21:35 (GM) 『力の闘技場』第1回
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:35 (GM) 最近、異質な遺跡の存在が各地で確認されている。それが『力の闘技場』だ。
21:35 (GM) ザルツの様々な遺跡から、転移の扉を通じてそこへは行く事ができる。
21:35 (GM)
21:35 (GM) かつて魔法文明時代に創られ、幾多の英雄達を鍛えたこの闘技場は、無人で昼も夜もない奇妙な空間の中にあった。
21:35 (GM) 戦いの舞台となるリングは直径30メートルの円形の空間で、床全体が競り上がっていて奇妙な魔方陣で描かれている。
21:35 (GM) この空間の中に足を踏み入れた者は、必ず魔方陣から召喚された魔物たちと戦うことになるのだ。
21:35 (GM) 出現するのは一般的な魔物から、この時代では見ることのできない特殊なものたちまで、多種多様となっている。
21:35 (GM)
21:35 (GM) 今日も『力の闘技場』は、力を求める新たな挑戦者を待ち続けていた……。
21:35 (GM)
21:35 (GM)
21:36 (GM) 4人は闘技場の前にいます
21:36 (アザミ) 「私アザミ、私が思うにヒョロンはココアパウダーのショコラケーキみたいな味がすると思うんだ・・・齧っていい?」(自己紹介
21:36 (ルート) あれ、組む相手間違えた…?という目でヒョロンに話すアザミを見よう
21:37 (ヒョロン) 「私ヒョロン、半年ぶりに依頼受けたけど、絶句するとはおもわなんだ(」
21:37 (GM) ???『ようこそ、【力の闘技場】へ。久方ぶりに良き面構えの勇者たちが揃ったな』脳内に声が響きます>ALL
21:37 (ルート) 「拳闘士の末席に名を連ねています、ルート=フロントを申します。よろしくお願いします」 それでも自己紹介はするー
21:37 (レベッカ) 「レベッカ・アンズワースよ。よろしく」一切気にせず淡々と
21:38 (アザミ) (此奴脳内に直接!)
21:38 (ヒョロン) (ファ〇チキください)
21:38 (ルート) すごい技術だ、と目を輝かせる&ビックリ
21:38 (GM)
???『さて、早速だが。この闘技場にはいくつかのルールがある。それを説明した上で、君たちには戦いを挑んでもらう。よいかな?』>ALL
21:39 (ルート) 頷きます
21:39 (アザミ) 喜びます!
21:39 (レベッカ) 腕組みして頷きー
21:39 (GM)
21:39 (GM)
21:39 (GM) 【闘技場ルール】
21:39 (GM) ・登場する魔物のデータは魔物知識ロール不要で必ず判明します。ただし弱点を見抜くには魔物知識ロールが必要になります。
21:39 (GM) ・元の時間が「1日以上」の魔法のみ事前使用を許可します(ラック等)。《魔法拡大/時間》によって1日以上となる魔法は不可です。
21:39 (GM) ・PC側の最前列と魔物側の最前列との初期位置は、「10~20m」の範囲で自由に決めてもらって構いません。
21:39 (GM) ・PC側の最後列と魔物側の最後列の距離は、最大「30m」までしかとる事ができません。
21:39 (GM) ・魔物は闘技場に描かれた「直径30m」の魔方陣の中でしか行動する事ができません。
21:39 (GM) ・魔物は気絶、死亡等で戦闘不能となったPCに対して、追い撃ちをほぼしません(クラック等の全体魔法を除く)。
21:39 (GM) ・PC側が勝利して戦闘終了した場合。魔物は剥ぎ取りが終了した直後に闘技場から姿を消します。
21:39 (GM) ・PC側が全滅して戦闘終了した場合。魔物は直ちに闘技場から姿を消します。
21:39 (GM) ・戦闘終了後に気絶したPCがいる場合。直ちにアウェイクンが自動で唱えられます。
21:39 (GM)
・戦闘終了後に死亡したPCがいる場合。直ちにリザレクションが自動で唱えられますが、穢れ表を振るので穢れ値は上昇する可能性があります。
21:39 (GM) ・逃走は可能です。パーティの誰か一人でも闘技場の外に出れば逃走とみなします。逃走した時点で魔物は直ちに闘技場から姿を消します。
21:39 (GM) ・報酬は剥ぎ取り品と、魔物の中で「最も高いレベルの2/3(端数切り上げ)」個の剣の欠片のみです。
21:39 (GM) ・全滅または逃走した場合。報酬は何も獲得できませんので、予めご了承ください。
21:39 (GM) ・報酬を受け取る、または全滅から全員回復した時点で、パーティは闘技場から強制的に元の転移の扉へと戻ります。
21:39 (GM)
21:39 (GM)
21:40 (ヒョロン) 「フハハ、この蒼炎の隻眼がお相手を… なんか違うな…」
21:40 (GM) ???『では、準備ができたら。闘技場に上がるが良い』>ALL
21:41 (アザミ) 「今日こそ心臓を頂くぞ!アストレイア!」(違うの出るフラグ
21:41 (GM) という訳で、初手の配置を決めて頂きます
21:42 (アザミ) 敵前衛から10m地点でお願いします
21:42 *GM_ topic : 敵-10m-冒険者
21:42 (GM) あとはトピックを好きに改定して配置してくださいませ
21:42 (レベッカ) じゅーめー……とるでもなくていいのか。鎧貫きだし。まぁでも、10mにしとこう
21:42 (GM) ただし、ルールにある通り最大で30mまでしか配置できませんので、ご了承を
21:43 *ヒョロン topic : 敵-10m-アザミ・レベッカ・ルーク-10m-ヒョロン
