21:31 (GM) 『黄道魔剣III―運命の輪―』第3回
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM) ★補佐官の屋敷、客間
21:32 (GM)
21:32 (GM)
21:32 (GM) さてさて、皆さんは配下の兵士に案内され
21:33 (GM) 客間の二つを提供されます
21:33 (ギアス) 男部屋女部屋って感じです?
21:33 (GM) 兵士「補佐官殿より、この二室を自由に使って良いとの話です」
21:33 (デニッシュ) 現在は何時ごろですか?>GM
21:33 (GM) 現在は夕刻前になります
21:34 (GM) 部屋分けはご自由にどうぞ
21:34 (デニッシュ) あ、そうだ。退室前に補佐官に頼みたいことがあったんですが>GM
21:34 (アルフ) 普通に考えれば男女で分かれるだろうね、こういうときは
21:35 (シル) ですね。女部屋、作業所になりそうだけど
21:35 (GM) はいはい
21:35 (アザミ) 時間あるなら罠を作り直すか基地内の確認作業かな案内頼んで
21:35 (GM) どんなことでしょうか?>デニッシュ
21:35 (デニッシュ) 「厨房使わせてくれねえか?」>補佐官
21:36 (ブレンダン) あ、私も知らせる事があったなー。補佐官殿に。>GM
21:36 (GM) 補佐官「? まぁ、コックに許可を取ってくれたまえ」>デニッシュ
21:36 (GM) なんでしょうか?>ブレンダン
21:36 (デニッシュ) よし、部屋に荷物を置いたら厨房に行こう
21:37 (ブレンダン) 「ここに来る途中までに人族の足跡がありました。念のため知らせておこうかと思いまして。」
21:38 (ブレンダン) 「本当に人族かは分かりませんが」
21:38 (GM) 補佐官「? 人の姿を見たという情報は、今のところ聞いていないな……」>ブレンダン
21:38 (ギアス) 「それと、遺跡にまつわる記録とかあるか調べたいので、書庫などあれば調べてもいいですか?」>補佐官
21:39 (ブレンダン) 地図を見て何処に行ったか分かりそうですか>GM
21:39 (ブレンダン) 違うな
21:40 (ブレンダン) どちら方面にいったか、忠告をしておきたいです。
21:40 (GM) 補佐官「記録はない。従って書庫もない」>ギアス
21:40 (ギアス) 無いのか、了解
21:40 (デニッシュ) 基地として機能し始めたばかりだからなあ
21:41 (アルフ) 仕方ないね、とするとアルフ君もやることあんまり無いなぁ
21:41 (GM) 地図の方角的には、蛮族が目撃された谷の元村跡と書かれた方角ではあります>ブレンダン
21:42 (ブレンダン) 「この方向に足跡は向かっていましたね……。」>補佐官殿に
21:42 (シル) とりあえずは、村の跡へ一旦行く形になるかなぁ…
21:42 (アルフ) 村はあくまでサブというか憂いを絶つ程度の感じだからなぁ
21:43 (アルフ) アルフとしては、優先的に調べるかと言われれば微妙
21:43 (GM) 補佐官「だとしても、今我々には他に割ける兵力はない。もし気になるようなら、自身で確かめてくれたまえ」>ブレンダン
21:44 (シル) ただ、殲滅ってなると、そっちも調べないわけにはいかない感じかな?
21:44 (ブレンダン) 「分かりました」
21:44 (デニッシュ) 最前線は常に人手不足だな
21:44 (GM) 開拓地のルキスラ兵は、専守防衛に務め。基本的には皆さんの成果待ちをする構えのようです
21:44 (デニッシュ) 精神的にも疲弊してそうだな
21:45 (ブレンダン) そういえば兵士のレベルどのくらいだろう?
21:45 (ギアス) 冒険者レベルで言えば兵士達はどのくらいでしょう?>GM
21:45 (ブレンダン) 腕利きか正騎士くらいかな?
21:45 (アザミ) むしろ兵動かして正体ばれたり兵少ないうちにフォミルカ着ても困るからね其れで大丈夫(待機の構え
21:45 (GM) 一般兵士は2です
21:45 (GM) 当り前ですが
21:46 (デニッシュ) せめて3ぐらいはあると思ってたのに・・・(汗)
21:46 (ブレンダン) 死ぬなー
21:46 (シル) 防衛専念じゃないとまずいね…
21:46 (GM) せいぜい補佐官が正騎士ランクな程度で、皆さんの方が明らかにレベルは上です
21:46 (ギアス) ちょっと強いのに出くわしたらキノコ刈り取られるみたいに殺されるね()
21:46 (デニッシュ) 専守防衛でもキツいなこれ
21:46 (アザミ) 防衛設備の強化もいるかも?基地周辺にトラップ地帯を・・・
21:47 (アルフ) 適度に外に出てきたやつも戦力確認と横穴の確認のための時に減らしておかないとだねぇ
21:47 (ギアス) うーむ、行動指標が決まらん
21:47 (シル) とりあえずは、横穴見に行く方向でいいんじゃないかなーと思ったり
21:47 (ブレンダン) ですなー。一当てはしたい。
21:48 (アルフ) 私としてはとりあえずこの後は敵の戦力確認と横穴発見のために現地に行ってみたいなぁ
21:48 (シル) 夕方だから、明莉の準備は忘れずに、だね
21:48 (アザミ) ですね。で彼らが出て来るのは横穴なので突撃するなら正面入り口かなと思ってる
21:48 (デニッシュ) 横穴は「おそらくあるだろう」と推測されてるだけで目撃はしてないんでしたっけ?>GM
21:48 (GM) はい、今のところ報告はありません。単に予測だけですね
21:49 (GM) ひとまず皆さんには開拓地を自由に出入りできるように許可がもらえ、滞在中には食事の心配がありません>ALL
21:49 (ギアス) アリは夜の方が活動活発なんだっけ
21:49 (デニッシュ) となると、目撃情報からフォルミカの斥候部隊を見つけて尾行かな?>ALL
21:49 (アルフ) 分隊見つけたら、一度闘わずに隠密追跡すべきかな
21:49 (シル) そですね。一旦泳がせて、どこから出てるのかを確認したいところ
21:51 (アザミ) 夜に活動するなら一旦寝た方がいい?
21:51 (アザミ) 其れとも普通に明日から動きます?
21:51 (ブレンダン) 3時間睡眠?
21:51 (デニッシュ) 夜に活動はやめときましょうよ・・・
21:52 (アルフ) んー、明日で良いと思う
21:52 (デニッシュ) 相手は夜目が効くのに
21:52 (シル) こっちは、灯り付けないとダメだから、目印になっちゃうか…
21:52 (ギアス) 明日の方が良さそうですね。夜目が効く面子が少ないしこっちは
21:52 (アルフ) 夜に活動するには暗視ない人辛い(ライトは工夫しないと目立つ)
21:52 (アザミ) 明日からなら
21:52 (アザミ) 夕方は罠の造り直しに当てます。19だと不安がある
21:52 (ブレンダン) 今から罠作る?>アザミさん
21:53 (ブレンダン) おっと
21:53 (デニッシュ) キツい長旅してきたんだし、一晩くらいベッドで休みたくない?
21:53 (アザミ) ですね・・・罠の造り直しをしたいのですが可能でしょうか?>GM
21:53 (GM) いいですが、寝ないことになりますけど
21:53 (アザミ) えそうなの?
21:54 (ギアス) 一晩掛かるのか
21:54 (GM) 全部作り直したいのよね?
