20181126『正義とは?II―運命の輪―』第3回

21:41 (GM) ★数日前、荒れ地での野営にて
21:41 (GM)  
21:41 (GM)  
21:41 (GM) 夜、交代で番をしながら
21:41 (GM) 休憩を取っている時のことです
21:42 (GM) ジェラ「なーなー、オレーはらへったー」袖クイクイしてきます>マリー
21:42 (ラウルス) テント(6人用)持ってるから張ってる感じでよろし?
21:42 (マリー) 保存食探りつつ「はいはい、ちょいと待ってくださいな、と」>ジェラ
21:44 (GM) ジェラ「ぉーいつもすまねぇなぁ……オレがこんな身体だからよぉー」(老病人の真似)
21:44 (ヘルメス) 夜警の鳥像を仕掛けて足跡がないか見て回っているでしょうな<ヘルメス
21:44 (マリー) 「そいつは言わないお約束でしょー、ってね。はい、どうぞ」(ノリつつ、配膳)
21:45 (キリエ) 煙草吸いながら周りを警戒。適当なタイミングで誰かと交代かな
21:45 (GM) ジェラはガツガツ食べます。見事にほっぺとかに食べ残しくっつけた位にして
21:45 (ナイトレイ) 私は寝てますね。かわいめな寝言をむにゃむにゃつぶやきつつ
21:45 (ラウルス) 暗視利くから望遠鏡覗きながら周囲警戒を怠らない感じ
21:46 (セロ) 4人起きているなら寝てます
21:46 (GM) ジェラは満足そうに腹を擦りつつ「後、何回旅できっかなぁー」
21:46 (マリー) 「マナーを守れとは言いませんが、もーちょい、落ち着いて食べなさいな」と苦笑しつつ世話しましょ(笑)
21:47 (マリー) 「……さて、どうでしょうねぇ」>あと何回旅ができるか
21:47 (マリー) 「そう考える、何かワケがありますか?」
21:47 (GM) ジェラ「んー、なんとなくーだなー」
21:47 (シルヴィス) じゃあシルヴィスも寝てるってことで!うなされつつ。
21:48 (GM) ジェラ「オレーこれ仮の身体だからなー。いつかは帰んなきゃなんねぇし」
21:49 (マリー) 「なんとなく、ですかー」と繰り返して「……ま、何時だってコレが最後になったとしても後悔しないよう、頑張るしかないんじゃないですかね」
21:49 (GM) ジェラ「帰るとなったら、まぁーそう言う時が来たってこったよなー」
21:49 (マリー) 「何時か、は何時来たるかわかりませんからねぇ」
21:50 (GM) ジェラ「そうだなー」
21:50 (マリー) 「心残り、残すような過ごし方はしちゃいけませんよ?」シルヴィス見やりつつ
21:50 (GM) ジェラはちらりとシルヴィスを見る
21:51 (GM) ジェラ「それはー多分ー向こうに言うべきだなー」
21:51 (ヘルメス) 「…」マリー達を横目にテントに戻って起こさないようにシルヴィスの手を握っていましょう。
21:51 (GM) ジェラ「だってオレー理知的で賢い『大精霊』だからよー」
21:52 (マリー) 「……そうですねぇ」
21:52 (GM) ジェラ「アイツが喧嘩してきたの謝るなら、オレー大人だから許すぞー」
21:53 (GM) もぞもぞとジェラはマリーの荷物の中へ「はーぬくいぬくい」
21:54 (マリー) 苦笑して「流石、懐のお深いことで。……ええ、お二人が笑いあえるように、わたしもがんばりますか」
21:54 (GM) ジェラ「ぉーがんばれー」そのままジェラはスポッと中へ
21:54 (ナイトレイ) ではヘルメスの近くで「う~ん、脇は弱いのぉ、むにゃむにゃ…」と寝言をつぶやくナイトレイが
21:54 (シルヴィス) 「……」ヘルメスの手をかなり強く握りつつ、少しだけ安らかな寝顔になったのであった。
21:55 (マリー) 「……さて、事態が良い方向へ進むことを祈りまして。わたしも休みますかね」
21:55 (ヘルメス) 「…やれやれ」スルーしながら安息の祈りを捧げていましょう。
21:56 (GM) それぞれの祈りは、この依頼で果たして叶うのだろうか……?
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM) 『正義とは?II―運命の輪―』第3回
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:56 (GM) ★『棄民の村』跡地
21:56 (GM)  
21:56 (GM)  
21:57 (GM) 皆さんはクローヴィスの仲間の蛮族から異変を伝えられ、集まったところです
21:57 (マリー) あ、GM。本日分のインスピ装填しておいていいでしょうか?
21:57 (GM) どうぞー
21:57 (マリー) 2d6+10 自前MPからインスピレーション
21:57 (GM) マリー -> 2d6+10 = [2,2]+10 = 14
21:57 (マリー) ありがとうございます、無事かかりました
21:57 (ラウルス) 「すみません、一つ宜しいでしょうか。避難していた方々は貴女達が匿っていたのですか?」>三人組
21:58 (ヘルメス) 全員集まったということですか?<同じ場所に
21:58 (GM) はい。それで構いません
21:58 (ラウルス) 了解ー
21:58 (GM) クローヴィスもヘルメスに仲間がいるのは判っているので
21:59 (ヘルメス) あー、それで構わないならいいですが。合流する前に話しておきたかったことがあったのです
21:59 (GM) クローヴィス「俺達がここに辿り着いたのは、今朝の話だ」>ラウルス
21:59 (ヘルメス) 合流する前に一言二言仲間に言っても構いませんか?
21:59 (GM) どうぞー>ヘルメス
22:00 (ラウルス) 今って何時?>GM
22:00 (GM) ラウルスは確か一緒について来る宣言をしていたはずなので、発言は消しません
22:00 (GM) 昼過ぎです
22:00 (ラウルス) それで構いませぬよ
22:00 (ラウルス) はいな
22:00 (ヘルメス) ではクローヴィスが気づいているのはヘルメスも気づいているので合流するメンバーにだけ
22:01 (GM) はーい
22:01 (ヘルメス) 「今からあちらに行くが、シルヴィスとセロは念のために偽名を名乗っておいたほうが良い。どういうふうに露見するかわからんからな。余計な心配はけしておきたい」
22:01 (ヘルメス) とクローヴィスに聞こえない場所で
22:03 (ヘルメス) 「今からはどこで誰が見ているかわからない。ふたりとも…不安はないほうがいいだろう?」
22:03 (シルヴィス) 「……分かった。何か考えてみる」
22:04 (ヘルメス) 「いや、ここで共有する。シルヴィスは"レティシア"セロは"リアム"を名乗れ」
22:04 (ヘルメス) 「俺たちの会話の中にも違和感を排除する。後出しは失敗の可能性があるからな」
22:04 (マリー) 「なるほど、うっかりしないよう気をつけましょ」>偽名
22:04 (キリエ) 「ん、了解っと」>偽名
22:05 (ナイトレイ) 「了解した。間違えはしないさ」
22:05 (セロ) 「オレはどちらでも構わんが…まあ、周りに迷惑をかけるのは本意ではない」
22:05 (ラウルス) 「了解しました」>偽名
22:05 (シルヴィス) 「レティシア、レティシア、レティシア……分かった」
22:05 (ヘルメス) セロに頷いて「相棒、問題ないか?」
22:05 (ヘルメス) ではシルにも頷いて
22:05 (ヘルメス) 「さて、行こう」 お時間かけて申し訳ない
22:06 (GM) では、合流します
22:06 (マリー) はーい
22:06 (ナイトレイ) おkです~
22:06 (キリエ) はいなー
22:06 (セロ) 了解です
22:06 (ラウルス) ほいな
22:06 (シルヴィス) 了解です!
