20200913『パティシエ・ド・ルキスラ』第2回

21:26 (GM) 始めましょう。よろしくお願いします>ALL
21:26 (コロネ) よろしくお願いします
21:27 (サーナティオ) よろしくお願いします。
21:27 (コウ) よろしくー!!
21:27 (レウス) よろしくお願いします。
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM) 『パティシエ・ド・ルキスラ』第2回
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:28 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船←5m→コウ←45m→コロネ、サーナ、レウス、馬A、B
21:28 (GM)
21:28 (GM) 現在までの状況はこんな感じ
21:28 (GM) で、罠を踏んだコウの下へ。武装した何人かがやってきますねー
21:29 (コロネ) 反応が早い!
21:29 (コロネ) 寝てなかったか
21:30 (GM) 
21:30 *GM topic : 現在の時刻、20:00::人ABCDEFGH←10m→コウ←45m→コロネ、サーナ、レウス、馬A、B
21:30 (GM) 
21:30 (コロネ) …距離おかしくないですか?>GM
21:30 (コウ) それは船のほうからかな? 後退気味に隠れてやり過ごせそうなら試みてみようと思う。無理なら応戦……ん? 船より遠い? 別方角から来た?
21:30 (GM) 8人の人族が来ました。別方角からです
21:31 (コロネ) 船とは別にいた!?
21:31 (GM) 船は5mで別方向にあると思ってください
21:31 (コロネ) 多いなあ
21:31 (コウ) OK。船影の方に移動しながら隠れるのを試みます。
21:32 (GM) はーい、それでは先に先制になりますね
21:32 (GM) こちらの先制は15です
21:33 (コロネ) 2d+8 先制
21:33 (GM) コロネ -> 2d+8 = [5,6]+8 = 19
21:33 (レウス) 2d6+6 先制
21:33 (GM) レウス -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
21:33 (コロネ) 人族で15って…
21:33 (サーナティオ) 2d6+4 先制
21:33 (GM) サーナティオ -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
21:33 (コウ) 2d6+7
21:33 (GM) コウ -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
21:33 (コウ) (笑)
21:33 (GM) んーと(笑)
21:33 (コウ) 最初の数字を見て皆気がぬかたかな!?
21:33 (GM) 先行はとれましたが、コウが隠れるのは間に合いませんでした
21:33 (コウ) ぬけた
21:33 (コウ) おkです。
21:33 (レウス) 50点おいしいです。(笑)
21:34 (GM) 50点どうぞ(笑)
21:34 (コロネ) こうなったら正面戦闘か
21:34 (コロネ) まずはまもちかな?
21:34 (GM) 魔物知識は4種類、8、8、10、12です。弱点はありません
21:34 (コロネ) 人族だからねえ…
21:34 (コウ) 暗視がある人はかな。若しくはむこうがちゃんと人間なら明かりもってるか。
21:35 (GM) 向こうは灯り持ってますよー
21:35 (GM) 2d8
21:35 (GM) GM -> 2d8 = [5,5] = 10
21:35 (GM) 1d8
21:35 (GM) GM -> 1d8 = [2] = 2
21:36 (GM) 
21:36 *GM topic : 現在の時刻、20:00::人AB(灯)CDE(灯)FGH←10m→コウ←45m→コロネ、サーナ、レウス、馬A、B
21:36 (GM) 
21:36 (コロネ) 2d+4**4 左から順にまもち
21:36 (GM) コロネ -> 2d+4 = [1,3]+4 = 8
21:36 (GM) コロネ -> 2d+4 = [4,1]+4 = 9
21:36 (GM) コロネ -> 2d+4 = [2,5]+4 = 11
21:36 (GM) コロネ -> 2d+4 = [4,3]+4 = 11
21:36 (サーナティオ) 2d6+8**4 魔物知識 8,8,10,12の順
21:36 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [6,2]+8 = 16
21:36 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [6,2]+8 = 16
21:36 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [5,3]+8 = 16
21:36 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
21:36 (コウ) 2d6+4**4
21:36 (GM) コウ -> 2d6+4 = [4,2]+4 = 10
21:36 (GM) コウ -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
21:36 (GM) コウ -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
21:36 (GM) コウ -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
21:36 (GM) OK全部判明
21:36 (レウス) 2d6**4 一応振ります。
21:36 (GM) レウス -> 2d6 = [3,2] = 5
21:36 (GM) レウス -> 2d6 = [5,1] = 6
21:36 (GM) レウス -> 2d6 = [4,1] = 5
21:36 (GM) レウス -> 2d6 = [4,2] = 6
21:36 (GM) 
21:36 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船←10(コウからは5)m→腕自慢、魔術師(灯)、正騎士、傭兵AB(灯)CD<←10m→コウ←45m→コロネ、サーナ、レウス、馬A、B
21:36 (GM) 
21:37 (コロネ) 出たー!
