:43 (アンナ) はい
21:43 (GM) どぞー
21:43 (アネモネ) 2d+15+2 スカウト知力MP43/53
21:43 (GM) アネモネ -> 2d+15+2 = [3,1]+15+2 = 21
21:44 (アネモネ) 足りなかったら腕輪割ります
21:44 (アネモネ) 指輪だった
21:44 (GM) 割ると、多少変わります
21:44 (アネモネ) では割ります
21:44 (GM) はい
21:44 (アネモネ) 達成値23
21:45 (GM) では、アネモネは魔剣らしき剣が二本、メガトンの背に突き刺さっているのを確認できます
21:46 (アネモネ) 双方の距離とか分かりますか?どれぐらい離れてるとか<GM
21:46 (GM) 剣の距離は30m程度離れてますね。ちなみに21だと手前の剣しか気づけなかった
21:47 (GM) 魔剣がなんであるかは、抜かない限りは見識できません
21:47 (アネモネ) 剣が互いに30m離れてるって事ですか?
21:47 (GM) いいえ、互いが3m程度です
21:48 (アネモネ) 了解っす
21:48 (アネモネ) 私から剣までは何mでしょうか?
21:49 (GM) そっちが30mです
21:49 (アネモネ) 成る程
21:50 (GM)
21:50 *GM topic :
メガトン端←7m→刺さった魔剣B←3m→刺さった魔剣A←10m→メガトン端←20m→グリA[アネモネ]←20m→グリB←20m→グリC[アンナ、レジーナ]
21:50 (GM)
21:50 (アネモネ)
最後に質問ですが現在ファスアクが発動した私ですが、最初の主動作で両手で手前の剣を、そしてマナの手で奥の剣を抜くことは可能でしょうか?<GM
21:50 (GM) 最初の主行動で魔剣Aが抜けさえすれば可能です
21:51 (アネモネ) 了解です
21:51 (GM) ただ、魔剣は刃の部分が完全にぶっ刺さってメガトンに埋まってます<両方とも
21:51 (アネモネ) 私が移動したらグリチャンにはBと合流して回収の機会を伺ってもらおう
21:52 (アネモネ) あ、完全に接近しなくても手前側に辿り着けたら見識は両方を同時に出来ますか?<GM
21:52 (GM) いいですよ
21:53 (アネモネ) うーんどうしよう、此れは奥に見せかけて手前の可能性も十分にある
21:53 (アンナ) ダミーの魔剣か・・・
21:54 (アネモネ) グリチャン一体焼ける代わりに奥の方にはたどり着けるが
21:55 (アネモネ) 取り敢えず手前側に行ってチャレンジからのマナ腕使って見ますは、見識しつつ
21:55 (アンナ) 問題はレイス達がいつ現れるか
21:55 (アネモネ) 私から行動でいいかな?<ALL
21:55 (アンナ) 周囲に他の気配はありますか?>GM
21:55 (アンナ) オッケーです
21:56 (GM) 今は不意を打って特攻かけた所なので。メガトン以外いない。というか、そのタイミングを狙って特攻しています
21:56 (アンナ) 了解です
21:56 (アネモネ) 了解です
21:57 (アネモネ) では行きます!「グリチャン!私が移動したら、もう一体の子と合流。私回収のタイミングを見計らって下さい!」
21:57 (アネモネ) 30mワイドウィングで通常移動します
21:57 (GM) グリチャン「グェ!(了解)」
21:57 (アネモネ) 魔剣Aに接敵
21:58 (GM)
21:58 *GM topic :
メガトン端←7m→刺さった魔剣B←3m→刺さった魔剣A、アネモネ←10m→メガトン端←20m→グリA←20m→グリB←20m→グリC[アンナ、レジーナ]
21:58 (GM)
21:58 (GM) では、見識どうぞ。知名度は22です
21:58 (アネモネ) 見識行きます、出し惜しみは無しだ、スフィノレMP41/53
21:59 (アネモネ) 2d+14+2**2 A・B順でスフィノレ
21:59 (GM) アネモネ -> 2d+14+2 = [5,6]+14+2 = 27
21:59 (GM) アネモネ -> 2d+14+2 = [2,5]+14+2 = 23
21:59 (GM) 両方成功!
21:59 (アンナ) おー、良い出目
21:59 (GM)
21:59 (GM)
21:59 (GM)
21:59 (GM)
21:59 (GM) “双子座の双剣”ジェミニツインソード
21:59 (GM)
21:59 (GM) 第六世代、《剣》B、知名度22、非売品
21:59 (GM) 形状:対となる長剣(ロングソード)と短剣(ショートソード)
21:59 (GM) 用法(ロングソード):1H両、必筋:13、命中:+1、打撃力:13/23、C値:10、追加D:+1
21:59 (GM) 用法(ショートソード):1H、必筋:5、命中:+1、打撃力:5、C値:10、追加D:+1
21:59 (GM)
21:59 (GM) 特殊能力:非ランク効果
21:59 (GM) ○双子座の以心
21:59 (GM)
両方の武器を所持したキャラクターは3分(18R)の間、MPを4消費することで半径1km以内の任意のキャラクターへ声を発せずとも言葉を伝えることができます
21:59 (GM) ○双子座の伝心
21:59 (GM)
それぞれの武器を所持したキャラクターは3分(18R)の間、双方がMPを2ずつ消費することで距離関係なく声を発せずとも会話が可能となります
21:59 (GM)
21:59 (GM) 由来と逸話:
21:59 (GM) 魔動機文明時代以降に発見されるようになった『黄道魔剣』の一つです。
21:59 (GM) かつてとある国の騎士とその恋人である姫君がそれぞれ所持していましたが、大破局以降は行方が判らなくなっていました。
21:59 (GM)
21:59 (GM)
21:59 (GM)
21:59 (GM)
22:00 (GM) 両方とも、本物の黄道魔剣だと分かりました!>アネモネ
22:01 (アネモネ) 「!!此れはジェミニ!行けません・・・両方確保する必要があります!」
22:02 (アンナ) 「もしかして2本あるの?」聞こえてたら
22:02 (アネモネ) 何方がロングとショートかとか分かりますか?<GM
22:02 (GM) 手前がロング、奥がショートです
22:02 (GM) なので、奥のショートに気づきにくかった
22:02 (アネモネ) よし、手前に両手使える!
22:03 (アネモネ)
因みに万が一の為の確認なんですが、マナの手あるからって、手前のロングに3本で主動作した、後に抜けたら奥のショートにマナの手主動作使うのは流石にムリですよね?<GM
22:04 (アネモネ) いや一応通常の手扱いだと主動作的に可能かとも思うが・・・
22:04 (GM) 主行動2回なんで
22:04 (GM) できるよ
22:04 (アネモネ) おお・・・
22:05 (アネモネ) では3本の腕を使った場合補正とか付きますか?<GM
22:05 (GM) 2d6を3d6にしていいです
22:05 (アネモネ) やったぜ
22:06 (アネモネ) 判定はどの様に行いますか<GM
22:06 (GM) 3d6+冒険者レベル+筋力ボーナスで判定です
22:06 (アネモネ) 了解ですでは行きます
22:07 (アネモネ) 補助動作を発動!マッスルベアー!MP39/53此れで私の達成値は3d6+11+6!
22:07 (アネモネ) 先ずはマナの腕を含めた3つの腕で手前の剣に手をかけて抜きます
22:08 (アネモネ) 3d6+11+6 冒筋
22:08 (GM) アネモネ -> 3d6+11+6 = [1,3,4]+11+6 = 25
22:08 (アネモネ) 糞がダイスが
22:08 (GM) 抜けない!
22:09 (GM) ガッチリ、魔剣が奥に突き刺さっていて。アネモネは驚く
22:09 (アネモネ) 「く・・・深い!もう一回です!」
22:09 (アンナ) 今日ダイスさん低調…
22:09 (GM) どうぞー
22:09 (アネモネ) ではファスアク分でもう一回、3本腕でロングの方を抜きます
22:09 (GM) はーい
22:09 (アネモネ) 3d6+11+6 冒筋
22:09 (GM) アネモネ -> 3d6+11+6 = [2,3,5]+11+6 = 27
22:09 (GM) 抜けた!!
