21:15 (GM) 『黄道魔剣―運命の輪―』第10回
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:15 (GM)
21:16 (GM) ★偵察中の異変
21:16 (GM)
21:16 (GM)
21:16 (GM) ナディエの人形が、テクテクと歩きながら偵察を続けている
21:16 (GM) この先は【貨幣鋳造エリア】に繋がっている様だ……
21:16 (GM)
21:16 (GM) さてさて
21:17 (GM) 人形は子供の足なので、非常に遅い
21:17 (GM) 皆さんはその間、ただ待つだけになるのですが
21:17 (GM) 全員、聞き耳をお願いしますね>ALL
21:17 (GM)
21:18 (ブレンダン) 2d+17 聞き耳判定
21:18 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [2,6]+17 = 25
21:18 (アザミ) 2d+12 聞き耳
21:18 (GM) アザミ -> 2d+12 = [4,6]+12 = 22
21:18 (ギアス) 2d ソーセージに聞き耳とは酷な…平目で
21:18 (GM) ギアス -> 2d = [2,1] = 3
21:18 (ギアス) どうせならピンゾロになりやがれw
21:18 (アルフ) 2D 聞き耳?知らんな
21:18 (GM) アルフ -> 2D = [1,4] = 5
21:18 (デニッシュ) 2d+11 聞き耳
21:18 (GM) デニッシュ -> 2d+11 = [2,1]+11 = 14
21:18 (シル) 2d6+13 聞き耳判定
21:18 (GM) シル -> 2d6+13 = [2,2]+13 = 17
21:19 (デニッシュ) いっそ1ゾロならよかったのに・・・
21:19 (ブレンダン) 割れば届くのならば指輪割りますよー
21:19 (GM) では、デニッシュとシルは【食料加工エリア】から大量の足音が聞こえてきますね
21:20 (デニッシュ) それはまあ、妥当だな
21:20 (シル) え…。ということは、フォルミカ戻ってきた?
21:20 (GM) 更にブレンダンとアザミはその足音が規則正しく軍隊的な進軍だと判断できますが。行先はここではないと気がつく
21:21 (ギアス) 【貨幣鋳造エリア】からは来てない、って事かな
21:21 (デニッシュ) ここじゃない?
21:21 (アルフ) これ、外の連中戻ってきたかな?
21:21 (アザミ) ですね
21:22 (デニッシュ) だとしたら手間が省けるとも言えるが・・・
21:22 (ブレンダン) 戦力補充かー
21:22 (アザミ) 戦力の集中運用に切り替えた感じですね
21:22 (アザミ) どれぐらいの規模か分かりますか<GM
21:22 (シル) 総力戦になりそうな感じですね
21:23 *GM_ topic : 【貨幣鋳造エリア】~パーティ【食料繁殖エリア】~【食料加工エリア】&【横穴】~【食料調理・貯蔵エリア?】
21:23 (ギアス) あ、ごめんなさい。お腹が渋り出して来たのでトイレ行ってきます。進めててください>ALL
21:23 (GM) 聞き耳の数ではおよそ100体が【食料加工エリア】を突っ切っていく
21:23 (シル) …100って
21:24 (ブレンダン) 100かー
21:24 (デニッシュ) 総数250どころじゃなかったか・・・
21:25 (アルフ) 総数300かねー
21:25 (アザミ) ですね300でしたねw
21:25 (GM) 二人の達成値が高いので【食料貯蔵エリア?】の方から加工エリアに移動していってるのも分かっていいよ!>アザミ、ブレンダン
21:26 (デニッシュ) 総力戦が近いなら、非戦闘員を早いとこなんとかせんとな
21:26 (アザミ) ?エリアが遺跡に含まれない区画なら埋め立てが速いんですけどね
21:27 (ブレンダン) つまりコッチ来てる?>GM
21:27 (GM) ですから、横切ってます
21:27 (GM) 行先は君たちの方ではないよ
21:28 (ブレンダン) ええーと食料調理・貯蔵エリア?の方から「横穴、加工エリア」に行ってる?
21:28 (GM) そうです
21:29 (アザミ) 全員で加工エリアに移動したって事だね
21:29 (GM) そして更に足音は進んでいるっぽいけど。君たちに近づいている訳ではない
21:29 (シル) んんー??
21:29 (ブレンダン) つまり、迎撃体制か又は逃げてる?
21:29 (アザミ) 【食料調理・貯蔵エリア?】の方から加工エリアに移動していってるのも分かっていいよ!って発言もあるので
21:30 (アザミ) 横穴から加工エリアへの集団と?から加工エリアへ向かっている2団体が居るって事では?
21:30 (シル) 今想定できるのは、合流、もしくは、別侵入者?
21:30 (GM) えっと
21:31 (GM)
まず【食料調理・貯蔵エリア?】は完成した食料の流れる先なので、推測する限りは他にも食堂とか宿舎とか居住ブロックがあるのではないかと思われます
21:31 (ギアス) 【貨幣鋳造エリア】~パーティ【食料繁殖エリア】~[【食料加工エリア】&【横穴】(←物音)~【食料調理・貯蔵エリア?】]
21:31 (ギアス) トピックコピーしたけど、こんな感じ?
21:31 (GM) そうですね
21:32 (GM) で、加工エリアの足音は更に延々と行軍続けているけれど、君たちの方へは近づいていない。と
21:32 (アザミ) 横穴に向ってる感じか・・・
21:32 (GM) さて、どうしますか?
21:32 (アザミ) あれ?此れもしかして外に逃げたと思われてる?
21:32 (ブレンダン) 撤退してるよ、追撃せねば
21:33 (アザミ) 様子を確認してみた方が良いですね
21:33 (アザミ) 撤退ならクイーンとかロードの姿も確認出来るはず
21:33 (ブレンダン) 「これは……撤退してるのか?」>ALL
21:34 (シル) そうですね、偵察いるかも
21:34 (アザミ) 逆にこっちが外に逃げたと仮定して追っているなら其処にロードとクイーンの姿は無い
21:34 (ギアス) 軍曹でも出す?
21:34 (デニッシュ) 「だとしたら、面倒だな…」
21:34 (アザミ) 「こっちが外に出たと思って食料を取り返すために追ってる可能性もあるけどね」
21:35 (ブレンダン) 今の内に魔香水使いたいです。>GM
21:35 (GM) どうぞ
21:35 (デニッシュ) こちらの位置は監視カメラで見られてたんじゃ?
21:35 (ブレンダン) MP減ってる人 ノ
21:35 (アザミ) あーそうか、移動して見えない位置の可能性もある
21:35 (ブレンダン) どのくらい減ってるかも明記して。
21:36 (アザミ) カメラは未だに此方を認識できる位置にありますか?<GM
21:36 (ギアス) 問題なし
21:36 (アザミ) まあ、どっちにしても此方から偵察は出した方が良さげですね
21:36 (デニッシュ) 偵察はしておいた方がいいですね
21:37 (アルフ) ノ、MP減ってる。魔香水2つ所望する
21:37 (ギアス) アザミ行く? 軍曹出す? それとも一緒に?<偵察
21:37 (アザミ) 一緒が良いかな多分
21:37 (アルフ) アザミwith軍曹が良いと思う
21:37 (アルフ) すぐに状況把握可能だし
21:38 (ギアス) そだね、実況中継しよう
21:39 (アルフ) ナディエのやってる人形偵察の方は何か進展ありました?>GM
21:39 (アザミ) では隠密して偵察して来ようかな、各自移動の準備と住民の説得後は蛮族3人組への説明等もお願いします
21:39 (アザミ) 隠密判定したいです可能でしょうか?<GM
21:40 (GM) えっと、そもそも【貨幣鋳造エリア】に行くまで10分以上かかるので、待つなら足跡進展させちゃうけど?>アルフ
21:40 (GM) カメラはあちこちにありますよ>アザミ
21:40 (GM) 隠密はどうぞ
21:40 (ギアス) アザミに軍曹くっ付けて行きますね>GM
21:41 (アザミ) 2d+15 隠密
21:41 (GM) アザミ -> 2d+15 = [4,3]+15 = 22
21:41 (ブレンダン) 望遠鏡使ってね?>アザミさん
21:41 (アザミ) 任せよ
21:41 (ギアス) 基準値か
21:42 (GM) どうやって様子を見ますか?>アザミ<加工エリア
21:42 (アザミ) では加工エリアへの扉の方に向います。扉は空いていますか?
21:42 (GM) 扉はないよ、曲がり角を抜けて先に行くだけです
21:43 (アザミ) 望遠鏡で一度確認します角から
21:43 (GM) はいはい
21:43 (GM) では
21:43 (GM) 2d+15
21:43 (GM) GM_ -> 2d+15 = [6,3]+15 = 24
21:43 (GM) 見つけたからいいや
21:44 (ブレンダン) さて魔香水をアルフ、シル、ナディエさんに1つでいいかな?>ALL、GM
21:44 (ブレンダン) おや?
21:44 (ギアス) いんでないです?