21:38 (コロネ) G4で正騎士だからG5なら出てくるかなあ…と思ってたけど、やっぱり出たか…
21:39 (GM) 左から、怪力無双の腕自慢、魔動に魅入られた魔法使い(ML+1)、正騎士の能力のゴロツキ、腕利きの傭兵が4人
21:40 (GM) 欠片が腕自慢に4個、魔法使い、正騎士にそれぞれ3個ずつ入っており、抵抗+1とHPMPにそれぞれ+
21:41 (コウ) 正騎士はまぁ、面倒ですむんだが。問題は腕自慢だなぁ。
21:42 (コロネ) 敵のレベルもさることながら、数も向こうが倍だ
21:42 (GM) ちなみに傭兵BCDは、罠の方へは行かず。船の方に移動しようとしていました
21:42 (コウ) そうなるよなぁ。
21:43 (コロネ) していた…ということはやめた?
21:44 (GM) 丁度、船と敵とコウの位置取りが二等辺三角形になっています
21:45 (コロネ) なるほど
21:45 (GM) 先手を打てたので、コウには様々な選択肢が残りましたね
21:45 (GM) それでは
21:45 (GM)
21:45 (GM)
21:45 (GM)
21:45 (GM)
21:45 (GM) 1R、PCの手番です
21:45 (GM) ちなみにレウス
21:46 (GM) 正騎士、魔法使いは見たことあるよ!
21:46 (レウス) でしょうね!
21:46 (コロネ) やっぱりか
21:47 (GM) 正騎士の能力のゴロツキ「んぁ? なんだテメェは??」まだレウスの姿は見えていないので(笑)>コウ
21:47 (コロネ) この位置でこのまま戦闘になったらヤバい
21:48 (コロネ) こっちは全力移動しないと駆けつけられないし、向こうは全員がコウさんを確認しちゃってる
21:48 (サーナティオ) 後続と離れてますしねえ
21:48 (コウ) 返答は相談無しでしなきゃまずいかなと思いつつ、ちょっと状況だけPL間で共有してもいいかな?
21:48 (GM) どぞん
21:49 (コウ) とりあえず、距離云々はおいといて、普通に、怪力一人に全滅できる気がする。>all
21:49 (コウ) 全力前提で回避10になっても俺は出目9以上。もっと割よく当たる人いる?
21:50 (コウ) (※実際は振ると思うけどとりあえず固定値でヒット率を計算したとして)
21:50 (コロネ) コウさんそんなに命中低かった?
21:50 (レウス) …命中11+出目7(タゲサ込み)
21:51 (コロネ) 命中はデクスポ込みで10です
21:51 (コウ) ひくくねーよ? レベル5の器用4で9よ? 行っとくけどこのレベル帯では普通の上ぐらいだよ(笑)
21:52 (コロネ) 3Rしか持たないし、全員と戦うことを考えると3R以上かかるよねえ
21:52 (コウ) そうな。
21:52 (コロネ) 範囲攻撃持ってる人いないし
21:52 (サーナティオ) パラミスAあるので-2できるくらいかなあ(人相手でセイクリッド系無効だし
21:52 (レウス) 1レベル上げた甲斐があった…。
21:52 (コロネ) 魔法使いがいないのが痛い
21:53 (コウ) 普通に1Rから怪力に当たれた計算としても、3Rで72削れるかは、まあ削るだけなら何とかなるか、ヒットすれば(&カウンター被弾度外視で)な。
21:53 (コロネ) 欠片4つ持ちだから更にHP+20ね…
21:54 (コウ) そうなー
21:54 (コロネ) 全弾当てるのはまず無理と考えよう
21:55 (コロネ) お互い正面からぶつかったら…勝てないとは言えないけど結構な確率で誰か死ぬかなあ…
21:55 (コロネ) 第一候補が自分だけど
21:55 (コウ) だろうなぁ。特に、今回全員紙装甲だから、()回避できない相手に物凄く相性が悪い。
21:56 (コウ) (こっちが)回避できない
21:56 (コロネ) 魔術師はソーサラーですか?>GM
21:56 (GM) はい、ソーサラーですよ
21:57 (コウ) ダメージは痛いがバフはないか。デバフはあるが(笑)
21:57 (コウ) ML+1は魔力も+1相当?
21:57 (コロネ) 鷹の目も誘導も持ってないから乱戦に持ちこめばある程度は脅威が減るが、それでも怖いのは間違いない
21:58 (GM) はい、全部+1だと思ってください。HPMPは+3ずつ<魔法使い
21:58 (レウス) …あれ?魔術師5レベル魔法使える?
21:58 (コウ) ってことは行使平均15。俺だとバフがないと出目8で分が悪い。まぁ元々魔法には弱いんで。
21:58 (GM) はい
21:59 (コロネ) なんとか分断して撃破したいところだが
21:59 (レウス) …ウェポンマスターのバフ怖い…。
21:59 (コロネ) 見つかってるのがコウさんだけという状況をなんとか活かせないだろうか
22:00 (GM) 敵もうっかり生き残り続けたりすると、漏れなく成長してきます(笑)
22:00 (GM) ではでは
22:00 (コロネ) コウさんが船に走ってサトゥーさんを連れて逃げ…間に合わないな
22:00 (GM) コウはセージ持ってましたっけ?
22:00 (コウ) おれが決死で突っ込めば乱戦エリアには巻きこめるけど、それだけだな。1R他が距離ありすぎるし。
22:00 (コウ) もってるよー
22:01 (GM) では、セージ知力どうぞ―
22:01 (コウ) 2d6+4
22:01 (GM) コウ -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
22:01 (コロネ) おお
22:01 (コウ) 生存本能かな?(笑)
22:01 (レウス) !!果実か!
