20190120『黄道魔剣III―運命の輪―』第13回

21:23 (GM) ……かに、見えたのだが。
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM) 『黄道魔剣III―運命の輪―』第13回 
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 (GM) ●2R フォルミカの手番
21:24 (GM)  
21:24 (GM)  
21:24 *GM topic : チーフABCD[EFGH(MP19)、クロウ]←28m→[ロードB(33)(5)、エリートD(3)(37)、ブレン、デニ、アザミ、ゾーン、ギアス、シル]←9m→ナディ←10m→アルフ
21:24 (GM)  
21:25 (GM) まず、チーフ四体が。前線の乱戦目掛けて矢を一斉に撃ってきます
21:26 (GM) 8d8
21:26 (GM) GM -> 8d8 = [6,3,6,6,8,6,1,2] = 38
21:26 (GM) ゾーン、ブレン、ゾーン、ゾーン、シル、ゾーン、ロード、エリート
21:26 (アルフ) 誤射は2回か
21:27 (アザミ) やっぱりロードとエリートに当たってやがる
21:27 (ギアス) シルに一発だけか
21:27 (アルフ) ゾーンに集中したからまだましかな
21:27 (デニッシュ) めちゃくちゃ偏ったな
21:27 (シル) 一発なら耐えられるはず
21:27 (ブレンダン) シルの分かばうかな?
21:27 (ギアス) ゾーンなら全弾喰らってもぴんぴんしてるよね
21:27 (GM) 2d+11**8
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [3,2]+11 = 16
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [1,4]+11 = 16
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [3,3]+11 = 17
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [4,1]+11 = 16
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [5,1]+11 = 17
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [4,3]+11 = 18
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [1,5]+11 = 17
21:27 (GM) GM -> 2d+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
21:27 (GM) (笑)
21:27 (ブレンダン) おう
21:27 (ギアス) エリートに自動命中w
21:27 (デニッシュ) www
21:27 (シル) (笑)
21:28 (GM) 各自順番に合わせて回避宜しくです。ブレンダン庇うなら、宣言お願いします
21:28 (アザミ) サヨナラ・・・エリートさん
21:28 (ブレンダン) 2d+7 回避
21:28 (GM) ブレンダン -> 2d+7 = [2,3]+7 = 12
21:28 (ブレンダン) 当たり
21:28 (シル) 一発なら、たぶん持つので、庇い大丈夫ですよー
21:28 (ギアス) いやいや、喰らってるでしょ【ブリザード】
21:28 (ブレンダン) いやー分かんないので庇います
21:29 (シル) 29点残ってるから、大丈夫かなーって
21:29 (ギアス) 慢心、ダメ、絶対
21:29 (シル) 了解でーす
21:29 (シル) 大人しくお姫様モードになりますです
21:29 (GM) ブレンダンが庇うのは、シルだけ?
21:29 (ブレンダン) シルの分庇います>GM
21:29 (GM) はーい
21:29 (ブレンダン) 聞くか。
21:30 (GM) 2d+14**4 ゾーン
21:30 (GM) GM -> 2d+14 = [4,1]+14 = 19
21:30 (GM) GM -> 2d+14 = [2,4]+14 = 20
21:30 (GM) GM -> 2d+14 = [1,3]+14 = 18
21:30 (GM) GM -> 2d+14 = [2,4]+14 = 20
21:30 (GM) 2d+13 ロード
21:30 (GM) GM -> 2d+13 = [5,4]+13 = 22
21:30 (GM) 2d エリート
21:30 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
21:30 (GM) 惜しい
21:31 (デニッシュ) これでエリートも落ちたかな
21:31 (GM) 2d+9+2**2 ロード、エリート
21:31 (GM) GM -> 2d+9+2 = [5,3]+9+2 = 19
21:31 (GM) GM -> 2d+9+2 = [3,3]+9+2 = 17
21:31 (GM)  
21:31 *GM topic : チーフABCD[EFGH(MP19)、クロウ]←28m→[ロードB(29)(5)、ブレン、デニ、アザミ、ゾーン、ギアス、シル]←9m→ナディ←10m→アルフ
21:32 (GM)  
21:32 (デニッシュ) 落ちた!
21:32 (GM) エリートはピッタリ自滅
21:32 (GM) ブレンダンの庇った分とゾーンへのダメージは省略します
21:32 (ギアス) よしよし
21:32 (GM) で、ロードの行動
21:32 (GM) 2d+22-9 キング生死判定確認
21:32 (GM) GM -> 2d+22-9 = [3,1]+22-9 = 17
21:33 (GM) 2d アウェイクン
21:33 (GM) GM -> 2d = [2,1] = 3
21:33 (デニッシュ) え
21:33 (シル) うそん
21:33 (デニッシュ) ちょ、ちょっと待って下さいよ!
21:33 (GM)
21:33 *GM topic : チーフABCD[EFGH(MP19)、クロウ]←28m→[キング(1)、ロードB(29)(0)、ブレン、デニ、アザミ、ゾーン、ギアス、シル]←9m→ナディ←10m→アルフ
21:33 (GM)
21:33 (ブレンダン) あ、復活した
21:34 (シル) いいいやあぁぁぁーーーー
21:34 (ギアス) げえええ!!!
21:34 (ブレンダン) カウンターあるな
21:34 (アルフ) まじかよ。トドメ刺せばよかった………
21:34 (シル) あはははは…。こりはやばひ…
21:34 (GM) キングは補助動作で起き上がって再び魔槍を振りかざそうとする
21:35 (GM) ――が、その前に立ちはだかる巨体
21:35 (GM) ゾーン「……」
21:35 (シル) 「ゾーンさんっ!?」
21:35 (ギアス) 「ゾーン!?」
21:36 (GM) “蟻の王”が全力で薙ぎ払う魔槍の六撃を、“爆砕拳士”はその身ひとつで全て受け止める
21:37 (GM) ゾーン「ブレンダンが繋いだ命たちを……ここでは散らせぬ!!」
21:38 (ブレンダン) 「ゾーン殿、それは……!」
21:38 (ブレンダン) 「(私の役目だ!)」
21:39 (GM) 巨体は一瞬、“六辻”と仲間たちの方へと振り返った
21:39 (GM) ゾーン「……すまぬ……」>ブレンダン、ナディエ
21:41 (GM) やがて斬撃は止み、ゾーンはその場に崩れ落ちます
21:41 (ブレンダン) 「グッ……。っく。」
21:42 (GM) 手番はここで終わり
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM) ●3R PCの手番
21:42 (GM)  
21:42 (GM)  
21:42 (GM) ナディエは目を見開く「嘘……」
21:42 (GM) クローヴィスが背後の異変に気付く「ゾーン……」ガリっと奥歯を噛む
21:43 (GM) 二人とも驚愕した顔になっています
21:43 (GM)
21:43 (ギアス) 「ゾーン……馬鹿野郎が…オレは、もう…嫌なんだよ…ミリアスさんが死んで、フィーリアさんの記憶がぶっ飛んで、ブレンダンさんも…お前も…仲間が死んで行くのは…!!」
21:43 (GM) 皆さん、行動どうぞ
21:44 (ギアス) GM、あのフォルミカチーフなんですけど
21:44 (GM) はい
21:45 (ギアス) 8体は扇型にこっちを包囲してるんですよね
21:45 (ギアス) で、4体をクローヴィスが受け持ってるんですよね
21:46 (ギアス) と言う事は、クローヴィスが受け持ってる方は遮蔽にならず、仮にABCDに範囲魔法ぶっ放した所で残りは巻き込まれない、と言う認識でいいです?GM
21:46 (GM) はい
21:46 (GM) クローヴィスが対応し、倒せるのは4体だけです
21:46 (ギアス) はっきりさせときたいのは、ABCDに【ブリザード】ぶっ放しても巻き込まないかどうか、って点ですね
21:47 (GM) 巻き込みませんよ。左右に大きく展開した。片方をクローヴィスが抑えたと宣言していますから
21:47 (ギアス) よっしゃあ!!!!
21:47 (シル) 「…まだっ!まだ終わってないっ!!みんなしっかりしてっ!!」
21:49 (ギアス) 「 ――― はっ! そうだ…ゾーンが繋いでくれた命…此処で無為にするわけには行かねえ!!」
21:49 (ブレンダン) 「さぁ……死出の……旅…路…付き合って……もらう!」>キングに
21:50 (ブレンダン) あ、GM
21:50 (GM) はい
21:50 (ブレンダン) キングに掛かってた魔法解けてます?
21:50 (GM) はい、すべて解けています
21:50 (ブレンダン) はーい
21:50 (ブレンダン) では行きます
21:51 (ブレンダン) ☆かばうⅢ宣言、鉄壁、ガーディアン発動
21:51 (ブレンダン) 今3R?なら平気かなビートル
21:51 (GM) はい
21:51 (ギアス) この手番の終わりまでなら生きてますね
21:52 (ブレンダン) で
21:52 (ブレンダン) キングにエネルギーボルト
21:52 (ギアス) この手番じゃない、3R敵手番まで
21:52 (ブレンダン) 行使行きます
21:53 (ブレンダン) 2d+6 行使判定
21:53 (GM) ブレンダン -> 2d+6 = [3,1]+6 = 10
21:54 (GM) 2d
21:54 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
21:54 (ブレンダン) おおう
21:54 (GM) 無駄に抵抗(笑)
21:54 (シル) ちょっ
21:54 (ブレンダン) R10+10//2
21:54 (GM) ブレンダン -> Rate10+10//2 = [4,1:2]+10//2 = 6
21:54 (ギアス) だが意味なし!
21:54 (GM) 最後まで、数値高い……
21:54 (GM)
21:54 *GM topic : チーフABCD[EFGH(MP19)、クロウ]←28m→[ロードB(29)(0)、ブレン、デニ、アザミ、ギアス、シル]←9m→ナディ←10m→アルフ
21:54 (GM)
21:55 (アザミ) 王は凄い蟻だった
21:55 (シル) 確かに、すごかった…
21:55 (ギアス) ・・・・すごい蟻だ
21:55 (デニッシュ) 足掻くなあ
21:55 (GM) では、再度"蟻の王"は倒れました。
21:55 (GM) 2d+22-5 生死
21:55 (GM) GM -> 2d+22-5 = [5,1]+22-5 = 23
21:55 (GM) まぁ生きてはいるよね
21:55 (デニッシュ) まだ生きてるか
21:56 (ギアス) この距離じゃナディエじゃフォルミカには届かないだろうし
21:57 (ギアス) 制御した適当に強力な魔法でトドメを刺してもらおう
21:57 (ブレンダン) 「私の命……と…ゾーン殿……の命、食らったの…だから……満足だろう?」>キングに
21:57 (ギアス) どうする?アザミ行く?
