21:36 (GM) 『妖精界、再び』第3回
21:36 (GM)
21:36 (GM)
21:36 (GM) ●時の止まった空間
21:36 (GM)
21:36 (GM)
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー-5m-トルーパーCD-5m-ボガIJKLMNOP-30m-ディエゴ・フェルト-3m-ミルッカ・ジェラ・サーナティオ-3m-カザミン
21:36 (GM)
21:37 (GM) 10秒(1ラウンド)だけ
21:37 (GM) ジェラのタイムストップにより時間が静止します
21:37 (GM) 皆さまの行動はよく考えて決めてくださいませ
21:37 (GM)
21:37 (ミルッカ) そう言えばボガードたちって座ってます?
21:37 (ミルッカ) (食事中とのことですけど
21:38 (GM) 座っている者もいますよ
21:38 (カザミン) 座ってそうですけど
21:39 (GM) 特に雑魚ボガードは地べたに胡坐かいている者が多いです
21:39 (ミルッカ) 座ってる場合って、移動までにラウンド使いますっけ
21:39 (カザミン) 余裕やなボガード、まあ食事どきだからか
21:40 (ミルッカ) 転倒とは違うし、立ってるのと同じ感じで来るのかな
21:40 (GM) トルーパーから上は座椅子に座っているので、補助行動で行動できます。雑魚ボガードはスタート時すべて転倒扱いでいいです
21:40 (ミルッカ) はーい
21:40 (カザミン) ほい
21:40 (フェルト) はいな
21:40 (ミルッカ) よし、雑魚ボガにいきなり雪崩込まれることは避けられるか
21:41 (ディエゴ) 転倒扱いか、助かる
21:41 (ミルッカ) そう言えば前回コマンダー巻き込んで爆破しようと思ったんですけど
21:42 (ミルッカ) やっぱり手前のトルーパーとボガード優先でも良いでしょうか>みなさん
21:42 (ディエゴ) それで行きましょ
21:42 (フェルト) 問題有りません
21:42 (ミルッカ) 手前のトルーパーが後衛に来たら怖いので……
21:42 (カザミン) いいですね
21:42 (ミルッカ) トルーパーは重装戦士を狙いたがるらしいですけど、軍隊ですし
21:42 (サーナティオ) 頼みますー
21:43 (ミルッカ) ほいほい
21:43 (ミルッカ) それでは、誰から動きます?
21:43 (ミルッカ) 補助とかある方優先でしょうけど、サーナティオ?
21:44 (サーナティオ) 今のところ相手は物理攻撃しかないから、初手はセイクリッドシールドかなあ(射程10mがネック
21:44 (ディエゴ) セイシが欲しいですな。2R目セイポンで
21:44 (ミルッカ) セイクリッドがあれば、まあ普通のボガードに殴り殺されるのは防げる……と、良いな
21:45 *ミルッカ topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー-5m-トルーパーCD-5m-ボガIJKLMNOP-30m-ディエゴ・フェルト-3m-ミルッカ・ジェラ・サーナティオ-3m-カザミン
21:45 (カザミン) これ距離的に全力移動かな
21:45 (カザミン) ぼく
21:46 (ディエゴ) 無理に接敵する必要ないですし、通常移動でいいと思います
21:46 (ディエゴ) 全力移動しても攻撃出来ないし
21:46 (カザミン) そうですね
21:46 (ミルッカ) それじゃ、まずミルッカから行ってみるっか(言いたかっただけ
21:47 (ミルッカ) 行きますよー
21:47 (ミルッカ) 制限移動で3m前進
21:48 (ミルッカ) で、2点魔晶石を割りつつ距離3倍拡大《グレネード》をボガードの地点に
21:48 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()-5m-トルーパーC()D()-5m-ボガI()J()K()L()M()N()O()P()-30m-ディエゴ・フェルト・ミルッカ-3m-ジェラ・サーナティオ-3m-カザミン
21:48 (ミルッカ) 半径5mだからトルーパーも巻き込むぜー
21:48 (GM) はーい
21:48 (カザミン) ほい
21:49 (ミルッカ) 2d6+8 行使判定
21:49 (GM) ミルッカ -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
21:49 (GM) 2d+4**8 ボガ抵抗
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [5,4]+4 = 13
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [3,4]+4 = 11
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [1,3]+4 = 8
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [3,3]+4 = 10
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [3,1]+4 = 8
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [1,4]+4 = 9
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [2,6]+4 = 12
21:49 (GM) GM -> 2d+4 = [3,1]+4 = 8
21:49 (GM) ボガードは全部失敗
21:49 (ミルッカ) よきかな
21:49 (ディエゴ) ダイスが多い!
21:50 (GM) 2d+5**2 トルーパー抵抗
21:50 (GM) GM -> 2d+5 = [2,3]+5 = 10
21:50 (GM) GM -> 2d+5 = [5,5]+5 = 15
21:50 (ミルッカ) くそう
21:50 (GM) トルーパーDが抵抗
21:50 (カザミン) ドンマイ
21:50 (フェルト) おっと
21:50 (ミルッカ) ダメージは個々?
21:50 (ミルッカ) それとも一括かしら
21:51 (GM) 行使は一括だけど、ダメはどちらでもいいですよ。ただし一度決めたら変えられません。
21:51 (GM) 一括だとこのセッションではずっと一括
21:51 (GM) 個別ならずっと個別
21:51 (ミルッカ) 安定性があるのは個別だけどー
21:52 (ミルッカ) めんどいから一括でやるか
21:52 (GM) どうぞ
21:52 (ミルッカ) r30+8@10 ダメージ
21:52 (GM) ミルッカ -> Rate30+8@10 = [2,1:2]+8 = 10
21:52 (ミルッカ) 個別にすればよかった(手のひらクルー
21:52 (ミルッカ) 以上ー
21:53 (カザミン) おうふ
21:53 (フェルト) 食事摂ってたと思ったら次の瞬間全身火傷塗れという恐怖
21:53 (ミルッカ) 【HP】35/35 【MP】33→17/33
21:53 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()-5m-トルーパーC(22)D(27)-5m-ボガI(11)J(11)K(11)L(11)M(11)N(11)O(11)P(11)-30m-ディエゴ・フェルト・ミルッカ-3m-ジェラ・サーナティオ-3m-カザミン
21:54 (GM) ほい、ダメージ受領しました
21:54 (ミルッカ) はーい
21:54 (ミルッカ) まあ流石に2発目も同じザマにはならんだろうから
21:54 (ミルッカ) 2発打てば素ボガは倒せるだろ、うん
21:57 (ミルッカ) トルーパーは倒せなさそうだが、まあ、うん
21:57 (ミルッカ) 気合だ
21:58 (GM) 次の方ー
21:58 (ミルッカ) サーナティオさん補助おなしゃー
21:58 (サーナティオ) では
21:59 (サーナティオ) まずは補助動作でフェルトさんにバークメイルAを貼り付け マテカ緑A:4/5
22:00 (GM) はーい
22:00 (フェルト) ありがてぇ…ありがてぇ…(紙装甲)
22:00 (カザミン) カイジかな?w
22:01 (ミルッカ) 私もあとで欲しいデスよ……
22:01 (ミルッカ) そう言えばRP忘れてた
22:01 (ミルッカ) つぎからがんばる(`・ω・´)
22:02 (サーナティオ) 主動作は自分とジェラ以外にセイクリッドシールドを
22:02 (サーナティオ) 魔晶石5点を使用 魔晶石5点:8/9 MP軽減によって-1 自前7 【MP】32/39
22:02 (GM) はーい
22:02 (サーナティオ) 2d6**4 神聖魔法行使 ディエゴ・フェルト・ミルッカ・カザミン
22:02 (GM) サーナティオ -> 2d6 = [3,3] = 6
22:02 (GM) サーナティオ -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
22:02 (GM) サーナティオ -> 2d6 = [4,5] = 9
22:02 (GM) サーナティオ -> 2d6 = [5,3] = 8
22:02 (サーナティオ) ぎゃー
22:02 (フェルト) アウチ
22:02 (ミルッカ) フェルトーッ(笑)
22:03 (ディエゴ) バークメイルで許して()
22:03 (GM) では、何故かフェルトには神の加護が下りず
22:03 (GM) 次の方ー
22:03 (ミルッカ) 可哀想……
22:03 (カザミン) かわいそす
22:03 (フェルト) お前ほんとにヴァルキリーか?()
22:03 (サーナティオ) 「ティダンの加護よ、戦士を……あっ」
22:03 (ミルッカ) ティダン「自分でなんとかしろ」
22:04 (カザミン) これはひどい
22:04 (カザミン) つぎぼくかな?
