20200829『黒と白の黙示録』第4章・第14回

21:05 (GM) では、時間になりましたので始めましょう。よろしくお願いします
21:05 (バルナバ) よろしくお願いします
21:05 (エア) よろしくお願いしますー
21:06 (ブール) よろしくお願いします
21:06 (アドラ) よろしくお願いします
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:06 (GM)
21:07 (GM) 黒と白の黙示録・第4章『星々と月の魔剣』第14回
21:07 (GM)
21:07 (GM)
21:07 (GM)
21:07 (GM)
21:08 (GM) ★帝国歴310年2月16日、深夜。ハーゼ、×ゲフカ ○ボグ商店
21:08 (GM)
21:08 (GM)
21:08 (GM) 前回は店の前に来たところまででした
21:08 (GM) 行ったら店の名前が変わってしまっているってゆー、ね
21:08 (GM)
21:09 (ブール) 自分たちもそうだけど、蛮族の名前って濁音が入ってることが多いね
21:09 (バルナバ) 私とエアさんですね>行ったの
21:09 (アドラ) 店名だけじゃないだろうなーというね
21:09 (エア) ですです
21:09 (ブール) 強そうな名前だ
21:09 (ブール) 格闘戦とか得意そう
21:10 (バルナバ) 「ここで立ち止まっててもしょうがない。入りましょう」
21:10 (エア) 「そうだね。いこっか」
21:10 (バルナバ) 安否確認もあるし
21:11 (エア) ま、実際ここで帰ると何しに来たってことにもなりますしね
21:11 (バルナバ) 店に入ります>GM
21:11 (GM) はーい
21:11 (GM) では、店内に入ると
21:11 (GM) ボロッとした武器やら防具やらが並んでますね
21:12 (バルナバ) 中古屋か
21:12 (GM) 見識どうぞ
21:12 (ブール) 使用に耐えるならいいんだが…
21:12 (バルナバ) 2d6+14 見識
21:12 (GM) バルナバ -> 2d6+14 = [6,4]+14 = 24
21:12 (GM) ほいほい
21:12 (エア) 2d6+11 見識
21:12 (GM) エア -> 2d6+11 = [3,5]+11 = 19
21:13 (GM) ここにある武器防具はすべてBランクのみ、で命中回避でピン出すと壊れます
21:13 (アドラ) うわぁ
21:13 (ブール) うお
21:13 (エア) わーい、そーきたかー
21:13 (ブール) 地雷付きか
21:13 (GM) それでも値段は定価の3割増しで販売中でーす(笑)
21:13 (ブール) Bランク…パワーリストが無い!
21:14 (エア) ぼったくり商店
21:14 (GM) カウンターにはやる気のなさそうなボガードが店番してますね
21:14 (アドラ) ゲフカの頃は二割増しだったっけ?
21:14 (ブール) 3割…5割増し、最悪二倍まで覚悟してたから安い方だな
21:14 (エア) うん、増えとる
21:14 (バルナバ) 魔法の武器というか魔法の触媒的なのは置いてない?
21:14 (GM) ボガード「らっしゃ……んん?」
21:15 (ブール) バジリスクとドレイクが入ってきたぞー
21:15 (GM) ボガードは二人をきょろきょろ見比べて
21:15 (GM) ボガード「旦那方、ここは旦那方が来るような店じゃないですぜ」
21:16 (GM) 揉み手をしつつ
21:16 (アドラ) ほう そういう態度になるのかぁ
21:16 (ブール) 上位蛮族相手なら下手にでるか
21:17 (バルナバ) 「嫌な。ギャンブルでスッてな」
21:17 (バルナバ) 「色々質にとられた。で、」
21:18 (エア) なんだろ、某ばんいちさんな気持ちになってきた…
21:18 (GM) ボガードは困ったように、少し間を置いて「ウチのはロクな品揃えじゃござんせんが……」
21:19 (バルナバ) 「金は少しあるんだが、まぁ間に合わせに……な」
21:20 (バルナバ) 「そういえば看板が変わってたが、前の店主は挽肉か?」
21:20 (GM) ボガードは君たちをジロジロ見だすね
21:20 (ブール) 怪しまれてる?
21:20 (アドラ) まあそもそも場違いだしなぁ
21:20 (バルナバ) 金あるか疑問に思われてるんじゃないかね
21:20 (ブール) 蛮族的に何かアウトだっただろうか
21:21 (GM) ボガード「あぁ、この前カシュカーンから来たスパイを始末した時におっ死んじまったんでさー」
21:21 (ブール) うわあ
21:21 (ブール) スパイって、シャンプールさんのことかな
21:21 (バルナバ) 私らでしょ
21:22 (ブール) ああ、あの戦いの時にいたのかな?
21:22 (GM) ボガード「まぁ、おかけであっしがこの店貰えたんですがね」へっへっと笑って
21:22 (アドラ) 最初に特攻させられたとかだろうなぁ
21:23 (エア) 「そう。まぁ、仕方ないわね」
21:24 (GM) ボガードはちょっと店の奥に行って、直ぐ戻って来る「で、何をお求めなんでやんしょ?」
21:25 (ブール) 今何やったんだろう…
21:25 (エア) うーん、気になるけど…
21:25 (GM) 聞き耳どうぞ>シル
21:26 (エア) 2d6+16 聞き耳
21:26 (GM) エア -> 2d6+16 = [5,6]+16 = 27
21:26 (エア) さて、どうなる?
21:26 (アドラ) わお 良い出目だ
21:26 (GM) では、店の裏口の方から何者かがソロリソロリと出て行ったのが判りますよ>シル
21:26 (ブール) うわあ
21:27 (ブール) いや、ひょっとしてシャンプールさんかも?