21:43 (GM) OK
21:44 (ヒョロン) (ズサーッっと勢いよく下がる)
21:44 (GM) では、4人の配置が終わったところで。魔物がスッと姿を現します
21:44 (GM) 知名度は19/24です
21:45 (GM) ちなみに全員失敗してもデータだけは判明します
21:45 (ルート) 魔物知識判定振ります
21:45 (ヒョロン) セージなど無いっ
21:45 (ルート) 2d6+12 魔物知識判定
21:45 (GM) ルート -> 2d6+12 = [4,6]+12 = 22
21:45 (アザミ) 2d ヒラメ
21:45 (GM) アザミ -> 2d = [3,5] = 8
21:45 (レベッカ) 2d6 平目ー
21:45 (GM) レベッカ -> 2d6 = [3,3] = 6
21:46 (ルート) 知性の指輪を割り弱点を抜きます
21:46 (GM) OK
21:46 (アザミ) 流石
21:46 (ヒョロン) 2d6
21:46 (GM) ヒョロン -> 2d6 = [3,1] = 4
21:46 (ヒョロン) 泣ける
21:46 (ルート) 半角で振れるとのそうじゃないのがあるから
21:47 (ルート) 間違いやすい>ダイスマクロ
21:47 *GM_ topic :
ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(92)翼(92)尾(113)-10m-アザミ・レベッカ・ルーク-10m-ヒョロン
21:48 (GM) ラグアドログ(ルールブックIII 322ページ)欠片は12個で各部位に2個ずつ入っています
21:48 (レベッカ) でかい
21:48 (GM) 生命、精神抵抗は+3になります
21:48 (GM) その他はるるぶ通りです
21:48 (レベッカ) 「~♪ 随分と楽しめそうな相手ね」
21:49 (GM) では、先制をお願いしますー
21:49 (ルート) 「威圧感が凄い…!」
21:49 (GM) こちらは22です
21:49 (GM) ???『さぁ、戦いの始まりだ!!』>ALL
21:49 (レベッカ) 2d6+11+2 先制 ケンタウロスレッグを使用。MPは自前
21:49 (GM) レベッカ -> 2d6+11+2 = [4,4]+11+2 = 21
21:50 (レベッカ) しゃーない、俊足パリンでファスアク発動
21:50 (ヒョロン) 「よーし、久々の運動だ。」
21:50 (ヒョロン) 2d+15
21:50 (GM) ヒョロン -> 2d+15 = [4,1]+15 = 20
21:50 (ヒョロン) 俊足パリンで
21:50 (GM) はーい
21:50 (アザミ) 「おっきい!カッコイイ!」
21:50 (GM) では、そちらから
21:50 (GM)
21:50 (GM)
21:50 (GM)
21:50 (GM)
21:51 (GM) ●1R PCの手番
21:51 (GM)
21:51 (GM) どうぞー
21:57 (GM) おっとその前に、事前魔法『1日』以上効果のみですが、どなたかありますか?
21:58 (レベッカ) レベッカはありませんー
21:58 (GM) 発動は不要ですが、MP等は消費してください
21:58 (ヒョロン) 月の舞は召喚なので無いれす
21:58 (ルート) ないですー
21:58 (アザミ) ないです
21:58 (GM) 了解
21:58 (GM) では、どなたからでもどうぞ
22:03 (ヒョロン) では行きます
22:03 (GM) どうぞー
22:03 (ヒョロン) 「地盤固めるど」
22:04 (ヒョロン) 3m制限で後退
22:04 *ヒョロン topic :
ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(92)翼(92)尾(113)-10m-アザミ・レベッカ・ルーク-13m-ヒョロン
22:05 (ヒョロン) 魔法拡大/数宣言 魔晶石10点消費 バチャタフ2 3倍 アザミ、レベッカ、ルーク
22:05 (ヒョロン) 2d*3
22:05 (GM) ヒョロン -> 2d*3 = [2,6]*3 = 24
22:05 (ヒョロン) 2d**2
22:05 (GM) ヒョロン -> 2d = [5,4] = 9
22:05 (GM) ヒョロン -> 2d = [6,3] = 9
22:05 (GM) 発動―
22:06 (ヒョロン) HP+28
22:06 (GM) 防護の壁が前衛3人を覆いました
22:06 (ヒョロン) ファスアク行動
22:06 (GM) ほいほい
22:06 (アザミ) HP48+28/MP20・アザミ
22:07 (ルート) 【HP】67+28(95)/95 【MP】12/12 ルート
22:07 (ヒョロン) サモンフェアリー4 クーシー召喚
22:07 *ヒョロン topic :
ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(92)翼(92)尾(113)-10m-アザミ・レベッカ・ルーク-13m-クーシー・ヒョロン
22:08 (ヒョロン) 2d
22:08 (GM) ヒョロン -> 2d = [3,2] = 5
22:08 (ヒョロン) 行動終了、クーシー行動
22:08 (GM) ほいほい
22:08 (ヒョロン) 3m制限前進 魔法拡大/数宣言 4倍ブレイブハート
22:08 (ヒョロン) 妖精は降る?