21:44 (ギアス) おっと
21:44 (シル) はい、わたしは大丈夫です
21:44 (アルフ) たぶん大丈夫>ブレンダン
21:44 (アザミ) ダイス運に負けたw
21:44 (デニッシュ) いきなり見つかった!?
21:45 (シル) っぽいですね
21:45 (アザミ) 基準値的に普通にロード居ますね
21:45 (ギアス) げげ
21:46 (ブレンダン) 「戦闘になりそうなので回復しますよ。」>魔香水>GM
21:46 (GM)
アザミが望遠鏡で覗き込むと、巨大なフォルミカと、かなり大きいフォルミカが2体。それと弓を構えたフォルミカがそちらに構えつつ。完全武装のフォルミカの軍隊がその背後で横穴へと進んでいってるね。
21:46 (GM) 背後を進軍してる中には腹が膨れたフォルミカとか、卵とか抱えたのとかもいます
21:46 (ギアス) マザーか
21:46 (ブレンダン) やっぱり逃げてるー
21:46 (デニッシュ) 脱出してる
21:46 (アザミ) では撤退して皆に情報を共有、何もして来ないなら
21:47 (ギアス) それはギアスの仕事かなあ
21:47 (GM) アザミが特に動かないのであれば、構えているだけで何もして来ないね
21:47 (アザミ) では撤退して皆に合流します<GM
21:48 (GM) ん? 曲がり角から戻るだけなので直ぐに合流出来ますー
21:48 (ブレンダン) 魔物知識判定は出来ますか>GM>ギアス
21:48 (アザミ) 「卵を抱えた腹の大きな個体とからり立派な体躯の個体を2体ほど確認・・・此れは総群での撤退とみていいと思うよ」
21:48 (ギアス) 軍曹の視界から見えたかな
21:48 (ギアス) まもち出来ればやりたいです>GM
21:49 (GM) 曲がり角から望遠鏡で確認しただけだから無理だよー<軍曹
21:49 (ギアス) ああ、軍曹の視界に望遠鏡ないもんね。らじゃっす>GM
21:49 (GM) 見たいなら単独で先に行かせないとならないです
21:50 (アルフ) とりあえず合流したでOK?<GM、アザミ
21:50 (GM) はい
21:50 (アルフ) とりあえず、アルフの持ってる魔香水3つを、ブレンダンに渡しとくね<GM、ブレンダン
21:50 (ブレンダン) 了解です
21:50 (ブレンダン) 魔香水6個使って回復します。MP34点ずつ、シル、アルフ、ナディエ>GM
21:50 (GM) どうぞ
21:52 (GM) ほいほい
21:53 (ブレンダン) 魔香水0/11
21:55 (GM) えっと、回復している間もどんどんフォルミカたちは進軍を続けているっぽいね
21:55 (ブレンダン) 「さて、民族大移動中か。強襲したいがさて。」
21:55 (シル) 「逃げられちゃったら、あと追えないよね…」
21:56 (ギアス) 「だけど、民間人や負傷者をほったらかして襲撃は出来ないぜ…どうしたもんかな」
21:58 (ブレンダン) 「正直、ここで仕留めたい。逃げられるとどうなるか分かったもんじゃないしな」
21:59 (デニッシュ) 「足手まとい抱えてちゃ戦えねえぞ。さっさと奥に行こうぜ」
21:59 (デニッシュ) 「とにかくどこかに全員押し込んで話はそれからだ」
21:59 (ギアス) 「ナディエの人形が何か見つけてるか分からないけど…どんな塩梅なんだ」
21:59 (シル) 「安全なところを見つけてから、やりたいよね」
22:00 (アザミ)
「相手の察知能力がもう少し低かったらわたしが隠密しながら足止めしても良かったけど・・・ちょっとアレ相手に隠密を続けるのは厳しいよ」
22:00 (アルフ) 「とりあえずナディエにはこのまま人形通して偵察してもらいましょう。で、誰かが引きずるでいいですかね?」
22:01 (ギアス) 「如何せん数が数か…」
22:01 (アザミ) 取り合えず移動ですね
22:01 (アザミ) こうしてる間にも向こうも移動しますし
22:01 (アルフ) じゃ、蛮族にも伝えるか
22:01 (ブレンダン) 「だがな、何処に逃げるか、それだけでも確認したい。」
22:01 (ギアス) うん
22:01 (アザミ) なるべくクイックリィで行きましょう
22:01 (ギアス) 最悪あの三人の誰かに持っててもらうというのもアリだ
22:02 (アザミ) おうwアザミに軍曹乗せてついて行けというのだなw
22:02 (GM) クローヴィスは怪訝な顔をしている「……横穴から外に出て行ってる。どこへ行くんだ? 連中??」
22:02 (アルフ) 「さすがにそこまでは………現状わかりません」
22:03 (デニッシュ) 「・・・・・・・・・」
22:03 (ギアス) 「外に出ようとしてるんだよな…外に出て、何する気だ?」
22:03 (デニッシュ) 「あのよ・・・」
22:03 (ギアス) 「?」
22:03 (デニッシュ) 「あいつらは拠点を捨てて逃げようとしてるんだよな?」
22:03 (アザミ) ですよね・・・行き先候補は井戸の先の廃墟、いっそ人族の拠点強襲。森に行ってチリジリ撤退のどれかだね
22:03 (デニッシュ) 「だったら新しい拠点が必要だよな?」
22:04 (デニッシュ) 「あいつらが知ってるだろう新しい拠点候補ってどこだろうな・・・」
22:04 (シル) 「卵抱えてるってことは、確かにその通りかも」
22:04 (デニッシュ) 「餌がたくさんあってできれば拠点として防衛設備があれば理想的だよな…」
22:04 (ギアス) 「ざっと思いつくのが…この先にあった廃村、とか」
22:04 (アルフ) 「フォルミカの生態を考えるなら……まずいですね」
22:04 (シル) 「…もしかして、街か村跡?」
22:05 (ギアス) 「………」
22:05 (アザミ) 「近い候補だと井戸の先の廃村。全滅させられるなら例の前衛拠点。ロードとマザーだけでいいなら森の何処かの洞窟かな?」
22:05 (ブレンダン) 「いえ、最悪なのは拠点です。」
22:05 (ギアス) 「………やばくね?」
22:05 (GM) ナディエ「彼等は徹底した合理主義よ? 不利な選択はしないし、そこに感情は挟まない」
22:06 (ギアス) 「合理的に考えるなら、奴等の最優先はロードとマザーの生存、それによる種族の維持…」
22:06 (アザミ) 「じゃあ、多分前衛拠点だね。あそこにエリートを越える兵力は無いし、そんな持久力も無い。更に落とせば餌が手に入る」
22:06 (ブレンダン) 「ですな。私達の拠点。其処が餌もあって一石二鳥でしょう。」
22:07 (アザミ) 「チーフ数匹と通常のフォミルカが50も居れば墜とせるよ」
22:07 (シル) 「でも、追いかけていけば、ハチの巣になりそうだから…」
22:07 (アザミ) 「先回りが堅実かなぁ・・・上の扉開けばいいけど」
22:08 (GM) ゾーン「本来あった入口から出入りはできるのか? 横穴から来たから知らんが」
22:08 (ブレンダン) GM、横穴って並べるの10体程度ですよね?
22:08 (GM) そんな広くないよ、2体通るので一杯。せいぜい幅3m程度だよ
22:08 (ギアス) 「多少のリスクは仕方ないかもしれねぇが…」
22:09 (ブレンダン) おおー
22:09 (シル) 「それだよね。そこを使いたいところ…」<出入口
22:09 (アザミ) 大渋滞ですねw多分ロードとマザーは1体ずつしか通れないだろう
22:09 (ギアス) ロードとマザーが通ろうとした時点で寿司詰めよね
22:10 (アルフ) ワンチャン………いや、それでも厳しいよな………横穴が具体的に何mの長さが知らないけど
22:10 (ブレンダン) 「横穴を通っている今がチャンスなんですよ。絶好の。」
22:10 (デニッシュ) それってマザーは通れますか?>GM
22:10 (GM) ギリ通れる<マザー
22:10 (アザミ) うぁマザーしんどそう
22:11 (デニッシュ) ギリか・・・
22:11 (ギアス) それでもギリ、なんだよね
22:11 (GM) マザーとか、ロードとかなら1体で幅いっぱいだろうね
22:11 (アザミ) 横穴崩す?
22:11 (ブレンダン) 出れなくなるよ!私らが。>横穴崩す。
22:11 (デニッシュ) 横穴をマザーが通るのにどれくらいの時間がかかるか大体の予想はつきますか?>GM
22:11 (アルフ) 横穴の外への入口から加工エリアまでの距離って幾つですかね?<GM
22:11 (GM) おおよそ10分ないぐらいです>デニッシュ、アルフ
22:12 (ギアス) 本来あった出入口が何処にあるのかもわからんよね、ゾーンのアレではないけど
22:12 (GM) ナディエの人形が遺跡着く頃には、向こうの一部は既に横穴抜けちゃう感じですね
22:13 (ギアス) こりゃ、悠長にしてられんな
22:13 (アザミ) 繋がってはいるみたいだけどね、本来の入り口もフォミルカ入り口開けた後に入って見たって事は
22:13 (ブレンダン) 「行こう。」>ALL
22:13 (GM) んー、そもマザーの知識がないので。PL的な質問には答えられるけどね<PCが
22:13 (アザミ) アザミが大きさは確認してるから大丈夫では?