21:27 (バルナバ) エアさん聞いて
21:28 (エア) ちょっと待ってね
21:28 (エア) 「あなた、今何したの?」と店主に向かっていきます>GM
21:29 (GM) ボガード「へい? なんでがしょ??」
21:29 (エア) 「そう、例えば、なにか…。そう、誰かを外に出した、とか」>GM
21:29 (エア) ずずいっと顔を近づけます
21:30 (GM) ボガードはギクリという顔をしつつ「いやぁ、店にはあっし以外誰もいませんがねぇ」
21:30 (エア) 「そう?それなら…。奥に行ってもいいわよね?」止められても奥に向かいます>GM
21:30 (GM) ボガード「えぇ、どうぞどうぞ」
21:31 (エア) 「そう、それなら…」
21:31 (ブール) いや、もう出て行ったんじゃ?
21:32 (エア) 裏口の方向は、聞き耳の結果からわかりますか?>GM
21:32 (GM) 一つしかないからね
21:32 (GM) ボガードは揉み手をしつつ店の奥のドアを開け「こっちはあっしの居住スペースでさ」
21:32 (エア) 了解です。
21:33 (エア) 「そうね…。それじゃ、こちらはどうかしら?」といって、裏口に行きます>GM
21:33 (GM) ズカズカと行くと、外に繋がってますね
21:33 (GM) ボガード「旦那、ここは大した店じゃござんせんから。狭いんすよ」
21:33 (エア) 見渡して、なにか影とか見えたりしますか?>GM
21:34 (GM) 人通りがチラホラありますね
21:34 (GM) みんな蛮族ですが(笑)
21:34 (エア) ですよねー
21:34 (エア) うーん、こそこそ逃げるとなると…
21:34 (GM) あぁ、シルは裏に出たか
21:35 (GM) スカウト知力どうぞ
21:35 (エア) 2d6+16 スカウト知力
21:35 (GM) エア -> 2d6+16 = [1,3]+16 = 20
21:35 (エア) あ、出目尽きた…
21:35 (GM) ほいほい、今は何もわからないかな
21:36 (エア) はーい
21:36 (ブール) ヤバいなあ
21:36 (エア) それじゃ、何事もなかったように店に戻ります>GM
21:36 (GM) ボガード「まぁ、落ち着いてくださいな。茶でもどうです」下手に下手にな態度
21:36 (アドラ) 飲んじゃダメだぞー
21:36 (エア) うっわ、飲みたくない―
21:37 (エア) 「今は、のどが乾いてないからいいわ」
21:37 (GM) ボガード「さいですか、買い物は何にしましょ?」
21:37 (エア) 魔法の発動体とか、宝石とかは売ってますか?>GM
21:38 (GM) 売ってますよ。ピンで壊れる奴なら(笑)
21:38 (エア) こっちもピンかい(笑)
21:38 (アネモネ) 自分のダイス運を信じろ
21:38 (ブール) ピンが出た時運命変転したら壊れるのも防げますか?>GM
21:39 (GM) 防げません。が、ダメは変転になります
21:40 (エア) うーん、となると、ちょっと考え処
21:40 (バルナバ) 気が変わったって言って退店するかな
21:40 (GM) 品物を前に考えているとボガードが「あぁ、ところで。お二方はどちらからいらしたので?」
21:41 (アドラ) 全部(命含む)奪って他で売りさばいた方が堅実かもなとか考えた
21:41 (ブール) 探りを入れて来たぞ
21:41 (バルナバ) 「答える必要が?」
21:42 (GM) ボガード「いえいえ、ここで賭け事をしたってことは。それなりのお方なのだろうと思いましてなぁ」揉み手
21:43 (バルナバ) 「カモられただけだ」
21:44 (GM) ボガードはちらちらと窓の外を見つつ「犬猿の仲のドレイク様とバジリスク様が揃って賭けに負けていらっしゃるって言うのは……」
21:45 (エア) 「…へんな詮索は、首絞めるだけよ?」
21:45 (エア) ちょっと周りを警戒します>GM
21:46 (GM) ボガードはへへっと笑い出し「へぇ、申し訳ござんせん」
21:46 (GM) はい、だんだん何かが近づいてきますよ
21:46 (アドラ) 逃げた方が良い
21:46 (GM) 沢山の足音です
21:46 (エア) 逃げますか
21:46 (バルナバ) 逃げよう
21:47 (エア) まだ、遠いですか?>GM
21:47 (GM) いいえ、聞こえるぐらいです
21:47 (GM) 間もなく危険感知レベル
21:47 (バルナバ) 裏口から出るか
21:47 (ブール) 表は避けて裏口からだね
21:47 (ブール) こっちにもいるかもしれないけど、表よりは少ないはず
21:48 (エア) 裏と表、気配はどちらが濃いかわかりますか?>GM
21:48 (GM) もちろん表です
21:48 (エア) 裏口から逃げますか
21:48 (バルナバ) 逃げましょう
21:48 (エア) 裏口から、急いで逃げます>GM
21:48 (GM) はーい
21:49 (エア) チェイスかー。逃げれるかしら…
21:49 (GM) では、走り出すとボガードが大声で「スパイだ! 奴ら生きていたぞ!!」
21:49 (ブール) うわあ
21:50 (GM) さて、冒険者敏捷度をどうぞ
21:50 (アドラ) んー マズイなー
21:51 (エア) 2d6+17 冒険者敏捷
21:51 (GM) エア -> 2d6+17 = [3,3]+17 = 23
21:51 (バルナバ) 2d6+15 冒+敏捷B
21:51 (GM) バルナバ -> 2d6+15 = [4,5]+15 = 24
21:51 (ブール) 『なんか怪しい奴ら』じゃなくて昨日殺されたスパイと特定されちゃったよ…
21:51 (アネモネ) 種族が一緒だからね
21:51 (GM) 2d**10
21:51 (GM) GM -> 2d = [5,2] = 7
21:51 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
21:51 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
21:51 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
21:51 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
21:51 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
21:51 (GM) GM -> 2d = [5,3] = 8
21:51 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
21:51 (GM) GM -> 2d = [5,3] = 8
21:51 (GM) GM -> 2d = [2,3] = 5
21:52 (GM) 2d+2**2
21:52 (GM) GM -> 2d+2 = [2,3]+2 = 7
21:52 (GM) GM -> 2d+2 = [2,1]+2 = 5
21:52 (GM) 出鱈目に走ってどうにか巻くことができました
21:52 (エア) あ、撒けたんだ…
21:52 (アドラ) おぉ
21:53 (ブール) 6ゾロチェックか
21:54 (GM) さて、どうしますか?>エア、バルナバ
21:54 (バルナバ) 「拠点には戻れんな」
21:55 (エア) 「そうだね。このままはまずいね」
21:55 (エア) 今の大まかな現在地はわかりますか?>GM
21:56 (GM) 蛮族たちのいる場所からは大分離れました
21:56 (GM) 1d8 北から時計回り
21:56 (GM) GM -> 1d8 = [1] = 1
21:57 (GM) 真北に行きました
21:57 (GM) 今は街の北外れですね
21:58 (エア) ええと、北東の隅が死体置き場だから、近いといえば近いか
21:58 (GM) ですね。方角的には
21:59 (エア) うーん、リスクあるけど、戻るか、それか、どこかに潜伏するか…
22:00 (バルナバ) 一度潜伏しよう
22:00 (ブール) そしてこの緊急事態を知らせることができないという危機…(汗)
22:00 (バルナバ) 拠点を見繕おう
22:00 (エア) 了解です
22:00 (バルナバ) 朝になったら猫を出す
22:00 (エア) ん、ちょっとまった。
22:00 (ブール) やっぱ猫を置いとくべきだったね
22:01 (エア) 拠点っていうか、身をひそめられる場所って、外れにあるかしら?