22:06 (ラウルス) 「避難民を発見してからどのくらい目を離しましたか?それと連れ去った犯人に心当たりは?」>クローヴィス
22:07 (ラウルス) 合流したので早速質問投げていく
22:07 (GM) クローヴィス「勘違いするな、俺たちはそもそもここに来たばかりで避難民を発見した訳じゃない」
22:08 (GM) クローヴィス「俺が墓碑を作っている間に、仲間たちに谷を捜索してもらっていただけだ」
22:09 (GM) 蛮族女性?「心当たりも何も、クローヴィス以外はここに来るのは初めてだし、分かる訳ないでしょ」>ラウルス
22:10 (ヘルメス) 「すまない、俺たちもここに来たのは初めてなもんでな。確かに、あんたたちも俺たちと同じ状況で 避難しているとしたら谷の下だと予想していた」
22:10 (ラウルス) 「では発見したのは偶然であり、犯人に心当たりも無いと…」>クローヴィス、女性
22:10 (GM) ダークトロール「これまた大所帯だな。なかなか腕の立つ猛者が多そうだ」ニヤリとして皆さんを見る
22:11 (マリー) 「そいつはどうも、と。挨拶もまだでした。わたしはマリー・クライン。どうぞよろしく、できるようならお願いしますね?」にこり笑い付きで>ニヤリと視られて
22:11 (ヘルメス) 「おいおい、勘弁してくれ。俺はあくまで交渉担当みたいなもんさ。あんたほどの強者はなかなかいないだろう」とダークトロールに苦笑いする
22:11 (GM) クローヴィスは眉間に皺を寄せる「俺たちが、嘘をついているとでも?」>ラウルス
22:11 (ナイトレイ) 「ありがたいな。私如きを猛者などとは」肩をすくめる
22:11 (ヘルメス) 「まーまてまて、ラウルス。俺に任せろ、すまないな…俺の仲間が」とクローヴィスに軽く頭を下げる
22:11 (キリエ) 「血気盛んなところ悪いがね、こっちは仕事で来てるんだ。あんたみたいなのとドンパチやる暇は無いんだよ」>ダクトロ
22:12 (ナイトレイ) 「き、キリエ殿。落ち着くんだ」小声で
22:13 (ラウルス) 「誰も貴方達を疑ってはいませんよ、先に居たものですからてっきり詳しい事情を知っているかと思いまして。気を悪くされたのなら申し訳ありません」>クローヴィス
22:13 (GM) ダークトロール「ほう、奇遇だな。我も仕事だ。だが、いつでも貴様の相手はできるぞ」>キリエ
22:14 (ヘルメス) 「…やれやれ…それでお前さんらもいなくなった避難民を探しているんだろ? こちらとしてもあんたらのような"腕がたつ"のが居ると心安いもんでな」
22:14 (GM) クローヴィス「俺に聞くより」谷を指して「直接確かめたらどうだ?」
22:15 (セロ) 「……そういえば、アンタ達はなんで避難民を探しているんだ?」
22:15 (キリエ) 「お断り、だ。ま、アンタも無抵抗の相手をいたぶるのが趣味の小物なんてことはあるまいよ」>ダクトロ
22:16 (GM) クローヴィス「ここの近くで丁度仕事があってな。途中、俺の滅ぼされた故郷だったから立ち寄った」>セロ
22:16 (セロ) 「そうか……」
22:16 (ヘルメス) 「ここの出身以外に理由が必要かリアム。俺はそれだけで探している理屈は十分だと思うがね」とセロに言って
22:17 (GM) ダークトロールはガッハッハと笑い「まったくだ。しかし、謙遜だろう主の目は小物とは訴えておらんぞ」背中を軽く叩く、何か気に入られたかも(笑)>キリエ
22:17 (ラウルス) 「確かに現地調査をした方が早いですね…どうします、行ってみましょうか?」>ALL
22:17 (ナイトレイ) 「行こう。私たちは私たちの仕事をしなければ」
22:18 (セロ) 「…オレには故郷の記憶が無いからな、その辺りが少し気になっただけさ」>ヘルメス
22:18 (ヘルメス) 「クローヴィスよ。探すつもりなら利害は一致している。そして俺たちは信頼できる仲ではないが、避難民をさらうのは不可能な連中だとお前たちもわかっているはず…谷の下まで同行しても構わんか?」
22:18 (キリエ) 背中叩かれてちょっと大げさに体勢崩しておこう
22:18 (ヘルメス) 「…」セロに 言葉だけの体裁だと目で訴えかける
22:19 (GM) クローヴィスは少し考えて「……いいだろう。その方が効率的だ」ヘルメスに頷いて「ナディエ、案内してくれ」女性に呼びかける
22:19 (セロ) 「…」わかってると目で返す>ヘルメス
22:19 (GM) ナディエ「こっちよ、着いてきて」
22:19 (GM) ナディエと呼ばれた女性の先導で、皆さんは谷へと向かいます……
22:20 (ナイトレイ) 「了解したよご麗人」とついていく
22:20 (ヘルメス) 「行くか」
22:20 (ラウルス) 「行きましょう」
22:20 (マリー) 「はーい、よろしく先導ありがとうございます」と付いていきます
22:20 (キリエ) 「はいよっと。」
22:20 (シルヴィス) 一言も発さず静かに付いていくことでしょう…
22:20 (セロ) 「ああ…レティも行くぞ」レティシアだからレティ
22:20 (GM) 進めますー
22:20 (マリー) お願いします
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:20 (GM)  
22:21 (GM) ★谷の下には……
22:21 (GM)  
22:21 (GM)  
22:22 (GM) 村の外れにある古井戸から梯子を伝って下へと降りると
22:23 (GM) 空洞が続いていてゆるやかに下降していく
22:23 (GM) その先に辿り着くのが、谷の底です
22:23 (GM)  
22:25 (GM) クローヴィス「目の前の川は、昔から魚を取る為に利用されてきたんだが。他からの侵略があった時に脱出口としても用意されていた」
22:26 (GM) ナディエ「避難した人たちがいたと思われるのは、川の上流ね」東側を指して「あちらに谷を繰り抜いた洞穴があったわ」
22:27 (ヘルメス) 「こういった場所だとかならず用意しておくものだ。エイギアだと命綱そのものだからな」その先を見て
22:27 (マリー) 「へぇ、なるほど。勉強になりますね、と」>いざという時の脱出口
22:27 (GM) クローヴィス「特に、この村の様な『棄民』の集まりではな」頷いて>ヘルメス
22:27 (ナイトレイ) 「命綱、か。…命を繋ぐのがそんなに難しい土地なのだな。エイギアとは」
22:28 (GM) クローヴィス「それだけではなく、単純に人族と蛮族の中でも爪弾きにされている連中が寄せ集まってできた村だからだ」
22:29 (キリエ) 「行くアテの無いものが最後に流れ着く村・・・ねえ」
22:29 (ヘルメス) 「蛮族と人族は決して"正義"の名の下では交わらないものだ。それも仕方がないだろう」
22:29 (GM) クローヴィス「俺の養父代わりであり、師となったウォルフ以外。この村で戦える者は殆どいなかったはずだ」
22:30 (ナイトレイ) 「……”正義”など、多くは単なる方便でしかないんだろうな」落ち込みながら
22:30 (マリー) 「暗い話なことです」目を伏せながらコメカミに指をあてて
22:30 (ナイトレイ) 「そのウォルフ殿とはいかなる方なんだ?」>クローヴィスに
22:32 (ラウルス) 「…とりあえず周辺を調べる必要が有りますね。手掛かりが無ければ探すにも探しようが有りませんから」
22:32 (GM) クローヴィス「大昔に呪いをかけられて、人間から獣人へとなった男だ。以降100年近く生きていたらしいが、途中でこの村と出会い用心棒の様な立場にいた」>ヘルメス
22:33 (GM) クローヴィス「此処に流れ着いた子供たちに、差別に抗う為の戦闘術を教えていた」
22:33 (GM) ナディエの先導で、皆さんは川を上流へ進みます
22:34 (マリー) てくてくついてきまーす
22:34 (ヘルメス) 「…立派な奴だな」少し目を閉じてついていきます
22:34 (キリエ) 警戒は怠らずに付いていきます
22:34 (ラウルス) 周囲を警戒しつつ追従
22:34 (ナイトレイ) 落ち込みながらもついていく
22:34 (セロ) 「(ああ…凄い奴だった)」警戒しながら付いていきます
22:34 (シルヴィス) 「(……処刑台に向かう死刑囚ってこんな気持ちなのかな)」とか考えながら付いてきます
22:35 (GM) クローヴィス「あぁ、そうだな。俺は彼に出会えたお陰で、今がある。感謝してるよ」>ヘルメス
22:35 (GM) やがて谷を繰り抜いた洞窟が幾つか見えてきます
22:35 (GM) ナディエ「生活反応があったの、薪の燃えカスや食べ残しとかも。でも、もう誰もいない」
22:36 (ヘルメス) 「それがつい最近まであったと。逃げ出したような跡は?」と周囲を見渡す
22:36 (ラウルス) 複数有るのね…判定要らない範囲で周囲見て分かること何か有りますかな?
