20200905『黒と白の黙示録』第4章・第15回

21:13 (GM) 始めましょう。よろしくお願いします
21:13 (エア) よろしくお願いしますっ
21:13 (アンナ) よろしくお願いします
21:13 (バルナバ) よろしくお願いします
21:13 (アデラ) よろしくお願いします
21:13 (レジーナ) よろしくお願いします~
21:13 (GM)
21:13 (GM)
21:13 (GM)
21:13 (GM)
21:13 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM) 黒と白の黙示録・第4章『星々と月の魔剣』第15回
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:15 (GM) ★帝国歴310年2月16日、未明。ハーゼ東の郊外
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 GM has set topic: ドレイク、蛮族×11←10m→ブール←10m→蛮族×11
21:15 (GM)
21:16 (GM) さて、今回はブールの続きからです
21:16 (ブール) 逃げられないよねえ…
21:16 (GM) 気がつけば周囲を蛮族たちが囲っている状況です
21:17 (GM) まずは、先制行きましょうか。こちらの先制は23と26です
21:18 (ブール) 2d+16+2 先制&ケンタウロスレッグ
21:18 (GM) ブール -> 2d+16+2 = [5,4]+16+2 = 27
21:18 (GM) はい、先制は取りました
21:18 (ブール) 勝ったけど…
21:18 (ブール) やるだけやってみるか
21:19 (ブール) 全力移動でドレイクと反対方向に走ります>GM
21:19 (GM) はい、了解しました
21:19 (GM) 影走り能力を使い、大きく駆け出します。全力移動でしょうか?
21:20 (ブール) MP:18/18
21:20 (ブール) はい>全力移動
21:20 (GM) 蛮族は突破できますので、何m移動するかだけ宣言ください
21:20 (ブール) お?
21:20 (ブール) 罠かな
21:20 (ブール) とはいえ、全力となったら全力で走るしかないか
21:21 (ブール) 90mです
21:21 (GM) はーい
21:21 (GM) 
21:21 GM has set topic: ドレイク、蛮族×11←20m→蛮族×11←80m→ブール
21:21 (GM) 
21:21 (GM) では、こちらのターン
21:22 (GM) 2d
21:22 (GM) GM -> 2d = [6,2] = 8
21:22 (ブール) なんだろうなー
21:22 GM has set topic: ドレイク、蛮族×11←20m→蛮族×11←80m→ブール[扉]
21:22 (ブール) ゲートか
21:22 (GM) はい、ディメンジョンゲートができて、蛮族たちがバンバン降りて攻撃してきます
21:22 (ブール) 14LVソーサラー…勝ち目ねえな
21:23 (GM) 2d ドレイク
21:23 (GM) GM -> 2d = [6,5] = 11
21:23 (GM) 2d**10 蛮族
21:23 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
21:23 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
21:23 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
21:23 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
21:23 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
21:23 (GM) GM -> 2d = [1,5] = 6
21:24 (GM) GM -> 2d = [1,5] = 6
21:24 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
21:24 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
21:24 (GM) GM -> 2d = [5,5] = 10
21:24 (GM) 
21:24 GM has set topic: 蛮族←20m→蛮族×11←80m→【ブール、ドレイク、蛮族×10[扉]】
21:24 (GM) 
21:24 (GM) 回避は11回どうぞ
21:25 (ブール) これ、双方のグループにゲート使いが一人ずついるのか…
21:25 (GM) ドレイクは普通の攻撃です。ですが、他の蛮族は単にブールを掴みます
21:25 (ブール) 2d+17**11 回避
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [4,4]+17 = 25
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [5,3]+17 = 25
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [5,1]+17 = 23
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [5,6]+17 = 28
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [6,4]+17 = 27
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [1,5]+17 = 23
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [5,6]+17 = 28
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [3,1]+17 = 21
21:25 (GM) ブール -> 2d+17 = [4,4]+17 = 25
21:26 (GM) ブール -> 2d+17 = [6,1]+17 = 24
21:26 (GM) ブール -> 2d+17 = [1,5]+17 = 23
21:26 (GM) 筋力で圧し潰そうとするのです
21:25 (アデラ) 全力移動のペナで回避-4か‥‥
21:26 (ブール) あーそうだった
21:26 (ブール) 全部ー4です>GM
21:26 (GM) ドレイクの攻撃は当たり
21:27 (GM) 6回回避
21:27 (GM) 4体の蛮族に身体を抑え込まれました
21:28 (ブール) 終わった
21:28 (GM) 2d+42 ドレイクダメージっと
21:28 (GM) GM -> 2d+42 = [6,4]+42 = 52
21:28 (ブール) げ
21:28 (GM) 52点どうぞ
21:28 (ブール) HP:10/62
21:28 (ブール) 素通しだ
21:28 (アデラ) +42! ひゃあぁ
21:29 (ブール) ドレイクカウントだこいつ…
21:30 (ブール) 強化魔力撃か
21:30 (GM) 2d+21 魔法はバインドオペレーション
21:30 (GM) GM -> 2d+21 = [2,1]+21 = 24
21:30 (GM) マルチアクションです
21:31 (GM) 抵抗どうぞ
21:31 (GM) ドレイク「これ以上、抵抗するなら。殺して連れ帰るしかあるまい」
21:31 (ブール) 2d+15 抵抗
21:31 (GM) ブール -> 2d+15 = [4,3]+15 = 22
21:31 (ブール) 「ぐ…!」
21:32 (GM) 移動は制限のみ、すべての行為判定は-2です
21:32 (ブール) 出目3でも勝てねえ
21:32 (GM) ドレイク「……捕らえよ」
21:32 (GM) 蛮族たちはあらん限りの力で、ブールを抑えつけに入ります
21:32 (ブール) これまでか…
21:33 (GM) 一応冒険者筋力どうぞ
21:33 (ブール) 2d+15 ぼうきん
21:33 (GM) ブール -> 2d+15 = [5,1]+15 = 21
21:33 (GM) 2d+42
21:33 (GM) GM -> 2d+42 = [2,4]+42 = 48
21:33 (GM) 完全に抑え込まれてしまいました
21:34 (ブール) 数には勝てん
21:34 (GM) ブールは抑え込まれて窒息し、やがて意識を失っていきます……
21:35 (ブール) 「く…そ……!」
21:35 (GM) ドレイク「“牢獄”へ連れていけ。何者か尋問しなければならん……」
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:36 (GM) ★2月17日、朝。ハーゼ北東の密偵拠点
21:36 (GM)
21:36 (GM)
21:36 (GM) さて、アドラ
21:36 (アデラ) はい
21:36 (GM) 息をひそめてジッとしていたところ、ブールが見つかったらしくそれを追って蛮族たちはいなくなってしまいました
21:37 (GM) それっきりブールが引き返してくることはなく、蛮族たちも戻ってはこなかったようで、そのまま朝になりました
21:37 (アデラ) 助かったけどまずい!