22:09 (GM) 振ってー
22:09 (ヒョロン) 2d**4 左から
22:09 (GM) ヒョロン -> 2d = [2,5] = 7
22:09 (GM) ヒョロン -> 2d = [3,5] = 8
22:09 (GM) ヒョロン -> 2d = [2,3] = 5
22:09 (GM) ヒョロン -> 2d = [5,5] = 10
22:09 (GM) OK
22:09 (ヒョロン) ゾロチェッククリア
22:09 (ヒョロン) 以上
22:10 (レベッカ) 【HP】99/99 ありがたやー
22:10 *ヒョロン topic :
ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(92)翼(92)尾(113)-10m-アザミ・レベッカ・ルーク-10m-クーシー-3m-ヒョロン
22:11 (ルート) ではルート行きます
22:11 (アザミ) つかめ!えがいたっゆーめお!ハートにひがついーたら!
22:11 (GM) どうぞー
22:12 (ルート) 補助動作で《ガゼルフット》《キャッツアイ》自前MP使用
22:12 (ルート) 【MP】8/12
22:13 (ルート) 翼Aに対して《パラライズミスト》のAを投げます
22:13 (GM) ほいさ、かかりました
22:13 (ルート) 接敵して翼Aへ蹴り攻撃を二回
22:14 *GM_ topic :
[ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(92)翼(92)尾(113)・ルート]-10m-アザミ・レベッカ-10m-クーシー-3m-ヒョロン
22:14 (GM) 乱戦エリア発生
22:14 (GM) 攻撃どうぞー
22:15 (ルート) 二回連続ダイス振った方がいいですか?それとも1回1回分けて振りましょうか
22:15 (GM) 好きに振っていいよ。自身のやりたい方で
22:15 (ルート) ありがとうございます。では2回連続で
22:15 (ルート) 2d6+16**2 蹴り2回命中判定
22:15 (GM) ルート -> 2d6+16 = [1,4]+16 = 21
22:15 (GM) ルート -> 2d6+16 = [2,4]+16 = 22
22:16 (GM) 敵は基本まとめ振りします
22:16 (GM) 2d+19+1-2**2 回避っと
22:16 (GM) GM_ -> 2d+19+1-2 = [4,5]+19+1-2 = 27
22:16 (GM) GM_ -> 2d+19+1-2 = [4,3]+19+1-2 = 25
22:16 (GM) 高いな
22:16 (アザミ) えぐ!
22:16 (ヒョロン) わー
22:16 (GM) 回避
22:16 (ルート) 援護を受けて突進、翼に蹴りかかりますが
22:17 (ルート) 「ぐ、遠い…!」 スカ
22:17 (GM) さーて、次の方ー
22:17 (アザミ) レベッカが先の方が助かるがどうしよう・・・まだ戻ってないですよね?
22:19 (GM) 待ちますよー
22:22 (レベッカ)
では、『マッスルベアー』『キャッツアイ』『ガゼルフット』『ビートルスキン』『デーモンフィンガー』『ケンタウロスレッグ』を使用。MPはそれぞれ三点魔晶石から。
(6個消費 残り14個)
22:23 (GM) ほいほい
22:23 (レベッカ) インジェクターから、デクスタリィポーションを使用
22:23 (レベッカ) 『ヴォ―パルウェポンS』を自身に。10m前進。《鎧貫き》を宣言し、翼に蹴撃!
22:23 (GM) どうぞー
22:23 (レベッカ) 2d6+15+1+1+2+2 一撃目命中
22:23 (GM) レベッカ -> 2d6+15+1+1+2+2 = [2,1]+15+1+1+2+2 = 24
22:23 (レベッカ) 2d6+15+1+1+2+2 二撃目命中
22:23 (GM) レベッカ -> 2d6+15+1+1+2+2 = [4,6]+15+1+1+2+2 = 31
22:24 (GM) 2d+19+1-2**2 回避~
22:24 (GM) GM_ -> 2d+19+1-2 = [1,1](1ゾロ)+19+1-2 = 20
22:24 (GM) GM_ -> 2d+19+1-2 = [2,6]+19+1-2 = 26
22:24 (アザミ) あ
22:24 (GM) あ、両方当たった
22:24 (ヒョロン) お
22:24 (ルート) 揺り戻しというヤツか
22:24 (レベッカ) R18+13+1+3+2+4@9 一撃目威力
22:24 (GM) レベッカ -> Rate18+13+1+3+2+4@9 = [4,3:5]+13+1+3+2+4 = 28
22:24 (レベッカ) R18+13+1+3+2+4@9 二撃目威力
22:24 (GM) レベッカ -> Rate18+13+1+3+2+4@9 =
[3,6:6][1,5:4]<クリティカル>+13+1+3+2+4 = 33
22:24 (ルート) おー
22:24 (レベッカ) やりぃ
22:24 (レベッカ) して、ファスアク行動ー
22:24 (GM) #92-28+13-33
22:24 (GM) GM_ -> 92-28+13-33 = 44
22:25 (レベッカ) 翼はまだ落ちてないはずですし、引き続き蹴撃
22:25 *GM_ topic :
[ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(44)翼(92)尾(113)・ルート・レベッカ]-10m-アザミ-10m-クーシー-3m-ヒョロン
22:25 (GM) ほいほい
22:25 (レベッカ) 2d6+15+1+1+2+2 三撃目命中 「さて、もう二撃。凌げるかしら?」
22:25 (GM) レベッカ -> 2d6+15+1+1+2+2 = [2,4]+15+1+1+2+2 = 27
22:25 (レベッカ) 2d6+15+1+1+2+2 四撃目命中
22:25 (GM) レベッカ -> 2d6+15+1+1+2+2 = [3,2]+15+1+1+2+2 = 26
22:25 (GM) 2d+19+1-2**2 回避!!