22:13 (アルフ) どっちに?<ブレンダン
22:14 (GM) あぁ、ならいいか。普通のフォルミカの半分程度の速度で通過する感じです<マザー
22:15 (アザミ) 通常が10分だから20分ぐらいかな?
22:15 (GM) まぁ、そんな感じですね
22:15 (アザミ) すみません。アザミが見た時のフォミルカの隊列とか分かりますか?<GM
22:15 (ギアス) 「ブレンダンさん…いっそ、叩きますか?」>ブレンダン
22:15 (ブレンダン) 「横穴を通過してるフォルミカに仕掛けましょう。今しかない。」>ALL
22:16 (アザミ) 位置によっては待つ必要と逆に急ぐ必要の違いが出て来る
22:17 (ギアス) 「ロードやマザーの巨体を考えると、すし詰めになってる今が好機か…隊列もばらけてるだろうし」
22:17 (GM) 横穴に向かう隊列は、チーフを先頭と合間にいれたソルジャーたちが中心の腹を膨らましたフォルミカを護りながら移動してます
22:18 (GM)
一方、横穴へと向かう隊列を警護しながら君たちを警戒しているのは、巨大なフォルミカ、大きいフォルミカ、あとエリートとチーフの弓隊でソルジャーなし>アザミ
22:18 (アザミ) 「腹の膨れたフォミルカは隊列の中心に居た・・・」
22:18 (アザミ) 「つまりソイツが入って暫くしてから奇襲すれば前の連中はこっちに来れないよ」
22:18 (デニッシュ) 「だとすると、相手にするのは半分になるな」
22:18 (ギアス) 「セオリー通り、女王は一番安全な所…か」
22:18 (シル) 弓隊、か…
22:18 (デニッシュ) 「しかも、女王を守らなきゃならないから全員が一斉にこっちに向かってくることはねえ」
22:19 (アルフ) 曲がり角から警戒してるフォルミカまでの距離は?<GM
22:19 (ギアス) 接敵される前に弓の雨を降らせよって腹積もりだろうね
22:19 (アザミ) 「で、後衛は弓兵部隊とチーフとエリート後で買いフォミルカと其れよりもっと大きなフォミルカ。ソルジャーは居なかった少数精鋭だね」
22:19 (GM) 50m程度だね>アルフ
22:19 (シル) こっちの前衛って、何人いましたっけ?
22:19 (アザミ) デカイ
22:19 (アルフ) 4人<シル
22:20 (ギアス) 前衛って括りなら、デニッシュ、ブレンダン、ゾーン、クローヴィス
22:20 (シル) 4倍、ミサイルプロテクションかけて、突入します?
22:20 (アルフ) セイクリッドシールドかければ多少はましになる
22:21 (デニッシュ) ミサイルプロテクション!それがあったか!
22:21 (アザミ) アザミは前衛ではなく。アザミって言う特殊ボジションなんですね分かりますw(前衛4人
22:21 (ギアス)
【セイクリッド・シールド】、【フィールド・プロテクション】、後【プロテクション】や【アース・シールド】も使えば防護は盤石になるな
22:21 (シル) アザミさん合わせると5倍か…
22:21 (シル) 何とかなるかな
22:21 (アルフ) この場でフィールドプロテクション2も皆にかけようと思えば可能
22:21 (ギアス) アザミンはね、遊撃手だから…
22:21 (アルフ) セイクリッドシールドも10倍拡大可能
22:23 (アルフ) ただ、全員にフィールドプロテクション2もかけるなら最低でも3R必要
22:23 (アザミ) 大丈夫、大丈夫
22:23 (アザミ) 向こうは最低でも30分は掛かるから
22:24 (アザミ) むしろクイーンが簡単に戻って来れない位置まで進んでから襲撃した方がいい
22:24 (アルフ) なら、怪我人達をこの場に残して、曲がり角まで移動します?
22:25 (デニッシュ) クイーンが横穴入って5分くらいでいいかな?
22:25 (アザミ) 1分で戻って来る位置とかだと下手すると普通に全体と戦う羽目になりかねない
22:25 (アルフ) タイミング見るのはアザミwith軍曹の役目だね
22:25 (シル) そうですね。それで行きますか
22:25 (ギアス) うん、任せて
22:26 (シル) 突入前に、支援魔法目いっぱいかけてから突入行きますか
22:26 (ギアス) GMがどんだけバフ撒かせてくれるかに寄るね
22:27 (アザミ) 「じゃあ・・・タイミングを見計らって強襲する?」(首コテン
22:27 (ギアス) と言う訳で、GM。急襲するとしてこの場でバフを撒きたいのですが、何R分まで許可してくれます?>GM
22:27 (アザミ) ただし殺気と穢れで恐ろしい雰囲気
22:28 (デニッシュ) 「……やるか」
22:28 (GM) お好きにどうぞ、ただし。急襲できるかどうかは別問題です
22:28 (アザミ) 2Rから3Rで襲撃が理想ですね
22:29 (アルフ) とりあえず曲がり角の3mくらい手前まで全員で行けますか?
22:29 (アルフ) あとは、非戦闘員をどうにかしないとか
22:29 (ギアス) 「やりますか…正直、さっきの戦闘じゃオレ何もしてないから…そろそろ役に立っとかないと何しに来たんだか分からない」
22:30 (GM) 移動するのであればどうぞ>アルフ
22:30 (デニッシュ) とりあえず、非戦闘員はアイスウォールで前後挟んで閉じ込めとく?
22:30 (ブレンダン) 「ただ向こう(貨幣エリア)から来るかもしれない、突撃する前衛は一人残しとくべきだ」
22:31 (ギアス) 「そうなると、このメンツで一番脚が早いのは……アザミねーさん?」
22:31 (アザミ) 甘いな私の敏捷は24だw
22:31 (GM) クローヴィス「必要なら、俺が残ろう」ケガ人たちを見て「顔なじみも多いからな」
22:32 (ギアス) 「クローヴィス……良いのか?」
22:32 (ブレンダン) 「頼みます、クローヴィス殿。」
22:32 (アザミ) 曲がり角から敵の隊列まで50mってのがまたややこしいのよね
22:32 (デニッシュ) 「………」
22:32 (アザミ) 全力移動せんと届かない最低でも通常移動2回は必要
22:33 (アルフ) ブレス(敏捷)でもやる?
22:33 (ギアス) 「…デニッシュさん?」
22:33 (シル) 「どうしたの?」
22:33 (アザミ) アザミだと全力40m詰めてその後に足さばき1回って感じですね
22:34 (ブレンダン) 全力で突撃するのは私で、他の人は通常移動で詰める?距離。
22:34 (アルフ) どのみちバフかけた直後は全員移動かねー
22:34 (アルフ) さもないと魔法届かないし
22:35 (ブレンダン) 「とりあえずナディエ殿を起こしましょう。」
22:36 (ギアス) 「OK ……ナディエ、起きてくれ」(ゆさゆさ
22:36 (GM) 「……状況動いた?」揺すられて機嫌悪そう>ギアス、ALL
22:36 (デニッシュ) 「…俺はてめえを信用なんかしてねえぞ」>クロ―ヴィス
22:36 (シル) 「ちょ!デニッシュさんっ!?」
22:36 (GM) クローヴィス「……なら、お前が残るか?」>デニッシュ
22:37 (ギアス) 「シル、黙って見てるんだ。これはデニッシュさんの問題だからな」
22:37 (シル) 「う、うん…」
22:37 (ギアス) 「アリ共が移動を始めた。総出で夜逃げの準備始めてやがる。其処をオレ達で横っ腹を突く」>ナディエ
22:38 (GM)
ナディエの話だと【貨幣鋳造エリア】は【食料プラント】よりもずっと巨大な魔動遺跡ですね。調べたりするだけでも相当時間かかりそうです>ALL
22:40 (ギアス) 「OK、あのアリ共何とかしてから調べられたら調べよう」>ナディエ
22:40 (デニッシュ) 「……信用はしてねえが……てめえの強さだけは信じてやる」>クロ―ヴィス
22:41 (ギアス) 「な…こう言う事だ。信用はしてねえけど、その強さを信頼してるって奴だ。冒険者として、な」<デニッシュ・クローヴィス>シル
22:41 (アザミ) 蟻共いまどうなってるか確認してみます<GM
22:41 (GM)
クローヴィスは肩をすくめる「俺も期待してるよ、さっきの立ち回りを見たからな」無数の攻撃を全回避したデニッシュの腕を見て、納得した様に
22:41 (アザミ) 腹が大きい個体はもうすでに見えないとかあったら教えて下さい<GM
22:42 (デニッシュ) 「へっ!あれが俺の本気だと思ってんのか?」>クロ―ヴィス
22:42 (シル) 「ふぅ、びっくりした…。もう、素直じゃないなぁ…」
22:42 (GM) また見ているのであれば、延々移動を続けているね。腹の大きい個体は順番待ちしてるよ(笑)>アザミ
22:42 (アザミ) まだセーフ。まだセーフ
22:43 (アザミ) スタァンバィ・・・スタァンバィ・・・
22:43 (GM) 監視を続けるなら、腹の大きい個体がどうなったらでって宣言すればその通りにします>アザミ
22:43 (アザミ) 監視しながら支援は受けられますか?<GM
22:44 (ギアス) 「ぶっちゃけ、素直なデニッシュさんとか寧ろそっちのがこえーよ」>シル
22:44 (GM) かける側が角から距離を置かなければ大丈夫ですよ<支援
22:46 (アザミ) おk
22:47 (GM)
22:47 *GM_ topic : 進軍蟻←10m→警戒蟻←50m→【曲角】アザミ
22:47 (GM)
22:47 (GM) 位置関係出したので、それ以外の配置もどうぞ>ALL
22:47 (アザミ) では先ずマザーが横穴に入ったら皆に合図します。其れから4分後に支援のgoサインでどうでしょうか?<ALL
22:47 (デニッシュ) それでいいと思います>アザミ
22:47 (ギアス) 結局クローヴィスに【ミサイル・プロテクション】貰うんで良いんだよね?
