20190215『ヴァレリア戦記II―街道警備―』第3回

22:03 (GM) 『ヴァレリア戦記II―街道警備―』第3回
22:03 (GM) 
22:03 (GM) 
22:03 (GM) 
22:03 (GM) 
22:04 (GM) ★街道警備、3日目夕方
22:04 (GM)  
22:04 (GM)  
22:04 (GM) それでは、本日も張り切って警備していきましょう
22:04 (エクスシア) ガンバルゾー
22:04 (ロニー) おーっ!
22:05 (GM)
22:05 (GM) 夕刻の街道は、夜になると街の出入りが特殊なもの(夜に見た郵便配達とか)を除いてできなくなってしまうので激しくなります
22:05 (GM) 街へと駆け込みで戻る者が多く、逆に外へ出ていく者はかなり減ります
22:05 (GM)  
22:05 (GM) それでは、代表の方は2d6どうぞー
22:06 (エクスシア) では私が
22:06 (エクスシア) 2d6
22:06 (GM) エクスシア -> 2d6 = [4,6] = 10
22:06 (GM) では、特に問題なく夕刻の警備は終わります……
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:06 (GM) ★街道警備、3日目未明
22:06 (GM)  
22:06 (GM)  
22:07 (GM) 今度は時間が空いて、未明の警備です
22:07 (GM) 2d6どうぞ
22:07 (エクスシア) 2d6
22:07 (GM) エクスシア -> 2d6 = [1,3] = 4
22:07 (エクスシア) ひくぅい!
22:07 (GM) 続いて1d6もお願いします
22:07 (ロニー) 1dかな?
22:07 (エクスシア) 1d
22:07 (GM) エクスシア -> 1d = [3] = 3
22:07 (GM) ほいほい
22:07 (エクスシア) これは…
22:08 (GM) では、皆様が街道を移動しながら巡回している時のことです
22:08 (GM) 危険感知をお願いします>ALL
22:08 (ロニー) 2d6+5 レンジャー+知力B(危険感知)
22:08 (GM) ロニー -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
22:08 (ミュラ) 2d6+5 探索指令:危険感知
22:08 (GM) ミュラ -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
22:08 (エクスシア) 2d6+5
22:08 (GM) エクスシア -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
22:09 (エクスシア) 「いやー、眠い…実に眠い。いくら年寄りとはいえこんな早くに起きたくないわ…」
22:09 (GM) では、街道外れの河側から何かの気配を感じます>ALL
22:09 (ロニー) 「えー?まだまだ若く見えるよー?」
22:09 (エクスシア) 今回はなかなか良い滑り出し
22:10 (ロニー) 「んー?何かいるのかなー?」(発動構え)
22:10 (ミュラ) 「昨日というか今朝はこの時間帯に蛮族が出たからな。気を引き締めて……」
22:10 (エクスシア) 「なかなか嬉しい事言ってくれるじゃないの…」>ロニー
22:11 (GM)
22:11 *GM topic : ?←10m→エクスシア、ミュラ(馬)、ロニー、リロイ
22:11 (GM)
22:11 (GM) 河から上がってここまで迷い込んで来たらしい動物がこっちに近づいてきてますね
22:11 (GM) 魔物知識をどうぞ、知名度は12/15
22:11 (エクスシア) 「んで向こうに何か居るな…ありゃ何だ?」目を凝らして
22:11 (ロニー) 2d6+6 魔物知識判定
22:11 (GM) ロニー -> 2d6+6 = [1,2]+6 = 9
22:12 (ミュラ) 2d6+5 魔物知識(ライダー
22:12 (GM) ミュラ -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
22:12 (ミュラ) 1たりない
22:12 (エクスシア) 全然分からん!
22:12 (ロニー) うーん・・・これは酷い・・・<出目3さん
22:13 (GM)
22:13 *GM topic : 謎の動物←10m→エクスシア、ミュラ(馬)、ロニー、リロイ
22:13 (GM)
22:13 (GM) 謎の動物は、君たちを見つけると食料見つけた!とばかりに這って近づいてきます
22:13 (ロニー) 「判んなーい。取り敢えず、気絶させたらいいよね♪」
22:13 (エクスシア) 敵意は感じる?>動物
22:13 (エクスシア) ああ、腹減ってるのか
22:13 (GM) めっちゃでっかいお口で食べる気満々です
22:13 (ミュラ) 「敵意むき出しのようだな……」
22:14 (GM) さて、先制判定となります。こちらの数値は全て秘密です。どうぞー
22:14 (エクスシア) 「これやったら大人しく帰ってくれないかねぇ?」っ保存食
22:14 (エクスシア) 2d6+4
22:14 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
22:14 (ミュラ) 2d+4 先制
22:14 (GM) ミュラ -> 2d+4 = [4,3]+4 = 11
22:15 (エクスシア) 同値とな
22:15 (GM) PCは動物より先んじて行動することができるようです
22:15 (GM)   
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM) ●1R PCの手番
22:15 (GM)  
22:15 (GM)  
22:15 (GM) という訳で、皆様からどうぞ
22:15 (ロニー) あ、忘れてた!私から動きますねー(ライト)
22:17 (ロニー) 制限移動で3m後退。補助動作でパラライズミスト(B)、主動作で【ライト】行使します
22:17 (GM) どうぞー
22:17 (エクスシア) 「食欲旺盛なのは良いが、人なんぞ食ったら腹壊すぞー」ジェスチャー>謎動物
22:17 (ロニー) 2d6+7 対象はエクスシアの鎧で<ライト
22:17 (GM) ロニー -> 2d6+7 = [1,1](1ゾロ)+7 = 9
22:17 (ロニー) ・・・これは草
22:17 (エクスシア) アッ
22:17 (エクスシア) てか今未明よね?
22:17 (ロニー) ですよー。
22:18 (GM) えっと慌てて唱えた魔法は発動しなかった模様。未明なので、視界は0ではないです
22:18 (エクスシア) 明かり居るの?前回使わなかったけど
22:18 (エクスシア) だよね
22:18 (GM) 暗いですけどね
22:18 (ロニー) 2時から6時・・・一応要るかな、と・・・(必死の言い訳)
22:18 (ロニー) 行動は以上です
22:18 (エクスシア) ペナ掛かる程ではないと>暗い
22:18 (GM) あれば暗がりに行っても問題なく行動できます<灯り
22:19 (ロニー) 【HP:23/23、MP:26/27】
22:19 (GM)
22:19 *GM topic : 謎の動物←10m→エクスシア、ミュラ(馬)、リロイ←3m→ロニー
22:19 (GM)
22:19 (ミュラ) では次行きます
22:19 (エクスシア) どぞー
22:19 (ミュラ) 補助動作で鼓咆《堅陣の構え》を発動
22:19 (ミュラ) そしてフィールドプロテクションを掛けます
22:20 (GM) はーい
22:20 (ミュラ) 2d6 神聖魔法行使
22:20 (GM) ミュラ -> 2d6 = [1,6] = 7
22:20 (GM) 無事に護りの術が施されます
22:20 (ミュラ) 「見たところ魔法などは使いそうもなさそうだが……ザイアよ、我らを護り給え!」
22:20 (エクスシア) 感謝ー
22:20 (ロニー) 「『真、第一階位の彩。太陽(誤)、輝き―――光明』・・・あれれー?発動しないよー?」
22:20 (ミュラ) MP:28/30
22:20 (ミュラ) 馬は待機で終了です
22:21 (エクスシア) では行きますー
22:21 (GM) どうぞ
22:21 (エクスシア) 10m前進して接敵、補助でマッスルベアー使用
22:22 (エクスシア) 【HP】26/26【MP】18/21
22:22 (エクスシア) 魔力撃宣言からの殴りー
22:22 (GM) はーい
22:22 (エクスシア) 2d6+7
22:22 (GM) エクスシア -> 2d6+7 = [5,1]+7 = 13
22:22 (GM) 2d-1 +の数値はわからないので伏せます
22:22 (GM) GM -> 2d-1 = [3,1]-1 = 3
22:23 (GM) 当たりです。ダメ下さい
22:23 (エクスシア) 「まぁ、どうであれ喰われたくないから抵抗するぞー」
22:23 (エクスシア) R30+12@12
22:23 (GM) エクスシア -> Rate30+12@12 = [5,3:8]+12 = 20
22:24 (エクスシア) 「抉り込むように打つべし打つべしぃ!」ドガッ
22:24 (GM) 魔力撃が動物を叩きつけますが、硬い鱗に護られているらしく多少弾かれたようです
22:25 (GM)
22:25 *GM topic : 謎の動物(-14)、エクスシア←10m→ミュラ(馬)、リロイ←3m→ロニー
22:25 (GM)
22:25 (エクスシア) 防護6かぁ
22:25 (GM) 続いてリロイ君も前進して攻撃
22:25 (GM) 2d+5**2
22:25 (GM) GM -> 2d+5 = [6,2]+5 = 13
22:25 (GM) GM -> 2d+5 = [5,3]+5 = 13
22:25 (GM) 2d-1**2
22:25 (GM) GM -> 2d-1 = [3,3]-1 = 5
22:25 (GM) GM -> 2d-1 = [1,4]-1 = 4
22:25 (GM) 当たり当たり
22:26 (GM) r10@9+5**2
22:26 (GM) GM -> Rate10@9+5 = [4,6:5][3,1:1]<クリティカル>+5 = 11
22:26 (GM) GM -> Rate10@9+5 = [5,2:3]+5 = 8
22:26 (エクスシア) 「硬ってぇな…割と強めにうったんだけど」手が痺れる
22:26 (GM)
22:26 *GM topic : 謎の動物(-21)、エクスシア、リロイ←10m→ミュラ(馬)←3m→ロニー
22:27 (GM)
22:27 (ロニー) 「攻撃魔法の方が良かったかなー?」(様子を見て)
22:27 (GM) リロイ「か、硬ッ……」手を抑えて
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:27 (GM) ●1R 動物は大きな顎で……
22:27 (GM)  
22:27 (GM)  
22:28 (GM) 1d2 1がエクスシア
22:28 (GM) GM -> 1d2 = [1] = 1
22:28 (エクスシア) 「大丈夫か?拳士は拳が命だからな、大切にしろよ?」>リロイ
22:28 (エクスシア) 狙われたぁ
22:28 (GM) エクスシアを攻撃します
22:28 (GM) 2d 命中
22:28 (GM) GM -> 2d = [2,3] = 5
22:28 (エクスシア) 2d6+5 回避
22:28 (GM) エクスシア -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
22:28 (エクスシア) 草ァ!
