20180919『黄道魔剣II―魔力の森の隠者―』第3回

21:33 (GM) 『黄道魔剣II―魔力の森の隠者―』第3回
21:33 (GM) 
21:33 (GM) 
21:34 (GM) ★2日目、夜。野営を始めて……
21:34 (GM)  
21:34 *GM topic :  アザミ・レックス-3m-サーナティオ・ギアス-1m-ラフェンサ・ソワレ-3m-ルーガガド・デニッシュ
21:34 (GM) さてさて、アザミは偵察を終えて降りてきます
21:34 (レックス) 「おかえり。何か見えたか?」
21:35 (ルーガガド) 「どうだ?なにかわかったかアザミ?」
21:35 (アザミ) 木の葉から飛び出し枝を蹴り夜闇に飛び出す
21:35 (ギアス) 「おかえりなさい、アザミねーさんどうでした?」
21:35 (ソワレ) (アザミちゃんのあの翼に変化は無し、か)
21:35 (アザミ) そのまま落下
21:35 (アザミ) すっちゃっと着地
21:35 (アザミ) 見て来たことを皆に報告します
21:35 (ルーガガド) さすがの身のこなし
21:36 (レックス) 「ふーん、やっぱり西に何かあるっぽいな…」
21:36 (ソワレ) 「よく見えたならあたしが行く必要はないね」
21:36 (アザミ) 高いところからでも安心と安全なヴァルキリーです
21:36 (レックス) 身のこなしと言うか種族特徴と言うか…
21:37 (ギアス) 「この調子で歩いていたら、どのくらいで到着しそうですか?」
21:37 (GM) 方角は真西に変わりなく、距離的にはあと2日も行軍すれば霧の結晶に到達しそうです>アザミ、ALL
21:37 (ギアス) あと二日かぁ
21:37 (ソワレ) 2日間月の舞なしでいいかな?(石ストック残り3)
21:38 (レックス) いいよ
21:38 (ルーガガド) 「霧の…結晶…?一体どのようなものなのか、直接見てみたいものだが…」(見識振りたいけど見てないからなんもできん
21:38 (ギアス) おk
21:38 (レックス) と言うか序盤に景気よく使いすぎたね>月舞
21:38 (ルーガガド) 魔晶石5点ならまだまだ余裕あるがなあ。
21:39 (サーナティオ) 「霧の結晶ですか……」
21:39 (ソワレ) 「なんだろうねぇ」
21:39 (GM) さて、これから話ながらも野営を開始する訳ですが。魔法知覚からは防げますが。普通に丸見えです。特に何かすることはございますか?>ALL
21:39 (レックス) なら、スカウトとレンジャーで隠蔽判定かな?
21:40 (ソワレ) テントを簡単に隠すか、イリュージョンしてもらうか、野営立つか
21:40 (デニッシュ) カモフラージュは必要だな
21:40 (ルーガガド) 西側の森の一部だけ霧状態?それとも、森の奥地は全て霧の中状態なんだろうか
21:41 (GM) 『霧の結晶』と説明した通り、巨大な六角形の霧の柱が森の中心部にそびえ立っている感じです
21:42 (GM) 中心部一帯覆ってますが、森全体ではないって感じ。森の中心から外れた場所は普通でした
21:42 (ギアス) イリュージョンして貰えれば一番安全なんだろうけど、姫様を酷使する事に抵抗がある俺です
21:42 (アザミ) ただいま
21:42 (ルーガガド) スカウトかレンジャーの隠蔽判定に賛成。ルーガガドは、指示に従い手伝ったことにしたい。GM、手伝った場合は何かボーナスつけられませんか?
21:42 (デニッシュ) 「いかにもその中に大事なものがありますって感じだな」
21:42 (レックス) じゃあ、ギアス以外イリュージョンしてもらおう(提案)
21:43 (ギアス) やめたげてよぉ!?
21:43 (ルーガガド) なるほど…そういう状態か>6角形の霧
21:43 (GM) 同じ技能持ちが手伝ったと仮定して、レベル半分(端数切捨て)達成値+していいですよ<隠蔽>ルーガガド
21:45 (アザミ) 後はこの器用5、レンジャー9の私に任せろ!
21:45 (レックス) でも実際、姫様にイリュージョンしてもらった方が姫様も安全だと思う
21:45 (レックス) スカウト7の器用4です
21:45 (アザミ) 1人に頼り過ぎると不足の事態が起こった時対応できなくなるし
21:46 (ルーガガド) 「目指すべき塔… そして、奥地にそびえる高き結晶体… 目的地はその霧の結晶のような地点にあるのだろうか?ラフェンサ殿、霧の結晶について何か知っていることはないか?」
21:46 (ルーガガド) 一応ラフェンサに聞いてみるガガドん
21:46 (レックス) じゃあ、同じ技能持ってないと手伝いは不可ですか?>GM
21:46 (サーナティオ) レンジャー1、器用3という有様
21:46 (ギアス) やめたげてよぉ!?
21:47 (デニッシュ) 今更魔法一つ追加ぐらい別にいいんじゃないかな
21:47 (GM) スカウト、レンジャーは同一とします>レックス、ALL
21:47 (ギアス) 俺もレンジャー1なんだようw
21:47 (アザミ) 物理的に隠せばいざという時+判定付くかもよ
21:47 (GM) 姫様にお願いしたい場合はRPでどうぞ
21:47 (ルーガガド) おお、手伝いができ… ぐぬ、同じ技能か。 となるとスカウト、レックス殿かデニッシュ殿の手伝いだな!
21:47 (ルーガガド) あ、レンジャーも手伝えるのか
21:47 (レックス) じゃあ、隠蔽するならアザミをメインにスカウト、レンジャー持ちが手伝いかな
21:48 (ソワレ) 隠蔽にしておこうか、ダイス腐ったら素直にお願いしよう
21:48 (GM) 併用は可能ですよ<隠蔽した上でイリュージョン唱えれば
21:48 (デニッシュ) 「姫さん、見た目を隠すことはできねえのか?」>ラフェンサ
21:48 (ルーガガド) ルーガガドのスカウト5なので、誰かにボーナス+2渡します!
21:48 (レックス) 隠蔽した上でイリュージョンもかけてもらうとか
21:48 (ギアス) 2d+3か…終わってやがるw
21:49 (レックス) スカウト7なのでボーナス+3あげれます
21:49 (ギアス) 端数切捨てだから、手伝う意味がねぇw
21:49 (GM) ラフェンサ「イリュージョンなら、見た目も隠す事ができます」>デニッシュ
21:50 (ソワレ) どっちもでいいならどっちもやっちゃうか
21:50 (レックス) そうね>どっちも
21:50 (ギアス) 「ちきしょう…自分がインドア派である事をこれ程恨んだことはねぇぞ…」
21:50 (デニッシュ) 「ならそいつも頼む」>ラフェンサ
21:51 (レックス) ではアザミんに献上するボーナス値を宣言するのだ。レックスからは+3
21:51 (ソワレ) 「手伝うよ。みんなで隠そう!」
21:51 (GM) ラフェンサ「準備が整ったら、教えてください」
21:51 (ソワレ) ソワレも+3(レンジャー6)
21:51 (ギアス) 手伝いにすらならねぇw
21:51 (サーナティオ) 同じく見てるだけに
21:51 (GM) では、隠蔽したい方はどうぞー
21:51 (ギアス) セージ技能で手伝える技能はないのかぁ(涙
21:52 (ルーガガド) ギアス殿は、周辺の草に薬草学して、魔力の森の不思議な野草をゲットする、とか…
21:52 (アザミ) 手伝いは2人かな
21:52 (ルーガガド) ルーガガドは+2!