22:10 (GM) 目標値は26でした
22:10 (アネモネ) 「抜けた・・・一本目!、大丈夫私なら3発耐えられる!」
22:10 (アンナ) 熱狂の酒余分に買っててよかった
22:10 (GM) ズルズルルッと肉が裂ける音がし、魔剣を無理やり引き抜きます
22:11 (GM) 鞘の見識で確認した通り、この剣は“双子座の双剣”の片方で間違いありません
22:12 (アネモネ) 「よし・・・来い雷私は耐える耐えるぞぉぉぉ」
22:12 (GM) アネモネは以上、グリたちとメガトンの距離はどうしますか?
22:13 (GM) あと、アンナたちもどれぐらいの距離を取るか
22:13 (アネモネ) AはBに合流して貰って、距離は30ぐらいにして貰おうかな、万が一私が落ちた時に助けて貰う<GM
22:13 (GM) はーい
22:13 (GM)
22:14 *GM topic :
メガトン端←7m→刺さった魔剣B←3m→アネモネ←10m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→グリC[アンナ、レジーナ]
22:14 (GM)
22:14 (アンナ) こっちは雷撃が届かない距離で待機かな。もしレジーナ支援あればお願いします
22:15 (アンナ) もしくは移動先候補もあればご意見下さい>レジーナ
22:15 (レジーナ) うーん、届かない位置で待機に賛成です
22:16 (アンナ) はーい。後は降りるかどうか
22:17 (アンナ) もしグリフォンから降りる場合は主動作になるのでしょうか?>GM
22:17 (GM) はい、主動作です
22:17 (GM) あ、いや。飛び降りるなら補助だ
22:19 (GM) まぁ、グリチャンが。優しく補助で降ろしてくれるよ!(笑)
22:20 (GM) 降りたいならね
22:20 (アンナ) 再度乗る場合はどうなるでしょうか?>GM
22:20 (GM) 主動作
22:20 (GM) 基本降りるのは補助、乗るのは主動作
22:21 (アンナ) グリチャンを移動させなかった場合、補助動作で降りた後の移動は可能でしょうか?>GM
22:21 (GM) 可能ですよ
22:21 (アンナ) 了解です。
22:22 (レジーナ) 支援魔法するなら、補助動作で降りてからか。うーむ
22:22 (アンナ) このターンは降りない方が良いかな…これ?
22:23 (レジーナ) まだレイスも出てきてないですし、どうでしょうね…。グリフォン乗ったままのほうが、移動面では対応しやすそうですし…
22:23 (アネモネ) 敵が何処に出るかもわからないからね
22:23 (アンナ) ですね…いつどこに出てくるか分からないから乗ったまま支援もらうのが良いか
22:24 (アンナ) 場所は今の位置を維持
22:24 (GM) OK
22:24 (GM) 特に行使するものはありますか?
22:26 (アンナ) 自身にバークメイルA、ビートルスキン、アンチボディ、メディテーションを掛けておきます。練技は5点マナチャ使用>GM
22:27 (GM) はーい
22:27 (アンナ) MP:28/32
22:27 (レジーナ) あー、錬技があったか。それだけはやっておこうかな
22:28 (レジーナ) うーん。取り敢えずアンチボディにメディテーション、ストロングブラッドを使っておきます。MP6点は自前で。
22:29 (レジーナ) 【MP】105/117
22:29 (GM) 以上かな?
22:29 (アンナ) あと、支援欲しいす。
22:29 (アンナ) いや、魔法使わない方がいいのか。知覚的に
22:29 (レジーナ) あり、騎乗状態でも行けましたっけ、魔法
22:29 (GM) いいですよ
22:30 (レジーナ) ふむ、ではプロテクションIIを使っときますね。
22:31 (アンナ) ありがとうございますー
22:31 (GM) 5日間の訓練の末、グリチャン限定で魔法はかけれます(つまり今回の戦闘に限る特典)
22:32 (レジーナ) プロテクションIIをアンナとレジーナに行使。いや、一応グリチャンCにも。MP3店は自前から。>GM
22:32 (GM) はーい
22:32 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
22:32 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [4,6]+18+1 = 29
22:32 (GM) かかりましたー
22:32 (レジーナ) 【MP】102/117
22:32 (レジーナ) では以上ですー
22:32 (GM) 今度こそ、以上かな??
22:33 (GM)
22:33 (GM)
22:33 (GM)
22:33 (GM)
22:33 (GM) では、メガトンは再び絶叫するのですが
22:33 (GM) 今までと違い、声が極端に周囲へと響くことはなくなる
22:34 (GM) 単に口から発せられているって感じだ
22:34 (GM)
22:34 (GM) 咆哮の能力が失われた!
22:34 (GM)
22:34 (ブール) 魔剣の効果が無くなったわけか
22:35 (アネモネ) 現状私とだけ会話出来るぜ
22:35 (GM) 『グオオオオオオオオオオオッ』しかわからんけどね(笑)
22:35 (アネモネ) それに対して多分
22:35 (アネモネ) 『グルジュルアァァァァ!』とか返してたアネモネさんがいるとか居ないとか
22:36 (GM) そして、頭は行動終わっちゃったので。胴体で電撃の結界を張ります(笑)
22:36 (GM) 2d+33 びりびりー
22:36 (GM) GM -> 2d+33 = [1,1](1ゾロ)+33 = 35
22:36 (アネモネ) おっと?
22:36 (GM) あっ
22:36 (アンナ) おや
22:36 (レジーナ) びりびり不発
22:36 (GM) メガトンは動揺している様だ!!
22:36 (アネモネ) やさしい
22:37 (GM) 脚をジタバタさせるがアネモネには届きようがない!!(笑)
22:37 (アネモネ) 此れはアネモネの返答にビビったかな
22:37 (アンナ) ビビったね
22:37 (GM) という訳でメガトンさんはおしまい
22:37 (GM) 2d
22:37 (GM) GM -> 2d = [1,6] = 7
22:38 (GM) 次に、アンナとレジーナは目の前に炎の船が現れます
22:38 (アンナ) きたかー
22:38 (レジーナ) 「……メラメラ船ー」
22:39 (GM)
22:39 *GM topic :
メガトン端←7m→刺さった魔剣B←3m→アネモネ←10m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→グリC[アンナ、レジーナ]、???[ウゥルカーヌス]
22:39 (GM)
22:39 (GM) 巨大な鳥に乗ったレイスが現れます!
22:39 (アンナ) 「来たね」
22:39 (GM) 鳥は知名度15/21です。どうぞー
22:40 (レジーナ) 2d6+16+1 魔物知識判定
22:40 (GM) レジーナ -> 2d6+16+1 = [5,5]+16+1 = 27
22:41 (GM)
22:41 *GM topic :
メガトン端←7m→刺さった魔剣B←3m→アネモネ←10m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→グリC[アンナ、レジーナ]、ロック[ウゥルカーヌス]
22:41 (GM)
22:41 (GM) ロック(BT83ページ参照)、欠片12個入り。各部位のHP+10、MP+2で抵抗値が+3ずつ。
22:42 (アンナ) 7部位モンスターかー
22:43 (GM) さて、ここでアンナとレジーナは危険感知をどうぞ
22:43 (GM) 2d+14
22:43 (GM) GM -> 2d+14 = [4,5]+14 = 23
22:43 (GM) 目標値は23
22:43 (レジーナ) 2d6 危険感知判定
22:43 (GM) レジーナ -> 2d6 = [5,6] = 11
22:43 (アンナ) 2d+13
22:43 (GM) アンナ -> 2d+13 = [6,6](6ゾロ)+13 = 25
22:43 (アンナ) オラァ
22:43 (レジーナ) ブラボー
22:43 (GM) 成功! ロックは不意打ちできなかった!!
22:44 (アンナ) 「あぶなっ…」
22:45 (GM) なのでこのRは攻撃なし
22:45 (GM) そして・・・・・
22:45 (GM) 2d
22:45 (GM) GM -> 2d = [3,2] = 5
22:46 (GM) ???「みーつけた!!」
22:47 (GM)
22:47 *GM topic :
メガトン端←7m→メルクリウス、魔剣B←3m→アネモネ←10m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→グリC[アンナ、レジーナ]、ロック[ウゥルカーヌス]
22:47 (GM)
22:47 (GM) メルクリウス「ウゥルカーヌスの報告通り、やっぱり来たんだー。今度は殺せるね!!」>アネモネ
22:47 (アネモネ) 「あれ?誰でしたっけ?」
22:47 (アネモネ) まもちき成功してないマン
22:47 (アンナ) そうえいばそうだったねw
22:48 (GM) メルクリウス「思い出させてやるよ、アネモネぇ!!」
22:48 (アネモネ) 「ちょっと!本当に知らないんですけどぉ!」
22:48 (アネモネ) 名前とか名前とか
22:49 (GM) という訳で、再び先制タイムです! こちらは28です
22:49 (アネモネ) さてこちらかな?