22:28 (ロニー) おぉぅ・・・
22:28 (GM) 2d+8 ダメージ
22:28 (GM) GM -> 2d+8 = [1,3]+8 = 12
22:28 (GM) 12点ガブガブされます(笑)
22:29 (エクスシア) 【HP】21/26【MP】18/21
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM) ●2R PCの手番
22:29 (GM)  
22:29 (GM)  
22:29 (GM) さぁ、どんどん行きましょう
22:30 (ロニー) では再び私がー
22:30 (エクスシア) 「ってイデデデデ!」余所見してたらガブガブされる(
22:30 (エクスシア) やったれー
22:31 (ミュラ) 「だ、大丈夫か!?」
22:31 (ロニー) 移動は無し。補助動作でパラライズミスト、主動作で【エネルギーボルト】行使します。
22:32 (エクスシア) 「箪笥の角に小指ぶつけるよりも痛てぇぞ畜生!」振り払う
22:33 (ロニー) 2d6+7 行使判定 対象は動物
22:33 (GM) ロニー -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
22:33 (GM) 2d
22:33 (GM) GM -> 2d = [1,6] = 7
22:33 (GM) 抵抗成功です
22:34 (ロニー) r10+7//2 エネボルダメージ
22:34 (GM) ロニー -> Rate10+7//2 = [4,2:3]+7 = 10 (5)
22:35 (GM)
22:35 *GM topic : 謎の動物(-26)、エクスシア、リロイ←10m→ミュラ(馬)←3m→ロニー
22:35 (GM)
22:36 (エクスシア) 弱ってきたかなー?
22:36 (GM) 抵抗されたものの、光の矢は動物の鱗を削った
22:36 (ロニー) 【HP:23/23、MP:21/27】、マテカB(緑):【4/8】
22:36 (GM) さてさて、次の方どうぞー
22:37 (ミュラ) では次行きます
22:37 (エクスシア) ミュラかな?
22:37 (エクスシア) ゴーゴー
22:37 (ミュラ) 補助動作で鼓咆《鉄壁の防陣2・堅体》を発動 防護+1 魔法被ダメ-1
22:38 (ミュラ) そしてエクスシアにキュア・ウーンズを
22:38 (ロニー) 抵抗します<鼓砲
22:38 (ミュラ) 2d6 神聖魔法行使
22:38 (GM) ミュラ -> 2d6 = [1,6] = 7
22:38 (エクスシア) ありがたやー
22:38 (ミュラ) r10+5@13 キュア・ウーンズ回復量
22:38 (GM) ミュラ -> Rate10+5@13 = [3,2:2]+5 = 7
22:39 (ミュラ) 「ザイアよ、傷付きしものに癒やしを」
22:39 (ミュラ) MP:25/30
22:39 (エクスシア) 【HP】26/26【MP】18/21 全快
22:39 (GM) ほいほい
22:39 (ミュラ) 「後は頼んだ」馬は待機して終了です
22:39 (GM) では、次の方ー
22:40 (エクスシア) 「有難いねぇ。おかげさまで全快だぜ」
22:40 (エクスシア) 行くぞぃ
22:40 (エクスシア) 魔力撃宣言からの殴りー
22:40 (GM) どぞん
22:40 (エクスシア) 2d6+7
22:40 (GM) エクスシア -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
22:40 (GM) 2d-1
22:40 (GM) GM -> 2d-1 = [3,4]-1 = 6
22:40 (エクスシア) おう低い
22:40 (GM) あたり
22:40 (エクスシア) 良かった
22:41 (エクスシア) R30+12@12
22:41 (GM) エクスシア -> Rate30+12@12 = [4,1:4]+12 = 16
22:41
22:41 *GM topic : 謎の動物(-36)、エクスシア、リロイ←10m→ミュラ(馬)←3m→ロニー
22:41
22:41 (GM) では、リロイ
22:41 (GM) 2d+5**2
22:41 (GM) GM -> 2d+5 = [3,5]+5 = 13
22:41 (GM) GM -> 2d+5 = [6,3]+5 = 14
22:41 (GM) 2d-1**2
22:41 (GM) GM -> 2d-1 = [3,4]-1 = 6
22:41 (GM) GM -> 2d-1 = [4,5]-1 = 8
22:41 (GM) 一つ回避
22:42 (エクスシア) 「任されちゃァ仕方ない。相手がぶっ倒れるまで殴り続ける!」振りかぶり
22:42 (GM) r10@9+5
22:42 (GM) GM -> Rate10@9+5 = [6,5:6][3,4:3]<クリティカル>+5 = 14
22:42 (エクスシア) ようクリるなリロイ君
22:42 (GM) あ゛
22:42 (ロニー) これは優秀・・・<クリ2連
22:42 (GM)
22:42 *GM topic : 謎の動物(×)、エクスシア、リロイ←10m→ミュラ(馬)←3m→ロニー
22:42 (GM)
22:42 (ミュラ) 強い
22:43 (エクスシア) やったぜ。
22:43 (GM) 動物はひっくり返って気を失います
22:43 (GM) 戦闘終了です
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:43 (GM)  
22:44 (GM)  
22:44 (GM)  
22:44 (GM)  
22:44 (GM)  
22:44 (GM) ★謎の動物の処遇
22:44 (GM)  
22:44 (GM)  
22:44 (GM) 2d 生死っと
22:44 (GM) GM -> 2d = [4,2] = 6
22:44 (GM) うん、気絶気絶
22:44 (GM) さて、気絶してる動物ですが。どうします?>ALL
22:44 (エクスシア) 「成程ー、脆い部分を狙ったか…良い腕だわ」微笑
22:44 (ミュラ) 「大人しくなったか……やれやれ」
22:45 (GM) リロイ「さっき硬い所殴っちゃったんで……」
22:45 (ロニー) あー、魔物知識判定は使えないですねー・・・(ルルブ1)
22:46 (エクスシア) 「メイスだと繊細な狙い付けられないからな、只管殴り一辺倒になっちまう…」ポリポリ
22:46 (ロニー) 「どうするのー?とどめ、刺すのー?」発動体を弄びながら
22:47 (エクスシア) 「でー、この食いしん坊はどうしてくれようか…」
22:47 (GM) 大きさと戦った感触的には、一般人が相対したら食われます。間違いなく
22:47 (ミュラ) 「腹を空かせてやってきたのだろうが、一般の方が襲われたらひとたまりもないな」
22:48 (エクスシア) とどめ刺すかぁ
22:48 (エクスシア) 「俺らの仕事は街道警備だからな、こういった危険を取り除くのも業務内だろうさ」
22:49 (GM) リロイ「随分硬い鱗でしたね。それに足に水かきもあるから……河の生き物なんでしょうか?」良く知らないので首を傾げつつ
22:49 (エクスシア) てな訳でとどめ刺します
22:49 (ロニー) 「危ないよねー」 大きくナイフを振りかぶってー
22:49 (GM) はーい、止め刺されました。詰所に持ち帰ります?<動物
22:50 (GM) このまま何事もなく朝を迎えますが
22:50 (ロニー) 持ち帰りましょう。なんならロニーが持ちますよー(非力)
22:50 (ミュラ) 「悪く思わないでくれよ……」聖印に手を当てて祈ろう
22:50 (エクスシア) 「何であれ構わんさ。オッサン達に会ったのが運の尽きって事だ」メイスでとどめ刺し
22:50 (GM) ぐしゃり
22:51 (ロニー) 「あぁっ!お肉が‐」<ぐしゃり
22:51 (エクスシア) 「俺らじゃこいつの正体は分からん。なら持ち帰って聞きゃいい」遺骸持って
22:51 (エクスシア) 持ち帰るー
22:51 (GM) では、警備を終えて宿舎へ―
22:52 (エクスシア) 「おま…食う気だったのか…」>ロニー
22:52 (ロニー) 「焼いたら食べるでしょ?・・・・・多分」 元々捨て子
22:53 (GM) 動物を確認した警備兵「あぁ、こりゃあクロコダイルだよ。ローヌ川でたまに姿を見るね。凶暴だから対峙してくれて助かった」うんうん頷いて
22:53 (エクスシア) 「…ワニなら喰えるな」ボソリ
22:53 (ミュラ) 「クロコダイルか……道理で硬いわけだ」
22:54 (ロニー) 「味はー?美味しいのー?」(未知のお肉に興味津々)
22:54 (GM) 街道までは河から割と距離があるので、群れからはぐれたクロコダイルが現れることは稀ですが、それでも通行人には充分な脅威
22:55 (エクスシア) 「ああ、味は良いし低脂肪。身体には良い事ずくめの食材だな!」>味
22:55 (GM) 警備兵「おう、クロコダイルの肉は鶏肉に似てさっぱりとしてんだ。冒険者の店に持って行きゃ調理してくれるぞ」
22:56 (ロニー) 「・・・・・鶏肉(ジュルリ)」
22:56 (ミュラ) 「そ、そうなのか……」
22:56 (エクスシア) 「持っていきたいのは山々だが、先にシフト確認したいな。朝に入ってたら食いたくても食えんし」>警備兵
22:57 (GM) 警備兵「おう、そうだな。どれどれ……」確認してくれます。2d6どうぞ
22:57 (エクスシア) 順番的にミュラか
22:57 (ロニー) ですねー
22:57 (ミュラ) では
22:57 (ミュラ) 2d6 シフト
22:57 (GM) ミュラ -> 2d6 = [3,1] = 4
22:58 (エクスシア) アーッ!
22:58 (ロニー) 入ってた・・・
22:58 (GM) 朝と夕方でした
22:58 (GM) 警備兵「なんだ連勤だなぁ、運が悪い」
22:58 (ミュラ) 「あ、朝と夕方か……きついシフトだ」
22:58 (GM) 2d6 警備兵
22:58 (GM) GM -> 2d6 = [2,3] = 5
22:59 (エクスシア) 「ちくしょうめぇぇぇ!!」ワニ抱えたまま膝つく
22:59 (ロニー) 「そ、そんなー・・・・」ガックリ
22:59 (GM) 警備兵「俺、朝非番だから。もし良かったら店に持ってってやろうか? 昼間には食えるようにしてもらえるだろ」
23:00 (GM) その代わり、自分にも食わせろという流れらしい(笑)
23:00 (ロニー) 「ふ、ふふふ・・・今なら良い威力の魔法が撃てそうなのー・・・え!いいの!?ありがとー」 コロコロ変わる表情
23:00 (ミュラ) 「まあ、タダというわけにもいくまいが、よろしくお願いしよう」
23:01 (エクスシア) バッと顔上げて「おお、救いの神は此処に居たか…よろしく頼むぜ」ワニ預け
23:01 (GM) 警備兵「まぁ、もともと街道警備の食事代は全部警備隊のツケだからな。食材を提供したら逆に喜んでやってくれるさ」
23:02 (GM) という訳で、警備兵が代わりに店にワニ肉を持って行ってくれました
23:02 (GM) 引き続き、皆さんは朝の警備の為にまた街道へと戻ります……
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM) ★街道警備、4日目朝
23:02 (GM)  
23:02 (GM)  
23:02 (GM) さあ、2d6を!