21:52 (デニッシュ) デニッシュから+3
21:53 (ギアス) GM、薬草学で何か薬になりそうな草とかゲットできますか>GM
21:53 (アザミ) 2d+14+3+3+3+2 隠蔽判定
21:53 (GM) アザミ -> 2d+14+3+3+3+2 = [6,1]+14+3+3+3+2 = 32
21:53 (アザミ) 野営地を素早く隠した
21:53 (ソワレ) 周りに怖い木が歩いてるから、出歩かない方がいいかも
21:53 (GM) んーとね。完璧に隠蔽できたよ。まぁ、まず見破られることはない
21:54 (ギアス) バンジステークのステークで撃ち貫かれるのはカンベンだなあ…
21:54 (レックス) そう言えばマナサーチ試すんじゃないっけ?>ルーガガド
21:54 (ルーガガド) あ、GM~ ラフェンサ殿は霧のことは何も知らなかったでいいのかしら
21:54 (ルーガガド) おう、そうだった>マナサーチ
21:54 (GM) 正直達成値32の隠蔽を見破るのは、ほぼ普通の生物には無理かと思われます。
21:55 (GM) 当然知りません。来いとしか言われてないので<ラフェンサ>ルーガガド
21:55 (ギアス) 普通じゃない生物が居そうでおっかないと思う俺がいるw
21:55 (GM) 魔法知覚は先んじてラフェンサが封じている
21:55 (サーナティオ) ここにごく普通の生物いるのかという疑問が
21:56 (ギアス) レッサードラゴンやバンジステークとか見せられた時点で十分普通じゃないよねw
21:56 (ルーガガド) 拠点完成後、マナサーチを試してみます。
21:56 (GM) はい、イリュージョンはあえて行いますか?
21:56 (デニッシュ) 頼みます
21:57 (レックス) どうする?必要ないくらい達成値高そうだけど
21:57 (デニッシュ) 念には念を入れてやり過ぎってことはないと思う
21:57 (アザミ) 魔法は看破されると痛いよ
21:57 (ギアス) 念に念を入れ過ぎて、入れ過ぎる事は無い
21:57 (ルーガガド) 一晩寝て回復できるのか?ラフェンサ、結構MP使ってる気がするけども。
21:57 (レックス) 確かに、魔法がかかってたんだから何かあるって考えてより念入りに調べるかも…
21:58 (ソワレ) ラフェンサは見張り立たないから、全快のはず
21:58 (レックス) ラフェンサは6時間寝てもらうつもりだから全回復できるでしょ
21:58 (ルーガガド) あそうだね>6時間睡眠
21:58 (ルーガガド) PCだけだった、3時間は
21:58 (GM) 護衛対象に野営立たせるとか(笑)
21:58 (ソワレ) 上手くいったし、GMからもお墨付き貰ったし、やめとこう
21:59 (サーナティオ) 熟睡出来る魔法をかければ(自分も寝てしまう
21:59 (ギアス) 石橋に1000キロ爆弾ぶち込んでも壊れない事を確認してから渡る精神で行きたいが、総意には従います
21:59 (デニッシュ) GMからもらったお墨付きは「普通の生物」だけどね
21:59 (レックス) 石橋を叩き壊して鉄橋を架けなおす……
21:59 (GM) どうします? どちらにしても決まったら宣言お願いします>ALL
21:59 (デニッシュ) しかも「ほぼ」
21:59 (ギアス) 其処なんだよ。その普通の生物って所が恐ろしいのだよ
22:01 (ギアス) 石橋を鉄橋で補強したい。と言う事で、自分はイリュージョン賛成派。その後姫様にはぐっすりお休みになって頂きましょう
22:01 (デニッシュ) 多数決を取ろう
22:01 (アザミ) 一応言っておくが魔法の行使値は確実に32以下だろうって事は理解してようね
22:01 (ルーガガド) どんなに完璧でも、GM6ゾロなら突破されるのさ。
22:01 (ギアス) それよ
22:01 (レックス) ならかけない方が良いかな。反対で
22:01 (ルーガガド) ガガドんは魔法なしで。NPC頼み過ぎるのは中の人的にね。
22:01 (ギアス) 前述通り賛成派。でも総意には従います
22:02 (デニッシュ) こちらは賛成派
22:02 (サーナティオ) 賛成します
22:02 (ソワレ) どの道魔法は2つもかかってるし、3つに増えても関係ないかな。賛成で
22:02 (レックス) ん、ならかけてもらう方向ですね
22:02 (デニッシュ) というわけでお願いします>GM
22:02 (アザミ) 3つに増えるとチョウセン回数増えるのだがな
22:03 (GM) はーい
22:03 (アザミ) 反対で
22:03 (レックス) 多数決だから諦めれ>アザミ
22:03 (GM) 2d イリュージョン
22:03 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
22:03 (アザミ) 3,3でしょ?
22:03 (レックス) 3,4だよ
22:03 (アザミ) あそうな?
22:04 (レックス) ギアスとデニッシュとサーナティオとソワレが賛成
22:04 (アザミ) だね
22:04 (アザミ) おk
22:04 (ギアス) 「ラフェンサ姫。お頼み申し上げます。我々に出来る万全は尽くしましたが、用心はしてし過ぎる事は無いと思われます」>ラフェンサ姫
22:04 (GM) では、ラフェンサはイリュージョンを唱えました「これでいいですか? 私は少し疲れたので、先に休ませてもらいますね」>ギアス
22:04 (ルーガガド) 「ふむ、念には念を、ということだな。」うなづき
22:05 (レックス) 「見張りの割り振りは昨日と同じで良いよな」
22:05 (GM) そう言うと、姫様は早々にテントの中へ>ALL
22:05 (ギアス) 「いえ、寧ろ護衛すべき貴女に頼り切りなり、申し訳ありません。後はオレ達に任せてお休みください」
22:06 (ルーガガド) アザミ・サーナティオ・レックス組とギアス・ソワレ・デニッシュ・ルーガガド組、だったかな?(前回ログより
22:06 (ギアス) ですね
22:06 (デニッシュ) 「『これぐらい大丈夫だろう』の対価を命で払うことになったら笑えねえよ」
22:06 (ルーガガド) まだ全員が起きているうちに、マナサーチを試してみます。
22:07 (GM) 3時間交代で6時間休憩。で、皆さんの回復はMP半分ってことになりますが。それでOK?<その交代システムだと
22:07 (ソワレ) OK
22:07 (レックス) 大丈夫ー
22:07 (デニッシュ) OK
22:07 (GM) マナサーチどうぞ
22:07 (ルーガガド) 半分回復すれば全快だ
22:07 (ギアス) 「その『これくらい大丈夫だろう』で命を落とした冒険者で、歴史の図書館は一杯だ」
22:07 (サーナティオ) OKです
22:07 (アザミ) OK
22:07 (GM) というか、どこでかけます?<マナサーチ>ルーガガド
22:07 (ルーガガド) 2d6+9 マナサーチ、マギスフィア大で半径50m内
22:07 (GM) ルーガガド -> 2d6+9 = [5,3]+9 = 17
22:08 (GM) あ、かけちゃったか。
22:08 (ルーガガド) 念のため、姿を隠せるテント内でかな?
22:08 (ギアス) 半分回復で満タンです。蜘蛛作った分も回復させていいですか?>GM
22:08 (GM) 半分で間に合うなら。ですが回復するのは夜が明けてからです>ギアス
22:08 (レックス) じゃあ、先にギアス組が見張りに立ってその間に蜘蛛作ればいい>蜘蛛分の回復
22:09 (デニッシュ) 今GMがなんか不穏なことを言ったぞ・・・
22:09 (ギアス) ちょっと計算してみる
22:09 (ルーガガド) まさか、マナサーチを逆探知してくる魔物などいないとは思うが…
22:09 (GM) だとこの辺一帯周り中、光りますが……<マナサーチ>ルーガガド
22:09 (ギアス) あw
22:09 (デニッシュ) んん?