22:36 (ナイトレイ) 「本当だな……痕跡でもあればな」
22:37 (GM) 村から運んだらしき持ち物は手つかずで残っていて、幾つかが壊れている
22:37 (マリー) 「……ふむ、とりあえず手がかり、あるかどうかから探してみましょうか?」
22:37 (GM) 荒らされた様子はない
22:37 (GM) それ以上知りたければ、探索技能を振ってください
22:37 (ヘルメス) 「最初から連れ去ることが目的だったようだ。…ふむ」
22:37 (キリエ) 「幾つか壊れてるけど・・・荒らされてる様子は無し、ね」
22:38 (ラウルス) 「荒らされている様子が無いことからして大人しく付いていった様ですね」
22:38 (ナイトレイ) 「…私は周りを見てみるよ。警戒くらいはしておかないとな」探索技能ないからねしかたないね
22:38 (ヘルメス) 2d+11 探索
22:38 (GM) ヘルメス -> 2d+11 = [5,5]+11 = 21
22:38 (ヘルメス) 悪くない
22:38 (キリエ) 2d6+4+7 探索判定
22:38 (GM) キリエ -> 2d6+4+7 = [1,3]+4+7 = 15
22:38 (ナイトレイ) いいゾーこれ
22:38 (セロ) 「無理矢理攫われた…という訳ではないか」
22:38 (シルヴィス) 2d+8+3 探索判定ー
22:38 (GM) シルヴィス -> 2d+8+3 = [3,1]+8+3 = 15
22:38 (キリエ) ううむ・・・
22:38 (セロ) レンジャーで振れますか?>GM
22:39 (マリー) 2D6 平目
22:39 (GM) マリー -> 2D6 = [4,3] = 7
22:39 (ナイトレイ) 2d6
22:39 (GM) ナイトレイ -> 2d6 = [5,1] = 6
22:39 (GM) 屋外扱いなのでOKです<レンジャーでも
22:39 (セロ) 了解です
22:39 (セロ) 2d+7+3 探索
22:39 (GM) セロ -> 2d+7+3 = [1,4]+7+3 = 15
22:39 (セロ) うーん…
22:39 (ラウルス) 石でエクプロ使用
22:40 (シルヴィス) 「(もし、ルキスラの人がここを見つけて、連れ去ったなら……)」しらべーる
22:40 (GM) さて、これで全員かな?
22:40 (ラウルス) 2d6+13+1+2 探索
22:40 (GM) ラウルス -> 2d6+13+1+2 = [2,4]+13+1+2 = 22
22:40 (GM) おっとまだいたか
22:40 (GM) では、結果です
22:41 (GM) キリエ、シルヴィス、セロは状況証拠から戦闘の痕跡を確認。ただし一方的に避難民がやられたらしく。さして抵抗もできなかっただろうと判断できます
22:42 (GM) ヘルメスとラウルスは、上記に加えて明らかに人族とは異なる足跡を発見します
22:42 (ヘルメス) 「ラウ、どう思う? ここを見てみろ明らかに人族とは違う足跡だ」
22:42 (キリエ) (戦闘の後・・・?いや、随分と一方的だったみたいだな。抵抗する間もなく、か・・・)
22:43 (セロ) 「…いや、戦闘はあったか。一方的だったみたいだが」
22:43 (ラウルス) 「そのようですね。この件、恐らく他種族が絡んでいる…どの種族か断定は出来ませんが」>ヘルメス
22:43 (GM) 足跡の数は3つあり、何れも川上から洞窟へと向かい、その後川上へと戻っていってます。そして、帰りは人々も着いて行った模様で多数の人族蛮族の足跡が混ざっています
22:44 (ナイトレイ) 「皆、なにか痕跡は見つかったかい?私は・・・さっぱり」しょんぼり
22:44 (マリー) 「ふーむ」GM、一応マナサーチしていいですか?
22:44 (GM) はい、どうぞー
22:44 (ラウルス) 大きさはどんくらい?>足跡
22:45 (マリー) 半径10Mだと洞穴あらかたしらべるのに何発ぐらい必要です?>GM
22:45 (ヘルメス) 「ふーむ…これはこれだけでは判断しないほうがいいだろうな。戦闘の痕跡はあるが、抵抗が余りないというのは二通りの可能性がある」
22:45 (GM) 人間と同程度ですが、なんというか。人の足跡ではないのは間違いないです
22:46 (GM) 3回もあれば充分かと>マリー
22:46 (ヘルメス) 「連れ去った連中が 場の制圧力に長けた 洗練された者たち もしくは 説得で戦闘を諦めざる負えない状況 にされたか」
22:46 (GM) 洞窟の数が3つあるので
22:46 (マリー) では、5点魔晶石から各1点ずつ削りつつ
22:46 (マリー) 2d6+4**3 行使判定
22:46 (GM) マリー -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
22:46 (GM) マリー -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
22:46 (GM) マリー -> 2d6+4 = [3,4]+4 = 11
22:47 (マリー) 成功。
22:47 (ナイトレイ) 「考えうる状況としては……人質などだろうか?」>ヘルメス
22:47 (マリー) 何かあります?>GM
22:47 (GM) 特に魔力を帯びたものは感知されない
22:47 (マリー) はい、ありがとうございますー
22:47 (GM) が、マリーだけ聞き耳どうぞ
22:48 (GM) 2d
22:48 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
22:48 (マリー) 2D6 ひらめ
22:48 (GM) マリー -> 2D6 = [1,1](1ゾロ) = 2
22:48 (マリー) WWW
22:48 (ナイトレイ) おいおいおいおいおいおいおいおいおい
22:48 (ヘルメス) えぇぇぇ
22:48 (GM) (笑)
22:48 (セロ) なんじゃこりゃー
22:48 (ラウルス) 「何れにせよ…周囲を見る限り、死人が出ていない事が不幸中の幸いでしょうね。相手方がそうなるよう加減したのかどうかは分かりかねますが」>ヘルメス
22:48 (シルヴィス) アッ
22:48 (GM) 特に何も気が付きませんでした(笑)>マリー
22:48 (ラウルス) 連続一ゾロは草も生えない
22:48 (ヘルメス) 「いや…」 その後クローヴィスを見て「とりあえず追うことには賛成だが、相手が何者であり、どのような目的なのかははっきりさせてから動く」
22:48 (ヘルメス) その後周囲の警戒に戻そう
22:48 (セロ) 1/1296の奇跡w いらねー
22:49 (ヘルメス) ほんとなんてこったいですねこれ
22:49 (ナイトレイ) おもしろすぎるんだよなぁ
22:49 (マリー) 「ふむ、とくに魔法ブツの痕跡もありませんか……」ふざけてるww
22:49 (ラウルス) 何ですぐ出目荒ぶるん…?