22:48 (アザミ) 監視を続けながらマザーが横穴に入ったら皆に合図します。其れから4分後にもう一度全体に合図を出します<GM
22:48 (アルフ) 「シルさん、ナディエ。これを」ふたりに魔晶石渡します<GM
22:49 (アルフ) シルには15点の魔晶石を一つ、ナディエには10点魔晶石を一つです
22:49 (シル) 「アルフさん、ありがとっ」受け取ります
22:49 (アルフ) アルフ所持魔晶石、20点残り1、15点残り2、10点残り6、5点残り3
22:49 (デニッシュ) そういえば、クロ―ヴィスの妖精魔法の構成ってどうなってましたっけ?>GM
22:52 (GM) わかりません。が、炎と光、闇があることは確認できています>デニッシュ
22:53 (ギアス)
「後クローヴィス、一人残ってくれるってのに申し訳ねぇんだけど…もし使えたらで良いんだが、【ミサイル・プロテクション】って使えるか?」>クローヴィス
22:53 (アザミ) 使えない可能性
22:53 (GM) クローヴィス「いや」首を横に<ミサイル・プロテクション>ギアス
22:54 (ギアス) 「うぬぬ……じゃ、じゃあ……【バーチャルタフネス2】…?」>クローヴィス
22:55 (GM) それは使えるそうだよ<バーチャルタフネス2
22:55 (ブレンダン) 「いや、MP温存してもらいましょう。」>ギアス>クローヴィス
22:55 (ギアス) (ガッツポ)
22:56 (ギアス) 「って、え…?」>ブレンダン
22:57 (ブレンダン) 「後ろ来た時、一人で止めてもらうんですから。」>クローヴィス
22:57 (ギアス) 「あー確かに……シル、申し訳ねえが妖精魔法の支援は一手に任せることになるわ」>シル
22:58 (シル) 「うん、大丈夫だよっ!まっかせてっ!」
23:00 (GM) そろそろ進めて、いいかな?>ALL
23:01 (ブレンダン) はい
23:01 (アザミ) 問題ないです(私は
23:01 (ブレンダン) 全員角スタートかな?
23:01 (ギアス) おkです
23:01 (シル) 角スタートでオッケーです
23:02 (アルフ) 角スタートだねー
23:02 (ギアス) で、先制パンチでブリザード2連発と可能ならばチルレインかな
23:02 (ギアス) 射程に入ったら
23:03 (GM) では
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM) ★時間は経過して……
23:03 (GM)
23:03 (GM)
23:03 (GM) 横穴へと向かう蟻たちは進軍を続け、やがて腹の膨れた蟻が穴の中へと入り
23:04 (GM) 4分が経過します>アザミ
23:04 (GM)
23:04 (デニッシュ) 「んじゃ…行くか」拳をポキポキ鳴らして
23:04 (ギアス) 「やりますかね、さてさて」(こつこつと杖を地面に付き
23:04 (アザミ) 「皆マザー横穴侵入から4分準備して」
23:04 (GM) アザミ以外の位置関係をここで確定します。配置お願いします>ALL
23:05 (ブレンダン) 自前でトピック弄ります?>GM
23:05 (GM) はい、配置に関してはそれで構いませんよ
23:05 (ブレンダン) 了解です
23:05 (GM) それ以降はこちらで操作します
23:09 (ギアス) バフ系統は隊列組む前にやった事に出来ます?>GM
23:09 (アルフ) 無理でしょう、それは
23:09 (ギアス) 流石に無理か
23:09 (アルフ) そもそも隊列組みながら移動してるだろうから
23:10 (GM) できません<隊列前
23:11 (ギアス) らじゃ
23:11 (シル) ブレンダンさん、少し下がって、わたしとナディエに接触できる位置ですかね
23:11 (アルフ) ちなみにいまいる場所は横に何人並べます?<GM
23:11 (アザミ) そもそも50mの距離あるからちょっとずつズレて前から詰めればいいと思うの
23:11 (GM) 曲がり角だけ3人、それ以外は10人です
23:12 (デニッシュ) じゃあ、デニッシュも曲がり角で ノ >GM
23:13 (ブレンダン) 3m後方でいい?
23:13 (アルフ) アザミ、ゾーン、デニッシュが曲がり角
23:13 (アルフ) クローヴィスは人々の後方で待機。人々は曲がり角から5m位で
23:14 (アルフ) それ以外のメンバーは曲がり角から2m位の位置で待機かな?
23:14 (GM) サクサク配置してねー
23:14 (アルフ) ブレンダンは同じ位置(曲がり角から2m)に来てください
23:15 (シル) そんな感じですね
23:16 (GM)
23:16 *GM_ topic : 進軍蟻←10m→警戒蟻←50m→【曲角】アザミ、ゾーン、デニ←2m→ブレン、シル、アルフ、ギアス、ナディ
23:16 (GM)
23:16 (GM) 確定でいいですか?
23:16 (ブレンダン) はい。
23:16 (アルフ) 確定で良いと思います<GM
23:16 (デニッシュ) いいです>GM
23:16 (シル) おっけーです
23:16 (ギアス) おkです
23:17 (GM) では、支援がある方は順に宣言してロールどうぞ
23:17 (アルフ) まずは支援1R目、基本シル→ナディエ→アルフ→ブレンダンの順で行きましょう
23:17 (シル) 了解。それじゃ、バーチャルタフネスを5倍掛けで
23:18 (アルフ) 対象も宣言しないと
23:18 (シル) アザミ・ゾーン・ブレンダン・デニッシュ・クローヴィスへ使用します
23:18 (GM) はーい
23:18 (シル) あってますよね?
23:18 (デニッシュ) 多分
23:19 (アルフ) 大丈夫ですよ<シル
23:19 (シル) 2d6**5 バーチャルタフネス行使
23:19 (GM) シル -> 2d6 = [2,1] = 3
23:19 (GM) シル -> 2d6 = [5,3] = 8
23:19 (GM) シル -> 2d6 = [6,5] = 11
23:19 (GM) シル -> 2d6 = [3,5] = 8
23:19 (GM) シル -> 2d6 = [1,5] = 6
23:19 (GM) かかりましたー
23:19 (シル) MP:45/60
23:22 (シル) バーチャルタフネスは、わたしの魔力(15点)分、HPが増加します
23:22 (ブレンダン) 【HP】91+15/93+15 【MP】46/46
23:22 (デニッシュ) 【HP51+15/52+15、MP20/20】
23:23 (ブレンダン) アザミさんー
23:24 (アザミ) はーい
23:24 (シル) HP補正よろしくですー
23:24 (アザミ) HP修正か!
23:24 (アザミ) HP46+15
23:24 (GM) では、アザミ。仲間が支援魔法を唱えだした途端、警戒していた蟻たちも陣形を変えつつ魔法をかけ始めます
23:24 (GM)
23:25 *GM_ topic :
進軍蟻←7~10m→警戒蟻←47~50m→【曲角】アザミ、ゾーン、デニ←2m→ブレン、シル、アルフ、ギアス、ナディ
23:25 (GM)
23:25 (アザミ) 「む!向こうも魔法かけ始めたね、多分支援魔法」
23:25 (アルフ) だろうね。まぁ問題ないよ
23:25 (デニッシュ) その程度は想定済み!