22:04 (ミルッカ) 「今なにか酷いことが起きた気がするデス」
22:04 (フェルト) 「神様って意地悪いよなぁ…」遠い目
22:04 (ディエゴ) 「ああ」
22:04 (サーナティオ) 「も、申し訳ありません……」
22:04 (ミルッカ) 前衛組は誰でも良いかとー
22:04 (フェルト) やる事変わりませんし
22:05 (ミルッカ) ×誰でも ○誰からでも
22:05 (カザミン) ふむ
22:06 (ディエゴ) じゃあ行きますわ(巻き巻き
22:06 (ミルッカ) いけいけー
22:06 (ディエゴ) 全力移動で40m前進してコマンダーに接敵して終了
22:07 (カザミン) 「まあまあ酒のみ過ぎたんでしょう」
22:07 (ミルッカ) ちなみにミルッカは全力で移動してもコマンダーにたどり着けない どうだすごいだろう(白目
22:07 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()・ディエゴ-5m-トルーパーC(22)D(27)-5m-ボガI(11)J(11)K(11)L(11)M(11)N(11)O(11)P(11)-30m-フェルト・ミルッカ-3m-ジェラ・サーナティオ-3m-カザミン
22:07 (ミルッカ) どんくさメイド……
22:07 (GM) では、ディエゴはボガ達をすり抜けて先へ
22:07 (カザミン) つぎぼくいきますね
22:08 (フェルト) どぞ
22:08 (カザミン) まあぼくも全力移動でコマンダーに接敵します
22:08 (カザミン) おわり
22:09 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()・ディエゴ・カザミン-5m-トルーパーC(22)D(27)-5m-ボガI(11)J(11)K(11)L(11)M(11)N(11)O(11)P(11)-30m-フェルト・ミルッカ-3m-ジェラ・サーナティオ
22:09 (GM) ほい、ではカザミンもディエゴに続く
22:09 (フェルト) 行きます
22:09 (カザミン) カカカカッ
22:10 (フェルト) 全力移動で40m前進、コマンダーに接敵
22:10 (フェルト) 終了で
22:10 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()・ディエゴ・カザミン・フェルト-5m-トルーパーC(22)D(27)-5m-ボガI(11)J(11)K(11)L(11)M(11)N(11)O(11)P(11)-30m-ミルッカ-3m-ジェラ・サーナティオ
22:10 (GM) では、これで以上ですねー
22:10 (GM)
22:10 (GM)
22:10 (GM)
22:10 (GM)
22:10 (GM) ●時は動き出す
22:10 (GM)
22:11 (GM) ジェラ「ぷはぁ」息止めて集中してたが、こらえきれずに声を出すと
22:11 (GM) 途端に時間が動き出す
22:11 (GM) ボガードたち「「「「「「「「ぎゃーっ!!!!!」」」」」」」」
22:12 (ミルッカ) 「さあ、蛮族退治のお時間デスッ」
22:12 (GM) コマンダー「なっ!」
22:12 (GM) という訳で、先制ロールです
22:12 (カザミン) 「いきますよー覚悟してください!」
22:12 (ミルッカ) 平目なのでパスー
22:12 (GM) こちらは14です
22:12 (ディエゴ) 「せっかくだし遊ぼうぜー」
22:12 (フェルト) 2d6+4 先制
22:12 (GM) フェルト -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
22:13 (ディエゴ) 2d6+6 先制
22:13 (GM) ディエゴ -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
22:13 (GM) コマンダー「人族?! どうやってここにっ!! ええぃ、態勢を立て直せっ!!」
22:13 (ディエゴ) カザミンが無理だったら指輪割ります
22:13 (フェルト) 割りますか
22:13 (フェルト) ああ、カザミン居た
22:13 (ミルッカ) 「視界に入れるのも声に出すのも不快ながら頑張って覚えた汎用蛮族語、ここで役に立つ時デスッ」
22:13 (カザミン) 2D+7 煎餅
22:13 (GM) カザミン -> 2D+7 = [5,6]+7 = 18
22:13 (カザミン) どやあ
22:13 (ミルッカ) 有能
22:13 (ディエゴ) 余裕すぎた
22:13 (GM) では、そちらからー
22:13 (GM)
22:13 (GM)
22:13 (GM)
22:13 (GM)
22:13 (GM) ●1R PCの手番
22:13 (GM)
22:14 (GM) という訳で、どうぞー
22:14 (ミルッカ) 行きまーす
22:14 (ミルッカ) 制限移動で3m前進して、ボガ地点に距離3倍グレネードー
22:15 (ミルッカ) 魔晶石2点割ります。あと3つ
22:15 (ミルッカ) 2d6+8 行使
22:15 (GM) ミルッカ -> 2d6+8 = [2,2]+8 = 12
22:15 (ミルッカ) 出目ァ
22:15 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()・ディエゴ・カザミン・フェルト-5m-トルーパーC(22)D(27)-5m-ボガI(11)J(11)K(11)L(11)M(11)N(11)O(11)P(11)-27m-ミルッカ-6m-ジェラ・サーナティオ
22:15 (GM) 2d+4**8 ボガ抵抗
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [2,5]+4 = 11
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [6,1]+4 = 11
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [6,4]+4 = 14
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [6,3]+4 = 13
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [2,4]+4 = 10
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [4,5]+4 = 13
22:15 (GM) GM -> 2d+4 = [1,3]+4 = 8
22:16 (フェルト) これは残りそうだなー
22:16 (GM) KLOが成功
22:16 (カザミン) みるっかさーん
22:16 (ミルッカ) くそう、基準値4有利なのに、4有利なのに……
22:16 (GM) 2d+5**2 トルーパー抵抗
22:16 (GM) GM -> 2d+5 = [1,2]+5 = 8
22:16 (GM) GM -> 2d+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
22:16 (ミルッカ) なーにー
22:16 (GM) Dが抵抗
22:16 (ディエゴ) 極端すぎる
22:16 (ミルッカ) あの野郎ッ>トル2
22:16 (GM) ダメ下さいー
22:16 (カザミン) Dの抵抗力高すぎて草
22:16 (フェルト) Dつおい
22:17 (ミルッカ) r30+8@10 ダメージ
22:17 (GM) ミルッカ -> Rate30+8@10 = [3,4:7]+8 = 15
22:17 (ミルッカ) 案の定抵抗したボガードが残るな
22:17 (ミルッカ) 「『榴弾投射』ッ……あう、ごめんデスよ……」
22:18 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-コマンダー()・ディエゴ・カザミン・フェルト-5m-トルーパーC(7)D(19)-5m-ボガI(×)J(×)K(3)L(3)M(×)N(×)O(3)P(×)-27m-ミルッカ-6m-ジェラ・サーナティオ
22:18 (ミルッカ) コマンダーにパラミスしようかと思ったが届かねえ(笑)
22:18 (ミルッカ) 以上
22:18 (GM) 惨憺たる状況
22:18 (カザミン) つぎだれやります?