22:01 (GM) では、傭兵たちの格好がABとCDでは別だと気づきますね
22:02 (コロネ) データは同じなんですよね?>GM
22:02 (GM) はい、データ上は一緒
22:02 (コロネ) 別、というとどういう風に?
22:02 (GM) ABは身なりがしっかりしている。CDはゴロツキ風
22:02 (コロネ) 雇った側と雇われた側の傭兵かな?
22:02 (GM) 腕自慢は身なりが整っている、魔法使いと正騎士はゴロツキ風
22:03 (コウ) かなぁ? スパイとかの線もあるが、そんな伏線は覚えがないしなぁ。
22:04 (コロネ) 身なりが違えば立場も違う。つまり状況により行動も違う、ということかな
22:04 (コウ) 確定してるのは魔術師と正騎士は前作?でも出てるからワルってことだよな?
22:04 (コロネ) 雇われて悪さする奴らだね
22:04 (コウ) で、身なり組の行動理念が不明。
22:05 (コロネ) 恐らくサトゥーさんをどうこうしようと企んだ側の人間
22:05 (GM) ですねー
22:05 (サーナティオ) ふむふむ
22:05 (コロネ) 例えばここでコウさんが逃げたとして、全員が一斉に追いかけてきたりはしないと思う
22:06 (コウ) 監視もいるだろうしな。
22:06 (コロネ) 全員がサトゥーさんから離れるのは向こうも不味いだろうし
22:06 (コウ) とりあえず、現状として、「出港を100%」阻止するのは無理って見解で一致でいい?
22:06 (コロネ) なので分散して追いかけて来ると思うんだけど…サトゥーさん連れて逃げられるかもしれないんだよなあ…
22:06 (コウ) 流石にこの布陣で中にとっこむと間違いなく死ぬ。
22:07 (コロネ) それは同意
22:07 (サーナティオ) 処すつもりならとっくにそうしてるでしょうしねえ
22:07 (レウス) …すみません、果実を使ったらどうなりますか?
22:07 (コロネ) 使うというとどういう風に?
22:08 (レウス) 敵の口の中に放り込む
22:08 (コウ) っでことは、まずは船は無視し、ある程度の敵(半数ぐらいの敵ねらい)おびき出そうとする。が事前案かな。
22:08 (コウ) いや、それ、ぶつりてきに、むりが!(笑)
22:08 (コロネ) 都合よく口の中に入ってくれるとは思えないんだけど
22:08 (コロネ) ギャグ漫画ならともかく
22:09 (コロネ) 大口開けてる獣とかならありかもしれないけど
22:09 (コウ) 果実を突っ込むためにはだな(笑) 1、コウが船に突っ込む。 2、船室迄いって果実をゲット(果実が残っていれば前提) 3、戻ってきて敵に部位狙い―2ケな位で命中判定?
22:09 (コウ) おそらく、最短でもこう(笑)
22:09 (コウ) 最短でも!ね。
22:10 (コロネ) 仮に入ったところで、いきなり無力化するほどの中毒性は…ないですよね?>GM
22:10 (レウス) …なるほど。それまでには追い付かれるわけか…。
22:11 (GM) 果実を見てみないことには、なんとも
22:11 (コウ) 中毒性の即効性に関しては、実は誘拐のくだりを考えればなくもないのかもしれないが、戦闘って10秒だから
22:11 (コロネ) ないと考えよう。希望的すぎる
22:11 (コウ) そこまでの即効性はそうそうないかと思うのが現実的かなと
22:12 (サーナティオ) ドドリアンの皮を剥くだけで10秒は経過しそうではある
22:12 (コウ) ああ、うん(笑)
22:12 (コロネ) 逃げて分断させる場合、どっちに逃げます?みんなのいる方?それとも、敵と反対方向?
22:12 (コウ) どうにでもできそう。ちょっと敵の移動速度調べてるけど人間ペースだよな。
22:13 (コウ) おれ敏捷24なんで、多分敵は怪力の18が最高?
22:14 (コウ) やろうと思えば追いつかれることはない。=その気になれば、馬も使って全員で逃げるは可能。(ミッション失敗覚悟
22:14 (コロネ) 傭兵が速い!20だ
22:14 (コウ) 20いたか。まぁ24っす
22:19 (GM) さて、相談はまとまりました?
22:20 (コロネ) 別方向に逃げるメリットってあんましないかな?
22:20 (コロネ) 暗視ができる分追手を撒きやすいけど、撒いちゃったらまた敵が合流するよね
22:21 (レウス) せめて船を制圧してルキスラまで運転出来たらな…。
22:21 (コロネ) 分断して、分断してる間に敵を減らすことを考えると皆と合流して迎え撃つべきかな
22:21 (コウ) 無茶苦茶な最善策を今言われても(笑)<船
22:21 (コロネ) 敵と船が近過ぎるから操船できたとしても絶対無理
22:22 (コウ) 合流は良いのだけど。多分真っ直ぐ皆の方にくると。途中で見つかって結局全員来ないかな?