23:03 (エクスシア) 「ワニを探そう」唐突
23:03 (ロニー) 「更なるお肉―」ノル奴
23:03 (エクスシア) ミュラどぞー
23:04 (ミュラ) 「噛まれたばかりなのに、よくそう思えるものだ……」
23:04 (ミュラ) 2d6 イベント
23:04 (GM) ミュラ -> 2d6 = [4,5] = 9
23:04 (GM) では、残念ながら新たなお肉は発見されることはなく
23:05 (GM) かといって、何か幸運なことも起こらずに朝の任務を終えます
23:05 (エクスシア) 「食材持ってってやれば更に喜んでくれるからな、街道の安全確保も出来て一石二鳥だろ?」>ミュラ
23:05 (ミュラ) 「それはそうだが……」
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:05 (GM) ★『最後の選択』亭、4日目昼
23:05 (GM)  
23:05 (GM)  
23:06 (エクスシア) ワニダー!
23:06 (GM) 皆さんは休憩時間の昼間、冒険者の店で先日訪れた『最後の選択』亭へと来ました
23:06 (GM) 警備兵はここにワニ肉の調理を頼んでいると聞き、昼ご飯を食べに向かったのです
23:06 (ロニー) 「お昼ご飯ー楽しみだなー」(スキップ)
23:07 (エクスシア) 「まぁしかし、流石に連続では出なかったなぁ…」落胆
23:07 (GM) メイドさん「あ、いらっしゃーい。おにーさんたちワニ肉頼んだ人だね?」
23:08 (ロニー) 「そうだよー・・・ふふふ、お腹が鳴るのー」
23:08 (エクスシア) 「その通り。もしかしてもう出来上がってたりする?」>メイドさん
23:08 (ロニー) 臨食態勢のロニーさん
23:08 (GM) メイドさんは予約席と書かれたテーブル席へと案内します「もう下ごしらえは済んでるから、早速調理してもらうわね。出来立ての方が良いでしょ?」
23:09 (GM) メイドさん「お父さーん、ワニ肉のステーキ4人前ねー!」
23:09 (ロニー) 「お気遣い、ありがとー」>メイドさん
23:09 (GM) と、言う訳で
23:09 (エクスシア) 「ああ、それもそうだな…待ち切れなくてつい焦っちまった」>出来たて
23:10 (GM) 皆さんの前に、じゅうじゅうと湯気が立つ鉄板の上に乗った熱々のステーキがドンっと置かれます。パンと野菜スープ付き
23:11 (GM) メイドさん「さ、クロコダイルステーキはここじゃなかなか珍しい逸品だよっ。召し上がれ」
23:11 (ロニー) 「いっただっきまーす♪・・・あふあふ」(ガツガツ)
23:12 (GM) リロイ「(もぐもぐ)……あ、さっぱりしてて美味しいです」美味しくて笑顔を浮かべます
23:12 (ミュラ) 「……(ワニといえば、シャダラワニを食べた仲間があんなことに……)」と思い出して様子伺い
23:12 (エクスシア) 「始めた頃は軍食漬けになると思ってたが、こうも贅沢できるとは…あれ、ちょっと泣けてきた」目頭が熱くなる
23:12 (ミュラ) 「……では、いただくとするか」ザイアに祈りを捧げてから食べよう
23:13 (エクスシア) 「(ムシャリ)…ふぅ、美味いっ!」
23:14 (GM) メイドさん「クロコダイルはローラ河の暴れ者だからね、時折漁の邪魔をしたりするんで見つけたらウチで引き取って調理してるんだよ」
23:15 (GM) メイドさん「そしたら、結構評判になってさ。数が少ないから名物ってまではいかないけど、ある時にはおススメだよ」
23:15 (ロニー) 「それじゃあ、見つけ次第、狩らないとねー・・・うまうま」
23:15 (GM) ここで食事をしたのは2度目だが、料理がとても美味い。腕の良いマスターの様です
23:16 (ミュラ) 「ふーむ……定期的に提供できれば名物になりうるか。しかし、相手が相手だからなあ……」
23:16 (GM) リロイ「鱗も硬くて、なかなか倒すのに苦労しそうですしね……」
23:16 (エクスシア) 「また見つけたら持ってくるとするか。こんだけ美味けりゃ幾らでも食べられそうだ」
23:17 (エクスシア) 「何か街道警備に来てんのに食材探しがメインになってきたなぁ…」モグモグ
23:17 (GM) ワニ肉を思いっきり堪能し、元気も回復したところで
23:18 (GM) 店を見回すと依頼掲示板があり、ちょこちょこ依頼は来てるっぽいですね
23:18 (ロニー) 「食材探し・・・危険の排除と一緒にどうだろー?」モグモグ
23:18 (エクスシア) ちらっと横目に見てみる>掲示板
23:19 (GM) 掲示板の依頼は、商隊の護衛や急ぎの配達など。交易に関わるものが中心の様ですが
23:20 (GM) 下の方に、古くなって×のついた街道警備の依頼書がありました
23:20 (GM) どうやら街道警備をこの街の冒険者で賄おうとして失敗したっぽい
23:20 (エクスシア) 「ていうかローラ河って言うんだな、あの川。初めて知ったわ…」
23:21 (エクスシア) 数が住み着いてないからか。他の美味しい依頼を取ったか…
23:21 (ロニー) あー・・・割に合わないとか、地味だからとか、そういった理由な気がしますねー
23:22 (GM) あと、たまに蛮族の退治とかあるみたいです
23:22 (エクスシア) 「ふむ、やっぱり此処拠点にしてる冒険者ってまだ少ないんだなぁ」掲示板見つつ
23:23 (GM) ローラ河の向こう岸の先から北側に漆黒の砂漠と呼ばれる危険地帯が広がっているからのようです
23:24 (ミュラ) 「交易関係の依頼は何かと拘束時間が長くなるからな……」
23:24 (ロニー) 「依頼数に対して人の手が足りてないんだねー」
23:24 (GM) 距離はそんな近いわけでもないので、常に危険とかという事ではないのですが。それでもたまに砂漠から迷い込んだ蛮族や危険な魔物が川岸近くまで来ることがあるらしい
23:25 (GM) それなり依頼の数はある。だけど冒険者の頭数が少なくて難儀している。そんな印象です<ヴァレリア
23:26 (エクスシア) 「警備の依頼受けてなきゃ何かしら依頼取っても良かったんだがね、と…」
23:26 (GM) メイドさん「本当かい? よかったら、ヴァレリアに来たらウチを定宿にしておくれよ。そしたら食事も依頼もサービスするからさ」
23:27 (エクスシア) ワニ肉で集客するしかねぇ!(ぉぃ
23:27 (ロニー) 「ほんとー!?その時はよろしくねー」
23:28 (ロニー) 乱獲だぁ!(ぉぃ
23:28 (エクスシア) 「ああ、別に構わんよ。料理が上手いからな…それだけで来る価値は有るってもんだ」>メイドさん
23:28 (GM) メイドさんはさりげなく羊皮紙を皆さんに1枚ずつ手渡し「じゃ、ここに簡単なプロフィール書いておいてね。いつ来ても歓迎するからっ♪」
23:29 (ミュラ) 「ああ、その時はお願いしよう」
23:29 (ロニー) (書き書き)
23:29 (ロニー) さりげなく覗く、逞しい商魂・・・!
23:30 (GM) リロイ「えーっと」カキカキしてます
23:31 (エクスシア) 「ええっと、エクスシア…年齢は書かなくていいか。木登りの苦手なオッサン…っと」カキカキ
23:31 (エクスシア) 自己PRこれしかない()
23:32 (ミュラ) 「では……」記入しておこう
23:32 (GM) メイドさんはニコニコしながら、皆さんが書いた羊皮紙を順に回収します「ありがとっ♪ 今後もご贔屓にね♪」
23:32 (GM) 今後、ヴァレリア戦記で『最後の選択』亭を依頼発信源とするセッションが可能となりました!
23:33 (エクスシア) やったぜ。
23:33 (ロニー) 「・・・・・ん?もしかして今の、登録用紙だったりするのー?」(今更である)
23:33 (ロニー) やったぜ。
23:33 (エクスシア) 「むしろ登録用紙以外の何に見えたんだ?」>ロニー
23:34 (ロニー) 「・・・・・自己紹介文?」(首傾げ)
23:34 (エクスシア) この調子でヴァレリアの店コンプリートするぞ!(
23:34 (GM) マスターはメイドさんから羊皮紙を受け取り、うんうん頷いて娘のメイドさんをよしよししてました(笑)
23:35 (GM) さて、時間帯を進めますー
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM) ★街道警備、4日目夕方
23:35 (GM)  
23:35 (GM)  
23:35 (GM) どんどんいきましょう
23:35 (ロニー) ミュラさん、どうぞー
23:35 (ミュラ) 2d6 イベント
23:35 (GM) ミュラ -> 2d6 = [2,5] = 7
23:36 (GM) では、今回も何事もなく。無事に任務は終わります
23:36 (GM) 次の日のシフト2d6もお願いします
23:36 (エクスシア) 「今更だが、ルキスラに居るよりもヴァレリアに居る時間の方が多い気がしてきた」ふと思う
23:36 (ロニー) わたしですねー
23:36 (エクスシア) どぞー
23:36 (ロニー) 2d6 シフト
23:36 (GM) ロニー -> 2d6 = [4,2] = 6
23:36 (GM) 昼と夜ですねー
23:37 (GM) 時間を進めちゃいますー
23:37 (ミュラ) 「今日は何事もなく終わったか……」ほっとひと息
23:37 (エクスシア) 日勤コース
23:37 (ロニー) どうぞー
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM) ★街道警備、5日目昼
23:37 (GM)  
23:37 (GM)  
23:37 (GM) GOGO
23:37 (ロニー) 2d6 イベント―
23:37 (GM) ロニー -> 2d6 = [4,1] = 5
23:37 (エクスシア) 低い!
23:37 (ロニー) 先生、出目が・・・低いです
23:37 (GM) 何事もありませんでした
23:37 (エクスシア) 良かった
23:38 (GM) 日中は人通りが多いから、そんなにイベント起きないのです
23:38 (ロニー) なるほどー
23:38 (エクスシア) ふむふむ
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM) ★街道警備、5日目夜
23:38 (GM)  
23:38 (GM)  
23:38 (GM) 問題はこちら
23:39 (ロニー) 2d6 夜イベント―
23:39 (GM) ロニー -> 2d6 = [6,6](6ゾロ) = 12
23:39 (GM) ぬぉ
23:39 (エクスシア) キタコレ
23:39 (ロニー) ・・・・・ふぁっ!?
23:39 (ミュラ) おお
23:39 (ロニー) え、ここは低空飛行して、「あぁ、もう」てなる所では・・・?