21:57 (ブレンダン) 【HP】80/93 【MP】31/46
21:57 (アザミ) どっちでもいいよ
21:58 (アザミ) 命を食えるなら容赦なく食うよ!
21:58 (ギアス) じゃ、ギアス先に行きますか
21:58 (シル) ぶっぱしてきてくださいっ!
21:59 (ギアス) それでは、と
21:59 (ブレンダン) クリキャス宣言忘れないでねー
21:59 (ギアス) 距離28m…問題なし
21:59 (ギアス) ういっす
22:00 (ギアス) あ、今更だけど指輪パリンの効果は1Rよね?
22:02 (ブレンダン) 1Rよー
22:02 (GM) どんどんどうぞー
22:02 (ギアス) まあ、何を言いたいかと言うと、指輪パリンで知力B増える→魔力増える→その後のダメの固定値も増える、になるかと思っていた
22:02 (ブレンダン) ダメは増えない
22:02 (ギアス) 流石に無いかw
22:02 (ギアス) まあ、行きますわ
22:03 (ギアス) 魔晶石3点割ってスフィノレ
22:03 (ブレンダン) 1Rじゃないや一瞬だった>指輪
22:03 (ギアス) 魔晶石3点 13/32個
22:03 (ギアス) クリキャス宣言してABCDへ【ブリザード】を9点石割って消費1で行使
22:03 (ギアス) 魔晶石9点 6/10個
22:04 (ギアス) 【MP】51/62
22:04 (ギアス) 2d+15+2+1 行使は一括
22:04 (GM) ギアス -> 2d+15+2+1 = [3,5]+15+2+1 = 26
22:05 (GM) 2d**4
22:05 (GM) GM -> 2d = [6,2] = 8
22:05 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
22:05 (GM) GM -> 2d = [3,3] = 6
22:05 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
22:05 (GM) 全部抵抗失敗
22:06 (ギアス) R30@9+15+2+1+1+3+3 ABCD順でボーナスはSK+マナスタッフ+マナリング込み+弱点+看破
22:06 (GM) ギアス -> Rate30@9+15+2+1+1+3+3 = [3,4:7]+15+2+1+1+3+3 = 32
22:06 (ギアス) R30@9+15+2+1+1+3+3**3
22:06 (GM) ギアス -> Rate30@9+15+2+1+1+3+3 = [5,3:8]+15+2+1+1+3+3 = 33
22:06 (GM) ギアス -> Rate30@9+15+2+1+1+3+3 = [3,2:4]+15+2+1+1+3+3 = 29
22:06 (GM) ギアス -> Rate30@9+15+2+1+1+3+3 = [3,6:9][1,6:7]<クリティカル>+15+2+1+1+3+3 = 41
22:06 (ギアス) 「氷漬けになりやがれ、アリ共!!!!!」(怒りの、ブリザード
22:07 (ギアス) 「シル!! チルレインだ!! トドメを撃て!!」
22:09 (シル) えっと、チルレインで、ギアスさんが撃ったアリへ撃ちますけど、全部入ります?>GM
22:09 (GM)
22:09 *GM topic : チーフA(23)(19)B(22)(19)C(26)(19)D(14)(19)[E(31)(19)F(31)(19)G(31)(19)H(42)(19)、クロウ]←28m→[ロードB(29)(0)、ブレン、デニ、アザミ、ゾーン、ギアス、シル]←9m→ナディ←10m→アルフ
22:10 (GM)
22:10 (GM) 4匹ならギアス側でも、クローヴィス側でもどっちか入るよー
22:11 (シル) 了解です。それじゃ、補助動作でスフィンクスノレッジ(3点石)を使用
22:11 (シル) 魔晶石3点:13/15
22:11 (シル) チルレインをチーフA~Dへ撃ちます
22:12 (GM) はーい
22:12 (シル) 2d6+15+2 チルレイン一括行使
22:12 (GM) シル -> 2d6+15+2 = [1,5]+15+2 = 23
22:12 (GM) 2d**4
22:12 (GM) GM -> 2d = [6,1] = 7
22:12 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
22:12 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:12 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
22:12 (GM) 全部抵抗失敗
22:12 (シル) こわ、最後こわっ!
22:12 (シル) ダメージも一括で行きますねー
22:13 (GM) なんかね。最後の人いつも頑張ってるっぽいよね(笑)<ダイスさん
22:13 (シル) r10@10+15+1+2+3 ダメージ
22:13 (GM) シル -> Rate10@10+15+1+2+3 = [6,4:5][4,2:3]<クリティカル>+15+1+2+3 = 29
22:13 (ギアス) うおw
22:13 (ブレンダン) おおー
22:14 (シル) MP:1/60
22:14 (ギアス) 看破分の+3無いけど、それでも斃したw
22:14 (デニッシュ) おお
22:14 (シル) 「これが、わたし達の絆の力だーっ!!」
22:14 (GM)
22:14 *GM topic : [チーフE(31)(19)F(31)(19)G(31)(19)H(42)(19)、クロウ]←28m→[ロードB(29)(0)、ブレン、デニ、アザミ、ギアス、シル]←9m→ナディ←10m→アルフ
22:14 (GM)
22:14 (GM) ギアスとシルの連続魔法で、片方に展開した弓兵たちは屠られます
22:15 (GM) では、クローヴィスも済ませとく
22:15 (GM) 2d+15 ストーム
22:15 (GM) GM -> 2d+15 = [2,6]+15 = 23
22:15 (GM) 2d**4
22:15 (GM) GM -> 2d = [2,2] = 4
22:15 (GM) GM -> 2d = [6,4] = 10
22:15 (GM) GM -> 2d = [6,3] = 9
22:15 (GM) GM -> 2d = [6,6](6ゾロ) = 12
22:15 (GM) ぅぉ
22:15 (GM) r40@10+15
22:15 (GM) GM -> Rate40@10+15 = [6,1:9]+15 = 24
22:15 (シル) ここで出目がぁ~
22:15 (GM) r40+15//2
22:15 (GM) GM -> Rate40+15//2 = [3,6:11]+15//2 = 13
22:15 (デニッシュ) 一体だけ…
22:15 (GM) おしまい
22:15 (GM) 次の方
22:20 (ギアス) 「ナディエさん…此処まで、オレ達を助けてくれて…ありがとうな ――― 連中の追撃はオレ達でやる。この場を片付けたらクローヴィスと一緒にゾーンについてやっててくれ」
22:21 (アルフ) 「…………っ……」
22:21 (アルフ) 苦虫をかみつぶしたような顔をしながら、無意味かもしれないけど
22:21 (アルフ) ゾーンとブレンダン含むダメージ受けたメンバーに
22:22 (アルフ) キュアハートで回復をします
22:22 (アルフ) まず最初にプレコグを2点魔晶石を使って発動
22:22 (アルフ) 残りMP60
22:23 (GM) はーい
22:24 (アルフ) ゾーン、ブレンダン、シル、アザミ、デニッシュ、ギアスに6倍拡大キュアハートを
22:25 (GM) どうぞ
22:25 (アルフ) 15点魔晶石使います。これで打ち切りだったかなぁ
22:25 (アルフ) 1d6+5+15**6
22:25 (GM) アルフ -> 1d6+5+15 = [1]+5+15 = 21
22:25 (GM) アルフ -> 1d6+5+15 = [4]+5+15 = 24
22:25 (GM) アルフ -> 1d6+5+15 = [6]+5+15 = 26
22:25 (GM) アルフ -> 1d6+5+15 = [5]+5+15 = 25
22:25 (GM) アルフ -> 1d6+5+15 = [6]+5+15 = 26
22:25 (GM) アルフ -> 1d6+5+15 = [5]+5+15 = 25
22:25 (GM) かかりますー
22:26 (アルフ) R30+15**6 宣言順
22:26 (GM) アルフ -> Rate30+15 = [1,1]<自動的失敗>
22:26 (GM) アルフ -> Rate30+15 = [6,6:10]+15 = 25
22:26 (GM) アルフ -> Rate30+15 = [4,2:6]+15 = 21
22:26 (GM) アルフ -> Rate30+15 = [6,2:8]+15 = 23
22:26 (GM) アルフ -> Rate30+15 = [5,3:8]+15 = 23
22:26 (GM) アルフ -> Rate30+15 = [5,6:10]+15 = 25
22:26 (アルフ) ピンポイントに………
22:26 (ギアス) よりにもよってゾーンだけw
22:26 (アザミ) ダイスが荒ブってる
22:26 (アルフ) あの
22:26 (GM) なんとまぁ、物語に合わせてくれるダイス様だこと(笑)
22:26 (アルフ) 意味ないと思いますけど
22:26 (シル) 変転?
22:26 (アルフ) 運命変転していいですか?