22:49 (アネモネ) うわぁ・・・
22:49 (アンナ) うわあ
22:49 (GM) 問答無用でメガトンは最後です
22:49 (アネモネ) ケンタウロスレッグ使って先制しますね
22:49 (GM) はい、どうぞー
22:50 (アネモネ) 2d+16+2 先制
22:50 (GM) アネモネ -> 2d+16+2 = [1,6]+16+2 = 25
22:50 (アネモネ) あダメだ
22:50 (GM) こちらから
22:50 (アネモネ) 指輪割っても27
22:51 (GM)
22:51 (GM)
22:51 (GM)
22:51 (GM)
22:51 (GM) では、手番的にはレイス達→パーティ→メガトンで一周します
22:52 (アンナ) メルクリウスさんにまもちき出来ますか?>GM
22:52 (GM) もちろんです。こちらの知名度は23/30。ただし、魔物知識ができるのはアネモネだけです
22:53 (GM) 同様に、ロックやウゥルカーヌスに対してアネモネは魔物知識はできません
22:53 (GM) グリたちが遮蔽なんだよね
22:54 (アネモネ) 現状1R立ってないのでスフィノレは効果時間ないですか?<GM
22:54 (GM) 内なので、そのまま+してどうぞ
22:54 (アネモネ) 了解
22:54 (アネモネ) 2d+14+2 まもちき
22:54 (GM) アネモネ -> 2d+14+2 = [2,4]+14+2 = 22
22:54 (アネモネ) ううん
22:54 (GM) 割れば届きますね
22:55 (アンナ) ここでもイチタリナイか
22:55 (アネモネ) もう割ってるので装備してないんですよね
22:55 (GM) 惜しい
22:55 (アネモネ) 「ダメだ・・・やっぱり思い出せない」
22:55 (GM) では、まずはこちら
22:56 (アネモネ) 「ウゥルカーヌス殿はなぁ!一発でなぁ!思い出せたのになぁ!」
22:57 (GM) メルクリウス「そう……なら」
22:58 (GM) 2d+18 メルクリウスはスタンクラウドをアネモネに
22:58 (GM) GM -> 2d+18 = [1,1](1ゾロ)+18 = 20
22:58 (GM) あ゛
22:58 (アネモネ) ははは冷静さはどうした?
22:58 (アドラ) あ
22:58 (アンナ) あ
22:58 (エア) あ
22:58 (ブール) スゲーなもう…
22:58 (GM) メルクリウスはあったま来すぎて魔法を不発させる(笑)
22:59 (アドラ) 力み過ぎたかー
22:59 (GM) メルクリウス「くっそ! なんだよ!!」
22:59 (エア) うわぁ、出来過ぎな感じが(笑)
22:59 (アネモネ) 「ふふふ・・・」
22:59 (アネモネ) ニマニマと笑っている
23:00 (GM) ウゥルカーヌス「向こうはメルクリウスが抑えている。此方も始めようか」>アンナ、レジーナ
23:00 (アネモネ) 見えてないからこそ言える余裕のセリフが此処に
23:00 (アンナ) 「フフ、かかってきなさい」
23:01 (レジーナ) 「うー」
23:02 (GM) 2d+18 範囲ファイアストーム
23:02 (GM) GM -> 2d+18 = [1,1](1ゾロ)+18 = 20
23:02 (アネモネ) おう
23:02 (GM) マジか!!!
23:02 (エア) え
23:02 (アンナ) うわ
23:02 (レジーナ) わぉお
23:02 (アネモネ) 動揺が伝わって来るようだ
23:02 (エア) 二連続…
23:02 (アドラ) レイス達どうしたん!?
23:02 (GM) 動揺してないはずなんだけどなぁ
23:02 (アンナ) 「今、何かしたかしら?」
23:03 (GM) ウゥルカーヌスは特に顔色を変えることなく「殺せ」とロックに指示
23:03 (アネモネ) 流石大人だ
23:03 (アンナ) 「流石冷静ね」
23:03 (GM) そして、ロックの攻撃は全部グリフォンなんだよ<対象
23:03 (エア) そうくるよねー
23:04 (レジーナ) 頑張れグリチャン
23:04 (アンナ) まあねえ
23:04 (GM) 2d+17+2
23:04 (GM) GM -> 2d+17+2 = [3,4]+17+2 = 26
23:04 (GM) 2d+18+2**2
23:04 (GM) GM -> 2d+18+2 = [1,6]+18+2 = 27
23:04 (GM) GM -> 2d+18+2 = [6,3]+18+2 = 29
23:04 (GM) 2d+19+2**2
23:04 (GM) GM -> 2d+19+2 = [4,6]+19+2 = 31
23:04 (GM) GM -> 2d+19+2 = [3,5]+19+2 = 29
23:05 (GM) 2d+11+1**5
23:05 (GM) GM -> 2d+11+1 = [6,4]+11+1 = 22
23:05 (GM) GM -> 2d+11+1 = [6,6](6ゾロ)+11+1 = 24
23:05 (GM) GM -> 2d+11+1 = [3,6]+11+1 = 21
23:05 (GM) GM -> 2d+11+1 = [3,4]+11+1 = 19
23:05 (GM) GM -> 2d+11+1 = [3,2]+11+1 = 17
23:05 (GM) 一つかわした!
23:05 (GM) 2d+17
23:05 (GM) GM -> 2d+17 = [1,6]+17 = 24
23:05 (GM) 2d+13
23:05 (GM) GM -> 2d+13 = [2,4]+13 = 19
23:06 (GM) 2d+14**2
23:06 (GM) GM -> 2d+14 = [6,3]+14 = 23
23:06 (GM) GM -> 2d+14 = [4,1]+14 = 19
23:06 (GM) #24+19+23+19-12
23:06 (GM) GM -> 24+19+23+19-12 = 73
23:06 (GM)
23:06 *GM topic :
メガトン端←7m→メルクリウス、魔剣B←3m→アネモネ←10m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→【グリC×[アンナ、レジーナ]、ロック[ウゥルカーヌス]】
23:06 (GM)
23:07 (GM) グリチャンCは引き裂かれ、アンナとレジーナはそのまま地上に落下します
23:07 (ブール) レベル差があり過ぎたか…
23:07 (アンナ) 受身しますが何m落下ですか?>GM
23:07 (GM) アンナとレジーナはそれぞれ2dを振ってください!
23:08 (GM) 低い方のm
23:08 (アンナ) 2d
23:08 (GM) アンナ -> 2d = [5,5] = 10
23:08 (レジーナ) 2d6
23:08 (GM) レジーナ -> 2d6 = [2,6] = 8
23:08 (GM) OK、8m落下しました
23:08 (アンナ) 改めて受身します>GM
23:09 (GM) はーい
23:09 (アンナ) 2d+12-4 受身判定
23:09 (GM) アンナ -> 2d+12-4 = [2,5]+12-4 = 15
23:09 (アンナ) #24-15-12-2-2
23:09 (GM) アンナ -> 24-15-12-2-2 = -7
23:09 (レジーナ) 24か。ふぅむ
23:09 (アンナ) ノーダメージ
23:10 (GM) はい、物理ダメージは24です
23:10 (GM)
23:10 *GM topic :
メガトン端←7m→メルクリウス、魔剣B←3m→アネモネ←10m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック[ウゥルカーヌス]】
23:10 (GM)
23:10 (レジーナ) 防護点引いて18。スケープドールはまだいいか。そのまま受けます。
23:11 (GM) はーい
23:11 (アンナ) おっとプロテクション2があった
23:11 (レジーナ) あ、そうでした
23:11 (レジーナ) 15点貰い。【HP】48/63(68)
23:12 (GM) ほいほい
23:12 (GM) では、こちらの行動はおしまい
23:13 (GM)
23:13 (GM)
23:13 (GM)
23:13 (GM)
23:13 (GM) 2R、パーティの手番です
23:13 (アネモネ) うーん此れ移動したら妨害に入って来るかなぁ・・・
23:13 (アンナ) 「どこまでも冷静…地下で会ったやつとは大違い」
23:13 (アネモネ) 入って来ても腕だけ射程圏だけどどうしよう
23:13 (アンナ) どうしましょうか・・・
23:14 (GM) ウゥルカーヌス「メルクリウスは子供のまま、死の門をくぐったからな」淡々と
23:14 (アネモネ) 質問ですが、グリフォンに指示を出した場合は此処から移動しながら私を捕獲とか出来ますか?<GM
23:14 (GM) できます
23:14 (アネモネ) 全力移動でも可能ですか?<GM
23:15 (GM) だとグリフォンがギリギリを通過するので、冒険者器用でグリチャンの足を掴む感じだね>アネモネ
23:15 (アンナ) 「へえ、そうなんだ。どうりで色々と幼いと」
23:15 (アネモネ) ふむ、其れは私が例えば主動作した後でも可能ですか?<冒険者器用で判定
23:16 (GM) いや、掴むことが主動作になるのでできない
23:16 (GM) ただし、第三の手は別
23:17 (GM) 主行動をして、第三の手でグリチャンを掴む。であれば可だよ
23:17 (アネモネ) スフィノレはまだ効果時間内でいいですか?<GM
23:18 (アネモネ) いや2R目になってるな
23:18 (GM) 自身の手番で切れます
23:18 (GM) かけ直しお願いします
23:18 (アネモネ) OKです
23:18 (アネモネ) では全力疾走、スフィノレMP35/53
23:19 (GM) ただし、この動作が噛み合うかどうかはコーチマン+知力で判定だね
23:19 (GM) グリチャンとの愛が確かめられます!