21:54 (シル) 確かに、馬車でごろごろ揺られてたもんね。
21:54 (デニッシュ) ルール的には特に何もないとしてもね
21:54 (シル) えと、わたし、罠造りを手伝ったら、時間減るとかは無いですか>GM
21:54 (ブレンダン) RP的には1日休みたいけどなー
21:55 (ギアス) RP的には確かに。システム的には問題ないとしても
21:55 (アザミ) 馬車でつくるより落ち着いて動かない場所でつくるので正確かつ早く作れたりしませんか?<GM
21:55 (GM) んー。量的に恐らくかなり多いからなぁ<罠
21:55 (デニッシュ) 毎日3時間睡眠で戦闘しながらの旅とか正気の沙汰じゃねえ・・・
21:55 (ギアス) ブラック企業も真っ青だw
21:56 (ブレンダン) 冒険者ゆえ仕方なし
21:56 (アザミ) 何処の最前線の防空壕かな?(3時間睡眠移動戦闘
21:56 (GM) スカウト持ちが手伝えば可能です<夕方に罠作成
21:56 (GM) ただし達成値は平均値とします
21:56 (シル) う、平均値…。どします、アザミさん?
21:56 (アザミ) 基準値は因みにいくらあります?
21:56 (アザミ) アザミは2d+14です
21:57 (シル) えっと、2d+11ですね
21:57 (シル) 器用度Bが3ですから…
21:57 (アザミ) 二人とも7出せば20ですか・・・
21:58 (ブレンダン) 余り変わらない?
21:58 (アザミ) 終了した後にアザミを3時間寝させてもらっても良いです?
21:58 (GM) はい、許可します
21:58 (アルフ) ホリクレ、は必要ないか
21:58 (アザミ) あーでもメイン隠密ってアザミか
21:59 (シル) アザミさんですよー。わたしじゃ、ちょっと低いので~
21:59 (デニッシュ) 俺も低いなあ・・・
21:59 (シル) とりあえず、二人で作ります?<罠
21:59 (ギアス) セージじゃ役立たずなのは前回のセッションで分かりました()
22:00 (アルフ) 罠は専門外だしなぁ
22:00 (アザミ) どうしよう明らかに19だと基準値不足が見えるんだよね
22:01 (アザミ) せめて20越えしときたい
22:01 (GM) 罠は流石に専職がいるから
22:01 (GM) 他では役立たずとかいう問題ではないですよ
22:01 (アルフ) んー、アザミ一人で作り直して、その後アザミ寝させて、それから行く?
22:01 (シル) それで行きましょうか?なんなら、月舞します?
22:02 (アザミ) 貰えるなら欲しいところです
22:02 (GM) 次の日一日潰すのであれば、一人で作成で睡眠可能です
22:02 (ギアス) ああ、アザミンの睡眠時間だけ翌日確保すればいいのか、って思ったら翌日1日潰れるのか
22:02 (デニッシュ) 一日潰すのはなあ・・・
22:02 (アザミ) 次の日潰すのであればですよね。普通に今日の夜で出来る筈
22:03 (アザミ) 寝るならこうなるよって話だと思うGMの説明は
22:03 (GM) はい、そうです
22:03 (アザミ) だから徹夜作成からの3時間睡眠で
22:03 (アザミ) 明日の昼ぐらいから活動でどうでしょう?
22:03 (ブレンダン) うーん。レンジャーで簡単な罠(草結んで足引っ掛けるとか鳴子とか)作れますか?>GM
22:03 (GM) それは作れますよ。どこに作るかによりますが<レンジャー
22:04 (ブレンダン) 開拓地の周りにです>GM
22:04 (GM) はい、それは数時間もあればできるでしょう
22:04 (ブレンダン) まぁ警報的な?
22:04 (アザミ) ああ、アザミ寝てる間に其れしとけば時間的にも丁度いい?
22:05 (シル) あ、アザミさん。フェアリーサポートかけましょうか?
22:05 (アザミ) +2欲しいです
22:05 (ブレンダン) じゃ先にこれをしとくかな?>鳴子
22:05 (GM) アザミがスカウト罠作成→アザミが寝ている間、ブレンダンのレンジャー罠設置の流れは許可します。その場合はお昼にアザミが起床する。で
22:06 (GM) 他の方々はどうしますか?
22:06 (アルフ) んー、特にすることない気もする
22:06 (デニッシュ) 昼・・・この時間のロスがどれくらいの影響を受けるか気になるが・・・
22:06 (GM) アザミは時間全部拘束されますが、ブレンダンは明日の午前中以外。それ以外の方は明日の昼までフリーになります
22:06 (アルフ) 元々そんなに手早く解決するような問題じゃないですしね
22:07 (デニッシュ) それぐらいは仕方ないかな
22:07 (ブレンダン) ふむ、とりあえず基地の斥候居るらしいので補佐官に連絡しとかないと>鳴子等
22:07 (アザミ) 此れで時間のロスト言うなら其れこそ今日からデータ的に問題ないし3時間睡眠での活動とりますよw
22:07 (デニッシュ) 焦って準備を怠るのもどうかと思うし
22:07 (アザミ) 焦らず行きましょう
22:07 (シル) フェアリーサポートで、アザミさんを支援するのはできます?>GM
22:08 (GM) 3分か、ダメだな。罠作成時間がそもそも長いので
22:09 (ギアス) ああ、フェアサポ有効時間短いね
22:09 (シル) となると、月舞かなぁ…。
22:09 (GM) 効果時間では終わってくれません
22:09 (GM) 従ってフェアリーサポートは無理です。月の舞は関係ないので可能です
22:10 (アザミ) 月舞貰えるなら欲しいかなぁ・・・流石に2回も振れば6以上出ると信じたい・・・
22:10 (ギアス) 月舞は必須でしょうなあ
22:11 (シル) よし、それじゃ、サモンフェアリーでドゥナエー召喚して、月の舞をアザミさんに使用しますね
22:11 (GM) はい、どうぞー
22:11 (シル) 2d サモンフェアリー行使
22:11 (GM) シル -> 2d = [6,2] = 8
22:11 (ギアス) おk
22:11 (アザミ) よーしアザミン罠作成きっと成功してみせるぞ!(フラグ
22:12 (シル) 月の舞も行使判定入りますよね?
22:12 (GM) はい、お願いします
22:12 (シル) 2d 月の舞行使
22:12 (GM) シル -> 2d = [3,2] = 5
22:12 (GM) 無事にアザミにかかりました
22:12 (アルフ) 効果1日だし、ついでにもう2人、誰か貰う?
22:12 (デニッシュ) ハハハ、まさかアザミが失敗なんかするわけないじゃないか(
22:12 (ギアス) やる事ないな
22:12 (アザミ) では失礼して徹夜作成に移ります
22:12 (ブレンダン) 他の方は特にセージ方で地図見てどこら辺から沸いてきたか考えること出来ますか?>GM
22:12 (ギアス) デニッシュに掛ければパン作りが捗るんじゃないかなw
22:13 (ブレンダン) フォルミカ
22:13 (GM) んー
22:13 (GM) セージでは、無理ですね
22:13 (アザミ) 2d+14 罠作成
22:13 (GM) アザミ -> 2d+14 = [4,4]+14 = 22
22:13 (デニッシュ) あ、それは是非欲しいな>月舞
22:13 (シル) よし、それじゃ、デニッシュさんに…。月の舞
22:13 (シル) 2d 月の舞行使
22:13 (GM) シル -> 2d = [6,4] = 10
22:13 (ギアス) 前回よりは高い
22:13 (アザミ) ・・・如何しよう此れを越えられる未来が見えない・・・
22:13 (アザミ) 裏で素振りしようかな(フラグ
22:14 (デニッシュ) もっかい振ったら上書きされちゃうんでしたっけ?