21:37 (GM) ベックマンは外を窺いながら「うまく奴が引き付けてくれた様だが……捕まったかもしれんな」
21:38 (アデラ) 「そんな‥‥」
21:38 (アデラ) 否定はできない
21:39 (GM) ベックマン「この辺りの捜索がされていないところを見ると、まだ向こうは何の情報も得ていないんだろう」
21:39 (GM) ベックマン「移動するなら、今だな」
21:39 (アデラ) 「でも、まだエアちゃんとバルナバさんが」
21:40 (アデラ) 戻ってくるかもしれないしと続けたいけどうーん
21:40 (ブール) 使い魔を連絡役に置いとくべきだったねえ
21:40 (GM) ベックマン「俺は一足先に南東の拠点に移動しておくつもりだ。アンタはどうする?」
21:41 (GM) 移動するなら、今の内じゃないと危険だと彼は言っています。ですが、南東の拠点に移れば他の仲間とのコンタクトがかなり難しくなりそうです
21:41 (アデラ) 「‥‥あの二人なら自身でどうにかできると信じます」
21:41 (アデラ) 「なので」
21:41 (アデラ) 「私もついていきます」
21:42 (GM) ベックマン「そうか、なら急ごう」
21:42 (GM) 幸い、荷物は既にまとめていたので手早く荷物をもって拠点移動を開始します……
21:42 (アデラ) さて これでいいのかどうか‥‥
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM)
21:42 (GM) ★同刻。北の廃墟
21:43 (GM)
21:43 (GM)
21:43 (GM) さて、エアとバルナバは待機したまま朝を迎えました
21:43 (バルナバ) はい
21:43 (エア) はい
21:44 (GM) これからどうしますか?
21:45 (エア) 夜の騒ぎは、この廃墟にいてもわかるものでしたか?>GM
21:45 (GM) いいえ、北と北東はかなり離れているので
21:45 (エア) ふむ…
21:45 (GM) 一応聞き耳だけどうぞ
21:45 (バルナバ) 2d6+18 聞き耳
21:45 (GM) バルナバ -> 2d6+18 = [3,3]+18 = 24
21:46 (エア) 2d6+16 聞き耳
21:46 (GM) エア -> 2d6+16 = [3,1]+16 = 20
21:46 (GM) 両者とも、北東の方が少し騒がしかった気がします。ですが、夜の蛮族たちはどこも騒がしい、昼夜逆転しているからね
21:47 (エア) 街のどんちゃん騒ぎも紛れる感じか
21:47 (バルナバ) うむ。朝か。つまりは夜か
21:47 (エア) 夜ですねぇ
21:48 (エア) 「バルナバさん、どうする?一旦拠点に戻っちゃう?」
21:49 (バルナバ) 「いや、戻ってもやることがあるかという点がある。」
21:49 (エア) 「それもそうだよね…。かといって、街には行けないしね…」
21:50 (バルナバ) 「交代で一人で出て情報収集がてら飯を食べるというのもいいか?」
21:50 (エア) 「情報はほしいね。んー…」
21:51 (エア) 「実際、今できるのはそれ位か…」
21:52 (バルナバ) 「ドレイクとバジの二人組ならバレる可能性が高いが一人ずつなら可能性は低くなるはずだ」
21:52 (ブール) ドレイクとバジリスクが一緒にいることのリスクは知ったね。高い代償だったけど
21:52 (エア) 「そうだね。ただ、最悪の事は考えよう」
21:53 (バルナバ) 「それでも不味いなら街を出るのも考えよう」
21:53 (エア) 「そうだね」
21:53 (アデラ) うーん 本当に二人ならどうにかしてしまいそうだ(笑)
21:54 (バルナバ) 「種族がばれないように顔隠していくか」
21:54 (エア) 「あとは…。はぐれた場合、どうする?ずっと待っているのは、ちょっとリスク高いからね」
21:55 (バルナバ) 「遠回りしてこの拠点に来るか、できなければ次の街に行くとしよう。」
21:56 (エア) 「おっけ。それじゃ、どっちが街に行く?」
21:56 (ブール) 猫を渡しとかない?
21:56 (エア) 生存率は、バルナバさんのほうが上なんだよねぇ…
21:57 (バルナバ) どうかな、影走り無いしな。
21:57 (エア) 最悪、強硬手段で出来るね、バルナバさん
21:58 (エア) 街行くのがわたしなら、猫は持って行けない
21:58 (エア) バルナバさんが街行くなら、猫持てるけど…
21:59 (バルナバ) うーむ
21:59 (バルナバ) 金200Gほど持っていくか
21:59 (エア) 食費としてだね
22:00 (バルナバ) あと、情報料?