23:19 (アネモネ) 2d+3+5+2 コーチマン知力
23:19 (GM) アネモネ -> 2d+3+5+2 = [3,2]+3+5+2 = 15
23:19 (アネモネ) だめだぁ
23:19 (GM) 2d+7
23:19 (GM) GM -> 2d+7 = [3,4]+7 = 14
23:19 (GM) 成功です
23:20 (アネモネ) やったぜ
23:20 (アンナ) おおー
23:20 (GM) 全力疾走はどっちに?
23:20 (アネモネ) 私の方に向けてして貰う感じでメルクリウスを抜けていく感じに
23:21 (アネモネ) こう私を突っ切ってさよならするイメージ
23:21 (GM) ほいほい、短剣の方は無視?
23:21 (アネモネ) いえ、私が取り敢えずこのラウンドで主動作で取るので、その後に
23:21 (GM) OK。ではアネモネは主動作引き抜きにかかるのね
23:22 (GM) メルクリウスは移動妨害をしない「何やってんのさ」とケタケタ笑う
23:22 (アネモネ) ですね、3m補助動作で移動して短剣に手をかけて抜きに掛かります
23:22 (GM)
23:22 *GM topic :
メガトン端←7m→メルクリウス、魔剣B、アネモネ←13m→メガトン端←30m→グリA、B←30m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック[ウゥルカーヌス]】
23:22 (GM)
23:22 (アネモネ) ここでマナの手を追加すると上の器用判定は出来ないって解釈でいいですか?<GM
23:22 (GM) です。2dで
23:22 (アネモネ) 了解です。
23:23 (アネモネ) 2d+11+4+2 冒筋短剣抜き
23:23 (GM) アネモネ -> 2d+11+4+2 = [1,5]+11+4+2 = 23
23:23 (アネモネ) クッソ微妙
23:23 (GM) 成功!
23:23 (アンナ) おおー
23:23 (アネモネ) やったぜ!
23:23 (GM) 目標値は20
23:23 (エア) ショートだからかな?
23:23 (GM) です。浅いんでね
23:24 (アネモネ) あ、では更に此処からデーモンフィンガー使っていいですか?<GM
23:24 (GM) そしてグリチャンがそこへ飛び込んでくる!!
23:24 (GM) どうぞー
23:24 (アネモネ) やったぜ、デモフィンMP33/53
23:24 (アネモネ) 2d+11+7+2 冒険者器用
23:24 (GM) アネモネ -> 2d+11+7+2 = [2,3]+11+7+2 = 25
23:25 (アネモネ) 足りなかったら腕輪割ります
23:25 (GM) 成功! グリチャンの足を掴めました!!
23:25 (GM) ピッタリでした
23:25 (アネモネ) 「其れでは此れにて、ばぁい!」<メルクリウス
23:25 (GM) ちなみにAだけ?<全力移動
23:26 (アネモネ) あーどうしよう、Bは普通に距離取って様子みでいい?<お二人
23:26 (GM) Bは残すか、伴わせるかの選択
23:26 (アネモネ) いや此処はかく乱して貰おうかな、ちょっと耐えて貰っていいかな<二人とも
23:27 (アンナ) アンナはOK
23:27 (レジーナ) はい
23:27 (アネモネ) 次のラウンドに剣使って1km圏内に「我が声に応えよ!」ってするんで
23:28 (アネモネ) Bには随伴して貰って私が何方に捕まったか分からないようにかく乱して貰います<GM
23:28 (GM) OK
23:28 (GM)
23:29 *GM topic :
グリA、B、アネモネ←70m→メガトン端←7m→メルクリウス←13m→メガトン端←60m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック[ウゥルカーヌス]】
23:29 (GM)
23:29 (アネモネ) さて・・・問題はメガトンがどう動くかだぜ!
23:29 (GM) メルクリウス「なっ……!!」
23:29 (アンナ) それねー…>メガトン
23:30 (GM) 器用に第三の手でグリチャンの足を掴んだアネモネは、メガトンから一気に離れます
23:30 (GM) しかもABがジグザグに交差して混乱させつつ
23:31 (GM) 続きましてアンナとレジーナー
23:32 (アンナ) さて、どうしよう。ロックやレイス君に攻撃するしかないのだが
23:33 (アンナ) レジーナはどうします?
23:33 (レジーナ) うぅむ……、ヘイストでも掛けましょうか
23:34 (GM) ウゥルカーヌスはグリフォンが猛烈な勢いで飛び去って行くのに視線を向ける
23:36 (GM) さて、行動決まったらどうぞー
23:36 (アンナ) そうですねー。欲しいっす。
23:37 (レジーナ) 運良く主行動増えたら、ソニポンしますね。ではまずヘイストから
23:37 (GM) はーい
23:37 (レジーナ) 補助動作は……パラミス、どこかにいります?
23:39 (アンナ) んー、薙ぎ払い予定だけど、胴体を優先して落としたい。それとレイス君に攻撃した方がいいかな?>お二人
23:40 (アネモネ) うーむ、任せるかな。この戦闘で倒すことはできないと思うし、流石にこの次の私の行動が妨害されないなら逃げる筈
23:40 (レジーナ) ではいちおう胴体にパラミスAを投げときますね。
23:40 (アンナ) お願いします
23:40 (レジーナ) 改めて宣言開始
23:41 (GM) ほい
23:42 (レジーナ) 補助動作で、パラライズミストAをロック胴体Aに。ブリンクを行使。5点魔晶石と、マナチャージクリスタルから3点使用。MP1消費
23:44 (レジーナ) 主動作で、ヘイストをアンナとレジーナに。5点魔晶石を1個使用。
23:44 (GM) はーい
23:44 (レジーナ) 消費MP 27
23:44 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
23:44 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [1,6]+18+1 = 26
23:45 (レジーナ) 1d6 ヘイストチェック
23:45 (GM) レジーナ -> 1d6 = [6] = 6
23:45 (レジーナ) お
23:45 (GM) ぉ
23:45 (アンナ) お
23:46 (レジーナ) では、ソニック・ウェポンをアンナに。消費MP6は抱き枕から。
23:46 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
23:46 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [1,6]+18+1 = 26
23:46 (GM) かかりましたー
23:47 (アンナ) ありがとうございます
23:47 (レジーナ) レジーナ【MP】87/117 抱き枕【MP】1/7 5点魔晶石 残り6個
23:47 (レジーナ) 以上です
23:48 (アンナ) では行きます
23:48 (アンナ) 補助動作でヴォーパルウェポンA、キャッツアイ、マッスルベアー、ジャイアントアーム、デーモンフィンガー使用 MP-12
23:49 (アンナ) 魔香水を自身に使用してMP11点回復し、薙ぎ払い2を宣言
23:49 (GM) ほいさ
23:50 (アンナ) ウゥルカーヌス、ロック胴体*2、翼*2に攻撃します
23:50 (GM) はーい
23:51 (アンナ) 2d+18+1+2 命中
23:51 (GM) アンナ -> 2d+18+1+2 = [5,6]+18+1+2 = 32
23:51 (アネモネ) 鬼かな?
