21:14 (GM) ルキスラとロシレッタの中継地点となる、新たなる街――ヴァレリア。
21:14 (GM)
21:14 (GM)
アルドレアからロシレッタへと街道を下る途中の湾岸河口部に位置し、“紅の英雄”ヴァレリウス=トルネードがザルツ地方を襲った“傲慢の魔王”ロード・オブ・ドラゴン討伐の恩賞で授かった開拓地である。
21:14 (GM)
だが街の名の元となった領主当人は未だ帝都で冒険者を続けており、その統治の一切は補佐官である養父ブルータス=トルネードに預けられていた。
21:14 (GM) ブルータスは移民して間もない開拓民への税を軽減する政策でザルツ各地から広く人々を呼び寄せ、街や港の区画割りと大規模な整備を行う。
21:14 (GM)
21:14 (GM)
それから半年が経過して街と港が概ね完成し、通商交易を主とする『トルネード商会』が中心となって、ヴァレリアは少しずつ発展を始めるのだが……。
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:14 (GM)
21:15 (GM) 『ヴァレリア戦記I―海賊討伐―』第1回
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 (GM) ★帝都、冒険者ギルド『Golden Wings』の一室
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 (GM) さてさて
21:16 (GM) 皆様は、帝都郊外にあるギルドの応接室に集められております
21:17 (GM) 皆さんの他に、エルフ女性が一人と人間の男性が一人ずつ部屋にはおります
21:17 (GM) ギルドの説明については、ルキスラ施設案内を見てくださいませ>ALL
21:17 (GM)
21:17 (マルメル) 「ふわわ…」 ドキドキ (緊張してぷるぷる震えている桃色ふわふわタビット
21:17 (ハル) キョロキョロと物珍しそうに辺りを見ています「木の中にこんな立派な部屋作れるなんてすげーな」
21:18 (ハル) 「ん、なんだこの丸い毛玉」つんつん
21:18 (GM) エルフ女性「集まったようね。ご苦労様」軽く頷いて挨拶します>ALL
21:18 (ミュラ) 「(実家よりいくらか小さいな)」とか思いつつ周りを見てよう
21:18 (エクスシア) 「ああ、自然のかほりがする…」深呼吸しながら
21:18 (ジークフリード) 背筋を伸ばし佇んでいる
21:18 (GM) ライン「私はライン。ここのギルドの受付管理をしてるわ、宜しくね」>ALL
21:19 (マルメル) 「ふわっ!?」 ビックゥッ >つんつん>ハル
21:19 (ハル) 「よろしくー、おれは唐揚げのハル!って、毛玉がしゃべった!」
21:19 (ジークフリード) 「ジークフリードだ、よろしく」
21:19 (エクスシア) 「俺はエクスシアだ、よろしく頼む。んで、オッサン達は何用で集められたのかな?」>ライン
21:19 (マルメル) 「い、いたずらはめー、なのよ~!」>ハル
21:20 (ハル) 「あー、タビットだったのか。まるっこくてわからなかった。ごめんごめん」
21:20 (マルメル)
「ふわっ!? マルメルは、マルメルなのよ~! よろしくおねがいします~!」立ち上がってぴょっこり頭下げる。耳が地面につきそう。
21:20 (GM) ライン「で、隣にいるのが……今回の依頼人」隣の男を指します
21:20 (GM) ドミティアヌス「ドミティアヌス=トルネードと言います」軽く頭を下げる>ALL
21:21 (ミュラ) 「私は"銃士"ミュラ・ジョルディ、よろしくお願いする」二角帽子を取って一礼
21:21 (ハル) 「でみぐらす・・?とるねーど?」ああ・・・名前覚えられない
21:22 (GM)
ラインは眼鏡巨乳のおねーちゃん、淡々とした口調が特徴です。ドミティアヌスは落ち着いた感じの三十前後の男性です、身なりが良く貴族や名門の出といった感じです>ALL
21:22 (ジークフリード) 「トルネードってことは、ヴァレリーさんの?」小声で
21:22 (GM) それ以上知りたければ見識判定をどうぞ>ALL
21:23 (ハル) 2d6 一応平目見識
21:23 (GM) ハル -> 2d6 = [2,2] = 4
21:23 (ハル) わー、絶対知らない
21:23 (マルメル) 「トルネード…って、聞き覚えあるのよ~?」
21:23 (エクスシア) 「こちらこそよろしく」礼を返して「それで、依頼の内容は?」>ドミティアヌス
21:23 (ジークフリード) 2d6 平目
21:23 (GM) ジークフリード -> 2d6 = [4,2] = 6
21:23 (マルメル) 2d6+10 見識
21:23 (GM) マルメル -> 2d6+10 = [1,4]+10 = 15
21:24 (エクスシア) 2d6+5 バード見識
21:24 (GM) エクスシア -> 2d6+5 = [4,3]+5 = 12
21:25 (ミュラ) 2d6 平目見識
21:25 (GM) ミュラ -> 2d6 = [3,6] = 9
21:25 (GM) 12のエクスシアはラインが有能な管理者で、ギルド受付の取りまとめをしている存在だと分かりますね
21:26 (エクスシア) ツンツンしてるけど良い姉ちゃんなんだ…(
21:26 (GM)
そして15のマルメルはエクスシアの情報に加えて、ドミティアヌスが最近アルドレアを拠点とするトルネード商会の代表になった一人だと分かります。
21:27 (マルメル) 「そうだ、トルネード商会さんの代表さん!」耳ぴーん!
21:27 (GM)
トルネード商会は元々ブルータス=トルネードという彼の父親が代表を務める通商交易を主とする商会でしたが、最近息子たちに代表権を譲り渡したそうです。その片方の息子が今回の依頼人です>マルメル
21:28 (ハル) 「トルネードってなんかかっこいい名前だよな!ハリケーン!トルネード!アターーック!」その場でグルグルグルって回る
21:28 (エクスシア) 「おいおい落ち着けって…依頼人の前だってのを忘れてないか?」>ハル
21:29 (GM)
ドミティアヌス「ヴァレリウスは私の義理の弟に当たります。ここで冒険者をしているので、面識がある方はいるかもしれないとは思ってました」>ジークフリード
21:29 (ジークフリード) 「おいおい、あんまり動き回るんじゃねえぞ」>ハル
21:29 (ハル) 「うーーん、目が回る・・・くらくらくらー」ふらふらしてマルメルにしがみつく
21:29 (マルメル) 「(グラスランナーのおとこのひとって、元気いっぱいのおとこのこみたいなのよ~ マルメルがしっかりしなくちゃ!)」
21:29 (GM) ライン「……騒がしいわね」冷たい目>ハル
21:30 (ハル) 「(わー、こわそーなねーちゃん・・・おとなしくしとこー)」しゅんとすわる
21:30 (ジークフリード) 「へえー、ヴァレリーさんの身内かならなおさら半端な仕事は出来ないな」
21:31 (ミュラ) 「……なるほど」
21:31 (マルメル) ヴァレリウスを知っているか見識…はいいか。紅の英雄のことは〇もきっと知っているのだ!
21:31 (ハル) 2d6 ヴァレさん見識
21:31 (GM) ハル -> 2d6 = [2,3] = 5
21:31 (ハル) 目標値おしえてください笑
21:31 (GM) 他のPCを知ってる知ってないは皆さんに任せますので、ダイスは振らなくてもいいです。ピン出しても採用しないし(笑)
21:32 (GM) ライン「まずは、依頼の説明からね」
21:32 (ハル) 「ふーん、そのヴァレなにがしってやつよく知らんけど、まあいっか!」
21:33 (マルメル) 「おねがいします~なのよ~!」
21:33 (エクスシア) 「そうだな…説明頼むぜ、姉ちゃん」>ライン
21:33 (GM) ライン「あなたたちはドミティアヌスさんと一緒に、最近新しく作られたヴァレリアって開拓地に向かってもらうわ」>ALL
21:34 (GM) ヴァレリアについては見識ですね。できたばかりなのでやや目標値は高め
21:34 (マルメル) 2d6+10 ヴァレリア見識!