22:01 (GM) そこかしこに遺跡はあります
22:01 (GM) 遺跡というか廃墟
22:02 (エア) 北側にもあるのか
22:02 (ブール) 問題は、そこに何がいるかわからないということだ
22:02 (GM) ハーゼ内にはどこにでも建物はありますよ
22:03 (エア) まぁ、なにかのリスクは負わないとダメか…
22:03 (バルナバ) 見繕うのに判定はいりますか?>GM
22:04 (GM) スカウト知力、その後に2dで判定します。2dはエンカウントのようなものですが、スカウト知力の結果で変わります
22:04 (バルナバ) レンジャーはダメだな、室内だし
22:04 (エア) それじゃ、頑張りますか
22:05 (エア) 拠点になりそうなところを見繕います>GM
22:05 (GM) はーい
22:05 (エア) 2d6+16 スカウト知力
22:05 (GM) エア -> 2d6+16 = [5,6]+16 = 27
22:05 (GM) ほいほい
22:05 (エア) 2d6 エンカウント
22:05 (GM) エア -> 2d6 = [5,3] = 8
22:05 (GM) では、2dをどうぞ。どちらが振っても良いです
22:05 (GM) では、無人の廃墟に入れましたー
22:06 (エア) よかったよかった
22:06 (GM) さて、建物に入りましたが。どうします?>エア、バルナバ
22:07 (エア) ほとぼり覚めるまでといいたいけど、時間制限あるしねぇ…
22:09 (エア) 朝まで身をひそめるしかないのかなぁ…
22:09 (ブール) そうなると、こっちも焦るなあ…
22:09 (バルナバ) 見つからないように慎重に時間かけて拠点に猫を猫を送ります。できますか?>GM
22:09 (GM) わかりません
22:09 (ブール) 「戻ってこねえ…」
22:10 (エア) んー、それは危険…
22:10 (GM) ブールは出番まだです
22:10 (ブール) 失礼
22:10 (バルナバ) ふむやってみないとダメか。エンカウント注意か。
22:11 (エア) 拠点から出て、今までで、時間はどれくらいたってますか?>GM
22:11 (GM) まだ3時間程度ですね
22:11 (ブール) あ、まだそんなもんか
22:12 (GM) 移動に時間かかってるからね
22:12 (アドラ) あ、3時間は心配するわ
22:12 (エア) ですよね…
22:13 (ブール) 普通に行って買い物して帰ってくるだけなら、もう戻ってないとおかしい時間だよね
22:13 (エア) 1.危険を承知で、一人で戻る。2.朝になるまで休憩して、二人で戻る。
22:14 (バルナバ) 隠密しながら行くか
22:14 (エア) バルナバさん、行く?それか、時間開ける??
22:14 (GM) とりあえず、二人がどうするかを決めたら場面転換します
22:14 (アドラ) 危険を容認したらだめだと思う
22:15 (バルナバ) 朝まで休憩して隠密しながら戻ろうか?
22:15 (エア) 了解。それじゃ、朝まで交代で休憩してから、拠点へ戻ろうとする、でいいかな?
22:16 (バルナバ) うん
22:16 (エア) 朝まで交代で休憩しながら、隠密で拠点に戻る予定で動きます>GM
22:16 (GM) はーい
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:16 (GM) ★同刻。ハーゼ北東の拠点
22:16 (GM)
22:16 (GM)
22:17 (GM) さて、アドラとブールは聞き耳どうぞ
22:17 (アドラ) ‥‥
22:17 (ブール) 2d+14 聞き耳
22:17 (GM) ブール -> 2d+14 = [6,2]+14 = 22
22:17 (アドラ) 2d 聞き耳
22:17 (GM) アドラ -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
22:17 (ブール) 何かなー
22:17 (GM) おめでとう(笑)
22:17 (アドラ) おやまあw
22:17 (GM) 2d ベックマン
22:17 (GM) GM -> 2d = [1,5] = 6
22:17 (ブール) 本職のこっちが1ゾロ振らなくて良かった
22:18 (アネモネ) 拠点にも探りの魔の手が!