23:25 (ギアス) 後はガチンコだ
23:26 (アルフ) 魔法の種類に差があるからこちら有利です()
23:26 (アルフ) 次、ナディエ。10点魔晶石使いながら5人にプロテクション2お願い
23:28 (GM) はーい
23:29 (GM) 2d6**5 アザミ・ゾーン・ブレンダン・デニッシュ・クローヴィスに
23:29 (GM) GM -> 2d6 = [4,6] = 10
23:29 (GM) GM -> 2d6 = [4,6] = 10
23:29 (GM) GM -> 2d6 = [2,4] = 6
23:29 (GM) GM -> 2d6 = [6,1] = 7
23:29 (GM) GM -> 2d6 = [1,4] = 5
23:29 (GM) かかりましたー
23:29 (アルフ) では次に私が
23:30 (アルフ) 自前のMP使ってセイクリッドウェポンをゾーン、クローヴィス、デニッシュ、アザミに使用。4倍拡大です
23:31 (アルフ) 2D**4 上の宣言順に
23:31 (GM) アルフ -> 2D = [3,3] = 6
23:31 (GM) アルフ -> 2D = [1,2] = 3
23:31 (GM) アルフ -> 2D = [6,5] = 11
23:31 (GM) アルフ -> 2D = [1,3] = 4
23:31 (GM) 掛かりましたー
23:31 (アルフ) 蛮族にたいする命中+1、物理ダメージ+2です(効果)
23:32 (アルフ) で、支援2R目に移ります
23:33 (アルフ) 今度はナディエからお願いしてもよろしいでしょうか?
23:33 (GM) はーい
23:36 (ギアス) 「…なあ、デニッシュさん」
23:36 (デニッシュ) 「あん?」
23:37 (ギアス) 「さっきもだったんだけど…クローヴィスやゾーンに【セイクリッド・ウェポン】が掛かる光景に、慣れないオレが居るんだけど」()
23:37 (デニッシュ) 「…知るか!」
23:39 (アルフ) 「これから決戦なので、もう少し気を引き締めてくださいね(苦笑)」<ギアス
23:39 (ギアス) 「けど、効率的に戦うにはそれが一番なんだよなぁ…これが終わったら、また美味いパンが食べたいですね。さっきゲーしちゃったから…」
23:39 (アザミ) 先制判定ってどの時点で発生しますか?<GM
23:40 (GM) 移動を開始して互いを視認した時点です
23:40 (デニッシュ) 呆れながら「終わったらいくらでも食わせてやるから集中してろ!」>ギアス
23:40 (アザミ) 其れとも先制自体ない感じです?あーまたファスアクは無駄になる感じかまあしゃあない
23:40 (GM) 2d6**4 ナディエはアイシクルウェポン行使、ゾーン、クローヴィス、デニッシュ、アザミに
23:40 (GM) GM -> 2d6 = [2,2] = 4
23:40 (GM) GM -> 2d6 = [3,3] = 6
23:40 (GM) GM -> 2d6 = [2,5] = 7
23:40 (GM) GM -> 2d6 = [5,4] = 9
23:40 (アザミ) ファスアク対策はGMの必須事項だしな
23:41 (デニッシュ) 距離50mじゃどのみちこっちはファスアクできねえ…
23:41 (ギアス) 「心配しなくても、集中してるよ。ソーサラーはこういう時何も出来ないから、一抹の疎外感がね…」>アルフ
23:41 (アザミ) いや1回目の移動で距離詰めた後に先制ならファスアク使えるから
23:42 (アザミ) 一応確認しとこうと思って
23:42 (GM) 次の方どうぞー
23:42 (シル) ところで、魔晶石って、余った点数は残るんでしたっけ?(15点石で12点使用の場合)
23:42 (GM) 残るよ
23:42 (シル) ありがとうございます
23:43 (アザミ) では移動開始しますか?
23:43 (シル) それじゃ、ミサイルプロテクションを、アザミ、デニッシュ、ゾーンの3人に
23:43 (シル) 3でよかったよね?
23:43 (アザミ) おっとまだだった済まない
23:43 (ギアス) そだね
23:44 (シル) 2d**3 ミサイルプロテクション行使
23:44 (GM) シル -> 2d = [2,6] = 8
23:44 (GM) シル -> 2d = [4,2] = 6
23:44 (GM) シル -> 2d = [3,2] = 5
23:44 (GM) 掛かりました
23:45 (ブレンダン) 自分にバイタリティいいですか?
23:45 (ギアス) おっと、【バイタリティ】ならマカセロー
23:46 (シル) ミサプロは、るるぶ参照でお願いします…
23:46 (ギアス) ブレンダンだけで良い?
23:46 (ブレンダン) 私だけなら自分で掛けるよー。
23:46 (デニッシュ) 蟻酸が怖いから欲しいな…
23:47 (アルフ) バイタリティはギアスに任せる
23:47 (ブレンダン) 2d バイタリティ自分に
23:47 (GM) ブレンダン -> 2d = [5,5] = 10
23:47 (ギアス) なら、デニッシュ、ブレンダン、アザミ、ゾーン、ついでにクローヴィスにも掛けておこう
23:47 (ブレンダン) 自分に掛けました。
23:47 (アザミ) デニッシュには欲しいならアザミの加護も追加できるよ
23:48 (ギアス) では4人に
23:48 (ブレンダン) 4掛けでいいですよー>ギアスさん
23:48 (デニッシュ) おお!是非とも!>アザミ
23:48 (ブレンダン) 【HP】91+15/93+15 【MP】44/46
23:48 (アザミ) 蛮族さえドン引きそうなアザミ流戦乙女の加護
23:49 (ギアス) 2d+15**4 発言順で。魔晶石は9点使用で《魔法拡大/数》で【バイタリティ】
23:49 (GM) ギアス -> 2d+15 = [3,6]+15 = 24
23:49 (GM) ギアス -> 2d+15 = [6,2]+15 = 23
23:49 (GM) ギアス -> 2d+15 = [3,4]+15 = 22
23:49 (GM) ギアス -> 2d+15 = [1,3]+15 = 19
23:49 (ギアス) 全員かかった
23:49 (ギアス) 魔晶石9点 7/10個 魔晶石1点 1/1個
23:49 (アルフ) じゃあ、最後に私かな
23:49 (ブレンダン) あと、アルフさんで終わり?>補助R
23:50 (アルフ) クローヴィス、ゾーン、デニッシュ、アザミ、ブレンダンにセイクリッドシールド
23:50 (アルフ) 10点魔晶石使用。残り5個
23:51 (アルフ) 判定いきます
23:51 (GM) はーい
23:51 (アルフ) 2D**5 宣言通りの順
23:51 (GM) アルフ -> 2D = [2,3] = 5
23:51 (GM) アルフ -> 2D = [1,1](1ゾロ) = 2
23:51 (GM) アルフ -> 2D = [6,5] = 11
23:51 (GM) アルフ -> 2D = [2,2] = 4
23:51 (GM) アルフ -> 2D = [6,6](6ゾロ) = 12
23:51 (アルフ) よりによってそこかぁ
23:51 (ギアス) ゾーンがw
23:51 (シル) あ、魔晶石のこと書いてない。15点を使用して、12点消費、残り3点です
23:51 (デニッシュ) まあ、ブレンダンの次にタフだし…
23:52 (シル) 月舞どうします?
23:52 (アルフ) 「せぇの……すみません。一つかけ損ねました」
23:52 (アルフ) どうしようか?
23:52 (ブレンダン) 月いいんじゃない?
23:52 (デニッシュ) 月舞は勿体ないと思う
23:52 (アルフ) わかった
23:52 (アザミ) 移動開始ですね
23:52 (アルフ) 「ゾーンさん。すみません」
23:53 (GM) ゾーン「時の運故、構わぬ」
23:53 (アルフ) では、3R目
23:53 (アルフ) 突撃開始ターン
23:54 (アルフ) ブレンダンが先行する感じで突撃しましょう
23:54 (ブレンダン) はーい
23:54 (ギアス) 「さぁてと……ブリザードでどんだけ持ってけるかが勝負だな…」
23:54 (アザミ) 了解、デニッシュの前に動いて加護掛けます
23:54 (デニッシュ) ありがたや
23:55 (ブレンダン) GM、3R目いいでしょうか?
23:55 (アザミ) 移動は蟻から37mぐらいの地点が良いかな?多分
23:55 (GM) はーい
23:55 (ギアス) 30m地点までギアスで近づいたい所だ
23:55 (アザミ) ではブレンダンさんから移動どうぞ
23:56 (ブレンダン) 全力移動で接敵してもいいけど?それでいい?
23:56 (ギアス) ブリザードの射程が30mだからな
23:56 (ギアス) 接敵されるとブリザード巻き込んでしまう
23:56 (アルフ) いや、接敵はしないでください
23:56 (アルフ) ちょい考える時間をください<GM
23:56 (GM) はい
23:57 (ギアス) ブリザードの効果半径が6mだから
23:57 (アザミ) 通常移動で詰められる距離ないし、こっちが足サバで最終的に乱戦に入れる距離が妥当かな
23:57 (ブレンダン) GMトピック表示してもらってもいいですか?