22:18 (フェルト) これは2度目の停止必要かな…
22:18 (ミルッカ) 【HP】35/35 【MP】17→1/33
22:20 (カザミン) もう打てないですね
22:20 (GM) 了解
22:20 (GM) 次の方、どうぞー
22:20 (ミルッカ) 『ざまあみろ雑魚共ッダルクレムも嘲笑ってるぞッ』
22:20 (ミルッカ) と汎用蛮族語で煽っておこう
22:21 (GM) ボガードたち「貴様ァッ!!」
22:21 (ディエゴ) 「何て言っているかはわからないが口調が汚いくらいはわかる」
22:21 (GM) 煽られとる煽られとる
22:21 (ミルッカ) 「汎用蛮族語って、乱暴な言葉が多いんデスよね」笑顔
22:21 (カザミン) 「なんかすごい煽っとる」
22:21 (GM)
ボガードたち「「「「「「「「殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す」」」」」」」」
22:22 (ミルッカ) こわー
22:22 (カザミン) こえー
22:22 (ディエゴ) 「煽るのは良いが、煽ったせいでそっちに流れても責任は取れんぞ」
22:22 (ミルッカ) 「デス。我ながらあちゃーって感じデスよ」
22:22 (カザミン) これは流れに乗って煽りヘイト稼ぐ必要が?(なお、言葉が通じない)
22:22 (フェルト) 「何か凄いブツブツ言ってるけど大丈夫なんかこれ…」
22:22 (ミルッカ) まあ次襲って来ようにも距離足りねえけどなッ
22:23 (サーナティオ) 「……どうしたものでしょう」
22:23 (ミルッカ) とりまバークメイルがほしい(切実
22:24 (カザミン) サナティオさんって鷹の目あります?
22:24 (ミルッカ) やることないならバニッシュでもぶっぱすればよかろうなのでは(雑
22:24 (サーナティオ) MP軽減取ったので鷹の目はないです
22:24 (カザミン) そうですか
22:25 (ディエゴ) フォースで数削ったほうがよさそうですけど
22:25 (サーナティオ) レイで焼くというのも考えましたが、ミルッカさんが巻き込まれるかも
22:25 (ディエゴ) フォース届かんわ
22:25 (GM) 次の方ー
22:26 (ミルッカ) まあ焼かれても死にはせんだろうが
22:26 (ディエゴ) レイチャレンジしてもいい気も(突っ込んできた方が怖い
22:26 (ミルッカ) 万一回りまくって死んだらサナさんのメンタルが(笑)
22:26 (ミルッカ) 戦術的にはレイが良いかと思うなー
22:26 (カザミン) 先に前衛がやります?
22:27 (サーナティオ) お願いしますー
22:27 (フェルト) ミルッカなら巻き込んでも許してくれるはず(暴論)
22:27 (カザミン) パラミスある人が最初かな?
22:27 (ディエゴ) ないです
22:27 (ミルッカ) 許すよ(寛大
22:27 (フェルト) やいです
22:27 (ディエゴ) 前衛はパラミスないよ
22:27 (カザミン) おけです
22:28 (ミルッカ) 死んでも「えっ……?」って顔しながら訳わからず死ぬだけだから恨まない(笑顔
22:28 (カザミン) ならぼくいきますね
22:28 (ミルッカ) ごー
22:28 (フェルト) 記憶も残らないから遺恨も残らない、安心だね!(ぉぃ
22:29 (フェルト) どぞどぞ
22:29 (カザミン) キャッツアイ、マッスルベアー、ヴぉーパルA、異貌化
22:29 (ミルッカ) 次のミルッカはきっと上手くやってくれるでしょう
22:29 (カザミン) MPは魔晶石から
22:29 (カザミン) で、コマンダーに二連続切り
22:30 (GM) どうぞー
22:30 (カザミン) お願いします。ダイス神さま、恵みをくださいお願いします。(媚媚)
22:31 (カザミン) 2D+11**2 命中(マ→フ)
22:31 (GM) カザミン -> 2D+11 = [4,4]+11 = 19
22:31 (GM) カザミン -> 2D+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
22:31 (カザミン) なーぜだぁ!
22:31 (GM) 2d+11 トルーパー回避
22:31 (GM) GM -> 2d+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
22:31 (フェルト) 草
22:31 (GM) 一回当たり
22:31 (GM) ダメ下さいな
22:31 (サーナティオ) おおう
22:31 (カザミン) お願いします。ダイス神さま、20回転させてください
22:32 (ディエゴ) 振れるなあ
22:32 (ディエゴ) 何回目の1ゾロや
22:32 (フェルト) 一ゾロ乱舞とか怖すぎるでしょう…
22:32 (カザミン) R6+15@9 ダメージ
22:32 (GM) カザミン -> Rate6+15@9 = [1,4:1]+15 = 16
22:32 (カザミン) ごみい
22:32 (ミルッカ) 当たったからセーフ(暴論
22:32 (カザミン) ジェラくんヘルプ
22:33 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-[コマンダー(95)・ディエゴ・カザミン・フェルト]-5m-トルーパーC(7)D(19)-5m-ボガK(3)L(3)O(3)-27m-ミルッカ-6m-ジェラ・サーナティオ
22:33 (GM) ちみっと
22:33 (フェルト) 当たらないよりはマシマシ
22:33 (ミルッカ) 今のをあと12回当てれば勝てる
22:33 (カザミン) 「せいっ、あっはずした」
22:33 (ミルッカ) (練技は考慮しない
22:33 (GM) さぁ、どんどん行きましょう
22:33 (ディエゴ) 次行きます
22:33 (ミルッカ) ごー
22:33 (フェルト) ゴー
22:34 (ディエゴ) 《キャッツアイ》《マッスルベアー》を3点魔晶石で使用@2
22:34 (ディエゴ) ヴォーパルウェポンAを使用@2
22:34 (カザミン) 仇をとってくれ
22:34 (ディエゴ) 怒濤の攻陣1を前衛に使用
22:35 (ディエゴ) 重破・骨食みを宣言
22:35 (ディエゴ) ボガードコマンダーに攻撃
22:35 (GM) ほいさー
22:35 (ディエゴ) 2d6+9 あたるかな?
22:35 (GM) ディエゴ -> 2d6+9 = [2,3]+9 = 14
22:35 (ディエゴ) あっ
22:35 (GM) 2d+11 コマンダー回避っと
22:35 (GM) GM -> 2d+11 = [5,3]+11 = 19
22:35 (フェルト) あっ
22:35 (カザミン) あっ
22:35 (GM) 回避
22:36 (ディエゴ) 変転指輪で当たるな
22:36 (ディエゴ) 当てるか
22:36 (カザミン) 平気だ平気だ(震え声)
22:36 (ミルッカ) 当てれる時に当てとこう
22:36 (フェルト) 流石人間
22:36 (ディエゴ) R38@10+14 ダメージ
22:36 (GM) ディエゴ -> Rate38@10+14 = [5,5:11][1,5:7]<クリティカル>+14 = 32
22:36 (カザミン) さすが
22:36 (GM) コマンダー「なにぃ?!」回避できたと思ったら……武器の軌道が変わった
22:36 (ミルッカ) 当てたところで大ダメージ
22:36 (ディエゴ) yeah
22:37 (ミルッカ) 有能な男だ
22:37 (カザミン) 有能
22:37 (フェルト) やりますねぇ!
22:37 (サーナティオ) おおー
22:37 (カザミン) のびしろですねえ
22:37 (ミルッカ) 「ディエゴさんカッコいいデスよーッ!」
22:37 (ディエゴ) 「セヤァッ!!」無理やり軌道をずらして当てる
22:37 (GM) ガスっと削られた!
22:38 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-[コマンダー(71)・ディエゴ・カザミン・フェルト]-5m-トルーパーC(7)D(19)-5m-ボガK(3)L(3)O(3)-27m-ミルッカ-6m-ジェラ・サーナティオ
22:38 (フェルト) では行きます
22:39 (カザミン) 「ディエゴさんないすですー」
22:39 (カザミン) フェルトさんファイトー
22:40 (ミルッカ) なんだ案外余裕そうだな(すっとぼけ
22:40 (フェルト) 補助で3点石使用し、《マッスルベアー》《ビートルスキン》を使用@4
22:40 (ミルッカ) ジェラさん要らないんじゃね(慢心
22:40 (カザミン) それは無理やナイ?