22:26 (ブレンダン) いいよー
22:26 (デニッシュ) 意味はあるかもね
22:26 (シル) そういうの大事だと思うの
22:27 (アルフ) では、ゾーンへの出目を変転します
22:27 (ギアス) そう言うのは大事だ
22:27 (アルフ) 6ゾロで25点回復です>ゾーン
22:27 (デニッシュ) 【HP38+15/52+15、MP20/20】
22:27 (ギアス) 【HP】51/51
22:27 (シル) HP:50/54、MP:1/60
22:28 (アザミ) HP58/46+15
22:28 (アルフ) 「(キルヒア様………もし奇跡を起こせるのなら………)」
22:28 (アルフ) 内心無理かもしれないと思ってますが
22:28 (GM) では、その加護をキルヒアに願うと
22:29 (GM) 悲しげな瞳だけが垣間見えた気がする>アルフ
22:29 (ギアス) キルヒア神も分かってるんだろうな
22:29 (アルフ) 「…………」
22:30 (アルフ) わかっていたけど………たぶん堪えてますね………アルフも
22:30 (デニッシュ) 次行きます
22:30 (GM) どうぞ
22:30 (デニッシュ) 《鎧貫き》でキングに攻撃
22:31 (デニッシュ) 2d+16+1+1+2 命中
22:31 (GM) デニッシュ -> 2d+16+1+1+2 = [6,1]+16+1+1+2 = 27
22:31 (GM) 回避はしないので、命中します
22:31 (デニッシュ) r13@9+15+2+2+3+2+2+1+3 ダメージ(弱点+3込み)
22:31 (GM) デニッシュ -> Rate13@9+15+2+2+3+2+2+1+3 = [6,3:5][1,6:4]<クリティカル>+15+2+2+3+2+2+1+3 = 39
22:31 (ブレンダン) おおー
22:31 (シル) まわるまわるっ
22:31 (デニッシュ) 「この…!くたばりぞこないがああああああ!!!」
22:32 (GM) では、止めを刺したい場所へ。正確に貫くことができます。
22:32 (ギアス) オイオイオイ死んだわアイツ
22:32 (デニッシュ) 蟻に心臓があるのかわからないので、顔面を地面ごと叩き潰します
22:32 (GM) 僅かに残っていた生気も
22:33 (GM) その頭部が鈍い音を立てて潰れた事で消え、“蟻の王”は物言わぬ骸になりました
22:33 (デニッシュ) 「(ちくしょう!なんでこんなに腹がたつんだよ!)」
22:34 (デニッシュ) ロードに双撃で攻撃
22:34 (GM) はーい
22:34 (デニッシュ) 2d+16+1+1+2 命中
22:34 (GM) デニッシュ -> 2d+16+1+1+2 = [2,4]+16+1+1+2 = 26
22:34 (GM) 2d
22:34 (GM) GM -> 2d = [3,5] = 8
22:34 (GM) あたりー
22:34 (デニッシュ) r13@9+15+2+2+3+2+2+1+3 ダメージ(弱点+3込み)
22:34 (GM) デニッシュ -> Rate13@9+15+2+2+3+2+2+1+3 = [6,3:5][5,1:3]<クリティカル>+15+2+2+3+2+2+1+3 = 38
22:34 (ブレンダン) おおー
22:34 (デニッシュ) 「くそったれがああああああ!!!」
22:34 (GM)
22:34 *GM topic : [チーフE(31)(19)F(31)(19)G(31)(19)H(42)(19)、クロウ]←28m→ブレン、デニ、アザミ、ギアス、シル←9m→ナディ←10m→アルフ
22:34 (GM)
22:34 (シル) デニッシュさんの気迫がのった
22:35 (デニッシュ) ついでに三撃目でロードにもとどめ
22:35 (デニッシュ) 判定は省略でいいですか?>GM
22:35 (GM) はい
22:35 (アザミ) 此れが怒りだ!
22:35 (GM) 更に怒りの拳はロードの身体を貫き、連撃で頭部を潰されたロードもまた骸となる
22:36 (GM) 乱戦は解除され、ナディエはそのままゾーンに駆け寄ります
22:36 (アザミ) ではアザミが行動かな
22:36 (シル) ですね
22:36 (GM) はーい
22:36 (アザミ) キングの死体に近寄り槍を手に取る事は可能ですか<GM
22:36 (GM) 可能です
22:36 (アザミ) では槍を確保します
22:36 (デニッシュ) よし
22:37 (GM) では、手に取った途端。左手の薬指が熱くなる>アザミ
22:37 (アザミ) アザミは王の死を確認すると瞬時にその傍へと駆け寄り槍を取り上げる
22:37 (アザミ) ・・・・・・・・・・・・グニャリ
22:37 (アザミ) アザミの顔が歪む愉快気に嬉し気に手に持った其れの力を確信しているかのように
22:37 (アザミ) かつて見た【あの符】と同じだと理解した様に
22:37 (アザミ) (ああ・・・此れで彼はまた力を取り戻す)
22:37 (ギアス) 相変わらず身中の虫だなあw
22:37 (デニッシュ) 描写が相変わらず禍々しい!
22:38 (ブレンダン) 予想してる!
22:38 (GM) 槍は一瞬揺らいだように見え、瞬く間にその力は指輪へと吸い込まれて。消えます>アザミ
22:38 (シル) にゃんとっ!?
22:38 (デニッシュ) 指輪に!?
22:38 (シル) 回収されちゃったってことか…
22:38 (デニッシュ) それは他のみんなにもわかりますか?>GM
22:39 (GM) 同時に、ゾーンの左手にあった手甲の力も、その黒き指輪へと取り込まれ。力を失った>アザミ
22:39 (デニッシュ) そっちもかよ!?
22:39 (GM) アザミ以外は分かりません>デニッシュ、ALL
22:39 (ギアス) あ、ゾーンの手甲ってアレだったんだ!
22:39 (デニッシュ) 忘れてた
22:40 (アルフ) たぶんアルフからは見えてないなぁ、落ち込んでるし
22:40 (GM) アザミの頭の中に声が響く『友人よ、これでふたつ。我が力が戻った、礼を言おう……』
22:40 (ブレンダン) 戦利品の自動見たら気付くと思ってた。
22:41 (シル) 手甲って書いてましたね、確か…
22:42 (GM) 以上、これで手番は終わりかな?
22:42 (ブレンダン) さて、これで終わりかな?>PCラウンド
22:42 (ギアス) 終わりだね
22:42 (ブレンダン) はい
22:42 (シル) ですね
22:42 (デニッシュ) それで前よりパワーアップしてたわけですしねえ
22:42 (GM) 戦闘を終了します。10秒後には、クローヴィスが残りのチーフを消し炭にして、ゾーンの下へ駆けつけてきます
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM) ★爆砕拳士、散る
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:44 (GM) ナディエ「ゾーン……しっかりして、お願い……」涙をポロポロと零しながら、抱きかかえて呼びかけています
22:44 (デニッシュ) 「………」
22:44 (ギアス) 「ゾーン……クソッ…!!」
22:44 (GM) ゾーンはうっすらと目を開けて、クローヴィスとナディエを見る
22:45 (シル) 「ゾーンさん…」
22:45 (デニッシュ) 口を開くと憎まれ口が出そうなので黙ってる
22:45 (アザミ) 「うん・・・確かに死んでる。王はもう大丈夫だけど、うん悲しいかな。そうだね多分わたしも悲しいんだと思う」(独り言
22:45 (GM) ゾーン「我の……戦神の加護は、少し前に潰え……既に命運は途絶えていた。だが、我に悔いはない……クロウ、ナディエ、共に旅ができて嬉しく……思う」
22:46 (ギアス) 「……何でだよ、何でアンタが死ななきゃならねぇ…!!」>ゾーン
22:46 (GM) 片手を覆っていた手甲を、弱弱しくデニッシュに放る
22:47 (デニッシュ) 「!?」ビックリして受け止めます
22:47 (デニッシュ) 「……なんのマネだこりゃあ」>ゾーン
22:47 (GM) ゾーン「貴様にやろう……我との証だ」>デニッシュ
22:48 (デニッシュ) 「証…だと?」
22:48 (GM) ゾーン「かつてそれを奪い合った所から、縁が始まった……」血を吐きながら「それは、貴様が持つに相応しい……」>デニッシュ
22:49 (デニッシュ) 「……っ!なに勝手なこと言ってやがる!」>ゾーン
22:49 (GM) ゾーンは視線だけをブレンダンに「……先に、逝かせてもらう……」
22:49 (ブレンダン) 「仲間を……死なせるのは…つらいな、ゾーン殿……私も後からいく。」
22:50 (デニッシュ) 「てめえもだぞブレン!なにかっこつけてやがんだ!」
22:50 (GM) ゾーン「戦いだけが我が『生』だった……だがその最後に、我は別の『生』を知り得た……感謝……す……る……」
22:50 (GM) そのまま目を閉じ、やがて呼吸も静かに止まります>ALL
22:51 (ギアス) 「~~~~ッッ!!!」(がんっ!! おもいっきり、遺跡の壁を殴りつけた
22:51 (アルフ) 「……………」
22:51 (シル) 「っ!?ブレンダンさんっ!大丈夫…だよね?」
22:51 (デニッシュ) 「なんでどいつもこいつも勝手に…!~~~~~っ!!!」
22:52 (ギアス) 「シル……ブレンダンさんは、もう………」
22:52 (ブレンダン) 「ふふふ。もう、私の……命数はない……さ。」
22:52 (シル) 「だって、だって、いつも守ってくれてたんだもん。だから、今回も…」
22:53 (シル) 「だから、まだ、いけるって、いってよ…」
22:53 (ギアス) 「シル…ブレンダンさんが、一番よく分かってる…」
22:52 (GM) ゾーンの死を看取り、クローヴィスは立ち上がった「……我等は、ここで捕虜たちを護る」
22:53 (GM) クローヴィス「ブレンダンの時間も、それほど長くはないだろう」移動する蟻たちを見て「……後は、任せる」>ALL
22:54 (ギアス) 「……クローヴィス、ナディエさん」
22:54 (シル) 「……うん。」
22:54 (ブレンダン) 「ああ、…そちらも頼む。」>クローヴィス
22:55 (GM) クローヴィスは、ゾーンを抱え。泣きじゃくるナディエと共に、捕虜たちの場所へと移動を始めます。
22:55 (デニッシュ) ああ…
22:55 (ギアス) 「…ありがとうな」>クローヴィス、ナディエ
22:55 (アルフ) 「……………」
22:55 (アザミ) 「ブレン、わたしは結構貴方の事好きだったよ、まだ滅ぼすべき敵がいるから・・・(そう大丈夫後で迎えに行くから)」()内はボソリと
22:55 (アルフ) なんだろ、この何も言えない感じ
22:56 (ブレンダン) 「ふふふ、アザミ殿…ありがとう…ございます」
22:56 (シル) 「ブレンダンさん、わたし、一杯助けてもらったね。だから…。笑顔で言うね。…ありがと」
22:56 (デニッシュ) 槍には目もくれない?>GM
22:56 (GM) あ、槍は持っていこうとしますよー
22:56 (GM) 止めます?>アザミ、ALL
22:56 (デニッシュ) うーん
22:56 (デニッシュ) ていうか、アザミが持ってるんじゃ?