22:49 (ナイトレイ) あ、GM
22:49 (GM) はい
22:50 (ナイトレイ) 足跡からふわっとでも魔物の識別とか可能?できないだろうけど
22:50 (GM) 無理ですねー
22:50 (ナイトレイ) おkです~
22:50 (GM) 蛮族だけど判別が難しいのは帰路の多数の足跡によって、特定がかなり困難だからです
22:51 (ナイトレイ) 「…………この足跡だけでは何が犯人なのか全くわからんな…」肩をすくめる
22:51 (GM) 足跡多すぎて、見分けがほぼつかないのです
22:51 (ナイトレイ) 「全く特定できん」
22:51 (ナイトレイ) こんな感じか
22:51 (ヘルメス) 「隠れて逃げ延びたものがいるかもしれん。もう少し探すぞ」
22:51 (GM) ただ大勢を引き連れているので、足跡は比較的容易に追えます
22:52 (ラウルス) 聞き耳起こったって事は洞穴に何かあるのか…?
22:52 (ヘルメス) 洞窟内も探してみましょうか。少しでも情報を
22:52 (GM) さて、どうしますか?>ALL
22:53 (ラウルス) 洞穴内部にもイクゾー
22:53 (ナイトレイ) 「ああ。その可能性も考えねばな」>ヘルメス
22:53 (ナイトレイ) 洞窟かなぁ
22:53 (GM) 内部に入りますか?
22:53 (ヘルメス) しっかりと警戒を促しておきます
22:53 (GM) 2d**3 蛮族組探索
22:53 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
22:53 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
22:53 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
22:53 (ラウルス) 勿論警戒は怠らずにね
22:53 (ヘルメス) 「警戒は怠るなよ」
22:53 (マリー) ですかねぇ。内部探索明かりが必要ですか?>GM
22:54 (シルヴィス) 「……」無言で頷く
22:54 (ラウルス) 「勿論」>ヘルメス
22:54 (マリー) 「了解」>ヘルメス
22:54 (セロ) 「…今の状況で、連れ去られてからどれ位時間が経過しているか、ざっくりとでも分かるか?」
22:54 (ナイトレイ) 「(シルヴィス、ずっと喋らない…。大丈夫なのかな)」心配してるモノローグ
22:54 (GM) はい、立てかけられていたランタンはすでに消えていて、うっすら煙が>マリー
22:55 (ヘルメス) ナイトゴーグルを使用します
22:55 (ラウルス) 確かに3つ有るのよねー、何処に入ろうか
22:55 (ナイトレイ) 前が見えないー
22:55 (GM) セロ、冒険者知力
22:56 (マリー) ライト使います?>明かり
22:56 (キリエ) 「ランタンが消えかけてる。・・・結構な時間が経ってそうだねえ」>セロ
22:56 (セロ) 2d+11+3 冒険者知力
22:56 (GM) セロ -> 2d+11+3 = [1,3]+11+3 = 18
22:56 (ヘルメス) そういえば洞窟って広さ的に騎馬使えます?
22:56 (ナイトレイ) サイントーチ君一分しか持たないからお願いしたいです>ライト
22:56 (セロ) しょぼ…どっかで吸われてないかな
22:56 (マリー) 煙がまだ立ってるってことはそれほど時間が経ってないってことかな?>時間経過
22:56 (GM) 散らばって消された薪がまだ熱を帯びているので、消されてから数時間は経過していないと思われます>セロ
22:57 (セロ) 「……っ!これは…火が消されてから数時間といった所か」
22:58 (ラウルス) 各洞窟間の距離ってどのくらい空いてます?
22:58 (GM) 10~20m程度置きです<洞穴
22:59 (ラウルス) まぁ、わざわざ手分けして入る必要は無いか…
22:59 (セロ) 「ランタンの煙も加味すると、連れ去られてからあまり時間は経っていない…か」
22:59 (マリー) 「さて、どうしましょうかね……」
22:59 (ナイトレイ) 「火、か。私も見てもいいかいリアム殿」火とあらばグレンダール神官も見ざるを得ない
22:59 (ヘルメス) 「そのようだな…」
22:59 (セロ) 「ああ、いいぜ」
23:00 (ヘルメス) それでGM、洞窟の入り口って騎馬が可能な大きさですか?
23:00 (ナイトレイ) では変わらないかもだけど自分も冒険者+知力で判定よかでしょうか?変わらなければ省略します
23:00 (GM) 不可能っす
23:00 (ヘルメス) 了解
23:00 (キリエ) 「上手いとこ追いかければ追いつける・・・か?」
23:00 (GM) 変わりません>ナイトレイ
23:00 (ナイトレイ) おkです~
23:01 (ナイトレイ) 「うーん、リアム殿の言ったとおりだなぁ。ととすまない。早く追わねばな」
23:01 (ラウルス) 「洞窟内部も調べますか。3つしか無いようですし、さほど時間も掛からないでしょう」
23:01 (ヘルメス) 「大勢をつれての行軍なら俺たちでも追いつける可能性が大いにある」
23:02 (マリー) 現場検分と即時隠密追跡に分担する、のはメリットに対してリスク高いか?
23:02 (ナイトレイ) 分担はやめといたほうがいいかもです
23:02 (ラウルス) 分断は死亡フラグDA!
23:03 (ヘルメス) 全員で調べても構わないでしょう。囲まれた時用に外にクローヴィスを待機させればよいかと
23:03 (マリー) 了解です。>分断はキケン
23:03 (GM) クローヴィスたちは何かを話し合っている「悪いが、俺たちは足跡を追う。気になることもあるんでな」
23:03 (マリー) お
23:03 (ヘルメス) おっと、まぁそれなら
23:03 (ナイトレイ) あら
23:03 (GM) 洞窟探索には関わりません<蛮族たち
23:04 (ヘルメス) 「わかった。後からすぐに追いつく…間違って攻撃せんといてくれよ?」
23:04 (キリエ) それなら心置きなく洞窟探索ができる
23:04 (GM) クローヴィス「それは保証はできん」>ヘルメス
23:04 (マリー) 「なら、こちらは此処で情報を回収してから追いましょう。そこでなのですが……」
23:04 (ヘルメス) 「やれやれ…」
23:04 (マリー) 「マインドリンク、という魔法がありましてね? よろしければ情報交換用にそちらどなたかとしておきたいのですが」
23:05 (マリー) と提案します>GM
23:05 (GM) クローヴィス「それは、俺がしておこう。俺の方が妖精の扱いは長けている」彼をよく見ると、6種の宝石を身に着けています>マリー
23:06 (マリー) 「おっと、それはそれは。では、お願いできますか? 効率的な事態解決の為、協力していきましょう」>クローヴィス
23:07 (ヘルメス) 「いい考えだ」頷いて見ていましょう
23:07 (GM) クローヴィス「だと良いが」マインドリンクをマリーに
23:07 (GM) 2d
23:07 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
23:07 (GM) かかりました
23:07 (ナイトレイ) あぶな
23:07 (GM) クローヴィスたちはそのまま、足跡を追跡にかかります
23:07 (GM) 2d*3
23:07 (GM) GM -> 2d*3 = [5,5]*3 = 30
23:07 (GM) 2d**2
23:07 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:07 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
23:08 (マリー) (ありがとうございます)マイクテスト的思念みょんみょん
23:08 (GM) さてさて
23:08 (GM) 皆さんは洞窟の探索で良いですか?