22:40 (ディエゴ) ここから錬技で回避上がるからな
22:40 (フェルト) ヴォーパルウェポンAを使用@3、全力宣言してコマンダーに攻撃
22:41 (フェルト) 数打ちゃ当たる戦法じゃぁー
22:41 (GM) ほいさー
22:41 (GM) かもーん
22:41 (フェルト) 2d6+9**2 命中
22:41 (GM) フェルト -> 2d6+9 = [4,3]+9 = 16
22:41 (GM) フェルト -> 2d6+9 = [2,2]+9 = 13
22:42 (GM) 2d+11**2 コマンダー回避
22:42 (GM) GM -> 2d+11 = [4,5]+11 = 20
22:42 (GM) GM -> 2d+11 = [5,4]+11 = 20
22:42 (GM) あ
22:42 (ディエゴ) 回避高すぎでしょ
22:42 (フェルト) マジでぇ?
22:42 (カザミン) たけえ
22:42 (GM) 躱した
22:42 (GM) 以上かな?
22:42 (フェルト) 終了
22:42 (カザミン) うーんこのヤバさよ
22:42 (ディエゴ) 二刀流じゃなかったっけ
22:43 (サーナティオ) うーむ、レイすべきか
22:43 (カザミン) やっぱりもう一回時止めお願いしないとなぁ
22:43 (カザミン) すべきかと
22:43 (フェルト) 追加攻撃は当たらないと発動しないんじゃ?(うろ覚え)
22:43 (ミルッカ) レイはしたほうが良いなあ
22:43 (ミルッカ) それは連続攻撃ですな>当たらないと
22:43 (ディエゴ) あたらなくても行ける
22:43 (サーナティオ) では
22:43 (フェルト) あ、本当?
22:43 (ミルッカ) 待ってー>サーナティオ
22:44 (ミルッカ) フェルトがあと一発殴れる
22:44 (サーナティオ) わかりました
22:44 (フェルト) すみません、もう一度命中振ります
22:44 (GM) ほい
22:44 (フェルト) 2d6+9 ずっと勘違いしてた…
22:44 (GM) フェルト -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
22:44 (GM) 2d+11 コマンダー回避
22:44 (GM) GM -> 2d+11 = [5,1]+11 = 17
22:44 (フェルト) 割ります
22:44 (ディエゴ) あたらんぞ
22:44 (フェルト) あ、無理だ
22:44 (GM) 当たらんよ
22:45 (GM) 割るのはなしでOK
22:45 (GM) では、お待たせしました。サーナティオどうぞ
22:45 (フェルト) やばいな、一瞬当たったかと勘違いしてしまった…
22:45 (ミルッカ) やはりパラミス+ワイヤーアンカーくらいしないと難しいな
22:45 (ミルッカ) この上に練技を積んでくる訳だし
22:46 (カザミン) やばいって
22:46 (サーナティオ) では、3m制限移動で前進しつつ補助動作でミルッカさんにバークメイルAを マテカ緑A3/5
22:46 (ミルッカ) 「ありがとデスッ」
22:47 (ミルッカ) これで対蛮族は9点止めか
22:47 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-[コマンダー(71)・ディエゴ・カザミン・フェルト]-5m-トルーパーC(7)D(19)-5m-ボガK(3)L(3)O(3)-27m-ミルッカ-3m-サーナティオ-3m-ジェラ
22:47 (ミルッカ) もう何も怖くない……
22:47 (GM) ほいさ、主行動はありますか?
22:48 (サーナティオ) そしてボガKを起点にレイを
22:48 (サーナティオ) 魔晶石5点を使用 魔晶石5点:7/9 魔晶石5点→魔晶石1点に MP軽減によって-1 自前0 【MP】32/39
22:48 (GM) 30メートルギリ入るから、ボガード三体は巻き込み判定だねー
22:48 (サーナティオ) 「ミルッカさん、避けてくださーい!」
22:49 (サーナティオ) 2d6+9 神聖魔法行使
22:49 (GM) サーナティオ -> 2d6+9 = [5,2]+9 = 16
22:49 (GM) 2d**3
22:49 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
22:49 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
22:49 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
22:49 (ミルッカ) 「おまかせデスッ」
22:49 (GM) 全部抵抗失敗
22:49 (ミルッカ) 巻き込みは1dだったか
22:49 (GM) あ、そうだ
22:49 (ミルッカ) 1d
22:49 (GM) ミルッカ -> 1d = [5] = 5
22:50 (GM) 巻き込みしてねぇや
22:50 (GM) 1d**2
22:50 (GM) GM -> 1d = [5] = 5
22:50 (GM) GM -> 1d = [2] = 2
22:50 (ディエゴ) 1体回避か
22:50 (ミルッカ) 「ほいっと」
22:50 (GM) Lだけは巻き込まれなかったよ
22:50 (ディエゴ) 貫通これだから使いにくいんだよなあ(狙って当てにくい
22:50 (サーナティオ) r10+9@10**2 レイ ボガ1・2
22:50 (GM) サーナティオ -> Rate10+9@10 = [6,3:5]+9 = 14
22:50 (GM) サーナティオ -> Rate10+9@10 = [2,4:3]+9 = 12
22:50 (カザミン) うーん
22:51 *GM topic :
ボガABCDEFGH-5m-トルーパーAB-5m-[コマンダー(71)・ディエゴ・カザミン・フェルト]-5m-トルーパーC(7)D(19)-5m-ボガL(3)-27m-ミルッカ-3m-サーナティオ-3m-ジェラ
22:51 (GM) では……
22:51 (GM)
22:51 (GM)
22:51 (GM)
22:51 (GM)
22:51 (GM) ●1R ボガード軍団の手番
22:51 (GM)
22:51 (GM) まず移動
22:53 (ミルッカ) 素ボガは立つくらいしか出来ないのかな
22:54 (ディエゴ) 立ち上がって終わりだろうね
22:54 *GM topic :
[ボガA(21)B(21)C(21)D(21)・トルーパーA(32)・コマンダー(71)・ディエゴ・カザミン・フェルト]-34m-ボガE(21)F(21)G(21)H(21)-3m-トルーパーB(32)C(7)D(19)ボガL(3)・ミルッカ-3m-サーナティオ-3m-ジェラ
22:58 (GM) 起き上がりは補助行動だね
22:58 (GM) んで、指揮官の指示に従って小隊ごとに移動
22:59 (GM) 乱戦突っ切った連中は全力移動したのでこれで終わり
22:59 (GM) 他はそれぞれ行動
23:00 (ミルッカ) 移動前に起き上がれるとか書いてるじゃんやだー!(笑)
23:00 (ミルッカ) まあ移動不可までついたら転倒強すぎるか……
23:00 (カザミン) ジェラくんにがんばってもらわないと、
23:00 (GM)
コマンダーは《ガゼルフット》《キャッツアイ》《ビートルスキン》《マッスルベア》《メディテーション》《ケンタウロスレッグ》《ジャイアントアーム》《デーモンフィンガー》使用
23:01 (フェルト) うへぇ
23:01 (カザミン) おうふ
23:01 (ミルッカ) ktkr
23:01 (GM) 痛かったのでディエゴに全力攻撃
23:01 (GM) 2d+12+1+2
23:01 (GM) GM -> 2d+12+1+2 = [2,3]+12+1+2 = 20
23:01 (ミルッカ) コマンダーさんボガードのくせに連続攻撃ないんですかww とか言ってると普通にボコられるから困る
23:02 (ディエゴ) 2d6+6-3 回避
23:02 (GM) ディエゴ -> 2d6+6-3 = [6,4]+6-3 = 13
23:02 (フェルト) これで連続付いてたらぶっ壊れ…
23:02 (GM) 2d+10+2+2+4 ダメージっと
23:02 (GM) GM -> 2d+10+2+2+4 = [1,4]+10+2+2+4 = 23
23:03 (ディエゴ) HP39/52
23:03 (GM) 2d+7 トルーパーAも更にディエゴに全力攻撃
23:03 (GM) GM -> 2d+7 = [2,4]+7 = 13
23:03 (ディエゴ) 2d6-3
23:03 (GM) ディエゴ -> 2d6-3 = [5,4]-3 = 6
23:04 (ディエゴ) 固定値3だったわ
23:04 (カザミン) 「ディエゴさん!平気ですか?」
23:04 (GM) ビートルマッスル
23:04 (ディエゴ) どうせ当たるわ
23:04 (ディエゴ) 指輪使って避けるわ
23:04 (ミルッカ) 「あ、あれー……? 思いの外、いえ思ったとおりデスけど、ヤバ目デス?」
23:04 (GM) 割るなら避けれるね
23:05 (ディエゴ) もう使うことないだろうし容赦なく割る
23:05 (GM) で、最後はボガ4体
23:05 (GM) 2d+4**4
23:05 (GM) GM -> 2d+4 = [3,5]+4 = 12
23:05 (GM) GM -> 2d+4 = [1,6]+4 = 11
23:05 (GM) GM -> 2d+4 = [5,4]+4 = 13
23:05 (GM) GM -> 2d+4 = [6,3]+4 = 13
23:05 (GM) 全部ディエゴなー
23:05 (カザミン) けつこうやばくね?