22:14 (GM) 最後に振った出目が達成値となるので、前のは打ち消されます
22:14 (ブレンダン) セージじゃ無理か。
22:14 (アザミ) よね月舞は振り直しですので
22:14 (ギアス) やめといた方が良いと思います。ドラクエのポーカーでダブルアップ欲張っておじゃんになるようなもんですw
22:14 (デニッシュ) ならやめときましょうよ
22:14 (アルフ) 残りは自分にやっとけば?シルさん>月舞
22:14 (アザミ) ですね22あれば大概の奴は引っかかるだろ
22:14 (デニッシュ) あれって、負けるまで続けちゃうんだよねえ・・・>ダブルアップ
22:15 (シル) 魔晶石5点10→9個、シルMP:55
22:15 (ギアス) もやもやするなら裏でダイスだけ振ってみては
22:15 (ブレンダン) さて、開拓地の周りに鳴る子仕掛けてきます。
22:15 (シル) あ、ブレンダンさん、罠作成するなら、月舞いります?
22:15 (ギアス) それで達成値下回ったら、ああやらなくてよかったでおkじゃないですか
22:15 (ギアス) (高かったら知らんw
22:15 (ブレンダン) うーん、変転あるしなー。多分平気かな?
22:16 (デニッシュ) あ、月舞かけてくれてたのか。感謝です>シル
22:16 (シル) はい、かけましたー>デニッシュさん
22:16 (シル) それじゃ、最後一個は、自分に使います
22:16 (シル) 2d 月の舞行使
22:16 (GM) シル -> 2d = [3,1] = 4
22:17 (ブレンダン) 「では、鳴子仕掛けてきますね。」>ALL
22:17 (ギアス) 「お願いしますデニッシュさん」
22:17 (ブレンダン) 判定良いでしょうか?>GM
22:17 (GM) はい、どうぞー
22:17 (ブレンダン) 2d+13 罠作成判定(野外)
22:17 (GM) ブレンダン -> 2d+13 = [4,6]+13 = 23
22:17 (GM) すご
22:17 (ブレンダン) おおー
22:17 (シル) 高いっ!
22:17 (ギアス) げえw
22:18 (GM) えっと、素人ではまず見破るのが不可能な罠が設置されます
22:18 (アザミ) おお!素晴らしい罠が設置されましたね
22:18 (シル) 月の舞も変転もいらない
22:18 (GM) ところで罠の種類は先程あった鳴子系と判断してよいですか?
22:19 (ブレンダン) はい。ダメージ系は多分無駄になりそうですし
22:19 (GM) 了解です
22:19 (GM) アザミの罠作成は22で確定で良いですか?
22:19 (ブレンダン) 作るのも手間掛かりそうですしね>ダメージ系
22:20 (アザミ) ですね設置がまた別なのが怖いところですが
22:20 (GM) 了解しました>アザミ
22:21 (GM) 他の方は特に次の日の昼まで何か行動ありますか?
22:21 (デニッシュ) それでは、こちらは厨房に入ります「ちょいと使わせてもらうぜ」>GM
22:21 (ギアス) 罠の設置は屋外だからレンジャー技能頼みですかね?>GM
22:21 (GM) スカウトでもレンジャーでも可能です
22:21 (GM) 屋外なら、ですが
22:21 (ブレンダン) 「さてこれで多少安心して寝られるかな?」>鳴子設置して
22:22 (ギアス) 屋内だとスカウトのみ、ってことですね。了解です
22:22 (GM) コック「あ、はい。構いませんが……」>デニッシュ
22:22 (ギアス) 「さーて、今日の晩御飯はデニッシュさんのパンが出てくるみたいだから楽しみだな」(やる事が無いメインセージ()
22:22 (シル) 地図みてどこから湧いて来たのかの予測は、スカウトならできますか?>GM
22:23 (デニッシュ) コックの了解を得たところで、基地のみんなの分も含めてパンを作ります>GM
22:23 (アザミ) 遺跡の入り口でも見て見たらどうかな?確か基地の敷地内ですよね正面入り口は
22:23 (デニッシュ) 判定いいですか?>GM
22:23 (GM) 不可能です。現地を直接見てない以上、まず予測のしようがないので>スカウト
22:23 (シル) 了解です。>GM
22:23 (GM) どうぞ>デニッシュ
22:24 (デニッシュ) 2d+11 パン作成判定
22:24 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [1,6]+11 = 18
22:24 (ギアス) 「………アザミねーさんやブレンダンさんは罠作り、デニッシュさんはパン作り…オレって一体何なんだろう」(遠い目()
22:24 (デニッシュ) ・・・
22:24 (デニッシュ) 月舞でもう一回!
22:24 (ギアス) 基準値だけど、おおバクチに出た
22:24 (GM) どうぞ(笑)
22:24 (デニッシュ) 2d+11 パン作成判定
22:24 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [4,4]+11 = 19
22:24 (シル) 高くなった
22:24 (デニッシュ) まあまあか・・・
22:24 (アザミ) 地図と確認位置から判定するのは多分軍師技能が必要ですね
22:24 (ブレンダン) 「地図に記入して補佐官殿に渡すかな。斥候の人に掛かられても困るし」>鳴子罠
22:24 (GM) まぁ、デニッシュにしてはまあ普通の出来のパンができました
22:25 (ギアス) ウォーリーダーが無いとダメかな、となると
22:25 (アザミ) 教えておいた方が良いと思います
22:25 (デニッシュ) 「竈がイマイチだな・・・」
22:26 (アザミ) 女部屋から漏れる僅かな光・・・アザミが一日中様々な罠を満面の笑みで目の下にくまこさえながら作成そしてばたんきゅー
22:26 (デニッシュ) というわけで、焼き上がったパンを基地のみんなに振る舞おう
22:26 (GM) ウォーリーダー技能で判定するなら、可です<スカウトは不可でも
22:26 (デニッシュ) 「さあ、食ってくれや!」>基地の兵たち
22:27 (ギアス) 多分作成用の資材に埋もれて高鼾をかくアザミンの姿が見れそうだw
22:27 (シル) アザミさんに毛布かけとこっと
22:27 (ブレンダン) 鳴子を仕掛けた事の報告と罠の位置をしたためて補佐官殿に地図、渡します>GM
22:27 (アルフ) まぁ、今やること無くても現地では頑張りましょう
22:28 (デニッシュ) 美味い物を食えばそれだけでも精神的な疲弊は和らぐと思うんだ
22:28 (GM)
兵士たちはなんだなんだ?という表情だが、パンを食べて、反応が変わる「こりゃ美味い」「帝都のパンじゃねぇか」「故郷を思い出すなぁ」>デニッシュ
22:28 (ギアス) 上手いもん食べられるって、士気を維持するうえで地味に大事だものね…
22:28 (GM) このレベルのパンを遠隔地で食べる機会はまずないので、兵士たちはとても喜んでいます
22:28 (GM) 兵士たちの士気が、大きく上がった!>デニッシュ
22:28 (デニッシュ) そうか、俺のパンは帝都のパンになってたのか・・・<ダーレスブルグ出身
22:29 (GM) 洗練された技術は、帝都で出されるパン屋並みの技術と腕です
22:29 (ギアス) ルキスラ生活長かったからじゃない?
