20181222『黄道魔剣III―運命の輪―』第7回

21:33 (GM) 『黄道魔剣III―運命の輪―』第7回
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:33 (GM)  
21:34 (GM) ★落石の計
21:34 (GM)  
21:34 (GM)  
21:34 (GM) さてさて、パーティ全員でゴーレム爆弾を中心に落石の計を試みます
21:34 (ギアス)  ロ ッ ク ゴ ー レ ム だ ! ! 
21:35 (アザミ) 「遠雷爆炎の術!」(小声でノリノリ
21:35 (GM) で、威力に関してなのですが
21:36 (ブレンダン) はい>GM
21:36 (ギアス) トラップ作成者のアザミンに改めて何を満載したかを聞いてみよう
21:36 (GM) まぁ、即席なので。岩が全員の筋力の合計から6を割って出すとして
21:37 (GM) ロックゴーレムは搭載した罠の内容で判定かな
21:37 (シル) 筋力っ!?なにそれっ(筋力8)
21:37 (ギアス) 筋力?知らない単語ですね(筋力8)
21:37 (デニッシュ) クロ―ヴィスとゾーンの筋力っていくらなんでしょうね?
21:37 (アザミ) 搭載したのはフレイムジェルと油とランタンと火の羽ですね
21:37 (ギアス) 流石にナディエの筋力は知れてると思いたい
21:38 (アザミ) 火の羽はランタンに詰め込んで落下の衝撃で割れて火の羽でドン!まき散らされた油とフレイムジェルに着火される仕組みです
21:38 (アルフ) アルフ君は……16……微妙
21:38 (GM) 両方足して60にしておいてくださいな<ゾーンとクローヴィス
21:39 (ブレンダン) ブレンダン、筋力24です>GM
21:39 (デニッシュ) たっか!
21:39 (シル) 60…。わたし約8人分
21:39 (ギアス) そりゃあね、あの強さだもの
21:39 (アザミ) マッスルベアーとジャイアントアームは無しですよね?
21:39 (GM) なし
21:39 (GM) 素の筋力の合計値です
21:40 (アザミ) では24ですね
21:40 (デニッシュ) 19です
21:40 (デニッシュ) 初期値から上がってないんだよね…
21:40 (ギアス) 意外と筋力なかったのね、デニッシュ
21:40 (アルフ) 同じく(初期値)
21:40 (シル) 同じく(初期値)
21:41 (デニッシュ) グラップラーって筋力あんまし重要じゃないんだよね
21:41 (GM) #30+30+24+24+19+8+8+16+12
21:41 (GM) GM -> 30+30+24+24+19+8+8+16+12 = 171
21:41 (ギアス) ナディエの筋力、計上されてない?
21:41 (GM) ナディエは最後の12
21:42 (ギアス) らじゃっす
21:43 (GM) #171/6
21:43 (GM) GM -> 171/6 = 28.5
21:43 (GM) 端数切り上げすると29か。こんなもんだろ
21:43 (デニッシュ) ふむふむ
21:43 (GM) R29でクリティカル値が12
21:43 (アザミ) 岩29個?イワナダレカヨ
21:44 (デニッシュ) 打撃力29?
21:44 (シル) まぁ、本命は、爆弾だし…
21:45 (ギアス) それ自体の威力よりも、50m落下時の衝撃と、爆発炎上が主だからねえ
21:45 (GM) で、落下ダメージがすべて単純計算で150なので、衝突した相手と相殺して半分に分け合っても75。真下にいるのはまず即死ですね
21:45 (GM) あと爆発炎上効果ですが
21:45 (デニッシュ) フライトで加速してダメージ増やせますか?>GM
21:45 (アルフ) 重要なのは何体巻き込めるかだよなぁ
21:45 (GM) 最大2倍とします<フライトで>威力
21:46 (ギアス) 9.8m/s2の重力加速度をさらに早める訳だから
21:46 (GM) なので、ロックゴーレムに限り衝突の固定ダメージは2倍として150
21:46 (GM) そこから爆発炎上等のRが入る
21:46 (GM) 罠の搭載が確か宣言貰ってたよね?>アザミ
21:46 (ギアス) 等加速度直線運動の公式、習ったんだがなあ…
21:47 (デニッシュ) 落下の衝撃で飛び散る岩の散弾と炎か…
21:47 (ブレンダン) 炎上中も石転がせますか?又は投石できますか?>GM
21:47 (GM) いや、今回はこれ一回だけです
21:47 (GM) そこから先は直接攻撃になります
21:47 (ギアス) 落下の衝撃で粉砕された岩がクレイモア地雷の如く、周りに飛び散るのか…
21:48 (ブレンダン) はい、了解です。>GM
21:48 (アザミ) はいゴーレムに搭載と宣言してた筈
21:48 (GM) R20でそれぞれ岩が粉砕して飛び散り、爆発、炎上と。合わせてR60としますか
21:48 (ブレンダン) デカイ
21:49 (シル) でっかいなぁ…
21:49 (ギアス) なんてこった、カルトリーナのイグニタイトセンチネルよりも威力が5高いのか
21:49 (GM) ゴーレムがR60@12+150で、岩はR29@12+75>ALL
21:49 (アザミ) きたねーはなびだ
21:49 (デニッシュ) メテオ程じゃないとはいえ…
21:50 (デニッシュ) 追加ダメージがメテオ以上かw
21:50 (ブレンダン) ははは、固定ダメージ酷い。
21:50 (シル) とんでもない兵器だね
21:50 (GM) ただし、固定ダメージは直撃した者のみです
21:50 (GM) 周りへの拡散はRのみということで
21:50 (アザミ) GM、渡された望遠鏡で観測しておきます
21:50 (ギアス) 弾着観測宜しくです
21:50 (ブレンダン) はーい
21:50 (アザミ) 特にアザミは指揮官級の確認をしているので其れの確認も出来る筈
21:51 (アザミ) ゴーレムは中央部隊の一番偉い奴が固まってる所に落とそう・・・
21:51 (GM) アザミがポイント指示するので、落とすのは他全員という事で。
21:51 (GM) 残り全員で岩を。一人は追加でゴーレムを振ってください。クローヴィスとゾーンも振ります
21:51 (アルフ) 了解です。
21:51 (ギアス) はい
21:51 (シル) 了解でーす
21:52 (デニッシュ) R29+75を全員振るんですか?>GM
21:52 (ブレンダン) 変転無いですよね?>GM>ゴーレム
21:52 (ギアス) R29を全員で振るのですな>GM
21:52 (GM) 固定値は足さなくていいです。落とされた相手は絶対死ぬので(笑)
21:52 (GM) 変転はなしです。一人はR60も追加ですが
21:53 (GM) では、どうぞ
21:53 (アルフ) ゴーレムはGMだな
21:53 (GM) r29@12**2 ゾーン、クローヴィス
21:53 (GM) GM -> Rate29@12 = [1,2:2] = 2
21:53 (GM) GM -> Rate29@12 = [4,4:8] = 8
21:53 (シル) ですねー
21:53 (デニッシュ) 落とす前に熱狂の酒飲んでいいですか?>GM
21:54 (GM) はい、補助行動程度の事は構いませんよ>デニッシュ、ALL
21:54 (シル) r29@12 岩落とし
21:54 (GM) シル -> Rate29@12 = [4,3:7] = 7
21:54 (アルフ) R29@12 落石
21:54 (GM) アルフ -> Rate29@12 = [4,1:4] = 4
21:54 (ブレンダン) 「さぁ行け!」
21:54 (デニッシュ) r29@12 熱狂の酒を飲んでから岩石落とし
21:54 (GM) デニッシュ -> Rate29@12 = [3,1:3] = 3
21:54 (ブレンダン) R29@12 落石ー
21:54 (GM) ブレンダン -> Rate29@12 = [4,3:7] = 7
21:54 (ギアス) R29@12 「 ロ ッ ク ゴ ー レ ム だ ! ! 」
21:54 (GM) ギアス -> Rate29@12 = [3,1:3] = 3
21:55 (GM) R60@12 ゴーレムを落とす
21:55 (GM) GM -> Rate60@12 = [3,2:10] = 10
21:55 (GM) あと一人
21:55 (アザミ) 「もうちょっと右・・・狙って・・・そうそこ・・・ダイブ!アタック!」
21:55 (アザミ) 観測
21:55 (GM) アルフ戻れなそうなら、誰か代振りお願いします
21:56 (シル) アルフさん、振ってますよー>GM
21:56 (GM) あれ
21:56 (GM) 一人足りないんだけど
21:56 (アザミ) 振ってないの誰だ?
21:56 (GM) アザミか
21:57 (アザミ) え観測手だけど振っていいの
21:57 (アザミ) 固定ダメ増えても元々即死だし普通に転がした方が良さげ?球数増えるし
21:57 (デニッシュ) ナディエ自身が振ってないんじゃ?
21:57 (GM) んー指示に徹するなら固定ダメージ増やしてあげよう>アザミ
21:57 (GM) そだね
21:58 (GM) R29@12 ナディエ、落石
21:58 (GM) GM -> Rate29@12 = [2,3:4] = 4
21:58 (GM) #2+8+7+4+3+7+3+4+10
21:58 (GM) GM -> 2+8+7+4+3+7+3+4+10 = 48
21:58 (アザミ) どう思います<皆
21:59 (ブレンダン) RP的にいるかな?
21:59 (GM) 本隊全部に48点ダメージが確定。更に直撃した者には75/150点ダメージが追加
21:59 (シル) んー、観測手としてのほうが面白そうかなーって
21:59 (ブレンダン) おおー
21:59 (デニッシュ) 全部に48点って…
21:59 (シル) うわぁ、えぐい…
21:59 (ギアス) ひい……
21:59 (アザミ) では観測手に徹するかな、アザミの鋭い観測
21:59 (アルフ) 戦略兵器(岩)
21:59 (デニッシュ) ソルジャー全部死ぬんじゃ…
22:00 (ギアス) シンプルな武器の方が強いって典型だね
22:00 (シル) だねー
22:00 (ブレンダン) さて、第二派用意する?>ALL
22:00 (ギアス) 第2派をぶっ放せるだけの岩があれば
22:01 (シル) 岩があるなら行きたいところだね
22:01 (デニッシュ) 岩はまだあるんですか?>GM
22:01 (GM) アザミの観測専念が加わり、更に各岩のRダメージが+1されます
22:01 (ブレンダン) おおー
22:01 (ギアス) えぐし
22:01 (アルフ) ん-、どうだろう。岩あるならやりたいけれど、生き残りに遺跡に逃げ込まれたりしないかな?
22:01 (デニッシュ) 各岩ってことは、+8か
22:01 (GM) 56+固定ダメージで確定です>ALL
22:02 (シル) アザミさんの観測で、精密射撃(?)ができたと
22:02 (アザミ) エリートさえHP10ぐらいしか残らないな
22:02 (デニッシュ) チーフも死んだかな?
22:02 (アルフ) 精密爆撃?()
22:02 (ギアス) ブリザードどころか、ファイボで十分だなw
22:02 (GM) 本隊は、全滅します>ALL
22:02 (デニッシュ) やったぜ
22:02 (ギアス) 「」(唖然)
22:03 (シル) おおー
22:03 (デニッシュ) エリートいなかったんだな
22:03 (アザミ) リーダーはチーフだったか・・・
22:03 (ギアス) 「……なんか、さあ…自分達でやっといてなんだけどさあ……」
22:03 (アルフ) 全滅したか。これは幸先が良い
22:03 (ブレンダン) 「上手く嵌ったか。」
22:03 (GM) アザミが観測専念したので、指揮官タイプのフォルミカは全て最初の直撃で圧死しています
22:03 (アザミ) w
22:03 (アルフ) 「ですね。期待以上の成果です。」
22:03 (シル) 「頑張って押したかいがあったよ」
22:04 (デニッシュ) 「いいのかこれで…」
22:04 (ギアス) 「……オレ、フォルミカを不憫だと思ったの、後にも先にもこの時くらいかもしれない……」
22:04 (アザミ) そうかアザミは下からもリーダー観測したからねw一番位置が分かる奴は誘導すればそうなるか
22:04 (デニッシュ) 情報って大切だなあ
22:04 (シル) 「でも、100体を相手に立ち回ることを考えたら、ね?」
22:04 (ギアス) 情報を制する者は戦争を制する、だね
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM) ★残る伏兵への対処
22:04 (GM)
22:04 (GM)
22:04 (GM) さて、残るは伏兵隊として離れた場所にいるフォルミカがそれぞれ20体ずつ
22:04 (GM) どう対処しますか?
22:04 (デニッシュ) こっちに向かってきますか?>GM
22:05 (GM) 様子を見ます? 先に動きます?