22:00 (エア) 最悪、力づくで
22:00 (エア) というか、下級相手ならそれじゃないときついかなって
22:01 (アデラ) 下級相手なら上級が凄むだけでも効果は有るはず
22:01 (エア) なので、わたしより、バルナバさんの方が対応できると思うの
22:01 (ブール) 紳士な態度は怪しまれるよね
22:02 (エア) 正直、結構悩んでるけど…。
22:02 (エア) 最後の一線が必要な場合、わたしだと対応できないんだよね
22:02 (ブール) 宝石も発動体も無いしねえ…
22:03 (バルナバ) 街に偵察行くか。私が。猫置いてって消えたら逃げる事で。
22:03 (エア) 了解です
22:03 (エア) わたしは、ここで警戒しつつ待機で
22:03 (ブール) 通信用に合図とか決めとかない?
22:03 (ブール) 『今すぐそこを離れろ』とか
22:04 (バルナバ) 「猫は置いてく。消えたか合図したら次の街へ」
22:04 (エア) 「うん、わかった。気を付けてね」
22:04 (エア) 合図は、二回テシテシねこパンチ?
22:04 (ブール) 最悪戻れなくなった時、複雑な会話が必要になったら左右の手で五十音を作るとかね
22:05 (アデラ) 紙とインクはあるんだからこっくりさん表作って置いたら?
22:05 (エア) それは、待機中に作るか<こっくりさん表
22:05 (バルナバ) それで二回テシテシ猫パンチ>合図
22:06 (エア) おっけーです。長すぎると、ね
22:06 (バルナバ) 屋台あるかな?
22:07 (エア) とりあえず、宣言しますか
22:07 (バルナバ) お願いします
22:07 (エア) バルナバさんが単独で街に情報収集に出ます>GM
22:08 (エア) エアは、現拠点で警戒しつつ待機。猫通信用のこっくりさんボードも作っておきます>GM
22:08 (GM) はい
22:08 (GM) では、バルナバは街へ移動します
22:09 (GM) エアは猫と共に待機ですねー
22:09 (エア) はい
22:09 (GM) まずは待機しているエアですな
22:09 (バルナバ) 一日待ったほうがよかったかなー
22:09 (ブール) これで全員が散ったな…
22:09 (エア) いや、どっちにしてもリスクはある
22:09 (GM) スカウト知力どうぞ
22:10 (エア) 2d6+16 スカウト知力
22:10 (GM) エア -> 2d6+16 = [6,2]+16 = 24
22:10 (GM) 少し北の街外れ辺りで、ぎゃわぎゃわ何か騒がしい物音が聞こえました
22:10 (エア) きゃわきゃわ?
22:11 (GM) 妖魔の声と、ちょっとした爆発音でしょうか
22:11 (エア) 妖魔の声と爆発音…
22:11 (エア) ええと、北のはずれってことは、ブールさんの方角とは違う感じですよね?>GM
22:11 (GM) 別です
22:12 (GM) ここから分かるのはその程度です。それ以上知りたければ移動する必要があります
22:12 (ブール) 爆発はここでは日常なんだろうか…
22:13 (エア) ぎゃわぎゃわ…。断末魔っぽいかどうかもわからないでしょうか?>GM
22:13 (GM) 遠いから無理
22:13 (エア) どっちかだなぁ…
22:13 (GM) 耳にしただけでも超人的な能力です
22:13 (エア) わぉ
22:13 (ブール) 爆発音というのは何度も起きてますか?それとも一回だけ?>GM
22:14 (エア) 正直…。怖いけど、動かないと見えないのも確かか…
22:14 (アデラ) 推定妖魔語で騒がしい‥‥
22:14 (GM) 一度だけです
22:14 (エア) …よし、腹くくった
22:14 (ブール) 一回だけということは、戦闘…ではないんだろうか
22:14 (エア) 警戒しながら、爆発音の方向へ移動します>GM
22:15 (GM) 爆発っぽい音が聞こえたのは、ここから更に北。街の外れの方角です
22:16 (GM) 移動するのであれば、しばらく進むと沢山のゴブリンたちがひれ伏したり、命乞いをしている光景が見えます
22:16 (アデラ) 一発で済んでいただけだったか
22:16 (エア) ゴブリンの相手は見えない感じでしょうか?>GM
22:16 (GM) 見えています。命乞いされているのは、フードを纏った人型の二人ですね
22:17 (エア) 二人組…
22:17 (GM) さて
22:17 (GM) 2d**2
22:17 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:17 (GM) GM -> 2d = [5,2] = 7
22:18 (GM) 特に隠密という指定がなかったので、フードの二人は揃ってエアの方を見ます
22:18 (エア) はい
22:19 (エア) フードかぶっているってことは、性別とかはわからないですよね>GM
22:19 (GM) わかりませんね。ゴブリンを離すと、ゆっくりと近づいてきます>エア
22:19 (エア) 敵の敵は、とりあえず味方とみるか…
22:19 (GM) ???「聞きたいことがある」フードを被った一人が話しかけてきます。男です
22:19 (エア) 「ええ、なにかしら?」
22:19 (エア) ちなみに、言語はなんですか?>GM
22:20 (GM) 汎用蛮族語ですね
22:20 (GM) そして、スカウト知力をまずどうぞ
22:20 (エア) 2d6+16 スカウト知力
22:20 (GM) エア -> 2d6+16 = [4,4]+16 = 24
22:20 (GM) 高いなぁ
22:20 (GM) 相手はバルバロスフードを纏っています
22:21 (GM) 種族を判らなくするのが目的なのでしょう。ですが、エアには効かなかった!(笑)
22:21 (エア) わーい
22:21 (アデラ) 高知力がエグイ!
22:21 (GM) でも、フードの相手は蛮族ですよ(笑)
22:21 (ブール) あれー?
22:22 (ブール) 蛮族なのにバルバロスフードを?