22:10 (ソワレ) いろいろ魔法かけたもんね、そうだね
22:10 (ルーガガド) 「むむう、レーダー内は相変わらず反応が多すぎて真っ白か。」
22:10 (レックス) 「いや、姫様のかけた魔法に反応してるんじゃないか、それ?」
22:10 (ソワレ) また明日やろう。イリュージョン系解いた後で
22:11 (ギアス) ああ、3重プロテクトがビンビンに反応しているわけだw
22:11 (ルーガガド) 半径50m内全部覆ってるのか?姫様隠蔽って
22:11 (デニッシュ) でもマナサーチの方が範囲広いんじゃ?
22:11 (レックス) 50m範囲内全部光りますか?>GM
22:12 (GM) 360度直近が全部光ってるのに、その先って知覚できるもんなんすかね。
22:13 (アザミ) 探査機がその範囲内にある者を写すだから
22:13 (GM) 探知機だから良いか
22:13 (ルーガガド) マナサーチは魔力を帯びた物品などの位置情報を、魔力の強弱関係なく把握できる魔法なのだ
22:13 (アザミ) ---光一杯―――見たいな感じになるかと
22:13 (GM) んとね、50m以内には。姫様のイリュージョンの他にもう一つ反応があったよ
22:14 (ルーガガド) おお
22:14 (レックス) 今見てみたけど、魔力を帯びた『物品』の位置をしるだから姫様の魔法には反応しないんじゃないかな?
22:14 (GM) 木の葉のテントも物品だよ
22:14 (アザミ) 姫が起点でかけた物に反応
22:14 (ルーガガド) やったぜ、マナサーチが復活だ
22:15 (GM) 30m位先に、ひとつ<反応
22:15 (ルーガガド) 平原だと全面魔法反応で役立たず(推測)だったが、一応この森では使えそうだ!
22:15 (デニッシュ) その反応は動いてますか?>GM
22:16 (GM) すんごいゆっくり、移動してるね
22:16 (レックス) 魔力を帯びた物品を持った何かがいるって事かね?
22:16 (GM) 1d6 低いとアレ
22:16 (GM) GM -> 1d6 = [3] = 3
22:16 (ギアス) アレかなw
22:16 (サーナティオ) 低いといえば低い
22:16 (GM) 真横に移動して離れていきますな
22:17 (レックス) なら放っておくか
22:17 (デニッシュ) 気付かず通り過ぎていくってことかな
22:17 (アザミ) 野営地から出ない範囲で確認できません?
22:17 (ルーガガド) 「おっと、違うな、われの操作ミスで拡大しすぎただけ…この光点はわれらの位置…そして、この反応は…動いている?何かの魔法生物か?」
22:18 (デニッシュ) 「おい、そいつは近付いてるのか?」>ルーガガド
22:18 (GM) 出ない範囲では確認はできないねぇ
22:18 (ソワレ) 「なんだろうね?」のぞくー
22:18 (GM) 近づけば分かると思いますが
22:18 (ギアス) 「魔動機術はよくわかんねぇけど…何もんだ?」
22:18 (ソワレ) 行かない行かない。夜は駄目だ
22:19 (レックス) そも、寝てる護衛対象放置して見に行くわけにいかんだろ
22:19 (サーナティオ) 「ゆっくり動いてますね」
22:19 (ルーガガド) 「いや、どうやらそれて移動していったようだ。…マナサーチでは長時間観測はできん。直接みなければ、なんともいえんな」
22:19 (デニッシュ) 「気付かず通り過ぎてんならほっといた方がいいだろ。寝ようぜ」
22:19 (ギアス) 「離れて行っているんなら、手を出す必要はないんじゃないですかね。藪をつついて蛇を出す事もないでしょう」
22:19 (ルーガガド) 効果時間一瞬だから、ほんとは動くかどうかは複数回行使しないとわからないかもしれない
22:20 (GM) あーらそうだった。今のはサービスってことで(笑)
22:20 (ルーガガド) わーい
22:20 (GM) 次からは複数回掛けないとわからない。とします
22:20 (デニッシュ) すいません、気付いてたけど黙ってました>GM
22:21 (レックス) で、どっちから寝ます?
22:21 (アザミ) 魔剣もってる誰かだったりして
22:21 (ルーガガド) デスソードみたいなね
22:21 (アザミ) 正直無視でも良さげ
22:21 (ルーガガド) むしー
22:21 (ソワレ) ギアスがファミリア作るから、サーナティオ組からおやすみ
22:21 (ギアス) シカトじゃシカト
22:21 (ルーガガド) ギアスがファミリアつくるのをさきにしよう
22:21 (レックス) じゃあ、先に寝るー
22:21 (アザミ) だって此れ多分行くのアザミだろ!(確認
22:22 (ギアス) アレを無視してオレは蟲を作るのだ
22:22 (ソワレ) 「じゃ、おやすみ」
22:22 (レックス) まあ、隠密一番高いしねー>アザミ
22:23 (GM) 他にやる事ある方はどうぞ>ALL
22:23 (レックス) ない
22:23 (ソワレ) やりたいことは無いね
22:23 (ギアス) 蟲を作ります
22:23 (ギアス) ダイス振って良いですかッ>GM
22:24 (ルーガガド) MPは30/36で、まだ半分より余裕がある。1時間おきにマナサーチしよう
22:24 (デニッシュ) 「パンが作れねえのは覚悟してたつもりだったが・・・キツいな・・・」
22:24 (GM) はい
22:24 (GM) どちらもどうぞー>ギアス、ルーガガド
22:25 (ルーガガド) ・・・いや、3時間きっちり眠れるとは限らんか。マナサーチはやめときます。
22:25 (ギアス) 2d ピンゾロチェックなので2dで
22:25 (GM) ギアス -> 2d = [2,4] = 6
22:25 (アザミ) 私も睡眠かな
22:25 (ギアス) おk
22:25 (GM) では蜘蛛は無事に完成
22:25 (ギアス) 命名:AS-D軍曹
22:25 (GM) 他にすることがなければ、時間を進めますがいいですか?>ALL
22:25 (ルーガガド) 「ほう、蜘蛛のファミリアか。あまり見ないものだな。」
22:26 (ルーガガド) ソワレ、魔晶石5点ならいくつか渡せるけど、いる?
22:26 (ギアス) 「この森の中ですからね。鴉よりも蜘蛛の方が怪しまれないと思って」
22:26 (ギアス) 「…な、軍曹?」
22:26 (GM) RPしたい方はどうぞ、行動ある方も。で全員終わったら教えてくださいな>ALL
22:26 (ソワレ) うーん、本番っぽいところまで2日って分かったし、その時になるまでやめとこう
22:26 (ギアス) 蜘蛛(両前足を掲げてアピール)
22:26 (ルーガガド) 「グンソーというのか。フシャシャ、よろしく頼むぞ!」
22:27 (ルーガガド) RPはこれでOKです。進行どうぞー!
22:27 (ソワレ) 進行どうぞ
22:27 (ギアス) 「正式名称はAS-D軍曹です。かのアシダカグモになぞらえました!」
22:27 (アザミ) アザミは寝る為にふぁーと欠伸をしてゴロゴロ
22:27 (デニッシュ) 黙って不機嫌に見張りしてます
22:27 (GM) 進めますー
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:28 (GM) ★???