22:18 (GM) さて、ブールはたくさんの足音が街の中心から北東の方へと移動しているのに気づくよ
22:18 (ブール) げ
22:18 (バルナバ) 死体の確認か
22:18 (ブール) あ、それか
22:18 (エア) ですねー
22:18 (アドラ) あー
22:18 (ブール) となると、ここは動かない方がいいのか?
22:19 (GM) ベックマン「まずいな、やけに蛮族どもの動きが……」
22:19 (ブール) ベックマンさんも聞こえた?
22:19 (アドラ) 「?」
22:19 (バルナバ) いや、逃げたほうがいい。家探し入るしょ
22:19 (GM) 聞こえてるようですよ<ベックマン
22:20 (ブール) 家探しといっても、この途方も無く広いハーゼで虱潰しに家探しするのかな?
22:20 (バルナバ) 近場は来るかもしれない
22:21 (バルナバ) 死体置き場の
22:21 (アドラ) 確かに
22:21 (ブール) 問題は、あっちで何が起きたのかさっぱりわからないということだ
22:21 (ブール) まさかいきなり死んでないのがバレたとは思えない…というか思いたくないよなあ
22:22 (ブール) どうRPしよう
22:22 (ブール) とはいえ、大量の足音が聞こえたら危機感を覚えるぐらいはするか
22:22 (アドラ) 「何があったんでしょう?」聞こえてもいないから聞いちゃう
22:23 (ブール) 「大量の足音が中心からこっちに向かってやがる…まさかバレたか?」
22:25 (アドラ) 「‥‥ここはバレたと思って行動したほうが良いでしょうね」
22:27 (GM) 音は皆さんの拠点周りを通り過ぎ、北東の外れへと向かってますね>ブール
22:27 (ブール) やっぱり死体の確認か
22:27 (GM) ベックマン「こりゃ……」慌てて薪を消す
22:28 (GM) ベックマンはテントをまとめて、荷物をしまいだします
22:28 (ブール) 「移動した方が良さそうだな…」
22:28 (GM) ベックマン「あんたらのお仲間、どうやらヘマした様だな」
22:28 (ブール) 面目次第もございません…
22:28 (アドラ) 「すみません‥‥」
22:29 (ブール) ベックマンさんにまで迷惑をかけてしまった
22:29 (ブール) ここまでほんといいとこ無しだなあ…
22:29 (GM) ベックマンは、考えてる「ここまでとなると、もうハーゼで動くのは厳しいかもしれない」
22:29 (アドラ) 恩を仇で返してるよなぁ間違いなく
22:30 (ブール) ハーゼから離れる?となると、装備が…
22:31 (GM) ベックマン「もしこれ以上面倒事が増える用なら、俺たちも全滅しちまう。ここでの任務はあきらめて、一旦引き返すか、他を当たった方が良いんじゃないか?」
22:31 (GM) ハーゼを離れるなら、装備は捨てになりますね
22:32 (ブール) ううう…
22:33 (GM) ベックマン「ともかく、ここに踏み込まれてもいいように痕跡を隠す。手伝ってくれ」拠点の隠蔽作業を始めていますね
22:33 (GM) 2d 隠蔽
22:33 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
22:33 (アドラ) でも退くしかないか
22:33 (ブール) とにかく手伝います>GM
22:33 (GM) 隠蔽ロールどうぞ
22:34 (ブール) 2d+16 隠蔽
22:34 (GM) ブール -> 2d+16 = [5,5]+16 = 26
22:34 (アドラ) カムフラージュが有効なら使います>GM
22:34 (GM) 完璧に、拠点の痕跡は消せた。カムフラージュどうぞ
22:35 (ブール) 他の拠点の場所って聞いてたっけ?
22:35 (アドラ) はい、補助動作魔法なので消費だけしておきます
22:35 (GM) はーい
22:35 (GM) 聞いてるよ。記憶してるだけ<他の拠点
22:35 (アドラ) えーと、3点が2点で、2点増えて4点か
22:36 (アドラ) 【HP】53/53【MP】87/91
22:37 (ブール) ならばエア達は、ここにいないとなれば、他の拠点に移動したと考えてくれるだろうか
22:37 (ブール) はぐれたなら、共通の知ってる場所に行ったと…
22:38 (GM) ベックマン「痕跡は消せた。問題はここから移動するか、朝まで待つか……」悩んでいますね
22:39 (アドラ) 「私、隠密とかからっきしなんですが‥‥」
22:39 (アドラ) スカウトもレンジャーも無いっていう
22:39 (ブール) 外を移動する方が危険だろうか
22:40 (ブール) めっちゃ悩む!
22:40 (GM) どちらにしますか? ベックマンは従いますよ>アドラ、ブール
22:41 (ブール) 自分とベックマンだけだったらいち早く離れるのを選ぶんだが…博打だな
22:41 (アドラ) でもここに居ても危ないのは間違いないよね
22:41 (ブール) 捜索の手がここまでくるなら当然離れないといけないが、来ないならじっとしてるのが安全だ…
22:41 (アドラ) んー いっそ私だけ残る?
22:41 (ブール) なにか他に判断材料は無いのか…
22:42 (ブール) それは最悪だ>アドラだけ
22:42 (ブール) 捜索の手が来たらなすすべがない
22:42 (エア) ただ、一緒に移動するのもリスクがあるってことで、この選択肢出てるんですよね…
22:42 (ブール) ブールも一緒なら力ずくで切り抜けることもまだできるかもしれない
22:43 (ブール) アドラが残るんならブールも残らないと、どのみち一蓮托生なんだから
22:44 (アドラ) 何か方法‥‥
22:44 (GM) 情報は今あるだけですね
22:45 (アドラ) ラミアと人間が一緒に居るのはそうおかしいことではないよね?多分
22:45 (GM) おかしくない、血がいるから
22:45 (ブール) あー、そうきたか
22:45 (GM) 隷属してる人が付き従ってるのはよくあること
22:46 (ブール) そういえば、ラミアはそんな珍しい蛮族じゃないな
22:46 (ブール) バルカンは珍しい
22:46 (ブール) そして、バルカンとラミアが一緒にいると…
22:46 (ブール) パズルのピースがはまってしまうか
22:47 (アドラ) ブールには近くに潜伏してもらって私とベックマンさんで凌ぐのが最適かな?