22:22 (GM) バルバロスフードを被ったバルバロスです(笑)
22:22 (エア) 「そうね、まず、話をする前に、これ(ゴブリン)をどうする?」
22:22 (ブール) なんのために?……有名な蛮族なのかな
22:22 (GM) ???「必要なことは聞けた。なのでもう用はない」淡々としてますね
22:23 (エア) 「それじゃ、その処理が終わるまで待つわ」
22:23 (GM) もう1人のフードの相手が首を傾げる仕草「殺すのは趣味じゃないわ」
22:23 (アデラ) おやおや?
22:23 (エア) 「そう?まぁ、わたしもあまりそういうの得意じゃないわ」
22:24 (GM) ???「まぁ、いい」後のフードの女を制するように「特に争うつもりは……」
22:24 (GM) 2d
22:24 (GM) GM -> 2d = [2,5] = 7
22:25 (ブール) 二人の声ってエアは聞いたことあったりしません?>GM
22:25 (GM) ???「……オマエ、どっかで会ったことあるか?」
22:26 (GM) あるかもしれない、ないかもしれない。フード越しでくぐもっているので微妙かな
22:26 (エア) 「そうかしら?結構物覚えはいいはずなんだけど?」
22:26 (ブール) そういえば、時期的にどうだっただろう?
22:27 (GM) ???「そうか、この街の事で少し聞きたいことがあったんだが」
22:27 (ブール) こっちはともかく、あっちは『まだ』会ってないかも…
22:27 (エア) 「そうね…。折角だから、移動して話ししないかしら?」
22:27 (エア) 「ここだと、邪魔なものもいるし、ね?」
22:28 (GM) フードの男は肩を竦めて「……俺たちは街へ向かうつもりだ。そこで仲間と合流することになっている」
22:28 (エア) 「そう…。それじゃ…」
22:29 (エア) 「もしよかったら、付いていってもいいかしら?」
22:29 (GM) フードの女「どうでもいいけど、あんたのその恰好。ドレイクなのにずいぶんみすぼらしいのね」
22:29 (エア) 「そうね…。それもよければ話をするわよ?」
22:30 (GM) フードの女「ハーゼはドレイクの領域でしょうに」
22:30 (GM) フードの男「俺と同じで『外れ者』という事もあるだろ」
22:30 (GM) 二人はエアの提案に自然と乗る形で歩き出しました
22:31 (ブール) ますます『あの二人』の疑惑が強くなってきたぞ…
22:31 (GM) フードの男「街は詳しいのか?」
22:31 (ブール) もしそうなら正体を知られると不味いよなあ
22:32 (エア) 「まぁ、正直あまり詳しくはないけど」
22:32 (エア) 「ただ、ここで起きたことは少しはしっているつもりよ?」
22:32 (GM) フードの女「私たちもここには着いたばかりでね」
22:33 (GM) フードの男「最近起きたこと、か。どんなことがあった?」
22:33 (エア) 「そうね…。街の東から入り込もうとした蛮族がいた、とかかしら?」
22:35 (ブール) しかしまあ、ぬけぬけと…
22:35 (GM) フードの男女は顔を見合わせる<入り込もう
22:35 (エア) 「まぁ、その蛮族達は、処断されたんだけどね」
22:35 (エア) 「ま、くわしくは…。落ち着いたところで、ね?」
22:35 (ブール) そしてここにいますねえ
22:35 (GM) フードの男「あぁ、北東で騒ぎがあったみたいだな。仲間が様子を見に行ったよ」
22:36 (アデラ) 何一つ嘘は言ってないな
22:36 (エア) 「北東?さっきかしら?」
22:36 (GM) フードの女「そうね。夜明け前には別れたから」
22:36 (ブール) 仲間…大きかったりするのかなあ
22:37 (エア) 「そう…。まだ入り込もうとしたものがいたのかしらね?」
22:37 (ブール) 出て行った奴です ノ
22:37 (GM) フードの女「さぁ、何でも殺した蛮族が生き返ってたって話しだそうよ?」
22:37 (GM) フードの男「カシュカーンの密偵らしいな」
22:37 (エア) 「殺した蛮族が生き返る、ねぇ…」
22:38 (アデラ) わー 情報通だー
22:38 (ブール) うわあ
22:38 (アンナ) うわー
22:38 (GM) 歩き続けていると、やがて周囲に誰もいなくなったタイミングで立ち止まります
22:38 (ブール) これ、この二人が敵側だったらもう終わりだろうなあ
22:38 (GM) フードの女「……で」
22:38 (エア) ま、仕方ない。どのみち賭けですし
22:38 (ブール) だよねえ
22:39 (GM) フードの女「あなたは殺しても死なないのよね? どうしてかしら??」興味深そうな声で尋ねた
22:39 (ブール) ばれてーら
22:39 (エア) 「ふふ、女には秘密の一つや二つあるものよ?」
22:40 (GM) フードの男「……俺たちは敵じゃない。少なくても、今はな」
22:40 (ブール) どこでばれた?
22:40 (エア) 「わたしも、敵ではないわよ」
22:40 (エア) 「そもそも、敵と認定されたら、出会い頭に、やってるでしょ?」
22:41 (GM) フードの男「あぁ、そうだな。ところでお前たちの連れに……バルカンがいなかったか?」
22:41 (ブール) ノ
22:41 (アデラ) 情報と照らし合わせて推定しただけだとは思うが
22:42 (ブール) カマかけかな
22:42 (エア) あえて乗るよー
22:42 (エア) 「ええ、そうね。いるわよ」
22:42 (GM) フードの女「さっき街の連中に捕まって、連れ去られちゃったわよ」
22:42 (エア) 「捕まった…、か…」
22:43 (ブール) 面目ありません…
22:43 (アデラ) どなどな
22:43 (エア) 「まぁ、そこからどこに行ったかは、わからないわよね?」
22:43 (GM) フードの男「仲間が追跡していてな。ちょうど俺たちの目的とも合致するかもしれない」
22:43 (ブール) おお?