22:25 (GM) GM_ -> 2d+19+1-2 = [3,1]+19+1-2 = 22
22:25 (GM) GM_ -> 2d+19+1-2 = [3,5]+19+1-2 = 26
22:25 (レベッカ) んー……
22:25 (GM) 一回回避
22:26 (レベッカ) 巧み割ります
22:26 (GM) では、両方命中
22:26 (レベッカ) R18+13+1+3+2+4@9 三撃目威力
22:26 (GM) レベッカ -> Rate18+13+1+3+2+4@9 = [2,6:6]+13+1+3+2+4 = 29
22:26 (レベッカ) R18+13+1+3+2+4@9 四撃目威力
22:26 (GM) レベッカ -> Rate18+13+1+3+2+4@9 =
[6,4:7][2,3:3]<クリティカル>+13+1+3+2+4 = 33
22:26 (レベッカ) やっふー
22:26 (アザミ) お
22:26 (GM) #44-29+13-33
22:26 (GM) GM_ -> 44-29+13-33 = -5
22:26 *GM_ topic :
[ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(×)翼(92)尾(113)・ルート]-10m-アザミ・レベッカ-10m-クーシー-3m-ヒョロン
22:26 (アザミ) では胴体削りますね
22:27 (レベッカ) 「翼は潰したわ。よろしく」アザミに視線を一瞬だけ向け
22:27 (ルート) 「流石『蹴撃』…!」 自分とは違う見事な蹴りに
22:27 (GM) レベッカの4連撃で片翼が墜ち、飛翔の効果が消えます
22:27 (ヒョロン) やりー
22:28 (アザミ) 補助動作からインジェクターからデクスタ飲んでポンマスでスカーレット飲んで
22:29 (アザミ) マッスルベアー・キャッツアイ・ビートルスキン・デーモンフィンガーを3点石で使用(15→11
22:29 (アザミ) 足捌きで接近して、補助動作から同座標のレベッカとルートに戦乙女の祝福
22:30 *GM_ topic :
[ラグ頭(110)頭(110)胴(126)翼(×)翼(92)尾(113)・ルート・レベッカ・アザミ]-20m-クーシー-3m-ヒョロン
22:30 (GM) ほいほい
22:30 (アザミ) ドロドロとした腐肉の様な澱んだ血と死臭を撒き散らす翼が広がって二人を覆いこみます
22:31 (アザミ) 生命・精神抵抗+2と防護点+3・魔法ダメージ-3です
22:31 (ヒョロン) SAN値直送かな?
22:31 (GM) えぐいよね
22:31 (ルート) すわ敵の攻撃か、と避けかけますが援護だと気付いて祝福に耐えます
22:31 (レベッカ) 「……ありがと」流石にギョッと
22:31 (ルート) 「…ありがとうございます」
22:32 (アザミ) グッと親指を建ててにっこり
22:32 (アザミ) で宣言から闇之壱・虚心穿を発動
22:32 (ヒョロン) 「二人とも喜んでいるぞ、もっと細かく包んで差し上げるのだ(」
22:33 (アザミ) あクリティカルレイを補助動作でAカードで発動(4→3
22:33 (GM) はーい
22:34 (アザミ) 行くぜ!