23:05 (ディエゴ) 2d6+3**4
23:05 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
23:05 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
23:05 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
23:05 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [5,4]+3 = 12
23:06 (ディエゴ) 全部貰ったわ
23:06 (GM) 2d+5**4 ダメージ
23:06 (GM) GM -> 2d+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
23:06 (GM) GM -> 2d+5 = [6,5]+5 = 16
23:06 (GM) GM -> 2d+5 = [3,3]+5 = 11
23:06 (GM) GM -> 2d+5 = [2,1]+5 = 8
23:06 (ディエゴ) 二発カキンだな
23:06 (サーナティオ) 極端
23:06 (ディエゴ) HP32/52
23:06 (GM) 2d+4**4 全部当たったから連続攻撃
23:06 (GM) GM -> 2d+4 = [1,2]+4 = 7
23:06 (GM) GM -> 2d+4 = [1,3]+4 = 8
23:06 (GM) GM -> 2d+4 = [3,1]+4 = 8
23:06 (GM) GM -> 2d+4 = [5,4]+4 = 13
23:06 (ディエゴ) 2d6+3**4
23:06 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [4,6]+3 = 13
23:06 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
23:06 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [6,3]+3 = 12
23:06 (GM) ディエゴ -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
23:07 (ディエゴ) 今度は避けきるのな
23:07 (GM) これは回避
23:07 (カザミン) これはきましたわー
23:07 (ミルッカ) 「デス。安心デスでした」
23:07 (GM) で、こちらの手番は終わり。軍隊だからね。ちゃんとしてるのよ
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM) ●2R PCの手番
23:07 (GM)
23:07 (GM) どぞー
23:08 (カザミン) 盛り返さないとな
23:08 (ディエゴ) 二回目の時止めはいつからできますかね
23:08 (GM) このラウンドでできますね
23:08 (カザミン) ならやりますかね?
23:09 (ディエゴ) やる、当てれる気しないし
23:09 (GM) 連続した手番で使えないだけなので。ただもうこれでジェラは何もできないのでご了承を
23:09 (ミルッカ) 2ラウンド以上でないと死ねるな(笑)
23:09 (フェルト) 使わないと当たらん(素でも当たらん奴)
23:09 (ミルッカ) まあ死んでもコマンダーとトルーパーさえ倒せりゃ勝てる
23:10 (ミルッカ) 前衛組がなんとかしてくれる(信頼
23:10 (GM) ジェラ「ぉ、俺の出番だなー」
23:10 (ミルッカ) 「お願いしますデスッ」
23:10 (カザミン) 「ジェラさんがんばって!」
23:10 (GM) 2d**14 抵抗は6ゾロのみ
23:10 (GM) GM -> 2d = [4,5] = 9
23:10 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
23:10 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
23:10 (GM) GM -> 2d = [3,3] = 6
23:10 (GM) GM -> 2d = [3,3] = 6
23:10 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
23:10 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
23:10 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
23:10 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
23:10 (GM) GM -> 2d = [1,6] = 7
23:10 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
23:10 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
23:10 (GM) GM -> 2d = [3,6] = 9
23:10 (GM) GM -> 2d = [2,1] = 3
23:11 (GM) 2d
23:11 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
23:11 (GM) 全部失敗して行使は成功
23:11 (GM) 1d3
23:11 (GM) GM -> 1d3 = [3] = 3
23:11 (GM) ありゃ
23:11 (フェルト) 勝ったな
23:11 (ディエゴ) 勝ったな、風呂入ってくる
23:11 (カザミン) お疲れ様でーす
23:11 (サーナティオ) おおー
23:11 (ミルッカ) 途端に(笑)
23:11 (GM) ……という訳で、時が止まりました
23:12 (カザミン) フルーツヨーグルトくってくる
23:12 (ディエゴ) 囲ってボコって、終わり!
23:12 (フェルト) 5人に勝てる訳ないだろ!(一転攻勢)
23:13 (ディエゴ) 相手20人いたんですけど
23:13 (GM) えっと、3ラウンド分。律儀にやります? 省略します??(笑)
23:13 (ディエゴ) 3ラウンドあったら勝てるでしょ(カットできるならしたい
23:13 (GM) はーい
23:13 (フェルト) 動かなければただの案山子だからヘーキヘーキ
23:13 (ミルッカ) まあミルッカの攻撃回数は2回ですケドね
23:13 (ミルッカ) コマンダーさえ倒せりゃなんとかなるか
23:13 (GM)
23:13 (GM)
23:13 (GM)
23:13 (GM)
23:14 (GM) ★戦闘は終了
23:14 (GM)
23:14 (GM) さて、コマンダーが倒されたので
23:15 (GM) 敵は逃げ出そうとします
23:14 (カザミン) ジェラくん様様
23:15 (フェルト) キャージェラサーン
23:15 (ディエゴ) ジェラいなかったら死亡の未来が割と見えたわ
23:15 (サーナティオ) 「これがジェラさんの本気……」
23:15 (GM) 何体かは捕らえる事ができます
23:15 (GM) 捕らえます?
23:15 (ミルッカ) 「ふ、蛮族のくせに腰抜けデスね」(めっちゃ怖かったデスけど
23:15 (ディエゴ) 一体くらい捕らえてみますか
23:16 (GM) どれにします?