21:34 (GM) マルメル -> 2d6+10 = [4,1]+10 = 15
21:34 (エクスシア) 高めなら良いかな、パス
21:34 (ジークフリード) 2d+5 アルケミ見識
21:34 (GM) ジークフリード -> 2d+5 = [1,4]+5 = 10
21:34 (ハル) 2d6 バレなんとか見識
21:34 (GM) ハル -> 2d6 = [2,4] = 6
21:35 (ミュラ) 「ヴァレリーどのの領地か……」
21:35 (GM) マルメルがあっさり成功したので、冒頭に書かれた説明程度の知識はあっていいです
21:35 (エクスシア) 「ヴァレリアねぇ…知らない土地だな」
21:35 (ハル) 「領地に自分の名前つけたってこと?そいつナルシストだな!バレなんとか」
21:36 (マルメル) 「えーっと、ロシレッタとアルドレアの間にできた、あたらしい街なのよ。トルネード商会さんのがんばってるところなのよ~!」
21:36 (GM) ライン「最近できたばかりね。半年前から作り始めて、最近大まかな街と港が完成したの」<ヴァレリア
21:37 (ハル) 「ふーん、新しい街かー。どんなところかなー。面白そうだな!」
21:37 (エクスシア) 「そこに行ってもらいたいって事は開拓するにあたって何かトラブルでも生じたのか?」
21:37 (ジークフリード) 「へー、それでそのヴァレリアで何か問題が起こったのか」
21:37 (マルメル) 「む~。失礼なのよ?ヴァレリウスさんは、ここのギルドの偉い人だし、気を付けないとめーなのよ?」ふんす>ハル
21:38 (ミュラ) 「集められた顔触れからして、事務仕事ではなさそうだが……」
21:38 (GM)
ドミティアヌス「湾岸の街なので、漁業と海運通商を主に手がけていますが……最近、港に海賊が出没するようになってしまい、困っているのです」
21:38 (ハル) 「え!?そうなんだ!知らなかったー。いろんなとこで偉い人なんだな。バレさん」
21:39 (ジークフリード) 「なるほど、俺たちはそいつらをどうにかすればいいのか」
21:39 (エクスシア) 「自分等だけじゃ追い出せないのか?」>海賊
21:39 (ハル) 「へー、海賊退治か!お宝持ってるかなー。わくわく」
21:40 (ミュラ) 「荒事か。それなら納得だ」
21:40 (GM) ドミティアヌス「実は対応する海軍を組織できるほどの資金が……」困ったような顔>エクスシア
21:41 (マルメル) 「海賊… 海の魔物や、蛮族じゃなくて。わるい人族なのよ?」
21:41 (GM)
ライン「えぇ、海賊退治が今回の依頼。そこで帝都の冒険者の中で比較的海上での立ち回りに優れているメンバーを揃えたの」>ジークフリード、ALL
21:41 (エクスシア) 「あー、開拓真っ最中だもんね。それもそうか…して、海賊共の規模は?」
21:44 (ジークフリード) 「まあ、ルーフェリア様の名に懸けて任せな」
21:45 (ハル) 「ん?海・・・行ったことあったっけ?そうだ、むかーしあった。イルカと一緒に遊んだことあるぞ!」
21:46 (GM) ライン「報告に上がってる限りだと戦闘船が一隻ね。ただ、まったくヴァレリアの船では歯が立たないみたい」>エクスシア
21:46 (ハル) 「そっか、ライダーギルドでイルカに乗ったこと自慢したのが噂になったのかなー」
21:47 (エクスシア) 「まー、わざわざ声掛けられたって事はオッサン達それなりに期待されてるって訳だな…頑張りますかねぇ」
21:47 (GM) ドミティアヌス「ヴァレリアの警護に使える船は、商会が持ってる小さい交易船ぐらいしかないので……」
21:48 (GM) ライン「あの店の親父・…・殺されたいのかしら」ハルを睨みつつ(笑)<あったっけ
21:48 (GM) どうやらハルは冒険者の店がギルドに推挙してきたらしいよ(笑)
21:48 (エクスシア) 「どういう武装してるのかとか乗組員は何人居るかは情報無いのか。一応交戦はしたのだろう?」
21:49 (ハル) 「(あのねーちゃん・・・こえー。うかつな発言できねーぞ)」ラインにビビる
21:49 (マルメル) 「ふわ、もしかして、"晴風″さん? ドルフィンの上で軽業をぴょーんとやって評判だったとかきいたのよ~!」
21:49 (ジークフリード) 「戦闘船かそれじゃ、さすがに普通の船じゃあ追いつくには厳しいな」
21:50 (ミュラ) 「ふむ……聞いたことはあるな、脅威のドルフィン乗りの話は」
21:50 (ハル) 「あー、それおれが流した話かも!イルカ、この辺のギルドじゃ借りれないんだよなー。早くイルカに会いたいな!」
21:50 (ジークフリード) 「その船の速さとかはどうだったんだ?」>ドミティアヌス
21:50 (GM) ライン「完全武装の海賊集団ね。ただ全く相手にならずに負けてしまって大した情報もないわ……」>エクスシア
21:51 (マルメル) 「相手の規模次第なのよ~。すごい冒険者なら、小舟に乗っててもたくさんの敵を倒しちゃうけど… ふわあ、完全武装なのよ~?」
21:51 (マルメル) 「そのときは、味方はどれぐらいの規模だったのよ~・・・?」おそるおそる>相手になれなかった
21:52 (GM)
ドミティアヌス「向こうはガレー船ですから、港から川へは侵入できなかったので逃げられましたが……正直船足も大きさも人数も、何もかも叶いません。もちろん武装も」>ジークフリード
21:53 (ジークフリード) 「…そいつは中々に厳しいな」腕を組み思案する
21:53 (GM) ライン「しかも利口なことに、連中は港から陸地に上がることになく、海上のみで略奪を徹底してるみたい」
21:54 (マルメル)
「うーん。そうなると、何も考えずに会敵しちゃうと、まずいのよ。何か作戦を考えるか、不意をつかないときびし~のよう~」耳をくしくし
21:54 (ハル) 「へー、ポリシーってやつかな」
21:54 (ミュラ) 「水際で防ぐのは無理ということか……難敵だな」
21:54 (エクスシア) 「情報はほぼ無し。味方も無く、この5人だけで船一隻を相手に…さて、どうしたもんかな」
21:54 (マルメル) 「海賊の拠点の目星もないのよ~?」
21:54 (GM) 海賊たちは港に入ろうとする交易船のみを狙い、港に直接入ることもなく、ヴァレリアの街にも入ってこない感じですね
21:55 (GM) ライン「……拠点が分かっていれば、軍隊を手配するわ」>マルメル
21:55 (ハル) 「なんとか、その船に忍び込めないかなー?見つかったら、おれたち、海賊志望です!仲間に入れてください!っていえば何とかなるかも」
21:55 (エクスシア) 「存外賢いな。街の海上戦力を理解した上でのやり方か」
21:56 (ジークフリード) 「なら、交易船をおとりに待ち伏せるとか?」
21:57 (GM)
ドミティアヌス「一隻だけとはいえ、今のヴァレリアには十分な脅威であり、このままでは立ち上げた海運交易が立ちいかなくなってしまいます。何卒お力添えをお願いします」頭を下げつつ>ALL
21:57 (エクスシア) 「海賊退治って事なら船くらい出してもらえるよな。何隻までなら出せる?」>ドミティアヌス
21:58 (マルメル)
「…うん。 マルメル、海賊退治するのよ。 きっと、ヴァレリアの人たちみんな困ってるのよ。助けないと!」こぶしぎゅーっと握りしめ
21:59 (ジークフリード) 「了解した、難しい依頼だが何とかやってみよう」
21:59 (ハル) 「(なんとか、海賊船に忍び込んでお宝かすめとれないかな)」にやにや
22:00 (ミュラ) 「やれるだけはやってみよう。いまはそれしか言えないな」
22:00 (GM)
ドミティアヌス「交易船なら用意できるのですが、河川用のものしかなく小さな船です。近海にも対応は可能ですが……一隻しか」申し訳なさそうに>エクスシア
22:01 (GM) ライン「報酬は一人に付き4000G。前金は報酬の中から20%の800Gを渡して、残りが成功報酬ね。他に質問は?」>ALL
22:01 (ハル) 「おー、前金もらえるのか!やったー!ありがとー!」
22:02 (エクスシア) 「いや、特に無い。オッサンも受けるわ」>ライン
22:03 (ジークフリード) 「俺からはないな」
22:03 (エクスシア) 「一隻だけね。囮にするには厳しいか…」
22:03 (ハル) 「あー、えーっと、ルキスラからバレリア?までどのくらいかかるんだ?」
22:04 (マルメル)
「えーっと、できるだけ早くがんばるけど、依頼の期限はいつまでになるのよ~? それと、ヴァレリアまでの移動はマルメルたちで?」 旅費や移動の足について質問
22:04 (エクスシア) 「あ、そういえば出発は明日か?」
22:06 (GM)
ドミティアヌス「帝都からヴァレリアまでは、おおよそ5日もあればつきますね。ですが今回は2日で着きます。交易船で行くので」>ハル、ALL
22:06 (GM)
22:06 *GM topic : ルキスラ←1日半(船で半日)→アルドレア←3日(船で1日半)→ヴァレリア←5日半(船で3日)→ロシレッタ
22:06 (GM)
22:06 (GM) トピックに移動距離を上げて置きました
22:06 (GM) ライン「じゃ、この書類にサイン頂戴。それと引き換えに前金は渡すわね」羊皮紙とインクペンを各人に配布>ALL
22:06 (ハル) 「おおー!船に乗っていくのか。たのしそーだな!」
22:07 (マルメル) サインかきかき 「マルメル、がんばるのよ!」
22:07 (ハル) 「はいはーい、ちょちょいと、”唐揚げ”で”晴風”のハルっと」かきかき
22:07 (ミュラ) 「では……」サイン記入
22:07 (エクスシア) 「はいよっと」ササッと書き
22:07 (マルメル) 「出航はいつなのよ? 準備しなくっちゃ!」前金受け取りつつ
22:07 (ジークフリード) サインを書きながら「船か気を引き締めていかねえとな」
22:08 (GM) ライン「……推挙方法を、一度見直した方が良さそうね」
22:08 (GM) 羊皮紙を回収しつつ、一人800Gを渡していきます>ALL
22:09 (マルメル)
「あらためて。 マルメルは、マルメルです。 妖精使いなのよ。水の妖精さんともお友達だから、きっと海上でもおやくにたちます!みんな、よろしくおねがいします~、なのよ~!」ぺこり>ALL
22:09 (エクスシア) 「まぁそう言いなさんな。ここぞって時にはやる奴かもしれないだろ」小声>ライン
22:10 (GM) ライン「……そう願いたいわ」声を隠すこともしない(笑)<ハル>エクスシア
22:10 (ハル) 「(あのねーちゃん怒らすとこわそーだから、余計なことこれ以上言わないようにしよっと)」
22:12 (ジークフリード) 「こちらこそだ、俺はジークフリード、水神ルーフェリア様に仕える者だ」>ミュラ以外
22:13 (エクスシア) 「…ヘマしそうになったらストッパーぐらいにはなるさ。同じ依頼をこなす仲間、だからな」苦笑>ライン
22:13 (ハル) 「おれは、唐揚げで、晴風のハル!よろしくな」
22:14 (エクスシア) 「俺はエクスシア。特に目立った取り柄もないが、足手まといにはならんよう頑張るわ。よろしく」>ALL
22:15 (マルメル) さてと、旅の食費と移動費は浮いたから、前金はそのまま海賊対策に使えるか。
22:15 (GM) さて、他に質問がなければ。明日の朝に船が出発するので、それまで自由行動です>ALL
22:15 (ミュラ) 「私は"銃士"ミュラ・ジョルディ、よろしくお願いする」>初対面組に
22:16 (ハル) 「うーんと、前金何に使おうかな。えへへー」
22:16 (GM)
ライン「頑張って頂戴ね。ヴァレリアからの依頼はこれが初めてだから、あなたたちの頑張り次第では今後の依頼もこちらに回してくれるそうだし」>ALL
22:17 (GM) ドミティアヌスとは明日の朝に船着き場で待ち合わせし、皆さんはギルドを後にします……
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM) ★ギルドを後にし、買い物タイム
22:17 (GM)
22:17 (GM)
22:17 (GM) という訳で、前金を使った買い物等はこちらで宣言どうぞ
22:17 (GM)
22:17 (ハル) 「そういや、この前ライダーギルドでイルカを保護したって話を聞いたな。なんとか借りれないか聞いてみよー」
22:18 (ハル) 爆発トラップキット、買います?