22:34 (アザミ) 2d+16+1+2+2 命中
22:34 (GM) アザミ -> 2d+16+1+2+2 = [2,3]+16+1+2+2 = 26
22:34 (アザミ) ダイス目がw
22:34 (GM) 2d+18 胴体は回避弱いー
22:34 (GM) GM_ -> 2d+18 = [5,2]+18 = 25
22:36 (GM) では、ダメージどうぞ
22:37 (アザミ) R17@8$2+20
22:37 (GM) アザミ -> Rate17@8$2+20 =
[4,3+2:6][4,6:7][4,6:7][4,1:3]<クリティカル>+20 = 43
22:37 (GM) ひぃ
22:37 (ルート) おー
22:37 (アザミ) R17@8+20
22:37 (GM) アザミ -> Rate17@8+20 = [3,3:4]+20 = 24
22:37 (アザミ) 魔法ダメージです
22:37 (GM) #126-43-24
22:37 (GM) GM_ -> 126-43-24 = 59
22:37 *GM_ topic :
[ラグ頭(110)頭(110)胴(59)翼(×)翼(92)尾(113)・ルート・レベッカ・アザミ]-20m-クーシー-3m-ヒョロン
22:38 (GM) 相変わらず恐ろしいダメージだ
22:38 (GM) その魔力の矢の二撃で胴体が半減する
22:38 (アザミ) 「抉り穿つ!」
22:38 (GM) では、終わりだね
22:38 (GM)
22:38 (GM)
22:38 (GM)
22:38 (GM)
22:39 (GM) ●1R ラグアドログの手番
22:39 (GM)
22:39 (GM) まずは補助錬技
22:40 (GM) ガゼル、キャッツ、ビースト、マッスル、ケンタウロス、ジャイアント、デーモン発動。リカバリィ10点を胴体
22:40 *GM_ topic :
[ラグ頭(110)頭(110)胴(69)翼(×)翼(92)尾(113)・ルート・レベッカ・アザミ]-20m-クーシー-3m-ヒョロン
22:40 (GM) まずは尻尾
22:40 (GM) テイルスイープで前衛三人を攻撃
22:40 (GM) 2d+20+1+2
22:40 (GM) GM_ -> 2d+20+1+2 = [4,4]+20+1+2 = 31
22:41 (GM) 回避どうぞ
22:41 (ルート) 2d6+18 回避
22:41 (GM) ルート -> 2d6+18 = [4,2]+18 = 24
22:41 (アザミ) 2d+14 回避
22:41 (GM) アザミ -> 2d+14 = [5,6]+14 = 25
22:41 (レベッカ) 2d6+14+2+1+2 回避
22:41 (GM) レベッカ -> 2d6+14+2+1+2 = [1,3]+14+2+1+2 = 23
22:41 (アザミ) 無茶言うなw
22:41 (GM) 2d+17**3 左から順にダメージ
22:41 (GM) GM_ -> 2d+17 = [4,5]+17 = 26
22:41 (GM) GM_ -> 2d+17 = [2,6]+17 = 25
22:41 (GM) GM_ -> 2d+17 = [1,1](1ゾロ)+17 = 19
22:41 (ヒョロン) 結構モリモリ
22:42 (ヒョロン) あ
22:42 (ヒョロン) いやでも無いな
22:42 (アザミ) 2dだからね
22:42 (GM) うん
22:42 (アザミ) 威力じゃないから食らうしかないw
22:42 (GM) ピンでもダメージは行く
22:42 (レベッカ) ですねぇ
22:42 (アザミ) でも助かった19ダメか
22:42 (GM) さて、こちらはHPが見えないので、ダメ結果は出してくだされ
22:43 (レベッカ) 9点防いで16点貰い 【HP】83/99
22:43 (アザミ) #48+28+15-12
22:43 (GM) アザミ -> 48+28+15-12 = 79
22:43 (ルート) 【HP】67+10(77)/77
22:43 (アザミ) HP79/91:MP20
22:44 (GM) ん
22:44 (GM) 胴体はアザミに攻撃
22:44 (アザミ) う・・・うわぁぁ!
22:44 (GM) 2d+21+1+2
22:44 (GM) GM_ -> 2d+21+1+2 = [1,5]+21+1+2 = 30
22:44 (アザミ) 2d+14
22:44 (GM) アザミ -> 2d+14 = [6,1]+14 = 21
22:45 (GM) あ、ごめん。ダメージ+4だわ
22:45 (ヒョロン) モリモリ
22:45 (アザミ) まぁ躱せないよね!
22:45 (GM) マッスルとジャイアントアームあるから
22:45 (GM) 2d+18+4 アザミダメージ
22:45 (GM) GM_ -> 2d+18+4 = [3,1]+18+4 = 26
22:45 (アザミ) もう一発どうぞ
22:46 (GM) 2d+21+1+2 わかってるぅ
22:46 (GM) GM_ -> 2d+21+1+2 = [2,6]+21+1+2 = 32
22:46 (アザミ) 2d+14
22:46 (GM) アザミ -> 2d+14 = [6,1]+14 = 21
22:46 (GM) 2d+18+4 アザミに更にダメージ
22:46 (GM) GM_ -> 2d+18+4 = [5,5]+18+4 = 32
22:46 (GM) という訳で、26点と32点
22:46 (アザミ) #26+32-14
22:46 (GM) アザミ -> 26+32-14 = 44
22:46 (GM) さっきの尻尾に追加4点よろ>前衛三人
22:47 (レベッカ) 4点増え了解です~【HP】79/94(99) チョーカー付けてたのを忘れておりました
22:47 (GM) で、翼B
22:47 (ルート) 【HP】67+6(73)/73
22:47 (アザミ) HP31/91:MP20
22:47 (GM) アザミに
22:47 (GM) 2d+18+1+2
22:47 (GM) GM_ -> 2d+18+1+2 = [3,3]+18+1+2 = 27
22:48 (アザミ) 2d+14
22:48 (GM) アザミ -> 2d+14 = [4,3]+14 = 21
22:48 (GM) 2d+16+4
22:48 (GM) GM_ -> 2d+16+4 = [3,6]+16+4 = 29
22:48 (アザミ) ごめん!死んだかも!