22:28 (GM)  
22:28 (GM) 真っ暗な空間
22:28 (GM) 何も見えない
22:28 (GM) ただ声だけが聞こえる
22:28 (GM) けれど何を言ってるのか聞き取れない
22:28 (GM) 段々声は遠ざかっていく……
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM) ★3日目、未明。野営地
22:29 (GM)  
22:29 (GM) 夜明け前ですが、6時間経過しました
22:29 (GM) 特に何事もなく、平和に野営を終えます
22:30 (アザミ) 平和な朝を迎えた此れは狩人GJですね(違う
22:30 (ソワレ) 「ん……おはよ、ガガド君」
22:30 (レックス) 狐を襲っただけかもしれないだろう(違う
22:30 (ソワレ) 「みんなもおはよう」
22:31 (ルーガガド) 「ああ、おはよう。…追い風のあらんことを。」聖印に祈り
22:31 (サーナティオ) 「おはようございます」
22:31 (デニッシュ) 「・・・・・・不味い」ボリボリ堅パンを噛み砕きながら
22:31 (アザミ) 「おはよう!みんな」
22:31 (レックス) 「おはよう」
22:31 (ルーガガド) ようし、MPも全快だ
22:31 (GM) ラフェンサ「おはようございます。皆さん」
22:32 (ソワレ) 「妖精さん、今日もよろしく」フェアリーウィッシュ2をかけます
22:32 (ギアス) 「うーん…ダメだってばフェルト…だからお前家で『地震雷火事フェルト』とか呼ばれて……はっ」(がばっ
22:32 (GM) 朝の何かがある方は行使どうぞ
22:32 (ソワレ) 2d6 ウィッシュ
22:32 (GM) ソワレ -> 2d6 = [3,2] = 5
22:32 (レックス) 「じゃあ、今日からはアザミが見た霧の結晶を目指して西に進むって方針で良いか?」>ALL
22:32 (ルーガガド) 朝はわが神ル=ロウドに幸運を祈って完了!
22:33 (ルーガガド) 「異存ない。」>レックス殿
22:33 (ギアス) 「…あれ、オレ家でアイツの作ったブラックマターを処理してたんじゃ…あ、ジャーベル・ウォーキーの森に居たんだっけ…」
22:33 (ソワレ) 「そうだね。分かりやすい目印だ」
22:33 (レックス) 朝一ラックはル=ロウド神官の嗜み
22:33 (アザミ) ですね、所で横を通り過ぎた点ですが方向的には西でした?
22:33 (GM) いいえ、北です。
22:33 (アザミ) 其れとも・・・私たちが進んで来た方向へ
22:34 (アザミ) あ、やっぱり
22:34 (ギアス) 北かあ…
22:34 (GM) 真横なので、南から北
22:34 (ギアス) やっぱりとはどういうことでしょう?
22:34 (アザミ) これ多分マナサーチで発見できない予定だったイベントで
22:35 (ルーガガド) やつらか
22:35 (アザミ) 本来なら夢のイベント後に追うか追わないかの選択肢を叩きつけるタイプだったのだと思う
22:35 (アザミ) つまり現状ですね、ほっとくと多分何か不利になりそう
22:36 (ギアス) 叩きに行きますか?
22:36 (ソワレ) 気になる
22:36 (ソワレ) 追えるかな?
22:36 (ルーガガド) もう6時間も前のことだぞう
22:37 (ギアス) 大分行っちゃったかな
22:37 (レックス) 動きがゆっくりだったなら追えば追いつける可能性もあるだろうけど
22:37 (デニッシュ) 6時間前というか、いつ起きたことなのか誰が聞いた声なのかも知らされてなかったが
22:37 (ルーガガド) GM~ ???のなにかは、夢か何かでPCが感じたことなのでしょうか?
22:37 (ソワレ) 移動はかなりゆっくりだったみたいだし、北へ行けば追いつける可能性はあるかも
22:38 (GM) あ、先程のは。夢で全員が垣間見た光景です<???のシーン>デニッシュ、ルーガガド、ALL
22:38 (ギアス) 全員見たんだ
22:38 (レックス) マナサーチで見つけたのはいまから6時間前でしょ>デニッシュ
22:38 (デニッシュ) ということは同時じゃないな
22:38 (GM) バラバラですね。同時じゃないけど内容は同じです<夢
22:39 (ルーガガド) 「…そういえば、妙な夢をみたな。何も見えない真っ暗な場で、誰かに呼ばれたような…」
22:39 (レックス) 「……そう言えば、変な夢を見たな」共有しておこう
22:39 (アザミ) 後半組も同じ夢を見たと言う事は其処まで遠ざかってはいないようにも感じる
22:39 (ソワレ) 「変な夢? あたしも」
22:39 (ルーガガド) レックス殿とハモッた!
22:39 (アザミ) 「うんみたよ」
22:40 (サーナティオ) 「……わたしも見ました」
22:40 (ギアス) 「あ、皆も見たのか? オレも何か変な夢見てさ…」
22:40 (レックス) 「全員が同じ夢を?ただの夢じゃなさそうだな」
22:41 (ソワレ) 「昨晩の反応も気になるし……どうする? このまま西に進む?」
22:42 (ルーガガド) という会話の流れで、アザミんが誘導してくれれば、反応を追う展開もありえる
22:42 (GM) さて、どうするか行動を決めたら。行軍を開始します>ALL
22:42 (ギアス) 「……姫様は、どうされますか?」>GM
22:43 (ルーガガド) ガガドん的には、霧の結晶をまず真っ先に目指すべきだと思うが
22:43 (レックス) ただ、霧の結晶が正解って確証もないっちゃないんだよね
22:43 (デニッシュ) 夢の声とマナサーチの反応を結びつけるものはほぼ無いし、西に行った方がいいと思う
22:43 (ギアス) 「オレは…正体を把握しておきたい。クリアリングはしておきたい」
22:43 (GM) ラフェンサ「……?」言ってる意味が分からないので、首を傾げる>ギアス
22:44 (ソワレ) 初めの小屋の招かれざる客かもね
22:44 (ギアス) 「あ…オレ達だけ、か。見たのは…」<首を傾げる姫様
22:44 (レックス) と言うか何を聞かれてるかわからないんじゃない?>姫様
22:44 (アザミ) 「念には念をって事ならこの時期に態々この森を歩いている魔法のかかった道具を持った何かを見逃すよりかは最低でも正体の確認はする方がいいかな?」>ALL
22:45 (ソワレ) 「あたしは正体を確かめたい」
22:46 (ルーガガド) 「マナサーチは、魔法生物にも反応する。例えば、ゴーレムやガストのようなものでもだ。物品を持った何者かとは限らんぞ?」
22:46 (ギアス) 「オレも、気になる。やらない後悔よりやった後悔だ」
22:46 (レックス) 「確かにな。西が正解の確証もないし、怪しい事があるなら確認はしておきたい」
22:48 (ルーガガド) 「ふむ。…6時間前の反応だ。足跡などの痕跡がなければ追跡は難しかろう。まずはそれを探してみてはどうだ?」
22:48 (デニッシュ) 「今からか?」
22:48 (レックス) 「『これぐらい大丈夫だろう』の対価を命で払うことになったら笑えない、だろ?」>デニッシュ
22:49 (ルーガガド) 「漠然と北を目指してみつかるとも思えん。痕跡の有無を調べてから方針を決めてもいいと思うが…」
22:49 (ソワレ) 反応があった地点で、まず足跡追跡かな?
22:49 (ソワレ) それから改めて決める?