23:16 (ミルッカ) トルーパーで良いんじゃないかな
23:16 (GM) ほいほい
23:16 (カザミン) 「ジェラくんないすですー」
23:17 (GM) トルーパー「ぐっ……怪しげな術を使いやがって……卑怯な奴らだ」
23:17 (ディエゴ) 「戦場では勝者こそが正義なんだよ。勝てば官軍負ければ賊軍ってな」
23:18 (サーナティオ) 「……否定はしません」
23:18 (ミルッカ) 『卑怯汚いは負け犬の戯言だ』※汎用蛮族語
23:18 (GM) トルーパー「ふん! 我々は敗れても、まだ友軍がいる!貴様らを必ず……!」
23:19 (カザミン) 「こんなとこで暴れるのがわるいのですよ~」汎用ご
23:19 (ディエゴ) よく考えたらトルーパー蛮族語と妖魔語しか喋れなかったわ
23:19 (ディエゴ) コマンダー持ってるから持ってるような気がしてた
23:19 (フェルト) どちらも知らないなぁ…
23:19 (サーナティオ) 「別働隊がいるみたいですね……」
23:20 (ミルッカ) 『で、その友軍が何時気づくんだ? まあ、お前ら程度の仲間なんて大したこともない』
23:20 (ミルッカ) 「そのようデス」
23:21 (GM) トルーパー「ふん! 副官殿が必ず我々の敵を取ってくれるわ!」
23:21 (ミルッカ) 「え」※素
23:21 (GM) トルーパー「せいぜい震えてろ」
23:21 (ミルッカ) 「……今のコマンダーが副官だと思ってたデスよ……」
23:22 (ミルッカ) 「これは早めに逃げたほうが良さそうデスね」
23:22 (GM) トルーパー「逃げ出した兵士たちが今頃報告に行ってるわ」
23:22 (カザミン) 「あれが長官でしたか、」
23:22 (カザミン) 「はよ撤退しますかね」
23:23 (ディエゴ) 「そうだな、少なくともこの場にいるのはマズい」
23:23 (ミルッカ) 「なるほど、勇猛で鳴らすボガードの割に逃げ足が速いと思ったデスけど……」
23:23 (フェルト) 「さっさと逃げるに限るな…」
23:23 (ミルッカ) 「よく訓練が行き届いているようデスね。蛮族のくせに生意気デス」
23:24 (カザミン) 「帰りましょ」
23:24 (サーナティオ) 「……そうですね」
23:24 (ディエゴ) 「その前に口封じだけしておくか」
23:24 (ミルッカ) 『……その副官とやらが今の奴より弱いなら大したことはないが』
23:24 (GM) トルーパー「逃げられると思っているのか? 貴様らはよりによって森の方からやってきているというのに!」
23:25 (ミルッカ) 『ペラペラ喋る軽い口には感謝してやる』
23:25 (ミルッカ) 「デス。副官とやらは森に居たっぽいデスね」
23:25 (カザミン) 「調子のると痛い目見るぞ」
23:25 (GM) トルーパー「それは、お前等の事だ」<調子に乗ってる
23:26 (GM) さて、危険感知
23:26 (ミルッカ) 「さて、となれば疾く逃げ――」
23:26 (ミルッカ) ひえー
23:26 (ミルッカ) これは脇目も振らず逃げるのが正解だったか
23:26 (ミルッカ) 2d6 きけん
23:26 (GM) ミルッカ -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12
23:26 (ディエゴ) 2d6+5 危険感知
23:26 (GM) ディエゴ -> 2d6+5 = [4,1]+5 = 10
23:26 (カザミン) 「ですねぇ」
23:26 (ミルッカ) あ
23:26 (ディエゴ) 出ちゃったか
23:26 (フェルト) 2d6+3 感知
23:26 (GM) フェルト -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
23:26 (サーナティオ) 2d6 危険感知
23:26 (GM) サーナティオ -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
23:26 (ミルッカ) 「ッ!」
23:26 (サーナティオ) ぎゃー
23:27 (ミルッカ) 今日荒ぶりすぎやろ(笑)
23:27 (カザミン) 2D+5 感知
23:27 (GM) カザミン -> 2D+5 = [3,1]+5 = 9
23:27 *GM topic : ?-30m-トルーパーA(捕)・ディエゴ・カザミン・フェルト・ミルッカ-3m-サーナティオ-3m-ジェラ
23:27 (GM) 何かがすごい勢いで飛んできてるんだが
23:28 (GM) 魔物知識は12/19
23:28 (サーナティオ) 「……な、なんでしょうか、あれは?」
23:28 (ミルッカ) 2d6+7 まもち
23:28 (GM) ミルッカ -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
23:28 (サーナティオ) 2d6+8 魔物知識 12/19
23:28 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
23:28 (ミルッカ) 普通だな
23:29 (ミルッカ) 「副官とやらのお出ましデスかッ」
23:29 (ディエゴ) 平目だしスルー
23:29 (フェルト) 放棄
23:29 (カザミン) 放置やね
23:30 (GM) ドレイクバロン(ルールブックII・258~259ページ参照)
23:30 *GM topic : 男爵-30m-トルーパーA(捕)・ディエゴ・カザミン・フェルト・ミルッカ-3m-サーナティオ-3m-ジェラ
23:30 (ミルッカ) 死ぬゥ
23:30 (ミルッカ) 「ドレイク……ッ」
23:30 (GM) さて、どうしますか?
23:30 (ミルッカ) HPやMPはどうなってますか?
23:30 (GM) そのままですよ
23:30 (ミルッカ) あいさ
23:31 (カザミン) なるなる
23:31 (ミルッカ) となるとミルッカは何も出来ないッ
23:31 (カザミン) 見つかっちゃってるる
23:31 (カザミン) ?
23:32 (GM) 当然、君たちに真っすぐ向かってます
23:32 (サーナティオ) 「男爵級のドレイク……」
23:32 (ミルッカ) 「……蛮族の親玉デスか」
23:32 (ディエゴ) 「チッ…ドレイクか…」
23:32 (カザミン) 副官のほうがつよくね?
23:32 (フェルト) 先制振ってないって事はまだ戦闘にはなってないんですよね?
23:32 (GM) そもそもここの一番上が副官
23:32 (ミルッカ) トップがヤー様(ジェイドバジリスク)、その副官がバロンくんだろう
23:33 (カザミン) ドレイク、昔のトラウマがあるからなあ
23:33 (ミルッカ) てっきりコマンダーが副官だと思ってたが、奴は副官の更に下だったわけだ
23:33 (カザミン) なーる
23:34 (ミルッカ) バロン君の移動力は40
23:34 (ミルッカ) 奇跡的に先制とって逃げたとして、何処まで逃げられることやらだな
23:34 (GM) ただ、皆さんの背後は森です
23:34 (ミルッカ) うむ
23:34 (GM) 上空からは見つけにくくなります
23:35 (ミルッカ) ただ、トルーパーくんの
23:35 (カザミン) 隠密うまくいけばいけますかね
23:35 (ミルッカ) 「よりによって森から来やがったくせにwwww」が気にならんでもないが
23:35 (GM) 危険感知に成功したので、1ラウンド分行動を認めます
23:35 (ミルッカ) 撤退
23:35 (カザミン) 撤退
23:35 (ミルッカ) あ、そういえば
23:36 (ミルッカ) 隠れ道ルートは、この広場から行けるところにあります?
23:36 (ミルッカ) まあ、屋根が無いルートだったら諦めて森だが
23:36 (GM) 真逆です
23:36 (ミルッカ) 無理ィ
23:37 (フェルト) 森しかないか
23:37 (ミルッカ) 素直に森ルートに逆走するしかないかな
23:37 (GM) ほいさ
23:37 (GM) では、撤退で良いかな?
23:37 (ミルッカ) はーい
23:37 (カザミン) にーげるんだよお
23:37 (GM) 逃走には成功します
23:37 (GM) ただし
23:37 (GM) 男爵は竜に変化して
23:38 (GM) 一度だけ全員にブレスを吐きます
23:38 (ミルッカ) 大人げないぞあのドレイク
23:38 (ミルッカ) MP変換使うって言わなくて良かった……
23:38 (GM) バロン「我が配下達を虐殺した報い、思い知れっ」
23:39 (GM) 2d+11 光のブレス
23:39 (GM) GM -> 2d+11 = [6,2]+11 = 19
23:39 (GM) 1d5
23:39 (GM) GM -> 1d5 = [5] = 5
23:39 (ディエゴ) コイツのブレス単体か
23:39 (GM) 何故かサーナティオが狙われた
23:39 (ミルッカ) 「蛮族ごときがちゃんちゃらおかしいデスーッ」負け惜しみ
23:40 (サーナティオ) 2d6+8 生命力抵抗
23:40 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [2,1]+8 = 11
23:40 (サーナティオ) もろにくらったー
23:40 (ミルッカ) 神官を真っ先に狙う戦術家の鑑
23:40 (GM) 2d+16
23:40 (GM) GM -> 2d+16 = [4,3]+16 = 23
23:40 (ディエゴ) ヒーラーを落とせば相手はジリ貧だしな
23:40 (ミルッカ) まあこの威力なら死にはしないわな
23:40 (カザミン) まずいね
23:40 (サーナティオ) #37-23
23:40 (GM) サーナティオ -> 37-23 = 14
23:40 (カザミン) 端よにげよ
23:41 (GM) 進めますー
23:41 (フェルト) ゴリっと減りますね…
23:41 (ミルッカ) はーい
23:41 (ミルッカ) 本当に MP変換して無くて 良かった
23:41 (サーナティオ) 【HP】14/37
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM)
23:41 (GM) ★森までは逃げてきましたが……
23:41 (GM)
23:41 (GM) さて、ここからどうしますか?