23:51 (アンナ) あ、武器はタウルスアックスです
23:51 (GM) 2d+18 ウゥル
23:51 (GM) GM -> 2d+18 = [6,1]+18 = 25
23:51 (GM) 2d+15+2-3
23:51 (GM) GM -> 2d+15+2-3 = [4,2]+15+2-3 = 20
23:51 (GM) 2d+15+2
23:51 (GM) GM -> 2d+15+2 = [6,1]+15+2 = 24
23:52 (GM) 2d+17+2**2
23:52 (GM) GM -> 2d+17+2 = [4,6]+17+2 = 29
23:52 (GM) GM -> 2d+17+2 = [3,5]+17+2 = 27
23:52 (GM) 全部当たり!(笑)
23:53 (GM) ダメください
23:53 (アンナ) r45+22+3+2+2+2@10**5 (ウゥルカーヌス、ロック胴体*2、翼*2の順)
23:53 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [5,1:9]+22+3+2+2+2 = 40
23:53 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [2,6:10]+22+3+2+2+2 = 41
23:53 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [4,5:11]+22+3+2+2+2 = 42
23:53 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [6,2:10]+22+3+2+2+2 = 41
23:53 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [6,3:11]+22+3+2+2+2 = 42
23:54 (GM) #163-40+14
23:54 (GM) GM -> 163-40+14 = 137
23:54 (GM) #100-41+10
23:54 (GM) GM -> 100-41+10 = 69
23:55 (GM) #79-41+10
23:55 (GM) GM -> 79-41+10 = 48
23:56 (GM)
23:56 *GM topic :
グリA、B、アネモネ←70m→メガトン端←7m→メルクリウス←13m→メガトン端←60m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A69、B68、翼A48、B47)[ウゥルカーヌス(HP137)]】
23:56 (GM)
23:56 (GM) こうなりました
23:56 (アンナ) 1d ヘイストチェック
23:56 (GM) アンナ -> 1d = [6] = 6
23:56 (レジーナ) おぉ
23:56 (GM) ひぃ
23:56 (エア) もういっかいあそべるどん
23:56 (アンナ) もう1回同じく薙ぎ払い2します。対象も同じ
23:56 (GM) はーい
23:57 (アンナ) 2d+18+1+2 命中
23:57 (GM) アンナ -> 2d+18+1+2 = [6,6](6ゾロ)+18+1+2 = 33
23:57 (エア) (笑)
23:57 (GM) 2d**5 6ゾロチェック
23:57 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
23:57 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
23:57 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
23:57 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
23:57 (GM) GM -> 2d = [5,3] = 8
23:57 (GM) 全部当たり!(笑)
23:58 (アンナ) ダメージいきます
23:58 (アンナ) r45+22+3+2+2+2@10**5 (ウゥルカーヌス、ロック胴体*2、翼*2の順)
23:58 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [3,1:6]+22+3+2+2+2 = 37
23:58 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [2,2:6]+22+3+2+2+2 = 37
23:58 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [2,4:9]+22+3+2+2+2 = 40
23:58 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [5,2:10]+22+3+2+2+2 = 41
23:58 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2@10 = [5,6:13][5,1:9]<クリティカル>+22+3+2+2+2 =
53
23:58 (GM) ノー!
23:58 (アンナ) HP:104/104 MP:27/32
23:58 (GM) #68-37+10
23:58 (GM) GM -> 68-37+10 = 41
23:59 (GM) #67-40+10
23:59 (GM) GM -> 67-40+10 = 37
23:59 (GM) #48-41+10
23:59 (GM) GM -> 48-41+10 = 17
23:59 (GM) #47-53+10
23:59 (GM) GM -> 47-53+10 = 4
23:59 (GM)
23:59 *GM topic :
グリA、B、アネモネ←70m→メガトン端←7m→メルクリウス←13m→メガトン端←60m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A41、B37、翼A17、B4)[ウゥルカーヌス(HP114)]】
23:59 (GM)
00:00 (GM) うーわーーーーー
00:00 (アンナ) 「余所見しない!」
00:00 (アンナ) 以上です
00:00 (GM) 了解
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:00 (GM)
00:01 (GM) メガトンは、魔剣が2つとも抜かれ
00:01 (GM) 唐突に荒れ地の中心へと歩み始めます
00:01 (GM) 戦闘を離脱
00:01 (GM)
00:01 *GM topic :
グリA、B、アネモネ←77m→メルクリウス←73m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A41、B37、翼A17、B4)[ウゥルカーヌス(HP114)]】
00:02 (GM)
00:02 (GM) メルクリウス「ちくしょうちくしょうちくしょう!! あの腐れ○○○○(ピーッ)!!」
00:03 (GM) ウゥルカーヌス「……今回は、お前たちの勝ちだ」
00:03 (アンナ) 「……」
00:03 (GM) 彼は再び炎の船を作ります「次は、油断しない」
00:03 (GM) 2d
00:03 (GM) GM -> 2d = [2,6] = 8
00:03 (GM)
00:03 *GM topic :
グリA、B、アネモネ←77m→メルクリウス←73m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A41、B37、翼A17、B4)】
00:03 (GM)
00:04 (ブール) やっぱりロックは置いてけぼりか
00:04 (GM) ウゥルカーヌスは戦線離脱しました!
00:04 (GM) メルクリウスの姿がはっきりとわかるので、アンナとレジーナも今度こそ魔物知識どうぞ―
00:05 (アンナ) 「あとは…この目の前の鳥と……誰だったかしら」
00:05 (レジーナ) 2d6+16+1 魔物知識判定
00:05 (GM) レジーナ -> 2d6+16+1 = [4,5]+16+1 = 26
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM) 【モンスター名】“黒き使徒”メルクリウス(レイス)
00:05 (GM)
00:05 (GM) 【種別】アンデッド 【モンスターLV】16
00:05 (GM) 【知能】高い 【知覚】魔法 【反応】敵対的
00:05 (GM) 【言語】交易共通語、魔法文明語
00:05 (GM) 【生息地】不明
00:05 (GM) 【知名度/弱点値】23/30 【弱点】物理ダメージ+2
00:05 (GM) 【先制値】28 【移動速度】29(浮遊)
00:05 (GM) 【生命抵抗力】23(30) 【精神抵抗力】26(33)
00:05 (GM)
00:05 (GM) 【攻撃方法】なし
00:05 (GM) 【回避力】20(27) 【防護点】16
00:05 (GM) 【HP】215 【MP】209
00:05 (GM)
00:05 (GM) 【特殊能力】
00:05 (GM) ○正体露見=コンジャラー技能
00:05 (GM)
00:05 (GM) 〆真語魔法13レベル/魔力19(26)
00:05 (GM)
00:05 (GM) 〆操霊・深智魔法12レベル/魔力18(25)
00:05 (GM)
00:05 (GM) ○レ〆魔法耐性
00:05 (GM) 《ルーンマスター》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・確実化》
00:05 (GM) 《鷹の目》《ダブルキャスト》
00:05 (GM)
00:05 (GM) ○通常武器無効
00:05 (GM)
00:05 (GM) ○妖霧の身体
00:05 (GM) 打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとして扱います。
00:05 (GM) 「投げ」や、それに準じる攻撃方法の対象となりません。
00:05 (GM) 魔法ダメージを受ける時には、まず算出ダメージを自動的に半減します。
00:05 (GM) 「抵抗:半減」の魔法に抵抗したならば、ダメージは1/4になります。
00:05 (GM)
00:05 (GM) 【戦利品】
00:05 (GM) 自動 剣の欠片×16
00:05 (GM) 2~11 なし
00:05 (GM) 12~ 氷結した魔力(5000G/金S)
00:05 (GM)
00:05 (GM) 【解説】
00:05 (GM) かつて魔法王国時代、ザルツ地方の魔法王に付き従っていた魔導士たちの成れの果ての姿です。
00:05 (GM) 中でも“黒き使徒”と呼ばれているのは、何れも実力のある貴族だった者です。
00:05 (GM) 彼等は総じて“黒き魔導士”の復活を目論んでおり、水面下で策謀を続けています。
00:05 (GM) メルクリウスは“黒き使徒”を含めたレイスたちの連絡調整役らしく、各地で神出鬼没な動きを見せています。
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (GM)
00:05 (アネモネ) ありがとうございます。レジーナ貴方のお陰で漸くデータが見れる
00:06 (GM) メルクリウス「……3人とも、この前のエルフも! 覚えたからな!!」
00:07 (GM) 2d テレポート
00:07 (GM) GM -> 2d = [5,3] = 8
00:07 (GM)
00:07 *GM topic : グリA、B、アネモネ←150m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A41、B37、翼A17、B4)】
00:07 (GM)
00:08 (GM) さーて
00:08 (レジーナ) 「うー。ばいばい。……大っきな鳥さん残ったー?」
00:08 (GM) 残るは
00:08 (GM) 1d2 1アンナ、2レジーナ
00:08 (GM) GM -> 1d2 = [1] = 1
00:08 (GM) はははっ
00:09 (アンナ) ははは
00:09 (GM) 動物なんでねー
00:09 (レジーナ) ほっ
00:09 (アネモネ) 其れだけきられりゃそりゃそっち狙うよね
00:09 (エア) ざっくりざくざく
00:09 (GM) 全部アンナじゃい!!