22:29 (デニッシュ) 3年いるからなあ
22:29 (シル) 生活が長いと、そまるよねー
22:30 (GM) ダーレスブルグ生まれでも、実質パン作りの腕を磨いたのはほぼルキスラだろうからねぇ
22:30 (デニッシュ) 実家にいた頃よりパン作ってる時間が長いんだよね(※冒険者です)
22:30 (GM) ともあれ、遠く離れた開拓地ではまず食べれない食事に兵士たちは感動していますよ
22:31 (デニッシュ) みんなの笑顔を見て満足しています
22:31 (ブレンダン) ルキスラの方がパン旨そうだしなー。研究するなら帝都のパンだな
22:31 (GM) シグルド「なるほど、これはとてもありがたいな。流石冒険者は機転が利く」>ブレンダン
22:32 (GM) 補佐官たちは直ちにこの情報を配下達に伝え、鳴子は有効活用されると思われます
22:32 (デニッシュ) 「(ああ・・・やっぱり俺はパンを作るのが好きだ・・・)」
22:33 (ギアス)
「ああ、デニッシュさん。今日のパンも美味かったですよ。けど、施設の窯が良ければもっとおいしく出来た感じです?」(ふとしたタイミングで
22:34 (デニッシュ) 「わかってるじゃねえか・・・」ちょっと驚いて>ギアス
22:35 (ギアス)
「言ったでしょ。デニッシュさんとの付き合いも大分長くなったって。それだけデニッシュさんのパンを食べる機会も増えてるって事です」>デニッシュ
22:35 (デニッシュ) 「そうだったな(笑)」
22:35 (GM) 2d+8 シグルド、ウォーリーダー知力
22:35 (GM) GM -> 2d+8 = [5,2]+8 = 15
22:35 (GM) おそらく施設内から数百メートル以内、それも山の斜面が目立つような場所であれば掘り繋いで出れるかもしれないとシグルドが伝えます
22:36 (GM) 一番可能性があるのは、村跡の合った谷からずっと川上に進んだ辺りですね>ALL
22:36 (デニッシュ) 「(やっぱり問題はどうやって売るかだよなあ・・・)」
22:37 (デニッシュ) 「(収穫祭の時は散々な結果だったし・・・)」
22:37 (シル) となると、やっぱり村跡あたりに行くのが第一候補かなぁ…
22:37 (GM) ちなみに谷はかなり長いので、街跡とシグルドの目星をつけた場所は全然離れていますよ
22:37 (アルフ) んー、穴のある地点候補がある程度絞り込めたならそこを確認しに行くべきかねぇ
22:38 (デニッシュ) 確認しに行って斥候を見つけたときの追跡方法はどうします?
22:38 (ギアス) 所要時間はどのくらいでしょう?>目星の場所
22:38 (GM) ここからだと二つの行き来できる方法があります
22:39 (GM) 村跡まで行ってから谷を降り、そこから谷底の川を登るルート。これだと目的地まで半日程度
22:39 (GM) もう一つは遺跡を通り越して谷の開始地点まで行き、そこから谷を降りるルート、これだと数時間ですが遺跡の近くを通ることになります
22:39 (GM) 谷自体は相当深いので。普通の方法で降りようとすれば、転落死の可能性があります
22:39 (デニッシュ) 1.直接尾行。2.使い魔で尾行。こんなもんかな?
22:40 (シル) 使い魔さんは、飛べるものでしたっけ??
22:40 (ギアス) 軍曹は蜘蛛です。アシダカグモです()
22:40 (シル) となると、1かな…。ん?蜘蛛??
22:41 (ギアス) 蜘蛛()
22:41 (シル) それ、食料に忍ばせれば行けるんじゃないかなぁって思ったり
22:41 (アザミ) 蟻は昇って来てるのかな?
22:41 (アルフ) 蜘蛛なら、やり方しだいなら可能そうではある
22:41 (シル) ドールサイトの使い魔版で
22:41 (デニッシュ) 人形より目立たないだろうしね>蜘蛛
22:41 (ギアス) そうね。アリだとは思う
22:42 (ギアス) ヤバくなったら共有を切ればいいし
22:42 (ブレンダン) どちらが安全に谷を降りられますか>GM
22:42 (デニッシュ) 食料袋の中に蜘蛛が入っていてもおかしくないだろうし
22:42 (GM) わかりません。どこかで昇りやすい場所を見つけているのかもしれませんが。今のところ判断材料がありません>アザミ
22:43 (GM) 安全なのは村跡から回るルートです。遺跡から離れて回り込むルートなので>ブレンダン
22:43 (アルフ) 直接尾行なら、アザミ先行(距離は未定)、その20m後ろに他の隠密組。非隠密組は、更にその後ろで追跡かねぇ
22:43 (アザミ) 落下死の危険は避けたいし普通に行くか全員がアザミにしがみ付いて降りるかのどっちかかな
22:43 (ギアス) まあ、谷を渡るならギアスで往復できるけど、渡ってる間に何かされないとも限らないし
22:44 (デニッシュ) 直接尾行ならそれがベストかな>アルフ
22:44 (ブレンダン) まぁウォールウォーキングあるけど無理かな。安全に降りるの
22:45 (ブレンダン) 普通に行きましょうか。
22:45 (ギアス) ウォールウォーキングの効果時間内で降りられる谷ならいいですけど、その保証無いですものね
22:45 (ブレンダン) そうそう
22:45 (デニッシュ) まだ何も見つかってない初期の段階だから安全第一で行きましょうよ
22:45 (アルフ) 村方面から行くのがいいかねぇ
22:45 (シル) ですね。
22:46 (ブレンダン) 半日掛けるかー。
22:47 (アルフ) 着くのが夜なんだよねー
22:47 (ブレンダン) で、アザミン作の罠どうしよう?
22:47 (アルフ) まずは現地見て仕掛けられる場所を見つけないとダメだと思う>罠
22:47 (アザミ) 仕掛けても良いけど?どうする虎バサミとかワイヤー式のボウガン発射装置とか回転式のピッケルとかだよw
22:48 (デニッシュ) 夜になったらその場でキャンプかね
22:48 (アザミ) あと踏んだら起き上がってぶつかる板に槍の先を設置したい物とか
22:48 (ブレンダン) 開拓地の守り固める?
22:49 (アルフ) んー、村跡で一度休むか?
22:50 (アルフ) 横穴近くにある可能性のあるところでキャンプはちと怖い
22:50 (シル) 強行軍はしたくないから、一旦村跡で休んで探索がいいかな?
22:50 (ギアス) 強行軍してもいい事なさそうよね
22:50 (デニッシュ) キャンプ地とするなら何もない森の中より村跡の方がよさそう
22:51 (ギアス) ここを、キャンプ地とする!()
22:51 (GM) さて、どうするか方向性が決まったら。宣言お願いしますね>ALL
22:51 (アルフ) 村跡着いた後に余った時間は、鳴子系統の設置に使えば良いと思う
22:52 (シル) あとは、罠をどうするか、か。
22:52 (ギアス) ハイオクくらいありそうだけどね
22:52 (デニッシュ) 夜は早々に寝て、夜明け前に起きて朝飯のパンを焼きます>GM
22:52 (GM) あ、はい
22:52 (ギアス) 廃屋、だ。ガソリンじゃねえw
22:52 (アルフ) まぁ、村跡が安全かも不明だが、こればかりはなんともいえぬ
22:52 (シル) でも、何もないところよりはいいんじゃないかなとは思うね<村跡
22:52 (アルフ) んー、罠はどうしよっか?