23:41 (GM) モタモタしていると追撃を受けそうです
23:41 (ミルッカ) とりあえず変換
23:41 (ミルッカ) このままじゃ何もできん
23:42 (ミルッカ) 主動作一回分くらいの余裕はありますか……(震え声
23:42 (ミルッカ) もたもたしてると、ってのはきっと
23:42 (GM) 1回だけなら、ただしここで逃げ続けるか何か対策がないと移動で普通に追いつかれます
23:43 (ミルッカ) 隠密したり探索していい感じのルート探したりみたいなことしてると不味いって感じかなあ
23:44 (ミルッカ) えっと、主動作したあとでも逃げ続ければ追いつかれないのかな
23:44 (GM) 今は全員遮二無二逃げているので、距離は保てています
23:45 (ミルッカ) じゃなくて、主動作とかせず全力移動的な逃走状態を保たないと追いつかれるってことかしら
23:45 (GM) はい
23:45 (ミルッカ) 変換しないほうが良いな
23:46 (GM) 来た道をそのまま戻るでいいです?>ALL
23:46 (ミルッカ) 迎撃して倒せるかなー無理かなーむずいなー
23:46 (ミルッカ) ほい
23:46 (ミルッカ) 一応基準値的にはコマンダーのが回避や命中高いが
23:47 (GM) 他の方は?
23:47 (ミルッカ) 魔法とブレスがあるからなあ
23:47 (フェルト) 異論なし
23:47 (サーナティオ) 物理一辺倒じゃないですからねえ
23:47 (カザミン) 異論なし
23:48 (GM) では、全力移動を続けていると
23:48 (サーナティオ) 他の道を探してる猶予はなさそう
23:48 (GM) 冒険者知力どうぞ
23:48 (ミルッカ) 「こ、これッ、森から出たら死ぬ気がするんデスけどッ」走りながら
23:48 (ディエゴ) 他の道探す余裕はないだろうしなあ
23:48 (ミルッカ) 2d6+8 冒険知力
23:48 (GM) ミルッカ -> 2d6+8 = [4,5]+8 = 17
23:48 (ディエゴ) 2d6+7 冒険者+知力
23:48 (GM) ディエゴ -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
23:48 (サーナティオ) 2d6+8 冒険者+知力
23:48 (GM) サーナティオ -> 2d6+8 = [5,5]+8 = 18
23:48 (フェルト) 2d6+6 冒険者知力
23:48 (GM) フェルト -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
23:48 (カザミン) 2D+8
23:48 (GM) カザミン -> 2D+8 = [5,4]+8 = 17
23:48 (GM) 成功だね。この先にアンドロスコーピオンたちが屯っていたはず
23:48 (ミルッカ) だよねーッ
23:49 (ディエゴ) 知 っ て た
23:49 (フェルト) うわあああ
23:49 (カザミン) しってた
23:49 (カザミン) バロンにぶつけるぞこうなったら
23:49 (ミルッカ) GM質問
23:49 (ミルッカ) 今アンドロと戦闘状態に入ったとして、何Rでバロンに追いつかれそうです?
23:49 (カザミン) スコーピオン
23:50 (ミルッカ) (というのは分かりますか?
23:50 *GM topic : アンドロがいた場所-?m-ディエゴ・カザミン・フェルト・ミルッカ・サーナティオ・ジェラ-?m-男爵
23:50 (GM) 立ち止まって振り返って確認すれば
23:50 (GM) 把握できるけど、する?
23:51 (ミルッカ) うーん
23:51 (ミルッカ) このまま直進したらかち合う
23:51 (ミルッカ) そしたら乱戦になって追いつかれる
23:51 (サーナティオ) 「この先は確かアンドロスコーピオンが……」
23:51 (ディエゴ) ただ、いた場所であっている場所ではないんだよな(可能性は低いけどいないかも?
23:52 (カザミン) 「それはたしかに」
23:52 (ミルッカ) 「かち合ったら最悪のパターンデスッ」
23:53 (GM) さてー、どうしますか?
23:54 (GM) 今必死でジョジョ走りしている5人
23:54 (サーナティオ) 難しいー
23:54 (ミルッカ) アンドロは部位数あるから、無理やり抜けるのも無理だし(犠牲者出るし
23:54 (GM) ジェラ「おまっ、やべっ」MP使い切ってヘロヘロなので
23:55 (ミルッカ) まとめると
23:55 (ミルッカ) このまま直進:追いつかれないがアンドロが居た場合死
23:56 (ミルッカ) 立ち止まって距離確認とか:何らかの対策は取れるかもしれないが、バロンが近くに居た場合死
23:57 (ミルッカ) GM、アンドロが居た場所を迂回して進むことはできそうですか?
23:57 (ミルッカ) あるいは、
23:58 (GM) 可能です。ただし全力移動なので、避けて通る距離次第では気づかれてしまいます
23:58 (GM) いればね
23:58 (ミルッカ) ミス あるいはそうやって進むルートをすぐに見つけられますかか
23:58 (ミルッカ) ほうほう
23:58 (GM) レンジャー知力で方向感覚が正しいかをロールします
23:58 (ミルッカ) レンジャーどなたか(笑)
23:58 (GM) 北向きの針があれば+4していいです
23:59 (カザミン) スカウトでは無理です?
23:59 (GM) スカウトでも今回は良いでしょ
23:59 (GM) ただしレンジャーよりは達成値を高くします
23:59 (カザミン) 北向の針持ってる人ー
00:00 (ディエゴ) もってないです
00:00 (サーナティオ) ないですー
00:00 (ミルッカ) 是非もないね
00:00 (カザミン) 同じく買う余裕なかった(どのくらい戦うかわからなかったから消費アイテム多目)
00:00 (ミルッカ) とは言え、ダメ元で迂回か
00:00 (ディエゴ) G5で買うのは流石に無理だわ
00:01 (カザミン) とりあえず方向感覚振ってみます
00:01 (フェルト) ないですね
00:01 (ミルッカ) まあ無理なら無理でほら
00:01 (ミルッカ) 最悪全員散開して逃げれば誰かを犠牲に(略
00:02 (カザミン) 2D+5 方向感覚
00:02 (GM) カザミン -> 2D+5 = [5,1]+5 = 11
00:02 (ディエゴ) 2d6+5 スカウト知力
00:02 (GM) ディエゴ -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
00:02 (カザミン) うーん
00:02 (ディエゴ) 足りるなら指輪割ります
00:02 (フェルト) 2d6+3 スカウト知力
00:02 (GM) フェルト -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
00:02 (GM) 割ればディエゴはそれほど誤差なく迂回の距離を指示できます
00:02 (ディエゴ) じゃあ割ります
00:02 (GM) はーい
00:03 (カザミン) ディエゴさんナイスです
00:03 (GM) どれぐらいの距離取りますか?
00:05 (ディエゴ) どこまで行くかな
00:05 (カザミン) ねむくなったのでコーヒーのんできます
00:07 (GM) ポイントをギリギリの線で迂回したいなら、30~50メートル程度
00:07 (ディエゴ) やっぱりその変だよなあ
00:07 (GM) 余裕を持って見つかりたくないなら100メートル程度の距離を開ければ問題ないです
00:08 (GM) 距離によって此方の感知ロールに+-がかかります
00:09 (ディエゴ) 50メートルかなあ、ドレイク考えたら距離そこまで離す余裕ないだろうし
00:09 (GM) 了解
00:10 *GM topic : アンドロがいた場所-50m-ディエゴ・カザミン・フェルト・ミルッカ・サーナティオ・ジェラ-?m-男爵
00:10 (GM) 2d-2
00:10 (GM) GM -> 2d-2 = [5,3]-2 = 6
00:10 (GM) 2d-4
00:10 (GM) GM -> 2d-4 = [1,5]-4 = 2
00:10 (GM) 2d-6
00:10 (GM) GM -> 2d-6 = [5,5]-6 = 4
00:10 (GM) 2d-8
00:10 (GM) GM -> 2d-8 = [1,1](1ゾロ)-8 = -6
00:10 (ディエゴ) これならさすがに大丈夫だろう
00:10 (GM) 気づきませんでした
00:10 (GM) 2d+9 ドレイク
00:10 (GM) GM -> 2d+9 = [4,6]+9 = 19
00:11 (GM) アンドロスコーピオンに気づいた様で、追撃が止まります
00:11 (ミルッカ) 「(ほっ)」
00:11 (GM) しばらくすると背後の気配は消えました
00:11 (GM) 逃走成功です!