22:22 (コロネ) だから皆もある程度離れる必要がある
22:22 (コロネ) 船に残った方が即座に増援として来られないくらいに
22:23 (コロネ) となると、どれくらいの距離を逃げるかなんだけど…
22:23 (コウ) なら、皆の音がばれないように、ちょっと軸がずれた方に逃げるのがよさそうだね
22:24 (コロネ) 皆の方にまっすぐ逃げるんじゃなくて、皆の近くを通過する感じで逃げる?
22:24 (コロネ) で、追手が通り過ぎたのを見越して追いかけて挟み撃ちかな?
22:24 (コウ) そだね。通り過ぎてから追いかけてくれればという感じ。ただ明かりの処理だけ必要。何につけてたっけ?
22:25 (コウ) シャッターや布で覆えるものならそれで問題ない
22:25 (コロネ) ライトスティック点けてた
22:25 (コウ) フツウに布被せて遮断できそうだね
22:25 (コウ) できるかな?>GM
22:26 (GM) できるけど、主行動
22:26 (GM) 
22:26 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船←10(コウからは5)m→腕自慢、魔術師(灯)、正騎士、傭兵AB(灯)CD←10m→コウ←45m→コロネ(灯)、サーナ、レウス、馬A、B
22:26 (GM) 
22:26 (コロネ) どうせ動かないから主行動使う分には問題ないか
22:26 (コウ) うん、なお被せをとる分には? 落とすなら補助?
22:27 (GM) 落としても消えないけど、補助
22:27 (コウ) いえ、被せた布を落とすという意味で。再び明るくする時のことです
22:27 (GM) うん、補助で良いよ
22:28 (コウ) 了解。
22:28 (コウ) 上手くやり過ごせたならば、追いかけるときは問題なさそうだね
22:28 (コロネ) 皆とどれくらい離れた位置を通過します?遠すぎたら追いかけるの難しそうだけど近過ぎたら敵に気付かれそう
22:29 (コロネ) 敵が明かりも持って追いかけてきたら、10m圏内は見えちゃうんだよね
22:30 (コロネ) 明かりの圏内でも隠密で隠れるとしたら、サーナティオさんが厳しい…
22:30 (サーナティオ) 平目じゃないのが救いというくらい
22:31 (コウ) 一応道のど真ん中に立ってるのじゃなく物陰にはいるとしたら5mぐらいで十分とは思うのだけど。何もない場所である場合は10mは必要かな
22:32 (コロネ) なら11m?
22:32 (コウ) そだねー、まぁ皆の所を行き過ぎた後、可能なら一度撒くつもりだから。
22:32 (コウ) 彼らが俺の捜索中か、船に戻る帰路を叩ければいいかなと。
22:33 (コウ) 船というか寝てた場所かもだけど、まぁさっと来たところを見ると近場の筈だから方角はそこまで変わらないはず。
22:33 (コロネ) 追手を撒いて、追手が船に合流する前に船の方を先に叩く?
22:34 (コウ) 追って側をたたく。船をたたくには俺が戻りづらい。
22:34 (コロネ) やっぱりまず確実に数を減らす方からかなあ
22:34 (コウ) ただ船側に、
22:35 (コウ) 腕利きしか残ってないとかの状況だったら俺は放置して船いってくれ(笑)
22:35 (コウ) 適当にずっと鬼ごっこしとく!
22:35 (コウ) ミスったら死ぬ!(笑)
22:35 (コロネ) こちらの面子だけで制圧できる敵だったらその方がいいね
22:36 (コウ) うん。
22:36 (コウ) どう動いてくるかでそっちで判断していいよ。こちらも背後の敵を見て動くから
22:37 (コウ) よし、じゃあ最後は釣り方だな。「か、顔は覚えたからな!」とかで釣れると思う?
22:37 (コロネ) このへんは臨機応変…というか出たとこ勝負になるしかないか
22:37 (レウス) 腕利き全員のみを倒した状態だったらレウスが見つかったら的になりそうな予感がしなくもない…?
22:37 (コウ) 敵がつられたくなりそうなセリフ募集(笑)
22:38 (コロネ) 追いかけなければいけないと思わせないといけないか
22:38 (コウ) そう。
22:38 (コロネ) ただの通りすがりとかだったらすぐ諦めそうだし
22:38 (コウ) うん
22:38 (サーナティオ) そうか、通りすがりを装うわけにはいかないのかー
22:39 (GM) さて、決まりましたら。各自行動宣言どうぞ―>ALL
22:39 (コウ) 通りすがりは通用するかはともかくとして、逃げる際のものだねー
22:39 (レウス) …これ、コウはまだ何をしに来たか知られていない状態だよね?
22:39 (コロネ) 通りすがりを装って上手く交渉…危な過ぎるな
22:39 (コウ) うん。予測は立ててるかもだけど。
22:40 (コロネ) 目撃者は殺せ、とかだったらアウトだ
22:40 (コウ) うん(笑)
22:40 (コロネ) 逃げるのは確定として
22:40 (コロネ) 『顔は覚えたからな』かなあ
22:40 (コウ) 良案が出ないようなら上の路線で行ってみる。つられなかったらその時だな。
22:41 (コロネ) 相手によっては捉え方が変わる台詞だけど、やましいことがあるなら追手と思うんじゃないだろうか
22:41 (レウス) ひとつ惜しいのは、レウスが名前を憶えられてないことか?