23:08 (ヘルメス) ですかね
23:08 (ラウルス) ほい
23:08 (キリエ) はーい
23:08 (セロ) はい
23:08 (ナイトレイ) ですね
23:08 (GM) 洞窟がそれぞれ離れているので、やり方によって時間経過が異なります
23:08 (GM) どう探索しますか?
23:10 (ラウルス) 正直10ー20mしか離れてないなら外に何人か置いて分散でも良いような気がしないでもない
23:10 (ナイトレイ) 今のところは探索はせず、みんなの成果を待っておきます 場所は皆の中心くらいかな
23:11 (ヘルメス) それでも構いませんができても二組ですね。
23:12 (マリー) 二組でも時短にはなりますし、探索技能持ち分散でいいと思います
23:12 (ラウルス) まぁ、二箇所いっぺんに探して外れる事は無いだろう(フラグ)
23:12 (セロ) またフラグを建てていくw
23:13 (ナイトレイ) セージ持ちもわけますかね
23:13 (GM) 決まったら、宣言してくださいな
23:13 (ヘルメス) 分けるのであれば探索の高いラウを一隊 ヘルメス シルのスカウトをもう一つの隊に分けて後衛をつかせましょう
23:13 (ラウルス) とりあえずどの洞窟入ります?
23:14 (ヘルメス) 3つでしたね 入り口と距離に差がないならどこに入っても一緒ではあります
23:14 (GM) 便宜上、手前側からABCとします
23:15 (ナイトレイ) おkです
23:15 (GM) 2d*3
23:15 (GM) GM -> 2d*3 = [4,2]*3 = 18
23:15 (GM) 2d**2
23:15 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
23:15 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
23:15 (ラウルス) 分け方はそれで異論なしです。なら私はCで、適当ですが
23:16 (ヘルメス) ラウにレイとキリエを ヘルメスとシルにマリーがついてくれるとありがたいですかね。探索も大事ですが、やわいラウを回復なしでは怖いので
23:16 (ナイトレイ) うい~
23:17 (ラウルス) 回復無しで洞窟探検はな…
23:18 (GM) さて、どうしますか?
23:18 (セロ) さて、余った
23:18 (ナイトレイ) セロくんはこちらでよかかな?
23:18 (ヘルメス) セロはラウに
23:18 (セロ) ほいほい
23:18 (ラウルス) カモーン
23:18 (ナイトレイ) レッツラゴー
23:19 (ラウルス) さて、メンバーも決まったのでCに行くのです
23:19 (マリー) じゃ、非常時連絡用使い魔のアシダカグモを「はい」となんとなくナイトレイさんに手渡しておきます
23:19 (ラウルス) 早く行かないと追いつけなくなりそうでな…
23:19 (ヘルメス) ではBにしましょう
23:19 (セロ) 「さっさと調べようぜ」
23:19 (GM) BC了解
23:19 (GM) では、探索どうぞー
23:19 (ラウルス) 「ええ、行きましょう。時間が惜しい」
23:20 (ヘルメス) 「そちらは頼むぞ」
23:20 (ナイトレイ) 「うひゃあ!?ま、マリー殿どうしたんだ一体!?」
23:20 (セロ) 洞窟内も屋外扱いでしょうか?
23:20 (ナイトレイ) あわてるゾー
23:20 (ラウルス) 「お任せを。そちらも頼みました」>ヘルメス
23:20 (マリー) 「連絡用の使い魔ですよ。あと、明かりが必要ならコレ使ってくださいな」とライトをナイフに付与して、預けていいですか?>GM
23:20 (ヘルメス) 頷いてましょう>ラウ
23:21 (GM) 洞窟内は天然ではないので、スカウトのみで
23:21 (GM) 人工的に掘って作られています
23:21 (ナイトレイ) 「そ、そういうことか。…こっちは私が、そっちは君に任せたよマリー殿」微笑み
23:21 (セロ) 「うん?ずいぶん甲高い声だな」
23:21 (セロ) 了解ですー
23:22 (ヘルメス) 「よーしいってこいリアム! こういう男もいる!」ぱんぱんと叩いて行かせよう(
23:22 (ナイトレイ) 「テノールなんだよわたしは」顔を赤くしつつ
23:22 (セロ) 「??そうか、行ってくる」気づかない
23:23 (GM) さぁ、探索ロールどうぞー>ALL
23:23 (マリー) 2d6+5 ライト行使 邪魔な時は鞘に入れてくださいな。
23:23 (GM) マリー -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
23:23 (ラウルス) 「…終わりましたか?では行きましょう」スタスタと洞窟向かい
23:23 (マリー) 「では、よろしくお願いします」
23:23 (ヘルメス) 「こちらも行こう。レティー マリー」 探索振っても構いませんか?
23:23 (ラウルス) エクプロを自前で使用
23:23 (マリー) 「りょーかいですよ、と」>ヘルメス
23:24 (ナイトレイ) 「あ、待ってくれよラウルス殿」足早についていこう
23:24 (ラウルス) 【HP】55/55【MP】24/27
23:24 (ラウルス) 2d6+13+1+2 探索
23:24 (GM) ラウルス -> 2d6+13+1+2 = [3,5]+13+1+2 = 24
23:24 (シルヴィス) 2d+11 B洞窟を探索判定
23:24 (GM) シルヴィス -> 2d+11 = [1,3]+11 = 15
23:24 (ヘルメス) 2d+11 探索
23:24 (GM) ヘルメス -> 2d+11 = [2,5]+11 = 18
23:24 (ヘルメス) 平均以上ですな
23:25 (GM) それと全員聞き耳どうぞ
23:25 (ナイトレイ) 聞き耳はスカウト知力でしたっけね
23:25 (GM) はい
23:25 (ヘルメス) この聞き耳は奇襲ではないですよね?
23:25 (GM) それだと危険感知させるねぇ
23:25 (シルヴィス) 2d+8+3+2 持っててよかったウサギのピアス
23:25 (GM) シルヴィス -> 2d+8+3+2 = [1,3]+8+3+2 = 17
23:25 (ラウルス) 2d6+13 聞き耳
23:25 (GM) ラウルス -> 2d6+13 = [5,2]+13 = 20
23:25 (シルヴィス) こいつ4しか出ないな!
23:25 (マリー) 探索は放棄で。
23:25 (ナイトレイ) 2d6 聞き耳
23:25 (マリー) 2D6 平目聞き耳
23:25 (GM) マリー -> 2D6 = [5,4] = 9
23:25 (セロ) 2d+10 聞き耳(これは屋内でもできる)
23:25 (GM) セロ -> 2d+10 = [5,4]+10 = 19
23:26 (ナイトレイ) 2d6 聞き耳
23:26 (GM) ナイトレイ -> 2d6 = [2,3] = 5
23:26 (ラウルス) 満足…
23:26 (GM) ほいほい
23:26 (ナイトレイ) ふっ…(遠い目)
23:26 (ヘルメス) 警戒の瞳があるので一応確認ですな
23:26 (セロ) 探索は警戒のため放棄で
23:26 (ヘルメス) 2d+11 聞き耳
23:26 (ヘルメス) 2d+11 聞き耳
23:26 (GM) ヘルメス -> 2d+11 = [4,6]+11 = 21
23:26 (ナイトレイ) 探索は放置どす
23:26 (ヘルメス) お、悪くないですね
23:26 (GM) 洞窟は村人たちが自分たちで掘って魚取りをして捌いたり、いざという時の避難場だったりするところで
23:27 (GM) 干し魚とかが掛かっていたりします
23:27 (GM) 深さはそれほどでもなく一回の探索で2つとも全て調べられました
23:28 (マリー) おぉ
23:28 (GM) 調度品や村人の大事なものらしきものが奥にまとめて置かれてあったのですが
23:28 (ラウルス) 成程
23:28 (GM) ラウルスはその内の一つの箱が微かに震えてるのを確認
23:29 (シルヴィス) 「(頭が痛い……)」こめかみに手を当てながら洞窟探索
23:29 (GM) それとCの洞窟を探索している方々は「ぐずっ」という鼻をすする僅かな音を聞きます
23:29 (ヘルメス) 「レティー、無理はするなよ」
23:29 (ラウルス) 「…何でしょうね、これ」箱凝視
23:29 (ナイトレイ) 「…もしかしたら逃げ延びた人がいるかもな」
23:29 (ラウルス) 箱の大きさは?