22:05 (GM) それによって話が全然変わります>ALL
22:05 (ブレンダン) 「さて、残り40弱。投石準備しますか?」
22:05 (アザミ) 上からネット掛けて混乱してるところを強襲が良さげですかね
22:05 (ブレンダン) 先に動きたい
22:05 (アルフ) だね。こういうのは良い流れに乗ってるうちに叩きたい
22:05 (ブレンダン) どうせ逃げるだろうし
22:05 (GM) 今現在は完全に不意打ちで落石したばかりです
22:05 (デニッシュ) 先手必勝か
22:06 (アザミ) 別動隊リーダーの位置も分かるだろうから真上からダイブ暗殺をかまそう
22:06 (シル) そですね。一気呵成に行きましょうか
22:06 (ギアス) 一気呵成に叩き潰してしまう方がよさげだね
22:06 (GM) では、伏兵はそれぞれ谷の手前と奥に分かれているので、どう対処するかまとめて宣言ください>ALL
22:06 (ブレンダン) 第二派の投石できますか>GM
22:06 (GM) 投石はもうないよー
22:06 (ブレンダン) ふむ。
22:06 (アザミ) 位置がだいぶ違うから無理だろうあったとしても
22:06 (デニッシュ) 全部使い切ったか
22:07 (GM) 先程も言った通り、ありったけ集めて一気に落としたのです<岩
22:07 (シル) まぁ、そのおかげで本隊全滅できましたしね?
22:07 (デニッシュ) だからこそのあのダメージってわけね
22:07 (GM) でないとあんなダメージ出ない(笑)
22:07 (ギアス) そりゃあねw
22:07 (アルフ) とりあえず崖上から降りないと攻撃届かないか?
22:08 (ブレンダン) ならウォール掛けて崖下に移動かー。
22:08 (ギアス) 50m以上あるもんな
22:08 (シル) 20mなら届くんだけどね…
22:08 (アザミ) 片方に広げたネット(粘着玉と楔で加工した棘だらけべた付きネット)を投擲してその間にもう片方を強襲とかどうだろう
22:08 (ブレンダン) いいですねー
22:08 (シル) 投げるなら、近いほうかな?
22:08 (ギアス) あ、そうか。アザミン危ないものもってたもんなw
22:09 (GM) クローヴィス「……俺とゾーンが奥側の伏兵を潰す。ナディエとお前達はもう片方を任せた」遠い方を彼等が相手してくれるそうです>ナディエ、ALL
22:09 (アザミ) やったぜ
22:09 (GM) だって彼らフライトあるもの(笑)
22:09 (アルフ) むしろ崖に壁歩きで張り付いて一方的にブリザードする?
22:09 (デニッシュ) 処理が簡単でいいな
22:09 (ギアス) 「数は多いぜ? アンタ達なら物の数じゃないだろうが頼めるか? クローヴィス」>クローヴィス
22:09 (ブレンダン) ネット渡してあげてー>アザミさん
22:09 (シル) 「クローヴィスさん、ありがとっ。気をつけてね?」>クローヴィス
22:09 (アザミ) じゃあ渡そう
22:10 (GM) ナディエ「急ぎなさいな。先にフライトしとけば一気に済んだ話なのよ?」>ギアス
22:10 (アザミ) 「あ、じゃあこれあげるね!プレゼント」(棘付き粘着きネット
22:10 (アザミ) 別名殺意の塊
22:11 (ブレンダン) 「上から落として動けないところをどうぞ。」>ネットを見て
22:11 (デニッシュ) 「……せいぜいやられんなよ」>クロ―ヴィス
22:11 (ギアス) 「情けねえ話だが、オレはアンタみたいな魔力お化けじゃねぇんだよ…7人に【フライト】とか、頭パンクするっつの…」>ナディエ
22:11 (GM) という訳でクローヴィスとゾーンはフライトで移動し、ファストアクションでファイアーストーム2連発してからフォースイクスプロージョンという鬼コンボで殲滅してくれます<片方の伏兵
22:12 (アザミ) よし強襲だ
22:12 (シル) 範囲魔法連打とかえぐい
22:12 (デニッシュ) じゃあ全員壁歩きで行きますか?
22:12 (ギアス) 「……心配する必要もなかったか」
22:12 (アザミ) 誰か私と一緒にダイブする人いる?
22:13 (アザミ) 200kgまでなら一緒にダイブできるよ
22:13 (アルフ) ギアス、シルは早めにおりたいよねー
22:13 (デニッシュ) ああ、そういえばアザミはヴァルキリーだったか…
22:13 (アザミ) ヴァルキリー(汚染)
22:14 (ギアス) 【ウォール・ウォーキング】だけど。一応やろうと思えば、9点石1個、軍曹のMPから6点使って、自前MP6点で全員に掛けられるけど
22:14 (アルフ) いや、たぶん移動速度が………
22:14 (シル) わたし、軽いよー
22:14 (デニッシュ) 200kgまでいけるなら一緒にお願いできます?>アザミ
22:14 (デニッシュ) 体重100kg…
22:15 (ブレンダン) ナディエに主動作とポーマスで魔香水良いかな?>GM
22:15 (デニッシュ) 無理かな
22:15 (アザミ) 範囲攻撃もちと壁が欲しいかも?
22:15 (シル) 前衛さんはほしいですね
22:15 (ブレンダン) 私か。>壁
22:15 (アザミ) 後衛だけで行くとうっかり死にかねない
22:16 (アルフ) ポーションマスターはたしか自分のみ。>ブレンダン
22:16 (ギアス) 53キロだ
22:16 (ブレンダン) そうかー
22:16 (ギアス) ギアスの体重
22:16 (シル) 崖って50mでしたっけ>GM
22:16 (GM) はい、50mです
22:16 (GM) そして、この場から伏兵までの距離は50m丁度です
22:17 (ブレンダン) 装備品含めて100kg近いなー>私
22:17 (シル) ええと、フォルミカは、弓とかもってそうですか?>GM
22:17 (GM) いや、片方は単純に真下への距離なので。
22:18 (GM) フライトかウォールウォーキング以外の方法だと100mになりますね
22:18 (GM) 弓ありますよー。そりゃ軍隊ですからね>シル
22:19 (GM) 4本の腕で弓と槍を装備しています
22:19 (デニッシュ) 直線距離なら50√2mでいけるってことですか?>GM
22:19 (GM) はい、それでOK>デニッシュ
22:19 (シル) あ、それなら、連れてってもらったほうがいいか
22:19 (アルフ) だいたい70mか
22:20 (ギアス) 取り敢えず【ウォール・ウォーキング】要る人
22:20 (ブレンダン) 壁歩きかけてもらえれば動けるね54m。>ブレンダン
22:20 (ブレンダン) ノ
22:20 (アザミ) 誰運べばいいかな?
22:20 (アルフ) 全力移動はできんがな>壁歩き
22:20 (シル) 連れてってください>アザミさん
22:21 (ブレンダン) そうか、落ちるな
22:21 (デニッシュ) 全力移動できないのは痛いな
22:21 (アザミ) 人形を一体持ってそれ以外に多分3人ぐらい?
22:21 (アルフ) 崖上を全力移動して、近いところから落ちるしかない
22:21 (シル) 前衛さん、一人来てほしいかなって
22:22 (ギアス) GM裁定で、(有)アザミ輸送は何人まで運べます?>GM
22:22 (シル) 有限会社って
22:22 (GM) 相手のサイズがかなり小さいなら最大二人、自分と同じ位か巨大なら一人
22:23 (GM) 重さだけではなくてサイズの問題ね
22:23 (ギアス) 運んでもらおうかなあ、ブリザードで先制パンチとかできたらいいよね
22:23 (アルフ) ギアスは敏捷幾つ?
22:24 (ギアス) 16
22:24 (GM) 例えばタビットとドワーフ一人ずつとかは両脇抱えていけるけど、自分より大きい人だともう両手で抱えないと無理から
22:24 (デニッシュ) どうせ向こうは碌に遠距離攻撃できないだろうし、上空にいる限りは魔法使いが攻撃される心配はまずないか
22:24 (ブレンダン) 壁歩きで18m移動して32mフリーフォール96点、受身と防護点で耐えれるな。
22:24 (デニッシュ) デニッシュは確実に両手かw
22:24 (ギアス) ブレンダンw
22:24 (シル) ちょっ!?(笑)
22:24 (GM) すげぇこと言ってる人がいる(笑)
22:25 (ギアス) 自衛隊の空挺レンジャー部隊かアンタはw
22:25 (デニッシュ) そこまで命賭けんでいいでしょw
22:25 (アルフ) それ、真上から落ちたら相手にダメージ入りそう>ブレンダン
22:25 (ブレンダン) え、命掛けてないよ?
22:25 (シル) 人間落石
22:26 (ギアス) しなやす、とは言うけどさw
22:26 (アザミ) 相手がソルジャーだとブレンダンの防御抜けないしね
22:27 (アザミ) 減っても特に問題ない?
22:27 (アルフ) とりあえず崖上を全力移動して、敵の真上から10~5mの位置に行かない?
22:27 (ブレンダン) 起き上がってポーション+1二つ飲めばいいし
22:27 (GM) タンク、強い(ごくり)
22:27 (シル) そうですね。移動する人は移動しましょか?
22:28 (アザミ) 敵の上に移動しますかダイブも落ちる時だけだからね
22:28 (ブレンダン) と言う訳で壁歩き下さい。私だけ
22:28 (GM) では
22:28 (ギアス) ほいほい、覚書にトピック使いますね
22:28 (アザミ) 私は結局誰を持ち運べばいいのでしょう
22:28 (アルフ) 私も欲しいかなぁ>壁歩き
22:28 (デニッシュ) 壁歩きこっちもください>ギアス
22:29 (アルフ) たぶんシルさんかな?
22:29 (シル) わたし?
22:29 (GM) ちゃんと整理して、代表がまとめて宣言してくださいな>ALL
22:29 (シル) 20mからアイスストーム撃てるよー
22:29 (アザミ) つまり落ちながら壁蹴ってテヤーしていけばいいのか(移動
22:30 (ブレンダン) シルさんをアザミさん持っていって、私が下行ってかばう?>ALL
22:30 (アザミ) ギアスとシルは同時に運べますか人形付きで<GM
22:32 (ギアス) あ、こうかな
22:32 (ギアス)
22:32 *ギアス topic : 壁歩き:ブレンダン、デニッシュ、アルフ (有)アザミ運輸:シル、ギアス、軍曹、ナディエ(飛行)
22:33 (ギアス)
22:33 (ギアス) 聞いてみよう
22:34 (GM) さてさて、話はまとまったかな?
22:35 (アルフ) えっと確認で纏めるけど
22:35 (ブレンダン) 壁歩きをお願いする。>ギアスさん
22:35 (アルフ) アザミがシルさんとギアスを運ぶ、その他の人達はウォールウォーキングかな?
22:36 (アルフ) もしくはアザミがシルと、ギアスの使い魔を持って、間接ブリザード&アシクラで攻撃するか、といったところ
22:37 (ギアス) あ、その方が良いかもね
22:37 (ブレンダン) それだ!
22:37 (シル) そですね。そっちの方がいいね
22:38 (ギアス)
22:38 *ギアス topic : 壁歩き:ブレンダン、デニッシュ、アルフ、ギアス (有)アザミ運輸:シル、軍曹、ナディエ(飛行)
22:38 (ギアス)
22:38 (ギアス) これが確定かな
22:38 (デニッシュ) これでいいはず
22:39 (シル) はい、大丈夫かと
22:39 (ギアス) では、【ウォール・ウォーキング】4倍拡大しますよ
22:39 (アザミ) おkではシルを抱っこして使い魔を装備していきますよ
22:39 (ブレンダン) シル、軍曹で良いと思う>アザミ運送
22:40 (GM) はいはい
22:40 (アザミ) 取り敢えず運ぶ相手を持ちますね
22:41 (GM) では、処理していきましょう>ALL
22:41 (シル) わーい(ぷーらぷーら)
22:41 (ギアス) では【ウォール・ウォーキング】行きます
22:41 (GM) どうぞー
22:41 (ギアス) 9点石一個使用
22:41 (ギアス) 魔晶石9点 8/10個
22:42 (ギアス) 軍曹の共用MP3点使用
22:42 (ギアス) 共用MP4/7
22:42 (ギアス) 2d 数拡大【ウォール・ウォーキング】、行使判定ゾロチェック
22:42 (GM) ギアス -> 2d = [2,5] = 7
22:42 (ギアス) ok
22:43 (アルフ) ん?現在崖上の岩落とした位置です?>GM
22:43 (アザミ) アザミの背に翼が顕現する。吹き荒れる瘴気と穢れ、周囲に噎せ返る様な匂いが満ち、散った羽は空気を侵す、肺の中にその得も知れる空気は満々てえづきそうだ・・・。アザミの周囲一帯をその力(戦乙女の光羽)が占領した。(戦乙女の光羽の描写
22:44 (ギアス) 「……こればっかりは、慣れねえ」(ぐぇ
22:44 (シル) 「え、ええと、安全運転でお願いしまーす(胸をさすりつつ)」
22:45 (GM) はい、現在値は本隊がいた所の真上ですよ>アルフ
22:45 (GM) ん? 50mも届く魔法??
22:45 (ギアス) 使い魔からぶっ放せるのだ
22:45 (アルフ) 使い魔からの距離で撃てるのです
22:46 (デニッシュ) え?使い魔ってそんなこともできるの!?