22:44 (エア) 「そう…」
22:44 (エア) 「正直、手は足りないとは思ってるわ」
22:44 (エア) ふぅと息を吐いて
22:45 (GM) フードの女「そう、大変ね」
22:45 (GM) テクテクそのまま街へ
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:45 (GM) ★昼。ハーゼ外周の街
22:45 (GM)
22:45 (GM)
22:46 (GM) さて、バルナバ
22:46 (バルナバ) はい
22:46 (GM) 普通に街へと入ってきましたが
22:46 (GM) どうするんでしょう?
22:46 (バルナバ) 警戒されてますか?
22:46 (GM) 特には何も、ただすれ違うあなたを見て周囲は避けたり、怪訝な顔をしたりはしているね
22:47 (バルナバ) そっか。
22:47 (バルナバ) これは無理かな。
22:47 (エア) これは…。手配書回ってる可能性あるね
22:47 (ブール) 顔は隠してるが、隠してたらそれはそれで怪しいしね
22:48 (アデラ) ハーゼでバジリスクが奇異の目で見られるのは仕方ないよなぁ
22:48 (GM) どうします?
22:49 (バルナバ) ふむ。これは無理
22:50 (バルナバ) というわけで、尾行に注意しつつ、遠回りして北の廃墟に戻る。
22:50 (GM) レンジャー知力どうぞ
22:51 (バルナバ) 具体的には西行ってぐるっと回って北へ
22:51 (バルナバ) 2d6+18 レンジャー+知力B
22:51 (GM) バルナバ -> 2d6+18 = [4,1]+18 = 23
22:51 (GM) さて、避けてる蛮族たちをよそに、あなたに近づいてくる好戦的ないくつかの大柄な蛮族たちがちらほら
22:52 (GM) 蛮族「おい、止まれよそこの」
22:53 (バルナバ) よし、殴り合おう
22:53 (アデラ) 振り向きざまひと睨みという奇襲?
22:53 (GM) 
22:53 GM has set topic: 蛮族A、B、C←10m→バルナバ←10m→蛮族D、E、F
22:53 (GM) 
22:53 (アデラ) 囲まれてるぅ
22:53 (GM) 不意は撃たれませんでした
22:54 (バルナバ) 「なんだ。」
22:54 (GM) 蛮族たちは、羊皮紙を手に確認してますね「オマエ、バジリスクだろ。ツラ見せな」
22:54 (ブール) うわあ
22:54 (アデラ) 手配書だなぁ
22:54 (バルナバ) 「断る」
22:55 (GM) 蛮族「そうかよ、じゃあ力ずくで見せてもらうぜ」
22:55 (GM) 蛮族たちは襲い掛かってきます!
22:56 (GM) さて、先制は持ってないので2dどうぞ
22:56 (バルナバ) 2d
22:56 (GM) バルナバ -> 2d = [3,1] = 4
22:56 (バルナバ) 低い
22:56 (GM) こちらから。そして魔物知識は振らせてあげよう、3種類どうぞ
22:57 (バルナバ) 2d6+14**3 セージ+知力B
22:57 (GM) バルナバ -> 2d6+14 = [5,4]+14 = 23
22:57 (GM) バルナバ -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
22:57 (GM) バルナバ -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
22:58 GM has set topic: オーガウォ、オーガA、B←10m→バルナバ←10m→ゴーリー、オーガC、D
22:58 (ブール) 13LVがいるぞー
22:58 (アデラ) うわぁ
22:58 (GM) オーガウォーロード、ゴーリーチャンピオン、オーガ4体
22:58 (バルナバ) オガウォかー
22:59 (アデラ) チャンピオンの方だったか
22:59 (GM) 全部オーガ種です
22:59 (GM) 先制はこちらが取ったので、始めますよー
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM)
22:59 (GM) 1R、敵の手番
22:59 (バルナバ) はーい
23:00 (GM) ウォーロードさんはブリザードっと
23:00 (GM) 2d+14 そーれ
23:00 (GM) GM -> 2d+14 = [6,5]+14 = 25
23:00 (バルナバ) 2d6+17 精神抵抗力判定
23:00 (GM) バルナバ -> 2d6+17 = [3,3]+17 = 23
23:01 (バルナバ) 失敗
23:01 (GM) r30@10+14 ダメ
23:01 (GM) GM -> Rate30@10+14 = [4,2:6]+14 = 20
23:01 (GM) 20点どうぞ―
23:01 (バルナバ) 17受領
23:02 (バルナバ) HP84/101
23:02 (GM) オーガさん、全部リプスラ
23:02 (GM) 2d+8**4
23:02 (GM) GM -> 2d+8 = [4,5]+8 = 17
23:02 (GM) GM -> 2d+8 = [5,2]+8 = 15
23:02 (GM) GM -> 2d+8 = [2,3]+8 = 13
23:02 (GM) GM -> 2d+8 = [6,2]+8 = 16
23:02 (ブール) 魔法攻撃とは確実な手段を…
23:03 (バルナバ) 2d6+17**4 精神抵抗力判定
23:03 (GM) バルナバ -> 2d6+17 = [2,3]+17 = 22
23:03 (GM) バルナバ -> 2d6+17 = [5,6]+17 = 28
23:03 (GM) バルナバ -> 2d6+17 = [3,5]+17 = 25
23:03 (GM) バルナバ -> 2d6+17 = [6,1]+17 = 24
23:03 (GM) r20+8//2**4
23:03 (GM) GM -> Rate20+8//2 = [2,5:5]+8//2 = 7
23:03 (GM) GM -> Rate20+8//2 = [2,3:3]+8//2 = 6
23:03 (GM) GM -> Rate20+8//2 = [6,2:6]+8//2 = 7
23:03 (GM) GM -> Rate20+8//2 = [3,6:7]+8//2 = 8
23:04 (GM) ふへへへ、削り取ってやるぜ感
23:04 (バルナバ) 4、3、4、5かな
23:04 (GM) そしてゴーリーチャンピオンさんが突進してバルナバを攻撃じゃい!