22:49 (レックス) それが妥当ですかね?>ソワレ
22:50 (サーナティオ) 「……そうですね、何か伝えたいことがあるのかもしれません。言語による意思疎通が可能かはわかりませんが……」
22:50 (アザミ) ですね痕跡を確認してみましょう
22:51 (GM) ではでは、行動指針は決まったかな?
22:51 (GM) 宣言をどうぞ>ALL
22:51 (ギアス) 決まったと言う認識です
22:51 (ソワレ) 「とにかく、昨日反応があったところへ行ってみよう」
22:52 (レックス) 「そうだな。追いつける見込みがなさそうなら素直に諦めよう」
22:51 (ルーガガド) 昨日のマナサーチに反応があった場の探索と、その周辺での再度マナサーチかな
22:52 (GM) はい
22:52 (GM)  
22:52 (GM)  
22:52 (GM)  
22:52 (GM)  
22:52 (GM) ★マナサーチが反応した場所
22:52 (GM)  
22:52 (GM) 30mなのであっという間に着きます
22:53 (GM) 痕跡を調べたい方は探索を。それ以外に何かある方は宣言くださいませ
22:53 (ギアス) セージは探索できん!
22:53 (ルーガガド) まずはマナサーチかな
22:53 (ギアス) センスマジック使っても、反応する者一杯かな
22:53 (ルーガガド) 反応があればめっけもの
22:53 (レックス) 2d+11 では探索判定を
22:53 (GM) レックス -> 2d+11 = [5,6]+11 = 22
22:53 (デニッシュ) 2d+10 探索判定
22:53 (GM) デニッシュ -> 2d+10 = [2,2]+10 = 14
22:53 (レックス) レックスがやる気だ!
22:53 (ソワレ) デジャヴ宣言
22:53 (ギアス) レックスが異常w
22:53 (ルーガガド) 2d6+9 マナサーチ行使
22:53 (GM) ルーガガド -> 2d6+9 = [4,5]+9 = 18
22:54 (アザミ) 2d+11 探索判定
22:54 (GM) アザミ -> 2d+11 = [5,1]+11 = 17
22:54 (サーナティオ) 2d6+6 探索(野外
22:54 (GM) サーナティオ -> 2d6+6 = [5,5]+6 = 16
22:54 (ギアス) センスマジック使ってみていい?
22:54 (ソワレ) 2d6+17 探索
22:54 (GM) ソワレ -> 2d6+17 = [1,5]+17 = 23
22:55 (ルーガガド) マナサーチ後に改めて探索を…と思ったが、レックス殿頑張ってるからここは周囲警戒にあたろう
22:55 (ギアス) 起点指定だから掛けられる物分からないと無理か
22:55 (GM) レックスとソワレが探索成功。あちこち微かに地面を引きずった跡が南から北へと続いてるね。あまりにゆっくり動いているので、自然と地面が隆起したように一見見えるけど
22:55 (ソワレ) センスマジックは確か相手にばれるやつだったし、やめといた方がいいと思う
22:55 (ギアス) そだな
22:55 (レックス) 後は追えそうですか?>痕跡
22:56 (ソワレ) 2d6 ウィッシュ2
22:56 (GM) ソワレ -> 2d6 = [2,5] = 7
22:56 (デニッシュ) 引きずった跡だけですか?足跡とかはなし?>GM
22:56 (GM) えっとあちこちが時折、棒か何かで引きずったような形状です。一定に続いているのではなくて、ほんと飛び飛び。追跡は可能。足跡はありません>レックス、デニッシュ
22:57 (ルーガガド) 「このあたりだったか。まずは、ここを起点に…”マナサーチ、実行”」MP34/36
22:57 (GM) マナサーチの反応はこの50m四方にはありません
22:57 (ソワレ) 「なんだろう、引きずったような、それも飛び飛び……」
22:58 (レックス) 「だな。足跡もない…」
22:58 (ルーガガド) 「サーチに反応はない。」
22:59 (ギアス) うわぁん、思いの外にソーサラーが役立たずやん
22:59 (ルーガガド) GM~ 足跡?の痕跡を見て、例えばあの魔物だーとか、見識やまもちで見当を付けれられませんか?
23:00 (GM) では、まもちしたい方はどうぞ。あえて目標は言いません
23:00 (ギアス) よっしゃあ出番だ!
23:00 (アザミ) なんぞこれ?ゴーリーがデカい何かを引っ張た跡か何かかな?
23:00 (ソワレ) ぴょんっぴょんしてたのかな? ゴーリーさん
23:00 (ギアス) 3点石をぱっきーんして、SK併用してまもちするぞ
23:01 (ギアス) 魔晶石3点 27/32個
23:01 (ルーガガド) 2d6+4 まもち バンジステークの足跡ってどんなんだろうと思ったり
23:01 (GM) ルーガガド -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
23:01 (サーナティオ) 2d6+13 魔物知識
23:01 (GM) サーナティオ -> 2d6+13 = [3,5]+13 = 21
23:01 (ルーガガド) 流石のサーナティオ殿!
23:02 (ギアス) 2d+14 まもち+とんがり帽子+スフィノレ
23:02 (GM) ギアス -> 2d+14 = [5,6]+14 = 25
23:02 (ギアス) おう!
23:02 (ルーガガド) もし地方固有魔物の痕跡なら、例の本が役立つかも…?
23:02 (GM) バンジステークが移動したら、こういう移動の跡ができるね>サーナティオ、ギアス
23:02 (ルーガガド) やっぱりなー
23:02 (デニッシュ) やめやめ!
23:03 (サーナティオ) 「昨日見かけたバンジステークの移動跡みたいですね、これは」
23:03 (ギアス) 「……サーナティオさんもそう思いますか? オレもそう思うんだけど…けど」
23:04 (アザミ) 追えそうにないし、西で良さそうですね
23:04 (デニッシュ) 「なんだそりゃ、あほらしい」
23:04 (GM) 枝と根でゆっくり移動してるので、時折地面引き摺るから飛び飛びなのだと判断できました>サーナティオ、ギアス
23:04 (サーナティオ) 「でも、そうだとしたらマナサーチに反応した理由が……偶然なんでしょうか」
23:04 (ギアス) 「だけど、バンジステークってマナサーチに反応するようなものなのか…」
23:05 (GM) バンジステークそのものは、当り前だけどマナサーチ反応しないと分かっていいですよ。まもち成功してるはずだし>サーナティオ、ギアス
23:05 (デニッシュ) 「反応するようなものが引っかかってたんだろ?食い残しがよ」
23:05 (ギアス) 「奴をブッ斃した所で、落とすのは木材や腐葉土くらいのもんだぞ…?」
23:06 (ソワレ) 「うーん……どうしようか」
23:07 (アザミ) 「他の痕跡も無いならすっぱり諦めた方が良いかもね?」
23:07 (レックス) いや、追跡は可能らしいけども…
23:07 (ソワレ) 「追おうと思えば追える、でも相手はバンジステーク、そのバンジステークはマナサーチに反応する……どうした物かな」
23:08 (GM) バンジステークを追うことはできます。もちろん足跡追跡が必要になりますが
23:08 (ギアス) 「引っかかるんだがなあ…マナサーチに反応するバンジステーク…単なる偶然で片付けたくねぇんだよな…」
23:08 (ソワレ) また多数決します?