23:39 (GM) では……
23:40 (GM) 1d3 エクスシア、ミュラ、ロニー
23:40 (GM) GM -> 1d3 = [2] = 2
23:40 (GM) ミュラは警備してる時。街道の隅にキラリと何かが光るのを見つけます
23:40 (エクスシア) あ、ライト行使ー
23:40 (GM) どぞどぞ
23:40 (エクスシア) 2d6
23:40 (GM) エクスシア -> 2d6 = [2,4] = 6
23:41 (ロニー) ナイスです<ライト
23:41 (エクスシア) 【HP】26/26【MP】20/21
23:41 (ミュラ) 「なんだ、あの光は……」
23:42 (エクスシア) 「キラキラ光る夜空の星と地上のオッサン…」発光アーマー
23:42 (エクスシア) 何の光ィ!?
23:42 (ロニー) 「星より眩しいー」<発光アーマー
23:42 (GM) ミュラが近づいてみてみると
23:43 (GM) それは金属の棒状のもので、袋が両側に天秤の様に吊るされていますね
23:43 (エクスシア) 「ん?何か見つけたのか」>ミュラ
23:43 (ロニー) 「なになにー?」>ミュラ
23:44 (ミュラ) 「光るものがこのあたりに……ん、これか」
23:44 (GM) よく荷物持ちが肩に担いで運ぶアレです
23:44 (GM) 金属が月明かりに反射したので気づいたっぽいです
23:44 (エクスシア) ああ、把握>肩に担ぐアレ
23:45 (ミュラ) 「荷運びに使うもののようだが……なぜこんなところに……?」
23:45 (エクスシア) 「誰かの落とし物かぁ?でも、こんなん普通落とすかね…」
23:46 (GM) なんか放り投げたように放置されていますね<棒
23:46 (ロニー) 「落とし物―?名前書いてるー?」(覗き込み)
23:47 (エクスシア) 「見た感じほっぽり出したような感じだが…どうする?」
23:47 (GM) 棒を手に取ると、ある程度重く。袋に何か重いものが入っているようです
23:48 (GM) 袋は棒の両端に一つずつあります
23:48 (エクスシア) 「もしも変な物が入ってたらアレだから中身確認するべきだとオッサンは思いまーす」
23:48 (ロニー) 「持ち主さんの、手がかりがあるかもー」(興味津々)
23:48 (エクスシア) 棒ブンブンさせながら(
23:49 (ロニー) 「わわっ、あぶ、あぶ」<棒ブンブン
23:49 (エクスシア) チラッと見てみる>中身
23:49 (ミュラ) 「そうだな……何が入っているかわからないから慎重にな」
23:49 (GM) ブンブンさせると遠心力で振り回されるよ
23:50 (GM) 冒険者レベル+敏捷ロール宜しくね>エクスシア
23:50 (エクスシア) はいなー
23:50 (エクスシア) 2d6+6
23:50 (GM) エクスシア -> 2d6+6 = [2,4]+6 = 12
23:50 (エクスシア) 普通
23:50 (GM) 思ったより重かったので、慌てて動きを止めて踏み止まりました。転ばずには済んだ
23:51 (GM) 中身は液体の様です。袋が動物の胃でできてます
23:52 (GM) 空けますか?
23:52 (エクスシア) 「おわっ…とと。割と重いなこれ」ふらつき
23:53 (エクスシア) 臭いはする?
23:53 (GM) しっかり封がされているので、わかりません
23:53 (エクスシア) あらー、開けるしかないか
23:53 (ロニー) ですねー、賛成です
23:53 (エクスシア) 開けます
23:54 (GM) では封を開けると甘い香りに包まれますね
23:54 (エクスシア) 「ぶっちゃけ触りたくないけど仕方ない。開けるぞ…」
23:54 (GM) 中身は蜂蜜酒の様です
23:54 (ミュラ) 「この香り……蜂蜜酒か?」
23:55 (ロニー) 「お酒!?」
23:55 (エクスシア) 「何で蜂蜜酒が道に投げれてるのかまるで分からないんだが…」
23:56 (GM) 何故でしょう、謎です
23:56 (ロニー) 「襲われたのかなー?」(首傾げ)
23:56 (GM) 飲みますか?
23:57 (エクスシア) 「…拾得物として詰所に届けるべきでは?」
23:57 (ロニー) 「・・・・・ぬぐぐ、そ、そうだねー。届けないとねー」
23:58 (エクスシア) とのたまいつつ指で掬いひと舐め(
23:59 (ミュラ) 「そうだな、なぜここにあるのかわからない以上、それが最善だろう」
23:59 (エクスシア) 味見です…ただの味見なのです…
23:59 (GM) はーい
23:59 (ロニー) 今まさに、理性と欲望との間で揺れ動く!・・・味見なら仕方ないですね。
00:00 (GM) では一口飲むと甘さの割にしつこくなく、とても甘露で一杯飲みたくなる衝動に襲われます
00:00 (GM) それぐらい美味しいです
00:01 (GM) とくに魔法とかではないのでご心配なく
00:01 (GM) こりゃ名酒に違いない!と味見した人は確信します
00:02 (エクスシア) 「こ、これは…!スッキリとした甘さに芳醇な風味…う、美味すぎる…」感嘆
00:02 (ロニー) もしかして、抵抗判定でしょうか・・・?<衝動
00:02 (ロニー) 「飲んだの―!?」(詰め寄り)
00:02 (GM) いいえ、抵抗はないです
00:03 (ミュラ) 飲み干したところで持ち主か出てきて代金を請求されるかもしれない
00:03 (エクスシア) 「今まで呑んだ酒の中でも上位クラスだな…この味は」ウンウン
00:03 (ロニー) 了解です<ノット魔法
00:04 (GM) さて、どうしますか?<蜂蜜酒の入った袋が吊られた棒
00:04 (エクスシア) 「もう一口…いやいや、これ以上はマズい…」葛藤
00:05 (ロニー) 飲んでもバレないでしょうけども・・・詰所に届けるに一票
00:06 (エクスシア) 「こいつはーアレだ。一度持ち帰って判断を仰ごう。その上で呑めるかどうかをだな…」声が上擦っている
00:07 (エクスシア) 持ち帰りの方向が良いかと
00:07 (ロニー) 「お肉みたいに、回ってきたらいいなー」 エクスシアに強烈な視線を向けつつ
00:07 (ミュラ) 「……相当美味い酒のようだな。まあ、警備という仕事の性質上、この場で飲むわけにはいかないぞ」
00:08 (GM) 持ち帰りますか?
00:08 (ロニー) はい<持ち帰り
00:08 (エクスシア) 「頼むからオッサンに期待しないでねー、交渉は下手なのよー」目逸らし
00:08 (エクスシア) 持ち帰りで
00:09 (GM) はーい
00:09 (GM) ではでは
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM) ★南の詰所(ベースキャンプ)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM) 何事もなく任務を終え、皆さんはベースキャンプに戻ります
00:09 (GM) 警備兵「おう、ミュラ班か。お疲れさん」
00:10 (ロニー) 「お疲れ様ですー、何か拾ったよー」
00:10 (エクスシア) 「道で酒拾った」ドーンと置き>警備兵
00:10 (GM) 警備兵はエクスシアの担いでる棒を見て「あれ……それ……?」本をペラッペラとめくり
00:11 (ミュラ) 「どういうわけか放置されていてな……」
00:11 (GM) 警備兵「あーこれだこれだ。今日の日没前後に強盗にあったヤツが落としたって届け出てるぞ」
00:12 (ロニー) 「そ、それじゃあ・・・」(恐る恐る)
00:12 (ミュラ) 「落とし物だったか」
00:13 (エクスシア) 「道理であんな置き方されてた訳だな。んじゃ、これ。拾得物って事で」渡し>警備兵
00:13 (GM) 警備兵「そうだ。明日非番の時にでも、君たちが被害者の所に持っていってやってくれないか?」
00:14 (エクスシア) 「それで良いならそうさせてもらうか」>直接渡し
00:14 (ロニー) 「いいよー・・・(ワインあるもん)」<直接渡し
00:14 (GM) そう言うと、警備兵は紙をぺらっと1枚破って渡してくれます「ほら、ここが渡す先だ」
00:14 (ミュラ) 「……確かに」
00:15 (エクスシア) 「ホイホイっと」受け取り
00:15 (エクスシア) 「明日の朝か昼空いてりゃいいが…どうだか」
00:15 (ロニー) 「確認しないと―」
00:16 (ロニー) 次はエクスシアの番でしたねー<ダイス
00:16 (エクスシア) だね
00:16 (GM) 紙には【遺失物:黄金の蜂蜜酒】【落とし主:ジャック=マッカラン】と本人の住所がありました
00:17 (GM) という訳で、明日のシフトを決めましょう
00:17 (エクスシア) やべーやつじゃん()>黄金の蜂蜜酒
00:17 (ロニー) それは別システム・・・<やべーやつ
00:17 (GM) 2d6どうぞ
00:17 (エクスシア) 2d6
00:17 (GM) エクスシア -> 2d6 = [1,4] = 5
00:17 (エクスシア) 昼だな
00:17 (ロニー) お、昼と夕が空いてるー
00:18 (エクスシア) シフトは朝夜か
00:18 (GM) ですねー
00:18 (GM) 昼と夕方が開くので、届けることはできそうです
00:18 (エクスシア) 「朝埋まってるから一旦預かっといてくんない?」>警備兵
00:18 (GM) 警備兵「了解ー」
00:19 (GM) 預かっててくれるそうですよ
00:19 (GM) では、次の日に移りますー
00:19 (エクスシア) 「済まない、朝番終わったら取りに来る」
00:19 (エクスシア) どぞー
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:19 (GM)  
00:20 (GM) ★街道警備、6日目朝
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM) いきましょー
00:20 (エクスシア) 2d6
00:20 (GM) エクスシア -> 2d6 = [2,4] = 6
00:20 (GM) 何事もなし―
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:20 (GM)  
00:21 (GM) ★ジャック=マッカランの家、6日目昼
00:21 (GM)  
00:21 (GM)  
00:21 (GM) さてさて、あっという間に警備の時間は終わり
00:21 (GM) 蜂蜜酒を持った皆さんは落とし主の家に向かいました
00:21 (ミュラ) 「ここか……」
00:22 (GM) 街角にある建物で『マッカラン酒造』とあります
00:22 (エクスシア) ノックします
00:22 (ロニー) 「酒職人さんかなー?」
00:22 (エクスシア) 酒造か。普通に入っても大丈夫だな
00:22 (GM) ???「……すまない、今日は閉て……」ドアの向こうから暗い声が
00:23 (ロニー) 「お届け物ですよー」
00:23 (エクスシア) 「えーっと、貴方がジャックさん?落とし物届けに来たんだが」
00:24 (GM) すると
00:24 (GM) がちゃりどドアが開き、やつれた顔をしているけど小太りな中年男性が出てきます(笑)