23:30 (マリー) 「無理無茶は時と場合を考えて用法用量を守って行うものですからね?」>シルヴィス
23:30 (GM) 少し大きめの長箱です。大人が2人ぐらい寝そべれば入れそう<大きさ
23:31 (セロ) 「…んっ?今の音は一体?」
23:31 (ラウルス) 「洞窟内に響く声、目の前の大きな箱…僕の予想が正しければこの中には」警戒しながら箱を開きます
23:31 (ナイトレイ) 聖印を握って見守ります
23:31 (GM) ラウルスが箱を開けると、そこにはガタガタと震えている子供が4人
23:32 (GM) コボルド、人間、ドレイク、そしてウィークリング(マーマン)です
23:32 (ラウルス) 「…やはり、逃げ延びた者が居るなら一番奥に逃げ込むと思ってましたよ」溜息
23:32 (ナイトレイ) 「!?大丈夫!?」子供たちに駆け寄ろうかな
23:33 (マリー) バラエティパックですな
23:33 (ナイトレイ) バラエティパックはちょっと草
23:33 (セロ) 「…生き残り!…大丈夫か?」
23:33 (ラウルス) 「大丈夫ですか?安心して下さい、僕は君達の敵では有りません」>子供達
23:33 (GM) 子供たち「あ、あ……あれ?」君たちを見て思ってたのと違う!という顔をする>ラウルス
23:34 (ナイトレイ) 「あ、えと・・・君たちの敵じゃない。安心してくれ」微笑み
23:34 (ラウルス) 完全に背丈見て言ってんだろコイツら()
23:34 (GM) 子供たち「おじさんたち……誰?」
23:35 (シルヴィス) 「……私の心配なんてする必要はない。それよりこの洞窟、何か見つかった?」Bにはなにもないのかなー
23:35 (GM) Bには調度品の他に、古びた手甲が一組見つかります
23:36 (GM) 特に魔法の品ではありません。ですがシルヴィスはその手甲に見覚えがあります
23:36 (ラウルス) 「おじ…いや、何でもない。先程も言ったが君達の味方だ。危害を加えるつもりは無いよ」>子供達
23:37 (ナイトレイ) 「ふっ。私たちは冒険者さ。そして私はナイトレイだ。覚えてくれたまえ」胸を叩いてえっへんと
23:37 (シルヴィス) おっと、でも先に特攻野郎Cチームの処理をしたほうが良さげでしょうか!
23:37 (ラウルス) 「僕達は冒険者だ。ある方からの依頼で君達の様な避難民を捜索しに来た」
23:37 (ヘルメス) 混合しますしね
23:38 (GM) 子供たち「ぼうけんしゃ??」「なにそれ?」「みんなは??」「アリは???」
23:38 (セロ) 「おじさんはリアムという冒険者だ。依頼を受けてここにきた」
23:38 (ナイトレイ) 「・・・アリ、だって?ねえ君、そのアリについて教えてくれないかな?」後半は柔らかめな口調
23:39 (GM) 子供「でっかいアリがね。襲ってきたの。だからここに隠れていなさいって」>ナイトレイ
23:39 (ナイトレイ) 「でっかいアリ…洞窟に…」GM,まもちきできます?
23:40 (GM) どうぞ
23:40 (ラウルス) 「冒険者自体を知らないと来たか…まぁ、覚えなくても構わない。ちなみに僕はラウルスだ、宜しく頼む」>子供達
23:40 (ナイトレイ) ではスフィンクスノレッジを3点魔晶石割って使用
23:40 (ナイトレイ) 2d6+12+2 まもちき、アリ
23:40 (GM) ナイトレイ -> 2d6+12+2 = [4,2]+12+2 = 20
23:40 (ナイトレイ) んーまぁそこそこ
23:41 (GM)  
23:41 (GM)  
23:41 (GM)  
23:41 (GM)  
23:41 (GM) 【モンスター名】フォルミカソルジャー
23:41 (GM) 【種別】蛮族 【モンスターLV】6
23:41 (GM) 【知能】低い 【知覚】五感(暗視) 【反応】敵対的
23:41 (GM) 【言語】フォルミカ語 【生息地】砂漠、遺跡
23:41 (GM) 【知名度/弱点値】12/15 【弱点】水・氷属性ダメージ+3
23:41 (GM) 【先制値】13 【移動速度】14
23:41 (GM) 【生命抵抗力】9(16) 【精神抵抗力】8(15)
23:41 (GM)  
23:41 (GM) 【攻撃方法】武器
23:41 (GM) 【命中力】8(15) 【打撃点】2d+7
23:41 (GM) 【回避力】7(14) 【防護点】8
23:41 (GM) 【HP】37 【MP】12
23:41 (GM)  
23:41 (GM) 【特殊能力】
23:41 (GM) 〆2回攻撃&双撃
23:41 (GM)  
23:41 (GM) 〆蟻酸/7(14)/生命抵抗力/消滅
23:41 (GM)  自身の存在する乱戦エリア内の1体に酸を吐きつけ、「2d+6」点の毒属性の魔法ダメージを与えます
23:41 (GM)  
23:41 (GM) ○共有感覚
23:41 (GM)  自身の乱戦エリア内に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、そのすべてに命中が+1されます
23:41 (GM)  この効果は累積しません
23:41 (GM)  
23:41 (GM) 〆鋭敏な嗅覚
23:41 (GM)  獲物を追う際の足跡追跡判定を、基準値9(16)で行います
23:41 (GM)   
23:41 (GM) 【戦利品】
23:41 (GM)  自動 甲虫の殻(30G/赤B)
23:41 (GM)  2~6 鋭い武器(100G/黒白A)×2
23:41 (GM)  7~10 意匠を凝らした武器(150G/黒白A)×2
23:41 (GM)  11~ 豪華な武器(500G/黒白A)×2
23:41 (GM)  
23:41 (GM) 【解説】
23:41 (GM)  直立した蟻の姿をした蛮族で、4本の腕を持ちます。固い外殻に覆われ、その肉体は非常に強靭です。
23:41 (GM)  身長は人間とさほど変わりませんが、4本の腕で2つの武器を扱い、巧みに攻撃してきます。
23:41 (GM)  彼等の言語は習得が難しく、また会話ができていてもほとんど意思疎通はできません。
23:41 (GM)  彼等は群れでものを考え、リーダーの命令は絶対に守ります。感情を持たず、恐怖も感じません。
23:41 (GM)  知能は低いものの、共有感覚で素早く仲間同士の意思疎通を図り、集団で敵を追い詰めます。
23:41 (GM)  その生態も蟻に似ており、砂漠や乾燥した地域で地下に巨大な巣を作ります。
23:41 (GM)  自分たち以外の生物をすべて食料とみなし、襲ってきます。また獲物を追う嗅覚にも優れています。
23:41 (GM)  
23:41 (GM)  
23:41 (GM)  
23:41 (GM)  
23:41 (GM) ナイトレイが思いついた蟻は、これでした。
23:42 (GM) 子供たちの話を元に推測した結果です
23:42 (ナイトレイ) 「フォルミカの戦士がいるか。厄介だぞ」ラウルスたちに
23:42 (セロ) 「フォルミカ?そんなのがいるのか」
23:43 (GM) 子供たち「あ!! シスター!!」ラヴェンナを見ると、子供たちは駆け寄り。ラヴェンナは涙を浮かべながら子供たちを抱きかかえます
23:43 (ナイトレイ) 「ああ。アリのような蛮族でな。群れでの戦闘で真価を発揮する面倒なやつさ」
23:44 (ナイトレイ) 「え、シスター?」自分の正体がバレたかとあせる
23:44 (ラウルス) 「フォルミカか…奴等の生態を考えると避難民達は食料として捕えられたと考えるのが妥当といった所ですね」>レイ
23:44 (セロ) 「?なんで焦ってるんだ?」
23:44 (ヘルメス) 「この手甲は…ずいぶんと使い込まれてるな」拾い上げて とりあえず見つけたRPはしておきますか
23:44 (GM) ラヴェンナ「月の女神よ……神託に感謝します。みんな、よく無事で」>子供たち
23:45 (ラウルス) 「知り合いですか」>ラヴェンナ
23:45 (ナイトレイ) 「強力なリーダーがいる恐れもある。クローヴィス殿たちも気づけばいいが・・・」
23:45 (GM) ラヴェンナ「私は一時期この村に住んでいました。村の皆さんの事はよく知っています」
23:45 (ナイトレイ) 「なんでもないさ・・・」>セロ
23:46 (マリー) この情報、使い魔イヤー→マリー→マインドリンク→クローヴィスに伝達しておきますか?