23:05 (GM) 
23:05 GM has set topic: オーガウォ、オーガA、B←10m→【バルナバ、ゴーリー】←10m→オーガC、D
23:05 (GM) 
23:05 (GM) 2d+18**2
23:05 (GM) GM -> 2d+18 = [3,5]+18 = 26
23:05 (GM) GM -> 2d+18 = [5,3]+18 = 26
23:05 (バルナバ) 68/101
23:05 (ブール) これを凌げば……!凌げば……どうすればいいんだろう…
23:05 (GM) 2回回避どうぞ
23:06 (バルナバ) 2d**2 回避
23:06 (GM) バルナバ -> 2d = [6,3] = 9
23:06 (GM) バルナバ -> 2d = [6,5] = 11
23:06 (GM) 2d+19**2 モリモリダメージ
23:06 (GM) GM -> 2d+19 = [6,3]+19 = 28
23:06 (GM) GM -> 2d+19 = [4,3]+19 = 26
23:06 (バルナバ) 25、23
23:06 (バルナバ) 48かー
23:07 (バルナバ) 20/101
23:08 (GM) オーガウォーロードは攻撃してめくれた素顔を確認して「殺しても死なねぇよ、生き返るんだからなぁ」
23:08 (GM)
23:08 (GM)
23:08 (GM)
23:08 (GM)
23:08 (GM) さて、バルナバの手番です
23:09 (GM) どうします?
23:09 (バルナバ) 離脱宣言かなー?
23:10 (ブール) やっても絶対次のRまで持たないよ
23:11 (バルナバ) チャンピオンに邪眼しとくかな。
23:11 (アデラ) 降伏したら攻撃はやむかな? とりあえず殺されるかな?
23:11 (GM) 離脱ですか?
23:12 (GM) それとも他の行動をするならどうぞ
23:12 (アデラ) 何となくとりあえず殺される雰囲気なんだよなぁ
23:13 (バルナバ) 離脱宣言する。補助でゴーリーに邪眼。
23:13 (GM) はーい
23:13 (GM) 2d+14 抵抗っと
23:13 (GM) GM -> 2d+14 = [4,6]+14 = 24
23:14 (バルナバ) 2d6+17 精神抵抗力判定
23:14 (GM) バルナバ -> 2d6+17 = [5,5]+17 = 27
23:14 (GM) まけー
23:15 (バルナバ) さて、知力か器用だっけ?
23:15 (バルナバ) 知力で
23:15 (GM) はーい
23:15 (GM) 馬鹿になりました(笑)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM)
23:15 (GM) ゴーリーは何も考えないで殴り出します(笑)
23:16 (GM) 2d+18**2
23:16 (GM) GM -> 2d+18 = [5,1]+18 = 24
23:16 (GM) GM -> 2d+18 = [2,2]+18 = 22
23:16 (バルナバ) 2d6**2
23:16 (GM) バルナバ -> 2d6 = [4,2] = 6
23:16 (GM) バルナバ -> 2d6 = [3,6] = 9
23:16 (GM) 2d+19**2
23:16 (GM) GM -> 2d+19 = [4,4]+19 = 27
23:16 (GM) GM -> 2d+19 = [4,6]+19 = 29
23:16 (ブール) こいつは元から馬鹿だからなあ…
23:16 (バルナバ) 24と26
23:16 (GM) 今、低い→動物並みに(笑)
23:16 (バルナバ) 50か-30/101
23:17 (GM) 生命抵抗どうぞ
23:17 (バルナバ) 2d6+18 生命抵抗力判定 6ぞろー
23:17 (GM) バルナバ -> 2d6+18 = [6,2]+18 = 26
23:17 (バルナバ) 死んだねー
23:17 (GM) 死亡です
23:17 (GM) その場に倒れます
23:17 (バルナバ) そして猫が消える
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:18 (GM)
23:18 (GM) ★同刻。南東の拠点
23:18 (GM)
23:18 (GM)
23:18 (GM) さて、アドラはベックマンと南東の拠点に移動してきました
23:18 (アデラ) 移動中は特に問題は無かったということかな?
23:19 (GM) はい、特にありませんでした。外周の街は避けて、大回りして移動しています
23:19 (アデラ) おお、さすがベックマンは慣れていらっしゃる
23:19 (GM) ベックマン「俺は後方支援役だからな、できるだけ街の連中とは接触はしないんだ」
23:20 (アデラ) 「勉強になります」
23:20 (GM) ベックマン「こっちの拠点は誰にも足は付いちゃいなぃ……ん?」
23:20 (アデラ) 「どうしました?」
23:21 (GM) 二人が拠点に入ると、血まみれで倒れている人影が
23:21 (アデラ) えぇ‥‥
23:21 (ブール) 他の密偵かな?
23:21 (GM) ベックマン「おいおい、こいつぁ……」
23:21 (アデラ) 「お知り合いですか?」一応ベックマンに聞く
23:22 (アデラ) 平時ならすぐさま回復にかかるんだがなぁ
23:23 (GM) ベックマン「シャンプールだよ、昨日言ってた」
23:23 (ブール) ゲフカ商店の店員さんだ
23:23 (アデラ) ああー
23:23 (GM) ベックマンは慌てて薬草を取り出して処置を始めている
23:23 (アデラ) 「手伝います」ナース的に
23:23 (ブール) 尾けられてないかな?