22:18 (ハル) 前金かき集めれば、買えますが
22:18 (ミュラ) 「……この時期にドルフィンへ騎乗するとは気合いが入っているというか、なんというか」
22:19 (マルメル)
「うーんと、海賊が狙ってくる船は見境なしなのか、襲撃の時間帯はいつなのか、いろいろ聞きたいことはあるけど、明日ドミティアヌスさんにきいてみようっと。」
22:20 (マルメル) 交易船に乗ったまま戦って無事におわるかわからないから、
22:20 (ジークフリード) 「俺たちが向かう時も襲撃がある可能性があるし、しっかりした準備をしておきたいぜ」
22:20 (エクスシア) 「オッサンはペガサスでも借りますかぁ。こんな冬に寒中水泳なんか御免だからな」
22:21 (マルメル) 海賊船に乗り込んでの戦いか、そもそも船をどうにかしてしまう手段を考えておくべきか。
22:21 (ハル) 「狙ってくるのは交易船だろ?交易船に乗ってると向こうからやってくるんじゃねーかな」
22:21 (エクスシア) 人数がわからない以上、乗り込みはしたくないねぇ
22:22 (ミュラ) 「では、私はヒポグリフを借りるとするか。戦闘力は申し分ないはずだ」
22:22 (ハル) 「おー、ペガサスか!いいな。それもかっこいいな!あー、ヒポグリフもいいよなー」
22:22 (ハル) 「まぁ、せっかくだから、おれはイルカを選ぶぜ!」
22:22 (マルメル) ペガサスとヒポクリフという航空戦力があるから、帆を切って敵を航行不能にするだけでもいいかも。
22:23 (ハル) こいつ、冬の海に入ったら凍えるってことをたぶん知らない>ハル
22:24 (エクスシア) それやるなら騎乗判定掛かりそうだから上等な手網買いたいところ>帆切り
22:24 (ジークフリード) ガレー船なので帆にはあんまり依存しないんじゃないでしょうか
22:24 (GM)
買い物はしっかりねー。帝都なら何でもそろうけど、ヴァレリアはできたばかりの場所なのでそんなに装備やアイテム品揃え良くないので……>ALL
22:24 (マルメル) …リアル見識が足りなかった!>ガレー船に帆はない
22:25 (GM) ガレー船は人力メインだからねー
22:25 (ミュラ) 大航海時代で習ったガレー船と帆船の違い
22:26 (エクスシア) 船には明るくないんだ…済まない…済まない…
22:26 (エクスシア) というかガレー船って時点で相当数人居るなこりゃ
22:27 (ミュラ) 漕ぎ手を狙おう(義経脳
22:27 (エクスシア) 足切りじゃぁ!(
22:27 (GM) 買い物の宣言は各自【>GM】付きで! あとキャラシー更新もお願いします>ALL
22:28 (エクスシア) まぁ、そもそも漕ぎ手が全員海賊の仲間とも限らないが
22:28 (マルメル) 「んーと、爆発トラップキットをうまく使えれば、海賊みんなを相手にせずとも倒しちゃえるかもなのよ?」
22:28 (ミュラ) 奴隷が漕がされてるのはよくありますからねえ
22:29 (マルメル) 海賊に略奪された(かもしれない)ものが何かはまだ詳しく聞いていない。
22:29 (ハル) 「おお!?それおもしろそうだな!ドッカーンてやりたい!ドッカーンって!」
22:29 (ジークフリード) 「そいつはいい案だな」
22:30 (エクスシア) 「相手の数が不明な以上、船自体潰すのもアリだな」
22:31 (ハル) 「うーん、そしたら、宗匠の腕輪かっとこうかな!あ、100Gたりねー。だれかー、100Gちょーだい!」
22:31 (エクスシア) でも買ったとして奴隷でも乗ってたら爆破できないっていう
22:32 (エクスシア) 「ならオッサンが出してやる。特に使い所も無いんでな」100G>ハル
22:32 (マルメル) それもあるし、お金に変えるのが難しい品なら、海賊との取引相手の線から探れるかもしれないし。
22:32 (ハル) 「わーい、ありがとう。エックス!よーし、がんばって仕掛けるぞー」
22:32 (ミュラ) 「船を爆破した後で、積荷に財宝が……ってことになったら悲惨だな」苦笑い
22:32 (エクスシア) 船爆破してはい終了と終わるとは思えないんだよなぁ
22:33 (マルメル) 「マルメルだけだと、ちょっとお金たりないのよ…」>トラップキット
22:33 (ハル) 「ああああー!財宝がだめになっちゃったらだめだ!それはだめだ」
22:33 (ジークフリード) 「今回の依頼はヴァレリアの安全確保だからな俺はそっちが優先だな」
22:33 (ハル) 「やっぱり忍び込んで、お宝こっそり頂戴してから爆破だな!うん、これで決まり」
22:33 (ジークフリード) 「いくらだ?」>マルメル
22:33 (マルメル) そも、爆破するには敵の船を見つけて、取り付かないとできない。もし使えたらラッキーぐらいの感覚で。
22:34 (エクスシア) 「それもあるが相手はガレー船だろう?動かす以上、人手が居るはずだ。もし奴隷が無理矢理働かされでもしてたら爆破出来るか?」
22:35 (マルメル) 「白炎玉はひとつは持っておきたいから…700Gなのよ~…?」心配そうにしたから見上げてくる>ジークさん
22:35 (ジークフリード) 罠設置判定は10分ですから、敵を倒した後の足を破壊する手段としか使えなさそう
22:35 (ミュラ) 「……となると、舵を破壊することに使用したほうがいいかもしれないな」
22:36 (ジークフリード) 「ほらよ!」700G渡す
22:36 (ハル) 「まー、でっかい船だと、使いどころも考えねーとな」
22:37 (マルメル)
「ひとまず、持っていれば使えるかもしれないのよ。持ってたら、使える時も使えないもの~。ジークフリードさん、ありがとう!買ってくるのよ~!」
22:37 (ハル)
「でも、奴隷のことまでいちいち考える必要ないと思うけどなー。確かに助けれたらいいけど。おれたちが頼まれたの海賊退治だし。最悪それが成功すりゃーいいだろ」
22:38 (マルメル) ジークフリードさんから700Gかりて、爆発トラップキットを購入。これはハルに後で渡しておきます。
22:39 (マルメル) それと、白炎玉をバラ売りで一つ購入。180G。
22:40 (ジークフリード) 1100G余っているので望遠鏡でも買おうかな
22:41 (エクスシア) 望遠鏡は持ってまする
22:42 (ハル) では、100Gエクスシアからもらって、1000Gの宗匠の腕輪を買います。残り4G>GM
22:42 (マルメル) 望遠鏡、〇も持ってるのよ~
22:42 (GM) 了解、確認しました<買い物>ハル
22:42 (マルメル) 北の針も持ってるー
22:43 (ハル) ハルも買っちゃった、望遠鏡。指輪は犠牲になったのだ・・・
22:43 (マルメル) キャラシート更新しました。>GM
22:43 (GM) マルメル了解ですー
22:43 (エクスシア) 針あるなら手網買っとくかぁ
22:43 (ジークフリード) では5点魔晶石を2個購入します。残りは197Gです>GM
22:43 (GM) ジークも了解しましたー。あと二人ー
22:43 (ハル) キャラシート更新は今日のセッション終了後にしときます>GM
22:44 (GM) あ、申し訳ない。今してください。GMそのキャラシー見て確認してるんで…・…
22:44 (エクスシア) 1000Gで上等な手網購入。残り165G>GM
22:44 (ハル) あー、わかりました>GM
22:45 (GM) エクスシア確認ー
22:45 (マルメル) 「買ってきたのよ~ もし使うなら、きっとハルさんだろうから、はい!」爆発トラップキットをハルに譲渡。
22:45 (ミュラ) 魔晶石の5点と3点をひとつずつ購入して 残金65Gです >GM
22:45 (ジークフリード) キャラシート更新しました>GM
22:45 (GM) 全員キャラシートの更新が終わったら、進めますー>ALL
22:46 (ハル) キャラシート更新しました>GM
22:46 (ミュラ) キャラシート更新しました>GM
22:47 (ハル) あ、トラップキット入れるの忘れてた。ちょっと待ってください>GM
22:47 (GM) はーい
22:47 (エクスシア) あ、買い物じゃないけど今の内にミュージックシェル運命モラル入れとこう
22:48 (GM) では、エクスシアとハルの更新が終わったら進めますね
22:49 (エクスシア) あ、更新完了(言い忘れ
22:49 (GM) りょうーかい、では後はハルさん待ち―
22:50 (エクスシア) ん、ハルさんもう完了してるのでは
22:50 (エクスシア) 上に書いてあるけど
22:50 (ハル) すいません、やっと更新終わりました>GM
22:51 (GM) OKです、皆さんご協力ありがとうございます
22:51 (GM) それでは、何も行動がなければ話を進めますー>ALL
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM) ★翌朝、船着き場
22:52 (GM)
22:52 (GM)
22:52 (GM) 皆さんが待ち合わせに指定された船着き場へと足を運ぶと
22:53 (GM) 小さな帆船の前で待っているドミティアヌスの姿があります>ALL
22:53 (GM)
22:53 (マルメル) 「ドミティアヌスさん!おはよーございます!早速だけど、依頼のことで質問があるのよ~!」ぴょこぴょこ
22:54 (GM) ドミティアヌス「お待ちしていました。小さな船ですが、どうぞ」船内へ案内しつつ「どんなことでしょうか?」>マルメル、ALL
22:54 (ハル) 「デミグラスさん、おはよ!おおー、これが船かー」きらきらした目で見上げる
22:54 (ミュラ) 「……おはよ……う……ござ……います」いつも朝は弱い
22:54 (ジークフリード) 「へぇ、中々にいい船じゃねえか」
22:55 (エクスシア) 「おはよう。5人で乗るには立派な船だな」>ALL
22:55 (GM)
交易船として河川の行き来に使っている、一般的な小型船ですね。船としては問題ないですが、戦闘用には作られていないのでいざという時には……という感じです>ALL
22:56 (マルメル)
「海賊に奪われた物資が何なのかと、襲撃されたときの時間だとか、どっちからやってきたのかとか、詳しい状況を教えてほしいのよ~」メモ用白紙本用意しつつ下から見上げる>ドミティアヌスさん
22:56 (ハル) 「かっこいいなー。おれ操縦してみたい!デミグラスさん。操縦のやり方教えてー!」
22:56 (マルメル) という感じて、いろいろ質問しつつ、船に一緒に歩いていきます。>GM
22:57 (エクスシア) 「この船で海賊を相手取る訳だろ?戦いに耐えられるかどうか…」>ドミティアヌス
22:57 (ジークフリード) 「そうなると、出来る限り川から離れた地点で戦いたいな」>ALL
22:58 (エクスシア) 「あのな…昨日から思ってたがドミティアヌスさんだからな?名前間違えるなよ」>ハル
22:59 (GM)
ドミティアヌス「貴金属や原材料、食料など様々なものが奪われていますが、いずれもロシレッタから交易で運ばれてきた物資のみが奪われています。時間帯は殆どが夜半です。北からの襲撃です」>マルメル
22:59 (ミュラ) 「ふむ……(騒がしくなって目が覚めた)」
22:59 (ハル) 「ん?デミグラスだろ?まちがってないと思うけど」ハルにはそう聞こえる>エックス
23:00 (ジークフリード) 「まあ、まずは航海の安全のためにも空模様でも見ておくか」
23:00 (エクスシア) 「交易船の乗組員とかは拉致られてないのか?」>ドミティアヌス
23:00 (GM) ドミティアヌス「申し訳ありませんが、お客人に操縦はお願いできません。川での操縦を誤ると色々な所にぶつけてしまうので」>ハル