23:08 (ルーガガド) 「…気にはなるが、霧の結晶を目指すべきだと思う。」
23:09 (レックス) 「別に急いで目指す理由もないし、気になるなら確認してからでも良いんじゃないか」
23:09 (ギアス) 「転ばぬ先の杖となるか、藪を突いて蛇を出す事になるか…あーもー、全部が全部怪しく見えて仕方ねぇんだが」
23:10 (ルーガガド) 「マナサーチに反応があるたび、その反応を追っていたのではいつまでも先に進めんぞ?」
23:11 (GM) ラフェンサ「私は皆さんの決定に従います。なので話し合って決めてください。私一人でこの森を進むのはまず無理ですから」ニッコリと皆に>ALL
23:12 (サーナティオ) 「バンジステークは言語を解しないことを考慮すると、昨夜の夢とは無関係の可能性はありますね」
23:13 (レックス) 「ま、別にどうしても追いたいわけじゃないし西に行くならそれでいいさ」
23:14 (ソワレ) 「剣の欠片かもね。ガガド君の言う通り、マナサーチの反応全て追ってたらいつまでも目的を果たせないや」
23:15 (ギアス) 「欠片が引っかかってるだけなら、完全に無駄足になっちまうか…こりゃ当初の予定通りに西の霧に向かった方が良さそうだな」
23:15 (アザミ) 「そうだね、グレーではあるけど白の可能性の方が現状高いかな・・・目的を果たす上では関係ない可能性が高い者って感じだよ」
23:15 (レックス) 「じゃ、予定通り西に向かうか」
23:15 (ソワレ) 「そうだね」
23:15 (GM) 行動指針決まったなら、宣言どうぞ>ALL
23:16 (ソワレ) 西へ行きまーす>GM
23:16 (ルーガガド) というわけで、霧の結晶をめざしてしゅっぱーつ!
23:16 (レックス) 西に向かいます
23:16 (GM) では、時間を進めますー
23:16 (ギアス) 西へ行こうランラRUN!
23:16 (GM)  
23:16 (GM)  
23:16 (GM)  
23:16 (GM)  
23:16 (GM) ★昼、森を進み続け……
23:16 (GM)  
23:17 (GM) 皆さんは時折現れるバンジステークやその他の植物系モンスターをやり過ごしながら、森を進んでいきます
23:17 (GM) この辺りから、時折周囲の地面にキラキラと輝くものが目に入るようになります
23:18 (ギアス) 魔晶石!?
23:18 (GM) 魔晶石の欠片や塊ですね
23:18 (ルーガガド) 宝物鑑定判定か、見識…するまでもなく、みんなもってる魔晶石であったか!
23:19 (レックス) このレベル帯で魔晶石持ってないビルドってあんまないからね
23:19 (アザミ) 「キラキラ、キラキラ」
23:19 (ギアス) 三点石があれば補充できればラッキーくらいに考えておこう
23:19 (ルーガガド) 「これが噂に聞く…ものすごい光景だな。この一帯の魔晶石だけでいったいどれほどの財産になるか…」
23:19 (GM) まぁ、ここまで雑魚戦闘はいくつかあったものの。描写はカットしています。それなりに危険を孕みながらの行軍は続けていると思ってください
23:20 (ルーガガド) バンジステークは強敵でしたね~
23:20 (ギアス) 消耗はしてないので?
23:20 (GM) 皆さんのレベルが単純に高いので、倒せたり、やり過ごせていたり。
23:20 (GM) バンジステークは別>ルーガガド
23:20 (レックス) バンジステークとは戦ってないと
23:20 (GM) GMが提示してるモンスターよりもレベルの低いものと戦った。という意味です<雑魚戦闘>レックス、ALL
23:20 (ルーガガド) エントレットだったのかもしれない
23:21 (ギアス) エネボル一発ぶっ放すだけでも5点持ってかれるあたり、2.0の魔法の燃費の悪さに震える
23:21 (GM) 消耗はしませんでした。という事で>ギアス
23:22 (アザミ) きっと接近組に暗殺されてん・・・
23:22 (レックス) つまりギアスの拳が炸裂…>消耗なし
23:22 (ギアス) え? 筋力8の拳に何が出来ると思うのかとw
23:22 (GM) さてさて、話をどんどん進めます
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM)  
23:22 (GM) ★夕方になりました
23:22 (GM)  
23:22 (GM) 木々が密集しているのを抜けているので、大分時間はかかりますが
23:23 (GM) ここで地図製作をどうぞ。行軍度合いを確定します>ALL
23:23 (レックス) 北向きの針で+2でしたっけ?
23:23 (GM) そうでーす
23:24 (ギアス) 「ちょっと、オレも体鍛えないとだめだな…」
23:24 (アザミ) 何もないならいいけど如何しよう安定の隠密しといたほうがいいかな?
23:24 (レックス) 2d+10+2 地図作成
23:24 (GM) レックス -> 2d+10+2 = [4,4]+10+2 = 20
23:24 (デニッシュ) 2d+9 地図作製
23:24 (GM) デニッシュ -> 2d+9 = [3,5]+9 = 17
23:24 (ギアス) 1日目と同じですか?
23:24 (ソワレ) 2d6+13+2 ウィッシュ込み針貰った扱い
23:24 (GM) ソワレ -> 2d6+13+2 = [4,5]+13+2 = 24
23:24 (GM) 同じですよ
23:24 (サーナティオ) 2d6+6 地図作製
23:24 (GM) サーナティオ -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
23:24 (ソワレ) 借りただね
23:24 (アザミ) w
23:24 (サーナティオ) わ
23:24 (GM) ぐは
23:24 (ソワレ) 6ゾロ!
23:24 (ルーガガド) うおい!やるう!
23:25 (ソワレ) 2d6 ウィッシュ2
23:25 (GM) ソワレ -> 2d6 = [3,2] = 5
23:25 (ギアス) 2d+11 地図作成
23:25 (GM) ギアス -> 2d+11 = [2,4]+11 = 17
23:25 (ギアス) あれq
23:25 (ソワレ) ギアスは17
23:25 (アザミ) 此れは私隠密しといて良さそうだねw
23:25 (ルーガガド) ガガドんは北の針なくなって地図作製低くなってるので
23:25 (ルーガガド) アザミの真似して隠密してみよう
23:25 (ギアス) さすサナ
23:26 (ギアス) と言う新しい言葉を生み出してみよう
23:26 (アザミ) 周囲の警戒か隠密化の2択ですね
23:26 (レックス) 足さばきない奴が隠密すると進行速度が落ちるんじゃないっけ?
23:26 (GM) レックス、ソワレ、そして6ゾロのサーナティオが協力して最善コースを進みました。予定より若干ペース早く、あと半日もあれば到着しそうです<結果>ALL
23:26 (ルーガガド) 足さばきあるよ?
23:26 (レックス) あるのか
23:26 (アザミ) 夕方なのでもうここで一端行軍は停止かなって
23:26 (ギアス) 素晴らしいw
23:27 (アザミ) 神官戦士には重要な特技
23:27 (ギアス) 先日と同じ時間帯で野営の準備かな
23:27 (ルーガガド) 「明日には目的地、といったところか」
23:27 (ソワレ) 「明日か……」
23:27 (レックス) 「そうだな。今日はここまでで良いだろう」
23:27 (アザミ) 「夜に到着じゃなくて昼頃についてそのまま周辺の確認ができそうだね」
23:28 (ギアス) 「サーナティオさんが凄すぎて焦るわ…」
23:28 (GM) 本来なら、目算だと明日夕方ギリギリに着きそうなのが。昼には到着しますね<具体的な時間としては
23:28 (デニッシュ) 「・・・・・・・・・(帰りてえ・・・)」弱気の虫が出てきてる
23:28 (ルーガガド) 「念のためマナサーチ…は、意味がないな。こう魔晶石だらけでは、魔力の強弱を感知できぬ以上、役立てぬ…」
23:28 (レックス) なぜ急に>弱気
23:28 (ソワレ) 「さて、今日も野宿野宿!」
23:28 (ギアス) 「…デニッシュさん?どうしました?」(とんとん>デニッシュ
23:28 (デニッシュ) パンが焼けないし食えないから>弱気
23:29 (デニッシュ) 「なんでもねえよ・・・」
23:29 (ルーガガド) デニッシュ殿は本当にパン屋さんだなあ!