22:41 (コウ) おっけー
22:42 (コロネ) 皆のいる方角(ただし少し離れて)に逃げる。後は追っての反応で判断する。でいいかな?
22:42 (コウ) うん
22:42 (コロネ) ある程度は博打だけど、仕方ないか
22:42 (コロネ) の前にこっちも明かりを消さないと
22:43 (コロネ) じゃあいいかな?>ALL
22:43 (コウ) では、行動宣言的には、捨て台詞? のこして泡を食って逃げる風で。軸は皆の方向とずらしてすれ違い時10m程度の感覚になるように全力移動で逃げます。
22:44 (コロネ) こちらは毛布をライトスティックに被せて明かりを消します>GM
22:44 (GM) はい
22:44 (コウ) 腕利きが20m*3の60mだから、とりあえずこっちも60mぐらいにしておこう。
22:44 (コウ) で、RPが
22:45 (コウ) 「げっ…くそ! か、顔は覚えたからなぁ!!」 と、小物っぽく?(笑)
22:45 (コウ) さてどう来るかな!
22:45 (GM) 腕自慢「?! 殺せ!!」
22:46 (コロネ) ストレート!
22:46 (コウ) あ、ガチでつれちゃった(笑)
22:46 (コロネ) 全員で来るかな?
22:46 (GM) 傭兵たちがわわーっと
22:46 (コウ) やっぱり命令系統はうでじまん=身なり系だね
22:46 (コロネ) お?傭兵だけかな?
22:47 (GM) 
22:47 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船←10(コウからは5)m→腕自慢、魔術師(灯)、正騎士、傭兵AB(灯)CD←45m→コロネ(灯隠)、サーナ、レウス、馬A、B←25(↑↓+10)m→コウ
22:48 (GM) 
22:48 (GM) コウは全力移動、コロネはライトスティック隠しと
22:48 (GM) 他の二人は?>レウス、サーナティオ
22:48 (コロネ) できることがあるならした方が得だけど
22:48 (コロネ) 魔法唱えたりしたらバレるかな?
22:49 (コウ) 多分距離があるから大丈夫なきもするけど、詠唱はしない方がぶなんかな? 見つからない方が優先だよね
22:50 (サーナティオ) 魔法以外となると練技かな
22:50 (レウス) 錬技は通常移動までなら出来るからパスとして…。出来ることは何もないかな?
22:51 (コウ) 練技は補助ですぐできるからあとでいいと思う。やるとしたら18R系賦術とかだね。あれば。
22:51 (コロネ) こちらで暗視できる人いないよね?
22:51 (コロネ) コウさんがこっち側に逃げてきたのわからないんじゃ
22:52 (コロネ) オウルビジョンしてもらったほうがいいかな?
22:52 (サーナティオ) オウルビジョン使えばなんとか
22:52 (レウス) それは敵の動きで…?
22:53 (コウ) そだね。敵は多分ガチャガチャ行ってると思うが、オウルがあるなら使っておいた方がより正確にわかってい……あ、いや敵がひかってるよ(笑)
22:53 (コロネ) 敵が明かり持っててくれるから追いかけるのにこっちは明かり無くても大丈夫だとは思うけど…
22:53 (コウ) 流石に、明かりも持たない集団でこねーだろww
22:53 (コロネ) 同時にコウの位置も確認しようと思ったら見えてた方がいいかな
22:53 (コウ) うん。
22:54 (コウ) 可能ならやっておいてもらえると、このごに繋がるかもしれない。有り難い
22:55 (サーナティオ) では、オウルビジョンの使用を。魔晶石3点使用
22:55 (コロネ) 明かりを持ってないコウさんがある程度引き付けてもらうには、距離を離し過ぎたらいけないのが怖い所だけど
22:56 (コウ) 傭兵のみならそれなりに余裕だから安心して。変転まではいると当たる率が上がってくるけどな
22:57 (コロネ) 標準戦闘のはずなのに熟練戦闘みたいになってるなこれ…
22:57 (コウ) うん(笑)
22:57 (GM) まぁ、気にしない
22:57 (コロネ) 位置関係の把握にマップが欲しい所だ
22:58 (コウ) そんな時のUdonさんだね(笑) まぁ、今回はざっとでいこう、ざっとで
23:00 (GM) さて、決まったら『>GM』付けて宣言してね
23:00 (GM) 今二人の行動待ち
23:01 (レウス) 何もしません。>GM
23:01 (コウ) サーナさんは>GMはついてないけどオウルって言ってるようだね
23:01 (サーナティオ) オウルビジョンを魔晶石3点使って使用します >GM
23:04 (サーナティオ) 【HP】38 /38 【MP】39/39 消費:魔晶石3点1
23:05 (GM) ほいほい、ちょっと待ってね
23:05 (コウ) うい。
23:11 (GM) 両方把握
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:12 (GM) 1R、敵の行動
23:12 (コロネ) さあどう来る
23:13 (GM) 
23:13 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船、魔術師(灯)、正騎士←50m→コロネ(灯隠)、サーナ、レウス、馬A、B←15m→傭兵AB(灯)CD←10m→コウ
23:14 (GM) 
23:14 (GM) さて、腕自慢は来た方向に急いで戻っていきました
23:14 (GM) 正騎士&魔法使いのゴロツキ二人は船へと移動
23:14 (コロネ) 更に別れた!