23:01 (GM) あと、ハルの言葉で使用人たちが一気にムッとしたのが分かるよ。主を馬鹿にしたと思ったみたいです>ALL
23:01 (ジークフリード) 「おーい、ハル、俺と天気予想で勝負しようぜ」>ハル
23:01 (ハル) あーあ・・・やっちゃった
23:02 (ハル) 「ん?なんでみんな怒ってるんだ?」
23:02 (ハル) 「お、いいないいな。勝負しよーぜ!ジーク!」
23:02 (マルメル)
「そっかあ…ドミティアヌスさん、ありがろうなのよ。 ・・・うーん、貴金属はどこで換金してるんだろう?それに、原材料なんて盗ってどうするんだろう??」考えポーズ
23:02 (ジークフリード) 「よし、フォローは頼んだ」>ハル以外
23:02 (ハル) 2d6+7 スカウト天候予測
23:02 (GM) ハル -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:03 (ジークフリード) 2d6+7 スカウト天候予測
23:03 (GM) ジークフリード -> 2d6+7 = [1,5]+7 = 13
23:03 (ハル) どうち
23:03 (GM) 1d6
23:03 (GM) GM -> 1d6 = [6] = 6
23:04 (GM) 1d6
23:04 (GM) GM -> 1d6 = [2] = 2
23:05 (GM) 現在は雨ですが、ヴァレリアに到着する頃には天気は晴れになっています>ハル、ジークフリード
23:05 (エクスシア)
「はぁ…そりゃ何遍も主人の名前間違えれば怒るだろうよ。わざとなのか本気なのかは知らんが、人の名前くらいはちゃんと覚えようぜ」>ハル
23:05 (ハル) 「えー、間違ってたのか・・・。よくおれにはわかんなかったけど、ごめんなさい」ぺこっとあやまっとく
23:05 (マルメル) 「ドミティアヌスさん。夜に海賊船が襲ってくるとき、海賊船は灯りを使っていましたか~?」>ドミティアヌスさんにさらに質問。
23:05 (マルメル) 相手は暗視持ちのみだと、人族かすらあやしいぞ。
23:06 (ハル) 「おおー、到着する頃には雨やむみたいだな。よかったよかった。雨降ってるとさみーもんな」
23:07 (ジークフリード) 「ヴァレリアでは晴れそうでよかったぜ」
23:07 (GM) ドミティアヌス「はい、襲う直前までは灯りを隠して近づき。威嚇するように突然照らして姿を見せ、襲撃した来たようです」>マルメル
23:08 (GM) ドミティアヌス「……あと襲ってきた船員は、人族が殆どでしたが蛮族も含まれていたという話を聞いています」
23:09 (マルメル) 相手は暗視の斥候持ちか。灯りをつけるからには、暗視じゃない戦闘員もいるようだ。
23:09 (ミュラ) 「蛮族もいるとなると、厄介なことになってきたな……」
23:09 (マルメル) しかし!このメンツに、暗視索敵できるメンバーは…
23:10 (ジークフリード) 「ああ、夜間も気を引き締めよう」
23:10 (エクスシア) 「人蛮仲良く海賊業か。面倒なこった」
23:10 (ハル) 「うーん、蛮族と人族が協力してるのか・・・。そういうこともあるんだな」
23:10 (GM)
ドミティアヌス「……さて、出発の準備ができたようです」船を確認して「ヴァレリアまでは2日程度になりますが、どうか船内でゆるりとお過ごしください」
23:11 (マルメル)
「うん。 じゃなくて、はい。 皆さんのお舟と、街を守れるように、マルメルがんばります。道中よろしくおねがいします、なのよ!」船員とドミティアヌスに頭ぺこり
23:11 (GM)
23:11 (GM) ゆるゆると、船は滑り出すように帝都から発ち、一路ヴァレリアへと向かいます……>ALL
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:11 (GM) ★新たなる街、ヴァレリア
23:11 (GM)
23:11 (GM)
23:12 (GM) 2日後。皆さんの前に見えてきたのは、かなり区画整備や設備の整った港町です
23:12 (GM)
23:13 (GM) ドミティアヌス「皆さん。ヴァレリアに到着しました」街を指しながら>ALL
23:13 (ハル) 「おおー!これすごい街だな。ほんとにできたばっかりなのか!?」
23:14 (GM) 港も街もしっかりと石の外壁に覆われ、防衛設備もかなり整っていますね
23:14 (GM) ドミティアヌス「はい、この街の統治をしている父が半年かけて設営しています」>ハル、ALL
23:15 (ミュラ) 「半年でこれほどまでに……」感心しきり
23:15 (エクスシア) 「出来たばかりの割には随分と整った街だな。資金の類はほぼ地上に回してる感じか…」>ドミティアヌス
23:15 (ハル) 「うわー、ドミさんのとーちゃんすごいんだな。敏腕けいえーしゃってやつだな」
23:16 (マルメル) 「ふわー、すごく堅実につくられてるのよ~。 海賊が直接襲ってこないのはこの港のおかげなのよ!」
23:16 (GM) さて、港から降り立つとすぐ分かるのですが、エクスシアの予測がほぼ正しいですね
23:17 (GM) 1000人未満しかまだ集まっていない場所に、予め5000人規模でも対応できる街と港を先に用意しておいた感じです>ALL
23:17 (ジークフリード) 「ああ、領主の実力も含めて安心して暮らせるだろうから人は集まっていくだろうな」
23:18 (ハル) 「大きな街のわりに、あんまりまだ人がいないのかー。人が集まれば、もっともっとでっかい街になりそうだな!」
23:18 (エクスシア) 「所謂先行投資って奴だな。まぁ、紅の英雄様の土地だ。暫くすれば自ずと人が増えていくだろうよ」
23:19 (マルメル) 「マルメルたちで、がんばって、みんなが安心して海にでられるようにしないと!」
23:19 (GM) ドミティアヌス「各地から開拓民を募集しているのですが、これがなかなか……しかも、海賊騒ぎが広まってしまったので……」>ハル
23:20 (GM)
皆さんには港に降り立ち、隣接する兵舎へと案内されます。ドミティアヌスの話だと、ここの一室で皆さん寝泊まりしてもらう予定だそうです>ALL
23:20 (エクスシア)
「しかしなぁ。こう言っちゃなんだが、今回一度潰した所で何かしら対策打たないとまた湧いてくるんじゃないか?海賊の類が」>ドミティアヌス
23:21 (ジークフリード) 「何、そいつらをさっさと退治して腕利きの冒険者がいるって知らしめてやるさ」>ドミティアヌス
23:21 (マルメル)
「むー。海賊被害をほっといたら、陸からもしめしめって、悪い考えの人たちがやってくるかもなのよ。責任重大なのよ!」>エクスシア&ジーク&ドミティアヌス
23:22 (GM)
ドミティアヌス「今回、わざわざ帝都で腕利きの冒険者の皆さんへと依頼したのも。それが狙いだと父から聞いています」<腕利きの~>エクスシア、ジークフリード、ALL
23:23 (エクスシア) 「せめて戦闘船の一つでもありゃ、少しは楽できるんだが…」
23:23 (マルメル) GM、今の時間帯を教えてください。
23:24 (ハル) 「今から作るんじゃ、間に合わないよな。戦闘船・・・」>エクスシア
23:24 (GM)
ドミティアヌス「兵士たちや海戦に耐えられる船なども増やしたい所なのですが、残念ながら開拓民を呼び寄せる為に、税金の一部を免除しており、収入がなかなか……」>エクスシア
23:25 (GM) ぶっちゃけていうと、引っ越して来たら税金とかタダにするよ!!という政策を取っていて、初手しばらくの税収入が見込めないそうだ
23:26 (GM) 1d
23:26 (GM) GM -> 1d = [5] = 5
23:26 (GM) もう夜ですね>マルメル
23:26 (エクスシア) 「つまり、当面は戦闘船を作れるアテがないって訳だ」
23:26 (マルメル) 今まで住んでたとこの畑やら家やらから、旅費やら引っ越し代やら払ってまで移住させるには、なかなか難しいよね
23:26 (マルメル) !? ふわー! 警戒!警戒なのよ~!?
23:27 (ミュラ) 「仮に船があったとしても船員がな……陸と違って育成に時間がかかるらしいと聞く」
23:27 (ジークフリード) 「今あるもんで何とかするしかないぜ」>エクスシア
23:27 (ハル) 「うーん、もう夜だし、動くのは昼からの方がいいよな?おれたち暗視みんなできないし・・・」
23:27 (エクスシア) 少し考え込んで「…今回の海賊って戦闘船乗ってるんだよな?」
23:28 (GM) 海軍の育成は陸軍の3~5倍の時間かかりますね
23:28 (エクスシア) 人材育成が間に合わないッピ!
23:28 (GM) まず圧倒的に資金不足(笑)
23:28 (ミュラ) 帝政フランスがいい例だしなあ(陸は強いが海は弱い
23:29 (エクスシア) ヴァレリアの海軍力はもう0よ!(遊戯王感
23:29 (ハル) 「昼っていうか。朝か。乗ってきた船つかっておびき寄せるか。海を渡って船を探すか・・・」
23:30 (マルメル) GM、今はルキスラ側からヴァレリアへ向かい、着く直前ってことは、今川にいる?それとも海上?
23:30 (GM) もう着いてるよー<ヴァレリア>マルメル
23:30 (GM) ドミティアヌス「襲撃は毎日ではありません。だいたい5日から1週間程度置きに被害を受けています」>マルメル、ALL
23:30 (マルメル) ホッ
23:30 (マルメル) いきなり襲撃ありうるかとハラハラしたw
23:30 (エクスシア) 「あわよくば傷付けずに奪えないかねぇ、その海賊船」呟く
23:31 (エクスシア) いきなりとか準備出来てないわ…
23:31 (ハル) 「ああ、なるほど、その海賊船をそのままヴァレリアの戦闘船にしちゃうってことか。ナイスなアイデアだな!」>エクスシア
23:31 (ジークフリード) 「今日、この後は船が着く予定はあるのか?」>ドミティアヌス
23:32 (GM) ドミティアヌス「いえ、前回の襲撃以降。この依頼をする為に通商をしばらく陸路に変更しています」>ジークフリード
23:32 (エクスシア) 「最後に襲撃があったのはいつだ?」>ドミティアヌス
23:32 (GM) 5日前だそうです。で、直後に依頼をするべく帝都へ向かったそうで<前回>エクスシア、ALL
23:32 (マルメル) 「依頼には入ってないけど、うまくできたらすごいのよ~!」>エクスシア&ハル>海賊船奪取
23:33 (ミュラ) 宮古湾海戦みたいだなあ(船奪取
23:33 (ハル) 「あー、でもそうすると、爆破しちゃいけなくなるよな・・・爆破したかった。しゅーん」
23:34 (ジークフリード) 「ってことは、海賊は船を出せば食いつく可能性はあるな」
23:34 (エクスシア)
「そーそー、あくまでも理想だがな。船さえ確保出来れば後は人材育成するだけでいい。戦闘船一隻でも有れば少しは変わってくるだろ」>ALL
23:35 (ミュラ) 「まあ、最初から奪取を考えていると攻め手が限られてしまう。脅威の排除が最優先だろうな」
23:35 (マルメル) 「じゃあ、次に船をだしたら、きっと準備万端の海賊が待ち構えてるのよ。」
23:35 (ハル) 「おびき寄せるのは、簡単にできそうだけど・・・それで海賊船と一騎打ちできるかどうかがあやしいんだよなー」
23:36 (エクスシア) 「時期的には丁度良いな、流石に準備は整えたいところだが」
23:36 (マルメル) ヴァレリアに着いたなら、どうしよう。今日は夜だから休んで…でも襲ってくるのは夜間なんだよね?どう行動しようか。
23:37 (ハル) 夜間だけって言ってましたっけ?