00:10 (GM) 2d+17+2 頭部
00:10 (GM) GM -> 2d+17+2 = [6,6](6ゾロ)+17+2 = 31
00:10 (アンナ) おう、ここで
00:10 (GM) 2d+18 暴風
00:10 (GM) GM -> 2d+18 = [3,1]+18 = 22
00:11 (GM) 2d+19+2**2 あしあし
00:11 (GM) GM -> 2d+19+2 = [5,2]+19+2 = 28
00:11 (GM) GM -> 2d+19+2 = [4,3]+19+2 = 28
00:11 (GM) 暴風だけ生命抵抗で、二人対象。それ以外は全部アンナを攻撃です
00:11 (アンナ) はーい
00:11 (アンナ) では回避から
00:11 (アンナ) 2d+12**3 回避
00:11 (GM) アンナ -> 2d+12 = [2,1]+12 = 15
00:11 (GM) アンナ -> 2d+12 = [1,5]+12 = 18
00:11 (GM) アンナ -> 2d+12 = [4,6]+12 = 22
00:12 (アンナ) 2d+18 生命抵抗
00:12 (GM) アンナ -> 2d+18 = [1,4]+18 = 23
00:12 (レジーナ) 2d6+17 生命抵抗
00:12 (GM) レジーナ -> 2d6+17 = [1,1](1ゾロ)+17 = 19
00:13 (GM) イオナの暴風だけ抵抗か
00:13 (アンナ) はい
00:13 (GM) 2d+17 頭ダメ
00:13 (GM) GM -> 2d+17 = [1,6]+17 = 24
00:13 (GM) 2d+14**2 脚ダメ
00:13 (GM) GM -> 2d+14 = [3,3]+14 = 20
00:13 (GM) GM -> 2d+14 = [4,3]+14 = 21
00:14 (GM) 2d+12**2 暴風ダメ
00:14 (GM) GM -> 2d+12 = [1,5]+12 = 18
00:15 (GM) レジーナは18だけ受けてくれ
00:15 (GM) で、イオナは残り全受けで
00:15 (アンナ) #24-20+20-20+21-20
00:15 (GM) アンナ -> 24-20+20-20+21-20 = 5
00:15 (レジーナ) はーい。では諸々込みお疲れ様で9点と、ピンゾロ経験点貰い。【HP】36 /63(68)
00:15 (ブール) 通らねえ…
00:15 (レジーナ) お疲れ様?
00:15 (エア) おねーちゃん、硬い
00:15 (アンナ) HP:99/104 MP:27/32
00:15 (GM) (笑)
00:16 (レジーナ) なぜ入ったし……?(笑)
00:16 (GM) 渾身のロックさんの攻撃、かすり傷(笑)
00:16 (アンナ) プロテクション2のおかげでかなり減らせた
00:16 (GM)
00:16 (GM)
00:16 (GM)
00:16 (GM)
00:16 (GM) 3R、PCの手番でーす
00:16 (アネモネ) では取り敢えずお二人からどうぞ
00:17 (アンナ) レジーナどうします?
00:17 (レジーナ) うーん。どうしましょ…
00:18 (レジーナ) 正味、回復はスケープドールもあるからいいとして……。胴体に魔法攻撃でもしとかますかね
00:19 (アンナ) はーい。できれば翼Bも含めていただけると助かります
00:21 (レジーナ) カースドールだとMP4か。拡大3倍として、ぬいぐるみ3個消費。まぁ、大丈夫か。
00:21 (レジーナ) うし、では動きます。
00:23 (アンナ) お願いします
00:23 (レジーナ) 補助動作でパラミスAを胴体Aにポイ。ブリンクを使用。抱き枕から1点。3点魔晶石一個使用。消費5
00:23 (GM) ほい
00:24 (レジーナ) カースドールを3倍拡大。ロック胴体A・B・翼Bへ。MP12は自前から。
00:24 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
00:24 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [3,1]+18+1 = 23
00:25 (GM) 2d+20**3
00:25 (GM) GM -> 2d+20 = [6,4]+20 = 30
00:25 (GM) GM -> 2d+20 = [6,2]+20 = 28
00:25 (GM) GM -> 2d+20 = [2,1]+20 = 23
00:25 (GM) 全抵抗
00:25 (GM) ダメ半減でどうぞ
00:26 (レジーナ) R30+18+1//2**3 威力
00:26 (GM) レジーナ -> Rate30+18+1//2 = [3,4:7]+18+1//2 = 13
00:26 (GM) レジーナ -> Rate30+18+1//2 = [4,5:9]+18+1//2 = 14
00:26 (GM) レジーナ -> Rate30+18+1//2 = [1,3:4]+18+1//2 = 12
00:26 (GM)
00:26 *GM topic : グリA、B、アネモネ←150m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A28、B23、翼A17、B×)】
00:26 (GM)
00:26 (レジーナ) 1d6 ヘイストチェック
00:26 (GM) レジーナ -> 1d6 = [5] = 5
00:26 (レジーナ) ふむ。
00:26 (GM) ぁぅぁぅ
00:27 (アンナ) おおう
00:27 (GM) 無双されとるがなー(笑)
00:27 (レジーナ) では、エネジャベ行っときましょー
00:28 (レジーナ) 2倍拡大。胴体両方にエネルギージャベリン行使
00:28 (レジーナ) MPは自前から
00:28 (GM) はいー
00:28 (レジーナ) 2d6+14+1 行使判定
00:28 (GM) レジーナ -> 2d6+14+1 = [2,3]+14+1 = 20
00:28 (GM) 2d+20**2 ていこー
00:28 (GM) GM -> 2d+20 = [5,2]+20 = 27
00:28 (GM) GM -> 2d+20 = [3,1]+20 = 24
00:28 (GM) 半減でどうぞ―
00:29 (レジーナ) R40+14+1//2**2 威力
00:29 (GM) レジーナ -> Rate40+14+1//2 = [3,1:5]+14+1//2 = 10
00:29 (GM) レジーナ -> Rate40+14+1//2 = [1,2:4]+14+1//2 = 10
00:29 (GM)
00:29 *GM topic : グリA、B、アネモネ←150m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A18、B13、翼A17、B×)】
00:29 (GM)
00:29 (GM) ボロボロ(笑)
00:30 (レジーナ) 【MP】54/117 3点魔晶石 残り1個。ぬいぐるみ 残り7個。カード緑A 残り6枚。以上ですー
00:30 (GM) あー、アンナは鷲摑みされちゃったから、脚にしか近接攻撃できないのでよろしくね!
00:30 (アンナ) 行きますー
00:30 (アンナ) はーい
00:31 (アンナ) もしくは引き剥がしか、ふむ
00:31 (アンナ) いや、攻撃しよう
00:31 (アンナ) ジャイアントアーム、デーモンフィンガーを入れ直し MP-6
00:32 (アンナ) 全力攻撃2を宣言して、脚Aを攻撃
00:32 (GM) はーい
00:32 (アンナ) 2d+18+1+2+2 命中
00:32 (GM) アンナ -> 2d+18+1+2+2 = [2,4]+18+1+2+2 = 29
00:32 (GM) 2d+17
00:32 (GM) GM -> 2d+17 = [2,1]+17 = 20
00:32 (GM) 当たり!