22:57 (アザミ) 力は回収されたけど槍自体は残ってる感じでは?
22:57 (GM) うん、槍自体はふつーに残ってるよ。もちろん手甲も
22:57 (ギアス) 見識判定とかで魔力の有無を図れます?>GM
22:57 (アザミ) 槍くれって言われたら渡しますね
22:57 (GM) 無理です。魔力感知すんのは魔法だけでしょ(笑)
22:58 (ギアス) んじゃセンスマジックか
22:58 (GM) または能力
22:58 (デニッシュ) というと、武器としての性能はかわってないんですか?>GM
22:58 (ギアス) やっていい?
22:58 (シル) やっちゃえ
22:58 (アルフ) アルフはスルーで。PC的にそんな余裕ない
22:59 (アルフ) 今のうちに
22:59 (GM) わかりません。現段階では<性能
22:59 (ギアス) んじゃ、【センス・マジック】行使
22:59 (アルフ) シルに10点魔晶石を3つほど渡しておきます>GM、シル
22:59 (シル) 受け取ります
22:59 (ギアス) 2d+15
22:59 (GM) ギアス -> 2d+15 = [1,2]+15 = 18
22:59 (ギアス) 【MP】50/62
23:00 (アルフ) 残り20点**1、10点**3かな
23:00 (GM) では、槍も手甲も何の魔力も感じません
23:00 (GM) ただの古い槍、ただの古い手甲ですね>ギアス
23:00 (シル) 10点が14個になりました
23:00 (ギアス) 「………あれ?」
23:00 (アルフ) 私が持っててもあまり意味ないだろうしね
23:00 (デニッシュ) 「なんだよ?」>ギアス
23:00 (ギアス) 「なあ、デニッシュさん…その手甲、確か…一番最初の時にクローヴィス達と奪い合った黄道魔剣の一つ、だよな…」>デニッシュ+
23:01 (デニッシュ) 「…ああ、そうだな」>ギアス
23:01 (ギアス) 「……オレの【センス・マジック】に何の反応もないんだけど」
23:01 (デニッシュ) 「………ぁん?」
23:01 (ギアス) 「ッ、 おい、クローヴィス!!」>クローヴィス
23:02 (ギアス) 「魔力が、感じられねぇんだよ…!! ゾーンの手甲からも、キングが持ってた槍からも…!!」
23:02 (GM) クローヴィスはアザミから槍を手に取り、確認する
23:02 (デニッシュ) 手甲を右手にはめてみます>GM
23:02 (デニッシュ) 前回付けたことがある
23:03 (GM) はい。前の時とは違い、今は魔法の力を感じませんね。ただし武器の構造から防護点+1が変わらず追加されます>デニッシュ
23:04 (デニッシュ) 命中にもダメージにもボーナス無し?>GM
23:04 (GM) ありません
23:04 (デニッシュ) 威力も変わらず?
23:04 (GM) +5されていますね<威力
23:04 (デニッシュ) おお!
23:04 (シル) 威力は高いんだ
23:04 (ギアス) って威力は高かった!
23:05 (デニッシュ) ん~
23:05 (デニッシュ) とはいえ、魔法の武器じゃないんだよなあ…
23:05 (デニッシュ) 弱体化してる
23:06 (GM) クローヴィス「……どういうことだ。この形状は確かに依頼され……」言いかけた刹那。ナディエと目を合わせ、沈黙する>ALL
23:06 (アザミ) 何者かの陰謀ですね
23:06 (ギアス) かぶきよる
23:06 (デニッシュ) 「やっぱりそういうことかよ…」>クロ―ヴィス
23:07 (ブレンダン) 「とり…あえず、先に……蟻をどう…にかせねば。」
23:07 (シル) 「うん、そうだね…。」
23:07 (ギアス) 「…どういうことだも何もねぇよ…悪いがオレの真語魔術はナディエさんほどじゃないにしろ、相応の技術はあるぜ。術式に間違いはなかった」>クローヴィス
23:07 (シル) 「クローヴィスさん、一つお願いがあるの」>クローヴィス
23:08 (GM) クローヴィス「どうした?」>シル
23:08 (シル) 「ブレンダンさんも、一緒に連れて行ってもらっていい?」>クローヴィス
23:09 (GM) クローヴィスは一瞬ブレンダンを見て、シルを再度見て答えます「……それは、本人が決める事だ」
23:10 (ブレンダン) 「ああ、大丈夫。もう、命の、使いどころは…決めてある」>シル
23:10 (シル) 「…うん、わかった。それなら、任せるよ」にっこり微笑んで
23:11 (ブレンダン) 最期までいくさー、倒れる時は前のめりだー
23:11 (GM) さて、彼等はそのまま何も言わず。槍を持ったまま曲がり角の先へ>ALL
23:12 (デニッシュ) まだここでお別れじゃあないですよね?
23:12 (GM) うん。捕虜脱出させないの?(笑)
23:12 (シル) それと、アリの残敵処理だね
23:12 (ギアス) させたいけど、出入り口すし詰めじゃないっすかw
23:13 (デニッシュ) じゃあ、蟻を潰していくか
23:13 (シル) 行きますか
23:14 (デニッシュ) 「ああもう!ゴチャゴチャとわけわかんねえな!」
23:14 (アザミ) 槍持ったままって事はアザミが持ってる状態か
23:14 (GM) あーいや、クローヴィスが回収してるよー
23:14 (アザミ) おk、では心よく渡します
23:14 (デニッシュ) 邪魔できない…
23:14 (デニッシュ) 邪魔できる空気じゃない…
23:15 (デニッシュ) デニッシュが手甲持ってることについては何も言ってきませんか?>GM
23:15 (GM) クローヴィスは何も言わないが、理解できている目をしているね>アザミ
23:15 (GM) うん、何も言ってこないよー>デニッシュ
23:17 (シル) 「うんっ!…ブレンダンさん、支えはいい?」
23:17 (ブレンダン) 「ああ、シル殿。」
23:17 (デニッシュ) 一瞬クロ―ヴィスの方を見てから「とっとと片付けるぞ!」
23:17 (デニッシュ) 先陣を切っていきます>GM
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (GM) ★蟻の残党
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 *GM topic : 【横穴】蟻の残党←40m→ブレン、デニ、アザミ、ギアス、シル、アルフ
23:17 (GM)
23:17 (GM) もうほとんどの残党たちは横穴へと入っていて、中を進んでいるようです。ただすんごい速度は遅い
23:17 (GM)
23:17 (ギアス) 「さて……キングを潰したのは良いんだが、あのマザーとその仲間達どうするよ」
23:17 (ギアス) 「あ、シル。お前魔力すっからかんだろ?」
23:18 (アルフ) あ、そうだったね
23:18 (アルフ) シルにMP渡すべきか
23:18 (シル) 「…あ、さっき怒りに任せて撃ったから、石使ってなかったや」
23:18 (デニッシュ) 「決まってんだろうが!皆殺しだ!!!」鬼のような形相で
23:18 (アザミ) クローヴィスと通じ合った
23:18 (アルフ) 一応シルのMP回復させようか?20点くらい
23:18 (シル) アルフさん、いまMPいくらあります?
23:19 (アザミ) 「依頼は残らず掃討、そうだね潰そう」<デニッシュ
23:19 (ギアス) 「 ――― 同意見です。オレの魔力が尽き果てるまでブリザードぶち込んでやる」(対して、割と取り乱していない>デニッシュ
23:19 (アルフ) MP57と20点魔晶石と10点魔晶石3つと2点魔晶石1つ
23:19 (シル) 20あれば、アイスストーム連射はできますね。石ももらいましたし
23:19 (シル) それじゃ、お言葉に甘えて20点お願いしますっ
23:19 (アルフ) なんだかんだ消費重い魔法使ってないのよね
23:20 (GM) それに横穴自体も結構長いので、今の段階なら出口までズラッとすし詰め状態になっているでしょう>ALL
23:20 (デニッシュ) 穴の中で範囲魔法撃って…崩れたりしません?>GM
23:20 (シル) 妖精魔法、コスパはいいんですよね~。あと、MP軽減もってますから
23:20 (GM) 可能性はあります。魔法による<崩れる
23:20 (アルフ) では。ぶっちゃけ
23:20 (ギアス) 【MP】50/62 魔晶石9点 6/10個 魔晶石3点 13/32個 ちなみに今はこう
23:20 (アルフ) アルフは攻撃にはMP使えん
23:21 (ギアス) ブリザードで崩れるイメージはないなあ…ファイアボール連発するならまだしも
23:21 (デニッシュ) 1VS2を延々繰り返せば勝てる
23:21 (シル) でも、事故でダメージ負う可能性もあるから、アルフさんのMPも残してほしいかも
23:22 (ギアス) 鷹の目あるから、乱戦エリアの奥にブリザードする事も出来るぞ
23:22 (GM) 範囲魔法は必ずダメージ与えるよ、大なり小なり<横穴
23:22 (ギアス) ああ、あるかあ…
23:22 (デニッシュ) ですよねー
23:22 (ギアス) 1発2発程度じゃ崩れないとは思いたいけど
23:22 (ブレンダン) どのくらいで崩れるかですなー
23:23 (ブレンダン) 崩しちゃっても問題は有るけど時間掛ければ出られる
23:22 (ギアス) 構造解析判定?
23:23 (シル) 10分でしたっけ?<解析判定
23:23 (GM) 10分待ってる間に、蟻たちの大半が穴を抜けます
23:23 (ギアス) 10分は無理だな
23:23 (GM) もうそんな時間はありません
23:23 (ギアス) この状況、マジシャン居るかな?
23:23 (アルフ) うーんいらないかも?