00:24 (ミュラ) 「私たちは街道の警備担当のものだ。昨日、こちらが紛失したという品を発見して……」
00:25 (GM) ジャック「あぁ、そうだ……」視線が蜂蜜酒に「あ゛ーーーーーーー!!!!!」
00:25 (エクスシア) やつれてるのに小太り…アル中か(失礼
00:25 (ロニー) 「ここで作ってるんじゃないんだ―」(耳抑えつつ)
00:26 (GM) ジャック「あ、あ、あ、え、あ・・・・・・」言葉にならない様子
00:26 (エクスシア) 「やーっかましい!!見つかって嬉しいのは分かるけども…!」耳抑え
00:26 (GM) ジャックは慌てて皆さんを店の中へ入れます
00:27 (ロニー) 「おっじゃましまーす♪」
00:27 (エクスシア) 入るのだー
00:27 (GM) ジャック「と、取り乱してすいません。もう半分諦めていたものですから……」
00:27 (ミュラ) 「……失礼する」一礼してから入ろう
00:27 (ロニー) 「お酒、美味しいもんねー」(コクコク頷いて)<取り乱し
00:28 (GM) 店主の話によれば、昨日の日没直前に急いで街まで戻ろうとしたところ、突然馬車に乗った強盗一味に襲われて有り金全部奪われたらしい
00:29 (エクスシア) 「とりあえず、この蜂蜜酒は正真正銘アンタの物で間違いないんだな?」>ジャック
00:29 (GM) コクコク頷きます
00:30 (GM) でも酒は封を開けることがなく襲われた時に店主が放り投げたので、水か何か運んでいたと勘違いされたのか強盗に酒は奪われなかったようです。
00:30 (GM) ↑何か運んで
00:30 (GM) ↑勘違いされた
00:31 (ロニー) 「んー・・・馬車ー?」(首を傾げている)
00:31 (エクスシア) 「じゃあこれ」渡して「しっかり返したからな」>ジャック
00:31 (ミュラ) 「馬車に乗った強盗か……」
00:31 (GM) ジャック「あぁ、警備兵さん有難うございます」ペコペコ礼を述べる
00:32 (エクスシア) 「しっかし馬車強盗ねぇ。災難だったとしか言い様が無いな」
00:32 (ロニー) 「ねぇねぇおじさん。どんな馬車と服装で、何人いたのー?」
00:32 (ロニー) 「たいちょー。手配書とか作ってもらえるかなー?」>ミュラさん
00:32 (GM) ジャック「強盗は全部で4人……だったと思います」
00:33 (GM) 一応、落とし物を申請しに行くときに警備兵に強盗にあった旨は説明したそうだよ
00:33 (ロニー) そうでした・・・
00:34 (エクスシア) 「街道警備してる身としては他人事と思えんな。また現れるやもしれんし」
00:34 (ロニー) 「あとねー、どんな武器だったのー?」>ジャックさん
00:34 (GM) ジャック「剣とか、杖とか……」バラバラだった模様
00:35 (エクスシア) 「杖って事は魔術師も混じってるのか。冒険者のパーティとあまり変わらなそうな構成だな…」
00:36 (ロニー) 「ふむふむ。最後にねー、馬は何頭いて、速度はどうだったのー?」
00:36 (ミュラ) 「ふーむ……目立った特徴はなさそうだな。まあ、強盗だと一目でわかるわけはないか」書き留めておこう
00:37 (GM) ジャック「馬車がひとつです。突然背後から来たので……」
00:37 (GM) ↑ひとつ→一両
00:38 (GM) 急いで街に向かってたら、背後から襲われたそうだよ
00:38 (ロニー) 頭数も1頭でしょうか?
00:38 (GM) はい
00:38 (ロニー) 了解です。長々と失礼しました。
00:38 (エクスシア) 「とっ捕まえたいのは山々だが、街道警備も明日で終わりだからねぇ。運良く見つけられるかどうか…」
00:38 (ロニー) 「ありがとー、おじさん」
00:39 (GM) ジャックは皆さんに何度も礼を言い、別れ際に皆さんに小さな瓶を渡します「よかったら、これを……」
00:39 (ロニー) 「なになにー?」
00:40 (GM) 小瓶の中身は蜂蜜酒です。ヒーリングポーションと同等の効果があります
00:40 (エクスシア) 酒だー!
00:41 (ロニー) 「わぁ・・・!ありがとー!」
00:42 (ミュラ) 「ありがたく受け取らせてもらおう」礼を述べて受け取り
00:42 (GM) ジャック「私の店で一番貴重な酒なので、大量には差し上げられませんが……」という訳でひと瓶だけゲットです
00:42 (エクスシア) 「こいつは有難い。どうも」受け取り
00:43 (ロニー) 「大金を稼いだら、買いに来るの!」やる気がメラメラ
00:43 (GM) さてさて、という訳で皆さんは『マッカラン酒造』を後にします……
00:43 (エクスシア) (封開けたのバレなくて良かったわ…)遠い目
00:44 (GM) 封空けて中身確認されるのは覚悟の上ですよ。変なもん入ってたら処罰されるし(笑)
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (GM) ★南の詰所(ベースキャンプ)、6日目夕方
00:44 (GM)  
00:44 (GM)  
00:44 (エクスシア) それもそうか…(尚味見もした模様
00:45 (GM) さてさて、皆さんは詰所に帰還してきました
00:45 (ロニー) 一応、報告してー・・・その後どうしよーかなー
00:46 (GM) 何か行動しますか?
00:46 (エクスシア) 警備兵に話を聞きに行こうかな?
00:47 (ロニー) えーと、どうしよ・・・
00:47 (エクスシア) なーんかなー、強盗の件が気になるのよなー
00:47 (GM) はーい
00:48 (ロニー) 私もー、馬車よりも馬使おうぜ、な私です。機動力とか万一の時の捉まる人数的に・・・
00:48 (ロニー) 思いつかないので、ついて行きます
00:48 (GM) 警備兵「ん? どうした??」
00:48 (ロニー) 「馬車強盗について聞きたいの―」>警備兵さん
00:49 (ミュラ) 聞き込みに同伴してよう
00:49 (エクスシア) 「いや、蜂蜜酒届けてきたんだがなぁ。確か被害があったのって昨日の日没前後だったよな?」>警備兵
00:50 (GM) 警備兵「あぁ、ここ最近。被害が相次いでるな」
00:50 (ロニー) 質問はエクスシアからどうぞ―、私は後でー
00:50 (エクスシア) 「街道警備は交代制。その時間帯にも当然担当班が居たはずだ。そいつ等は犯行が起こってる時に何してたんだ?」
00:51 (GM) 被害者の聞き込みで何れも馬車に乗った4人組に襲われた。顔を隠しているが何れも人間。所持してる武器はバラバラ。そして警備兵が周囲にいなくなったタイミングを見計らって犯行に及んでる
00:51 (エクスシア) 「ここ最近っていうと具体的にはいつから?」
00:52 (GM) ここ数日だねー。毎日ではない
00:53 (GM) 場所も同じところではなく毎回違うので、最初の頃は同一犯と気づかなかったらしい
00:54 (エクスシア) 犯行が起こった場所を聞き出して地図に書き込んでみよう
00:54 (GM) 警備兵「で、近くにいた警備兵が対応しようとすると、馬車で逃げちまうんだよ」
00:54 (GM) 殆どの警備兵は騎乗してないので、追いつけないらしい
00:55 (エクスシア) 「まぁ、強盗も捕まりたくないから必至だろうしな…」>逃げる
00:55 (ミュラ) 「ふーむ……機動力の差か」
00:56 (ロニー) 「でもでも、機動力で見るなら馬車よりも馬だけの方が出ないのかなー?」(首傾げ)
00:56 (エクスシア) 「これまで強盗が起きた時に警備担当してた班はバラバラか?」>警備兵
00:56 (GM) 警備兵「比較的足の速い奴が追い付ける程度らしいんだが……駆け出しなもんで単独だと返り討ちにあいかねなくてな」深追いはその場のリーダーがさせてないみたい
00:56 (GM) うん、バラバラですね
00:57 (GM) 戦闘できる馬、高いよ>ロニー
00:58 (ロニー) えーと(確認中)
00:59 (ミュラ) 「強盗四名全てが馬に乗れるとは限らないからな。餌代や世話なども考えると、馬車のほうが安上がりともいえる」
00:59 (ロニー) ホントだ!高かった・・・!
00:59 (エクスシア) 「その強盗ってどの方角に逃げてくのかって分からないかね?毎回決まった方向に逃げてくならそこにアジト的なやつが有るかもしれないし」>警備兵
00:59 (GM) PC感覚だとレンタルで済むから、陥りやすい罠
01:00 (エクスシア) G制だと毎回レンタルですしおすし…
01:00 (ミュラ) 「冒険者ならライダーギルドから借り受けることもできるが、物盗りともなれば身分発覚の可能性を考えれば顔を出すまい」
01:01 (GM) 警備兵「まぁ当然うち等もそう考えたんだが、街道を逆走されてしまっててな」東西どっちから襲ってきても、必ず街を背にして逃げるそうです>エクスシア
01:02 (エクスシア) 「んー、なら被害者に何か共通点有ったりしないか?身なりがいい奴とか」
01:03 (GM) 警備兵「身なりが比較的良く、単独で移動してるヤツが狙われてるな」
01:03 (ミュラ) 「馬車に必要なもの全てを積んでいれば、ある程度はそのまま行動できそうだが……」ふーむ
01:05 (GM) 警備兵「奴等を捕まえたいのはこっちもやまやまだから、知ってる事は教えるぜ?」
01:05 (エクスシア) 「単独…なぁ。そこら辺真似れば釣れるかもしれないがリスクが大きいか…」
01:05 (ロニー) 「対象とタイミングがピンポイントだねー・・・鳥でもいるのかなー?」
01:07 (エクスシア) 「確か杖持ちが居るのだろう?鳥のファミリアぐらいは持ってるかもしれないな」
01:07 (GM) 警備兵「可能性としては、ありえるな」頷いて<鳥
01:09 (エクスシア) 「せめて強盗を引き寄せられる何かが有ればなー、無いかなー」ウーン
01:10 (ロニー) 「身形が良くて―、単独かー・・・」<引き寄せられる
01:10 (ミュラ) 「ファミリアか……猫や鳥ならともかく、蛙や蜘蛛だったら確認は難しいな」
01:10 (GM) 警備兵「どうだろうな。少なくても俺たち警備兵には近づかないと思うが……」
01:11 (エクスシア) 「…いっそ、こっちも馬車有れば逃げられても追いつけるんだがね」
01:12 (ロニー) 「あとはー、ゴーレムとか望遠鏡?」(首傾げ)
01:12 (GM) 警備兵「……(予算)」口パク
01:13 (エクスシア) 「あっ…そうだな」察し>予算
01:13 (ロニー) 世知辛い・・・
01:14 (GM) 今回の依頼で冒険者に生活保障込みで一人1000G払ってて、とてもそんな金はない(笑)
01:14 (エクスシア) 「今の所、有力なのは1人以外全員隠れて誘き寄せるぐらいか?」
01:15 (ロニー) 「その場合、餌になるのは―」キョロキョロ
01:16 (エクスシア) 「…」ロニー見ながら>餌
01:16 (GM) 警備兵「そんなに強盗と当たりたいなら、明日のシフト夕方に回してやろうか? 奴等決まって日没前後に犯行してるみたいだし」
01:16 (ミュラ) 「誘き寄せるわけか……」
01:16 (ロニー) 「んー?ご飯ついてるー?」(コテンと首傾げ)<見られて
01:17 (ロニー) 10m圏内に入ったら【リプスラ】で車輪破壊したら―!