23:14 (GM) 傭兵たちは腕自慢に命じられて、コウを追いかけて行きます
23:15 (GM) で、特に隠密はないので
23:15 (GM) 2d6振ってちょ<コロネ、サーナ、レウス
23:16 (コロネ) 2d
23:16 (GM) コロネ -> 2d = [6,3] = 9
23:16 (レウス) 2d6
23:16 (GM) レウス -> 2d6 = [6,3] = 9
23:16 (サーナティオ) 2d6 
23:16 (GM) サーナティオ -> 2d6 = [4,3] = 7
23:16 (GM) 2d+5-4**4 一番低いのは7か。傭兵気づくかなー
23:16 (GM) GM -> 2d+5-4 = [4,1]+5-4 = 6
23:16 (GM) GM -> 2d+5-4 = [6,2]+5-4 = 9
23:16 (GM) GM -> 2d+5-4 = [6,3]+5-4 = 10
23:16 (GM) GM -> 2d+5-4 = [3,2]+5-4 = 6
23:16 (GM) 気づいたので、不意を打たれることはない
23:17 (コロネ) 明かりの範囲外にいたのに気付かれたんですか?>GM
23:17 (GM) はい
23:17 (GM) -4してますよ
23:17 (コロネ) 隠密するって宣言してなかった!
23:17 (GM) してないもの
23:17 (コロネ) これは痛い…
23:18 (GM) 傭兵たち「ま、待ち伏せか?!」警戒モード
23:18 (GM)
23:18 (GM)
23:18 (GM)
23:18 (GM)
23:18 (GM) 2R、PCの手番ですー
23:18 (コロネ) 全員技能持ちだから隠密さえしてたら成功してたなあ…
23:18 (レウス) 隠密できるとは思ってなかったからな…。(10分時間かけないとできないと思ってた)
23:18 (コロネ) こうなったらそくざに片付けよう
23:19 (コウ) まぁ、仕方ないよー。切り替えていこう。
23:19 (コロネ) これ、確実に即連戦になるよね?
23:19 (コウ) 確実に気づかれるとは言わないけど、少なくともこっちから連戦仕掛けに行くぐらいの気でいた方がいいよ。
23:20 (コロネ) 持続3分のバフは正騎士、魔術師戦までは有効か
23:20 (レウス) …ごまかすことは{サウンドボム}使えば可能かもしれない?
23:20 (コウ) そういう不確実な手は取りたくないな。船を出されたらアウトなんだし。
23:20 (コウ) ともかく1Rやろう
23:21 (コウ) 2Rだ。
23:21 (コロネ) いや、こっちは馬があるから船を出されてもまだアウトじゃない…と思う
23:22 (コウ) 川沿いに追いかけられる範疇ならなー(笑) まぁその辺は後で
23:22 (コロネ) 明かり付けずに夜の河を渡るなんてしないだろうしね
23:22 (コロネ) とにかく傭兵だ
23:23 (コロネ) まずはサーナティオさんかな?
23:23 (コウ) バフとかある? と言ってもおれまでは届かさそうだけど。
23:24 (サーナティオ) レベル5で人相手だとほとんどないなあ……フィールドプロテクションくらい?
23:24 (コロネ) 単純にフォースで攻撃するというのも手だけど
23:25 (レウス) …レイは消費MP的に使いたくないだろうし・・・。
23:25 (GM) 三角関数メンドイので、累計(笑)
23:25 (GM) こうしておく
23:25 (GM) 
23:25 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船、魔術師(灯)、正騎士←50m→コロネ(灯隠)、サーナ、レウス、馬A、B←15m→傭兵AB(灯)CD←10(パーティからは20)m→コウ
23:25 (GM) 
23:25 (コウ) フォースは無理だね(笑)
23:26 (コロネ) するとコウから皆は20mになりますか?>GM
23:26 (GM) ですです
23:26 (コロネ) や…ややこしい…
23:27 (コウ) さてUdonさんがとても欲しくなってまいりましたが!(笑) がんばっていきましょう
23:28 (コウ) 俺にはバフが入らないと思うので、パラミス予定でないなら敵に突っ込もうと思います。
23:28 (サーナティオ) あ、ティダン魔法でレイがあったか
23:28 (コロネ) サーナティオさんにはパラミスしてほしいなあ
23:28 (コウ) ただ、宣言通り命中は9なので、GMの出目如何では結構避けられます
23:28 (コウ) -1でもあれば嬉しい。
23:29 (コロネ) とにかく一人ずつ集中攻撃だな
23:29 (コウ) マテカ緑Aはまぁ、怪力に備えた方がいいかな……と。
23:30 (コロネ) Aはね
23:30 (コウ) なのでBとかでね。うん
23:30 (レウス) クリレイは使うべきかな…。(迷い中)
23:30 (コロネ) 魔法を使うならフィープロ?