22:46 (ギアス) 早い話、軍曹からぶっ放す予定なのです
22:46 (デニッシュ) めちゃ便利だな…
22:46 (ギアス) 便利だよねー、ファミリア(前回のセッション思い出しつつ
22:46 (シル) 便利すぎる…
22:46 (アザミ) 「羽は空に私の愛は・・・世界を侵す」(
22:46 (アザミ) ドヤ顔決め台詞
22:47 (ギアス) 偵察させてよし、敵にくっ付けてビーコン代わりにしてよし、魔法の中継地点にしてもよし
22:47 (ギアス) みんな、蜘蛛ファミリアをもっと使おう!(宣伝
22:47 (アザミ) では行ってきますしますね
22:48 (GM) ひとまずギアスは1R終了。他の人―
22:48 (ブレンダン) はーい
22:48 (ブレンダン) かばう為に崖降ります。
22:49 (GM) ほいほいでは、距離計算を始めるので、トピックを変更しますね
22:49 (デニッシュ) 崖を伏兵隊に向かって斜めに通常移動で降ります>GM
22:49 (アザミ) アザミは使い魔とシルを確保しってダイブしながら敵目掛けてダイブ
22:50 (ブレンダン) 18m通常移動で崖降りて、32m飛び降ります。>GM
22:50 (ブレンダン) アザミさんと同じ地点にー
22:50 (デニッシュ) 27m移動で>GM
22:50 (GM)
22:50 *GM topic : 伏兵隊-71m-冒険者
22:50 (GM)
22:50 (GM) これが最初の位置関係になります
22:50 (ブレンダン) 受身判定良いでしょうか?>GM
22:51 (GM) ほいほい
22:51 (アルフ) アザミは崖上を移動して敵の距離を詰めてから、飛び降りる感じかな?>アザミ
22:51 (ブレンダン) 2d+13-4 受身判定
22:51 (GM) ブレンダン -> 2d+13-4 = [4,2]+13-4 = 15
22:51 (アザミ) 落下の速度を調整できるので、崖を斜めに走り落ちてもいい
22:52 (GM) で、皆さんで位置関係をそれぞれ調節して書き込んでください。今回は各自の移動距離が違うので
22:52 (ブレンダン) 15点軽減、更に防護点で18点軽減します>GM
22:53 (ギアス) 「……あの人(ブレンダン)、どっかの特殊部隊にでも居たのかな…」(唖然
22:53 (シル) 「何で、あの距離落ちて平気な顔を…」(ぷーらぷーら)
22:53 (ブレンダン) 33点軽減して63点ダメージです>GM
22:53 (デニッシュ) それでは、伏兵隊から通常移動で44mの位置まで>GM
22:53 (アザミ) 全力が72mだから・・・10mと15mどっちが良さげです?着地地点
22:54 (ブレンダン) 【HP】30/93 【MP】46/46
22:54 (ブレンダン) で
22:54 (ブレンダン) 主動作やって良いですか?>GM
22:54 (GM) ブレンダンは了解。
22:54 (GM) どうぞ
22:54 (GM) 移動に関しては各人でトピック操作お願いします>ALL
22:55 (ギアス) てゆーか、ギアス動かなくていいな。蜘蛛起点でブリザードぶっ放せる
22:55 (ブレンダン) ポーマスと主動作でポーション+1 2本飲みます>GM
22:55 (GM) はーい
22:55 (アザミ) 魔法使いは漏れなく使い魔越しにアザミの肉感を堪能するがよい
22:55 (ブレンダン) R20+19**2 ポーション回復 18/20
22:55 (GM) ブレンダン -> Rate20+19 = [6,4:8]+19 = 27
22:55 (GM) ブレンダン -> Rate20+19 = [2,3:3]+19 = 22
22:56 (ブレンダン) 49点回復しました
22:56 (ギアス) それで日常で死に掛けたので結構です()<肉感
22:56 (アザミ) 20m地点で良いのかな?着地地点<ALL
22:56 (シル) ブリザードとアシッドクラウド、30mなんですね、射程距離
22:56 (ブレンダン) 【HP】79/93 【MP】46/46
22:56 (シル) 20mなら届きますので、それでお願いしますっ>アザミさん
22:57 (ギアス) なので、アザミンに30mまで近づいてもらえれば、アザミからぶっ放せるのだ
22:57 (シル) 30mだと、わたしが届きません(苦笑)
22:57 (ブレンダン) で崖下に移動しました>GM
22:57 (アルフ) アイスストームの欠点は射程
22:57 (シル) でも、カトレアで+10mなのですっ
22:58 (ブレンダン) 私の手番は終わり
22:58 (アルフ) んー、アルフ君どう足掻いても行動できるのは4R目からだな
22:58 (ギアス) 「……あの人、何で出来てるんだろう、な」(崖の上からブレンダン見て
22:59 (アザミ) あ、ブレンダンも同じ位置か
22:59 (ブレンダン) うん
23:00 (ブレンダン) かばう宣言した方が良いかな?
23:00 (アザミ) では翼と羽を周囲に振りまきつつ全力移動で崖を落下していきます、走って
23:00 (GM)
23:00 *GM topic : 伏兵隊-20m-ブレンダン・アザミ・使い魔・シル-24m-デニッシュ-27m-ギアス
23:00 (GM)
23:00 (GM) ここまでは確認
23:00 (アルフ) んー、どう動くべきかなぁ
23:00 (シル) 「うにゃーーーっ!?安全運転でぇーーーーっ!!」
23:01 (GM) 移動パートから先に片づけます>ALL
23:01 (ブレンダン) はい
23:01 (シル) 了解ですっ
23:01 (GM) 確定してない人どうぞー
23:02 (デニッシュ) アルフだけですかね?
23:02 (GM) ですね
23:02 (ブレンダン) 移動で良いのでは?普通に
23:03 (アルフ) んー、まぁどのみち参加できそうにないし
23:03 (アルフ) 普通に通常移動で15m斜めに移動しておきます>GM
23:04 (GM)
23:04 *GM topic : 伏兵隊-20m-ブレンダン・アザミ・使い魔・シル-10m-ナディエ-14m-デニッシュ-12m-アルフ-15m-ギアス
23:04 (GM)
23:04 (GM) ナディエも飛行で移動
23:04 (GM) 移動パートはおしまい
23:05 (GM) 2d**20 フォルミカ危険感知
23:05 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
23:05 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
23:05 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
23:05 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
23:05 (GM) GM -> 2d = [6,2] = 8
23:05 (GM) GM -> 2d = [5,5] = 10
23:05 (GM) GM -> 2d = [3,6] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
23:05 (GM) GM -> 2d = [3,6] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
23:05 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
23:05 (GM) GM -> 2d = [4,5] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [4,1] = 5
23:05 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
23:05 (GM) GM -> 2d = [2,4] = 6
23:05 (GM) GM -> 2d = [4,5] = 9
23:05 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
23:05 (シル) 6ゾロって…
23:05 (GM) 気づいたので、魔法を打つ前に先制チェックお願いします>ALL
23:06 (アザミ) 20も振ればそりゃねwそして1体気が付くと全体に伝わるからね
23:06 (ブレンダン) アザミンファイトー
23:06 (GM) 成功したら先制とったものとして、このまま続行します
23:06 (ブレンダン) ちなみに先制値は?GM
23:06 (GM) こちらの先制値は16です
23:06 (ブレンダン) 結構高め
23:07 (アザミ) 三点魔晶石を1つ使ってケンタウロスレッグ使います
23:07 (GM) ほいほい
23:07 (アザミ) 2d+12+2 先制
23:07 (GM) アザミ -> 2d+12+2 = [4,6]+12+2 = 24
23:07 (ギアス) 文句無しかw
23:07 (アザミ) 高速だ
23:07 (シル) うん、問題ない無い
23:07 (アザミ) 先制したのでファスアクが発動するw
23:07 (シル) あ、ほんとだ
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM) ★奇襲続行
23:07 (GM)
23:07 (GM)
23:07 (GM) では、引き続き
23:08 (GM) 行動残っている方はどうぞ
23:08 (シル) それじゃ、行っていい?
23:08 (アザミ) まあ全力移動後だらか意味がない
23:08 (アザミ) 魔法組任せました
23:08 (シル) ファストアクション付のアイスストームで
23:08 (ブレンダン) まってー
23:08 (シル) はいはーい
23:09 (ブレンダン) ファスアクは個別よー
23:09 (ギアス) シル、先制に成功しないとファスアク使えないよ
23:09 (ギアス) 対16に先制ふって
23:09 (シル) あ、それじゃ、先制振りますね
23:09 (シル) 2d6+11 先制判定
23:09 (GM) シル -> 2d6+11 = [2,2]+11 = 15
23:09 (シル) ……普通にアイスストーム行きます(
23:09 (アザミ) 「特急列車だよ!」(敵眼前に到着
23:10 (デニッシュ) 2d+11 一応先制判定
23:10 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [2,1]+11 = 14
23:10 (デニッシュ) まあ、移動するだけだから…
23:15 (GM) んーと
23:15 (GM) 今までルールブックを全て確認しましたが
23:16 (GM) 術者から離れた使い魔から遠隔で魔法を打つことはルールで認められている記載がありません
23:16 (GM) なので、使い魔からの遠隔魔法使用は却下します>ALL
23:16 (ギアス) 了解です
23:16 (シル) はーい、りょうかいですー
23:17 (GM) ちょっと結論出るまで時間かかったしまったね。即答で止めればよかったんだけど、他の処理が押し寄せてて対応しきれなかった
23:17 (アルフ) すみません。私の確認不足でしたわ
23:17 (ブレンダン) 押した私も悪かった。
23:17 (GM) その代わりアザミはもう一人だけ、使い魔2匹の代わりに別のものを運んだとすることを認めます>ALL
23:17 (GM) アザミが抱えた対象は、例え蟻たちに気づかれて先制入ってもその手番から主行動ができます
23:17 (デニッシュ) ナディエでいいんじゃないですかね?
23:18 (ギアス) こっちはのんびり降りて行くので、ナディエを(有)アザミ運輸で運んでくださいな
23:18 (GM) ともあれ、誰を連れて行くかアザミは宣言くださいな
23:19 (ブレンダン) ナディエでいい?>アザミ運送>ALL
23:19 (アザミ) ナディエとシルで良いんですよね<ALL
23:19 (シル) うん、それでいいと思うの
23:19 (GM) 了解
23:20 (GM)
23:20 *GM topic : 伏兵隊-20m-ブレンダン・アザミ・ナディエ・シル-24m-デニッシュ-12m-アルフ-15m-ギアス
23:20 (GM)
23:20 (GM) では、訂正した上で。まだ行動してない方はどうぞ
23:20 (シル) それじゃ、改めて、アイスストーム行きますっ
23:21 (ギアス) いけいけー、ギアスの代わりにぶっ放せー!
23:21 (シル) 補助動作で【スフィンクスノレッジ】を3点魔晶石1つつかって使用
23:22 (シル) 魔晶石3点:5/6
23:22 (GM) ほいほい、今回は行使ダメージ共に一括でお願いします
23:22 (シル) はい、了解です。
23:23 (シル) 2d6+15+2 アイスストーム一括行使(8点魔晶石1つ使用)
23:23 (GM) シル -> 2d6+15+2 = [6,4]+15+2 = 27
23:23 (ブレンダン) おおう
23:23 (シル) 8点魔晶石:4/5
23:23 (GM) 半径6mか、全部巻き込まれます
23:23 (GM) 2d**20 6ゾロチェック
23:23 (GM) GM -> 2d = [6,5] = 11
23:23 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,2] = 7
23:23 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
23:23 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
23:23 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
23:23 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
23:23 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,1] = 6
23:23 (GM) GM -> 2d = [3,6] = 9
23:23 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,4] = 9
23:23 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
23:23 (GM) GM -> 2d = [3,6] = 9
23:23 (GM) GM -> 2d = [5,5] = 10
23:23 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
23:23 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:24 (GM) 全部失敗
23:25 (シル) 弱点って、ダメージ+2でしたっけ?>GM
23:26 (GM) +3ですよ>シル
23:26 (シル) ありがとうございますっ!
23:26 (シル) r30@10+15+1+2+3 アイスストームダメージ一括
23:26 (GM) シル -> Rate30@10+15+1+2+3 = [1,6:7]+15+1+2+3 = 28
23:26 (GM)
23:27 *GM topic : 伏兵隊(-28)-20m-ブレンダン・アザミ・ナディエ・シル-24m-デニッシュ-12m-アルフ-15m-ギアス
23:27 (GM)
23:27 (シル) 「氷の妖精達よ、舞い踊れっ!」
23:27 (GM) シルの氷の嵐が瞬く間にフォルミカたちを包み、凍らせていく
23:27 (アザミ) ソルジャーは後9でチーフならあと27ぐらいですね
23:27 (ギアス) よっしゃあ
23:27 (デニッシュ) 着いた時にはもう終わってるなこれ…
23:27 (GM) あとはナディエかな?