22:48 (GM) 29点
22:48 (アザミ) HP9でs
22:49 (GM) で、頭
22:49 (GM) 両方マルチアタック宣言
22:49 (アザミ) ごめんw死んだわw
22:50 (GM) まず片方はフォースイクスプロージョン
22:50 (GM) 魔法制御で前衛三人に
22:50 (GM) 2d+21
22:50 (GM) GM_ -> 2d+21 = [1,1](1ゾロ)+21 = 23
22:50 (GM) ぶっ
22:50 (レベッカ) おぉ
22:50 (ルート) 助かった
22:50 (ヒョロン) まだチャンス
22:50 (GM) 仕方ない
22:50 (GM) アザミをがぷー
22:51 (GM) 2d+20+1+2
22:51 (GM) GM_ -> 2d+20+1+2 = [3,6]+20+1+2 = 32
22:51 (アザミ) 2d+14
22:51 (GM) アザミ -> 2d+14 = [1,1](1ゾロ)+14 = 16
22:51 (アザミ) 50点いただきますw
22:51 (レベッカ) ぐふぅ
22:51 (GM) 2d+20+4
22:51 (GM) GM_ -> 2d+20+4 = [3,2]+20+4 = 29
22:51 (アザミ) #9-22
22:51 (GM) アザミ -> 9-22 = -13
22:51 (GM) 生死判定どうぞー
22:51 (アザミ) 不屈の精神が迸る
22:52 (GM) ぉぉ
22:52 (アザミ) 2d+13 生死
22:52 (GM) アザミ -> 2d+13 = [4,2]+13 = 19
22:52 (レベッカ) おー
22:52 (GM) ん、死んでないね
22:52 (GM) まだ立ってる?
22:52 (GM) 倒れることもできるけど
22:52 (レベッカ) 死んだふりしといたほうが安全そうな……
22:52 (ヒョロン) 頭1しか動いてないよね
22:52 (GM) うん
22:53 (GM) 2がまだ残ってる
22:53 (ヒョロン) じゃあ倒れておいて
22:53 (ヒョロン) さーて、まじどうしよ
22:53 (アザミ) 起こしてくれたら即座に参戦するんで
22:54 (アザミ) 「あいるびーばっく・・・」
22:54 (GM) あ、忘れてた
22:54 (GM) アザミ生命抵抗
22:54 (GM) 2d+22
22:54 (GM) GM_ -> 2d+22 = [6,4]+22 = 32
22:54 (レベッカ) それがあったー……
22:55 (ヒョロン) せやった
22:56 (GM) 抵抗よろ
22:56 (ヒョロン) 逆に考えるんだ。次、毒受けても、既に毒ってるってな。
22:56 (ヒョロン) って、継続じゃ無かった
22:57 (GM) 一回だけだから毒注入
22:57 (アザミ) 2d+13
22:57 (GM) アザミ -> 2d+13 = [2,6]+13 = 21
22:57 (GM) 2d+12 毒ー
22:57 (GM) GM_ -> 2d+12 = [1,3]+12 = 16
22:57 (アザミ) まあ無理死んだ
22:58 (GM) 更に生死判定よろ
22:58 (アザミ) 2d+13 生死判定
22:58 (GM) アザミ -> 2d+13 = [6,5]+13 = 24
22:58 (GM) ほい
22:58 (アザミ) おしい
22:58 (ヒョロン) GM
22:58 (ヒョロン) バイタルフォースの発動タイミングってどこ?
22:59 (ヒョロン) いや、補助でも敵ターンには割り込めんか…。
22:59 (GM) んーこれかぁ
23:00 (GM) 敵ターンだと割り込めないなぁ
23:00 (ヒョロン) だよねぇ。
23:00 (GM) 手番に入れば可能だが、そうなる前に死ぬ
23:00 (GM) やはり生死判定成功が条件だね
23:01 (アザミ) まあ死んだ故しゃあない
23:01 (GM) なので、ごめん
23:01 (GM) 後は頭2
23:01 (GM) まずフォースイクスプロージョンをルートとレベッカに
23:01 (アザミ) 毒ダメが厳しいw
23:02 (GM) 2d+21
23:02 (GM) GM_ -> 2d+21 = [6,6](6ゾロ)+21 = 33
23:02 (アザミ) あ、其れ範囲だから巻き込まれますね・・・どっちみち無理だったな
23:02 (GM) げっ
23:02 (レベッカ) うはぁ
23:02 (アザミ) 全員殺す気満々だ!