23:24 (GM) ベックマン「くそ! こいつぁ、やべぇ」
23:24 (GM) アドラはシャンプールを確認すると、虫の息なのが判るよ
23:24 (ブール) 魔法で治してあげようよ
23:24 (アデラ) そこまでの重傷か
23:25 (アデラ) 「わかりました。神聖魔法を使います」
23:25 (アデラ) 使える一番いい回復は‥‥
23:26 (GM) さて、アドラは危険感知どうぞ
23:26 (アデラ) うへぇ
23:26 (GM) それと冒険者知力もどうぞ
23:27 (アデラ) 2d 危険感知
23:27 (GM) アドラ -> 2d = [6,5] = 11
23:27 (アデラ) おしい
23:27 (ブール) エスケープだ!エスケープを使うんだ!
23:27 (アデラ) 2D+17 冒知
23:27 (GM) アドラ -> 2D+17 = [4,1]+17 = 22
23:27 (GM) 冒険者知力の結果を先に、シャンプールの傷はかなり深くて、どう考えても自力でここまで逃げてこれるようなものではない
23:28 (GM) 誰かがここまで運んでこないと無理だ
23:28 (アデラ) つまり違和感があると
23:28 (GM) はい
23:28 (ブール) すでにここばバレてる?しかし、だったらなんでこんなことを…
23:28 (ブール) 手負いにしてここまで案内させたのかと思ったが
23:28 (GM) そして、その違和感に気がついた時
23:29 (GM) ヌッと巨体の蛮族が姿を現した!
23:29 (エア) 巨体…
23:29 (ブール) トロールかな?
23:29 (GM) ???「ほう、人族の神の信徒か」
23:29 (ブール) おお
23:30 (アンナ) おや
23:30 (エア) あー、やっぱり
23:30 (アデラ) 「‥‥ら、ラミアならそう珍しくも無いですよ」震え声
23:30 (アデラ) 実際居なくもないはず
23:31 (GM) 現れたのはブラッドトロールですね。首にダルクレムの聖印がある
23:31 (アデラ) うわああああああ
23:31 (ブール) 違ったか
23:32 (ブール) マジでエスケープ使わない?
23:32 (GM) ???「……騒ぐな。傷を癒してやるがいい」
23:32 (ブール) おや?
23:32 (アデラ) 「‥‥え?」
23:32 (アデラ) ちょっとだけ呆けて
23:32 (ブール) 声に聞き覚えがあったり…いや、面識なかったか
23:33 (GM) ???「ここに人族の密偵がいずれ来ることは判っていた。なので待っていた」
23:34 (GM) 呼吸も絶え絶えなシャンプールを見て「コヤツが白状しおったからな」
23:34 (アデラ) 正直見捨てられん
23:35 (GM) ブラッドトロールは笑いながら「だが、ラミアも連れだとはな。蛮族も密偵に使うとは恐れ入った」
23:36 (アデラ) 回復魔法以外を使ったら 考えるまでも無いよね?
23:37 (エア) ここは、回復一択ですよねー
23:37 (ブール) ここは大人しく回復しとこう
23:37 (アデラ) ではキュア・インジャリーを使います>GM
23:37 (GM) ベックマン「ブラッドトロール。それもダルクレムの神官が俺たちに何の用が……」ガチガチ震え
23:37 (GM) どうぞ
23:37 (ブール) でもこのブラトロは回復してくれないんだね
23:37 (アデラ) 2D6+17 行使判定
23:37 (GM) アドラ -> 2D6+17 = [4,3]+17 = 24
23:38 (GM) 弱き者は死ぬ、蛮族ですからね
23:38 (アデラ) R50+17
23:38 (GM) アドラ -> Rate50+17 = [2,4:10]+17 = 27
23:38 (GM) では、シャンプールはあっさり治りますよ
23:38 (ブール) 情報を吐いたら用無しだろうに、なんでここまで運んできたんだろう
23:39 (GM) ゾーン「我はゾーン、案ずるな。ハーゼの手のモノではなく『流れ者』だ」アドラとベックマンに向け
23:39 (ブール) うわあ
23:39 (エア) やっぱかー
23:39 (ブール) 変装か変身か
23:40 (ブール) アドラはゾーンのこと聞いてたっけ?
23:40 (アデラ) 「そう、ですか」
23:40 (アデラ) いや初耳
23:40 (ブール) 面識もないしねえ
23:40 (アデラ) だと思う
23:40 (エア) 預言書書いて、共有しているから名前は知ってるんじゃない?
23:40 (GM) ゾーン「さて、主らの存在を知って。確認したいことがあってな」
23:40 (ブール) あ、そうか。知ってる限りのことは書いたな
23:41 (ブール) 黄道魔剣に深く関わってるから書かないのは不自然だ
23:41 (アデラ) 「あの、つまり、この人を痛めつけたのは貴方ではないということですか?」
23:42 (アデラ) でも聞いていた容姿とは違うのだよね?