23:30 (コロネ) セイクリッドが有効ならなあ…
23:31 (コウ) ま、少し近づきつつFPが安定かと。
23:31 (コロネ) Bぐらいは使うべき
23:32 (コウ) G5はブレスないもんね?
23:32 (コロネ) 足りない…
23:32 (レウス) 6だからね…。
23:34 (コウ) おーい?
23:34 (サーナティオ) ではフィールドプロテクションを
23:34 (GM) どぞん
23:34 (コウ) うん、まって
23:35 (コウ) 3m前進とパラライズミストが先ね!(笑)
23:35 (コロネ) そうか!レイがあった!
23:35 (コウ) レイでもいいよ(笑) 斜め的に俺にはこなさそうだし
23:35 (コロネ) 密集してる相手には有効だ
23:36 (コウ) とりあえず3m前進とパラライズミストは主動作前なので、こちらぜったいにお忘れなく!
23:36 (サーナティオ) あー、射線からずれてるのなら巻き込まないか
23:37 (コロネ) 現状2次元戦闘になってるからねえ
23:37 (コウ) さぁ、GMが「斜線? しらないなー。合計距離で出すよ!」って言ってきたらコウも入る可能性はあるよ(笑)
23:37 (コウ) 怖いなら質問!(笑)
23:38 (コロネ) 傭兵にレイを撃った場合、コウは射線から外れますか?>GM
23:40 (GM) はい
23:40 (コロネ) よし
23:40 (GM) いいよ
23:40 (コウ) なら3m前進、パラB、レイ?
23:40 (コロネ) それがいいかと
23:41 (コウ) 張り切って宜しく!
23:41 (サーナティオ) 巻き込まないなら安心
23:41 (GM) 斜め上からだしね
23:41 (GM) それぐらいは許してあげよう
23:42 (コロネ) 乱戦になったらもう使えないから、今が唯一のチャンスだ!
23:43 (サーナティオ) それでは3m制限移動で前進して……レイの目標にする傭兵DにパラミスBを貼り付け
23:44 (コウ) うんうん
23:46 (サーナティオ) そして傭兵Dを目標にレイを
23:46 (GM) ほいさー
23:47 (コロネ) いけー!
23:47 (サーナティオ) 2d6+9 神聖魔法行使
23:47 (GM) サーナティオ -> 2d6+9 = [2,3]+9 = 14
23:48 (GM) 2d+7 D抵抗
23:48 (GM) GM -> 2d+7 = [2,4]+7 = 13
23:48 (GM) 失敗
23:48 (GM) 1d**3 巻き込まれるか
23:48 (GM) GM -> 1d = [6] = 6
23:48 (GM) GM -> 1d = [5] = 5
23:48 (GM) GM -> 1d = [3] = 3
23:48 (GM) Cが
23:48 (GM) 2d+7 C抵抗
23:48 (GM) GM -> 2d+7 = [3,1]+7 = 11
23:48 (GM) CDが抵抗失敗です。AB被害なし
23:48 (コウ) 被弾は少なかったけど。二人とも通ったからまずまずの成果だね!
23:49 (コロネ) まあ、一体巻き込めただけでよしとするか
23:49 (コウ) そこは運だからしゃーない
23:49 (レウス) 後はダメージか。
23:49 (サーナティオ) ではダメージを
23:49 (コロネ) フォースよりコスパいい
23:50 (サーナティオ) r10@10+9**2 レイダメージC・D
23:50 (GM) サーナティオ -> Rate10@10+9 = [4,6:5][3,3:3]<クリティカル>+9 = 17
23:50 (GM) サーナティオ -> Rate10@10+9 = [5,1:3]+9 = 12
23:50 (サーナティオ) ひえ
23:50 (コロネ) よし!
23:50 (GM) ぅぉ
23:50 (レウス) おお…。
23:50 (コウ) 素晴らしいなー。Cから倒したくなってくるがDからいくぞ(笑)
23:50 (コロネ) あーでもこいつらHP高いんだよなあ
23:51 (コウ) 結構あるよ。まぁ全員で1体落とせれば御の字。
23:51 (サーナティオ) 「ティダンよ、聖なる光条を以て……」
23:52 (サーナティオ) 【HP】38 /38 【MP】35/39 消費:魔晶石3点1 マテカ緑B1
23:52 (レウス) …この後私から行ったほうがいいかもしれません。(ダメージ安定しない)
23:52 (コロネ) ではどうぞ
23:53 (コウ) 命中低い俺からのがいい気はするけど。多分落ちないだろうからどうぞー
23:54 (GM) 
23:54 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船、魔術師(灯)、正騎士←50m→コロネ(灯隠)、サーナ、レウス、馬A、B←15m→傭兵AB(灯)C(35)D(40)←10(パーティからは20)m→コウ
23:55 (GM) 
23:55 (GM) 誰からでもこーい
23:55 (レウス) 通常移動で15m前進して、ガゼルフット(3点魔晶石割)、タゲサ、クリレイBを補助動作で、そしてDに攻撃。
23:55 (コウ) タゲサは無理だね。
23:56 (GM) 
23:56 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船、魔術師(灯)、正騎士←55(パーティからは50)m→コロネ(灯隠)、サーナ、馬A、B←12m→レウス、傭兵A←3m→B(灯)C(35)D(40)←10(馬から20)m→コウ
23:56 (GM) 
23:56 (GM) 傭兵Aが3m前進して移動妨害
23:57 (レウス) 補助動作はいくつでもやっていいわけじゃ…?