23:37 (GM) ドミティアヌス「明日の朝、ご指示があることがあれば何なりと仰ってください。できる限りの協力は惜しみません」
23:37 (エクスシア) 「まぁ、最優先は海賊退治だ。船の鹵獲はついでとして考えとけばいい」
23:37 (GM) ドミティアヌス「それと、あの船は皆さんの移動に使ってもらうためのものです。船員にもそう指示てありますので」
23:37 (GM) 移動に使った船がそのまま使える模様です>ALL
23:38 (マルメル)
ほとんどが夜半、と言っていたから、昼間のケースもたまにあったのだろう。となれば、昼から交易船を装って~というのもありか。>ハル
23:39 (エクスシア) 「…もしも、あの船が戦闘で沈んだ場合、船員達に備えは有るのか?」海に放り出された時の備えがあるかどうか>ドミティアヌス
23:40 (ハル) 「あ、でも、船の操縦してくれる人も、必要だよな・・・。その人が危険な目に合わななきゃいいけど」>ドミティアヌス
23:40 (GM) 小さい救命ボートが一艘内部にあります。以上>エクスシア
23:40 (マルメル)
実際、夜間になると、灯りがないとダメなこのメンバーだと、海賊船に先制される未来しか浮かばない。昼間にどうにかして海賊船を見つけてしまいたいな。
23:41 (ハル) 昼間に交易船を装って移動しながら、船を探すって感じでいいでしょうか?>マルメル
23:41 (エクスシア) 船員は何人居る?後、ボートは何人乗り?>GM
23:41 (GM) 船員は5名、ボートは皆さん含めて10人乗ったらぎうぎう
23:42 (エクスシア) 船員載せきれるんなら良いや、了解
23:42 (マルメル) 昼間なら、望遠鏡持ちも多いし。北側に集中警戒する感じかな。どう思います?>ハル&他PC
23:42 (ジークフリード) 賛成です
23:42 (GM) 岸まで辿り着ければいいという考えなのでね。そんな脱出に考慮してないよ
23:42 (エクスシア) 異存なしー
23:42 (マルメル) 水袋を空にして空気入れたものを複数体に括り付けておけば、浮かないかなあ?
23:42 (ハル) 賛成です
23:42 (ミュラ) わかりましたー
23:43 (GM) さて、方向性が決まったところで。時間進めますよー
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM) ★翌朝になりました
23:44 (GM)
23:44 (GM)
23:44 (GM) という訳で、何事もなく朝です
23:44 (GM) 作戦行動がある場合は、宣言どうぞ
23:44 (GM)
23:45 (ハル) 今日も元気に天候予測判定!
23:45 (エクスシア) 平和な朝ぁ
23:45 (ハル) 2d6+7 天候予測
23:45 (GM) ハル -> 2d6+7 = [6,5]+7 = 18
23:45 (GM) はーい
23:45 (ハル) ぜったいわかるぜ
23:45 (GM) 1d
23:45 (GM) GM -> 1d = [1] = 1
23:45 (GM) 快晴のままですねー
23:46 (GM) いい天気が続くでしょう>ハル
23:46 (ハル) 「おお?今日もずーーっといい天気みたいだ。視界良好なら。海賊船も探しやすくていいな!」
23:46 (エクスシア) 「逆に言えば向こうからも見つかりやすいがな。慎重に行こう」
23:46 (マルメル) GM! 周辺の地図と、海賊が襲ってきたポイントを重ねて、要警戒の場所が絞り込めないか、地図作製判定とかで何かできませんか?
23:46 (GM) おけ
23:46 (GM) では地図作成をどうぞ
23:47 (マルメル) ふわーーーー!! マルメルぱわー!!
23:47 (ハル) 2d6+7 地図作成
23:47 (GM) ハル -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
23:47 (マルメル) 2d6+10 地図作製!
23:47 (GM) マルメル -> 2d6+10 = [3,4]+10 = 17
23:47 (ハル) マルメルちゃんつおい
23:47 (エクスシア) 2d6+9 ライダー地図
23:47 (GM) エクスシア -> 2d6+9 = [6,3]+9 = 18
23:47 (ミュラ) 「先に相手を見つけたものが有利というわけか……」
23:47 (エクスシア) やったぜ
23:47 (ハル) エックスおじさんの方がつおかった
23:47 (ジークフリード) 2d6+7 地図作成
23:47 (GM) ジークフリード -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
23:47 (ミュラ) 2d6+8 地図作製
23:47 (GM) ミュラ -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:48 (マルメル) 出目9には勝てなかったのよ~…(しょんぼり耳垂れ
23:48 (ハル) よしよし、ころころころー
23:48 (エクスシア) 珍しく出目が良かった
23:48 (マルメル) でも発案はマルメルなのよ~! 何かわかったかなあ?>GM
23:48 (ジークフリード) 今日は低空ダイスです
23:49 (エクスシア) よーしよしよしよし(ムツゴロウ>マルメル
23:49 (GM)
では、マルメルとエクスシアはロシレッタ~ヴァレリア間の海路ルートの内、海岸線沿いではなく、少し陸地から離れたルートのみが狙われていると判断できました
23:49 (GM) 何故陸地から離れて航行しているかというと、荷物が満載している船だと浅瀬に乗り上げる危険があるからです
23:50 (マルメル)
「うーんと、ここと、こことー… ふわ!エクスシアさん地図上手なのよ!こっちのほうに、襲撃ポイント書き込んでもいい?」>エクスシア
23:50 (エクスシア) 「ああ、遠慮なく書き込んでくれ。その方が早く纏まりやすい」>マルメル
23:51 (マルメル) ふわ~!ぬいぐるみ扱いは困るのよ~!(キャラシサンプルセリフより>ころころころ&よーしよしよし
23:51 (ハル) 「へー、二人共地図うまいなー。ふーん。ここらへんに来るのか・・・。完全に海上戦になりそうだな」
23:51 (GM)
二人の共同作業でポイントもしっかり絞り込むことができました。現地にキチンと辿り着けさえすれば海賊船と出くわすことが容易になるでしょう>マルメル、エクスシア
23:51 (マルメル) やったのよ!
23:52 (GM) 完全なる海上戦になりますね。陸地からはやや離れていて援護は不可能な位置です
23:52 (ミュラ) 「なるほど、あちらは獲物を正確に絞り込んでいるわけか」
23:52 (ジークフリード) 「よし、二人のおかげで場所も絞り込めたし行くとしようぜ」>ALL
23:52 (エクスシア) 「こうして見てみると…襲撃ルートはどれも似たような所だな。陸からの援護が出来ないようなルートばかりだ」
23:52 (マルメル) 「うん。このルートが一番危険なのよ。海賊もそれがわかってるなら…何か対策できないかなあ・・・?」
23:53 (ハル) 「よーし、がんばるぞー!あ、おれはイルカに乗ってってもいいかな?めだつかな?やっぱりだめ?」
23:53 (ハル) まぁ、補助動作でだせるよう、騎獣縮小の札でも貼っとこうかな・・・
23:54 (ジークフリード) 「そりゃ、警戒してますって言ってるようなもんだぜ」>ハル
23:54 (ハル) 「うーん、水中でもぐってれば、ばれないかも・・・でもそしたら海賊船も見つけられないかー」
23:54 (エクスシア) 「陸地に近付くように誘導して浅瀬に乗り上げさせるか?まぁ、ここまで徹底してる連中なら容易に掛かるとは思えないが…」
23:55 (GM) ところでマーチャントか、セイラ―持ってる人っていないよね?(笑)>ALL
23:55 (エクスシア) 居たら草生えますよ
23:55 (ハル) ないです。船操縦できたらよかったんですけどね
23:56 (ジークフリード) 持っていないですね
23:56 (GM) うん、だと冒険者知力を半分にしてロールどうぞ>ALL
23:56 (ミュラ) ないなあー
23:56 (マルメル) 一般技能そもそも何もまだもってないです!>GM
23:56 (ハル) 半分は切り上げ?切り捨て?どっちでしょう?>GM
23:56 (マルメル) 冒険者知力半分?
23:56 (エクスシア) 端数切り上げ?
23:57 (GM) SWは切捨てとわざわざ言わない限り、全部切り上げよー
23:57 (マルメル) わかりましたー
23:57 (エクスシア) ほいほい
23:57 (ハル) 了解です
23:57 (エクスシア) 2d6+5 ほい
23:57 (GM) エクスシア -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
23:57 (ミュラ) 2d6+4 (冒険+知力)/2
23:57 (GM) ミュラ -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
23:57 (ジークフリード) 2d+5
23:57 (GM) ジークフリード -> 2d+5 = [2,2]+5 = 9
23:58 (GM) あと二人待ちますね
23:58 (ハル) 2d6+5 冒険者+知力/2
23:58 (GM) ハル -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
23:58 (マルメル) ん?知力Bを半分、じゃなくて、達成値をそもそも半分か。
23:59 (GM) あぁ、言い方悪かった。冒険者知力を半分にした上で2dを足すで合ってますよ
23:59 (ハル) 了解です
23:59 (マルメル) 了解です。
23:59 (GM) あとひとりかな?
23:59 (マルメル) 2d6+9 冒険者半分3+知力B半分3
23:59 (GM) マルメル -> 2d6+6 = [2,2]+6 = 10
00:00 (マルメル) うー。マルメルの出目、いまのとこ最高が出目7。低調に過ぎる。
00:01 (ジークフリード) 最高値6で一番下です
00:01 (GM) 特に何もわかりませんでした<冒険者知力>ALL
00:01 (GM) それでは、ポイントに向かうでよろしいですか? エクスシアが割れば届きますが
00:01 (エクスシア) んー、割る?