22:47 (ブール) バジリスク、ドレイク、ラミア、バルカンの四人組で、バジとドレイクが見つかってるし
22:49 (ブール) それでいこうか
22:49 (アドラ) バジとドレイクが居た!あとはバルカンとラミアを探せになるだろうからね
22:49 (ブール) 誰もこの拠点に来ないならそれに越したことはないし
22:49 (アドラ) どこかに穴が有るんじゃないかと気が気でないが そうしようか
22:49 (GM) ともあれ、決断してください>アドラ、ブール
22:49 (ブール) それな…>どこかに穴
22:49 (アドラ) あとは、どうにかする
22:50 (アドラ) どうにかしないといけない
22:50 (ブール) わかった。後は任せるよ?
22:50 (アドラ) おう
22:51 (ブール) ブールだけが拠点からある程度離れて潜伏します。アドラとベックマンさんには残ってもらいます>GM
22:51 (GM) では、まず隠密。そして隠蔽をどうぞ>ブール
22:52 (ブール) 2d+16**2 隠密&隠蔽
22:52 (GM) ブール -> 2d+16 = [3,2]+16 = 21
22:52 (GM) ブール -> 2d+16 = [3,2]+16 = 21
22:52 (ブール) ぐ…出目が低い
22:52 (GM) 2d**20
22:52 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
22:52 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
22:52 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
22:52 (GM) GM -> 2d = [3,2] = 5
22:52 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
22:52 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
22:52 (GM) GM -> 2d = [2,4] = 6
22:52 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
22:52 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:52 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
22:52 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
22:52 (GM) GM -> 2d = [6,5] = 11
22:52 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
22:52 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
22:52 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:52 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
22:52 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
22:52 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
22:52 (GM) GM -> 2d = [5,3] = 8
22:52 (GM) GM -> 2d = [1,5] = 6
22:52 (GM) 2d+4**2
22:52 (GM) GM -> 2d+4 = [6,4]+4 = 14
22:52 (GM) GM -> 2d+4 = [3,6]+4 = 13
22:53 (GM) 巡回している蛮族二人に呼び止められます「止まれ!」>ブール
22:53 (アドラ) が、頑張れ
22:53 (ブール) ここは…逃げるか誤魔化すか?
22:55 (GM) ちなみに二人はダークトロールの大きいのと、巨体の蛮族です
22:55 (ブール) ダークトロールの大きいのって…
22:56 (ブール) これモンスターレベルか
22:57 (ブール) ちょ、ちょっと考えさせてください…>GM
22:57 (GM) 
22:57 *GM topic : トロ?、蛮族←10m→ブール
22:57 (GM) 
22:57 (ブール) 倒すのは無理と考えよう
23:02 (ブール) 逃走します>GM
23:02 (GM) では、先制からです
23:02 (ブール) 2d+16 先制
23:02 (GM) ブール -> 2d+16 = [6,2]+16 = 24
23:03 (GM) 魔物知識抜けなければ、こちらの先制値は言いません
23:03 (GM) おめでとう、ブールからだよ
23:03 (ブール) よかった…
23:03 (ブール) 全力移動ででその場を離れます>GM
23:04 (GM) はーい、では呼子が鳴らされますね
23:04 (GM) それを合図に沢山の蛮族がブールの方へと向かって行きます
23:04 (ブール) ひいいいいいいい
23:04 (GM) どこへ逃げますか?
23:05 (バルナバ) 町の外へ行こう
23:05 (バルナバ) 中は無理でしょ
23:05 (ブール) 一度街から出た方がいいか
23:06 (アドラ) 北か南 ここからだと北かな
23:07 (GM) どこまで逃げますか?>ブール
23:08 (ブール) 街の外でいいかな?>ALL
23:08 (ブール) 合流が難しくなるけど
23:09 (エア) そうだね…。でも、中はリスク高そうだしね
23:09 (ブール) 命懸けの選択を何度も迫られてる…しかも今のところ外しっぱなしだ
23:10 (バルナバ) 西か南に行きたいところだけどね
23:10 (ブール) どんどん悪化してるよ
23:10 (エア) 木を隠すにはというけど、今回は通用しなさそうな気がするしねぇ…
23:11 (ブール) 今が北東部だから、西か南だと街から出られないよ
23:11 (ブール) 北か東か北東じゃないと
23:12 (GM) 街の外へ逃げる方向としては、その三択ですね<北か東か北東
23:12 (アドラ) ああ、入るなら北か南だって話だったから逆もそうなのかなってね
23:12 (バルナバ) 東かねカシュカーンあるし
23:13 (ブール) 一度外に出て、再び北か南から侵入。そして拠点の一つで合流を待つ…だろうか
23:13 (ブール) どんどん遠回りになるな…
23:14 (アドラ) 東に行ったと見せかけるのは有りかもしれない?
23:14 (ブール) カシュカーン方向だと捜索の手が伸びそうだが…
23:15 (アドラ) 見せかけられるかどうかは分からないけど
23:15 (GM) 決断できない様なら、ランダムになります
23:15 (ブール) 一度東方向へ逃げて街から出て、ぐるりと北へ回り込んで再び侵入、かな?
23:15 (ブール) 待って待って
23:15 (GM) 時間的に待てないです
23:16 (ブール) く
23:16 (ブール) 東へ向かって街から出ます!>GM
23:17 (GM) はい
23:17 (ブール) この判断がどう出るだろう…
23:17 (GM) 2d**10
23:17 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
23:17 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:17 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
23:17 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:17 (GM) GM -> 2d = [2,4] = 6
23:17 (GM) GM -> 2d = [2,6] = 8
23:17 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:17 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
23:17 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
23:17 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
23:17 (GM) では、東に向かって逃走しました
23:17 (GM) そこからどうしますか?