23:23 (シル) 鷹の目あるなら、いらないと思うの
23:23 (アザミ) 最悪数日賭けて掘ればいい
23:23 (シル) 奥にブリザード、手前は、アイスストームで
23:24 (GM) 情報の確認は遠慮なくどうぞ>ALL
23:24 (ギアス) 横穴は2人しか並べない、この認識に相違ない?>GM
23:25 (GM) ないです
23:25 (ブレンダン) 横道の長さはどの位か分かってていいですか?>GM
23:25 (ギアス) 来た道だもんね
23:25 (GM) 長さは10~15分ぐらいかけて来ましたが、慎重に歩を進めて移動した結果なので
23:26 (GM) 単純に急げば5分程度で端から端に辿り着くはずです
23:26 (デニッシュ) ああ、そういうことか
23:27 (GM) 一番遅い人でね
23:28 (GM) もちろんアザミの足なら2分以内
23:30 (デニッシュ) 普通に追いかけてって順番に殺していくじゃだめなのかな?
23:30 (アザミ) アザミが速いって事実に何気に笑うヴァルキリーなのに
23:30 (ブレンダン) 途中で死ぬな。私
23:30 (ギアス) マザー斃すまで我慢してw
23:31 (ブレンダン) 余命無いもの
23:31 (ギアス) けど其処の裁定はGMだから、うん
23:31 (ギアス) やる事限られてるよね
23:32 (GM) どういう方法を取るかを決めたら、裁定した上で処理していきます>ALL
23:32 (シル) 崩す前提で、範囲魔法連打するのはありかなーって
23:32 (シル) 掘る方法は、一応時間もらえたらあるので
23:32 (デニッシュ) 崩しても逃げられる可能性があるのがなあ…
23:32 (ブレンダン) 横穴の地図持ってますが見識で分かることって有りますか>GM
23:32 (GM) どうぞー
23:32 (デニッシュ) 確実に全部崩せるんならいいんだけど
23:33 (ギアス) 単純にシルのMPを程々まで回復させて、後ろからデニッシュとブレンダンに前衛に立ってもらって後衛への遮蔽+足止め、後方から魔法連発かなぁ…
23:33 (ギアス) 見識か、スフィノレを使う
23:33 (ブレンダン) セージ組頑張ってー
23:33 (デニッシュ) 遮蔽ならデニッシュ一人で間に合いますよ
23:33 (シル) がんばれー
23:33 (ギアス) 魔晶石3点 12/32個
23:33 (ギアス) 2d+14+2
23:33 (GM) ギアス -> 2d+14+2 = [3,3]+14+2 = 22
23:33 (デニッシュ) 二人まで止められて二人以上通れないんだから
23:34 (ギアス) 最悪、ブレンダン抜きでも何とかなるか…
23:34 (デニッシュ) というか、ブレンダンまだ歩けるの?(汗)
23:34 (GM) 蟻が単純に掘り進めた穴なので、天井に範囲魔法撃てば比較的崩すことは容易でしょう
23:34 (GM) それとここ、傾斜してます>ギアス
23:34 (デニッシュ) マジで!?
23:34 (シル) へ?
23:34 (GM) はい
23:34 (デニッシュ) 傾斜してるのは知ってたけど…
23:35 (ブレンダン) そっか
23:35 (ブレンダン) いいな
23:35 (デニッシュ) なだらかな上り坂になってるって
23:35 (デニッシュ) こっちからは下りだけど
23:35 (GM) そうです。皆さんから見れば下り坂ですね
23:35 (シル) あー、遺跡に向かって傾斜でしたっけ?
23:35 (シル) …岩、無いかな
23:35 (アザミ) おっと此れは鉄球を転がす時が遂に来たか
23:35 (アザミ) 小さいから被害も小さい(鉄球
23:36 (ブレンダン) 魔法を上に撃って崩落させて岩落としだ
23:36 (シル) あれ?まだもってましたっけ、罠セット?
23:36 (ギアス) ただ、問題は崩した後に掘り進めて出られるかだな
23:37 (アルフ) 不確定要素がねー
23:37 (シル) そこは、時間もらえたら、妖精魔法組みかえれるのです
23:37 (デニッシュ) アイスコフィンで丸い氷塊作ることってできないかな…
23:37 (ギアス) あ、土にして【トンネル】か
23:37 (シル) ブレンダンさんから、トパーズとルビーもらってますから
23:37 (アザミ) 鉄球とか盾とか棒とか回収したロープとかクローヴィスに渡した網(使用してなかったら)とか残ってるかな
23:37 (デニッシュ) 組み替えるのに20時間だよ!
23:38 (アザミ) 倒して余裕あるならいけるんじゃね?20時間
23:38 (シル) 掃討した後なら、何とかなるかなーって<組み換え
23:38 (GM) 網はあります。ロープはあります
23:38 (GM) 鉄球は落石の計の時点で使ったことにしてください。ただし岩自体は簡単にここで用意できます
23:38 (GM) 棒は、槍が一番それに近い(笑)>アザミ
23:38 (アルフ) 仮に岩転がししても
23:38 (アルフ) ある程度のフォルミカがマザーまでにいたら、届かなさそう
23:39 (アザミ) その岩をこっち側からどつけばいいねん押し込む的な意味で
23:39 (ブレンダン) ほうほう>岩準備できる
23:39 (デニッシュ) アイスコフィンって、魔法収束で球体状にすることってできますか?>GM
23:39 (GM) 収束あるなら、できますよ<アイスコフィン
23:40 (シル) 岩にアイスコフィンってかけれます?>GM
23:40 (GM) できます
23:40 (シル) 収束はもってます
23:40 (デニッシュ) 対象はなんでもいいわな
23:40 (アザミ) じゃあ下に水とか流して滑りやすくした上で氷の鉄球をドーン!更にこっちから力自慢が押し込んで行く形かな?魔法で押し込んでもいいし
23:41 (アザミ) 氷の岩
23:41 (ブレンダン) おおーいい感じ
23:41 (ギアス) じゃあその岩に【アイスコフィン】して、一気にどーんだな
23:41 (ギアス) 魔法で動かす?
23:41 (シル) 1m×2mにはなるから、結構でかいよね<氷の岩
23:41 (ギアス) 【テレキネシス】の出番かな!!
23:41 (アルフ) いいですね
23:41 (アザミ) ゴットフィストで殴って飛ばしたりフォースで押し込んだりも可能だと思う
23:42 (ギアス) 半径1mだから2mの物体まで動かせるぞ
23:42 (アルフ) まぁアルフは待機で
23:42 (アルフ) 何が起こるかわからないし
23:42 (デニッシュ) 半径1mだから直径2m高さ2mの氷柱になるよ
23:43 (アザミ) 中心に使用出来れば行ける?
23:43 (ギアス) 直径2mの氷塊になるんなら、行ける筈
23:43 (ブレンダン) よし、いけるぞー
23:43 (アルフ) できた氷球に、残ってるならヴォーパルでもする?
23:43 (デニッシュ) ギリギリ過ぎるとすぐ詰まっちゃうから少し余裕を持たせた大きさでいこう
23:43 (シル) アイスコフィンで岩を固める
23:43 (シル) その前に…。
23:43 (シル) MP分けてください(切実)
23:43 (アルフ) あ、MP譲渡ねw
23:44 (アルフ) 何点?
23:44 (シル) 20点で大丈夫ですっ
23:44 (アルフ) オーケー
23:44 (ギアス) まあ、1.9mくらいで良いかもしれないけど
23:44 (ギアス) 直径2mの氷塊って相当よ
23:44 (デニッシュ) 魔法収束で直径2mの綺麗な球体にしようね
23:44 (アルフ) シルにトランスファーマナポイント使います>GM
23:44 (GM) はーい
23:45 (デニッシュ) 幅は…2mないんでしたっけ?>GM
23:45 (アルフ) 2点魔晶石から1点使って、自分のMPから20点渡す
23:45 (ギアス) あれ2mじゃ効かないもんねw
23:45 (ギアス) シル、9点石1個居る?
23:45 (アルフ) 2d 判定
23:45 (GM) アルフ -> 2d = [1,2] = 3
23:45 (アルフ) 危ない
23:45 (GM) かかりましたー
23:46 (アルフ) MP37/74
23:46 (シル) いや、8点が4、10点が14あるから、大丈夫ですよー
23:46 (アルフ) 意外とあるのね
23:46 (シル) MP:21/60
23:46 (アルフ) 分けなくてもよかったかな?()
23:46 (アルフ) 魔晶石
23:46 (アルフ) というか逆に1つほど欲しい>10点魔晶石
23:47 (ギアス) 9点で良ければ
23:47 (ギアス) アルフに譲渡できるよ
23:47 (シル) それじゃ、岩にアイスコフィン。魔晶石5点使用で自身のMP2点使用
23:47 (シル) 5点:5/10、MP:19/60
23:47 (シル) 2d6+15 アイスコフィン行使
23:47 (GM) シル -> 2d6+15 = [5,3]+15 = 23
23:47 (GM) ちなみに容易に想像着くけど、その作戦を決行すると。潰されなかったフォルミカは外へ押し出されるね>ALL
23:47 (ギアス) 押し出された奴はそのまま直接戦闘で掃討かな?
23:47 (アルフ) では、もらっていいかい?>ギアス
23:48 (アザミ) 押し切った後に対処しよう恐らく勢いで転ぶだろうから
23:48 (デニッシュ) それは後で掃討しよう
23:48 (ギアス) んじゃ渡す
23:48 (ギアス) 魔晶石9点 5/10個
23:48 (シル) ということで、綺麗な球体の氷岩の出来上がり―
23:49 (ギアス) 「……すげぇな、やっぱ妖精魔法は」
23:49 (デニッシュ) 「よし、そんじゃ…」
23:49 (ブレンダン) うーん、後は塞がってれば完璧だったが。
23:49 (デニッシュ) 押すか
23:49 (ギアス) 転がす段階に言ってくれ、【テレキネシス】使う
23:50 (ギアス) あ、じゃもう使う?
23:50 (ブレンダン) 「最期の…一仕事…かな」
23:50 (ギアス) 使うよ、いい?>ALL
23:50 (シル) 善は急げだね
23:50 (シル) おっけー
23:50 (GM) えっと転がすのは良しですが、確認
23:50 (GM) 皆さんはどーやって向こうまで行くの?<横穴の外>ALL
23:51 (ギアス) 最後に補助動作で【アイスコフィン】解けばいいんじゃない?
23:52 (ギアス) ……え、ダメなの? 出来ないの?
23:52 (GM) そうですか
23:52 (アザミ) 押しとどめられて
23:52 (ギアス) 他の意見を聞きたい
23:52 (アザミ) 出られないかもよ?