00:32 (アンナ) r45+22+3+2+2+2+12@10
00:32 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2+12@10 = [1,4:7]+22+3+2+2+2+12 = 50
00:33 (GM) #72-50+12
00:33 (GM) GM -> 72-50+12 = 34
00:33 (GM)
00:33 *GM topic :
グリA、B、アネモネ←150m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A18、B13、翼A17、B×、脚A34)】
00:33 (GM)
00:33 (アンナ) 1d ヘイストチェック
00:33 (GM) アンナ -> 1d = [2] = 2
00:33 (アンナ) まあ出ないよね
00:33 (アンナ) 以上です
00:34 (GM) はーい
00:34 (GM) あと、アネモネとグリチャンAB
00:35 (アネモネ) では私は補助動作で降ろして貰って自身の翼で舞い降りつつ二本の剣を両手で剣に掲げて能力発動
00:35 (アネモネ) 1km内の全域に自身の知りうる言語でこう伝えます
00:35 (アネモネ)
「この森に居る、命たちよ!私の声を聞き届けよ。私のなはアザミ・ムスカリ。時には相反する者同士でも、今は背中を預けよ。勝利の宣言を此処に!剣は取り戻しレイスは逃げ去った!我が声が聞き及ぶ者は伝えよ!我らの・・・勝利であると!」<GM
00:36 (GM) 双子座の以心かな? では、それによってMP4消費します
00:36 (アネモネ) 了解です
00:36 (アネモネ) MPは29/53
00:36 (アネモネ) 次のラウンドから走って全力移動で二人の方に移動しますね
00:36 (GM) そして、アネモネの声と同時に。森の各地から「うおおぉぉぉぉぉぉぉ!」とか鳴き声とかが、勝鬨として響きだしますね
00:36 (アネモネ) グリチャンたちにも付いて来てもらいます
00:37 (GM) はーい
00:37 (GM)
00:37 (GM)
00:37 (GM)
00:37 (GM)
00:37 (GM) こちら
00:37 (GM) 脚Aはアンナに自動命中
00:37 (アンナ) はい
00:37 (GM) 2d+14 ダメ
00:37 (GM) GM -> 2d+14 = [3,2]+14 = 19
00:37 (アンナ) ノーダメージです…はい
00:37 (GM) そして残りは全部レジーナじゃい!
00:38 (レジーナ) はーい。どきどき
00:38 (GM) 2d+17 頭―
00:38 (GM) GM -> 2d+17 = [4,2]+17 = 23
00:38 (レジーナ) 一撃目はブリンクで回避
00:38 (GM) 2d+18 翼―
00:38 (GM) GM -> 2d+18 = [3,1]+18 = 22
00:38 (GM) 2d+19 脚ー
00:38 (GM) GM -> 2d+19 = [1,5]+19 = 25
00:39 (レジーナ) 2d6**2 回避
00:39 (GM) レジーナ -> 2d6 = [5,4] = 9
00:39 (GM) レジーナ -> 2d6 = [3,3] = 6
00:39 (GM) 2d+13 翼ダメ
00:39 (GM) GM -> 2d+13 = [2,2]+13 = 17
00:39 (GM) 2d+14 脚ダメ
00:39 (GM) GM -> 2d+14 = [1,5]+14 = 20
00:40 (GM) そして鷲摑み。脚Aにアンナ、脚Bにレジーナ状態(笑)
00:40 (アンナ) レジーナも掴まれる、が逆に翼と頭の攻撃が入らなくなるというね
00:40 (レジーナ) んー。脚のダメージにスケープドールを使います。翼のを諸々込で8点貰い
00:41 (GM) はーい
00:41 (GM) なかったことにorz
00:41 (レジーナ) 【HP】28/63(68)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM)
00:41 (GM) 4R、そろそろ決着かのぅ
00:41 (GM) かもんぬ
00:41 (アネモネ) ではこの手番で叫びながら全力疾走で現れます39mの所に現れます
00:41 (アネモネ)
「鶏肉ぅ!鶏肉!30m台の特大鶏肉ぅ!お前・・・肉だろう?そうだろう・・・おいてけよ、なあぁ肉置いてけ!私のおゆうはーん!!」
00:42 (GM) はーい(笑)
00:42 (レジーナ) 流石に回復かなぁ、こっちは。まぁ、まだ血水晶もあるにはあるけど、いつ買い直せるか分からんですし
00:42 (アンナ) ですね
00:42 (アネモネ) ですね
00:42 (GM)
00:42 *GM topic : グリA、B、アネモネ←39m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴A18、B13、翼A17、B×、脚A34)】
00:43 (GM)
00:43 (レジーナ) あ、ぬいぐるみ 残り6個 と。
00:44 (GM) どんぞー
00:45 (レジーナ) 動きます。ブリンクを使用。アースヒールIIを自身へ行使。5点魔晶石使用
00:45 (GM) はーい
00:46 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
00:46 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [2,2]+18+1 = 23
00:46 (レジーナ) R30+18+1 回復
00:46 (GM) レジーナ -> Rate30+18+1 = [4,1:4]+18+1 = 23
00:46 (GM) かかりますん、なおりますん
00:46 (レジーナ) 1d6 ヘイストチェック
00:46 (GM) レジーナ -> 1d6 = [5] = 5
00:46 (GM) わーい
00:46 (レジーナ) まじで
00:46 (アネモネ) ヘイスト仕事しすぎじゃない
00:46 (アンナ) わーお
00:47 (レジーナ) うーんと、どうしよう
00:47 (レジーナ) スケープドールかけ直しか、どこかにカースドールか――
00:48 (ブール) 胴体を落としちゃう?
00:48 (レジーナ) Bが13ですし、ぎりぎり行けそうではありますね……。では、それで行ってみます
00:49 (GM) はーい
00:50 (レジーナ) うーん。両方行っちゃおう。カースドールを胴体両方に。MPは自前
00:50 (GM) ほいほい
00:50 (レジーナ) 2d6+18+1 行使判定
00:50 (GM) レジーナ -> 2d6+18+1 = [1,2]+18+1 = 22
00:50 (レジーナ) 変転も辞さぬ
00:50 (GM) 2d+20**2
00:50 (GM) GM -> 2d+20 = [5,3]+20 = 28
00:50 (GM) GM -> 2d+20 = [3,4]+20 = 27
00:51 (GM) 両方抵抗はしてる
00:51 (アネモネ) 転変すればいけるか?
00:51 (ブール) いけるね
00:51 (レジーナ) 変転しちゃいます。出目12の31
00:51 (GM) 変転すると両方失敗する
00:51 (GM) はーい
00:51 (ブール) よし、これで胴体は落とした
00:51 (レジーナ) R30+18+1@10**2 威力
00:51 (GM) レジーナ -> Rate30+18+1@10 = [6,6:10][4,5:9]<クリティカル>+18+1 = 38
00:51 (GM) レジーナ -> Rate30+18+1@10 = [1,3:4]+18+1 = 23
00:51 (GM) ひぃ
00:52 (レジーナ) 回ったw
00:52 (GM)
00:52 *GM topic : グリA、B、アネモネ←39m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴AB×、翼A17、B×、脚A34)】
00:52 (GM)
00:52 (レジーナ) 「鳥さん、胴体、ばい、ばい。うーー」ぬいぐるみぐさぁ
00:52 (GM) 胴体が同時に落ちて頭が露わになりましたー
00:53 (レジーナ) 【MP】36/117 ぬいぐるみ 残り4
00:53 (GM) アネモネとアンナですな
00:53 (アンナ) では行きます
00:53 (レジーナ) あ、【HP】51/63(68)
00:53 (アンナ) ビートルスキン、デーモンフィンガー、ジャイアントアームを入れ直し MP-9 MP12/32
00:53 (アネモネ) 私は全力で走って来たから次の手番からしか行動出来ない多分
00:54 (GM) はいな
00:54 (アンナ) 全力攻撃2を宣言して、脚Aを攻撃します
00:54 (GM) どぞー
00:54 (アンナ) 2d+18+1+2+1 命中
00:54 (GM) アンナ -> 2d+18+1+2+1 = [4,5]+18+1+2+1 = 31
00:54 (GM) 2d+17 かいひー
00:54 (GM) GM -> 2d+17 = [3,2]+17 = 22
00:54 (GM) あーたるよー
00:54 (アンナ) r45+22+3+2+2+2+12@10
00:54 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2+12@10 = [1,3:6]+22+3+2+2+2+12 = 49
00:54 (GM)
00:54 *GM topic : グリA、B、アネモネ←39m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(胴AB×、翼A17、B×、脚A×)】
00:54 (GM)
00:55 (アンナ) 1d ヘイストチェック
00:55 (GM) アンナ -> 1d = [6] = 6
00:55 (GM) これで脚から逃れましたー
00:55 (GM) しかももう一回遊べるドン!