23:58 (GM) はい<トピック表示
23:58 (シル) 乱戦に入ったら、後ろには弓飛んでこないですよね?
23:58 (ギアス) 乱戦内のフォルミカが後衛に撃ってくるのは別だけどね
23:58 (ブレンダン) 自前でOK?
23:58 (GM) 宣言でどうぞ
23:59 (GM) 先制がいるかどうかはそこで判断します
00:00 (GM) だだっ広い空間なので、乱戦を大きく迂回してなら後衛に射撃は可能ですけど。その移動にまず時間を要します
00:00 (GM) ですから現実的ではないので、実際は乱戦から撃たれる可能性の方が高いでしょう
00:04 (ブレンダン) GM、全力移動で32m突撃します。そして、
00:04 (ブレンダン) ☆バークメイルS使用 2/3
00:04 (ブレンダン) ☆ビートルスキン使用
00:05 (GM) では、先制確定です。判定どうぞ>ALL
00:05 (GM) ブレンダンの行動は先制後に改めて行いますね
00:06 (ブレンダン) はーい
00:06 (アルフ) あ、ところで魔物知識はどのタイミングでしょうか?全力移動したあとにも可能ですかね?<GM
00:06 (GM) 魔物知識は視認できていませんのでまだです。従って敵の値は判りません
00:06 (ギアス) 視認できる距離まで行けって事だね
00:07 (アルフ) とりあえずスカウト組頼んだ<先制
00:07 (ブレンダン) 先制放棄します。
00:07 (GM) 曲がり角の先に言ったPCは魔物知識が可能ですよ
00:07 (シル) はーい
00:07 (シル) 2d6+11 先制判定
00:07 (GM) シル -> 2d6+11 = [1,3]+11 = 15
00:08 (デニッシュ) 2d+11+2 ケンタウロスレッグ使用先制判定
00:08 (GM) デニッシュ -> 2d+11+2 = [2,4]+11+2 = 19
00:08 (アルフ) 「ゾーンさん。次の移動で、相手に接敵し、攻撃できる位置まで全力移動お願いします」<ゾーンに伝言
00:08 (アザミ) 2d+14 ケンタウロスレッグ使用先制判定・石1つ消費
00:08 (GM) アザミ -> 2d+14 = [4,3]+14 = 21
00:08 (デニッシュ) 魔晶石3点×22
00:08 (アルフ) 「ナディエさんは、魔法を確実に巻きこめる位置まで、私達と一緒に移動お願いします」<ナディエにも方針伝える
00:09 (アザミ) 21で取れてないなら指輪割ります
00:09 (GM) 全員この値でよろしいですか? 勝ったか負けたかは、移動後に分かります
00:09 (アザミ) ああそうか、分からないのか
00:09 (アザミ) ロードが18だから勝ってると思いたいが・・・
00:09 (ギアス) 仕方ないね
00:09 (アザミ) 上がってても21だと思いたい
00:10 (デニッシュ) 指輪を割る!
00:10 (アザミ) 流石に元ネタから数値4も上がらんと思いたいw
00:10 (デニッシュ) 先制値は21で>GM
00:10 (GM) はーい
00:10 (ブレンダン) 念のため割っとこう。>アザミさん
00:10 (アザミ) 私も割ります先制値23です
00:10 (GM) では……
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM) ●1R PCの手番
00:10 (GM)
00:10 (GM)
00:11 (ギアス) とったか
00:11 (GM) 最初の一人が移動した段階で、勝ったか負けたかは判明します
00:11 (シル) 今の間、ちょっと怖かった…
00:11 (デニッシュ) 問題はファスアクが成功してるかだが…
00:11 (GM) 行動どうぞ
00:12 (ブレンダン) まだ、分からないと。
00:12 (アルフ) どのみちファスアクは移動で潰れる(無慈悲)
00:12 (ブレンダン) デニッシュさん行く?アザミンは怖い
00:13 (デニッシュ) まだブレンダン以外は移動してないんですよね?>GM
00:14 (GM)
00:14 *GM_ topic :
蟻ABCDEFGH←7m→巨大蟻、大蟻AB、中蟻ABCD←10m→ブレン←34m→【曲角】アザミ、ゾーン、デニ←2m→シル、アルフ、ギアス、ナディ
00:14 (GM)
00:14 (GM) ブレンダンの移動結果、皆さんが先制を取ったことを確認できました
00:15 (GM) ただし、アザミ以外はファストアクションはありません
00:15 (デニッシュ) 21でダメなのか!
00:15 (ブレンダン) 危ない危ない。
00:15 (ギアス) ふう…
00:15 (シル) ふぅ、よかったぁ~
00:15 (デニッシュ) 指輪もったいねえ…
00:16 (アルフ) とりあえず移動しちゃいましょう
00:16 (ギアス) んだね
00:16 (シル) ですね
00:16 (アザミ) では私から移動しますね
00:16 (アルフ) あ、ところで敵は特に隊列なくて、一カ所にごちゃっと固まってます?
00:16 (ギアス) ギアスから良いです? 全力移動で蟻最前衛から33m地点で
00:17 (ギアス) これで大丈夫かな?>ALL
00:17 (GM) いいえ、ある程度距離を置いていますよ
00:17 (アザミ) 巨大蟻が22ぐらいだったのでしょうね先制
00:18 (GM) 後方の蟻は前の集団を囲むように展開していますね
00:18 (アルフ) いや、もう少し前にお願い<ギアス
00:18 (アルフ) どのみち相手は鷹の目ないならブレンダンより後ろには攻撃できない
00:19 (アザミ) ソルジャーは居ないから蟻がチーフ、中蟻がエリート、大蟻がロードで巨大蟻が変異ロードでしょうね
00:19 (ギアス) では蟻から25mでどう?
00:19 (アルフ) 私的にはそれでお願い(このあと横穴にも向かわなくちゃなので)
00:20 (デニッシュ) ロードって群れに何体もいるもんなのか?
00:20 (ギアス) ではそれで行こう。アリ最前衛から25mの位置に全力移動で移動します>ALL GM
00:20 (アザミ) 100体の群れに1体って感じだと思ってる
00:22 (GM)
00:22 *GM_ topic :
蟻ABCDEFGH←7m→巨大蟻、大蟻AB、中蟻ABCD←20m→ブレン←5m→ギアス←19m→【曲角】アザミ、ゾーン、デニ←2m→シル、アルフ、ナディ
00:22 (GM)
00:22 (ギアス) この位置ならまもち行けます?
00:22 (GM) ギアス、魔物判定をどうぞ。目標値は14/17、16/19、17/20、21/24
00:22 (ギアス) スフィノレ魔晶石をパリン
00:22 (ギアス) 魔晶石3点 17/32個
00:23 (ギアス) 2d+8+5+1+2**3 左から順に
00:23 (GM) ギアス -> 2d+8+5+1+2 = [5,4]+8+5+1+2 = 25
00:23 (GM) ギアス -> 2d+8+5+1+2 = [4,1]+8+5+1+2 = 21
00:23 (GM) ギアス -> 2d+8+5+1+2 = [1,2]+8+5+1+2 = 19
00:23 (ギアス) 逆が良かったあ!
00:23 (ブレンダン) 指輪ー
00:24 (ギアス) 指輪パリンで
00:24 (GM) ん? 4つありますが
00:24 (アザミ) ついでに月舞か転変切った方がいいぞ
00:24 (アザミ) 特に巨大あり
00:24 (ギアス) あ。4つか
00:24 (ギアス) もう一回分
00:24 (ギアス) 2d+8+5+1+2 特に巨大
00:24 (GM) ギアス -> 2d+8+5+1+2 = [6,3]+8+5+1+2 = 25
00:24 (デニッシュ) よっしゃ!
00:24 (ギアス) 割らずに済んだ…全部抜いた…
00:25 (GM) 指輪ひとつ割りで良いかな?