23:29 (レックス) もはや中毒に近いな…
23:29 (デニッシュ) 中毒だよ
23:29 (ギアス) ブレッドジャンキーだなあ
23:29 (デニッシュ) 人生の一部というか人生そのものになってる
23:29 (ギアス) パンは人生()
23:29 (ソワレ) 人生パン道
23:29 (GM) ラフェンサ「では、準備をしましょうか」魔法掛ける為に集中
23:30 (ルーガガド) 「せめて火が使えればな。」うんうん デニッシュ殿の肩ポン
23:30 (デニッシュ) だから引退してパン屋になるんだから
23:30 (サーナティオ) パンがなければお菓子を(ry
23:30 (GM) 2d**3 イリュージョン3種
23:30 (GM) GM -> 2d = [1,6] = 7
23:30 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
23:30 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
23:30 (ソワレ) 隠蔽手伝い+3
23:30 (ルーガガド) 隠蔽手伝い+2
23:30 (レックス) むしろ、なんで実家のパン屋を飛び出したのかってレベル
23:31 (ルーガガド) 優秀な弟さんがいたからね…
23:31 (デニッシュ) 「使ったら危ないってことはわかってんだよ。だから我慢してんだよ。・・・クソッ!」
23:31 (デニッシュ) そこはキャラの背景に書いてる>なぜ飛び出したのか
23:31 (ギアス) 聞いちゃうけど、此処までイリュージョン系3種+隠蔽隠密やりまくって、それでも火を使うとばれちゃうん?
23:31 (GM) 煙は流石にね>ギアス
23:31 (サーナティオ) 見守るだけのレンジャー1
23:31 (レックス) 火は目立つからなあ…
23:31 (ギアス) ああ、煙があったか
23:31 (GM) イリュージョンの範囲越しちゃうから
23:31 (ギアス) 匂いも出るだろうしね
23:31 (アザミ) また手伝える人全員手伝ったでいい?其れとも他に何かしとく
23:32 (ギアス) 見守るしか出来ないレンジャー1
23:32 (デニッシュ) 煙もそうだけど匂いもヤバい
23:32 (GM) 匂いも相当だね
23:32 (アザミ) 匂いは実際ヤバい
23:32 (ギアス) 首から下は全く以て役立たずのモヤシソーサラーがこちらになります
23:32 (GM) 隠密行だと仕方ない事ですよ。しかも森の中だし
23:32 (GM) という訳で、隠蔽作業どうぞ>アザミ
23:33 (デニッシュ) ソーサラーは首から上を役に立ててなんぼでしょ>ギアス
23:33 (レックス) と言うわけでアザミに+3を献上
23:33 (アザミ) 2d+14+3+3+3+2 隠蔽工作
23:33 (GM) アザミ -> 2d+14+3+3+3+2 = [3,3]+14+3+3+3+2 = 31
23:33 (ルーガガド) 「フシャシャ。 帰ったら、デニッシュ殿のパンがたくさん焼かれそうだな。満腹になるのが今から楽しみだ!さあ、夜営の準備だ!」
23:34 (ギアス) 「デニッシュさん、生きてフェンディルに戻ったら、思う存分パン焼いてください。で、あわよくばフェルトの奴にまともにパン焼けるくらいの技術を叩き込んでやってください」(後半は割と切実な表情
23:34 (ルーガガド) グンソーで周囲を偵察するんだ!>ギアス殿
23:34 (アザミ) 「アザミの誰でも出来る(隠蔽)工作の時間だよ!」
23:34 (GM) ほいほい、今回もアザミの指揮の下。皆さんで協力してしっかり隠蔽は成功
23:34 (ギアス) あ、それか
23:34 (デニッシュ) 「(そうだよ。野営で火が使えない状況ってのは結構あるんじゃねえかだったら火を使わずに美味いパンを食べることはできねえのか?作るんじゃなくて作って持ち歩ける美味いパンを考えれば・・・)」ブツブツ・・・
23:35 (GM) 他に行動がある方がいればどうぞ。なければそのまま時間を進めます>ALL
23:35 (ギアス) GM、軍曹で周囲をカサカサさせてざっと探索出来たりできません?
23:35 (GM) できますよ<蜘蛛
23:35 (ルーガガド) グレンダールの火炎拳で直火焼きパン…
23:35 (デニッシュ) 消し炭になるわ!>火炎拳
23:35 (ギアス) 「もう嫌なんや…碁石みたいになったバターロールを見るのは嫌なんや…」(変な訛り方をする
23:36 (ルーガガド) いい薪ができたな…>炭
23:36 (ギアス) 判定何で振ればいいでしょう?
23:36 (レックス) 蜘蛛を這いまわらせるのに判定が必要なのだろうか?
23:36 (ギアス) ファミリアで探索…ソーサラー+知力でしょうか?
23:36 (GM) えっと、判定はいらないのですが。どれぐらい野営地から離れますか?>ギアス
23:37 (ギアス) 歩き回らせるだけとして、あんまり遠くにやってもと言うのはあるけど…
23:37 (ギアス) 前回30mでバンジステークを見つけたから
23:37 (ギアス) 30mくらい?
23:38 (GM) はいはい
23:38 (GM) 1d6振ってちょ
23:38 (ギアス) と、一応意見を求めます
23:38 (ソワレ) 最悪儚い命が散っていいなら、いいよ
23:38 (ギアス) まあ、やってみましょう
23:38 (ギアス) 1d
23:38 (GM) ギアス -> 1d = [1] = 1
23:38 (ギアス) あ
23:38 (GM) 2d6
23:38 (GM) GM -> 2d6 = [4,6] = 10
23:38 (サーナティオ) 蜘蛛の糸第二章
23:38 (ギアス) あw
23:38 (GM) 特に何も見つからないね
23:39 (ルーガガド) 「ギアス殿、グンソーで何か見つけたか?」
23:40 (ギアス) 「むむむ…軍曹の偵察じゃ何も見つからないな」
23:40 (GM) 時間かければ、再度ロールしても良いですが。GMの出目とギアスの出目が重ならない限りイベントは起きません
23:40 (ギアス) 「…OK、戻ってこい」(と、呼び寄せます
23:40 (ルーガガド) 「異常なしならば、よいことだ。」
23:41 (GM) テテッテコテコと戻ってきました<蜘蛛軍曹
23:41 (GM) 他にありますかー?
23:41 (ソワレ) ありませーん
23:41 (ギアス) ないです
23:41 (アザミ) 特にないかな
23:41 (GM) なければ時間を進めますー
23:42 (ルーガガド) なし。魔晶石だらけではマナサーチもつかえまいて
23:42 (レックス) どうぞー
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM) ★???