01:18 (エクスシア) 「犯行時間決まってるのか…物取りならバラバラにすると思っていたが」>日没前後
01:19 (エクスシア) 「どうする?オッサン個人としてはとっちめるべきかと思うんだが」>ALL
01:19 (ロニー) 「さんせーい、とっちめちゃおー」
01:20 (GM) 警備兵「日没になれば街の門が閉まるだろ? 駆け込みで街へ入ろうと急ぐ奴が増えるんだよ」
01:20 (ミュラ) 「放ってはおけないか……」
01:21 (エクスシア) 「ああ、奴等にとっちゃ正にかきいれ時って訳ね」>日没
01:22 (GM) 急いで街に入ろうと周囲の警戒がおろそかになるタイミングを狙ってるらしい
01:22 (エクスシア) 「リロイは、どうするよ?」聞いてみる>リロイ
01:23 (GM) リロイ「もちろん、皆さんと御一緒します」大きく頷いて「強盗は許せません」
01:24 (ロニー) 「わぁ・・・助かるよー」>リロイ君
01:24 (エクスシア) 「真面目で結構…」一息ついて「そういう訳だから、明日のシフト夕方にして貰えると助かる」>警備兵
01:25 (GM) はーい
01:25 (GM) では明日は夕方に確定しました
01:26 (ロニー) 夕方と・・・もう一回ありますか?
01:26 (GM) 時間を一気に進めてしまって良いですか? 間の警護はイベント全て完了したので端折ります
01:27 (ロニー) はーい。
01:27 (エクスシア) 大丈夫でーす
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM) ★街道警護、7日目夕方
01:27 (GM)  
01:27 (GM)  
01:27 (GM) HPMPは全快して構いません
01:27 (GM) さて、志願して警備の時間帯を決め打ちしましたが
01:28 (GM) 割り振りはどのようにしますか? 街道の東側(アルドレアへと続く)と、西側(ロシレッタへと続く)があります
01:28 (GM)
01:28 (エクスシア) 【HP】26/26【MP】21/21
01:28 (ロニー) 【HP】23/23【MP】27/27【マテカB】4/8【マテカA】2/2
01:30 (ミュラ) 【HP】27/27 【MP】30/30 馬【HP】41/41
01:30 (ロニー) 相手が4人ですからねー、戦力分散は痛いかな?
01:30 (エクスシア) んー、2ずつで分けるべきか。一方に賭けるか
01:30 (ロニー) ×4人 〇推定4人
01:31 (GM) 距離が離れるので互いに何かあった時、分散すると支援はまずできないと思ってください
01:31 (エクスシア) ちなみに東側から西側に移動する場合は何m掛かります?
01:31 (エクスシア) そりゃキツイな
01:31 (GM) 何百メートル
01:31 (ロニー) 合流不可ですねー
01:32 (エクスシア) さっき話聞いた際に過去の事案について聞いただろうけど東側が何回、西側が何回あったかって分かります?
01:33 (GM) 東側が5回、西側が8回です
01:34 (エクスシア) ふむぅ、前回と前々回は?
01:34 (GM) 前回が西、前々回が東
01:35 (エクスシア) 蜂蜜酒で味占めてもっかい西来るか交互で東に来るか…
01:35 (ロニー) うーん、絞れない・・・
01:36 (エクスシア) 規則性でも有るのかねぇ
01:37 (GM) 質問があればどんどんしてくださいな
01:37 (ロニー) 分散したら確実でしょうけど、各個撃破されそうだし。集中したら山を張る事に・・・
01:37 (エクスシア) 前々回の前ってどっちから来た?
01:37 (GM) 西です
01:39 (ミュラ) 「さすがに手分けするわけにはいかないな……空振りは怖いが」
01:39 (ロニー) えっと・・・馬車の速度って判明していましたっけ?
01:40 (GM) んー
01:40 (GM) まぁ、ここまで情報が出ているのでいいか。魔物知識どうぞ
01:40 (エクスシア) 「過去3回は西、東、西と来てるから…交互なのか?でも若干西に偏ってるのが気になるな」
01:40 (GM) 知名度は11
01:40 (ロニー) 2d6+6 魔物知識判定
01:40 (GM) ロニー -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
01:40 (ミュラ) 2d6+5 魔物知識(ライダー
01:40 (GM) ミュラ -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
01:41 (GM) どうやら暴走馬車の強盗(バルバロステイルズ、161ページ参照)のようです<馬車
01:42 (ロニー) 「西はロシレッタがありますねー」(テキトー)
01:43 (ロニー) 移動速度18・・・
01:43 (エクスシア) 私と同じだな>18
01:43 (GM) PCじゃなきゃ駆け出しで+3なんて殆どいないことに注意してね
01:44 (GM) 基本NPCはほぼ+2以下
01:44 (ロニー) ミュラさんのマレンゴは30ですが・・・単独は危険ですよねー
01:44 (エクスシア) やはりオッサンは駆け出しじゃなかった()
01:44 (GM) PCは別
01:44 (GM) 何でもありだから(笑)
01:45 (エクスシア) これがモブとの差か…
01:45 (ミュラ) ミュラ、自身に戦闘力皆無ですからねえ……
01:46 (エクスシア) んー、過去の強盗って全部成功してるの?未遂もあり?
01:46 (GM) 未遂はあります。たまたま近くに警備隊がいたり、襲おうとした相手が意外と足早かったりとか
01:47 (GM) 何れにしても強盗は何も取らずに一目散に逃げています
01:47 (ロニー) 全力移動し続けたのかな?<足早い
01:47 (ロニー) そして、無理そうだと気づくと直ぐに引くあたり素人ではなさそうな・・・ML5だからかな・・・
01:48 (GM) 全部が全部モブ移動10じゃないからね。多少は高いのもいる。18が稀だってだけで
01:49 (エクスシア) 逆走してか…未遂に終わった回とその次の回って来る方向変わってたりするかな
01:51 (GM) 未遂に終わると、方向を変えていますね。西で犯行続けた時に未遂が発生すると東に移動、東でも同じように未遂すると西へ移動。と
01:51 (エクスシア) 成程。ってことは前回成功したから西だな
01:52 (GM) ロールに成功したら言うつもりでしたが、気がついたのでロールは不要になりました(笑)
01:52 (ロニー) ですねー、ナイスです。
01:52 (ミュラ) ほうほう
01:52 (エクスシア) この強盗蜂蜜酒以前2連続でミスってるのか()
01:53 (ミュラ) 成功体験に固執するタイプなのかもしれない
01:53 (GM) いいえ、前回と前々回の犯行という質問の時は、未遂分をカウントしていませんでしたよ
01:53 (ロニー) なるほどー<カウント無し
01:54 (ロニー) そんでもってどうしましょうか?釣り餌します?
01:54 (エクスシア) そうかー>カウント
01:54 (エクスシア) してみる?
01:55 (エクスシア) ぶっちゃけ戦闘考えるならオッサンの方が良い気がする
01:55 (エクスシア) 金属鎧だから隠密出来ぬし()
01:55 (ロニー) 4人で構えてたら来るかなー?と。もしくは、誰かが襲われてるところに登場?(後者は薄いかな)
01:56 (GM) 言っておくが、金属鎧着た相手に一度も犯行しかけてないぞ(笑) 抵抗されるの目に見えてるから
01:56 (ミュラ) そりゃまあ、武装してるわけだし……
01:56 (エクスシア) 非金属にしておけば…(ガックシ
01:56 (ロニー) よし、ソフトレザーを脱ぐ準備は出来ている!(笑)
01:57 (GM) いやいやいやいや
01:57 (GM) そも武装してる奴を狙ってないよ
01:57 (エクスシア) そもそも冒険者と分かった時点でアウトやな
01:58 (エクスシア) これ西で誰かが襲われるの待つしかなくないか…(
01:59 (ロニー) 武器(発動体)、防具(ソフトレザー)、外見(華奢な少女の筈)・・・何これ役満?(釣り餌の場合)
01:59 (エクスシア) ソフレ脱げばワンチャン?
02:00 (ロニー) どの道後衛で、逃げられないという意味では足遅いから一緒でしょう。私はOKです。
02:00 (エクスシア) とりあえず西には行っとくか
02:00 (ロニー) そうですね<西に移動
02:01 (GM) 西側は了解。どう待ちますor何か策を講じますか?>ALL
02:01 (ミュラ) うーむ……
02:02 (エクスシア) ロニー囮にして他隠密and隠蔽?
02:02 (エクスシア) それか全員で隠れて誰かが襲われるの待つか
02:03 (GM) 野外なので、スカウトでもレンジャーでも隠密隠蔽はできます
02:03 (ロニー) スリープが決まれば一発なんですけども、博打ですね。
02:03 (ミュラ) 隠密行動には不向きな主従だからなあ……
02:03 (ロニー) 隠密は無理―(固定値が2の人)
02:04 (エクスシア) 隠密は厳しいな。リロイと隠蔽し合うか
02:05 (GM) それも可能です
02:05 (GM) リロイは3
02:06 (ロニー) 隠蔽の方が良さそうですねー、ロニーは4
02:06 (エクスシア) 今回は待ち戦法だから何回でも隠蔽出来るよね
02:06 (エクスシア) 複数人に
02:07 (GM) できます。最後に残る人が囮になれば隠蔽は不要です
02:07 (GM) または最後隠れる場合だけは隠密になります
02:07 (GM) 隠蔽中に能動行動をすれば隠蔽は解けてしまうので、お気を付けください
02:08 (ロニー) 囮ですか?やるやるー
02:08 (エクスシア) 私がロニー以外に隠蔽してロニーが私に隠蔽やればokだな
02:09 (ロニー) あとはロニーとその他の距離調整ですねー・・・18m内に引き込めれば・・・
02:09 (GM) 行動をそろそろ決めてくださいな
02:09 (ロニー) では囮しますー、エクスシアへ隠蔽しますねー
02:09 (GM) ちなみに街道の中で隠蔽は不可能なので
02:10 (GM) 街道のすぐ脇とかになります
02:10 (エクスシア) その前に私が隠蔽せな解けてしまう>隠蔽
02:10 (GM) 茂みとかあるからね
02:10 (エクスシア) 了解ー
02:10 (エクスシア) では隠蔽行きます
02:11 (GM) どぞ
02:11 (エクスシア) 馬ってもう出してる?>ミュラ
02:11 (ミュラ) 出してますが、引っ込めたほうがいいかな……
02:12 (エクスシア) 2d6+4**3 ミュラ、馬、リロイ
02:12 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
02:12 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
02:12 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
02:12 (エクスシア) 軒並み低くて草
02:12 (ロニー) 伏せさせたらどうでしょ?流石に下馬はしてほしいです。
02:12 (エクスシア) 馬は隠しにくいのだ…(
02:12 (ミュラ) さすがに乗ったままは無理だろうし、下馬して伏せさせます
02:13 (ロニー) では私も振りますねー
02:13 (エクスシア) お願いするー
02:13 (ロニー) 2d6+4 隠蔽判定 エクスシアへ
02:13 (GM) ロニー -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
02:13 (ロニー) これは酷い
02:13 (GM) エクスシアの隠蔽だと一般人にすらバレそうだとロニーは気づいて良いですよ
02:13 (エクスシア) 不調過ぎない?