23:57 (コロネ) 問題ない
23:57 (コウ) 幾つやってもいいよ。魔法の行使には制限移動でないといけないだけだ。
23:57 (コロネ) 移動妨害をした時点で乱戦エリアが発生してBCDも巻き込まれる
23:57 (レウス) 補助でもダメなのか…。
23:58 (コロネ) 魔法はね
23:58 (レウス) じゃあ命中振ります。
23:58 (GM) です。どうぞー
23:59 (レウス) 2d+10 命中
23:59 (GM) レウス -> 2d+10 = [6,5]+10 = 21
23:59 (GM) 2d かわせるかー(笑)
23:59 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
00:00 (GM) あたり
00:00 (レウス) …問題はこの後の処理どうするのか…。(ダイス目上昇どうやったっけ…。)
00:01 (コウ) $1だけど、とりあえず2d6ふってくれてもいいよ
00:02 (レウス) R14@8+12$1 ダメージ
00:02 (コロネ) サーナティオさんが3m前進してます>GM
00:02 (コウ) 「r14+12@8$1」で
00:03 (レウス) r14+12@8$1 ダメージ
00:03 (GM) レウス -> Rate14+12@8$1 = [6,5+1:8][3,5:4][4,5:5][6,5:7][1,3:2]<クリティカル>+12 = 38
00:03 (コロネ) よしよし!
00:03 (コウ) おめでとう。
00:03 (サーナティオ) おおー
00:03 (GM) へ?
00:04 (レウス) これだからやめられない。
00:04 (GM) 
00:04 *GM topic : 現在の時刻、20:00::船、魔術師(灯)、正騎士←50m→コロネ(灯隠)、馬A、B←3m→サーナ←9m→【レウス、傭兵A(19)←3m→B(灯)C(35)D(40)】←10(馬から20)m→コウ
00:04 (GM) 
00:04 (GM) 傭兵A「ここは俺が……ぐわぁ!」(笑)
00:05 (コロネ) まあ…いいか
00:05 (レウス) 「俺の剣は、当たると痛いぞ?」
00:06 (レウス) 3点魔晶石残数7
00:06 (コロネ) 攻撃目標はDから変更してましたか?>レウスさん
00:07 (レウス) マテカ金B残数5
00:07 (コウ) や、そこはまぁ移動妨害されたらそこなぐらきゃいけなかったりした気はするんだ。1発は。
00:07 (コロネ) いや、ルール上はDを攻撃できるんですけどね
00:08 (レウス) してないはずです。ただ、レウスが攻撃した時点で乱戦は作られるものかと…。
00:09 (コロネ) いや、移動妨害の時点で乱戦エリアが自動形成されて、乱戦エリア内(3m)にBCDも入るから独立状態のBCDも攻撃範囲に入るのよ
00:10 (GM) さて、次の方どうぞ
00:10 (コウ) 乱戦エリアの形成がどのタイミングかが重要になるねぇ。
00:11 (コロネ) 『移動妨害に伴う乱戦エリアの形成』は今セッションのレギュレーションに明記されてるからはっきりしてるよ
00:12 (GM) ん? あとはコロネとコウだが
00:12 (GM) どっちから行きますか?
00:12 (コロネ) レウスさん?
00:13 (コウ) GM-、とりあえず疑問でてるようなのでそれ解決してからの方がいいのでは?
00:13 (レウス) …確かに書いてある。
00:13 (GM) ん?
00:14 (GM) ごめん、もしかして私の処理の事を言ってたの?
00:14 (コウ) だとおもいますよー
00:15 (GM) 移動妨害で、Aが前進したので。自動的にAが受けるで処理をしています
00:15 (コロネ) はい。そしてそれに伴ってレウスさんに『AではなくDを攻撃した』と明言してほしかったんですが
00:19 (コロネ) 『採用する選択ルール』に明記してますよね?
00:19 (GM) 一旦、切りますね
00:53 (GM)
00:53 (GM)
00:53 (GM)
00:53 (GM)
00:54 (GM) えっと、今回のルール指摘の原因は。セッション募集時の『採用する選択ルール』にありました
00:54 (GM) ・移動妨害に伴う乱戦エリアの自動形成(EX、CG)
00:54 (GM) このルールを採用と表記していたのが原因です。今後このルールは私のGMですべて不採用とします
00:54 (GM) 申し訳ありませんでした>ALL
00:54 (コウ) 了解^^
00:54 (コロネ) 了解
00:54 (サーナティオ) わかりました
00:54 (コロネ) いえ、こちらもしつこくすいませんでした
00:54 (レウス) 了解です。
00:55 (GM) という訳で、いったん中断します
00:55 (GM) 次回は、月曜21時からです
00:55 (GM) お疲れ様でした>ALL
00:55 (コロネ) お疲れ様でした
00:55 (コウ) はぁい。おつかれさまでしたー!
00:59 (サーナティオ) お疲れ様でした。
01:00 (レウス) お疲れさまでした。

最終更新:2020年09月14日 22:17