23:27 (シル) つづいてー
23:28 (アザミ) エリートが居た場合は38ぐらい
23:28 (GM) ナディエはブリザード撃ちます
23:28 (ギアス) 「うーわー…とんでもねえ光景だ。向こうじゃクローヴィス達が無双してるわ、こっちは眼下で猛吹雪が吹き荒れてるわ……」(ぽつーん
23:30 (GM) 同じく行使とダメージは一括でー
23:30 (GM) 2d6+16 行使
23:30 (GM) GM -> 2d6+16 = [3,4]+16 = 23
23:32 (ギアス) 「……こりゃ、オレの出る幕ねぇな」
23:32 (ギアス) 「折角だからみんなの雄姿を特等席で見させてもらうかね」
23:32 (GM) 2d**15 これも抵抗は6ゾロチェック
23:32 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:32 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
23:32 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
23:32 (GM) GM -> 2d = [5,2] = 7
23:32 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
23:32 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
23:32 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
23:32 (GM) GM -> 2d = [5,2] = 7
23:32 (GM) GM -> 2d = [1,1](1ゾロ) = 2
23:32 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
23:32 (GM) GM -> 2d = [4,6] = 10
23:32 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
23:32 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
23:32 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
23:33 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
23:33 (GM) 全部失敗
23:33 (GM) R30@10+16+3 ダメージ
23:33 (GM) GM -> Rate30@10+16+3 = [3,1:4]+16+3 = 23
23:34 (アザミ) ソルジャーは倒れてチーフなら虫の息、エリートなら15ぐらい
23:35 (GM)
23:35 *GM topic : チーフ(4)-20m-ブレンダン・アザミ・ナディエ・シル-24m-デニッシュ-12m-アルフ-15m-ギアス
23:35 (GM)
23:35 (GM) チーフだけが残りました(笑)
23:35 (デニッシュ) 6LVと最高が8LVじゃこうなるよねえ
23:35 (シル) 凍ったり、酸浴びせられたりで大変
23:35 (ギアス) 「虫の息じゃねえか……蟲か、そう言えば」()
23:35 (GM) これで以上かな?
23:35 (アザミ) 予想通りの結果w
23:35 (アルフ) アルフ君はトコトコ移動しておきます
23:36 (ギアス) あ、おりますね
23:36 (ブレンダン) あ、かばうⅢ宣言出来ます?>GM
23:36 (GM) はい、できます
23:36 (ブレンダン) ☆かばうⅢ宣言、鉄壁、ガーディアン発動
23:36 (デニッシュ) 移動中です
23:36 (GM) はーい
23:37 (アザミ) アザミのファスアクが出来るならランダムに1体だけ普通の矢で倒せそう
23:37 (アザミ) 多分通常攻撃は1回は全力で無理だけど
23:37 (GM) 全力移動したのでね
23:37 (アザミ) やっぱりそうなるよねw
23:37 (ギアス) ギアスは…全力移動だけしておこうかな
23:37 (GM) ん?
23:38 (GM) まずウォールウォーキングは全力できないが
23:38 (ギアス) あ、そっか
23:38 (GM) するなら落下です>ギアス
23:38 (ギアス) 死ぬよw
23:38 (ギアス) 16m移動
23:38 (GM) 無理だよ
23:38 (GM) 魔法唱えてるから
23:38 (アザミ) ウォーキング使ってるからね
23:38 (デニッシュ) 壁歩き唱えた本人ですからね
23:38 (GM) これ、同ターン内の出来事
23:39 (ギアス) あ、これまだ行使したR?
23:39 (GM) 当然、そうです
23:39 (GM) でないと敵も動けることになってしまう
23:39 (アルフ) あ、そうなのか
23:39 (ギアス) 了解です、では
23:39 (ギアス)
23:39 *ギアス topic : チーフ(7)ソルジャーA(12)B(12)C(12)D(12)E(12)-20m-ブレンダン・アザミ・ナディエ・シル-24m-デニッシュ-12m-アルフ-12m-ギアス
23:39 (ギアス)
23:39 (ギアス) こうで
23:40 (GM) ほい、移動整理はできたので。後はGMが操作しまーす<トピック
23:40 (ギアス) はーい
23:40 (ブレンダン) はーい
23:40 (アザミ) 了解
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM)   
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM) ●1R 奇襲を受けた蟻の手番
23:40 (GM)  
23:40 (GM)  
23:40 (GM) 突然の襲撃で全ての兵を失ったチーフですが
23:41 (GM) 弓でアザミを攻撃します。巻き込みでナディエかシルに当たる可能性があります
23:41 (デニッシュ) 一糸乱れぬ統制だからなあ
23:41 (ブレンダン) お
23:41 (シル) 優秀な指揮官がいる感じだね
23:41 (ギアス) 所詮は蟲だ。仲間の犠牲など意にも介さぬと見える
23:41 (デニッシュ) フォルミカの怖いところなんだよね
23:42 (ブレンダン) かばえますか?>GM
23:42 (GM) はい、大丈夫ですよ
23:43 (GM) 2d+11+1**2 チーフ
23:43 (GM) GM -> 2d+11+1 = [3,4]+11+1 = 19
23:43 (GM) GM -> 2d+11+1 = [4,3]+11+1 = 19
23:49 (GM) 2d+9**2 チーフ
23:49 (GM) GM -> 2d+9 = [4,6]+9 = 19
23:49 (GM) GM -> 2d+9 = [6,5]+9 = 20
23:59 (ブレンダン) 防護点20だから弾きますよー
23:59 (デニッシュ) まあ、そのためにブレンダンが大ダメージ受けて降りてるわけですしね
23:59 (デニッシュ) 割りに合ってない気もするけど…
00:00 (ブレンダン) 生死判定しないことになったから割りにあってると思う。
00:00 (ギアス) まあ、これで敵手番は終了かな
00:00 (デニッシュ) 正に死なやすかw
00:01 (ブレンダン) と言う訳で弾きました>GM
00:01 (GM) はーい(笑)>ブレンダン
00:01 (ギアス) しっかし、くそ固いな今回のブレンダンは
00:01 (デニッシュ) メイン盾ですからね
00:02 (GM) チーフの矢が一斉にアザミたちへと放たれたのだが
00:02 (GM) 飛び降りてきたブレンダンがそれを受け止め、跳ね返す
00:03 (ブレンダン) 5発までか庇えるの
00:04 (デニッシュ) 鉄壁って数に限りがあったんですか?
00:04 (ブレンダン) ガーディアンは5回
00:04 (ブレンダン) 鉄壁は乱戦内の人を庇う
00:06 (デニッシュ) ガーディアンは一人につき5回まで庇えるはずでは?
00:06 (アザミ) 普通に5回だったような・・・
00:07 (ギアス) 5回ですな
00:07 (ギアス) 一人につき、じゃあないです
00:07 (ブレンダン) 一人じゃないはず。5回庇えるだけのはずー
00:07 (デニッシュ) 『指定したキャラクターそれぞれに対して、回数を別々に決められます』となってますが…
00:07 (GM) うん、最大5回。それを割り振りできるって話<ガーディアン
00:07 (アザミ) 同一の対象を1人を5回だね、複数庇える場合は其々に5回を割り振れるって事だった筈
00:08 (ギアス) 俺も以前勘違いしそうになったけど
00:09 (デニッシュ) 解釈が難しいなあ…
00:09 (ギアス) 日本語の妙よね
00:09 (GM) という訳で、こちらは終わり
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM) ●2R 殲滅の手番
00:09 (GM)  
00:09 (GM)  
00:09 (GM) どうぞ(笑)
00:09 (ブレンダン) とりあえず殲滅しよう。
00:09 (シル) 殲滅祭りですね
00:09 (ブレンダン) どっちが行くー?
00:10 (アザミ) 私が1体は倒せますが・・・
00:11 (ブレンダン) よし、シルさんGO-
00:11 (シル) チルレインがあるから、MP抑えつつ弱点付けますよ?
00:11 (ギアス) シルやな
00:11 (シル) 突けるね
00:11 (アルフ) なら、シルにお願いするのが無難か
00:11 (シル) それじゃ、行きます。
00:12 (GM) どんぞー
00:12 (ギアス) いけいけー
00:12 (シル) 自身のMPで5点使用【MP45/60】
00:12 (アザミ) さよなら!
00:12 (シル) 2d6+15 チルレイン
00:12 (GM) シル -> 2d6+15 = [3,2]+15 = 20
00:13 (GM) 2d
00:13 (GM) GM -> 2d = [3,6] = 9
00:14 (GM) あ、チーフ抵抗成功した
00:15 (ギアス) 好きに振ればいい
00:15 (ギアス) 抵抗失敗しても、弱点はそのまま通る事だけご留意を
00:16 (ブレンダン) というかマナリング持ってるよね>シルさん
00:16 (シル) マナリングって、抵抗された後にダメージ乗るんでしたっけ?
00:16 (シル) はい、もってますね
00:16 (ブレンダン) そう>抵抗後
00:17 (ブレンダン) だから4点は確実に入る
00:17 (ブレンダン) ピンゾロなければ
00:17 (シル) 1ゾロチェックだけで行きますか?
00:17 (GM) でいいよー
00:17 (ギアス) 追加ダメだけで死ぬw
00:17 (シル) 2d6 チルレイン1ゾロチェック
00:17 (GM) シル -> 2d6 = [6,5] = 11
00:17 (ギアス) 無駄に高いw
00:17 (シル) 無駄に高かった
00:17 (ブレンダン) 回ってた
00:18 (GM) 伏兵をすべて殲滅しました
00:18 (GM) 戦闘終了です
00:18 (デニッシュ) 何もできんかった…
00:18 (ギアス) 同じく
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (GM) ★遺跡へ……
00:18 (GM)  
00:18 (GM)  
00:18 (アルフ) じゃあ崖下へ向かってそのまま降りたでいいかな?>GM
00:19 (GM) はい、皆様はそのまま横穴前で合流します
00:19 (ブレンダン) 「ふー。」
00:19 (アルフ) 了解
00:19 (デニッシュ) 「あっけないもんだったな」
00:19 (ギアス) 「いやー…見ごたえあるもん見せて貰ったわ……」
00:19 (ブレンダン) 「あ、魔香水下さい、回復しますよ」
00:19 (シル) 「ふう、何とかだね」
00:19 (GM) ナディエ「やるわね」魔法の出来栄えに感心して>シル
00:19 (シル) 「あ、はーい、お願いしまーす」と、ブレンダンさんに魔香水を渡します
00:20 (シル) 「えへへ、ありがとっ」>ナディエさん
00:20 (ブレンダン) と言う訳で遺跡に向かう道中に魔香水使えますか>GM
00:20 (GM) はい、可能です
00:20 (ギアス) 「眼下でアリ共がキノコか何か刈り取るみたいにぶっ飛んでくんだもんなぁ…」
00:20 (ブレンダン) じゃ何個ある?>魔香水
00:21 (シル) 6個ですね>魔香水
00:21 (アルフ) 「本番はここからでしょうけどね………そちらはMPは大丈夫ですか?」>最後はクローディス達へ
00:21 (GM) ナディエ「流石にかなり消耗してるわね……」ブレンダンへ魔香水12個渡されました>アルフ
00:21 (ブレンダン) おおう
00:21 (ギアス) 一杯あんなぁw
00:21 (シル) 魔晶石かうより安かったのです
00:21 (ブレンダン) じゃ私の2個足して8個か
00:22 (GM) クローヴィス「しかし、落石でこうも容易になるとはな」腕組みして「力押しせずに計略でこれだけの数を殲滅できたのは大きい」
00:22 (デニッシュ) 結局、フォルミカがどのぐらい強いのかここまで全然わかんないな
00:22 (GM) 落石の威力が凄まじ過ぎてね(笑)
00:22 (デニッシュ) 一度も直接ぶつかってない
00:23 (GM) ゾーン「さて、ここからは潜入だ。隊列は組み直すべき」>ALL
00:23 (ブレンダン) 「落石が上手く嵌ったのは大きかったですね、確かに」>クローヴィス
00:23 (デニッシュ) ここまでだと「楽勝じゃね?」とか考えちゃいそう
00:23 (ギアス) 「ああ……同意見だわ、うん…何か、言葉が出て来ねえ……」>クローヴィス
00:24 (ギアス) 「そだな。アンタ等は変わらないだろ、クローヴィス殿で、ナディエさん中衛、先頭にアンタが立つってスタイルは」>ゾーン
00:24 (ブレンダン) MPどのくらい消費してますか?>魔法組
00:24 (ギアス) 12点ですね
00:24 (シル) 15点です
00:24 (ギアス) 軍曹が3点
00:25 (GM) ナディエが56点消費です
00:25 (GM) という訳で、隊列変更はトピック操作でどうぞ>ALL
00:25 (デニッシュ) 何も消費してない……あ、熱狂の酒だけ使ったか
00:25 (ブレンダン) ギアスに1つ、シルに1つ、ナディエに3つ魔香水使います>GM
00:26 (GM) はーい
00:26 (ブレンダン) 一回17点回復です>GM
00:26 (ギアス) あざっす
00:26 (ギアス) ぱねえw
00:26 (シル) ありがとうございますっ!