00:25 (ブレンダン) 弱点欲しいしねー
00:26 (デニッシュ) 大蟻が弱点抜いてないね
00:26 (シル) ほしいですね
00:26 (アルフ) んー、割らなくてもいいかと
00:26 (ギアス) 割っちゃうか。これで言うと大蟻に対するまもちだね。割る>GM
00:26 (GM) はーい
00:26 (アルフ) まだ私のまもちきが残ってるので
00:26 (アルフ) あ、でも弱点看破か、ギアスは
00:26 (ギアス) 弱点看破が美味いのよ
00:26 (アザミ) ですよ、其れにこのラウンドで指輪付ければいいし
00:26 (ブレンダン) 分かる時にやりましょうよ
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【モンスター名】フォルミカチーフ
00:32 (GM) 【種別】蛮族 【モンスターLV】8
00:32 (GM) 【知能】低い 【知覚】五感(暗視) 【反応】敵対的
00:32 (GM) 【言語】フォルミカ語 【生息地】砂漠、遺跡
00:32 (GM) 【知名度/弱点値】14/17 【弱点】水・氷属性ダメージ+3
00:32 (GM) 【先制値】16 【移動速度】16
00:32 (GM) 【生命抵抗力】12(19) 【精神抵抗力】11+4(18+4)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【攻撃方法】武器
00:32 (GM) 【命中力】11+3(18+1+2) 【打撃点】2d+9+6
00:32 (GM) 【回避力】10+2(17+2) 【防護点】10(人族10+3)
00:32 (GM) 【HP】55 【MP】35(現在値19)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【特殊能力】
00:32 (GM) 〆神聖魔法5レベル/魔力7(14)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆2回攻撃&双撃
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆蟻酸/9(16)/生命抵抗力/消滅
00:32 (GM) 自身の存在する乱戦エリア内の1体に酸を吐きつけ、「2d+8」点の毒属性の魔法ダメージを与えます
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○共有感覚
00:32 (GM) 自身の乱戦エリア内に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、そのすべての回避が+1されます
00:32 (GM) この効果は累積しません
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○魔法効果
00:32 (GM) フレンジィ
00:32 (GM) ヴァイス・ウェポン
00:32 (GM) ヴァイス・シールド
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【モンスター名】フォルミカエリート
00:32 (GM) 【種別】蛮族 【モンスターLV】10
00:32 (GM) 【知能】人間並み 【知覚】五感(暗視) 【反応】敵対的
00:32 (GM) 【言語】汎用蛮族語、フォルミカ語 【生息地】砂漠、遺跡
00:32 (GM) 【知名度/弱点値】16/19 【弱点】水・氷属性ダメージ+3
00:32 (GM) 【先制値】17 【移動速度】18
00:32 (GM) 【生命抵抗力】15(22) 【精神抵抗力】13+4(20+4)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【攻撃方法】武器
00:32 (GM) 【命中力】13+3(20+3) 【打撃点】2d+12+6
00:32 (GM) 【回避力】12+2(19+2) 【防護点】12+2(人族12+5)
00:32 (GM) 【HP】66 【MP】44(現在値37)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【特殊能力】
00:32 (GM) 〆神聖魔法7レベル/魔力9(16)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆3回攻撃&双撃
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆蟻酸/12(19)/生命抵抗力/消滅
00:32 (GM) 自身の存在する乱戦エリア内の1体に酸を吐きつけ、「2d+10」点の毒属性の魔法ダメージを与えます
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○共有感覚
00:32 (GM) 自身の乱戦エリア内に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、そのすべての回避が+1されます
00:32 (GM) この効果は累積しません
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○魔法効果
00:32 (GM) フレンジィ
00:32 (GM) ヴァイス・ウェポン
00:32 (GM) ヴァイス・シールド
00:32 (GM) フィールド・プロテクションII
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【モンスター名】フォルミカロード
00:32 (GM) 【種別】蛮族 【モンスターLV】11
00:32 (GM) 【知能】人間並み 【知覚】五感(暗視) 【反応】敵対的
00:32 (GM) 【言語】フォルミカ語 【生息地】砂漠、遺跡
00:32 (GM) 【知名度/弱点値】17/20 【弱点】水・氷属性ダメージ+3
00:32 (GM) 【先制値】18+1 【移動速度】20+6
00:32 (GM) 【生命抵抗力】16+1(23+1) 【精神抵抗力】14+5(21+5)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【攻撃方法】武器
00:32 (GM) 【命中力】14+4(21+4) 【打撃点】2d+13+7
00:32 (GM) 【回避力】13+3(20+3) 【防護点】13+2(人族13+5)
00:32 (GM) 【HP】70+36 【MP】50+6(現在値A:16、B:5)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【特殊能力】
00:32 (GM) 〆神聖魔法8レベル/魔力10(17)
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○レ魔法適正
00:32 (GM) 《魔法誘導》《魔法拡大/数》
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○2回行動
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆蟻酸/13(20)/生命抵抗力/消滅
00:32 (GM) 自身の存在する乱戦エリア内の1体に酸を吐きつけ、「2d+12」点の毒属性の魔法ダメージを与えます
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○共有感覚
00:32 (GM) 自身の乱戦エリア内に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、そのすべての打撃が+2されます
00:32 (GM) この効果は累積しません
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○魔法効果
00:32 (GM) フレンジィ
00:32 (GM) ヴァイス・ウェポン
00:32 (GM) ヴァイス・シールド
00:32 (GM) フィールド・プロテクションII
00:32 (GM) ホーリー・ブレッシング
00:32 (GM) ブレスII
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【戦利品】
00:32 (GM) 自動 極上の殻(750G/赤A)
00:32 (GM) 自動 きらめく薄羽(340G/金赤A)×2
00:32 (GM) 2~8 豪華な武器(500G/黒白A)×2
00:32 (GM) 9~ 手入れの行き届いた武器(1000G/黒白S)×2
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【解説】
00:32 (GM) フォルミカ族を束ねる王です。フォルミカの中でも大柄で、知能も他の者より優れており、交渉も可能です。
00:32 (GM) ただし感情がないのは変わらず、きわめて合理的に物事を考えます。
00:32 (GM) また戦神ダルクレムを強く信仰しており、強力な司祭でもあります。
00:32 (GM) 部族全体を統率しており、ロードの命令は自殺的なことであれ部下は絶対服従します。
00:32 (GM) ロードが一番大切にするのは、マザーの存在であり、部族全体の数を増やすことが最優先目的です。
00:32 (GM) もしマザーが傷つけられたり、殺された場合、怒り狂って襲いかかってくるでしょう。
00:32 (GM) マザーを人質に取った場合、それが最後の1体ならば、交渉に応じることもあります。
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【モンスター名】“蟻の王”フォルミカキング
00:32 (GM) 【種別】蛮族 【モンスターLV】14
00:32 (GM) 【知能】高い 【知覚】五感(暗視) 【反応】敵対的
00:32 (GM) 【言語】フォルミカ語 【生息地】砂漠、遺跡
00:32 (GM) 【知名度/弱点値】21/24 【弱点】水・氷属性ダメージ+3
00:32 (GM) 【先制値】21+1 【移動速度】24+6
00:32 (GM) 【生命抵抗力】22+1(29+1) 【精神抵抗力】20+1(27+1)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【攻撃方法】魔槍
00:32 (GM) 【命中力】19+2(26) 【打撃点】2d+20+5
00:32 (GM) 【回避力】17+1(24) 【防護点】18+2(人族18+5)
00:32 (GM) 【HP】152+36 【MP】81+6(現在値27)
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【特殊能力】
00:32 (GM) ○複数宣言=2回
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○2回行動
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆神聖魔法12レベル/魔力15+1(22+1)
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○レ魔法適正
00:32 (GM) 《マルチアクション》《魔法誘導》《鷹の目》《魔法拡大/数》《ルーンマスター》
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆3回攻撃&双撃
00:32 (GM)
00:32 (GM) レ全力攻撃II ダメージ+12、回避-2
00:32 (GM)
00:32 (GM) レ薙ぎ払いII 乱戦エリアの任意5体まで
00:32 (GM)
00:32 (GM) 〆蟻酸/17+1(24+1)/生命抵抗力/消滅
00:32 (GM) 自身の存在する乱戦エリア内の5体までに酸を吐きつけ、「2d+16」点の毒属性の魔法ダメージを与えます
00:32 (GM) 尚、この攻撃は通常の3回攻撃の内、1回の攻撃を消費して使用が可能です
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○超共有感覚