02:13 (ロニー) 「おにいさんおにいさん、やり直した方がいいと思うなー」>エクスシア
02:14 (GM) リロイ「あ……これ丸見えです」>エクスシアの隠蔽を見て
02:14 (ミュラ) 「……そうなのか?」こっち方面には疎い模様
02:14 (ロニー) (尚、人の事を言えない模様
02:14 (エクスシア) 「あ、うん。もう一度やろうか…」シュン
02:14 (GM) どうぞ(笑)
02:15 (エクスシア) 2d6+4**3 ミュラ、馬、リロイ
02:15 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
02:15 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [1,3]+4 = 8
02:15 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
02:15 (エクスシア) …(白目)
02:15 (ロニー) では私もー
02:16 (GM) これは……(笑)
02:16 (ロニー) いや、これはまた気づくパターン?
02:16 (GM) 気づくねぇ8とかは
02:16 (GM) 10が辛うじて一般人にバレないレベル
02:16 (エクスシア) この昼行燈…(
02:16 (ロニー) 「うーん、ミュラ隊長とお馬さんは判っちゃいそうだねー」
02:18 (エクスシア) 何だこのグダグダはぁ!()
02:18 (GM) さて、そんなこんなしていると
02:18 (ロニー) 「・・・やっぱり金属って目立つねー」
02:19 (GM) 街道の向こう側で悲鳴が(笑)(笑)(笑)
02:19 (エクスシア) 「済まない…金属鎧着てきて済まない…」
02:19 (ロニー) 「策士策に溺れるッてこの事だねー」(笑いながらダッシュ)
02:19 (ミュラ) 「私もそうだからなんとも……って、向こう側からか!?」
02:20 (エクスシア) 「何か隠れる必要無かったみたいだな…」ダダダッ
02:20 (GM) 隠蔽だけで3時間半以上経過してるんだってば(笑)
02:21 (GM) 移動は全力にしますか? 通常で移動します??
02:21 (エクスシア) Normalとはいえ流石に草も生えない>3時間半
02:21 (ロニー) 私は全力じゃないと置いてかれそうですねー
02:22 (ミュラ) 通行人のみんながそそくさと通り過ぎてそう
02:22 (エクスシア) 全力かなー
02:23 (GM) では
02:23 (GM) 着いた時には、強盗の姿はありませんでした……
02:24 (ミュラ) 「一足遅かったか……」一足どころではない気もしつつ
02:24 (エクスシア) ちきせう
02:24 (GM) 再判定って1時間かかるのよね。まぁ、途中で悲鳴聞こえたとしても。時間オーバー
02:24 (ロニー) 「・・・うーん、被害確認しないとー」頭掻いて
02:24 (GM) 被害にあったのは行商人のひとですね
02:24 (エクスシア) 「隠すのって…難しいね…」目逸らし
02:25 (GM) 行商人「さ、財布と持ち物を全部奪われてしまいました……」
02:25 (ロニー) 「だねぇ・・・」ボヤキ<難しい
02:26 (GM) とりあえず被害者の人を詰所に連れて良き事情聴取を取ることになります
02:26 (エクスシア) 「もう少し早く来ていればこんな事には…くっ」ガックシ
02:26 (ロニー) 「報告・・・気が重いなぁ」
02:27 (GM) ですが、得られた情報も特に他と変わりはありませんでした<被害者から
02:27 (ミュラ) 「反省はすべきだが、悔いてばかりもいられまい。とりあえず報告を……」
02:27 (エクスシア) 「ありのままを報告するさ。オッサンが手間取り過ぎたのがいけなかったんだ…」
02:27 (GM) 警備兵「空振りかー。まぁ残念だったな」報告を聞いて
02:29 (ロニー) 「うー、悔しいなー」
02:29 (ミュラ) 「話に聞いた通り、犯行にかける時間が短いことはよくわかった……」
02:29 (GM) 警備兵「とりあえず、今日で約束の1週間だ。ともあれ、警備のおかげで大分強盗や物取りの被害は以前より減った。助かったよ」
02:30 (エクスシア) 「後、オッサンが想像以上に不器用な事も分かった…」溜息
02:31 (GM) 依頼延長は可能ですが、報酬が減額されます。予算ないから(笑) 1日50Gで引き続き街道警備が可能です
02:31 (GM) やりますか?
02:31 (GM) あ、あと食事が全部軍食になります。予算がね……
02:31 (エクスシア) ふふ…もう一回遊べるドン!
02:31 (GM) それでもやりますか??
02:32 (ロニー) やりましょう(一票)
02:32 (エクスシア) どうします…?
02:32 (ミュラ) 薄給になるなあ……
02:32 (ロニー) 確かに・・・<薄給
02:33 (エクスシア) ああ!分かったよ!やりゃあ良いんだろ!(団長
02:33 (GM) まぁね。そんな多額の金支払い続けてると、ヴァレリアの財政あっという間に破綻しちゃうし(笑)
02:34 (GM) やるで良いですか?
02:34 (エクスシア) まぁ、警備の依頼なんて元からそんな良い給料ちゃうし…
02:34 (ロニー) 私はOKです。
02:34 (エクスシア) ミュラはどうですか?
02:35 (ミュラ) まあ、このままでは終われない気はしますね(再度取り逃がしたらどうしようという思いも
02:35 (エクスシア) やったるでぇー。強盗狩らないと寝れない(
02:35 (GM) はーい
02:36 (ロニー) 「このまま帰るなんて・・・虚仮にされてるみたいでやだー」(ダダ捏ね)
02:36 (GM) シフトはもう自由なので指定できるのですが、いつがいいですか?
02:36 (エクスシア) 夕方でー
02:36 (ロニー) ですねー<夕方
02:36 (GM) はーい
02:37 (GM)  
02:37 (GM)  
02:37 (GM)  
02:37 (GM)  
02:37 (GM)  
02:37 (GM)  
02:37 (GM)   
02:37 (GM)  
02:37 (GM) ★街道警備(延長戦)、8日目夕方
02:37 (GM)  
02:37 (GM)  
02:37 (エクスシア) 「ああ、この行き場の無いフラストレーションを奴等にぶつけなければ気が済まない…」燃える男
02:37 (GM) という訳で延長戦突入です
02:37 (ミュラ) 「逃げられたままではいられない……が、ここから先は色々大変そうだ、主に食事とか待遇が」
02:37 (エクスシア) てな訳で西にレッツゴー
02:37 (ロニー) ゴー
02:38 (GM) では、西側に来ました
02:38 (GM) どうしますか?
02:38 (エクスシア) 「はは、今日で終わらせれば良いのさ…」>ミュラ
02:39 (エクスシア) ひたすら待ちます、悲鳴が聞こえるまで…
02:39 (エクスシア) 隠蔽振るとろくな事が無い…
02:40 (ロニー) そういえばですけど、隠蔽した場合、何mでバレるのでしょう?
02:41 (GM) 特に指定がなければ10mです
02:42 (GM) ただし危険感知との振り合いになります
02:42 (ミュラ) 危険察知力高そうだなあ
02:42 (GM) 相手が失敗したら気づかず0mまで近づくことになるかもしれません
02:42 (ロニー) ふむふむ。バレるの前提でも大丈夫そうな距離な気がしますねー、先制さえ取れれば・・・
02:43 (エクスシア) せ、先制…
02:43 (ロニー) 危険感知ですか・・・5ですね・・・あとは出目次第・・・
02:43 (エクスシア) (掛かるプレッシャー)
02:43 (エクスシア) 隠蔽、してみる?
02:44 (ロニー) 失敗前提でやってみません?一回だけ試しで。
02:44 (エクスシア) やってやるわい!
02:44 (ロニー) 生死判定振る事になっても、私は一向に構わん!
02:45 (エクスシア) 振りますー
02:45 (ロニー) おねがいしますー
02:45 (エクスシア) 2d6+4**3 ミュラ、馬、リロイ隠蔽
02:45 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [5,3]+4 = 12
02:45 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
02:45 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [1,1](1ゾロ)+4 = 6
02:45 (エクスシア) アッアッアッ
02:45 (ミュラ) リロイだけめっちゃ浮いてる
02:45 (ロニー) 「うーん・・・リロイ君丸見えだねー、私がやるねー」
02:45 (GM) オワタ(笑)
02:46 (ロニー) 2d6+4**2 エクスシア、リロイ君
02:46 (GM) ロニー -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
02:46 (GM) ロニー -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
02:46 (エクスシア) ロニーを信じろ(無責任)
02:46 (ロニー) あぁ、やっぱり、今回も駄目だったよ・・・<9
02:47 (エクスシア) 私が若干浮いてるけど問題ありませんね?
02:47 (GM) (笑)
02:47 (GM) 2d+5
02:47 (GM) GM -> 2d+5 = [3,4]+5 = 12
02:47 (ロニー) このまま行っても?念入りにソフトレザー脱いで・・・そして美声を披露したらー!
02:47 (エクスシア) そして皆バレてて草ァ
02:48 (GM) えっと、やっぱり今日も遠くから悲鳴が(笑)(笑)(笑)
02:48 (エクスシア) 全力ゥ!
02:48 (ロニー) 同じくー全力ぅ
02:48 (ミュラ) 「ま、またかーっ!?」
02:49 (エクスシア) 「自分涙良いっすか?」キャラ崩壊
02:49 (ミュラ) マレンゴを駆って移動
02:49 (GM) 冒険者が被害者の元まで辿り着いた時
02:49 (GM) 既にかなりの距離が開いています
02:49 (GM)
02:50 *GM topic : 馬車←54m→冒険者
02:50 (GM)
02:50 (ミュラ) 「なんとか視界には捉えられたが……遠いな」
02:51 (ロニー) 「追走する―?」(追いつけぬぇ)
02:51 (エクスシア) 「全力ダッシュすれば追い付けるな。後の事は知らんが…」(全力54m)
02:52 (GM) 馬車は引き続き全力で54m移動し続けそうです
02:52 (ロニー) 追いつけない―(全力で30m)
02:53 (ミュラ) 持久走だこれ
02:53 (エクスシア) 見逃すか、今回は
02:54 (ロニー) ですねー。
02:54 (ロニー) 足跡追跡とかで追えたらいいんですけどねー
02:54 (エクスシア) 馬車そっちのけで被害者に駆け寄ります
02:55 (ミュラ) 「前回よりは近付けたが……無念」
02:55 (GM) では、被害者の保護に専念しました
02:55 (GM) 次の日に飛ばしますよー
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM) ★延長戦、9日目…
02:55 (GM)  
02:55 (GM)  
02:55 (GM) 夕方です
02:57 (エクスシア) 西行く?