22:53 (アザミ) では此れから村あとに向かうでいいかな?
22:53 (アルフ) 隠密するには邪魔だよね
22:53 (ギアス) いいんではないかと
22:53 (アザミ) 何なら村あとに私の罠を設置してもいいし
22:53 (アルフ) とりあえず方針はそれでいいかと>村跡に向かう
22:53 (デニッシュ) あ、そういえばGM
22:53 (GM) はい
22:53 (シル) それじゃ、とりあえず村跡に行く方向でいいと思うの
22:54 (アルフ) あとは、現地で使えそうな罠は設置せずに残せるしね(最悪廃墟あれば、そこを荷物庫にしよう)
22:54 (デニッシュ) 運命変転の使用回復って起きたらでしたっけ?それとも夜の0時起点?それとも朝6時ですか?
22:54 (GM) 朝6時です
22:54 (ブレンダン) 村跡に行くのは賛成。罠は開拓地に使いたいなー。
22:54 (GM) これはすべて統一で、必ず朝6時リセットです
22:55 (ブレンダン) 時間ダメか
22:55 (シル) 月の舞も切れるか…
22:55 (ギアス) 確かにルールで変転は6時回復になってますね
22:55 (デニッシュ) ということは、5時に使ったら寝てなくても6時にはもう使用可能に?
22:55 (アザミ) 開拓地の周囲に罠這って行くならどれぐらいかかりますか?多分アザミの罠は結構掛かると思うのですが全て付けるなら<GM
22:56 (GM) それだと倍以上はかかると思います。というか設置にもう一日費やした方が確実<時間
22:56 (ブレンダン) もう、斥候の人に渡す?>罠
22:56 (ギアス) 思ったよりも時間喰うのね…どんだけ罠作ったんだアザミンw
22:57 (アザミ) 大量
22:57 (シル) だって、かなりあるんだもん(同じ部屋の人)
22:57 (アザミ) 道具見てくれれば分かる・・・
22:57 (ギアス) おk()
22:57 (アルフ) イリュージョンは私らも欲しいかなぁ・・・非隠密組なんてゴーレムと隠密性変わらんよ
22:57 (ギアス) ……把握()
22:58 (ギアス) ソーセージとか、首から下完全に役立たずだもの…
22:58 (アザミ) 補佐官さんに半分ぐらい渡しとこうか?罠
22:59 (ブレンダン) そうですなー
22:59 (ブレンダン) 有効利用してもらいましょう。
22:59 (シル) ですね。半分渡しても、まだたくさんありそうだし
22:59 (アルフ) 現地にも持ち込めるコンパクトな物以外は渡しちゃうか
22:59 (デニッシュ) 首から上を役立てる技能なんだから当たり前でしょ>ギアス
23:00 (ギアス) まあね。いっそ生首だけで活動できた方が経済的……何でもないですごめんなさい()
23:00 (アルフ) 卑屈にならないで(ネタなんだろうけど)
23:00 (デニッシュ) 皆が皆自分にやれることをやる。余計なことは考えない
23:00 (デニッシュ) だから俺はパンを焼く
23:00 (アザミ) では起き上がり板トラップとか回転式マトックとか落下型ネットと鉄球とか渡しておこう
23:00 (デニッシュ) スカウト持ってるんだけどね
23:01 (シル) 鉄球まであるとか…。
23:01 (アザミ) モールの先端を切り取ればて急になるじゃろ?
23:01 (アザミ) 鉄球
23:01 (シル) 確かになるね
23:01 (GM) 了解。シグルドは「有効利用させてもらう」と部下の斥候たちへ設置を指示します>アザミ
23:02 (ギアス) モールの先端って鉄球だったっけ
23:02 (デニッシュ) 所持品に『鉄』なんて書いてるキャラ初めて見たよw
23:02 (アザミ) 「いっぱい・・・一杯!倒そうね・・・」
23:02 (アルフ) イリュージョンはやっぱり石とかがいいかね?
23:02 (ギアス) チェインハンマーの方がイメージ的には所謂「室伏広治ごっこ」が出来そうなんだが
23:02 (ギアス) 鉄球もついてそう
23:02 (アザミ) ハハハ!ドロップアイテムを直買いするという発想です(鉄
23:02 (シル) ハンマー投げっ!?
23:03 (アルフ) 私には理解できぬよ(持ち物:鉄)
23:03 (ギアス) と言うか思いつかない()
23:03 (ギアス) まあ、話が横道にそれそうなので
23:03 (シル) とりあえず、一休みして、村跡へってことで
23:04 (アルフ) やること、決まったから場面移す?
23:04 (GM) それで確定で良いでしょうか?
23:04 (ブレンダン) はい
23:04 (シル) はいっ
23:04 (アルフ) 私はオーケーです
23:04 (ギアス) それでおkです
23:04 (アザミ) ですね昼になってアザミが起きて罠の一部を渡してから遺跡へ
23:04 (デニッシュ) いいですよ
23:04 (アザミ) あとは私からは・・・遺跡の入り口には特に気を付ける様に伝えておきます
23:04 (デニッシュ) とりあえず、夜明け前にパン作成していいですか?>GM
23:04 (GM) ん?遺跡行くの?村跡行くの?
23:04 (GM) 今回は飛ばします。時間がない<パン
23:05 (デニッシュ) 残念・・・
23:05 (シル) 村跡じゃなかったっけ?
23:05 (アルフ) 村跡だったはず>行き先
23:05 (ギアス) 村跡ですよね
23:05 (GM) はい
23:05 (アザミ)
「補佐官さん、遺跡の入り口には警戒してね!多分此処に用が有るなら入り口に襲撃を仕掛ける筈だから!」って感じで注意を促しとく<GM
23:06 (デニッシュ) 出発するときには砦のみんなに「帰ってきたらまた美味いパンやいてやるからよ!」と言って行きます
23:08 (アルフ) あ、インスピレーションしていいですか?>GM
23:09 (アルフ) やっておいて損はないので>インスピレーション
23:10 (GM) ダイスロールがしたい方は何をするかを宣言の上でダイスロールをどうぞ
23:10 (アルフ) はーい
23:10 (ギアス) 了解です
23:10 (アルフ) インスピレーション行使します
23:10 (アルフ) 2D インスピレーション行使(イチゾロチェック)
23:10 (GM) アルフ -> 2D = [6,1] = 7
23:11 (GM) ほいほい
23:11 (GM) 行使成功です
23:17 (GM) 他になければ、村跡まで一気に話進めます
23:17 (アルフ) MP72/74です>アルフ
23:17 (シル) 了解です
23:17 (ブレンダン) お願いします。
23:17 (ギアス) 了解しました
23:17 (アルフ) とりあえずMP報告したので私は進めてオーケーです
23:17 (GM) HPMPの現在値は消費したら必ず明記宜しく
23:17 (デニッシュ) 村跡までは何事もなしか
23:18 (ギアス) はーい
23:18 (ブレンダン) 了解です
23:18 (アザミ) 隠密だけはしとこうかな?