23:18 (ブール) 街からは出られましたか?>GM
23:18 (GM) はい。街の外までは追ってはこないようです
23:18 (ブール) 今はまだ夜ですか?>GM
23:18 (GM) 深夜ですよ
23:19 (ブール) 闇夜に紛れて…というのが蛮族相手ではできない以上、移動するのは危険か
23:19 (GM) 街の外には出れました、そこからどうするか
23:20 (ブール) どうやって合流するか…をちゃんと考えないといけないなあ
23:20 (GM) 進めますね
23:20 (ブール) 他の拠点って、街のどの地点にありますか?>GM
23:21 (バルナバ) おりあえず朝まで待機?
23:21 (GM) 2d8
23:21 (GM) GM -> 2d8 = [4,6] = 10
23:21 (GM) 北東、南東、南西の三か所ですね<拠点
23:21 (ブール) 北東にもう一か所?
23:22 (GM) いいえ、北東はさっきまでいた所です
23:22 (ブール) となると、南東か南西か
23:22 (GM) 何れも街外れになります<拠点
23:23 (ブール) とりあえず朝まで身を潜めます>GM
23:23 (GM) はーい
23:23 (GM) それでは
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM) ★未明。街の東
23:23 (GM)
23:23 (GM)
23:23 (GM) ブールは危険感知
23:23 (ブール) 2d+14 危険感知
23:23 (GM) ブール -> 2d+14 = [3,1]+14 = 18
23:24 (ブール) 運命変転!
23:24 (GM) はい
23:24 (GM) 20体を超す蛮族が周囲を取り囲みながら、ゆっくりと距離を詰めてきています
23:25 (ブール) …すでに囲まれてる
23:25 (GM) ドレイク「殺したはずが、どうして生き残ったのか……捕らえよ」
23:25 (ブール) これってもう逃げられないってことですか?>GM
23:26 (GM) 戦闘次第ですね
23:26 (GM) 全滅した時に指示していたドレイクが、ジッとブールを見つめていますね
23:26 (アドラ) 捕らえよか 問答無用の死ではではなさそう?
23:26 (GM) 2d+13
23:26 (GM) GM -> 2d+13 = [5,5]+13 = 23
23:26 (ブール) でもこれで捕まったとして、その後逃げられる見込みがあると思う?
23:28 (GM) 
23:28 *GM topic : ドレイク、蛮族×11←10m→ブール←10m→蛮族×11
23:28 (GM) 
23:28 (GM) 様々な蛮族たちが、ブールの周りには取り囲んでいますね
23:28 (GM) それ等がゆっくり近づいてきます……
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM)
23:28 (GM) 以上
23:28 (GM) 今回はここまでお疲れ様でした
23:28 (アネモネ) お疲れ様でした
23:28 (アドラ) お疲れさまでしたー
23:28 (バルナバ) お疲れさまでした
23:28 (エア) お疲れ様ですー
23:28 (ブール) お疲れ様でした
23:28 (ブール) ほんとに疲れた…
23:28 (アンナ) お疲れさまでした
23:28 (GM) 何故東へ行ったー(滝汗
23:29 (アドラ) ぶっちゃけ詰んでね?
23:29 (バルナバ) すいません、戦犯私だ。
23:29 (GM) 君ら東から来て突然取り囲まれて全滅しただろー(笑)
23:30 (GM) 目撃者がいないのに、どうして襲われたか
23:30 (バルナバ) カシュカーン方面逃げれば深追いはないと踏んだ
23:30 (アドラ) すまん、見せかけられればが前提だった>東へ
23:30 (バルナバ) それが間違いだったか
23:30 (GM) まぁ、幾つかあるんだが
23:31 (GM) まず店での失敗。種族構成を全く考慮せずに行動した
23:31 (ブール) うん…
23:31 (GM) 妖魔から見て上位蛮族たちなのに、支配的に来なかった
23:32 (バルナバ) 理由つけちゃたのが不味かったか
23:32 (GM) これが店で完全に裏目に出た
23:32 (ブール) 裏目裏目裏目だ…
23:33 (GM) そして、ボガードは個々の店主がゴブリンがスパイによって死んだとわざわざ言った
23:33 (GM) なぜこのボガードはそれを知っていたのでしょう?
23:33 (ブール) あー
23:33 (バルナバ) 居たのか
23:33 (エア) あー、そこにいたか
23:34 (バルナバ) 速攻でコロコロしとけばよかった
23:34 (GM) 潜伏組に関しては
23:34 (GM) 隠蔽が上手くいってたので、そのまま潜伏する手もあった
23:34 (ブール) お疲れ様でした
23:35 (GM) そして、もし出ていくならブールではなくてアドラとベックマンなら良かったね
23:35 (エア) さっきの血云々ってとこですか
23:35 (GM) うん
23:36 (GM) それだと、パーティに人は含まれてないから。別のラミアかもになりやすかった
23:36 (GM) もちろんRPの持って行き方にもよったと思うが
23:36 (GM) で、最終的に東に逃げて潜伏したこと
23:37 (GM) カシュカーンから来た者は警戒されてるという話はしました
23:37 (GM) どうやって警戒していると思います? 目撃者がいたならいたと言ってます
23:37 (バルナバ) あー、警戒網があるのか
23:37 (GM) 当然の事です
23:38 (ブール) あー…(死んだ目)
23:38 (GM) そして網にわざわざ乗っかってしまった
23:38 (GM) 以上
23:38 (バルナバ) 深追いないと思ったのが、ダメだったOrz
23:39 (GM) 総合的に判断すると、もうこの時点でセッションは失敗なんだ
23:39 (GM) 完全にバレてしまったからね
23:39 (GM) かわす為には、幾つか方法があったが
23:40 (GM) そのどれもで最悪の方向に向かってしまった
23:40 (バルナバ) すいません。完全に戦犯私だわ。
23:40 (ブール) 考えに考えて、なんでそっちの方向を選んでしまうかなあ…
23:40 (GM) なので、こっからは。相当厳しい話だと思ってください
23:41 (GM) 救済手段が、アネモネたちとか誰か味方となる相手に救援に来てもらう以外もうほぼない
23:41 (ブール) いや、結局選んだのは俺なんで…>バルナバ
23:41 (バルナバ) 提案全部裏目
23:42 (GM) もしブールが東に逃げたとしても
23:42 (ブール) それを言ったら最初にパンを焼いたのがね…
23:42 (アネモネ) 私たちも蛮族になる時が来てしまったか・・・
23:42 (GM) 立ち止まらずにカシュカーンまで行ってしまえば追ってはこなかった
23:42 (ブール) そこまで裏目か…
23:43 (GM) 網に残ったという事は、またこっちに来るのは明白だからね
23:43 (GM) そして、死体置き場に死体がないのは確認済み
23:43 (バルナバ) 自動蘇生がばれたのが致命的
23:43 (ブール) もうこれこのまま全力でカシュカーンに逃げるしかないか。逃げられたらだけど…7
23:44 (GM) ごめん、この時点では余程の動きがないと逃げられないと思う
23:44 (ブール) 影走りで突破できない?