23:02 (ルート) なんたる
23:02 (レベッカ) 2d6+13+1+2 精神抵抗
23:02 (GM) レベッカ -> 2d6+13+1+2 = [6,5]+13+1+2 = 27
23:02 (レベッカ) 惜しい
23:02 (GM) 惜しい
23:02 (ルート) 2d6+15 精神抵抗
23:02 (GM) ルート -> 2d6+15 = [5,5]+15 = 25
23:03 (GM) r30@10+21**2 左から順
23:03 (GM) GM_ -> Rate30@10+21 =
[6,6:10][5,6:10][5,6:10][3,6:9]<クリティカル>+21 = 60
23:03 (GM) GM_ -> Rate30@10+21 = [6,6:10][2,3:4]<クリティカル>+21 = 35
23:03 (ルート) うへえ
23:03 (GM) ぎゃああああああああ
23:03 (ヒョロン) わぁw
23:03 (レベッカ) わぁおわぁおw
23:04 (ヒョロン) ルート生きてる?
23:04 (レベッカ) えーと、えーと……ルートさん、生きて……
23:04 (ルート) ぎり生きております
23:04 (レベッカ) 取り敢えず、消魔の守護石7点使用
23:04 (ルート) なので逆にマズい
23:04 (GM) なんだよね(;´Д`)
23:04 (アザミ) 大丈夫、通常の攻撃と読で死ぬから
23:04 (GM) 頭がルートにがぶー
23:04 (ヒョロン) 次がどうなるか。即座回復ある?
23:04 (レベッカ) 【HP】49/94(99)
23:04 (GM) 2d+20+1+2
23:04 (GM) GM_ -> 2d+20+1+2 = [3,3]+20+1+2 = 29
23:05 (ヒョロン) ダイスが振るえば(
23:05 (ルート) 2d6+18 回避
23:05 (GM) ルート -> 2d6+18 = [4,4]+18 = 26
23:06 (GM) 2d+20+4
23:06 (GM) GM_ -> 2d+20+4 = [4,5]+20+4 = 33
23:06 (ルート) むう、下手に高いせいで…
23:06 (レベッカ) レベッカに来てたらカウンターで返せた値だなぁ……。ぐふぅ
23:06 (GM) 2d+22 そして毒―
23:06 (GM) GM_ -> 2d+22 = [4,4]+22 = 30
23:06 (GM) 抵抗どうぞ
23:07 (ルート) ちょいとお待ちを
23:07 (アザミ) あ皆さん
23:07 (レベッカ) ん……毒ダメージは+12でないです?
23:07 (アザミ) 防御点+3と魔法ダメ-3してる?
23:07 (GM) おっと
23:07 (ルート) してなかった
23:07 (ヒョロン) (・3・)
23:07 (ルート) 防護点は計算してました
23:07 (レベッカ) してますー<加護の計算
23:07 (ヒョロン) 計算んし直しぃーー!
23:08 (GM) 再計算宜しく。毒は普通に抵抗値出してるだけだからね。ダメージは抵抗後
23:08 (レベッカ) おっと、そうでした。まだダメージダイスじゃなかったですね。勘違い失礼
23:08 (GM) 30で抵抗。失敗したら2d+12ダメージ追加
23:09 (ルート) 【HP】-9/67 これが毒抜きのダメージですのでまずは生死判定します
23:10 (GM) はーい
23:10 (ルート) 2d6+13 生死判定
23:10 (GM) ルート -> 2d6+13 = [4,5]+13 = 22
23:11 (ルート) 水晶の首飾りで毒に対する抵抗ボーナスで計算
23:11 (GM) 2d+12 で、毒
23:11 (GM) GM_ -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
23:12 (GM) 極端だなぁ
23:12 (ヒョロン) ルーク生きた
23:12 (ルート) ルートです
23:12 (ヒョロン) (・3・)
23:12 (GM) 14点でした
23:12 (ヒョロン) 半年経っても間違える(
23:12 (ルート) 2d6+14 生命抵抗判定
23:12 (GM) ルート -> 2d6+14 = [4,1]+14 = 19
23:13 (ルート) いっそ6ゾロだったらのう
23:13 (アザミ) 死んだな
23:13 (GM) うん……
23:13 (GM) これでこちらは終了
23:13 (ルート) 毒の分の生死判定は終わってませんー
23:13 (GM) おっと
23:14 (GM) まず普通のか
23:14 (GM) どうぞどうぞ
23:14 (ルート) HP】-25/67
23:14 (ルート) 2d6+13 生死判定
23:14 (GM) ルート -> 2d6+13 = [3,6]+13 = 22
23:15 (ルート) まあ無理か
23:15 (ヒョロン) 祝福入り?
23:15 (GM) すまぬ
23:15 (GM) 祝福が入ってない
23:15 (ルート) 抜けでした
23:15 (ルート) あ、毒属性も魔法ダメージか
23:16 (GM) うん、そうなの
23:16 (GM) だからダメージの基準が違う
23:16 (GM) HP-22だね
23:16 (ルート) ぴったり0か
23:16 (アザミ) お!ぎり残った
23:16 (レベッカ) お、おぉ
23:16 (ヒョロン) ギリ生きた
23:16 (GM) ないすー
23:16 (GM)
23:16 (GM)
23:16 (GM)
23:16 (GM)
23:16 (GM) ●2R
23:17 (GM)
23:17 (ヒョロン) あんまり状況はよろしくないー!