23:18 (アザミ) どう思います
23:18 (ギアス) デメリットが無ければやってもいいかと
23:18 (アザミ) 今から隠密してちょっと隊列から外れとくべきかどうか
23:26 (GM) 改めて、ここから進めます
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:26 (GM)
23:27 (GM) ★村跡にて……
23:27 (GM)
23:27 (GM)
23:27 (GM) 皆さんの視界に入ってきたのは
23:27 (GM) 巨大な谷にかけられた橋と、その先にある村の残骸です
23:27 (GM) 建物の殆どは焼失したか破壊されており
23:28 (GM) 生々しい戦争の跡のような爪痕が見られます
23:28 (GM) 村跡の中心には、墓碑のようなものが立てられており
23:28 (GM) 花が手向けられてますね
23:28 (GM)
23:28 (デニッシュ) 痛々しいなあ・・・
23:28 (ギアス) ううむ…廃屋すらなさそうだ
23:29 (ブレンダン) 探索判定で例の足跡(コッチに来たと思われる足跡)見つけられますか>GM
23:29 (デニッシュ) ・・・花?
23:29 (シル) ん、花が手向けられてるってことは、誰か来てるね
23:29 (GM) では、探索どうぞ>ブレンダン
23:29 (アルフ) あとは、最近の戦闘痕も無いかだけ確認しとかないとね
23:29 (ブレンダン) 野外で良いですよね?>GM
23:29 (GM) はい、ここは屋外(笑)
23:29 (ギアス) ですよねw
23:29 (アルフ) セージ組にできることは・・・無さそうだなぁ・・(とりあえずルルブ見て探してこよう)
23:30 (ブレンダン) 2d+17 探索判定
23:30 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [3,2]+17 = 22
23:30 (アザミ) 私は隠密してちょっと離れたいです
23:30 (デニッシュ) 2d+10 探索判定
23:30 (GM) デニッシュ -> 2d+10 = [5,1]+10 = 16
23:30 (デニッシュ) ブレンダンの基準値にすら届かねえ・・・
23:30 (アザミ) イイでしょうか<パーティーメンバー
23:30 (ギアス) アザミンどぞ
23:30 (GM) はい、どうぞ
23:30 (シル) 了解ですよー。わたしはまだ普通に
23:30 (ブレンダン) 死なないでね>アザミン
23:31 (アザミ) では隠密して10m程皆から離れます<GM
23:31 (GM)
多数の人々の足跡が行き来してます。少なくても一日か二日程度前ですね。足跡の一部は以前見たものと同じですが、他にも蛮族らしき足跡も複数>ブレンダン
23:32 (ブレンダン) ふむ
23:32 (GM) デニッシュは蛮族以外はブレンダンと同様です
23:32 (アザミ) 足跡が蟻かどうかも確認して置いて
23:32 (デニッシュ) つい最近か!
23:32 (ギアス) 蛮族の足跡で何者か見識判定もしくはまもちできますか>GM
23:32 (ブレンダン) ですね
23:32 (GM) 不可能です。全部靴跡だし
23:32 (ギアス) 靴跡か
23:32 (シル) 全部靴跡か…
23:32 (ギアス) そりゃ無理ですなw
23:32 (アザミ) 隠密判定しても大丈夫でしょうか?<GM
23:32 (シル) でも、少なくとも、アリではないか
23:33 (デニッシュ) 明らかに大きなものとかはないんですね?>GM
23:33 (GM) 大きいのが一つだけありました
23:33 (デニッシュ) あるんだ
23:33 (ギアス) おおきいの…
23:33 (GM) おそらく体長3メートル程度の
23:33 (デニッシュ) トロールかオーガかな
23:33 (GM) 蛮族の靴跡です
23:33 (アザミ) ダクトロかな
23:33 (シル) 3m…わたしの2倍か
23:33 (GM) どうぞ<隠密
23:33 (デニッシュ) フォルミカって靴履きます?>GM
23:33 (アザミ) 2d+12+2+1 隠密
23:33 (GM) アザミ -> 2d+12+2+1 = [1,4]+12+2+1 = 20
23:34 (アルフ) 蛮族何人かはわかりますか?>GM
23:34 (ギアス) 履かないと思うw
23:34 (アザミ) またこの・・・出目5ダイスは・・・
23:34 (GM) ちなみに最近での戦闘の跡は皆無です
23:34 (アルフ) たぶん人族側は以前と同じだろうが・・・
23:34 (ブレンダン) 「おーい、セージ組この足跡みて何か分かるか?」
23:34 (GM) 履きません<フォルミカ
23:34 (デニッシュ) フォルミカは来てないか
23:34 (ギアス) 「うーん…って言っても、これ全部靴跡だから…」
23:35 (ブレンダン) 「そうか……」
23:35 (デニッシュ) 「(この大きいやつ・・・トロールか?)」
23:35 (ギアス) デカい足跡もまもち無理です?>GM
23:35 (GM) 無理です。
23:35 (アルフ) 「さすがに靴跡だけでは・・・蛮族と人族いるくらいしか・・・」
23:35 (シル) 「うーん、そっかぁ…」
23:35 (アルフ) 「少なくともフォルミカ達では無さそうですが・・・」
23:35 (ブレンダン) 「そうか。」
23:35 (GM) 蛮族の数はちょっと判断しにくいです。人族とそんな変わらないので<靴自体が
23:36 (ギアス) 「このデカいのにしたっても、トロールか…オーガか…如何せん選択肢が多過ぎて何とも」>ブレンダン
23:36 (GM) 明らかにデカいのが一つあるので、それだけは確定ですが
23:37 (GM) さて、ザっと確認できたのはそれぐらいですね
23:37 (ブレンダン) 「まぁいいかとりあえず私達の相手はフォルミカだ。こいつらではないかな」
23:37 (ブレンダン) 足跡追跡するべきか?
23:38 (アルフ) あ、因みにキャンプ地として、良さそうな場所です?(不意打ちされにくそうな広い見晴らし良さそうな場所あるとか)
23:38 (シル) んー、目的の対象じゃないなら、足跡追跡までは…。
23:38 (GM) ほぼ廃墟なので、見晴らしは良いです
23:38 (シル) ただ、どこに向かってるかは知りたいかも
23:38 (アルフ) んー、積極的にはかかわらなくても良さそう(少なくともPCはそう思ってる)
23:39 (アルフ) 遺跡の方向かってたりしないよなぁ(不安)
23:39 (アザミ) 其れは確めておきたいね
23:39 (ギアス) 更地とまではいかなくても、廃屋も無いって事ですよね>GM
23:39 (ブレンダン) あーそれだけ確認するかな?>方向
23:39 (ギアス) 足跡の向きだけは確認したいかな、確かに
23:39 (GM) はい、廃屋も悉く壊されていて。まともに使える家はありません
23:39 (シル) そですね。方向の確認ですね
23:39 (ブレンダン) 足跡追跡でどの方向行ったか分かりますか?>GM
23:40 (GM) では、足跡追跡どうぞ
23:40 (ブレンダン) 2d+17 足跡追跡判定
23:40 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [6,5]+17 = 28
23:40 (ブレンダン) おおー
23:40 (ギアス) すげえw
23:40 (シル) 高っ!
23:40 (デニッシュ) すげー
23:40 (GM) では、人族も蛮族も恐らく共に村の奥にある井戸に向かい、そこで途切れています
23:41 (デニッシュ) 井戸ときたか・・・
23:41 (ギアス) 井戸に向かいますか?