00:26 (ギアス) 【MP】62/62
00:26 (シル) 【MP】60/60
00:27 (ブレンダン) ……行使とか無いよね?>魔香水
00:27 (GM) ないない(笑)<魔香水
00:27 (GM) では、隊列が決まったら。遺跡へと向かいますね>ALL
00:27 (アルフ) ………先にトランスファーマナポイントしてから私のも一括回復とか考えたがまぁいいか。
00:27 (ブレンダン) 良かった。>行使
00:28 (ブレンダン) さて、隊列か
00:28 (シル) アザミさん、斥候する??
00:28 (アザミ) しとこうか
00:28 (アザミ) 10m前が良いかな戻れる様に
00:29 (アルフ) まぁアルフ君は真ん中しか選択肢ないからね
00:29 (デニッシュ) 蛮族組の配置はどうでしたっけ?>GM
00:29 (GM) ちなみに、横穴は並んで二人までしか通れません。
00:29 (アザミ) ブレンダンの10m前で斥候しようと思います<ALL
00:29 (ブレンダン) 了解です
00:29 (シル) 了解です
00:29 (GM) 蛮族組は前列にゾーン、中列にナディエ、後列にクローヴィスです>デニッシュ、ALL
00:30 (デニッシュ) 距離はこちらに合わせてくれる?>GM
00:30 (GM) はい
00:30 (デニッシュ) 2人までしか並べないのか…
00:30 (GM) ど真ん中で良いですよ<ナディエ
00:31 (アザミ) では隠密しますいいでしょうか<GM
00:31 (GM) はーい
00:31 (シル) シル・ギアス-ナディエ・アルフでいいかと
00:31 (ギアス)
00:31 *ギアス topic : アザミ(軍曹付き)---10m---ブレンダン・ゾーン-?m-シル・ギアス-?m-ナディエ・アルフ-?m-デニッシュ・クローヴィス
00:31 (ギアス)
00:31 (GM) あとは各列の距離を決めてください
00:31 (ギアス) 隊列の幅はどうしようか、取り敢えず…
00:31 (アザミ) 2d+12+2+1 隠密
00:31 (GM) アザミ -> 2d+12+2+1 = [3,6]+12+2+1 = 24
00:31 (アザミ) よし
00:32 (デニッシュ) 10-3-1-1-3でいいですかね?>距離
00:32 (ギアス)
00:32 *ギアス topic : アザミ(軍曹付き)---10m---ブレンダン・ゾーン-3m-シル・ギアス-1m-ナディエ・アルフ-3m-デニッシュ・クローヴィス
00:32 (ギアス)
00:33 (デニッシュ) これ、後ろから前へ仲間のいる場所を通過できますか?>GM
00:36 (GM) 通過は乱戦してたりしてなければできます
00:37 (デニッシュ) ならこれでいいか
00:37 (デニッシュ) …クロ―ヴィスと並ぶのか…
00:37 (ブレンダン) 我慢して
00:37 (シル) 喧嘩しちゃだめだよ?
00:38 (ギアス) 「……ケンカしないで下さいよ、デニッシュさん。もう大丈夫だと思いますけど」
00:38 (デニッシュ) 「………………………………」
00:38 (GM) クローヴィス「では、先導を頼む」>アザミ
00:38 (アザミ) 前方からの姿なき声「はーい」
00:38 (GM) という訳で、横穴へと入っていきます
00:38 (アザミ) 警戒しつつ進みますよっと
00:39 (GM) 横穴はそれ程広くは掘られておらず、とりあえず
00:39 (ギアス) 「さて、オードブルは平らげた…メインディッシュは何が出てくるかな」
00:39 (ブレンダン) 北向きの針で確認しつつ、地図作れますか?>GM
00:39 (GM) 程度の幅で続いています
00:40 (デニッシュ) 二人並べるだけでもかなり広いけどね。流石は蟻
00:40 (GM) はい、地図製作は可能なので、どうぞ>ブレンダン
00:40 (ブレンダン) はーい
00:40 (GM) さてさて
00:41 (ブレンダン) 2d+17 地図作成、横穴
00:41 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [5,1]+17 = 23
00:41 (GM) 横穴部分の地図は完成!完璧です>ブレンダン
00:41 (ブレンダン) おおー
00:41 (GM) しばらくなだらかな上り坂が続き、やがてしばらく先に光が見えてきます>アザミ
00:41 (シル) さすがー
00:41 (ギアス) ひゅー
00:41 (アルフ) 固定値がほんとに強い
00:42 (GM) どうやら中に光源がある様ですね>アザミ
00:42 (GM) 少し後方のブレンダンたちも、やがて先に光のようなものが見えてきます>ALL
00:43 (ギアス) 「灯り…? こんな所にか?」
00:43 (ブレンダン) 「光?稼動してるのか?遺跡。(小声)」
00:43 (シル) 「ということは、人工のものなのかな?」
00:44 (デニッシュ) 「明るいのはこっちとしちゃ助かるけどな」
00:44 (アザミ) 周囲の床等が人工物になってないか確認出来ますか<GM
00:44 (ギアス) 「…まあ、厳密に言えば遺跡って人工だけどよ…」
00:44 (ブレンダン) 「アザミ殿ー、望遠鏡で確認よろしく(小声)」
00:45 (GM) まだですね。ですがこの先が広い空間になっていて、そこからは土ではなくなるようです>アザミ
00:45 (アルフ) 「稼動中だとしても、フォルミカがいた以上、彼らの脅威になるものは排除されてそうですが(小声)」
00:46 (アザミ) はい、では改めて望遠鏡で土ではなくなってる先を確認してみます、その前に後ろに広い空間からは恐らく遺跡と伝えます<GM
00:46 (デニッシュ) 「こっちの脅威になりそうなものなら残ってるわけだな…(小声)」
00:46 (GM) では、隠密しながらアザミが視認すると……
00:46 (ギアス) 軍曹経由で逐一実況します>GM
00:46 (GM)  
00:46 (GM)   
00:46 (GM)  
00:46 (GM)  
00:46 (GM)  
00:46 (GM)  
00:46 (GM)  
00:46 (GM)  
00:47 (GM) ★大きな魔動機の置かれたエリア
00:47 (GM)  
00:47 (GM)  
00:47 (GM) 広がる光景は、何か異様です
00:47 (GM) 目の前には大きな機械めいたものが横たわっていて
00:47 (GM) それが絶えず音を立てて動き、何かを運んでいます
00:48 (GM) 運ばれているのは、何か肉の塊の様なものだったり、緑の塊のようなものだったり
00:48 (GM)
00:48 (ギアス) 「……なんだ、こりゃあ。魔動機のバケモンか…?」
00:48 (シル) 「何かの施設、なのかなぁ…」
00:48 (デニッシュ) 大きな一つの機械が動いてるんですか?>GM
00:49 (GM) はい
00:49 (アザミ) あれぇ・・・貨幣工場にしては物騒だぞ
00:49 (ギアス) あれれー、おかしいぞー
00:49 (ギアス) 見識とか使えたりします?>GM
00:49 (アルフ) フォルミカによって、本来とは違う目的で使われてるっぽい?
00:49 (デニッシュ) 車輪とか脚とかで移動してる?>GM
00:50 (GM) 今のところは視認できるのはアザミとギアスだけです>ALL
00:50 (アルフ) あ、構造解析判定とかもしておくべきかな?
00:50 (アルフ) 後で
00:50 (アザミ) 宝物判定なら出来るが・・・
00:50 (GM) いいえ、運ばれていくのは動く床のようなものです>デニッシュ
00:50 (ギアス) もしやるなら、ギアスが先んじよう、構造解析判定も
00:51 (アルフ) あれか、自動車組み立てのベルトコンベアみたいなのかな
00:51 (アザミ) ですね。
00:51 (GM) したい判定があればどうぞ
00:51 (デニッシュ) んーと、ベルトコンベアでデカい機械に肉の塊みたいなものが運ばれてるということですかね?>GM
00:51 (ブレンダン) とりあえずギアスさん、見識出来ますか>GM
00:51 (アルフ) とりあえず小声で情報共有かな?
00:52 (GM) 全員視認できる位置となると、遺跡の中に足を踏み入れることになります
00:52 (アザミ) 宝物判定は出来ますか<GM
00:52 (GM) できますよー
00:52 (ギアス) ギアスも見識判定と構造解析判定できますか?>GM
00:52 (GM) どうぞー
00:52 (アザミ) では私は宝物判定しておきます<GM
00:52 (アルフ) 見識って肉のようなものとベルトコンベア?は別々で行うのかな?
00:53 (GM) 一括で良いですが、現段階でできるのはギアスかアザミの判定のみです>ALL
00:54 (ブレンダン) ファイトー>ギアス、アザミン
00:54 (アザミ) 2d+11 アザミの宝物判定
00:54 (GM) アザミ -> 2d+11 = [3,3]+11 = 17
00:54 (ギアス) 構造解析って一瞬だったっけ
00:54 (アザミ) すまない・・・貧弱で済まない・・・
00:54 (アザミ) 構造は10
00:54 (GM) 10分です<構造解析
00:54 (ギアス) なら、そっちにスフィノレは使えんか
00:54 (ギアス) 宝物判定は一瞬よね
00:55 (GM) 価値はよく分からないが、魔動機文明時代の遺跡に間違いはなく、相当の価値は見込めると分かった>アザミ
00:55 (ギアス) あ、こっちも10分か
00:55 (デニッシュ) 見識なら1R
00:55 (アザミ) 高者も10ですよ確か
00:55 (ギアス) なら、見識のみにスフィノレを使おう
00:56 (ギアス) では、見識判定を3点石使ってスフィノレを
00:56 (ギアス) 魔晶石3点 30/32個
00:56 (ギアス) 2d6+16 見識
00:56 (GM) ギアス -> 2d6+16 = [2,5]+16 = 23
00:57 (ギアス) で、宝物判定と構造解析の順で
00:57 (GM) どうぞ
00:57 (ギアス) 2d6+13**2
00:57 (GM) ギアス -> 2d6+13 = [6,5]+13 = 24
00:57 (GM) ギアス -> 2d6+13 = [3,2]+13 = 18
00:57 (GM) まず見識結果から
00:58 (GM) 恐らくこの場所は貨幣鋳造とは全く関係なく、食糧プラントのようだ
00:58 (GM) 肉や野菜の塊を機械で自動調理して貯蔵する
00:58 (アザミ) お、蟻の食料プラントかな
00:59 (シル) わぁ、お料理しなくていいんだー
00:59 (デニッシュ) 無から作り出すわけではない?
00:59 (デニッシュ) 何を調理してるんだろう…
00:59 (GM) ただし、今流れてる肉の塊は……残念ながら、人族っぽい>ギアス
00:59 (ブレンダン) 分かってた
01:00 (アルフ) まぁ当然だよなぁ
01:00 (シル) ですよねぇ…
01:00 (デニッシュ) うん、まあ…知ってた
01:00 (ギアス) 「……う、ぐっ」(胃の中から酸っぱいものがこみ上げかけた
01:00 (GM) 繁殖・加工・調理・貯蔵まですべてこの魔動機ひとつで終わらせてしまえるらしい
01:01 (アルフ) 便利なもんだなぁ()
01:01 (GM) で構造解析の結果、今見てるのは加工工程のエリア
01:01 (デニッシュ) 「おい、どうした?」>ギアス
01:02 (ギアス) 「だ、大丈夫……」>デニッシュ
01:02 (ギアス) でもまだデニッシュの視界には入ってないのよね
01:02 (デニッシュ) ああ、そういや見えてないか
01:02 (GM) 繁殖エリアも調理・貯蔵エリアもそれぞれこの先にあるみたいだ
01:02 (シル) 繁殖エリア…。
01:02 (ギアス) 「ふ、ふくろ…ちょうだい……」
01:03 (デニッシュ) それでは訂正
01:03 (GM) 宝物的には、これってすごく食料確保に最適じゃね? すんげぇ価値あんじゃね?