23:52 (デニッシュ) 氷塊転がしたら横穴自体崩れるんですか?>GM
23:52 (GM) いいえ、そうではないけど。
23:52 (シル) フォルミカに止められる可能性か…
23:52 (GM) 最初水流すとかなんとか言ってたけど、何もしないみたいだし
23:52 (GM) どうやって滑らせるのかがはっきりわからなかったので
23:52 (シル) あー
23:52 (アルフ) あー、なるほど
23:52 (ギアス) あ、水流すのか
23:53 (アルフ) 水はやるべきだね
23:53 (ギアス) そう言えばその話何処に消えたのかとw
23:53 (シル) スピードアップしますしね~
23:53 (GM) ちゃんとまとめてね>ALL
23:53 (アザミ) 気付かれる可能性を考慮して流さないか、威力を重視して流すかの2択ですね
23:53 (アザミ) 流す場合もどの様な方法で流すかが重要
23:53 (デニッシュ) 水ってどこから持ってくるんですか?
23:54 (アザミ) 一気に流すなら量がある方がいい
23:54 (シル) 水袋何個持ってましたっけ?
23:54 (アルフ) 水袋で足りるかなぁ………無いよりマシだけど
23:54 (アザミ) 氷柱の表面だけ濡らすだけなら割と簡単
23:54 (ギアス) 氷柱と言うか、氷球だが
23:54 (アザミ) 水で濡れた氷ってだけで滑りはダンチ
23:55 (アザミ) チルレインなら丁度よく全体濡らせるとも思う
23:55 (シル) あ、チルレインって雨か
23:55 (アザミ) ですよ恐ろしく冷たい雨
23:56 (ギアス) 乾いた氷は滑らない、と何かで言ってたし、逆を言えば濡れた氷はよく滑る
23:56 (シル) 範囲魔法だから、半径4mは水で濡らせるね
23:56 (アザミ) 中の岩の勢いは消えないけどね
23:56 (デニッシュ) アイスコフィンの氷塊って「ディスペルマジック」で解除したら水になりますか?>GM
23:56 (ギアス) 【ディスペル・マジック】効くよ
23:56 (GM) まぁ、なりますね。その場で>デニッシュ
23:57 (デニッシュ) それでいこうか。アイスコフィン2個目を転がすってことで
23:57 (デニッシュ) 巨大氷柱丸ごとの水なら相当な量になる
23:57 (ギアス) おっと、氷球二つ使う?
23:58 (シル) 使いましょうか
23:58 (シル) 一個目が、水用で、2つ目が本命って感じかな?
23:58 (アルフ) では、水袋で、氷球自体も濡らしつつ
23:58 (デニッシュ) 6280Lになるよ
23:59 (シル) すごい体積…
23:59 (デニッシュ) この狭い横穴に流せば…
23:59 (アルフ) もう一つの氷球を水にする感じか
23:59 (シル) 溺れるんじゃないかなー
23:59 (アザミ) 全員脚がフラットはするでしょうね
23:59 (デニッシュ) 一緒に転がってきた氷塊を止めるとかできないんじゃないかな
00:00 (GM) それだと一旦動けさえすれば、相当な勢い付けられる上に、蟻たちが足を取られると思われます
00:00 (ギアス) あ、こうすればいいんじゃないかな
00:00 (ギアス) ちょっと図解
00:00 (ブレンダン) おおー
00:01 (ギアス) 蟻達←  氷塊(本命)、氷塊(水用) PT
00:01 (ギアス) こうして
00:01 (ギアス) 水用氷塊をこの状態で【ディスペル・マジック】
00:01 (アザミ) 行くがよい!そして死ね!するわけですね
00:01 (ギアス) 6.28立米の水に押し出されるようにして氷塊が転がり…
00:01 (シル) なるほど…
00:01 (ギアス) … 後は、分かるな?
00:02 (シル) どっぱーんと流れておされてぺったんこー
00:02 (ギアス) ただでさえ水氷に弱いフォルミカだ
00:02 (アザミ) 生きてる奴は死ぬがよいすると
00:02 (ギアス) ひとたまりもなかろ?
00:02 (デニッシュ) となると、水用の氷塊も本命の氷塊もは横穴の中にないとだめだね
00:03 (ブレンダン) そして私達も追撃か
00:03 (アザミ) ちょっと進んでから中で作る感じですね
00:03 (デニッシュ) それがいい
00:03 (ギアス) それは【テレキネシス】使って、本命の氷塊にブレーキを掛けておく
00:03 (アザミ) で氷弾がはじき出されると同時にダッシュ
00:03 (GM) んー冒険者知力>ALL
00:03 (ギアス) 2d+15 ぼうち
00:03 (GM) ギアス -> 2d+15 = [6,6](6ゾロ)+15 = 27
00:03 (デニッシュ) 2d+12 冒険者知力
00:03 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [2,6]+12 = 20
00:03 (ギアス) わぁい
00:03 (アザミ) かった
00:03 (ブレンダン) 2d+17 冒険者+知力B
00:03 (GM) ブレンダン -> 2d+17 = [5,4]+17 = 26
00:03 (デニッシュ) さすが頭脳労働担当!
00:03 (シル) 2d6+15 冒険者+知力B
00:03 (GM) シル -> 2d6+15 = [5,2]+15 = 22
00:04 (アルフ) 2d+15
00:04 (GM) アルフ -> 2d+15 = [1,2]+15 = 18
00:04 (GM) 作戦自体はかなり成功率が高い。けど自分たちの移動に難が出るのに気づいて良いよ。
00:04 (アザミ) ですよねw
00:04 (シル) 滑りますしねー
00:04 (アルフ) あー………
00:04 (デニッシュ) こちらも足を取られると?
00:04 (GM) そりゃー、ね
00:04 (ギアス) 【ウォール・ウォーキング】居る?
00:04 (アザミ) 水浸しで氷が滑った後で更に蟻の死骸が大量の洞窟だからね
00:05 (デニッシュ) ルール的にはどんなペナルティが?>GM
00:05 (シル) あ、横壁を歩く、か<ウォール・ウォーキング
00:05 (アザミ) ウォール・ウォーキングで壁の上でも走らない限り厳しいね
00:05 (GM) 転倒チェックします<ルール的には
00:05 (GM) 失敗すれば、自分もウォータースライダーします
00:05 (アルフ) んー……
00:06 (シル) ハードウォーター使ったら、それは防げます?>GM
00:06 (ギアス) 蟻達← 傾斜している  氷塊(本命)、氷塊(水用)  PT
00:06 (ギアス) この位置関係で転がしたら、こっちまでウォータースライダーする事は無くないです?>GM
00:06 (ギアス) 水は坂を上がってこれないんですから
00:07 (ブレンダン) いや、追撃した時でしょ?
00:07 (デニッシュ) 地面がぐちゃぐちゃになるからじゃないですか?
00:07 (ギアス) あ、そう言う事か
00:07 (GM) その通り<地面がぐちゃぐちゃ
00:07 (ギアス) ぬかるんでて足を取られるか
00:07 (デニッシュ) で、ハードウォーターはどうなんですか?>GM
00:07 (GM) ドロレス状態だね
00:07 (ギアス) 例えw
00:07 (アザミ) 大量の水が通った後の地面は悲しみに満ちてるぞ(経験則
00:08 (デニッシュ) 詩的な表現だな
00:08 (GM) ハードウォーターではちょっと厳しいかな。正確には水面ではないし>デニッシュ
00:08 (ギアス) 【ウォール・ウォーキング】かなあ、そうなると
00:08 (シル) うーみゅ、なるほど。となると、ウォール・ウォーキングだねやっぱ
00:08 (デニッシュ) ならウォールウォーキングか
00:08 (アザミ) ギアスに提案して貰おう
00:08 (ギアス) よし
00:08 (アザミ) 大丈夫明らかに向こう遅いし
00:08 (ブレンダン) 時間がねー
00:09 (GM) 気づいたか
00:09 (ブレンダン) ウォールウォーキン
00:09 (アザミ) あそうか、何秒だっけ?
00:09 (ブレンダン) 3分しかないの
00:09 (シル) あー、18Rでしたっけ?
00:09 (ブレンダン) 出るまで5分
00:09 (ギアス) 「うーん……作戦自体は上手く行くけど、オレの見立てだと水が流れた後の地面がぬかるんでて転び易くなっちまう」
00:10 (アルフ) なんかいい方法あるかなー
00:10 (ギアス) 「で、考えたんだが…オレが【ウォール・ウォーキング】を使う。それでも、1回の効果時間で穴を抜けるのは難しいから…効果が切れる前にもう一回掛け直す」
00:10 (ギアス) 「…ってのは、どうだ?」
00:11 (アザミ) 此れがベターかな?
00:11 (デニッシュ) うーんと
00:11 (シル) 「なるほど…。動かなければ、こけることはない、ってこと?」
00:11 (アザミ) 飛ぶの魔力的に厳しいだろうから
00:11 (デニッシュ) 「カレント」で泥の流れを操ることってできますか?>GM
00:11 (ギアス) 「【フライト】が使えればいいんだが…多分其処までオレの魔力が持たねぇ」
00:12 (アルフ) あー
00:12 (アザミ) 其れともナディエに頼むだけ頼んでみます?
00:12 (デニッシュ) いや、この魔法MP消費が24か…
00:12 (GM) 今、魔晶石何個ありましたっけ?
00:12 (ブレンダン) フライト全力移動になっちゃうからダメー
00:12 (アルフ) フライト6倍拡大で48だっけ?
00:12 (アルフ) あ、そっか
00:12 (ギアス) 【フライト】は行けるな、6倍拡大48
00:13 (ギアス) 9点石で39にして…
00:13 (ギアス) 残り11
00:13 (アルフ) それに必要ならここに20点魔晶石あるよ()
00:13 (シル) ディスペルは?
00:13 (ギアス) アルフお前神か()
00:13 (アザミ) スロウの重ね掛けって手もある
00:13 (ブレンダン) 一斉にかける必要はないよ?>フライト
00:13 (アルフ) まぁ、まだ考えよう
00:13 (アルフ) そうだね
00:13 (ブレンダン) 1時間だし
00:13 (ギアス) ディスペル使うだけの魔力は残ってる、それでも
00:14 (シル) ぶっちゃけ、前に出て殲滅力あるのは、デニッシュさんだから、そこは確定?