00:32 (GM) 自身から500m以内に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、そのすべての命中・回避が+1、打撃・精神抵抗が+2されます
00:32 (GM)
自身が視認できる位置に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、更にそのすべての命中・回避が+1(累計+2)、打撃・精神抵抗が+2(累計+4)されます
00:32 (GM)
自身と同じ乱戦エリア内に別のフォルミカ(種別は問いません)がいる場合、更にそのすべての命中・回避が更に+1(累計+3)、打撃・精神抵抗が+2(累計+6)されます
00:32 (GM) この効果は他のフォルミカの効果と累積しません
00:32 (GM)
00:32 (GM) ○魔法効果
00:32 (GM) フレンジィ
00:32 (GM) ヴァイス・ウェポン
00:32 (GM) ヴァイス・シールド
00:32 (GM) フィールド・プロテクションII
00:32 (GM) ホーリー・ブレッシング
00:32 (GM) ブレスII
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【戦利品】
00:32 (GM) 自動 魔槍(不明)
00:32 (GM) 自動 王の殻(1500G/赤S)
00:32 (GM) 自動 きらめく薄羽(340G/金赤A)×4
00:32 (GM)
00:32 (GM) 【解説】
00:32 (GM) フォルミカロードをも束ねる蟻たちの王であり、現在のところラクシアで存在が確認できるのはこの一体だけです。
00:32 (GM) ロードの突然変異種と考えられますが、その誕生経緯は明らかになっていません。
00:32 (GM)
感情がないのは変わらず、フォルミカ種全体の数を増やすことが最優先目的であり、その為あらゆることにきわめて合理的な判断を下します。
00:32 (GM) また戦神ダルクレムを強く信仰しており、強力な大司祭でもあります。
00:32 (GM) 部族全体を統率しており、キングの命令は自殺的なことであれロードやマザーを含めた部下は絶対服従します。
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:32 (GM)
00:38 *GM_ topic :
チーフABCDEFGH(MP19)←7m→キング(MP27)、ロードA(MP16)B(MP5)、エリABCDE(MP37)←20m→ブレン←5m→ギアス←19m→【曲角】アザミ、ゾーン、デニ←2m→シル、アルフ、ナディ
00:38 (GM)
00:40 (GM) 次の方どうぞ
00:43 (アザミ) ではアザミが行動します、デニッシュに補助動作で戦乙女の祝福を発動してギアスと同じ地点まで移動します<GM
00:43 (GM) はーい
00:43 (GM)
00:43 *GM_ topic :
チーフABCDEFGH(MP19)←7m→キング(MP27)、ロードA(MP16)B(MP5)、エリABCDE(MP37)←20m→ブレン←5m→ギアス、アザミ←19m→【曲角】ゾーン、デニ←2m→シル、アルフ、ナディ
00:43 (GM)
00:43 (アザミ)
アザミの背より穢れた泥が噴出する。周囲一帯に血と腐肉の匂いが広がり汚泥がすぐそばにある様な険悪感が背筋を侵す。その泥は翼を形造り、散らばる血潮は羽となってデニッシュに群がる・・・そうこの悍ましい光景がアザミの祝福なのだ
00:46 (アザミ) 「うわぁ・・・改めて見ると・・・フォミルカってロボットみたいでカッコイイよね!」(無邪気
00:46 (ギアス) 「……やっぱ慣れねえ……」
00:46 (デニッシュ) 描写がひでえ…
00:46 (デニッシュ) 呪いにしか見えねえ…
00:47 (GM) 次の方どうぞー
00:48 (アザミ) 匂いたつだろう?・・・ハッハッハァ、咽るじゃないか
00:55 (シル) 全力移動で、ギアスさん・アザミさんの位置まで移動します。
00:55 (GM) はーい
00:55 (GM)
00:56 *GM_ topic :
チーフABCDEFGH(MP19)←7m→キング(MP27)、ロードA(MP16)B(MP5)、エリABCDE(MP37)←20m→ブレン←5m→ギアス、アザミ、シル←19m→【曲角】ゾーン、デニ←2m→アルフ、ナディ
00:56 (GM)
00:56 (GM) 移動しました。次の方ー
00:57 (アルフ) ゾーンとデニッシュはブレンダンの1m後ろに
00:57 (デニッシュ) どうぞ
00:57 (アルフ) ナディエはギアスの位置に
00:59 (GM)
00:59 *GM_ topic :
チーフABCDEFGH(MP19)←7m→キング(MP27)、ロードA(MP16)B(MP5)、エリABCDE(MP37)←20m→ブレン←5m→ギアス、アザミ、シル←5m→ナディ←14m→【曲角】ゾーン、デニ←2m→アルフ
00:59 (GM)
01:00 (GM) ナディエはブレンダンから丁度30m位置で止まります
01:00 (デニッシュ) それじゃあ次行きます
01:00 (ギアス) まあ、強いからねナディエ
01:00 (アルフ) O.K、それでもいい
01:00 (GM) ナディエ「……何、あれ……」キングを見て、固まる
01:00 (アルフ) ゾーンとデニッシュは全力移動でブレンダンの1m後ろに
01:01 (GM) さて、次の方どうぞー
01:01 (ギアス) 「どうやら、アレが此処のアリ共の元締め……みたい、ですよ。ナディエさん」(振り向かぬまま>ナディエ
01:02 (デニッシュ) 通常移動でブレンダンの1m後方に移動>GM
01:02 (GM) はーい
01:02 (アザミ) 「大っきいぞぉ・・・カッコイイぞぉ」(クラクラした目(キラキラではない)・ハイライトオフ
01:03 (デニッシュ) 練技使います
01:03 (GM)
01:03 *GM_ topic :
チーフABCDEFGH(MP19)←7m→キング(MP27)、ロードA(MP16)B(MP5)、エリABCDE(MP37)←20m→ブレン←1m→デニ、ゾーン←4m→ギアス、アザミ、シル←5m→ナディ←14m→【曲角】←2m→アルフ
01:04 (GM)
01:04 (デニッシュ) 《ガゼルフット》《デーモンフィンガー》《ケンタウロスレッグ》《マッスルベア―》《キャッツアイ》を3点魔晶石から使用。>GM
01:04 (GM) ゾーン「……同胞の強者か、蟻にしては面白き面構えよ」
01:04 (GM) はーい
01:04 (デニッシュ) 魔晶石3点×17
01:04 (ギアス) 「通るのか、通じるのか……オレの、ブリザードが…エネルギージャベリンが…!!」(ぎゅうっ、と拳を固く握りしめた
01:05 (デニッシュ) 訂正:魔晶石3点×18
01:05 (アルフ) とりあえず私も行動して、まもちきと支援いいです?(まもちきしてないから反応し辛いw)
01:05 (ギアス) あいw
01:05 (GM) どうぞー
01:05 (デニッシュ) 「でけえなおい…」
01:06 (アルフ) とりあえず制限移動でナディエから13mの位置に
01:06 (シル) 「でかいけど…。負けられないよねっ!」
01:06 (GM)
01:06 *GM_ topic :
チーフABCDEFGH(MP19)←7m→キング(MP27)、ロードA(MP16)B(MP5)、エリABCDE(MP37)←20m→ブレン←1m→デニ、ゾーン←4m→ギアス、アザミ、シル←5m→ナディ←13m→アルフ
01:06 (GM)
01:06 (アルフ) で、このタイミングでまもちき。10点魔晶石から1点だけ使用してペネトレイト
01:06 (GM) はーい
01:07 (デニッシュ) あ、すいませんGM
01:07 (アルフ) ペネトレイトは巨大なやつ(キング)に入れます
01:07 (GM) はいはい
01:07 (デニッシュ) 《ヴォ―パルウェポンA》も使用で
01:07 (GM) いいよー>デニッシュ
01:07 (アルフ) とりあえずキング以外を先に
01:07 (GM) どんぞー
01:08 (アルフ) 2D+15**3 チーフ、エリート、ロード
01:08 (GM) アルフ -> 2D+15 = [4,2]+15 = 21
01:08 (GM) アルフ -> 2D+15 = [6,2]+15 = 23
01:08 (GM) アルフ -> 2D+15 = [2,1]+15 = 18
01:08 (アルフ) ミス
01:08 (アルフ) 1点基準値多いわ
01:08 (アルフ) 20、22、17
01:09 (アルフ) で、キングの分
01:09 (GM) ロードだけ弱点抜けず
01:09 (アルフ) 2D+16 キングまもちき
01:09 (GM) アルフ -> 2D+16 = [5,1]+16 = 22
01:09 (アルフ) まぁ弱点抜けずとも、こちらはいいので
01:09 (GM) OK全部わかりましたー
01:09 (アルフ) ロールプレイしやすくなるのが目的だしw
01:09 (ブレンダン) あ、GM宣言してた、バークメイルと、ビートルスキンどうなります?
01:09 (GM) かかってますー
01:10 (ブレンダン) 了解です>バーク等
01:10 (アルフ) で、カウンターマジックを9倍拡大して全員に
01:10 (GM) どんぞー
01:10 (アルフ) 先程減って9点になった魔晶石使用
01:11 (アルフ) ブレンダンから並んでる順に行きます
01:12 (アルフ) 2d**9 イチゾロチェック(行使)
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [5,3] = 8
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [2,4] = 6
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [2,1] = 3
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [6,4] = 10
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [2,6] = 8
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [5,1] = 6
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [3,5] = 8
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [2,1] = 3
01:12 (GM) アルフ -> 2d = [5,5] = 10
01:12 (アルフ) 全部成功
01:12 (GM) OK
01:12 (アルフ) 精神抵抗+2です
01:12 (GM) しっかりかかりました
01:12 (アルフ) 以上で終わりです<GM
01:12 (GM) では、以上だねー
01:12 (GM)
01:12 (GM)
01:12 (GM)
01:12 (GM)
01:13 (GM) パーティの目の前にいた蟻の王は
01:13 (GM) 他の蟻と比べて巨大で、力強く、そして危険な感じがした
01:13 (GM)
01:13 (GM) そしてその手には古い装飾の施された槍が握られ
01:14 (GM) 彼が率いる精鋭の蟻たちが一斉にブレンダンの方へと……
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM)
01:14 (GM) 以上
01:14 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
01:14 (デニッシュ) あ、魔剣かな
01:14 (アザミ) お疲れ様でした
01:14 (シル) お疲れ様でしたー
01:14 (アルフ) 切り方が相変わらず素晴らしい
01:14 (デニッシュ) お疲れ様でした
01:14 (ブレンダン) お疲れ様でした。
01:14 (アルフ) お疲れさま
01:15 (ギアス) お疲れ様です
01:15 (アルフ) こういう次回が気になる切り方良いよねー