23:17 (GM) さて、此方の手番は終了
23:17 (ヒョロン) ルート気絶してる?
23:17 (GM) 気絶ですね
23:17 (レベッカ) んー…巻き返せます、これ? 巻き返す望みがないなら、迷わず撤退します
23:17 (ルート) 無理かとー
23:18 (レベッカ) レベッカが気絶回復に回っちゃうと、相手さんそのまま残っちゃいますし……
23:18 (GM) 逃走の場合、誰か一人が敵から31m以上離れれば即座に戦闘終了となります
23:19 (GM) ヒョロンが通常移動すれば終わる
23:19 (ヒョロン) 胴落としても、頭2を回避しなきゃいかんな
23:19 (レベッカ) 「……ほんと、大した奴ね。仇は討つ、と言いたいところだけど……」
23:19 (ヒョロン) というわけで詰み。
23:19 (アザミ) 魔法に連撃と攻撃は無理そうですね
23:20 (アザミ) 撤退で
23:20 (ヒョロン) 「……にげろ!」
23:20 (ヒョロン) というわけで通常移動で撤退よー
23:20 (レベッカ) 「えぇ、そうしましょう。降参の合図は任せたわ」
23:20 (ルート) 瀕死でピクピクしてます
23:20 (GM) 了解です。戦闘終了します
23:20 (GM)
23:20 (GM)
23:20 (GM)
23:20 (GM)
23:21 (GM) ★戦闘終了
23:21 (GM)
23:21 (GM) 2d リザレクション
23:21 (GM) GM_ -> 2d = [6,5] = 11
23:21 (GM) アザミは直ちに生き返ります
23:21 (GM) 問題は穢れ表
23:22 (GM) 2dどうぞ
23:22 (アザミ) 2d
23:22 (GM) アザミ -> 2d = [3,3] = 6
23:22 (ルート) 影響なしか
23:22 (GM) 特になし
23:22 (アザミ) 流石私w
23:23 (GM) 穢れ度も増えませんでした
23:23 (ルート) あれ、復活時に最低1は増えるのでは
23:24 (GM) あぁ、そうやわ
23:24 (GM) 1持ってちょ
23:24 (アザミ) 1は増えますね
23:25 (アザミ) 穢れ1でも7だから特になしでセーフですね
23:25 (GM) ???『残念だったな。にしても序盤はまずまずだったが』
23:26 (GM) 魔物が消えた位置には、剣の欠片が二つ落ちています
23:27 (GM) ???『最強の魔神に勇戦した経緯だ。持ち帰ると良い』
23:27 (GM) ???『我は待つ、次なる勇者を。英雄を……』
23:28 (アザミ) 先制取れなかったら善戦さえできなかったと思うと悔しいですね
23:28 (ヒョロン) 「…はぁ…。」ただ溜息をつく。
23:28 (GM) するとぐにゃりと視界がゆがむ
23:28 (アザミ) 「大きいは強い・・・真理だな」
23:28 (GM) 気が付けば、元居た転移の扉の前に戻っています
23:30 (GM) 特に何もなければ、リザルドをして終了となります
23:30 (レベッカ) 「……やれやれ。魔法には巻き込まれたとはいえ、またあたしは無視された、か。……次からは挑発でもしてみるかしらね……」
イクプロのあれは範囲やし(
23:30 (アザミ) 「ふふん!あの魔神さんはわたしが大好きだったみたいね!」(ふんす
23:30 (アザミ) 欠片振るかw
23:30 (ルート) 特になしですー
23:30 (ヒョロン) なしー
23:31 (GM)
23:31 (GM)
23:31 (GM)
23:31 (GM)
23:31 (GM) ★リザルト
23:31 (GM)
23:31 (GM) まずは欠片二個どうぞ
23:31 (アザミ) 1個振っていい?
23:31 (ルート) どうぞー
23:31 (レベッカ) どうぞですー
23:31 (アザミ) わーい
23:31 (アザミ) 1d6
23:31 (GM) アザミ -> 1d6 = [3] = 3
23:31 (アザミ) 平均値済まない
23:31 (ヒョロン) どぞー
23:34 (GM) もう一個ー
23:34 (ヒョロン) レベッカどうずぉー
23:34 (レベッカ) では、振りまする
23:34 (レベッカ) 1d6 剣の欠片
23:34 (GM) レベッカ -> 1d6 = [5] = 5
23:35 (GM) では名誉点8点をリザルトします
23:35 (アザミ) おお!
23:35 (ヒョロン) ちょんちょん
23:36 (GM) これは本来失敗すると報酬0に設定してましたが、ちょい敵も強いし死者も出たので。ルールを少し見直しました
23:36 (GM) 倒した分(削ったHP)だけの欠片は持ち帰りいただくことにします
23:37 (GM) レベル2/3上限は最初から設定しているので。翼A分で2個です
23:40 (GM) それでは、こちらは終了します。
23:40 (GM) お疲れ様でした。有難う御座いました>ALL
23:40 (ヒョロン) お疲れ様でしたー
23:40 (ルート) お疲れさまでした
23:41 (レベッカ) お疲れ様でした~
23:42 (アザミ) お疲れ様でした