23:44 (GM) 全滅させるまで敵が一回戦っているから、ブールの能力はもうわかってる
23:45 (アンナ) 影走り対策はしてるだろうねー
23:45 (GM) できなくはない。が、相当厳しいと思ってくれ。一撃死しない面子だけで構成してるから<逃げる
23:46 (GM) ここまでマズい方向に行ってしまうと、もう流石に見逃すことはできない
23:46 (ブール) とはいえ、このまま大人しく捕まったところで待遇が良くなるわけでもないだろうしなあ…
23:47 (GM) んーとね
23:47 (GM) 物事には必ず理由があって、結果がくる
23:47 (GM) 何故そうなったかという原因、それを知ろうとすること
23:48 (GM) それを怠るとこうなる
23:48 (GM) そもそも
23:48 (GM) 店自体、全員で行くべきだった
23:48 (GM) 分散させるべきではなかったんだよ
23:49 (GM) 店に入るのは別に一人でも良い訳だしね
23:49 (ブール) 同じ組み合わせで一緒に歩いてると不味いと思ったですよ…
23:49 (GM) 表口と裏口を見張る人がいても良かった
23:50 (GM) もちろんまずい<同じ組み合わせ
23:50 (GM) だから同じ所へ向かうけど、別々のルートで向かうとかね
23:50 (ブール) あー
23:50 (エア) そしたら、防げたのか、裏口
23:50 (GM) うん
23:50 (GM) で、ボガードボコってとりあえず装備ゲットすることもできた
23:51 (ブール) 蛮族の街じゃそれ自体珍しいことでもないか
23:51 (GM) 全然ふつーの事ですよ
23:52 (GM) 力なきものは死ねですから
23:52 (GM) 死ね、もしくは従え
23:53 (GM) ともかく
23:53 (GM) ちょっと次回については考えなくてはならないです
23:54 (ブール) こうして後から説明されると『あーなるほどなー…』なんだけど、その時点でことごとく気付けてないのがなあ…
23:55 (GM) んー
23:55 (GM) ちなみに
23:55 (GM) エアとバルナバが朝まで動かないは正解
23:56 (GM) 北東に行こうとすれば、ブールのこれに巻き込まれてたから
23:56 (GM) 一緒に捕まっていたと思います
23:56 (エア) そもそも、その前に気づかれる可能性も高そうですしね
23:57 (GM) 最大警戒されてるからね
23:57 (エア) うーん、唯一のってところかぁ…
23:57 (バルナバ) 店一人で入ればよかったなぁ
23:57 (GM) 来週は、Aパーティ2回しないとダメかも
23:58 (アネモネ) Bが進み過ぎてるのもあるしね私は構いませんよ
23:58 (GM) しかもブールが一時離脱してしまいそうな状況
23:58 (ブール) 一時…で済むんだろうか…
23:58 (アンナ) ですね…自分も構いません
23:59 (GM) 一時にできるかどうかは、結構他の人の行動にかかってくる
23:59 (GM) ブール自身では(捕まってしまうと)もうどうにもできないと思う
23:59 (ブール) うわあ…
00:00 (GM) が、捕まると。結構情報は入ってくるよ!(笑)
00:00 (ブール) それはいいな(笑)
00:00 (エア) 問題は、共有できる手段がないだけか…
00:00 (GM) 合流さえできれば、いいこともある!きっと!(汗
00:00 (バルナバ) 難易度ルナティックは荷が重かったか……
00:00 (ブール) 現在でも共有できてないんだよね
00:00 (ブール) もうルナティックどころじゃねえ
00:01 (ブール) ルナティックの上って何だろう?
00:01 (GM) いや、自分で首絞めちゃうから……
00:01 (バルナバ) マストダイ
00:01 (アンナ) ナイトメア、インフェルノ
00:01 (GM) ひとまず次回をAパーティ優先にして
00:01 (GM) その展開次第だなー
00:03 (GM) ちょっとプロットは練り直すから
00:03 (GM) みんながんばー
00:03 (エア) がんばりまふ…
00:03 (ブール) 心が折れそう…
00:04 (アネモネ) また崩れるプロットさん、AでもBでも崩れてるな
00:04 (GM) 両方崩れたよ(笑)
00:04 (ブール) 正反対の方向でな!