01:03 (GM) 人によっては100万Gだって出すわって感じ
01:03 (GM) ただし、大きすぎるので持ち運びは不可能。ここでしか使うことはできない
01:03 (GM) 以上のことが分かりました
01:03 (シル) 確かに、価値はすごくありそう
01:04 (ブレンダン) 怪しいなー。>繁殖エリア
01:04 (デニッシュ) 俺のポケットには大きすぎらあ
01:04 (アルフ) 繁殖エリアには行っといた方がいいかもね。まぁたぶん何体かいそうだが
01:04 (ギアス) (ちょっとだけ隊列から離れて、ナディエとアルフの横を走り抜け、デニッシュとクローヴィスの横を走り抜け
01:04 (ギアス)  
01:05 (ギアス) (しばらくお待ちください)
01:05 (ギアス)  
01:05 (ギアス) 「………はぁ、はぁ……はぁ……」(戻って来た
01:05 (シル) 「ギアスさん、大丈夫?」
01:05 (デニッシュ) 「大丈夫かよ?何が見えた?」>ギアス
01:06 (ギアス) 「だ、だいじょばない……こんな、こんなもんが…存在するなんざぁ…!!」(真っ青な顔で>デニッシュ シル
01:06 (アルフ) 「何を見たかは把握しきれませんが、ある程度は覚悟して、割り切って流さないと、いざというときに致命的なミスしますよ………(と言いつつ心配してます)」
01:07 (アルフ) たぶんグロい何か程度は察しはしてる
01:07 (デニッシュ) 「落ち着けって」両頬を手で挟んで>ギアス
01:07 (ギアス) 「……ッ!!」>デニッシュ
01:07 (ギアス) 「じ、自分の…目で、見た方が…早い……です」>デニッシュ
01:08 (GM) 遺跡に入りますか?>ALL
01:08 (アルフ) はいるか
01:08 (ブレンダン) 「敵はいない?」>ギアス
01:08 (アザミ) では10mで先制しますね隠密継続で
01:08 (ギアス) 「………」(こくん>ブレンダン
01:08 (デニッシュ) 「なんだってんだよ?」見に行きます
01:08 (GM) 見た所、フォルミカが監視してたり、歩いていることはありません>アザミ、ギアス
01:08 (シル) はい、入ります
01:09 (ブレンダン) 「なら行きましょう」>ALL
01:09 (アザミ) 重要区画迄いかないといなさそうだね、多分監視とかはあらかた正面に集まってたんだろう
01:09 (ブレンダン) 遺跡行きます>GM
01:09 (GM) では、同様の光景を全員が視認します。ロールは結果変わらないので割愛します>ALL
01:09 (アルフ) 了解
01:09 (ギアス) 「・・・・・・・・・何処の、どいつだ・・・こんなもんを、作りやがった奴は・・・・・・」
01:09 (デニッシュ) 「……なんだこりゃ」
01:10 (アザミ) 流れてるのが人じゃなければ素晴らしい装置なんだろうけどね
01:10 (GM) あ、ちなみに明らかにもう最初の意図と別の使われ方されてるのは理解して良いですよ>ギアス、ALL
01:10 (シル) 「……え、こ、これって」
01:10 (アルフ) 「…………。(顔を顰める)………十中八九フォルミカでしょう」
01:10 (ブレンダン) 「……なるほど、食料プラントか。ほんとに有ったか。」
01:10 (ギアス) 「……多分、食料プラントとか、そういうのの何か……けど、流れてる肉は……人族の、肉だ…!!」>ALL
01:11 (デニッシュ) 「……そうだよな。あいつらは蛮族なんだよな…」上を向いて掌で目を覆って
01:11 (ギアス) 「本当は、こんな使われ方じゃないんだろうけど……けど……!!」
01:12 (ブレンダン) 「……斥候兵の肉か。手遅れだったか」
01:12 (シル) 「……」
01:12 (GM) クローヴィスたちは眉をしかめる、蛮族パーティは3人とも嫌悪気味の反応
01:12 (アルフ) 「本来は別の何か運搬したりするような機械だったんでしょうが、フォルミカは食糧の運搬に使ってるみたいですね。(淡々と小声で口に出すことで紛らわせる)」
01:12 (ギアス) 「ちきしょう……ちきしょう……ッッ!!」
01:13 (アザミ) 「(うーん自分で殺して解体したもの以外食べるのはどうなんだろう?)」
01:13 (シル) 「も、もしかしてなんだけど、斥候兵さんだけじゃない可能性って…」
01:13 (ギアス) 「なぁ……アンタ等の意見を聞きてぇ。バルバロス的に、コイツはどうなんだ……?」(真っ青な顔のまま>クローヴィス
01:13 (デニッシュ) 「まあいい、まあいいさ。ホントは全然よくねえけど、まあいい。どのみちあいつらは皆殺しにする予定だったんだしな。すっきりするじゃねえかよ」
01:14 (ブレンダン) 「いや、人族の肉は斥候兵しか手に入ってないはずだ。」>シルさん
01:15 (GM) クローヴィス「俺達は人肉を食す嗜好はない。蛮族だからと言って野蛮な者たちばかりではない」淡々と答えるが、口振りからは明らかに機嫌悪そうですよ>ギアス
01:15 (アルフ) 「破壊ではなくてやるとしたら制圧と、できるならば一時的な機械の停止ですかね。ここでは無く、食糧プラントの食糧生産場所ですかね。(淡々と(ry)」
01:15 (デニッシュ) 「………」じっとクロ―ヴィスを見つめます>GM
01:16 (シル) 「そ、そっか…。でも、許せないね、アリ達。」
01:16 (ギアス) 「そっか…そうだよな…そう言ってたもんな……悪い、クローヴィス…」(貰った水袋を、気を紛らわすように一口二口と>クローヴィス
01:16 (GM) ナディエ「普通に食事は貴方たちと変わらないからね。で、どうするの?」>ALL
01:16 (デニッシュ) 自分の作ったパンを「美味い」と言ってくれた時のことを思い出してます
01:17 (ブレンダン) 「デニッシュ殿のパンの方が上手いだろうしな。」>クローヴィス
01:17 (ギアス) 「……この施設を、こんな事に使ってる元凶をブチ回す。そんなに喰いたきゃ、オレのエネルギー・ジャベリンを嫌って程食わせてやる…!!!」>ナディエ
01:18 (ブレンダン) 「さて、この先にこれを食べてる奴がいるはずだ、機械にそっていきますか?」>ALL
01:18 (デニッシュ) 「やることは最初から変わらねえさ」
01:18 (GM) クローヴィス「あぁ、あれは今まで行軍中に食べた中で最も美味いパンだったな。いつも食べれるオマエたちが羨ましいよ」思い出して笑い>ブレンダン
01:18 (アザミ) 「自分の手で加工しないのはいただけないよね」<ズレた同意
01:18 (アルフ) 「まぁ、闇雲に行くよりはそっちの方がよさそうですね。」>ブレンダンに同意
01:18 (シル) 「…うん、そだね。この先いけば、この人達の仇も討てるよね」
01:19 (デニッシュ) 「また食ぃ……」途中で口ごもる>クロ―ヴィス
01:19 (GM) さて、どっち周りにしますか? 肉や野菜が運ばれた先へと向かうか。それとも運ばれてきた方へ向かうか。方向がそれぞれ違います>ブレンダン、ALL
01:20 (シル) わたしは、運ばれてきた方に行きたいかなぁ…
01:20 (アザミ) 多分運ばれてきた方に行けば加工前の生き残りもいるかもしれない
01:20 (ギアス) 同じく
01:20 (デニッシュ) 同意
01:20 (アザミ) 先に行けば多分敵の本体がいる
01:21 (デニッシュ) 依頼は敵の殲滅だけど…人命を優先したいよね
01:21 (ギアス) けど、本体にかかずらってるうちに、犠牲は増える…生き残りがいれば、だけど
01:21 (デニッシュ) プロフェッショナルとしては間違ってるんだろうけど
01:21 (ブレンダン) 「……挟み討ちは避けたいですね。」
01:21 (アザミ) 流れてる肉に残りの加工ネットでも仕込んでやろうか?
01:21 (シル) 助けられる命があるなら、そっちに行きたいね
01:22 (アルフ) ………手早く行くなら先ですけど、………皆がこう言ってるのに神官が人命を蔑ろにはできないよねー
01:22 (アザミ) 「依頼は対象の殲滅・・・多分どっちにも敵は居るだろうから皆の好きな方で良いと思うよ」
01:22 (GM) どちらにするか、選択してください。RPしてでも。決断までに時間がかかればそれだけ時間経過します>ALL
01:23 (ブレンダン) 「運ばれていく方に敵がいるでしょうが、運ばれて来る方にも敵がいた場合挟み撃ちになりますね。」
01:23 (アルフ) まぁ確認だけど、食糧が運ばれてきた方でいいかな?
01:23 (ギアス) 「クローヴィス、ゾーン、ナディエさん……オレ達は、この肉が流れてくる方の源流に向かいたい。まだ、生き残りが要るかもしれない。冒険者としちゃ、敵本体を斃しに行くのが、スジなんだろうけど……」
01:23 (シル) はい、運ばれてきた方で…
01:24 (アザミ) アザミは皆に従います
01:24 (ギアス) 「けど……目の前で助けられるかもしれない命に、目を背けたら…オレ達は一生、胸張って生きていけない気がする……」
01:24 (ギアス) 「……甘いかな」>クローヴィス
01:24 (GM) クローヴィスは肩を竦める「構わん。あの村の生き残りもいるかもしれんしな」>ギアス
01:24 (シル) 「でも、助けられる命があるなら、わたしはそっちに行きたいの」
01:25 (デニッシュ) 「決まりだな」
01:25 (ブレンダン) 「そうですか。では、コンベアの上流に行きましょう」>ALL
01:25 (アザミ) 「うんじゃあ、そうしようか。先行は任せて・・・わたしはあんまりこういうのに何も感じないから」
01:25 (シル) 「うん、いこうっ!でも、冷静に、冷静に…(自分に言い聞かせるように)」
01:25 (アルフ) 「………神官が生き残りがいるかもしれない状況で、行かないというのは神官失格ですからね……(苦笑)」
01:26 (ブレンダン) 上流にいきます>GM
01:26 (アザミ) 先程までと同じように先行して隠密状態で進みます<GM
01:26 (GM) はーい
01:26 (GM) 進めますー
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM) ★食糧プラント・繁殖エリア
01:26 (GM)  
01:26 (GM)  
01:26 (GM) アザミが慎重に歩を進め、角を曲がる
01:27 (GM) 大きな機械の裏側にあったのは、巨大なガラスケースの檻
01:27 (GM) その中には幾人もの人たちがいる
01:27 (GM) 時折その中で機械のアームのようなものが伸び
01:28 (GM) 人を掴んで機械へと運んでいく
01:28 (GM)
01:28 (ブレンダン) あ、やっべ。
01:28 (デニッシュ) 人って…
01:28 (シル) ……
01:28 (デニッシュ) 抵抗してないんですか?>GM
01:28 (ブレンダン) 生きてます?>人
01:28 (アルフ) 機械に乗せられたタイミングで救出できますかね?急いで入れば
01:28 (GM) 抵抗し、絶叫している様だが
01:28 (GM) ガラスは分厚く、音はしない
01:28 (デニッシュ) 生きてる!
01:29 (ギアス) ガラスケースをぶっ壊せるかな
01:29 (デニッシュ) 助けよう!
01:29 (ギアス) 無論!!
01:29 (シル) もちろんっ!!
01:29 (アルフ) 扉ないよなぁ、たぶん
01:29 (ブレンダン) 停止ボタンとか無い?
01:30 (アルフ) うむ。機械の停止方法模索したいなぁ
01:30 (ギアス) いや、入れられるんなら開閉口があるはずだ
01:30 (GM) ガラスケースの奥側に上り梯子があり
01:30 (GM) どうやら上から出入りは可能なようだが、当然内側からは開けられない仕組みになっている>ALL
01:30 (ギアス) 其処まで行けます?
01:30 (アザミ) ガラスケースに攻撃もしてみます?<ALL
01:30 (シル) 上から、か…。フライトなら、上がれます?>GM
01:31 (デニッシュ) ガラスケースから出されて機械へ運ばれるわけじゃないんですか?>GM
01:31 (GM) 普通に奥まで行って梯子登れば入口にいけます>ギアス、シル
01:31 (ブレンダン) ロープ、ロープ、
01:31 (ギアス) 作業員的なフォルミカがいたりします?>GM
01:31 (GM) アームはガラスケースの中のみで動いていて、全部処理してます
01:31 (アザミ) 後は上に登って入り口開けれないか確認ですかね<ALL
01:31 (GM) いいえ、フォルミカはいません>ギアス
01:31 (ギアス) 全部処理されてる…?
01:31 (シル) ですね。入口を開けて…
01:31 (ギアス) と言う事は、中で生きたまま…?
01:32 (デニッシュ) ガラスケース壊すと後で問題になりそうだなあ
01:32 (GM) アームが伸びるのも全部ガラスケースの中での話です<処理>ギアス
01:32 (ブレンダン) 梯子上ってロープ垂らします>GM
01:32 (アザミ) 機械壊せないのが痛いですね
01:32 (GM) では、皆さんの姿を見て
01:32 (GM) 人々は大きく手でガラスを叩き、助けを求めます>ALL
01:32 (ギアス) まあ、そのケースを下手に操作すると警報なり何なりが鳴るんだろうが
01:32 (ギアス) 助けるぞ
01:32 (シル) もちろんっ!