00:02 (マルメル) 知力の指輪は〇が予備持ってる。ここはお願い。
00:02 (エクスシア) なら割りますわ、まもちは他に任せたァ
00:02 (エクスシア) あ、予備あるなら下せう
00:02 (ハル) 目標値は?>GM
00:03 (エクスシア) 指輪割ます>GM
00:03 (GM) 13ですよ
00:03 (ハル) まぁ、エクスシアが割ってくれるならいいかな。ありがとうございます
00:03 (GM) それではエクスシアが気付くけど、普通にルートの場所へ船で行っても襲われない可能性がありますね
00:03 (エクスシア) ファッ
00:03 (マルメル) ごめーん、朝一でドゥナエー祭りすべきだった。フェアテまだ不慣れ。
00:04 (ハル) 今からじゃ遅いか・・・ドゥナエーまつり
00:04 (エクスシア) 理由は分かる?>襲われない
00:04 (GM) 襲われてる船は何れも荷物を満載していて、船足が通常より遅いのです>エクスシア
00:04 (ミュラ) まあそうだよねえ
00:04 (マルメル) なるほど!
00:05 (エクスシア) ああ、冒険者しか載せてない船など論外と
00:05 (GM) 普通の速度の船でいけば、あぁ行きで荷物空なんだな。でスルーされる可能性
00:05 (ミュラ) 喫水線見れば判別できるだろうし
00:05 (マルメル) 船足を遅く見せるだけじゃだめだ。そう、ミュラの言う通り、喫水線でバレる。
00:05 (マルメル) うーん、どうしよう。
00:05 (ジークフリード) 樽に水でも詰めて載せます?
00:06 (エクスシア) 「いや…別に対策は不要かもしれんな、これは」>ALL
00:06 (GM) よく気づきました。喫水線の成功値が15でした(笑)>ミュラ
00:07 (ミュラ) うーん、高い(PCは船の知識ないからなー
00:07 (GM) ないからね。仕方ない
00:08 (エクスシア) 「こちらの船は荷物を積んでいない。普通の速度で通り過ぎればスルーされるだろうな。海賊が狙っているのは積荷満載の船だろうし」
00:09 (ハル) 「ああ、そっかー。じゃあ、なんか適当に荷物を積まなきゃいけないってことか・・・」>エクスシア
00:09 (マルメル) 「うーん… あっ、そうだ。今日は大変な一日になるかもだから、月の妖精さんから皆に加護をつけてもらっておくのよ~!」
00:09 (ミュラ) 「確かに……海に慣れた相手のことだ、それくらい見破りそうだ」
00:09 (マルメル) GM~ ドゥナエー召喚して月の舞しておきたいのですが。
00:09 (GM) はーい
00:09 (エクスシア) 「あえて狙われたいのなら何かしら要らんガラクタでも積んで誤魔化すしかないだろうよ」
00:10 (ジークフリード) 「そうだな、なんか手を打っておくか」
00:10 (GM) 一番手軽なのは、ジークフリードが先ほど言ってた樽に水です。水タダだし、樽は余るほどあるので
00:11 (ジークフリード) 「よし、ドミティアヌスさん樽かなんか余ってねえか?」
00:11 (エクスシア) 「とりあえず何も積まずに通り過ぎてみて、どういう船か偵察するのも良いがな」
00:11 (GM) ドミティアヌスに言えば、昼頃までには手配してくれるそうです>ジークフリード
00:11 (マルメル) 2d6+11 サモンフェアリー、ドゥナエー。魔晶石5点ni
00:11 (GM) マルメル -> 2d6+11 = [2,3]+11 = 16
00:11 (マルメル) MP-6
00:12 (マルメル) 月の舞を、マルメル、エクスシア、ハルに。
00:12 (マルメル) 2d6**3
00:12 (GM) マルメル -> 2d6 = [3,2] = 5
00:12 (GM) マルメル -> 2d6 = [1,4] = 5
00:12 (GM) マルメル -> 2d6 = [3,4] = 7
00:12 (マルメル) 2d6+11 サモンフェアリー、ドゥナエーもう一回
00:12 (GM) マルメル -> 2d6+11 = [5,4]+11 = 20
00:12 (ハル) 「おおお〜、ありがと、マル!ドゥナエー!」
00:13 (マルメル) 2d6**2 ミュラ、ジークフリードに
00:13 (GM) マルメル -> 2d6 = [5,3] = 8
00:13 (GM) マルメル -> 2d6 = [1,5] = 6
00:13 (マルメル) あと一回分あるけど、騎獣はこの場に出してない者なあ
00:14 (GM) かかりましたー
00:14 (GM) MP消費した現在値の申告だけお願いしますー>マルメル
00:15 (マルメル) 魔晶石5点残りが8個に。 MP28/38
00:15 (ジークフリード) 「ありがとよ」なでなで>マルメル
00:15 (GM) HPMPが増減した時にはこのように申告お願いしますねー>ALL
00:15 (マルメル) 「ふわー。どういたしまして!」>なでなで&ありがとマル
00:16 (マルメル) 知力の指輪の予備を、エクスシアに渡しておきます。
00:16 (GM) ドミティアヌス「水の手配はこのまま進めてよろしいですか?」>ジークフリード、ALL
00:16 (ジークフリード) 「ああ、頼んだ」>ドミティアヌス
00:16 (ハル) 「うーん、どうしよっか。先に海賊船を見つけられれば、そっちの方がいい気もする・・・」
00:17 (GM) だと、昼に積み荷(水)入れた交易船が準備完了しますねー>ALL
00:18 (マルメル) マルメルは、水入れでいいと思うのよ~
00:18 (ハル) では水入れでいいです
00:19 (マルメル) あと、魔香草持ってる人がいたら、回復欲しいのよ~ MP10点減ってしまったのよ。
00:19 (ジークフリード) 「頻繁に行き来をしていたら怪しまれるだろうし、確実に敵さんを釣りたい」
00:19 (ジークフリード) 了解っす>魔香草
00:19 (ハル) 昼間で寝たらどうでしょう?>マルメル
00:19 (エクスシア) 「ありがとう」指輪受け取り「まぁ、退くような事になれば樽捨てて軽くすれば良いしな」
00:19 (マルメル) !! そうするのよ!>昼間でねる
00:19 (GM) 今から3時間寝れば回復はしますねー
00:20 (GM) 昼まで時間進めますか?>マルメル、ALL
00:20 (ハル) 目的のポイントまでどのくらいかかりますか?>GM
00:20 (GM) 一番近いポイントまで30分、移動速度が半分なので1時間で着きますよ
00:21 (ハル) では、日が暮れる前につけそうですね。了解です>GM
00:21 (マルメル)
「んー。それなら、出発はお昼すぎ?それなら、マルメル、妖精さん呼んだ分ちょっぴり消耗したから、休むことにするね。いいかなあ?」
00:22 (ジークフリード) 「わかった、それじゃあ俺は船員と打ち合わせでもしておくぞ」>ALL
00:22 (ハル)
「うん、わかったー。おやすみー、マル。昼までおれは何してよっかな・・・。船のこともうちょっと知りたいから、船員さんに色々聞いてみよー」
00:22 (エクスシア) 「ああ、問題無い。万全の体制で挑むべきだからな」>マルメル
00:23 (マルメル) 陸からの援護が見込めないなら、陸戦部隊を船に満載・・・はいろいろ問題あるか。お水なら気楽だし一番かもなー。
00:23 (ハル) ない知識は今少しでも学習するスタイルで行きます>GM
00:23 (GM) 了解。では、昼までマルメルは睡眠。船員と打ち合わせしたりして他の人は時間を過ごします
00:24 (GM) このセッションが終了した後、一般技能:セイラ―1の獲得条件が半分達成されました!>ALL
00:25 (ハル) 残念、一般技能はうまっていました・・・。本当にありがとうございました
00:25 (GM) あ、私のGMでのみになりますが。一般技能は上限を越えて所持可能です
00:25 (ハル) ありがとうございます。では一応記録しておきます>GM
00:25 (GM) 進めます
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM) ★お昼になりました
00:25 (GM)
00:25 (GM)
00:25 (GM) マルメルが起きてきました。船も準備が整っています
00:26 (GM) ポイントまで普通に出発して宜しいでしょうか?>ALL
00:26 (GM)
00:26 (マルメル) 「気力まんたんなのよ~!!」 MP全快38/38
00:27 (エクスシア) 「それじゃ、早速出航するか?」>ALL
00:28 (ハル) 「うーん、その前にもうちょっと作戦ねらないか?」>ALL
00:28 (ハル) 「闇雲に襲われても勝ち目なさそうな気がするぞ」
00:28 (エクスシア) 出航するなら望遠鏡で常時周囲の警戒かなー
00:29 (マルメル) 何かやれることないか考え中です。少々お待ちを。>GM
00:29 (GM) はーい、しっかり相談してくださいね。RPは表でどんどんどうぞ
00:30 (エクスシア) 「作戦ねぇ。もう少し練りたいところだが、肝心の敵船に関しちゃまるで情報が無いからな」
00:31 (ミュラ) 「戦闘用のガレー船、ということ以外にわかっていることというと……」考え中
00:32 (マルメル) ドミティアヌスさんに、昼間襲われたときの海賊襲撃の状況を聞いておこう
00:32 (マルメル) ヴァレリアへ向かう道中に聞いたのは、夜に襲われた場合のパターンだけだから。
00:33 (エクスシア) んー、ガレー船相手なら衝角的な武装取り付けたいけどなぁ
00:33 (GM) 襲撃は夜が大半だが、昼でも襲われる
00:33 (GM) 荷物満載で船足遅いのしか狙われていない
00:33 (GM) 襲われてるポイントは特定済み
00:33 (GM) 戦闘構成員は人族が殆ど、あとちょっぴり蛮族
00:34 (GM) 戦闘自体は殆どされず、降伏すると荷物だけ奪われて解放される<情報まとめ>ALL
00:34 (マルメル) GM感謝。そうすると…蛮族の種別を、聞いた話から魔物知識判定などで推測できますか?
00:35 (GM) OKでは、魔物知識をどうぞ。目標値は伏せます
00:35 (ミュラ) しっかり獲物を選別しているってことは、目視か使い魔とか船の状態を確認しているわけかー
00:35 (マルメル) 2d6+10 魔物知識
00:35 (GM) マルメル -> 2d6+10 = [3,1]+10 = 14
00:35 (マルメル) ひくい!!!!!!!
00:35 (エクスシア) 2d6+9 ライダーまもち
00:35 (GM) エクスシア -> 2d6+9 = [2,2]+9 = 13
00:35 (エクスシア) えぇ…
00:36 (ハル) 2d6+5 ライダーまもち
00:36 (GM) ハル -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
00:36 (ハル) 意外と高いっていう
00:36 (ミュラ) 2d6+8 魔物知識(ライダー
00:36 (GM) ミュラ -> 2d6+8 = [3,5]+8 = 16
00:36 (GM) OK
00:36 (マルメル) ライダーが頼りになる!!