23:46 (GM) 子供「あれーシスターお顔キレイになってるー」「かわいいー」「やけどなおったー」「け、けっこん……」
23:46 (ナイトレイ) やっておきますよん
23:46 (ナイトレイ) 「では私はこの旨をマリー殿に伝えるよ」
23:46 (GM) さてさて
23:47 (GM) 一方のBの探索で、見覚えのある手甲を見つけました
23:47 (GM) ウォルフの形見の様です>シルヴィス
23:47 (マリー) と、時間軸的にこちらの処理終わってからしますね>クローヴィスへの伝達
23:48 (GM) はーい
23:48 (マリー) 「ふむ、とくに魔法のアイテムというわけではなさそうですね……」>手甲
23:48 (ヘルメス) 「そうだな」
23:49 (シルヴィス) 「……それは、ウォルフさんが付けてたもの」
23:49 (ヘルメス) 「…そうか、上の墓の前に供えてやろう」と持っておきます
23:49 (マリー) 「……なるほど。遺品、ですか……」
23:50 (GM) 他にも村人の財産とか、大事なものとかが沢山ですが
23:51 (GM) 値打ちもある様なものではほとんどない
23:51 (GM) 思い出として取ってある感じ
23:51 (マリー) ……この遺品、何時回収したんだろ?
23:52 (ヘルメス) 「ここは俺たちに関係あることはなさそうだな。外で合流して共有したのちもう一つの洞窟を調べるぞ」
23:52 (シルヴィス) 「置いていったほうがいいと思う」
23:52 (ヘルメス) 「…ふむ」>置いていったほうが良い
23:52 (シルヴィス) 「……誰かが、形見として、持ってきたんじゃないかな」
23:53 (GM) さてさて、こんな感じで合流します
23:53 (マリー) 「っと。向こうは進展あったみたいですよ?」とまずは情報を仲間内で共有しますー
23:53 (セロ) 「……何か見つかったか?」合流して情報共有
23:54 (ヘルメス) シルヴィスの意見としてはその洞窟内に遺品をおいていったほうがいいということです?それとも墓の前に?
23:55 (ラウルス) 「使い魔を通して聞き及んでいるとは思いますが、こちらはまずまずの収穫でした」>B組
23:55 (シルヴィス) 洞窟内ってことですね!でも普通に考えたら何らかの手掛かりだと思うので持っておきたいです
23:55 (ナイトレイ) 「フォルミカは場合によっては厄介だ。ここから分担作業はやめておこう」
23:55 (ラウルス) その前に子供達どうするん…
23:56 (ヘルメス) ふむふむ、では相棒の意見に従い置いておきます<手甲
23:56 (マリー) で、得られた情報をマインドリンク経由でクローヴィスへ。(こちらマリーさん。現時点で、洞窟の3分の2を探索完了。収穫、生き残りの子供4人保護。襲撃者は証言からフォルミカソルジャーと思われます。そちらは順調ですか?)
23:56 (ヘルメス) すべてが終わったあとでもいいでしょうし>GM
23:56 (GM) クローヴィス(追跡中だ。大分距離は縮まってきているはずだが)>マリー
23:56 (ナイトレイ) 子供たちは・・・連れて行かないと死ぬと思う>ラウルス
23:56 (GM) クローヴィスたちは追跡を続けている模様
23:57 (ラウルス) まぁ、連れてくしか無いのよねぇ。置いてけぼりに出来んし、保護してもらおうにも宛がないしな
23:57 (GM) ラヴェンナ「子供たちは、私とジェラがここで護ります」>ALL
23:57 (マリー) (了解、こちらも速やかに残りを探索し、後を追う。以上、通信終了)>クローヴィス
23:57 (シルヴィス) 「……ごめんなさい」やたら申し訳なさそうにヘルメスに謝ったのだった
23:58 (GM) ジェラ「ぉー、オレに任せとけー」自分の胸に肉球ぽむ
23:58 (ナイトレイ) 「ラヴェンナ殿・・・お願いできるか?」
23:58 (ヘルメス) 「気にするな相棒…あとすぐに謝るな。まったく…」
23:58 (GM) ラヴェンナ「他の方々も救い出したら、此方へ連れてきてください」
23:58 (ラウルス) 「…可能なのですか?この近辺には魔物が出ると聞いてますが」>ラヴェンナ
23:58 (セロ) 「……何かあったのか?」>ヘルメス
23:59 (ヘルメス) 「俺としては依頼人をここに置いていくのは不本意ではあるが、それが一番最善だと思う。守り切る自身があるのであればな」
23:59 (GM) ラヴェンナ「私も神の奇跡を行使でき、何よりジェラがいます。いざとなれば逃げきります」
23:59 (マリー) 「……依頼人様にお仕事させますね、すいません。よろしくお願いします。ジェラ、頼みましたよ」そして、買い込んでいたお菓子をジェラと、子供たちに渡しておきます。
23:59 (ヘルメス) 「ウォルフの遺品があった。ただそれだけだ。後はこっちで見つかったものはない、だがレティーが落ち込む理由はわかるだろう」>セロに小声で
00:00 (ナイトレイ) 「正直・・・全員守り切るのははっきりいって私達には無理だ。よろしく頼むよラヴェンナ殿」
00:00 (GM) ジェラ&子供たち「ぉーーおかしー」「なにこれー」「んまー」「あまーい」「口の中が小宇宙やー」
00:00 (セロ) 「ああ、そういうことか(遺品…か)」>ヘルメスへ小声で
00:00 (ヘルメス) 「にしても…懐かしいな」と子供を見て少し表情を柔らかく
00:01 (ラウルス) 「この状況ではそうせざるを得ませんか…護衛も兼ねている以上、依頼人を放置するのはあまりにも不本意ですがね」
00:01 (マリー) あ、マインドリンクでの会話内容はパーティーにも共有しておきます>ALL
00:01 (シルヴィス) 「……よろしくおねがいします」とラヴェンナに声を掛けますが、子供達と愉快なジェラにはなにか言いたげにしながらも声は掛けない!