23:41 (ブレンダン) 「井戸に向かってるな」
23:41 (アザミ) 「此れって・・・井戸が遺跡の中に続いてるのかもしれないね」
23:41 (デニッシュ) 周囲を警戒しながら井戸に向かおう
23:41 (シル) 「井戸、調べるだけ調べてみる?」
23:42 (アルフ) 「・・・井戸・・・ですか?何故・・・」
23:42 (ギアス) 「小石でも落としてみますか。枯れてる井戸なら中を調べられるし」
23:42 (ブレンダン) 「うーんどうするか?目的こいつらではないんだが」
23:42 (シル) 「でも、気にはなるよね…」
23:42 (デニッシュ) 遺跡の中に続いてるとしたらフォルミカの足跡もあると思う
23:42 (ブレンダン) ぶっちゃけた話
23:42 (ギアス) フォルミカの足跡ないものね
23:43 (シル) うん、それはそうなんだよねー
23:43 (デニッシュ) ・・・井戸に「向かった」足跡しかないんですか?>GM
23:43 (GM) はい
23:43 (アザミ) む・・・
23:43 (ギアス) マーキングの掛かった小石でも井戸の淵に置いておきます?
23:43 (デニッシュ) 誰も井戸から出てない?
23:43 (アルフ) 井戸に蓋でもしとく?w
23:43 (ブレンダン) 扉があったらホールドポータルしとけばいいかなと。
23:43 (GM) はい
23:43 (ギアス) 誰かが出入りすれば分かるし
23:44 (デニッシュ) 井戸に何があるんだ・・・
23:44 (アザミ) 井戸にネットの余り張って楔で塞いでランタンに油と火の羽を入れてフレイムジェルを設置して置こうかw
23:44 (ギアス) ひでえw
23:44 (シル) 燃える井戸の完成
23:44 (アルフ) さすがにそこまではw
23:45 (ブレンダン) ライト掛けた石、井戸に落としたいですが良いですか>GM、行使と行動
23:45 (GM) どうぞ
23:45 (ギアス) どうぞー
23:45 (アザミ) 更に縁の部分に潤滑を塗り手をかけたら滑る様にしておこうぜ!(提案
23:45 (ブレンダン) 2d 行使 ライト
23:45 (GM) ブレンダン -> 2d = [1,5] = 6
23:45 (ブレンダン) 【HP】93/93 【MP】45/46
23:46 (GM) ひゅーーーーーーーーーーーーーーー……カン、カンという乾いた音がします。底までは30メートル程度あります>ブレンダン
23:46 (ギアス) まあ、火炎瓶モドキになったランタンは兎も角、ネットはってその上にマーキングした小石を見えないように置いておくのはアリかと思った
23:46 (シル) 30m…。結構深いね
23:46 (ギアス) ネットを取り除けば動いたことが分かるし
23:46 (GM) 井戸に近づいたので、ブレンダンは冒険者知力チェックどうぞ
23:46 (ブレンダン) はーい
23:47 (ブレンダン) 2d+17 冒険者+知力B
23:47 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [3,1]+17 = 21
23:47 (ブレンダン) 変転するかな?
23:47 (ギアス) お任せで
23:47 (ブレンダン) 変転で
23:48 (ブレンダン) お願いします
23:48 (GM) では、井戸にかけられてあるつるべなのですが、明らかに補強されていて人が昇り降りできるように細工されています。
23:48 (アザミ) お聞こうと思ってた事が分かった
23:48 (シル) うん、聞こうと思ってました
23:48 (アザミ) ではつるべ切っとこうぜ!
23:48 (ブレンダン) 要らなかったか>変転
23:49 (アルフ) でも、出てきた足跡はないのか。他にも入り口あるのかね
23:49 (ギアス) どうだろう…中に入れば分かるんだろうけど、そんなことできる時間あるかな
23:49 (デニッシュ) 単純に入ったばかりなのかもね
23:49 (アザミ) つるべ切って虎バサミに改造した盾の金属の板の部分を井戸にかぶせてロープで縛って取れないようにしとこう
23:49 (シル) あくまで、依頼はアリさん退治だからねぇ…
23:49 (アルフ) いや、たぶん入ったのは来たとき・・・おそらく一日前だろうねー
23:50 (アルフ) だから、そこまでは・・・(汗)
23:50 (ブレンダン) 花かー
23:50 (シル) 気にはなってる、その花も
23:50 (GM) さて、そこで構造解析がある方はロールどうぞ>ALL
23:50 (アルフ) はーい
23:50 (ギアス) 構造解析ではスフィノレ使えます?>GM
23:51 (アルフ) 2D+8+5 構造解析
23:51 (GM) アルフ -> 2D+8+5 = [1,3]+8+5 = 17
23:51 (ギアス) 一応聞いておきます
23:51 (ブレンダン) 10分じゃなかったっけ?構造解析
23:51 (アルフ) あ、失敗してるなら、インスピレーションの効果使います>GM
23:51 (ギアス) 10分だったっけ
23:51 (ギアス) なら無理だな
23:51 (GM) 10分なので不可
23:51 (ギアス) では普通に
23:52 (ギアス) 2d+13 構造解析
23:52 (GM) ギアス -> 2d+13 = [5,2]+13 = 20
23:52 (GM) 特に分かりませんでした
23:52 (デニッシュ) 20でも足りないのか!
23:52 (GM) 足りません
23:53 (シル) どれだけ…
23:53 (デニッシュ) 平目でも振っていいですか?GM
23:53 (GM) この段階では情報が足りないので
23:53 (GM) 難易度が高いのです
23:53 (アルフ) あ
23:53 (アルフ) 失敗してるなら、インスピレーションでロクゾロにします
23:53 (GM) はい、どうぞ
23:53 (ギアス) さすアル
23:53 (デニッシュ) 2d 構造解析
23:53 (GM) デニッシュ -> 2d = [1,3] = 4
23:53 (デニッシュ) 6ゾロは出ないか
23:54 (ブレンダン) GM付けないと>アルフさん
23:54 (アルフ) 着け忘れてた。すみません
23:54 (GM) では、アルフはこの井戸単体ではなく、もしかしたらここから谷底まで行けるルートがあるのかもしれないと考えた>アルフ
23:54 (ギアス) おおう
23:55 (ギアス) GM、花に見識判定っていいです?>GM
23:55 (GM) はい、どうぞ
23:55 (アルフ) では、わかったことを皆に伝えときます>GM
23:56 (ギアス) 折角なのでこれはスフィノレを使って
23:56 (ギアス) 魔晶石3点 31/32個
23:56 (GM) 見識どうぞー
23:56 (ギアス) 2d+13+1+2 眼鏡とSK込み
23:56 (GM) ギアス -> 2d+13+1+2 = [3,2]+13+1+2 = 21
23:57 (ギアス) 振るわないのう
23:57 (アザミ) やっぱり埋めとこうぜこの井戸!
23:57 (アルフ) 「うーん、あくまで推測でしかありませんが、井戸だけでなくて、ここから谷底に行けるルートが確保されてるのかもデスね・・・」
23:57 (デニッシュ) 達成値としては十分でしょ
23:57 (ブレンダン) ですねー>埋めよう
23:57 (アルフ) デスがカタカナになってますが予測変換のせいです。他意は無いです
23:57 (シル) 「谷底まで行けるルートかぁ…」
23:57 (GM) 花自体は特に何の変哲もない近くで摘んだ花かと思います。花の手向けられた墓碑には短く『ウォルフ、ここに眠る』と書かれています
23:58 (ギアス) 「谷底から登れるルートが確立されてれば此処も使えるだろうけど」
23:58 (ギアス) 「ウォルフ……? 誰だろう」
23:59 (シル) 「ここに住んでいた人…。ではなさそうかな?」
23:59 (アルフ) じゃあ、あれだ。つるべを引っ張り出して、外に出しとこう
23:59 (GM) ちなみに谷底までですが、橋がかけられているものの、ざっと確認した限りは下へと行くルートが見当たりませんでした
23:59 (ブレンダン) ここ行くしかないかー
23:59 (ギアス) 向こう岸には渡れるけど、下りられないって事ですね>GM
00:00 (GM) はい
00:00 (アルフ) あー、そういう感じか
00:00 (アザミ) やっぱりアザミの翼でダイブするしか
00:00 (デニッシュ) 谷底には何があるんだったっけ?