00:36 (エクスシア) そういや指輪付けてなかったし、再装着しとこう
00:36 (マルメル) 〇…がんばれっ…!がんばれ…っ!
00:37 (GM) 話を聞く限り、ダークトロールが混ざってるね。一匹だけ>ハル、ミュラ
00:37 (マルメル) ひぇ
00:37 (エクスシア) マジぃ?
00:37 (ハル) 「ダークトロールか・・・。あいつつえーんだよな・・・。どうやって倒そう?」
00:37 (ミュラ) 「該当する蛮族というと……ダークトロールか。厄介だな」
00:38 (ジークフリード) だから夜間が多いのか
00:39 (GM) あと、船長はリルドラゲンらしい。直接相対した者はいないけど
00:39 (マルメル) 「ふわ・・・強そうなのよ…でも、昼間なら勝ち目もあるかも?」
00:39 (ミュラ) 「太陽の下でなら、ダークトロールはいくらか弱るが……」
00:39 (マルメル) ドラケンか!
00:39 (GM) 今のところ情報はこのぐらいですね
00:39 (ハル) 「日が暮れる前に、なんとか倒せるといいんだけどな・・・」
00:39 (エクスシア) わざわざダクトロに合わせて襲撃してるって事は船の最高戦力かな?
00:41 (GM) そう考えるのが自然かもしれませんね。どうやら蛮族はこの一体だけの様ですし
00:41 (マルメル) マルメルはこんなところかな。あとは思いつかない。ポイントに移動してもOKです。
00:42 (マルメル) おっと、ポイント近くになったら、フェアリーウィッシュ使いたいので、その時許可お願いしますね。>GM
00:42 (GM) はーい
00:42 (ジークフリード) 出港して30分くらいでかけますか
00:47 (ジークフリード) 「それじゃあ、行くとしようぜ!」
00:47 (エクスシア) 航行中は常に望遠鏡で周囲の見張り、異常があれば全員に報告で>GM
00:48 (GM) では、出発しますー
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM) ★襲撃ポイントへ……
00:48 (GM)
00:48 (GM)
00:48 (GM) 皆さんは一路襲撃ポイントを目指して航行します
00:49 (GM) 川を下った時と違い、荷物を満載しているので速度は半減して遅く感じますが、それでも風を受けて進んでいますね
00:49 (GM)
00:49 (GM) ポイント近くまでで行動したいことがある方は、ここでどうぞ>ALL
00:49 (ハル) 望遠鏡で同じく見張っています「異常なーし、よーそろー!」
00:50 (マルメル) フェアリーウィッシュ、火を使い、何かに気付けるように備えます。
00:50 (エクスシア) 変わらず望遠鏡で周囲見張り
00:50 (GM) はーい
00:50 (GM) どうぞー
00:50 (ジークフリード) 適度に警戒中
00:50 (マルメル) 2d6+11 フェアリーウィッシュ行使
00:50 (GM) マルメル -> 2d6+11 = [4,5]+11 = 20
00:50 (マルメル) 魔法の出目は良い
00:50 (マルメル) MP37/38
00:50 (GM) しっかりかかります
00:51 (GM) 他に行動ある方がいなければ、襲撃ポイントに到達しちゃっていいです?
00:51 (ハル) 私は大丈夫です>GM
00:51 (マルメル) 「火の妖精さん。ありがと~ぽかぽかするのよ! 何かあったらマルメルに教えてね!」 火の粉のような妖精がゆらゆら
00:51 (ジークフリード) 大丈夫です
00:52 (GM) では、ポイントに到着しました
00:52 (ハル) 「あー、いいなー、マル、あったかそー」マルメルに片手を当てて暖をとりつつ見張り
00:52 (GM) 昼過ぎで、ここからロシレッタ側に進路を取ったルート上のどこかで襲われています。何れも襲撃は北からの様です>ALL
00:53 (ミュラ) 「……」裸眼で監視中
00:53 (ハル) 「よーし、到着!今の所、船はきてないよな?」キョロキョロと望遠鏡を除きながら
00:53 (エクスシア) 北側を望遠鏡で監視>GM
00:54 (マルメル) 「えへへ。マルメル、こういうときはタビットでよかったな~っておもうのよ~」ふかふか
00:54 (ハル) 「うーん、せっかくだし、おれはイルカに乗って、潜って見張ってみようかな!」
00:54 (GM)
では、スカウトorレンジャー知力判定をお願いします。冒険者知力で代用可能ですが、その場合達成値自体を1/2してください。更に望遠鏡を持っていたら+4してください>ALL
00:54 (ハル) 先に判定来ちゃったか
00:54 (マルメル) こんどは、達成値を半減か。
00:55 (ジークフリード) 2d6+7 レンジャー知力
00:55 (GM) ジークフリード -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
00:55 (エクスシア) 達成値半分にした後に+4?
00:55 (GM) はい
00:55 (ハル) 2d6+7+4 スカウト知力
00:55 (GM) ハル -> 2d6+7+4 = [4,2]+7+4 = 17
00:55 (エクスシア) 2d6+5 冒険知力
00:55 (GM) エクスシア -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
00:55 (エクスシア) イェイ
00:55 (ハル) わー、ぜったいみつかった!
00:55 (マルメル) 2d6+11//2 これに望遠鏡+4
00:55 (GM) マルメル -> 2d6+11//2 = [5,2]+11//2 = 9
00:56 (マルメル) マルメル、13です! エクスシアさんすごいー!
00:56 (ミュラ) 2d6+8//2 冒険+知力
00:56 (GM) ミュラ -> 2d6+8//2 = [4,2]+8//2 = 7
00:56 (エクスシア) これは戦闘で腐る予感(
00:57 (GM)
00:57 *GM topic : 船?、船?←100m→冒険者、交易船
00:57 (GM)
00:57 (GM) 遠くに二つの船影を確認しました>エクスシア、ハル
00:57 (エクスシア) 二隻とな?
00:57 (ハル) ああ、了解です
00:57 (エクスシア) 両方とも戦闘船?>GM
00:58 (ハル) 「船が、二隻見えるぞ!え、一隻だけって言ってなかったっけ?」
00:58 (マルメル) 「そろそろ襲撃地点近いのよ~ なにか見えないか、マルメルも探すのよ~!」望遠鏡で
00:58 (GM) セージお持ちですか?>エクスシア、ハル
00:58 (ハル) ないです。見識ないからわかんないってことですね
00:58 (GM) はい
00:58 (マルメル) 「!! 見つけたの?どこ~!?」>ハル&エクスシア
00:59 (ハル) 「マル、あそこあそこ!みてみて!」指差す>マルメル
00:59 (ミュラ) 「なに……何処かの船が襲われているのかもしれないな」
00:59 (マルメル) セージもってます!!!!!!!
00:59 (エクスシア) 無いね、セージ持ちに船の外見教えて判別できない?
00:59 (ハル) 「えーと、かくかくしかじかこんな感じの船、見える?みんな」
00:59 (GM) 近くまで行けばわかりますが、現段階だとまだわかりかねます。二人に指示されて船をみる方は見識どうぞ>ALL
00:59 (ジークフリード) 「あそこか」指さす方向を見る
01:00 (エクスシア) 「どう見ても二隻居るな。ほら、あそこに」>ALL
01:00 (マルメル) フェアリーウィッシュの効果を使います
01:00 (GM) はーい
01:00 (マルメル) この見識には望遠鏡はボーナスとくになし?
01:01 (GM) +4していいですよ
01:01 (マルメル) わーい!
01:01 (マルメル) 2d6+10+1+4 見識+フェアリーウィッシュ+望遠鏡
01:01 (GM) マルメル -> 2d6+10+1+4 = [2,2]+10+1+4 = 19
01:01 (ジークフリード) 2d+5 アルケミ見識
01:01 (GM) ジークフリード -> 2d+5 = [2,3]+5 = 10
01:01 (マルメル) 出目が低くても、固定値でなんとか補うのよ!
01:01 (GM)
01:01 *GM topic : 帆船、ガレー船←100m→冒険者、交易船
01:01 (GM)
01:01 (GM) 船の種別までは特定できました>マルメル
01:02 (エクスシア) 絶賛略奪中やないか
01:02 (ミュラ) 「……あれか」見てはみるもののよくわからない模様
01:02 (ハル) こっちには近づいて来ない感じでしょうか?>GM
01:02 (マルメル) もう少し何かわかりそうなら、指輪割るかも。>GM
01:03 (GM) 状況的には二隻とも接舷していて動く気配がありません
01:03 (エクスシア) 戦闘してる様子は無い?>GM
01:03 (ミュラ) せどりの最中かもしれない
01:03 (ハル) 「うーん、こっちの方にはまだ気づいてないみたいだな・・・。これ不意打ちするチャンスじゃね?」
01:03 (GM) 視界ギリなので今一つですが、戦闘している様子はないですね
01:03 (エクスシア) もしくは補給中か?
01:04 (マルメル) 「ガレー船!と、一緒にいるのは帆船なのよ。それ以上は、もうちょっと近づかないとわかんないのよ~…」
01:04 (ハル) 爆発トラップキットをウキウキと取り出しながら、「これを船底にこっそり仕掛けて、ドッカーンってやれそうだな」
01:05 (GM) 近づきますか?>ALL
01:05 (ミュラ) 「帆船が……?」
01:05 (エクスシア) 「ガレー船は恐らく海賊だとして…あの帆船はなんなんだ?」
01:05 (マルメル) 100mか。このまま船で近付くなら、何Rかかりますか?>GM
01:06 (GM) 5Rで到達はできますね>マルメル
01:06 (エクスシア) このルート使ってるのってヴァレリアの商船だけ?
01:06 (GM) はい、ヴァレリアとロシレッタ間だけですね>エクスシア
01:07 (ミュラ) 「襲撃された船か、それとも海賊に物資の補給をしている船か……」
01:07 (ハル) 「マルー、ボトムウォーキングかけてかけて!俺水中から偵察してみたい」
01:07 (エクスシア) でもヴァレリアは現在陸路でしか通商していない。だとするとロシレッタの商船か?
01:07 (ハル) 「できることなら、爆弾もしかけられたらいいけど」
01:07 (ジークフリード) 「ハルに隠れながら偵察してもらうか?」
01:08 (マルメル) 「うん。わかったのよ。でも、海の中寒いから、無理しちゃめーなのよ。」
01:08 (GM) その可能性はありますね。ヴァレリア側からの船でないことは間違いないです>エクスシア
01:08 (ハル) 「わーい、ありがと!」さて、腕輪はどうするかな。叡智の腕輪と宗匠の腕輪、どっち優先しましょう
01:09 (エクスシア) いや、そもそもヴァレリアが陸路にしてるのにロシレッタが海路で来るか?