00:55 (アンナ) やったぜ
00:55 (ブール) ヘイスト仕事し過ぎ!
00:55 (アネモネ) 普段はしないのになぁ
00:55 (アンナ) 全力攻撃2宣言のまま、頭部を攻撃します
00:55 (GM) はーい
00:55 (アンナ) 2d+18+1+2+1 命中
00:55 (GM) アンナ -> 2d+18+1+2+1 = [3,4]+18+1+2+1 = 29
00:56 (GM) 2d+17 回避
00:56 (GM) GM -> 2d+17 = [1,3]+17 = 21
00:56 (GM) ははは
00:56 (GM) ダメください
00:56 (アンナ) r45+22+3+2+2+2+12@10
00:56 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2+12@10 =
[6,5:13][5,1:9]<クリティカル>+22+3+2+2+2+12 = 65
00:56 (アネモネ) w
00:56 (GM) はふーん
00:56 (アンナ) わはは
00:56 (GM) #92-65+12
00:56 (GM) GM -> 92-65+12 = 39
00:56 (GM)
00:56 *GM topic : グリA、B、アネモネ←39m→【グリC×、アンナ、レジーナ、ロック(頭39、胴AB×、翼A17、B×、脚A×)】
00:56 (GM)
00:57 (GM) えっと残り部位は3
00:57 (レジーナ) 支援冥利につきる仕事し過ぎなヘイストさん……!
00:58 (GM)
00:58 (GM)
00:58 (GM)
00:58 (GM)
00:58 (GM) 1d2 1アンナ
00:58 (GM) GM -> 1d2 = [2] = 2
00:58 (GM) レジーナに―
00:58 (GM) 2d+17 頭―
00:58 (GM) GM -> 2d+17 = [3,3]+17 = 23
00:58 (レジーナ) ブリンク回避
00:58 (GM) 2d+18 翼―
00:58 (GM) GM -> 2d+18 = [1,6]+18 = 25
00:58 (GM) 2d+19 脚―
00:58 (GM) GM -> 2d+19 = [6,1]+19 = 26
00:58 (レジーナ) 2d6**2 回避
00:58 (GM) レジーナ -> 2d6 = [4,3] = 7
00:58 (GM) レジーナ -> 2d6 = [4,4] = 8
00:58 (GM) 2d+13
00:58 (GM) GM -> 2d+13 = [2,6]+13 = 21
00:58 (GM) 2d+14
00:59 (GM) GM -> 2d+14 = [1,1](1ゾロ)+14 = 16
00:59 (GM) ピンでもダメは行く
00:59 (レジーナ) 12と7 【HP】32/63(68)
00:59 (GM)
00:59 (GM)
00:59 (GM)
00:59 (GM)
00:59 (GM)
00:59 (GM) 5R、とどめどぞー
00:59 (アネモネ)
わーい、37m移動して乱戦に入って、猫目・デモフィン・熊を発動して必殺宣言。片手に持ってた短剣を落として、両手でロング双子を握り頭に攻撃!
01:00 (GM) ロックはボロボロになりながらも半狂乱だ!
01:00 (GM) かもーん
01:00 (アネモネ) 2d+14+3+1 命中
01:00 (GM) アネモネ -> 2d+14+3+1 = [1,6]+14+3+1 = 25
01:00 (GM) 2d+17
01:00 (GM) GM -> 2d+17 = [6,6](6ゾロ)+17 = 29
01:00 (アネモネ) w
01:00 (GM) あっ
01:00 (アンナ) あっ
01:00 (GM) 今更感満載な6ゾロ
01:01 (ブール) 最期のあがきか
01:01 (アドラ) ここにきて華麗な動きを見せた
01:01 (GM)
01:01 *GM topic : グリA、B←30m→【グリC×、アネモネ、アンナ、レジーナ、ロック(頭39、胴AB×、翼A17、B×、脚A×)】
01:01 (GM)
01:01 (アンナ) deha
01:01 (アンナ) では行きます
01:01 (GM) はーい
01:01 (アネモネ) 「ああ!ダメだ、やっぱり剣じゃなぁ・・・」
01:02 (アンナ) キャッツアイ、マッスルベアー、デーモンフィンガー、ジャイアントアームを補助動作で入れ直し MP-12 0/32
01:02 (アンナ) 全力攻撃2を宣言、頭部を攻撃します。
01:02 (GM) こーい
01:02 (アンナ) 2d+18+1+2+1 命中
01:02 (GM) アンナ -> 2d+18+1+2+1 = [6,2]+18+1+2+1 = 30
01:03 (GM) 2d+17
01:03 (GM) GM -> 2d+17 = [3,6]+17 = 26
01:03 (GM) あったっりっ
01:03 (アンナ) r45+22+3+2+2+2+12@10
01:03 (GM) アンナ -> Rate45+22+3+2+2+2+12@10 = [5,4:11]+22+3+2+2+2+12 = 54
01:03 (GM)
01:03 *GM topic : グリA、B←30m→グリC×、アネモネ、アンナ、レジーナ、ロック×
01:03 (GM)
01:03 (アンナ) 「トドメ!」
01:03 (GM) 決 着 ! !
01:03 (GM)
01:03 (GM)
01:03 (GM)
01:03 (GM)
01:04 (GM) 君たちがロックを倒した頃
01:04 (GM) “暗闇の森の主”と恐れられたメガトンは、荒れ地の窪みにうずくまる
01:05 (GM) そして、深い――深い眠りへ。
01:05 (GM)
01:05 (GM) 魔剣によって目覚めた巨獣は、再び永い眠りへと戻ったのだった……
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM)
01:05 (GM) 以上
01:05 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
01:05 (ブール) お疲れ様でした
01:06 (アンナ) お疲れさまでした
01:06 (アドラ) お疲れさまでしたー
01:06 (バルナバ) お疲れさまでした
01:06 (アネモネ) お疲れ様でした
01:06 (レジーナ) お疲れ様でしたー
01:06 (GM) 剥ぎ取りだけ、先にどうぞ。7部位あります
01:06 (アネモネ) 魔剣ゲットプラス、恐らく依頼の内容である以上の排除完了だぜ!
01:06 (アネモネ) 全部私が振って大丈夫です?+2ありますので
01:07 (アンナ) どうぞー。その間に捨てた方のショートソードを回収しておきます
01:07 (レジーナ) どぞー
01:07 (アネモネ) 2d+2**7 剥ぎ取り
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [4,3]+2 = 9
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [2,1]+2 = 5
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [3,3]+2 = 8
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [1,5]+2 = 8
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [4,1]+2 = 7
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [5,3]+2 = 10
01:07 (GM) アネモネ -> 2d+2 = [3,4]+2 = 9
01:08 (アネモネ) 一回失敗したそして13以上出なかったすまない・・・
01:08 (アネモネ) 自動と合わせて7700Gかな
01:08 (GM) ですね
01:08 (アンナ) #1200*6+500
01:08 (GM) アンナ -> 1200*6+500 = 7700
01:09 (GM) 街に戻れば換金できますー
01:09 (アネモネ) やったぜ
01:09 (GM) 誰か控えおいてね
01:09 (アンナ) 換金するかマテカにするか
01:09 (アネモネ) 了解です
01:09 (GM) 次回、平原組は森の皆さんと解放を祝い……またリザルトです!(笑)
01:10 (ブール) はっや!
01:10 (バルナバ) おおー
01:10 (ブール) 一回で終わった
01:10 (アドラ) こんなに早いこと今まであったかな?(笑)
01:10 (アンナ) おおー
01:10 (GM) おっかしいなぁ、パーティにスピードの格差がorz
01:10 (アネモネ) やったぜ
01:10 (バルナバ) 最短かな?
01:11 (GM) まぁ結構日数は進んだからな
01:11 (レジーナ) 数日の待機がありましたもんね
01:11 (GM) そして、明日は霧の街組
01:11 (アネモネ) ですね其処で合わせられるはず
01:12 (GM) がんばって挽回してこー
01:12 (バルナバ) はーい
01:12 (アドラ) おー
01:12 (ブール) できたらいいなあ…
01:12 (アネモネ) 次回の平原進行で唐突に剣確保とレイスの情報2体分を投げられ、問題も恐らく解決したムネを報告されるわけか
01:13 (GM) そうなりますね
01:13 (アネモネ) 多分町出て2週間ぐらいだよね今
01:13 (レジーナ) お疲れ様でしたー
01:13 (アンナ) そのはず