00:14 (シル) あとは、アザミさん…
00:14 (シル) …飛べるじゃん、アザミさん
00:14 (ギアス) ちなみに20点石を使えるなら、ギアスのMPは22残る
00:14 (ギアス) あw
00:14 (シル) そだよ、崖から降りる時に抱えてもらったよっ
00:15 (ブレンダン) 魔晶石1個1個使ってフライト掛ければいいじゃない。>掛けるなら
00:15 (アザミ) 浮くだけだよ
00:15 (アザミ) 飛べはしない
00:16 (ブレンダン) あと、飛べないよ、落ちるだけ>アザミさん
00:16 (ギアス) 何で全員に一度に掛ける頭になってたw
00:16 (シル) 落ちるだけか…
00:16 (アザミ) どこぞの龍の子孫見たいに飛べれば便利だけど
00:16 (デニッシュ) そろそろまとまったかな?
00:16 (ギアス) 9点石残り5個…
00:16 (アルフ) でも時間のこともあるし、2人を3回がいいんじゃないかな?>フライト
00:16 (アザミ) 転ばないだけですね、後は落下の速度を操れるからやろうと思えば壁を走れるだけ
00:16 (シル) 10点渡しましょうか?>ギアスさん
00:17 (ギアス) えぇの?
00:17 (アルフ) あと、シルの魔晶石を分けて貰うとか?14あったよね?
00:17 (シル) いま、14個あるから、大丈夫ですよー
00:17 (シル) 4個くらいで行けるかな?
00:17 (ギアス) 14個って10点が?
00:17 (シル) そうそう<10点
00:17 (ギアス) うわあw
00:17 (シル) さっき、アルフさんにもらったの
00:17 (ギアス) じゃあ、4個貰っときますね
00:18 (シル) はーい、ギアスさんへ渡しまーす。魔晶石10/10
00:18 (アルフ) フライト個別にかける?それとも2人を3セット?
00:18 (デニッシュ) 2倍がけ×3ぐらいが時間との兼ね合い的にもいいかな
00:18 (ギアス) 魔晶石10点 4/4個 もらい
00:18 (ブレンダン) 奴ら、フォース使って崩落させて石止めないか、其処だけが心配
00:18 (ギアス) 効果時間1時間だけど、複数回利用居る?【フライト】
00:19 (ギアス) あ、意味理解
00:19 (アルフ) で、氷流す前にフライトかな
00:19 (ギアス) そだね
00:20 (デニッシュ) 崩落させたら全体が崩れて死ぬからそれは無いと思う>フォース使って
00:20 (ブレンダン) そうか、ならそれなら好都合かな?>崩落
00:20 (GM) では、そろそろまとめてくださいな<作戦>ALL
00:20 (ギアス) じゃあ、順々に宣言しますね>GM
00:20 (ギアス) 現状、氷塊が1個出来ています。もう1個氷塊を作ります>GM
00:20 (ギアス) それを  蟻達← 傾斜している  氷塊(本命)、氷塊(水用)  PT このように配置します>GM
00:21 (ギアス) 配置前に全員【フライト】を掛けます>GM
00:21 (ギアス) 氷塊(本命)に【テレキネシス】をかけ、勝手に転がり出さないようにします>GM
00:21 (デニッシュ) 氷塊の位置は本命・水用ともに横穴の入り口から少し入ったところで>GM
00:23 (ギアス) 配置が完了したら氷塊(水用)に【ディスペル・マジック】を掛けて、その中に封入された膨大な水と一緒に氷塊(本命)を蟻の方に押し出します>GM
00:23 (ギアス) 多分その段階で【テレキネシス】は解けると思いますが、もうブレーキ掛けておく必要ないので、そっちはそのままで>GM
00:24 (ギアス) 後は後ろから【フライト】で追いかけます>GM
00:24 (デニッシュ) 補足するなら水用の氷塊は解呪し易いよう魔力を抑えた状態で>GM
00:24 (ギアス) 以上、漏れ抜けないでしょうか>ALL
00:24 (アルフ) たぶん無いはず?
00:24 (シル) 大丈夫かと
00:24 (デニッシュ) ですね
00:25 (ブレンダン) フライトは個別で魔晶石一つ一つ使いつつやる?
00:25 (シル) 3人1セットを2回じゃなかったでしたっけ?
00:25 (デニッシュ) 30秒と1分の差だけど…
00:25 (デニッシュ) 結構大きいと思う
00:25 (ブレンダン) 1時間あるし大丈夫では?
00:25 (シル) ですね
00:26 (デニッシュ) いや、蟻の進軍速度の方
00:26 (ブレンダン) あーそっちか
00:26 (ブレンダン) 了解です
00:26 (デニッシュ) もうすでに出てるやつもいそう
00:26 (ブレンダン) いるでしょうな
00:26 (シル) フライトで追いかけれるから、何とかなるんじゃないかなーって
00:26 (ギアス) 【フライト】はどう使う? なるべくならばロスのないようにするのが一番かな
00:27 (ブレンダン) 了解です>3人×2回
00:27 (デニッシュ) 2人3セットに一票
00:27 (ギアス) 2人3セット了解です
00:27 (シル) 了解です。
00:27 (ブレンダン) 2人×3回か
00:27 (アルフ) 2人×3セットかなぁ
00:27 (デニッシュ) MPに余裕があるなら3人2セットでもいいけど…
00:27 (ブレンダン) それぐらい?
00:27 (デニッシュ) きつくない?
00:27 (GM) では、GMから質問。フライトして追いかける際の隊列だけ決めてください>ALL
00:28 (ブレンダン) トピックで?>GM
00:28 (GM) 横穴狭いから二人ずつしか行けない。トピックで良いですよー
00:28 (ブレンダン) はーい
00:28 (アルフ) あ、フライトは蟻が見えたら、その35m手前で着地しよう
00:29 (シル) デニッシュさん先行してほしいと思うの。
00:29 (デニッシュ) はい! ノ 先頭で!
00:29 (アザミ) アザミは何処でもいいよ
00:29 (ギアス) 一応 【MP】50/62 魔晶石10点 4/4個 魔晶石9点 5/10個 魔晶石3点 12/32個 魔晶石1点 1/1個 今のギアスのMPと所持魔晶石
00:29 (シル) 単体殲滅力あるし、よっぽどのことがないと落ちないこの人
00:29 (デニッシュ) あ、ライトつけてね>ギアス
00:29 (ギアス) ほいほい、デニッシュの手甲でいいかな
00:29 (アルフ) デニッシュ、ブレンダン、アザミ、アルフ、ギアス、シルかな?
00:30 (ブレンダン) 何メートル間隔がいいかな?4m?
00:30 (デニッシュ) 手甲…うん、いいね
00:30 (アルフ) あ、いやアルフは最後でいいか
00:30 (アルフ) ギアスをアザミと隣で
00:30 (ブレンダン) 私中央で3mでもいいかな
00:31 (デニッシュ) 制限移動でやりとりできる3mがいいと思う
00:31 (ギアス) デニッシュ-3m-アザミ、ギアス-3m-ブレンダン-3m-アルフ、シル
00:31 (ギアス) こうかな
00:32 (アルフ) デニッシュ&アザミ←3m→ブレンダン&ギアス←3m→シル&アルフじゃない?
00:32 (アザミ) アザミは一応10m移動できるけどいい?
00:32 (アザミ) 制限で
00:32 (ブレンダン) フライト中だから無理?
00:32 (デニッシュ) アザミが射撃攻撃されてもデニッシュじゃ庇えんよ?
00:33 (アルフ) あー
00:33 (シル) ブレンダンさんとアザミさんはペアがいいと思う
00:33 (デニッシュ) デニッシュが先頭にいれば後ろは射撃されない
00:33 (シル) それか、ブレンダン&デニッシュ、アザミ&ギアス、アルフ&シルとか?
00:34 (デニッシュ) ブレンダンをこれ以上酷使したくないんだが…
00:34 (アルフ) あ、そうだ。隊列決めるなら、一番前の2人にセイクリッドシールドかけた方がいいかな?
00:34 (アルフ) フライトかけるタイミングでできるよね?
00:34 (GM) できます
00:35 (アルフ) デニッシュ先行なら、敏捷ブレスでもいいかもだけど
00:35 (ブレンダン) 三分だよね?>セイシー
00:35 (アルフ) うん。
00:35 (デニッシュ) 敏捷上げるよりは筋力上げた方がいいかなあ
00:36 (ギアス) 接敵して戦闘に入った段階で良くない?
00:36 (アルフ) あー
00:36 (ブレンダン) 多分切れてる
00:36 (アルフ) 一応フライトの移動力なら、3分でいける気もする
00:37 (ギアス) 接敵時にどれだけ効果時間が残ってるか
00:37 (デニッシュ) やっぱ接敵してからの方がいいね
00:37 (アルフ) わかった。ならアルフの支援は後でにするよ
00:38 (デニッシュ) あ、一応ライトはブレンダンにかけてもらってもいいですか?
00:38 (ブレンダン) いいよー
00:38 (デニッシュ) 1Rの節約ってだけだけど
00:38 (シル) いや、それは大事
00:38 (ギアス) 大事だね
00:39 (デニッシュ) 後はもうないかな?
00:39 (アルフ) 無いと思う
00:39 (シル) 大丈夫だと
00:39 (ギアス) いっそ【ディスペル・マジック】もブレンダンで良いんじゃないかなって思ったけど、いいか
00:39 (ブレンダン) 隊列決まった?
00:39 (GM) では、隊列変更でトピック操作の上。事前魔法の行使だけまとめてどうぞ>ALL
00:39 (ギアス) ブレンダン最前衛でも良いの?
00:40 (ブレンダン) むしろ歓迎
00:40 (ギアス) なので採用
00:40 (デニッシュ) この半死人やる気満々だあ!
00:40 (ギアス) では隊列は デニッシュ&ブレンダン←3m→アザミ&ギアス←3m→シル&アルフ
00:40 (ギアス) これで確定?