23:42 (GM)  
23:42 (GM) 真っ暗な空間
23:42 (GM) 何も見えない
23:42 (GM) 昨夜と違うのは声
23:43 (GM) 何を言ってるのかは相変わらずだが、声の種類が幾つもある
23:43 (GM) その違いが分かった
23:43 (GM) 声の種類は5つ……
23:43 (GM)  
23:43 (GM)  
23:43 (GM)  
23:43 (GM)  
23:43 (GM) ★4日目、未明
23:43 (GM)  
23:44 (GM) 野営の時間は終わりました
23:44 (ギアス) 「うーん…フェルト…それはローストビーフじゃなくてロストビーフだから…牛が失われてるから……」(うなされている
23:44 (レックス) 「また同じ夢を見た」
23:44 (ルーガガド) 「5人…いや、ヒトとは限らんのか」
23:44 (GM) 昨日と同様、全員が同じ光景の夢を見ます>ALL
23:44 (ギアス) 「…はっ」(がばっ
23:45 (ソワレ) 「変な夢……ガガド君も、みんなも、か」引っ付きながら
23:45 (ルーガガド) 「ギアス殿だけは、なにやら妙な悪夢に変化したようだが?」
23:45 (サーナティオ) 「声がいくつかあることはわかりましたが、言っていることはさっぱりです」
23:45 (デニッシュ) 「わけがわかんねえ・・・」
23:46 (ギアス) 「オレもあの強烈な夢に忘れかけてたけど…アレは確かに昨日見た夢の続きみたいな夢を見ちまった。しかも何か声まで聞こえたし」
23:46 (ソワレ) 「不気味だねぇ……。ラフェンサ様は、ぐっすり眠れましたか?」
23:46 (ルーガガド) 声の性別、言語、などは相変わらずわからずか。ううむ。5…5…
23:47 (アザミ) 「一体なんだろうね?」
23:47 (ギアス) 「5人、5人…5つの声、なあ…何かあったっけ?」
23:47 (GM) ラフェンサ「はい、ぐっすり。皆さんは何か不思議な夢を見ていらっしゃるのですね」>ソワレ、ALL
23:48 (ソワレ) 「ラフェンサ様だけ見ない……か。全く持って分かんない」
23:50 (GM) さてさて、今日の行動指針を決めた辺りで、今回は終わりとします。
23:50 (デニッシュ) むしろラフェンサこそが見そうなもんだけどなあ
23:50 (ルーガガド) 了解でーす
23:51 (レックス) 行動指針は西へ、で良いよね?
23:51 (アザミ) 「うーん?5人でこの依頼関係で浮かんでくるラフェンサ姫が直接的に関りのないもの・・・黒の魔導師を封印した5人の英雄ぐらいかな?」
23:51 (アザミ) 西に向って、そろそろ水晶霧見えそうですね
23:51 (レックス) 「それはそれで、なぜ俺たちだけにって話にもなるが……確かに数は合うな」
23:52 (サーナティオ) 「……なるほど」
23:52 (ギアス) 「…何かオレ達に伝えようとしてるのかな。ゆーてもオレ達、所詮は只の冒険者だぜ?」
23:52 (アザミ) 1人には出会ってるからもう一回ぐらい見たら判断できるかも
23:52 (ルーガガド) 「…!黒の魔導師とやらを封じた英雄…5人か。確かに数は合うが…いったい何を伝えようとしているのだろうか?」
23:53 (デニッシュ) 「しかも初顔の面子もいるしな」>ギアス
23:53 (ルーガガド) 西に向かい、霧の結晶構造体を調査する
23:53 (アザミ) 過去の記憶の回想とかかもしれない、この地に染みついた
23:53 (ルーガガド) そろそろ、周囲に濃霧がでてきそうだから、慎重にすすまなくては
23:53 (GM) えっと、私のセッション『法王の封印』に参加した人はネルソンとミディア、セッション『妖精たちの恋人』に参加した人はアルテイシアの声が判別可能です<5人の英雄>ALL
 
 
セッション『法王の封印』の詳細は下記URLを参照
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/24.html
 
セッション『妖精たちの恋人』の詳細は下記URLを参照
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/28.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/29.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/30.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/31.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/32.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/33.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/34.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/35.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/36.html
https://www65.atwiki.jp/zero0901/pages/37.html
 
 
23:54 (ソワレ) どれも会ってないぜ
23:54 (ルーガガド) 今回が初参加なため、全然わからん
23:54 (サーナティオ) 同じく
23:54 (ギアス) 「件の一見に絡んだことのある面子って言っても…オレ、デニッシュさん、アザミねーさん、レックスさん…」
23:54 (GM) 他の方は声だけでの判別はできません>ALL
23:54 (アザミ) 次寝る時に其処らへん注意して聞いてみよう(声とか)可能でしょうか?>GM
23:54 (GM) 可能です>アザミ
23:54 (ギアス) 全員分かりますなあ、法王も妖精も出たから
23:55 (ルーガガド) くっそう、夢の中でサウンドレコーダーが使えたらなあ
23:55 (ギアス) ネルソンとミディアの声は知ってるし、つか。ネルソンには名前呼ばれたもんね!
23:55 (ギアス) アルテイシアにも出会ったし
23:55 (アザミ) あ判断は出来たんだ・・・でアルテイシアは確認できたと
23:56 (GM) あ、次意識して聞いたらの話ね<声が英雄かどうかの判別>アザミ、ALL
23:56 (レックス) アルテイシアってまだ生きてたよね?
23:56 (ギアス) 生きてるよ
23:56 (レックス) なら、残留思念とかではないな
23:56 (GM) はい、生きてますね。別世界ですけど<アルテイシア
23:56 (ギアス) じゃあギアスもその辺を気合入れて声を判別しよう。もうアホ悪夢は見ないぞ
23:56 (レックス) いや、残留思念の可能性はあるのか?
23:57 (GM) さてさて、今はそのぐらいで
23:57 (ルーガガド) 「夢の中で魔動機術が使えればな…むむむ」
23:57 (アザミ) 「次に寝る時に注意してみようか」
23:58 (アザミ) 「アルテイシアさんの声と姿なら分かるし」
23:58 (レックス) 「だな。本当に英雄ならアルテイシアの声の判別くらいはできるだろう」
23:58 (GM) 行動はこのまま西へ進むで良いですか?
23:58 (ルーガガド) 次回、霧の中へ。
23:58 (レックス) いいです
23:58 (ソワレ) 「おねがーい。あたし全く話読めないから」
23:58 (ソワレ) 霧の中へ向かうでOKです
23:58 (デニッシュ) 「とにかく行くしかねえだろ」
23:58 (サーナティオ) 「では、お願いします」
23:58 (ギアス) 「ネルソンさんとミディアさん、それにアルテイシアさんにはあった事があるからな。ちょっとここは気合入れて判別しねえと」
23:58 (アザミ) 中と言うか手前?入る前にちょっと調べたいし、いや入れないかもだけど
23:58 (GM) では……
23:58 (GM)  
23:58 (GM)  
23:58 (GM)  
23:59 (GM)  
23:59 (GM) ★昼、霧の結晶近く
23:59 (GM)  
23:59 (GM) 皆さんが、近づくにつれて。霧の結晶の姿が目に入ってくる
00:00 (GM) そして、結晶の手前には。多数動く者たち
00:00 (GM)  
00:00 (ルーガガド) 何者だ?
00:00 (デニッシュ) これは避けて通れんか
00:00 (ギアス) 今度は何じゃい
00:00 (GM)  
00:00 (GM) バンジステークの群れが結晶の周りをぐるりと取り囲み
00:00 (GM) まるで壁となっているかの様に立ちはだかっていた……
00:00 (GM)  
00:00 (デニッシュ) 中に眠り姫がいそうだな
00:00 (GM)  
00:00 (GM)  
00:00 (GM)  
00:00 (GM)  
00:00 (GM) 以上
00:01 (GM) 今回はここまで。お疲れ様でした
00:01 (サーナティオ) お疲れ様でした
00:01 (ルーガガド) お疲れ様でした!次回たのしみー!
00:01 (ギアス) 毎回毎回いい引きだなあ
00:01 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:01 (アザミ) お疲れ様でした
00:01 (ギアス) お疲れさまでした
00:01 (ソワレ) お疲れさまでしたー
00:01 (レックス) お疲れ様でしたー

最終更新:2018年09月20日 06:28