00:11 (カザミン) よかった・・・
00:11 (サーナティオ) 「……な、なんとかなりましたね」
00:12 (フェルト) やった…
00:12 (GM) エピローグに行きますー
00:12 (GM)
00:12 (GM)
00:12 (GM)
00:12 (GM)
00:12 (GM) ★神殿に帰ってきました
00:12 (GM)
00:12 (GM) 応接室でラヴェンナに迎えられ、経緯を報告します
00:13 (GM) ラヴェンナ「そうですか、ドレイクに率いられていて。ボガードたちの隊を……」
00:13 (ミルッカ) 「ふー、死ぬかと思ったデスよ」
00:13 (カザミン) 「うん。ジェラさんがいなければ死んでたね・・・」
00:14 (GM) ラヴェンナ「でもナックの話を照らし合わせると、ゴブリンたちの姿はないようですし。まだ油断はできないですね……」
00:14 (GM) ジェラ「まぁぁぁぁぁぁなぁぁぁぁぁぁぁぁ、もっとほめろぉぉぉぉぉぉぉぉおおぉぉ」
00:14 (GM) すんごいふんぞり返ってる
00:14 (フェルト) 「本当、時間停止様々だわ…」
00:14 (ディエゴ) 「無かったら死んでたわ」
00:15 (カザミン) 「ジェラさん、ほんとありがとございます(ペコリ)」
00:15 (GM) ジェラ「ぉーしかし、良く逃げ切ったなー」
00:15 (GM) ジェラは有頂天になって要るっぽい
00:15 (サーナティオ) 「すごいすごーい」とジェラを撫でる
00:15 (GM) ラヴェンナ「もう一度、討伐を依頼するしかないようですね……」
00:16 (カザミン) まぁ、実際助かったから有頂天なってても仕方ない
00:16 (ミルッカ) 「マジデスか」
00:16 (ミルッカ) 「ああいや、私達とは限らないデスよね、はい」
00:16 (ミルッカ) 「是非また来たいところデスけどッ」身を乗り出し
00:16 (GM) ラヴェンナ「ともあれ、皆さんの倒した敵は戦力の核となっている部分です」
00:16 (GM) ラヴェンナ「報酬は提示通りに差し上げます」1人4000G受け取りましたー
00:17 (ミルッカ) 「拝領いたしますデスー」
00:17 (カザミン) 「他はわからないけど、少なくとも僕たちより2まわり位強い人がいいかもですね・・・・(疲れてる)」
00:17 (サーナティオ) 「ありがとうございます」」受け取り
00:17 (ディエゴ) 「貰ってくわ、ありがとう」
00:17 (カザミン) 「あ、ありがとうこざいます」
00:17 (フェルト) 「有難く受け取るわ」
00:17 (カザミン) 受けとるよー
00:18 (GM) ラヴェンナ「近く、またジェラを通じて皆様の店にご連絡することになるでしょう」
00:18 (GM)
ラヴェンナ「ですが、半壊した蛮族よりも。もっと由々しき事態が発生したようなので。それに対応するのが先になりそうです」表情を曇らせて
00:19 (サーナティオ) 「た、大変なのですね……」
00:20 (ミルッカ) 「お、お疲れさまデス……」
00:20 (カザミン) 「え“・・・気になりますが聞かないで起きますね・・・お疲れ様です」
00:20 (ミルッカ) 「とまれ、力が要るならいつでもお呼び下さいデスよ」
00:20 (ミルッカ) 「たまには普段見れない妖精さんと会いたいデスからッ」
00:20 (GM) ラヴェンナ「皆様お疲れ様でした。助けてくれてありがとうございます」
00:20 (GM) こうして、何か気になることは言われたものの。
00:21 (GM) 皆さんは無事に妖精界から帰還してきます
00:21 (ミルッカ) わーい
00:21 (GM)
00:21 (GM)
00:21 (GM)
00:21 (GM)
00:21 (GM) こうして、妖精界に残った霧の街の蛮族軍の内
00:21 (GM) ボガード軍団は冒険者たちの手で壊滅した
00:22 (GM) そして副官の正体も判明し、戦力が判断できるようになったのだった
00:22 (ミルッカ) ボガードを倒せた時点で兵力の中核は粉砕したようなもんだな(慢心
00:22 (GM)
00:22 (GM)
00:22 (GM) 彼等との決戦はいつの事だろう?
00:22 (GM) それはまた何れかの機会に
00:22 (GM)
00:22 (GM)
00:22 (GM)
00:22 (GM)
00:22 (GM) 以上
00:23 (GM) セッションは終了です。お疲れ様でした
00:23 (ミルッカ) お疲れ様でしたー
00:23 (サーナティオ) お疲れ様でした
00:23 (カザミン) お疲れ様でした
00:23 (フェルト) お疲れ様でした
00:23 (カザミン) 疲れたー
00:23 (ディエゴ) お疲れ様でしたー
00:23 (ミルッカ) やー、たまには頭使うのも良いもんだ
00:23 (ミルッカ) (どのくらい役に立ったかはおいといて
00:23 (GM) リザルトしますー
00:23 (カザミン) 私にはまだ早すぎた()
00:23 (GM) 報酬は4000G
00:24 (GM) 名誉点は剣の欠片が4つ
00:24 (ミルッカ) 4つ!?
00:24 (GM) えぇ4つ
00:24 (ミルッカ) あのコマンダーそんな少なかったんだ……
00:25 (ミルッカ) いや、欠片もいでる暇が無かっただけかもしらんが
00:25 (サーナティオ) ポイ捨てしたトルーパーが持ってたのかも……
00:25 (GM) ジェラが時を止める1Rにつき1つ減らしてます
00:25 (GM) それだけ楽に勝てたんで
00:25 (ミルッカ) えぇ……
00:25 (カザミン) まぁ、仕方ない
00:25 (サーナティオ) うーむ、納得
00:26 (カザミン) しないと勝てなかったし
00:26 (ミルッカ) まあ、楽にはなったしな
00:26 (フェルト) 時止めにそんなコストが…
00:26 (ミルッカ) 敵からコストを奪える有能
00:26 (GM) まぁRP的には慌てて帰ったから
00:26 (GM) ガッと回収したのがそれだけだったと解釈してね
00:26 (ミルッカ) あ、そういう>慌てて
00:27 (サーナティオ) まあ、あんなのが飛んできたらそうなるなあ
00:27 (GM) ちなみに3つのルートでそれぞれ相対するのは別の軍団でした
00:28 (ディエゴ) そうだったのか
00:29 (GM) では、どなたか4d6お願いします。バラバラでも一括でもお好きなように
00:29 (ミルッカ) 頼んだ(
00:29 (サーナティオ) 一ゾロ三回という有様なのでお任せします
00:30 (フェルト) 私も放棄で、今回てんで役立たずだったし…
00:30 (カザミン) 比較的活躍してたのはディエゴさん?
00:30 (ディエゴ) では行きますわ
00:30 (ディエゴ) 4d6
00:30 (GM) ディエゴ -> 4d6 = [3,1,1,5] = 10
00:30 (ミルッカ) 草
00:30 (ディエゴ) チーン
00:30 (GM) では、10点
00:30 (GM) 加えて
00:30 (カザミン) 期待値ですね()
00:31 (ディエゴ) 他にもあるのね、よかった
00:31 (GM) コネクション"シスター"ラヴェンナと顔見知り/10点を差し上げます
00:31 (GM) 合計20点
00:32 (GM) コネクションいらん!という人は放棄でも構いません
00:33 (GM) ちょっと思いの外進行が遅くなった為、シナリオを大分端折ってしまった感があります。消化不良となってしまった点は申し訳なかったです
00:34 (サーナティオ) いただきますー
00:34 (カザミン) 遭遇魔物は蛮族だけカウントすればいいのですかね?
00:35 (GM) 遭遇魔物は、あとで掲示板でまとめて提示します
00:35 (カザミン) ありがとうございます