00:01 (ナイトレイ) 「戦える人もいる。ここはそれを信頼するのが筋というものさ」>ラウルスに
00:02 (GM) ラヴェンナ「村がなくなった時の状況、子供たちから少し話を聞いてみます」
00:02 (ナイトレイ) 「すぐ戻ってくるから、いい子にしてまってていてな」>これは子供たちに
00:02 (セロ) 「すまない……よろしく頼む」
00:02 (マリー) 「シルヴィスさん」とそんなシルヴィスさんに背後から声かけますよ。「いいんですか? このままで」
00:03 (GM) ラヴェンナ「皆さんも、ご無事で。どうか他の村人たちを助けてください」
00:03 (ラウルス) 「…護衛対象に戦ってもらっては困るのですよ」顔伏せて呟き
00:04 (GM) ジェラ「助けたら、ここに連れてこい―。オレが安全なところまで連れてくからよー」>ALL
00:04 (シルヴィス) 「……私はもうジェラさんの友達にはなれないから、これでいい」
00:04 (ラウルス) 「…了解しました」>ジェラ、ラヴェンナ
00:04 (マリー) 「わたしがシルヴィスさんにはジェラと友達でいてほしいので、これじゃ嫌です」
00:04 (ヘルメス) 「レティ、これが"最後"かもしれないぞ」
00:04 (ナイトレイ) 「私もそうだが、君はもっと生真面目すぎるな」苦笑しつつ「だが今はこれが最善だということはわかっているだろう?」>ラウルス
00:05 (ヘルメス) 「常に"最後"の可能性を思考せよってな。だから後悔を残すな…お前がそんなんじゃ俺達の士気にも関わる」
00:06 (ヘルメス) 「ジェラよ。お前さんもすねてないで仲良くしてやってくれ…頼むよ…な?」とジェラに少し頭を下げて頼む
00:07 (セロ) 「……今しかチャンスは無いぞ…レティ」
00:07 (GM) ジェラ「ちげーよ。オレは理知的でクールな大人だからなー。喧嘩売られたってあやまればゆるしてやるさー」ふふんと胸を張る<シルヴィス>ヘルメス
00:07 (ラウルス) 「ええ、勿論分かっていますとも。だからこそ、依頼人を頼らざるを得ないこの状況に歯痒さを感じている…それだけの事です」>レイ
00:07 (ヘルメス) 「クールな大人は常に先手するもんさ」
00:07 (シルヴィス) 「……その前に、私にはやらなきゃいけないことがあるから」
00:08 (GM) ジェラ「先手してんだよー。だからどーこーしてんだろー? オレがいないとダメだからなー」<シルヴィス>ヘルメス
00:09 (ヘルメス) 「…こりゃ失敬」苦笑いして
00:09 (マリー) 「……その言い分なら、そうする気自体はあるってことですか。……今は、ここまでにしておきましょうか」苦笑しつつ>シルヴィスさんへ
00:09 (ヘルメス) 「あぁ、今は先に進もう。追いつくぞみんな」見渡して
00:09 (ナイトレイ) 「…今は力が足りない、か。だったら、もっと強くなればいいのさ。…意外と世の中ってシンプルなものだよ」ラウルスの肩を叩いてにこやかに笑う
00:09 (シルヴィス) 「今のままじゃ、ジェラさんの友達には戻れない……話す資格もない……」こいつめんどくさいな!
00:10 (ナイトレイ) 「いよっし、いこうか!」
00:10 (マリー) 「じゃ、切り替えましょう!」ぱん、とひとつ手を叩き
00:10 (ヘルメス) 「まったく…」タンタンとシルの肩を叩いて
00:10 (セロ) 「……仕方ねえ、次の部屋を調べるか」
00:11 (マリー) では、ラストの探索へ!
00:11 (ヘルメス) 「さて、意識を切り替えろレティシア。次を調べるぞ」
00:11 (ヘルメス) 最後調べましょうか
00:11 (GM) ジェラ「四角も三角もねーよー。おまーが『ごめん』っていやー済む話だーなー。ま、言いたくなったら来いーオレ、大人だから待っててやるぜー」>シルヴィス
00:11 (ラウルス) 「洞窟は後一箇所残ってます。早急に調べ、後を追いましょう」
00:12 (ナイトレイ) 「(ふふ、切り替え早いじゃないか)」ラウルスを見て安心する
00:12 (GM) では、どうぞ<探索と聞き耳>この結果を以って次回へと移行します
00:13 (セロ) 探索は放棄、外を警戒
00:13 (シルヴィス) 黙って頷くレティシルヴィス。ジェラは話は聞いていたけど返さず!
00:13 (ナイトレイ) セロと同じく
00:13 (ヘルメス) では振りますね
00:14 (ヘルメス) 2d+11 探索
00:14 (GM) ヘルメス -> 2d+11 = [2,6]+11 = 19
00:14 (セロ) 2d+10 聞き耳
00:14 (GM) セロ -> 2d+10 = [6,6](6ゾロ)+10 = 22
00:14 (シルヴィス) 2d+8+3 じゃあまず探索判定!
00:14 (GM) シルヴィス -> 2d+8+3 = [3,1]+8+3 = 15
00:14 (ヘルメス) 2d+11 聞き耳
00:14 (GM) ヘルメス -> 2d+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
00:14 (ラウルス) エクプロ自前使用
00:14 (ヘルメス) おおう
00:14 (シルヴィス) 2d+8+3+2 聞き耳
00:14 (GM) シルヴィス -> 2d+8+3+2 = [6,1]+8+3+2 = 20
00:14 (セロ) おおー
00:14 (ラウルス) 【HP】55/55【MP】21/27
00:14 (マリー) 2D6 平目探索
00:14 (GM) マリー -> 2D6 = [4,5] = 9
00:14 (ナイトレイ) 2d6 聞き耳
00:14 (GM) ナイトレイ -> 2d6 = [2,5] = 7
00:14 (マリー) 2D6 平目聞き耳
00:14 (GM) マリー -> 2D6 = [5,4] = 9
00:14 (ラウルス) 2d6+13+1+2 探索
00:14 (GM) ラウルス -> 2d6+13+1+2 = [2,4]+13+1+2 = 22
00:14 (ラウルス) 2d6+13 聞き耳
00:14 (GM) ラウルス -> 2d6+13 = [5,1]+13 = 19
00:15 (GM) OKかな?>全員
00:15 (キリエ) 2d6+4+7**2 探索と聞き耳
00:15 (GM) キリエ -> 2d6+4+7 = [6,4]+4+7 = 21
00:15 (GM) キリエ -> 2d6+4+7 = [4,3]+4+7 = 18
00:15 (GM) では
00:15 (GM)  
00:15 (GM)  
00:15 (GM)  
00:15 (GM)  
00:15 (GM) 最後に残った一番手前の洞窟には、死臭がする
00:16 (GM) 死体が幾つか奥に安置され、墓に行くことなく積まれている
00:17 (GM) 既に白骨化し始めている死体もあり
00:17 (GM) つい最近死んだ者から、二ヶ月前まで死因は様々だ
00:17 (GM) どうやら亡くなったものを弔う手段がなく
00:17 (GM) 此処でまとめて眠らせていたらしい……
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM) 以上
00:18 (GM) 今回はここまで
00:18 (GM) お疲れ様でした
00:18 (ヘルメス) お疲れ様でした
00:18 (ラウルス) お疲れ様でしたー
00:18 (ナイトレイ) お疲れさまでした~
00:18 (マリー) お疲れ様でしたー
00:18 (キリエ) おつかれさまでしたー
00:18 (セロ) お疲れ様でした
00:18 (シルヴィス) お疲れ様でした!

最終更新:2018年11月27日 13:27