00:00 (アルフ) 谷は深さどれくらいだろう?
00:00 (ギアス) フライト使えるぜ!
00:01 (アルフ) ・・・・石落としたくらいじゃわからんよなぁ
00:01 (ギアス) 最悪ウォールウォーキングを数拡大して全員に使えるぞ!
00:01 (GM) 谷を昇ることで、遺跡からの穴を発見できると説明しています。つまり上からでは分かりません、谷底を進んで確認が必要という事です
00:01 (ブレンダン) 横穴があるかもしれない?>デニッシュ殿
00:01 (ブレンダン) 蟻さんの
00:01 (GM) そうです<横穴
00:02 (GM) 橋から覗けば分かりますが50m以上はありそうです<谷
00:02 (シル) 50mは、死ねるなぁ…
00:02 (ギアス) ウォールウォーキングの効果時間は3分
00:02 (デニッシュ) 降りられないことはないが危険が大きいなあ
00:02 (シル) となると、やっぱり、井戸が移動手段か…
00:03 (デニッシュ) より安全(と思われる)移動手段があるならそっちを選びたいな
00:03 (ギアス) まあ、此処に移動手段が確立されてれば危険な道は通らないよね
00:03 (デニッシュ) これ自体が罠ってことはさすがにないだろうし
00:03 (ブレンダン) 「うーむ、井戸行きますか?」>ALL
00:04 (シル) 「そうだね。井戸に行こうか」
00:04 (デニッシュ) 中に罠が仕掛けられてる可能性はあるだろうけどねw
00:04 (アルフ) 「ところでこのまま進みます?」
00:04 (アザミ) 井戸を確認するのが良さそうですね
00:05 (アルフ) 結局どのタイミングで休むんだろう
00:05 (ブレンダン) あー
00:05 (ブレンダン) 今夕方かな?>GM
00:05 (GM) はい、そのぐらいです
00:05 (シル) それなら、ここで一休みして、井戸探索かな?
00:05 (デニッシュ) 一旦休もう
00:05 (ギアス) それでいいでしょう
00:06 (デニッシュ) それではキャンプを張るってことで
00:06 (GM) さーて
00:06 (ギアス) 行動指標固めるのに時間めっちゃ使うなあ
00:06 (GM) 2d
00:06 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
00:06 (アルフ) だねー、とりあえず見張り交代しながらこの村跡で一晩明かしましょう
00:06 (ブレンダン) つるべを引っ張り上げておこう
00:06 (アザミ) 了解
00:06 (GM) あげるのね
00:06 (デニッシュ) GMがダイス振ったぞ・・・
00:06 (ギアス) GMのダイスが怖い…
00:06 (ブレンダン) はい
00:06 (シル) あげちゃったよねぇ…
00:06 (GM) では
00:06 (アルフ) ホーリークレイドルも必要なら使うね
00:07 (シル) あんぶっしゅ?
00:07 (GM) ???「おい、おまーらここでなにしてんだー?」という声が井戸から聞こえます
00:07 (デニッシュ) 井戸から?
00:07 (ギアス) 何語でしょう>GM
00:08 (GM) 共通語です
00:08 (デニッシュ) つるべを引っ張り上げたのに?
00:08 (GM) はい
00:08 (ギアス) 何か間延びした声だなあ…聞き覚えは?>GM
00:08 (GM) 皆さんが視線を向けると
00:08 (アザミ) おそらく下から聞こえてるのでしょ
00:08 (デニッシュ) 井戸の方を見ます
00:09 (GM) ふわふわと浮いたイタチのぬいぐるみのようなのが、んしょんしょとつるべを戻してます
00:09 (デニッシュ) ????
00:09 (ギアス) 「お前…お前は!?」>イタチ
00:09 (シル) …かわいい
00:09 (アルフ) あ、これあいつだ
00:09 (デニッシュ) 「なんだてめえは・・・」
00:09 (ギアス) 知 っ て る 奴 で す よ ね w >GM
00:09 (GM) はい(笑)
00:09 (ギアス) じゃあそのように対応しますw
00:10 (アザミ) あ、私も知ってる
00:10 (ギアス) 「ジェラ!? お前何でこんな所に!?」
00:10 (ブレンダン) 「何?知り合いか?」
00:10 (アルフ) といってもPLがログ見て知ってるだけだけど()
00:10 (アザミ) 「イタチだ!美味しいんだよ!」
00:10 (シル) 「ギアスさん、お知り合い??」
00:10 (GM) ジェラ「ぉー、オレは“大精霊(仮)”のジェラ様だー。っーか、他の人の昇り降りすっとこだから、邪魔すんなよなー」
00:10 (ブレンダン) 「……美味しいのか。」
00:10 (シル) 「というか、食べるの?」
00:11 (ギアス) 「ああ…ロシレッタと妖精界でちょっとな。 ってか食うな!」
00:11 (アルフ) 「・・・ずいぶんと珍妙な知り合いですね。ギアスさん」
00:11 (GM) ジェラ「って、なんだー? 見たことある奴がいるなー」>ギアスとかを見て
00:11 (ギアス) 「知り合いたくて知ったんじゃねぇよ、後ゴメン。ロシレッタじゃ無くてフェンディルだった」
00:11 (ギアス) 「ギアスだよ、ギアス・ミスティア。随分前の話だから忘れてるだろうが」>ジェラ
00:12 (GM) ジェラ「ほー、あー、いたなぁ」うんうん頷いて「で、おまーらこんなとこで何してんの?」
00:12 (ブレンダン) 「あー、機密。」
00:13 (ギアス) 「そりゃあ、シルヴィスさんとかに比べりゃ印象薄いだろうが、何してんのも何も…」
00:13 (ブレンダン) 「まぁお仕事よ。冒険者の」
00:14 (GM) ジェラ「そっかー、いやー。今色々大変なんだよ。アリんこどもに隠れてた人連れ去られるし、取り戻しにみんな行っちゃうしよー」
00:14 (シル) 「ん?ありんこ??」
00:14 (アザミ) 餌にされてる・・・
00:14 (ギアス) 「わりーけど、冒険者には守秘義務ってのがあるんだ。話すことは出来ねぇな……ありんこ!? フォルミカか!?」>ジェラ
00:14 (デニッシュ) 「待て、今なんて言った!?」
00:14 (アルフ) 「仕事の話を貴方にする必要は・・・今なんて言いました?」
00:14 (GM) ジェラ「んーだからー」
00:14 (GM)
00:14 (GM)
00:14 (GM)
00:14 (GM)
00:15 (GM) 「この村の生き残りの殆どが、アリんこに連れ去られちまったのよー」
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM)
00:15 (GM) 以上
00:15 (GM) 次回へと続きます。お疲れ様でした
00:15 (ギアス) 「オーマイキルヒア……」
00:15 (アザミ) お疲れ様でした
00:15 (アルフ) お疲れ様でした
00:15 (ブレンダン) お疲れ様でしたー。
00:15 (シル) お疲れ様ですー
00:15 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:16 (アルフ) 気になる終わり方ですが、次に期待です