01:09 (ハル) 叡智の腕輪外すと、知能B1下がります
01:10 (GM) どうしますか?
01:10 (GM) その場にとどまることも、近づくこともできますが>ALL
01:10 (マルメル) もう少し近付けば、帆船がロシレッタのものかとか判別できますよね?>GM
01:10 (GM) はい、できますよ>マルメル
01:10 (マルメル) でも、荷物満載の交易船としては、
01:10 (エクスシア) 「…あの船、敵の補給船だとオッサンは思うけどな」
01:10 (ハル) 特に皆さんの意見がないなら、叡智の腕輪外して、宗匠の腕輪に取り付けて、水中から偵察しつつ爆弾しかけたいです
01:11 (マルメル) 海賊船らしき船を見つけたら、どうする?まず、逃げるでしょう。ここだと陸の援護が望めないのだから。
01:12 (ジークフリード) 「俺も、あの船は怪しいと思う」>エクスシア
01:12 (マルメル) 「船長さん!船を近づけて!」
01:12 (GM) 船長「わかりました」近づけるべく操船
01:13 (マルメル) 「でも、もし!万が一、あの帆船が襲われてたら、助けなくちゃだめなのよ!!」
01:13 (ハル) 「ん?あんまり近づけるとばれねーか?だいじょうぶか?」
01:13 (エクスシア)
「このルートに海賊が出没するのはヴァレリアもロシレッタも承知のはず。ましてやヴァレリアは既に陸路での通商に切り替えているのにロシレッタが海路で来るとは思えん」
01:13 (GM)
01:13 *GM topic : 帆船、ガレー船←50m→冒険者、交易船
01:13 (GM)
01:13 (GM) 通常視認できる位置まで来ました
01:13 (ミュラ) 「確かに……よほど急ぎの取引があれば別だが」
01:13 (マルメル) とりあえず、ボトムウォーキングを近付く間にハルにかけました! 判定していいですか?>GM
01:13 (GM) はーい
01:14 (ジークフリード) 「それじゃあ、陽動と行くか」>ハル以外
01:14 (マルメル) 2d6+11 ボトムウォーキング>ハル
01:14 (GM) マルメル -> 2d6+11 = [3,3]+11 = 17
01:14 (マルメル) MP34/38
01:14 (GM) かかりました。それと再度冒険者知力をお願いします。今度は半減はありません。そして望遠鏡持ちは+4でどうぞ
01:14 (マルメル) これで、1時間は水中呼吸できるように!>ハル
01:14 (エクスシア) 2d6+9+4
01:14 (GM) エクスシア -> 2d6+9+4 = [1,5]+9+4 = 19
01:14 (ハル) 「うん、これで偵察できそうだな。ありがとー、いってきまーす!でてこい。キューキューマル!」
01:15 (マルメル) 2d6+5+4 冒険者知力+望遠鏡
01:15 (GM) マルメル -> 2d6+5+4 = [4,5]+5+4 = 18
01:15 (ハル) エクスシアがわかるなら、放棄します。偵察の準備します
01:15 (ミュラ) 2d6+8 冒険+知力
01:15 (GM) ミュラ -> 2d6+8 = [6,3]+8 = 17
01:15 (マルメル) ん?間違えた。2d6+11+4だから、24です。
01:15 (エクスシア) もう半減無しだからマルメルは22では?
01:16 (エクスシア) おっと、違った
01:16 (ジークフリード) 2d+
01:16 (ハル) もう潜っちゃったことにしていいでしょうか?イルカに乗って>GM
01:16 (ジークフリード) 2d6+9
01:16 (GM) ジークフリード -> 2d6+9 = [6,6](6ゾロ)+9 = 21
01:16 (GM) はい、ではハルは別行動で潜ると
01:16 (マルメル) わお
01:16 (エクスシア) またもや
01:16 (マルメル) ハル。気付かれないようにいくなら、隠密していくんだ。
01:16 (ジークフリード) よーやく運が反転した
01:16 (ハル) 現在叡智の腕輪を外して、宗匠の腕輪に取り替えたとこです。そして隠密
01:17 (ハル) 2d6+8 隠密判定で潜って近づく
01:17 (GM) ハル -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
01:17 *GM topic : 帆船、ガレー船←50m→ハル、エクス、マル、ミュラ、ジーク、交易船
01:17 (ハル) ひでー達成値、たりないなら指輪わります
01:17 (GM) 水中に潜るのですよね?
01:18 (ハル) はい、
01:18 (GM) なら達成値は+4されます。引き換えに毎ラウンド、生命抵抗をお願いします。最初のラウンドの目標値は10です>ハル
01:18 (マルメル) 「ハルさん、相手も水中にもぐってるかもなのよ! 無理そうなら戻るのよ~!」
01:19 (マルメル) あ、この生命抵抗、目標値がだんだん増えていくやつだな
01:19 (エクスシア) 当たり前だよなぁ?
01:19 (ハル) 2d6+9 生命抵抗
01:19 (GM) ハル -> 2d6+9 = [1,6]+9 = 16
01:20 (ハル) 25m移動できましたかね?
01:20 (ハル) イルカの通常移動
01:20 (GM) はい、可能です
01:20 (GM) 生命抵抗に失敗すると、ダメージを受けます。目標値は1R毎に+2されていきます
01:20 (ミュラ) 「見ているこちらまで寒くなりそうだ……」
01:20 (ハル) これ、50m地点からはじまったってことでいいでしょうか?>GM
01:20 (エクスシア) 「うわ、本当に潜ってったよ…後で風邪引いたりしないだろうな」
01:20 (マルメル) 陽光の魔符もあるし、しばらくはいけるかも?
01:21 (GM) はい、50m地点からスタートです
01:21 (ハル) では2R目
01:21 (ハル) 2d6+9 生命抵抗
01:21 (GM) ハル -> 2d6+9 = [1,2]+9 = 12
01:21 (ハル) あぶな
01:22 (ハル) 「ぶくぶく・・・つめてー、さみー!これ長居できそうにねーな!」
01:22 (ハル) と、心の中で思ったことにしといてください
01:22 (GM) で、先に冒険者知力の結果からです
01:22 (GM)
荷物の引き渡し作業を2隻間で行っています。樽や木箱が帆船からガレー船へと受け渡しされていますが、両方の船員が共同作業でやってますね
01:23 (マルメル) エクスシアとジークフリードの予想的中
01:23 (ジークフリード) 「やっぱり、お仲間か」
01:23 (ミュラ) 瀬取りだこれ
01:23 (エクスシア) ほらー
01:23 (エクスシア) やっぱりな!
01:23 (GM)
01:23 *GM topic : 帆船、ガレー船←25m→ハル←25m→エクス、マル、ミュラ、ジーク、交易船
01:23 (GM)
01:23 (GM) 2d**10
01:23 (GM) GM -> 2d = [1,2] = 3
01:23 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
01:23 (GM) GM -> 2d = [4,4] = 8
01:23 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
01:23 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
01:23 (GM) GM -> 2d = [1,4] = 5
01:23 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
01:23 (GM) GM -> 2d = [3,1] = 4
01:23 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
01:23 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
01:23 (GM) あ
01:24 (GM) えっと、呼子の音が急に鳴り響きます。近づいてきたハルに気がついたみたいです>ALL
01:24 (マルメル) まずーい
01:24 (ハル) えー、隠密ダメだったか
01:24 (GM) 6ゾロです。すまぬ
01:24 (ハル) ああ、6ゾロされちゃしょうがない
01:24 (エクスシア) 「ま、予想通りだな…っと気づかれてるじゃないの。不味いぞ、これは」
01:25 (GM) という訳で、ここからは先制判定と行きましょう
01:25 (ハル) 「(あ、やばこれ逃げたほうがいいな)」全力移動で逃げれますか?>GM
01:25 (GM) こちらの判定は18です
01:25 (GM) 待ってね。先制の後でー>ハル
01:25 (エクスシア) スカウト組頑張ってくれ…
01:26 (ハル) ああ、もう戦闘態勢に入っちゃったんですね
01:26 (マルメル) 「ふわわ…! でも、夜に奇襲されるよりはまだよかった、のよ。」ラウンドシールド装備
01:26 (ハル) もうしょうがないので水中から出て先制判定
01:26 (GM) どうぞ<先制>ALL
01:27 (ハル) 2d6+8 先制判定
01:27 (GM) ハル -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
01:27 (ミュラ) 「……気付かれたか」
01:27 (ハル) まおうか
01:27 (ミュラ) 2d+6 ウォーリーダー先制
01:27 (GM) ミュラ -> 2d+6 = [6,4]+6 = 16
01:27 (ジークフリード) 「それじゃあ、行くぜ!」マナスタッフを構えて
01:27 (マルメル) 2d6 ひらめ先制!
01:27 (GM) マルメル -> 2d6 = [3,3] = 6
01:27 (ハル) あ、ミュラさんいけたか?ゆびわあります?
01:27 (ミュラ) 指輪割れば18いける
01:27 (ハル) おねがいします
01:27 (ハル) 「みんな、ごめーん、きづかれた!」
01:28 (エクスシア) 「どうだかな。船二隻相手にするのもさほど変わらんと思うが…」
01:28 (ミュラ) 2つあるうち、装備しているほうを割ります
01:28 (GM) はーい
01:28 (GM) では、先制はそちらからですね
01:28 (ミュラ) 消費:俊足の指輪1
01:28 (エクスシア) これ、敵数次第では一旦逃げた方が良さげ?
01:29 (GM) それとハルは25mまで近寄ったので、船に描かれているシンボルマークを確認できます
01:29 (GM)
01:29 (GM)
01:29 (GM)
01:29 (GM)
01:29 (GM)
01:29 (GM)
01:29 (GM) ガレー船と帆船は両方とも共通のマークを付けている
01:30 (GM) どちらも三首の竜の紋章が描かれた海賊船の様だ
01:30 (GM) 海賊たちは秘かに近づいてきたハルに警戒し、慌てて二隻の接舷を切り離そうとしている
01:30 (GM)
01:31 (マルメル) 今のところ、見たのはハルだけ。見識不能。
01:31 (ハル) 「三首の龍!?これが海賊船の旗か!かっけー!」
01:31 (GM)
01:31 (GM) 果たして、パーティは無事に海賊たちを退治することができるだろうか……?
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM)
01:31 (GM) 以上
01:31 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
01:31 (ハル) お疲れ様でした
01:31 (ミュラ) お疲れ様でした
01:31 (エクスシア) お疲れ様でした
01:31 (ジークフリード) お疲れ様でした
01:31 (マルメル) お疲れ様でした!
01:32 (エクスシア) やはり別行動は死亡フラグ…(