01:33 (アザミ) GM隠密解いて探索判定します。機械停止の装置を探したいです。あと中の人たちに身振り手振りで装置しらないか確認したい<GM
01:33 (GM) はーい
01:33 (GM) 探索してちょ
01:33 (ブレンダン) スカウト組みは探索よろしく
01:33 (シル) あ、はーい
01:33 (デニッシュ) よし、探索しよう
01:33 (GM) ブレンダンは開閉口を開けてロープを垂らすと……
01:33 (ブレンダン) はーい
01:33 (GM) 我先にと人々が殺到する
01:33 (ギアス) カンダタ…
01:33 (デニッシュ) 蜘蛛の糸だ…
01:34 (アザミ) 2d+11 探索
01:34 (GM) アザミ -> 2d+11 = [4,2]+11 = 17
01:34 (アザミ) くそだいすぅ
01:34 (ギアス) こっちはフォルミカが駆けつけて来ないか警戒しよう
01:34 (デニッシュ) 2d+10 探索
01:34 (GM) デニッシュ -> 2d+10 = [1,5]+10 = 16
01:34 (シル) 2d6+13 探索
01:34 (GM) シル -> 2d6+13 = [6,4]+13 = 23
01:34 (ブレンダン) 「ロープが足りない!もっと持ってきてくれ!」>ALL
01:34 (アルフ) 「落ち着いて!順番に登ってください。(余りあるなら、追加でロープを垂らす)」
01:34 (アザミ) 勝ったな<23
01:35 (ギアス) 「待ってろ、オレの冒険者セットのロープも……!!」
01:35 (アルフ) 怪我してる人は見えますか?>GM
01:35 (GM) 探索したところ、ここから直接機械を止めたりする物はないが。どうやらところどころにカメラがあって、コントロール室から管理されている構造の様だ>アザミ、デニッシュ
01:35 (アザミ) 追加のロープを3本用意していてな・・・
01:35 (デニッシュ) 見られてる!
01:35 (アルフ) あれ?バレた?
01:35 (GM) 殆どの者は足を斬られていて、まともに動けない>アルフ
01:36 (デニッシュ) まあ、そうするわな…
01:36 (ブレンダン) おおう
01:36 (シル) リジェネレーションあったら、もしかして治せた?
01:36 (アザミ) コントロール室は奥だろうか・・・
01:36 (GM) はい
01:36 (ギアス) この中でリジェネレーション使えそうなの……
01:37 (デニッシュ) 手だけでロープ登るのは至難だろうなあ…
01:36 (GM) 探索組以外が総出で人々を引っ張り上げ
01:37 (GM) どうにか残った人々を救う事ができました>ALL
01:37 (アザミ) シルの探索はどうでしょう(結果<GM
01:37 (アルフ) 下に降りて補助なんかもした感じかな
01:37 (デニッシュ) よかった助けられたのか
01:37 (GM) そしてシルの探索ですが、緊急停止ボタンを発見します
01:37 (アザミ) やったぜ
01:37 (ギアス) やったぜ
01:37 (シル) 「みんな、停止ボタン見つけたよっ!」
01:38 (ギアス) 「シル、ナイス!!」
01:38 (GM) これを押せば、今捕まった人も救う事ができます。加工前なら>シル
01:38 (シル) 急いで押しますっ!罠なんか気にしないっ!!
01:38 (アザミ) よし押そう
01:38 (ギアス) いいや、限界だ! 押すね!!
01:38 (ブレンダン) あーフォルミカ出てくるかなー
01:38 (デニッシュ) 「喜んでばかりもいられねえぞ。多分見つかってる…」>ALL
01:38 (シル) 冷静に考えると、アラーム位ありそうだからね
01:38 (アルフ) 急いで調理場に向かったコンベアの方も追い掛けないとか
01:38 (GM) では、アームも機械も完全に停止し
01:39 (GM) アームに掴まれた人々も慌てて皆さんの方へ
01:39 (ギアス) 「覚悟の上ですよ……一匹残らずブチ回す!!」>デニッシュ
01:39 (アルフ) あ、戻ってこれるのね
01:39 (GM) それと聞き耳どうぞ>ALL
01:39 (シル) よかったぁ…
01:39 (ブレンダン) 2d+17 聞き耳判定
01:39 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [5,2]+17 = 24
01:39 (デニッシュ) 2d+11 聞き耳
01:39 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [4,2]+11 = 17
01:39 (ギアス) 2d ソーセージに聞き耳とな
01:39 (GM) ギアス -> 2d = [4,1] = 5
01:39 (アザミ) 2d+11
01:39 (GM) アザミ -> 2d+11 = [2,1]+11 = 14
01:40 (シル) 2d6+13 聞き耳
01:40 (GM) シル -> 2d6+13 = [1,6]+13 = 20
01:40 (デニッシュ) ちくしょうアイテムで補助しても基準値が低い…
01:40 (アルフ) 2D 聞き耳?なにそれ美味しいの?
01:40 (GM) アルフ -> 2D = [5,4] = 9
01:40 (GM) 人々を救って間もなくすると、ガジャガジャ音を立てた集団がこちらへ向かってくる音が聞こえます>ALL
01:40 (ブレンダン) 「おいでなすった。」
01:40 (デニッシュ) ようし、やるか
01:40 (シル) ええと、入口って、一つだけですか?>GM
01:40 (アザミ) では残ったネットを投げつける準備しておきましょうね
01:41 (ギアス) 「来やがったぜ…自分達の飯を分捕られて、押っ取り刀で押しかけて来やがった…!!」
01:41 (ギアス) アザミン流石だぜ、できます?>GM
01:41 (GM) いいえ、更にプラントの反対側にも行けるようです。ただし、何処に繋がってるかは全く分かりません>シル
01:41 (デニッシュ) 「探す手間が省けたじゃねえか」バキボキと拳を鳴らして
01:41 (アルフ) 音はどっちから?
01:41 (アザミ) でも足怪我した人が居るので此処で潰せるなら潰したいね敵
01:41 (シル) ですね。
01:42 (GM) コンベアの下流の方、恐らく最初に見たエリアの更に先の方からです<音>アルフ
01:43 (アルフ) アイスウォール戦法………はコスパ悪いか
01:43 (ブレンダン) 敵にソーサラー居ないだろうし
01:43 (デニッシュ) 閉じて反対側に行く?
01:43 (GM) ただちに遺跡の外へ出たいなら。最初のエリアに戻るのが一番です
01:44 (GM) ちなみにここは巨大なガラスケースとプラントの機械以外には何もなく、扉もないだだっ広い空間です>ALL
01:44 (ギアス) 最初のエリアに戻って、先に逃がす?
01:44 (アザミ) 其れの場合は全員付いて来れそうですか?救助した人<GM
01:44 (GM) 全員は無理です。足の腱を斬られている人なので
01:44 (シル) 足斬られてるからなぁ…
01:44 (ギアス) 運ぼう。力のある人で
01:44 (ギアス) 筋力8でも肩貸すくらいは出来るだろう
01:45 (GM) 無理です。それには人数が多すぎます>ギアス
01:45 (ブレンダン) 間に合わないと思うなー
01:45 (ギアス) そんなに一杯!? ざっと何名?>GM
01:45 (シル) となると、ここで迎え撃つのが一番か…
01:45 (アルフ) 迎撃が無難か
01:45 (デニッシュ) それが一番かね
01:45 (GM) ここにいるのは全部で50名強です
01:45 (ギアス) 多いなあ
01:45 (デニッシュ) 絶対無理だ
01:45 (アルフ) 後ろに行かれないように場合によってはアイスウォールつかいましょう
01:46 (シル) 足音が到達するまで、どれくらいの時間かかりそうですか?>GM
01:46 (ギアス) この中で多分一番パワーのあるゾーンだって、運べて5~6人だろうし
01:46 (GM) 1分以内です>シル
01:46 (デニッシュ) どのくらいの数が近付いてるかわかりますか?>GM
01:46 (シル) 6ラウンド…。となると、時間がない、か
01:46 (GM) んー
01:47 (GM) 先程の軍隊の規模から考えて数匹という事はまずないと予想されます。かなり多そうです>デニッシュ
01:47 (ギアス) この6Rでどんだけ敵を分断出来るか、だね
01:48 (GM) ブレンダンは20程度だと判断して良いです<聞き耳の結果
01:48 (アルフ) あ、ここに来たときの通り道、もしくはここの入口は狭めです?>GM
01:48 (ブレンダン) ほう
01:48 (アザミ) 取り敢えず入り口にロープを張ろう足の高さで後はネットの準備かな<ALL
01:48 (デニッシュ) 数を限定して迎え撃てそうな場所はありませんか?>GM
01:48 (ギアス) 前が詰まれば後ろはすし詰めになるだろう
01:49 (アザミ) 前が詰まれば矢も撃てまい
01:49 (ブレンダン) 「相手は20匹程度。魔法組み頼りにしている。」
01:49 (GM) それだと皆さんが入ってきたガラスケースの端が、丁度遺跡全体の角になっていて直角に曲がっており、幅は狭くなっています>アルフ、デニッシュ
01:50 (ギアス) 「任せてくれ、ブレンダンさん。さっき不発だったオレのブリザードの出番だな」
01:50 (アルフ) よし、そこだ。できるだけ通り道が狭い方が足止めできる。
01:50 (デニッシュ) 救助した人たちはその奥に入っててもらおう
01:50 (GM) ガラスケース」通路」←こんな感じ
01:51 (シル) なるほど
01:51 (アザミ) ロープ3本ありますが何処に設置します?<ALL
01:51 (アルフ) あ、捕らわれてた人々を何とか、敵が来る方向とは反対に誘導します>GM
01:51 (ブレンダン) アイスウォール戦法する?>ALL
01:51 (アザミ) あ、ロープは設置にどれぐらいかかりますか<GM
01:51 (GM) では、今いるガラスケースの上に留めた方が一番離れていて安全です。ケースの対角線の端に位置しています>アルフ
01:51 (ギアス) アイスウォール戦法いいかもね
01:52 (アルフ) OKなら、そこに居させます
01:52 (ギアス) あ、装置が止まったなら
01:52 (シル) 入口にアイスウォールってところかな?
01:52 (GM) ただし、人が多すぎて全員を置いておけません>アルフ
01:52 (ギアス) ガラスケースのなか、逆に安全じゃない?
01:52 (シル) うん、それは思ったけど、時間足りるかなーって
01:52 (ブレンダン) 嫌がるでしょ>ケースの中
01:53 (ギアス) 嫌がるか、流石に
01:53 (シル) やっぱり、アイスウォール戦法かな?
01:53 (デニッシュ) アイスウォール戦法はこちらの近接戦組も近付けなくなるけど
01:53 (GM) あと当然ですが、ガラスケースの中は梯子も何もないので、足の腱斬られた人は落ちることになります>ギアス
01:53 (デニッシュ) それは止めとこう…
01:53 (ギアス) やめとこう()
01:53 (アルフ) んー、近接組と後衛の間にアイスウォールというのはどうだ?
01:54 (デニッシュ) それだ!>後衛の間
01:54 (シル) クローヴィスさんは、前に出てもらう?
01:54 (アルフ) で、人がいられるスペース足りないならはぶれた人達は敵が来る方向とは反対の通路にいさせます。
01:54 (アザミ) ロープ--前衛--アイス--後衛って感じ?
01:55 (シル) そんな感じかなぁー
01:55 (ブレンダン) ウォールの前に出て
01:55 (GM) ちなみに通路(機械の外側は)並べても3人までです
01:55 (ブレンダン) 庇えますか>GM>壁
01:55 (GM) 流石に難しいです
01:55 (ブレンダン) 分かりました
01:56 (GM) ただし、壁の後ろはかなり距離を取れます
01:56 (GM) 50mぐらい
01:56 (GM) なので思いっきり一般民を後ろに下げれば的になりにくくはなります
01:56 (デニッシュ) それがいいかな
01:56 (アザミ) 私の懸念はその奥の通路から何か来る可能性だけですね
01:57 (ギアス) その通路の奥は袋小路です?>GM
01:57 (シル) うん、それは思った…。向うをフリーにするのもなーって
01:57 (デニッシュ) 反対側にもアイスウォールを立てるのは?
01:57 (アザミ) 取り敢えず向こうはアザミが警戒しますかね<別エリア
01:57 (ブレンダン) デニッシュさん奥の通路にいる?>一般民と一緒に
01:57 (GM) いいえ、先ほども言った通り。別のエリアに繋がっているようで、何処に繋がってるかは分かりません>ギアス
01:58 (ギアス) おおう
01:58 (デニッシュ) 前衛に出ます
01:58 (シル) パーティー分割は危ないと思うの
01:58 (ギアス) クローヴィスの行動指標としては?>GM
01:58 (アザミ) ああそうか!後ろは任せた戦法だ!
01:59 (アザミ) クローヴィス達に後ろの通路警戒して貰おう
01:59 (GM) クローヴィス「後ろが気になるなら」引き受けても良いですよ的な
01:59 (ブレンダン) バルバロス組と一般人の組み合わせはどうかと?思うで>デニッシュさんに頼みたい
01:59 (シル) いや、村の人達なら大丈夫じゃないかなーって
01:59 (アルフ) 最悪片方殲滅したら、アイスウォールその場で解除すればいいけど………
01:59 (デニッシュ) 信用してないとできないが……まあ今更だが
01:59 (ギアス) クローヴィス、同郷だし
01:59 (GM) まぁ、一般人はめっちゃビビってるが、何人かは棄民の村の知り合いらしく説得してくれます<クローヴィス
01:59 (アルフ) たぶん、ルキスラの方もいそう>捕らわれ
02:00 (ブレンダン) あー、口止めしないと。>ルキスラ斥候兵
02:00 (GM) 当然ですが、ルキスラ斥候兵はなんじゃコイツ等的な対応(笑)
02:00 (デニッシュ) そりゃそうだw
02:00 (ギアス) だよね
02:00 (アルフ) とりあえずそやつらは後回し
02:01 (シル) でも、フォルミカ以外の蛮族と組んで攻略しちゃダメって聞いてないもんね
02:01 (アザミ) では死にたくなきゃ従え従わないなら先にわたしが食べるとでも言っておくか?