00:04 (アンナ) お疲れ様でしたー
00:05 (GM) まぁ、ここからは
00:05 (GM) 考える前に状況を質問確認した方がいいかもね
00:05 (アネモネ) 恐らく私がA方面から離れる方向の理由が産まれたのはAに行くと彼奴プロット崩しかねないなって理由だったんだろうことはストーリーから推測ついた
00:05 (GM) ぅむ
00:05 (エア) 質問、都度確認
00:06 (GM) Bまで崩すとは思わなかったがな!(笑)
00:06 (エア) 一応、したつもりだったんだよなぁ…
00:06 (アンナ) プロットブレイカーアネモネ
00:06 (GM) なんていうか、頭に今置かれている光景がイメージできてるかって大事
00:07 (アネモネ) 私とかは割と質問するから多分セッション中の<GMとかGM、○○見たいな文の多さは私が一番多いはず
00:07 (GM) 確認してるよね。自分のイメージとの答え合わせ
00:07 (GM) 結構それって大事なんでよね
00:07 (エア) ですね…。イメージかぁ…
00:08 (ブール) 私も結構質問してるんですけど、肝心な所に辿り着けてないなあ…
00:08 (GM) 建物があったら
00:08 (GM) 入り口が一つかどうかを知る
00:09 (GM) 唐突に見つかったのなら、何か原因がなかったかを知ろうとする
00:09 (GM) とかね
00:09 (GM) 逃げるにしても
00:10 (GM) 漠然と逃げられますか?ではなくて
00:10 (GM) こうしたら逃げられますか?でないと
00:10 (GM) 確率でしか言えないんだよ
00:10 (アネモネ) その上で2案まで持っておくといいですよ、昨日の最後の私の撤退場面で言うと。器用判定はグリチャンが早すぎて全力移動だと出来ないでしょうねって言われたら、じゃあ私自身に突っ込んでもらって私にダメージ入る前提で突進攫いして貰う事は出来ますかって聞いてた
00:11 (エア) ふむふむ…
00:11 (GM) 達成値25ってゆーまぁ、神に近い領域出せるから可能ってした<グリチャン
00:11 (エア) イメージと引き出しかぁ…
00:11 (GM) 中レベル以下だったらグリフォンに食わせてた(笑)
00:11 (エア) かぷー
00:12 (アネモネ) 理想は判定も起こらないような第1案、最良は判定をするしかないが成功すれば如何にか出来る第2案、そして最後の切り札ダメージとか覚悟で第3案
00:13 (GM) まぁ、その辺考慮して次回挑んでみて!
00:13 (エア) はーい
00:13 (ブール) 次回が来るのが怖い…
00:13 (GM) 反省点は出す。対応策も考える
00:15 (エア) その積み重ねですね…
00:15 (GM) 私のセッションで重視すべきことは、「洞察する」「思考する」「創意工夫する」「相談する」「取捨選択する」の5つです
00:15 (エア) 引き出し少ないけど、少ないなりにやるしかないかぁ…
00:16 (GM) 相談するが4つ目にあるのが大事。前三つはひとまず自分でやってみるんですよ
00:16 (GM) 後は取捨選択です
00:17 (エア) 自分で考えてやって、相談して、詰めて、そして、選ぶか…
00:20 (GM) 一週間あるので
00:20 (GM) まぁ、リセットして
00:20 (GM) 今の状況を楽しんでみて
00:20 (GM) ヒーローの物語に、ピンチはつきものですから
00:20 (エア) うーん、そうですね
00:21 (ブール) PLのメンタルがそこまで強くないッス(泣)
00:21 (ブール) 当分は苦しむことになりそう
00:22 (エア) でも、気持ちはリセットしつつも
00:22 (エア) 考えは継続かなー
00:22 (ブール) この状況を「こんなこともあったなー(笑)」と言える日が来るんだろうか?
00:22 (GM) まぁ失敗しちゃったものは
00:22 (GM) もうしょうがないので
00:22 (GM) こっからどうするかです
00:23 (GM) って、前回もこれ言った気がするな(笑)
00:23 (エア) そうですね
00:23 (ブール) ですねー
00:23 (GM) まぁ、別れてた時点で
00:23 (GM) 最悪までいかないと良いなーって祈ってましたけどね!(笑)
00:24 (エア) 見事にそっちに行っちゃった…
00:24 (GM) どんまい
00:24 (ブール) 何も考えてなかったんじゃなくて、考えた末でこうしちゃってたのが救い様がない…
00:24 (GM) ぶっちゃけ
00:25 (GM) ブール以外はまぁ、まだどうにかリカバリー効くレベル
00:25 (GM) エア、バルナバ→アドラ→ブールの順に厳しさは増す
00:25 (アンナ) 考えに考えた結果、悪い方向に転がっていく事はままある
00:26 (GM) まぁ、まだ描写してないが
00:26 (GM) またきついの残ってるので<今回の失敗で
00:26 (エア) わぁ…
00:27 (ブール) うわあ…
00:27 (アネモネ) 私が考える最悪はあれですね、此れより処刑を執り行う!仲間が出てこないならこの場でしょ殺すだけだ!とか
00:27 (アンナ) (アイテム完全ロストとか有りそうなんだよね…それでもまだヌルいかも)
00:28 (アンナ) 捕らえる時点で処刑ルートはある、と思う
00:28 (アネモネ) 流石に捕まえた時点で復活の種を探る為に念のためあと一回殺してみようぐらいすると思うので、バルバロスブラット使ったのもばれるでしょうね
00:29 (ブール) 処刑されるたび穢れが溜まって戻れなくなる…かな
00:29 (エア) それはありそうですよねぇ…
00:29 (アネモネ) まあ予想でしかないので来週をまとう
00:29 (ブール) 来週が来るのが怖いよー(泣)
00:30 (エア) 気持ち切り替えるしかないですね、これは
00:30 (ブール) 今日は散々だ…
00:31 (GM) 先読みが(笑)
00:33 (ブール) え
00:33 (GM) いろいろされてるなーって
00:34 (GM) 逃げられるに関しては
00:34 (GM) 方法を考えてGMが納得できれば
00:34 (GM) まぁ不可能ではないけど
00:34 (GM) リスクは覚悟してねという話
00:35 (アンナ) ログ確認するのが怖いなー…
00:35 (ブール) うぃ…

最終更新:2020年08月30日 10:57