00:40 (シル) うぃ、了解です
00:40 (デニッシュ) ですね
00:40 (アルフ) うん
00:41 (アザミ) 大丈夫です
00:41 (ギアス) では事前魔法を行使していきます、ギアス行きます
00:41 (ブレンダン)
00:41 *ブレンダン topic :【横穴】蟻の残党←40m→デニッシュ&ブレンダン←3m→アザミ&ギアス←3m→シル&アルフ
00:41 (ブレンダン)
00:41 (GM) 最後に現状残りMP&魔晶石だけ提示宜しく―>ALL
00:42 (ギアス) 2d 【テレキネシス】ゾロチェック、9点石を使って残り3点石にします
00:42 (GM) ギアス -> 2d = [4,5] = 9
00:42 (ギアス) 成功、これで本命にブレーキを掛けられる
00:43 (ギアス) 魔晶石9点 4/10個 魔晶石3点 13/32個
00:43 (アルフ) MP37/74 20点魔晶石**1、10点魔晶石**3、9点魔晶石**1、1点魔晶石**1
00:43 (アルフ) だったはず
00:42 (ブレンダン) ライト掛けます。デニッシュの手甲に。
00:43 (ブレンダン) 2d 行使 ライト
00:43 (GM) ブレンダン -> 2d = [6,5] = 11
00:43 (ブレンダン) 成功
00:44 (シル) アイスコフィン、魔力落として行使。8点石を1点にして使用します
00:44 (ブレンダン) 【HP】80/93 【MP】30/46 三点魔晶石×10
00:44 (シル) 魔力0で行使可能ですか?>GM
00:44 (GM) OK
00:44 (シル) 2d6+0 アイスコフィン行使
00:44 (GM) シル -> 2d6+0 = [4,1]+0 = 5
00:45 (シル) MP:19/60 魔晶石10点 10/10、3点 13/15、5点 6/10、8点 3/5、1点 6/6
00:45 (ギアス) で、数2倍拡大【フライト】を3回。それぞれシルに貰った10点石を使って行きます
00:45 (ギアス) 2d**3
00:45 (GM) ギアス -> 2d = [5,2] = 7
00:45 (GM) ギアス -> 2d = [1,3] = 4
00:45 (GM) ギアス -> 2d = [1,4] = 5
00:45 (ギアス) 全員にかかって
00:45 (ギアス) 魔晶石10点 1/4個
00:45 (ギアス) MPが…
00:46 (ギアス) 【MP】26/62
00:46 (ギアス) こう
00:47 (ギアス) 最後に水用の【アイスコフィン】に【ディスペル・マジック】を行使
00:47 (ギアス) 2d+15 三点石使用
00:47 (ギアス) 2d+15
00:47 (GM) ギアス -> 2d+15 = [6,4]+15 = 25
00:48 (ギアス) で、最終最後こうなりましたよ、と
00:49 (ギアス) 【MP】26/62 魔晶石10点 1/4個 魔晶石9点 4/10個 魔晶石3点 12/32個 魔晶石2点 3/3個 魔晶石1点 1/1個
00:49 (デニッシュ) バーチャルタフネスは切れてるか
00:49 (GM) 切れてます
00:49 (ギアス) 流石にね
00:50 (デニッシュ) 魔法使ってないけど【HP38/52、MP20/20】魔晶石3点×16
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM)  
00:50 (GM) 準備はすべて整った
00:50 (GM) シルが形の整えた氷塊を二つ創り出し、ギアスが後側の塊を溶かす
00:50 (GM)
00:51 (GM) 氷が融けてできた水流は、勢い良く横穴を流れ出し
00:52 (GM) 直後に魔力で止めていた前側の塊への制御を外し、それは流れに乗って滑り降りていく
00:52 (GM) 下り坂で加速させた氷塊は、突然襲った水流に足を取られた蟻たちを次々と押し潰し
00:53 (GM) 大きな音を立てながら、横穴を通り抜けていった
00:53 (GM)  
00:53 (GM) ……蟻たちの『運命の輪』は、この一撃で完全に砕けたのだ
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM)  
00:53 (GM) 以上
00:53 (GM) 次回へと続きます。
00:53 (GM) お疲れ様でした
00:54 (シル) お疲れ様でしたー
00:54 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:54 (ブレンダン) お疲れ様でした
00:54 (ギアス) お疲れさまでした
00:54 (アザミ) お疲れ様でした
00:54 (GM)
00:54 (GM)
00:54 (GM)
00:54 (GM)
00:54 (GM) 戦闘にはほぼならないと思います
00:54 (ブレンダン) 良かった
00:54 (ギアス) おっと、割と最適解でしたかな
00:54 (GM) というか、最適解です
00:55 (ブレンダン) やはり落石は強い。
00:55 (デニッシュ) この手甲…奪われたのを取り返したようなものなのに、ゾーンの形見になっちゃったよ…
00:55 (ギアス) 温故知新って言葉は大事だなあ
00:55 (GM) 現状パーティの取れる中で、最も有効的な手段だったと思います
00:55 (GM) すばらしい!!!!
00:55 (ブレンダン) ありがとうございます!
00:55 (シル) アイスコフィンは、デニッシュさんの一言でしたからねー
00:55 (アザミ) 今回は最善手を打てたな
00:56 (ブレンダン) デニッシュさん、ありがとう!
00:56 (シル) 岩までは思いついたけど、そこからが浮かばなかったなーって
00:56 (デニッシュ) 手札が多いと思いつく作戦も多くていいですね
00:56 (ギアス) WTの真語魔法の項目、穴が開く程見たからな…真語魔法は奥が深いわ
00:56 (ギアス) 【テレキネシス】なんか、こんな状況じゃないと使わないもんw
00:57 (デニッシュ) いや、でっかい塊出せる魔法ないかなーって探してたら見つかったもんで>アイスコフィン
00:57 (シル) 魔法って、発想力次第ですね~
00:57 (デニッシュ) あと、重要だったのが魔法収束
00:57 (デニッシュ) 魔法制御の前提でなきゃ取らないでしょ普通?
00:57 (GM) えっと、実は前回の処理ですごく迷っていたことがひとつ
00:57 (GM) ゾーン、実はもうダルクレムの加護受けてない<神官技能剥奪確定だったので
00:57 (ブレンダン) あー、そういうことか!
00:57 (ギアス) そうそれ、何時からだったの?
00:57 (シル) 確かに、使わないですね
00:58 (デニッシュ) どの時点ではく奪されてたんですか?>GM
00:58 (ギアス) セイポン貰ったあたりくらい?
00:58 (アザミ) 多分セイポン貰って其れを受け入れた時点
00:58 (GM) うん
00:58 (GM) セイポンもらった時点
00:58 (GM) 魔力撃消えるじゃん
00:58 (GM) ダメ減るじゃん
00:58 (GM) 戦闘処理どーすべになった
00:59 (デニッシュ) ダルクレム的にはそれでもうNGなのか!
00:59 (ギアス) 確かにねえ
00:59 (GM) NGでしょう
00:59 (アザミ) ダルクレム的に超NG
00:59 (アルフ) あー
00:59 (シル) 人族を強化する魔法を受け入れたから、かな?
00:59 (ギアス) こっちが【ヴァイス・ウェポン】とかもらったら、絶対はく奪されるよね
00:59 (ブレンダン) 別の神の信仰に目覚めればよかったのだがなー
00:59 (デニッシュ) まあ、それで残ったHPぐらいならデニッシュでトドメ刺せてたでしょうし、展開的には変わらないかと
01:00 (GM) なので、あの時点で普通に戦闘処理して
01:00 (GM) 倒れたはずのキングが起き上がってゾーンを殺す
01:00 (GM) この演出を、ほぼ確定していました
01:01 (ギアス) ふむ
01:01 (デニッシュ) なぜ受け入れた…
01:01 (ブレンダン) 察しが悪くてスイマセン、GM
01:01 (ギアス) 情がうつったかな
01:01 (GM) そりゃー
01:01 (GM) クローヴィスや君たちと一緒にいて、変わってしまったんだよ<ゾーン
01:01 (ブレンダン) 価値観が変わって
01:02 (GM) ただ「強ければ正義」から「強ければ弱者を護る」に
01:02 (GM) その台詞はセッション中でも述べています
01:02 (アザミ) ダルクレム的にはバーサークでもしろって印象だろうからね(セイポン
01:02 (シル) あ、確かに後ろを~って言ってた
01:02 (GM) それが伏線
01:02 (アルフ) ………避けられなかったことなのか………
01:03 (ブレンダン) ザイア神に拾ってもらえなかったかー
01:03 (デニッシュ) それ、ザイアの声を聞きそう…
01:03 (ギアス) ザイアだなあ、それは
01:03 (GM) ブレンダンと一緒に召される可能性
01:03 (ブレンダン) おー
01:03 (ギアス) まあ、召される時は共にザイア神の元だろうね
01:03 (アザミ) お互い死んだ後にあれ?ってなるケースですね
01:03 (GM) うん(笑)
01:04 (ギアス) アレお前ダルクレムの所に行ったんじゃ?
01:04 (ブレンダン) 良い事だ。
01:04 (ギアス) ブレンダン、そっちでゾーンと仲良くね
01:04 (GM) だからこそのあの演出なのです
01:04 (シル) なるほどです
01:04 (デニッシュ) ゾーンとも戦ってみたかったんだけどなあ
01:05 (GM) で、PCにダメとか負わせる気なかったんで、こういう演出にしました
01:05 (ブレンダン) ちょっと肝冷えたけどね!>アウェイクン
01:05 (ギアス) ちょっと所じゃないよw
01:05 (シル) うん、本気で覚悟しちゃった…
01:06 (GM) という訳で、物語は結末へと向かいます
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM) パーティが蟻の残党の掃討へと向かった頃
01:06 (GM) アザミから受け取った槍を、クローヴィスは炎の力で焼失させている
01:06 (GM)
01:06 (GM) クローヴィス「これで……俺たちの仕事は、完了だな」
01:06 (GM) ナディエ「……これから、どうするの?」
01:06 (GM) クローヴィスは横たわるゾーンを一度見つめてから、ナディエへと振り返る
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM)
01:06 (GM) 「それは……」

最終更新:2019年01月28日 18:13