02:01 (ギアス) おいw
02:01 (ブレンダン) まてーい
02:01 (アルフ) おい#
02:01 (シル) アザミさん、ダメだって(苦笑)
02:02 (ギアス) まあ、アリたちの餌食になりたいか、此処で見たことを全部黙ってるか、どっちがいい? みたいにいっとく、とかw
02:02 (アザミ) まあそれは流石に冗談ですが、こう何か説得の台詞を
02:02 (ブレンダン) まぁそれは後で。
02:02 (アルフ) んー、アザミとデニッシュには、後ろの通路を警戒してもらう感じかな?
02:02 (デニッシュ) 蛮族組にだけ一般人といさせるんじゃなくてこちらと混ぜますか
02:02 (GM) ともあれ
02:02 (GM) 1分でできることは限られています。どうするかを決定し、隊列も再設定お願いします>ALL
02:02 (アルフ) アイスウォール戦法するなら、前に出るのは蛮族のお二方とブレンダンになりそう
02:03 (アザミ) ロープ張るなら多分アイス前になる
02:03 (シル) アイスウォールを前衛と後衛の間に張るなら、クローヴィスさんは後ろ警戒で
02:03 (シル) ゾーンさんは、前かなーって
02:03 (アザミ) クローヴィスはぱっと見其処まで蛮族蛮族してませんからね
02:03 (ギアス) まあ、ドレイクブロークンだからね
02:04 (アザミ) ゾーンとブレンダンと罠設置した後のアザミでいいのではアイス前
02:04 (シル) あと、戦力的に妖精魔法使えるって言うのも大きいかなーって
02:04 (ギアス) ファイアストームは大きい
02:04 (アルフ) なるほど>アザミ
02:04 (デニッシュ) ドレイクには立派な角があるから意識して隠してないと流石にわかりますよ
02:05 (ギアス) 今更だけどね、多分ガラスケースの中からバッチ見られてる
02:05 (デニッシュ) わからないのは変身してるナディエだけだね
02:05 (GM) うん、視認はされてるけど。助けてくれたからね。どういうこと?状態<斥候兵
02:05 (アルフ) んー、とりあえず案をあげてみよう
02:06 (アザミ) 見られてるって事は逆に言えばその姿んぼ彼らが助ける為に動いた事も視認されてるって事だからね
02:07 (アルフ)
02:07 (アルフ) ゾーン、アザミ、ブレンダン←?m→アイスウォール←?m→後衛s←?m→人々←?m→デニッシュ、クローヴィス
02:07 (アルフ)
02:07 (アザミ) だから蛮族感強いゾーンを前に出せば其処まで警戒もないのではないかと思う。
02:07 (アザミ) 上の案に賛成かなと
02:07 (アルフ) アイスウォール戦法やるなら現状の案だとこうだよね
02:07 (デニッシュ) 不明な後方も警戒は必要だろうし、これが良さそう
02:07 (ギアス) うむ、だけど、アイスウォールで視界が切られないかな。ギアスは《鷹の目》あるけど
02:08 (アルフ) アイスウォールなら起点は使える
02:08 (ギアス) おお
02:08 (アルフ) 透明だからね。
02:08 (シル) 視線は遮らないって書いてますね
02:08 (デニッシュ) 透明というのはメリットもデメリットもあるね
02:08 (シル) 射線は遮りますけどね
02:08 (アルフ) ストーンにたいして耐久は劣るけど、視界は通るからね。起点魔法使えるならこっちが楽
02:08 (デニッシュ) 今回は完全にメリットだろうけど
02:09 (アザミ) 此れで行きましょう
02:09 (デニッシュ) 相手はほぼ確実に起点指定攻撃は無い
02:09 (シル) あっても、ヒーラーがいるから安心
02:09 (GM) では、隊列を再配置願います。ロープの位置も確定してください>ALL
02:10 (デニッシュ) アイスウォールで完全に遮ってるから一般人はそんなに離さなくていいと思う
02:10 (アザミ) ロープは扉の前で良いですよね<ALL
02:10 (ギアス) 勿論
02:10 (シル) ロープはそこで
02:11 (アザミ) はい、扉の前にフォミルカの足の高さの位置でロープ張ります<GM
02:11 (デニッシュ) 配置はこれでいいとして後は距離か
02:11 (GM) 扉ではなく曲がり角ですー
02:11 (アルフ) 前衛←→氷壁←→後衛←→人々←5m→警戒
02:11 (アザミ) でした
02:11 (アルフ) 後衛から人々も5~10mかな?
02:12 (アザミ) 角を曲がった直後でいいよね多分死角故見えない
02:12 (ギアス) けど、ふと思ったが
02:12 (シル) 5mくらいがいいかなぁ…
02:12 (ギアス) 前衛が乱戦状態になると、ギアスのブリザードが用事をなさなくなるな
02:12 (デニッシュ) 制御持ってない?
02:12 (シル) あれ?ギアスさん、魔法制御は??
02:13 (ギアス) ない、今回はエネジャベで最大火力を出すビルドだった
02:13 (デニッシュ) まあ、開幕ぶっぱで片がつくだろうしいいんじゃないかな
02:13 (アルフ) 敵が見えたら、先手必勝でぶっ放せばいいんじゃない?
02:14 (アルフ) とりあえず
02:14 (デニッシュ) 2Rもかからないと思うよ
02:14 (ギアス) そしたらまあ、パラライズとかポンマスとかで援護に回るわ
02:14 (ブレンダン) セイクリッドを前衛によろしくお願いします>アルフ
02:14 (GM) 決まったところで、隊列変更はPTでしといてね。囚われた人々の配置もよろしく
02:14 (シル) うんうん、それで行きましょうか。ウォールは最後に張りましょうか
02:14 (デニッシュ) 前衛←→氷壁←→後衛の距離は近くてもいいと思う
02:14 (アザミ) ロープの設置に判定は必要ですか?<GM
02:15 (GM) 罠設置判定を宜しく。時間短縮なので-4されます<罠設置>アザミ
02:15 (アルフ) 曲がり角←10m→前衛←3m→氷壁←3m→後衛←5m→人々←5m→警戒組
02:15 (アルフ) こんな感じか?曲がり角との距離がどの位あるのかは不明だけど
02:16 (ギアス) クローヴィス辺りにフェアサポ貰う?
02:16 (ギアス) シルでもいいだろうけど
02:16 (シル) 時間短縮なら、3分でもいけそう…
02:16 (アザミ) では曲がり角に設置してきます<ALL
02:16 (アルフ) シルはアイスウォール行使お願い
02:16 (シル) 了解<アイスウォール
02:17 (GM)
02:17 *GM topic : ロープ罠←5m→ゾーン、アザミ、ブレンダン←3m→アイスウォール←3m→後衛s←5m→人々←5m→デニッシュ、クローヴィス
02:17 (GM)
02:17 (アルフ) あと、セイクリッド了解しました。燃費いいし、適当に撒くね
02:17 (アザミ) 罠設置でロープ設置します<GM
02:17 (GM) では、それぞれ行使お願いします
02:17 (ギアス) あ、人々の間を移動する事って出来ます?>GM
02:17 (アザミ) 2d+14-4 罠設置
02:17 (GM) アザミ -> 2d+14-4 = [6,2]+14-4 = 18
02:18 (ブレンダン) 「前衛と後衛の間にアイスウォールを作ります、後衛は前衛が止めている間に火力を支援をお願いします。」>ALL
02:18 (GM) 難しいです。全力・通常移動しても制限移動扱いでのみ通過ができます。つまり通過だけで1R消費>ギアス
02:18 (ギアス) 了解
02:19 (アルフ) あ、ギアス。3点魔晶石一つ貸して貰えたりする?1分の間に
02:19 (ギアス) いいよー
02:19 (GM) シルもアイスウォール行使お願いしますねー
02:19 (シル) 了解でーす
02:19 (GM) どうぞー
02:20 (ギアス) 魔晶石3点 29/32個 アルフに一個渡した
02:20 (シル) 2d6+15 アイスウォール行使
02:20 (GM) シル -> 2d6+15 = [5,6]+15 = 26
02:20 (デニッシュ) 後方を警戒……ここまで本当に一回も戦ってない…
02:20 (アザミ) 弓にウェポンは確か効かない
02:20 (ギアス) ゾーンにでも掛ければいい
02:20 (シル) 無駄に高い…【MP】52/60
02:20 (ブレンダン) ポーションをぐびっと一本飲みます>GM
02:20 (GM) では、特になければ
02:20 (GM) はーい
02:21 (アザミ) あ射程にも効くか
02:21 (ブレンダン) R20+19 ポーション回復 17/20
02:21 (GM) ブレンダン -> Rate20+19 = [6,6:10]+19 = 29
02:21 (ギアス) 最大値w
02:21 (デニッシュ) すげえ
02:21 (ブレンダン) 【HP】93/93 【MP】46/46
02:21 (シル) 全開だー
02:21 (ブレンダン) 全快
02:21 (GM)
02:21 *GM topic : フォルミカたち←5m→ロープ罠←5m→ ゾーン、アザミ、ブレンダン←3m→アイスウォール←3m→後衛s←5m→人々←5m→デニッシュ、クローヴィス
02:21 (GM)
02:21 (GM) 皆さんから10m位置まで間もなく到達します
02:22 (アルフ) さて、何体かなぁ………
02:22 (デニッシュ) 来たあああ
02:22 (GM) そこでアザミ、ブレンダン以外の全員は聞き耳どうぞ
02:22 (シル) へっ!?
02:22 (ギアス) アザミとブレンダン以外?
02:22 (アザミ) やっぱりかー
02:22 (デニッシュ) やっぱり後ろもか…
02:22 (ブレンダン) ファイトー
02:22 (アザミ) 後ろだ!
02:22 (アルフ) まただよ(知ってた感)
02:22 (シル) 2d6+13 聞き耳
02:22 (GM) シル -> 2d6+13 = [3,6]+13 = 22
02:22 (ギアス) w
02:22 (ギアス) 2d ひらめ
02:22 (GM) ギアス -> 2d = [4,2] = 6
02:22 (アルフ) 2D 聞き耳
02:22 (GM) アルフ -> 2D = [6,5] = 11
02:22 (デニッシュ) 2d+11 聞き耳
02:22 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [6,3]+11 = 20
02:22 (アルフ) 無駄に高い()
02:23 (ギアス) クローヴィス、ナディエの聞き耳は省略かな
02:23 (アザミ) 聞き耳高い奴しっかり後ろに残ってる感
02:23 (GM)
02:23 *GM topic : フォルミカたち←5m→ロープ罠←5m→ ゾーン、アザミ、ブレンダン←3m→アイスウォール←3m→後衛s←5m→人々←5m→デニッシュ、クローヴィス←30m→フォルミカたち
02:23 (GM)
02:23 (ギアス) やっぱりw
02:23 (シル) やっぱりかぁ…
02:23 (デニッシュ) マジで来やがった
02:23 (デニッシュ) 数は?
02:23 (ギアス) 良かったね、デニッシュ。戦闘だよw
02:24 (デニッシュ) いやあ、よかったよかった
02:24 (GM) 時間差でそれぞれ到達する模様
02:24 (GM) それぞれ20体ずつです>ALL
02:24 (ギアス) ライバル同士、仲良く戦ってくれw
02:24 (アザミ) 取り敢えず前方をぶっばで消し飛ばそう
02:24 (ギアス) 戦闘前に拳タッチとかしてくれると、俺が尊さで死ぬからw
02:24 (デニッシュ) 30m…先手取ってもファストアクションが使えねえ!
02:24 (デニッシュ) 韋駄天ブーツ買っとけばよかった…
02:24 (アザミ) 最悪クローヴィスの燐光ドラゴンブレスでそっち側は死ぬがよい出来るし
02:24 (GM) では……
02:24 (GM)  
02:24 (GM)  
02:24 (GM)  
02:24 (GM)  
02:24 (GM) 前後をフォルミカたちに挟まれたパーティ
02:25 (GM) 果たして、無事にこの難局を切り抜け
02:25 (GM) 人々を救い、殲滅を達成する事ができるのだろうか……?
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM)  
02:25 (GM) 以上
02:25 (GM) 次回へと続きます。お疲れ様でした
02:25 (アザミ) お疲れ様でした
02:25 (シル) お疲れ様でしたー
02:25 (デニッシュ) お疲れ様でした
02:25 (ギアス) 欠片何ぼ持ってんだ、クローヴィス
02:25 (ブレンダン) お疲れさまでしたー
02:26 (ギアス) お疲れ様でした!
02:26 (シル) すっごく、入り込めたー
02:26 (ギアス) 入り込むなあ
02:26 (ブレンダン) お疲れ様でした!
02:26 (アルフ) お疲れさま
02:26 (GM) 盛り上がってて、切るタイミングえらい困った(笑)

最終更新:2019年01月27日 15:16