23:42 (GM) ゾーン「コヤツはゴブリンの奴隷だったが、主人を殺されたとかで他の妖魔どもにいたぶられておったのよ」
23:43 (アデラ) 「さ、先にそれを言ってぇ」へたり込んだ
23:43 (ブール) そういえば店にいなかったか
23:44 (GM) ゾーン「通りかかった我が妖魔どもを滅したところ、ここへ連れて行けとな」
23:44 (ブール) 『白状』ってそういう…
23:44 (ブール) 拷問されたのかと思った
23:44 (アデラ) 「あ、はい それはどうも有難う御座いました」反射的に言ってる
23:45 (GM) ゾーン「で、我の聞きたかったことはコヤツ(シャンプール)からは聞けなかったのでな。他の仲間が来るのを待っていたのだ」
23:45 (アデラ) ところどころ言葉が足りん人だなぁもう
23:46 (ブール) シャンプールさん、もう話せますか?>GM
23:46 (GM) 寝てます(笑)
23:46 (ブール) なにかと誤解を受けそうな言い方するなあ
23:46 (GM) ゾーン「で、主らは……」尋ねようとします
23:46 (GM)
23:46 (GM)
23:46 (GM)
23:47 (GM)
23:47 (GM)
23:47 (GM)
23:47 (GM)
23:47 (GM)
23:47 (GM) ★同刻。外周部の街の入り口
23:47 (GM)
23:47 (GM)
23:47 (GM) エアは唐突に使い魔が消失したのを確認します
23:47 (GM) フードの男「どうした?」
23:48 (ブール) はい残機が減ったー
23:49 (エア) 「…ええ、ちょっとトラブルがあった見たいね」
23:49 (GM) フードの女「……いないわね」
23:50 (GM) フードの男「先に街へ入った仲間と待ち合わせてたんだが、どこかふらついてるみたいだな」
23:50 (エア) 「確認したいけど、今は、話をするほうが先決かしら」
23:50 (GM) フードの男女は街の入り口を確認していたが、見つからないので話を続ける
23:51 (GM) フードの男「あぁ、聞きたいことはひとつだけだ」
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM) フードの男&ゾーン「「ハーゼの宝物庫、それがどこにあるか知らないか?」」
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:51 (GM)
23:52 (GM) 以上
23:52 (GM) 今回はここまでです。お疲れ様でした
23:52 (バルナバ) お疲れさまでした
23:52 (ブール) お疲れ様でした
23:52 (エア) お疲れ様でしたー
23:52 (アンナ) お疲れさまでした
23:52 (ブール) 早かったね
23:52 (アデラ) お疲れさまでした
23:52 (GM) バルナバとブールは、穢れが1点増えます。おめでとう!!
23:52 (アデラ) 超過はしなかったね しなかっただけとも言う
23:52 (バルナバ) 2d6+3 穢れ
23:52 (GM) バルナバ -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
23:52 (レジーナ) お疲れ様でしたー
23:53 (アンナ) お疲れさまでした
23:53 (GM) という訳で、穢れ表をどうぞ
23:53 (GM) って、もう振ってる
23:53 (ブール) やっぱ殺されたか…
23:53 (アデラ) 窒息してたものなぁ
23:53 (バルナバ) 痣かー
23:53 (GM) 痣は好きなところで良いですよ
23:53 (バルナバ) 腕かな
23:54 (アデラ) これでどう足掻いても1点は残っちゃうね‥‥
23:54 (GM) ブールも穢れ表をどうぞ2d+3です
23:54 (ブール) 2d+3 穢れ表
23:54 (GM) ブール -> 2d+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
23:54 (ブール) ぎゃああああああああああ
23:54 (アデラ) あ
23:54 (GM) あ゛
23:54 (エア) そこで出るとか…
23:55 (アデラ) へ、変転!
23:55 (ブール) 変転…使えます?
23:55 (アンナ) 出来るの?変転
23:55 (アンナ) ルルブ見ると出来ないっぽいなあ
23:55 (アデラ) うわぁ
23:55 (GM) これはできないなぁ
23:56 (ブール) 指が長くなる…
23:56 (GM) 指が長くなったよ!
23:56 (アンナ) これ、パン作りにかなり影響が出るのでは(心配することろが違う)
23:56 (ブール) 書いてないけど、どのくらい長くなったんですかね?
23:56 (GM) あきらかに人と違うぐらいだね
23:57 (エア) 感覚が変わるとねー
23:57 (ブール) 2倍くらい?
23:57 (アデラ) 関節増えそう
23:57 (GM) まぁ1.5倍以上だろうねぇ
23:57 (ブール) 判定には影響しませんよね?(汗)
23:57 (GM) 見てわかるぐらいだから
23:57 (GM) うん、しない
23:57 (GM) 見て穢れてんなーが誰からもわかるってだけ
23:57 (ブール) 特に器用にも不器用にもならない…と
23:58 (ブール) もう…もう…
23:58 (アデラ) でぇじょうぶだ まだイレイスブランデッドがある
23:58 (アデラ) まだ使えないけど
23:58 (ブール) それでも2点残る…と
23:58 (GM) さて、ブールに関しては。前回で死に至る理由は述べたので
23:58 (GM) バルナバについてなんだが
23:58 (バルナバ) こっちかー
23:58 (GM) 多分説明はいらないと思う
23:59 (GM) 状況だけでどうしてそうなったかはわかるよね?
23:59 (バルナバ) うむ不用意すぎた
23:59 (GM) フード被ってるだけで隠すのは不可能。もししたいならエアに変装を施してもらうべきだった
00:00 (エア) あー…
00:00 (ブール) 変装かあ
00:00 (GM) 手配回ってる段階でノコノコ街中行くは自殺と同じです
00:00 (GM) スカウトなしで
00:00 (バルナバ) ですな。変装するか。一日待てばよかったなー
00:01 (バルナバ) と思う次第
00:01 (GM) そして、バルナバは既にその能力もわかられているので、実力ない蛮族は避け
00:01 (GM) 勝てると踏んだ蛮族だけが挑んできた。それがオーガ種
00:01 (バルナバ) 即逃げすればよかったか
00:02 (GM) ちなみに君たちをボッコポコにした連中の中に、ウォーロードもゴーリーチャンピオンもいました
00:02 (バルナバ) おおう
00:02 (アデラ) 面が割れまくってるなぁ
00:02 (GM) 次は牢獄プレイだねー(笑)<バルナバ&ブール
00:03 (バルナバ) おおう
00:03 (アデラ) もしも、アドラがエアとバルナバを待つ選択をしてたら‥‥ 考えたくないなぁ
00:03 (GM) 不用意な行動は、死をもたらす
00:04 (GM) 生存を優先することも大切な選択の一つですよ

最終更新:2020年09月06日 06:46