02:57 (ロニー) 西ですかね。一応被害出てますし。
02:57 (エクスシア) 姿見られたからもしかしたら東行くかもしれないけど
02:57 (ロニー) うーん、否定できない・・・
02:59 (GM) どうしますか??
02:59 (ミュラ) 成功はしているわけだし……とはいえ、こっちを視認できたのなら変えるかな……
02:59 (エクスシア) いっぺん東に
03:00 (ロニー) 東、了解です・・・正直どっちか判らないので
03:00 (GM) はーい
03:00 (エクスシア) 中途半端な結果になったせいか分からないのよね
03:00 (GM) では、東側に来ました
03:00 (GM) どうやって張り込みますか?
03:01 (エクスシア) 一回真面目に待ってみないか、悲鳴が聞こえるまで
03:02 (GM) 普通の巡回業務で良いのかな?
03:02 (ロニー) 思いつかないので、待ってみましょうか・・・
03:03 (ロニー) 巡回業務ですねー
03:03 (エクスシア) ですかねぇ…
03:04 (エクスシア) 強いていうならあまり大きく動かないようにちょろちょろと巡回するのだ
03:05 (GM) ほいほい
03:05 (GM) では冒険者+知力ロールどうぞ
03:05 (エクスシア) 2d6+6
03:05 (GM) エクスシア -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
03:05 (ロニー) 2d6+7 冒険者+知力
03:05 (GM) ロニー -> 2d6+7 = [3,6]+7 = 16
03:05 (ミュラ) 2d6+5 冒険+知力
03:05 (GM) ミュラ -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
03:06 (GM) すげぇな(笑)
03:06 (ミュラ) ふぁ
03:06 (エクスシア) ミュラ先輩…
03:06 (ロニー) 全員7以上って・・・
03:06 (GM) では、街道の警備兵が手薄な所あたりの上空にファミリア・鳥が旋回してますね
03:07 (GM) ロニーがいるので無条件で気づけます
03:07 (ミュラ) 「あそこを飛んでいるのはもしかして……」小声で皆に
03:07 (ロニー) 「あー、鳥さんだー、あそこー」(小声)
03:07 (ロニー) 「『連中の目』だねー」(小声)
03:08 (エクスシア) 「本当に居たよ、鳥のファミリア…」(小声)
03:08 (ロニー) という事でレッツゴー?
03:08 (ミュラ) 「やはりか……道理で見事に出し抜かれるわけだ」
03:09 (GM) 鳥ファミリアは、幾つかのポイントを移動し
03:09 (GM) やがて一つの所で止まります
03:10 (エクスシア) 獲物発見しましたね…
03:10 (ロニー) ですね。
03:10 (GM) さて、どうやら身なりの良さげな太り気味の男性をターゲットにしたようです
03:11 (エクスシア) すぐ戦闘入れるように近付いとくか
03:11 (GM) 近づこうとすると
03:11 (GM) 2d+4
03:11 (GM) GM -> 2d+4 = [5,6]+4 = 15
03:11 (エクスシア) いや、駄目だな!
03:11 (GM) 鳥がこっちみた
03:11 (ロニー) たかぁい<15
03:12 (エクスシア) 高すぎるんだよォ
03:12 (ロニー) GM。ついでに距離はどれくらいでしょう?
03:13 (GM) 30mで向こうは気づいた模様<鳥
03:13 (ロニー) ありがとうございます。30m・・・エネボル撃つか(過激)
03:13 (GM) いいけど、馬車来てないよ?
03:14 (GM) どうします??
03:14 (エクスシア) んー、巡回してる振りして距離を取り直すか
03:14 (ロニー) 来るでしょうか・・・いや、巡回してるふりして引き返したら来るかな・・・
03:15 (エクスシア) それで来ないなら西行けばいいし
03:15 (ミュラ) 「……気付かれたか?」
03:15 (エクスシア) 「いや、まだ分からんぞ…?」
03:16 (GM) 距離30mのままにします?
03:16 (エクスシア) てな訳で巡回してる振りして距離取るぞい>GM
03:16 (ロニー) 「安全確認したフリでもするー?」
03:16 (GM) なら、ファミリアは視線を周囲に戻す
03:17 (エクスシア) 30mでアウトなのは分かった
03:17 (エクスシア) いつでも対応できるように様子は見ておこう
03:18 (GM) しばらくすると
03:18 (GM) 鳥はパタタタタと羽ばたいて東の方へ
03:18 (エクスシア) 逃げたか…?
03:19 (GM) そのようです
03:19 (ロニー) あれま。諦めたかな?
03:19 (エクスシア) よーし次は西だ
03:19 (GM) かなり警戒の強い強盗団の様ですね
03:19 (GM) 進めます
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:19 (GM) ★延長戦、10日目……
03:19 (GM)  
03:19 (GM)  
03:20 (GM) 警備兵「君たちには悪いが……また新しい警備兵が入って来るから、明日には部屋を開けなくちゃならないんだ」
03:20 (GM) という訳で、今日がラストチャンスであることが判明します
03:21 (エクスシア) むしろよく10日も居させてくれましたね…
03:21 (GM) 宿舎に限りがあるので、すまないすまないと
03:21 (ロニー) ファミリアの事報告しときます?>御二方
03:21 (ロニー) 確かに<10日も
03:21 (ミュラ) 蛮族とかワニとか退治して成果はあげてるから……
03:21 (エクスシア) 失敗した時の為に知らせておこう>ファミリア
03:22 (GM) うむ、それがなかったら7日でグッバイだった(笑)
03:22 (ロニー) はいなー<知らせる
03:22 (GM) 警備兵「そうか、新しい情報だな。ということは上空から被害者を選別し、我々を警戒しているって事か」
03:23 (エクスシア) 「ああ、分かった…長い間占領して済まなかったな」>警備兵
03:24 (ロニー) 「だと思いますー、とても警戒心の強い人達ですねー」
03:24 (GM) 警備兵「今日が最後の機会だ。幸運を祈るよ」
03:25 (GM) という訳で、夕方にまた街道警護に向かいます
03:25 (ロニー) 今度は西側でしょうか?
03:25 (エクスシア) 西ですね
03:25 (ミュラ) 「せめて犯行を未然に防ぐまではいきたいものだ……」
03:25 (GM) 西側に行きました
03:26 (GM) どうやって探しますか?
03:26 (エクスシア) 「泣いても笑ってもこれで最後だ。悔いは残したくないもんだね」
03:26 (ロニー) ファミリア捜索でしょうか?上空注視?
03:26 (エクスシア) 通常巡回しつつファミリア探索>GM
03:27 (GM) OKでは冒険者+知力ボーナスに更に+4して判定どうぞ
03:28 (エクスシア) 2d6+6+4
03:28 (GM) エクスシア -> 2d6+6+4 = [1,5]+6+4 = 16
03:28 (ロニー) 2d6+7+4 冒険者レベル+知力
03:28 (GM) ロニー -> 2d6+7+4 = [3,3]+7+4 = 17
03:28 (ミュラ) 2d6+5+4 冒険+知力
03:28 (GM) ミュラ -> 2d6+5+4 = [5,3]+5+4 = 17
03:28 (GM) では、無事に昨日と同じファミリア・鳥を発見します
03:29 (GM) また幾つかのポイントを渡り歩き、獲物を物色しているようです
03:29 (GM) やがて、ひとつのところで動かなくなります
03:29 (エクスシア) 近付かずに見守るのみ
03:30 (ミュラ) 「手法を変えてない……ということは、まだこちらのことを正確に把握してないのか?」
03:30 (GM) OK
03:30 (ロニー) ですねー<見守り隊
03:30 (GM) ではしばらくすると、西の奥側からファミリアの方へ馬車が近づいてきます。全速力で
03:31 (エクスシア) 「あの時は直ぐに離れたからな。まだ気付いてないと思ってるんだろう」
03:31 (ロニー) 「なんか出て来たー」
03:31 (GM) 馬車はどんどんファミリアに近づき
03:32 (エクスシア) 「まだだ…まだ待て…」
03:32 (GM) やがて同距離になった途端、何人かの強盗っぽい男たちが馬車から降りてきて、目の前の男に剣を突きつけます
03:33 (エクスシア) 行く?
03:33 (GM) 男は慌てふためいて両手を上げ、命乞いを開始
03:33 (ロニー) 行きましょうか。馬車から降りてますし、乗るには時間が掛かる筈
03:34 (エクスシア) でも人質に取られそう
03:34 (GM) 強盗たちは男から財布と所持品を奪うと、馬車へと戻っていき
03:34 (エクスシア) まぁ、行ってみるか
03:34 (ロニー) あー・・・<人質
03:34 (エクスシア) 今じゃ突っ込めー!
03:34 (ロニー) と、思ったら進んでたー
03:34 (GM) そのまま全速力で逃げ出していきます
03:35 (ロニー) あー、これ追いつけない奴だ―
03:35 (エクスシア) 追い付けるかなー
03:35 (GM) と、では先制判定かな>ALL
03:36 (ロニー) 全力30mでは引き離されそう・・・て、先制判定きた・・・
03:36 (エクスシア) 振りま
03:36 (エクスシア) 2d6+4
03:36 (GM) エクスシア -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
03:36 (ミュラ) 2d+4 先制
03:36 (GM) ミュラ -> 2d+4 = [1,6]+4 = 11
03:36 (エクスシア) 振り直し使う
03:36 (ミュラ) むうー指輪を犠牲にして13か
03:36 (GM) どうぞ、こちらは13です
03:36 (エクスシア) あ、指輪割ります?
03:37 (ミュラ) ボーナス変わらないから割っていいかな
03:37 (GM) どうぞー
03:37 (ミュラ) では指輪を割って+2して13に
03:37 (GM) では、そちらからですが
03:38 (エクスシア) お願いします
03:38 (GM)
03:38 *GM topic : 馬車←50m→冒険者
03:38 (GM)
03:38 (GM) 現段階で50m離れています
03:38 (ミュラ) 離れてるなー
03:38 (ロニー) 50m・・・
03:38 (エクスシア) 離れてるなぁ
03:38 (GM) そりゃー距離取ってる宣言してるからね
03:40 (GM) 30m以上距離は取る以外の宣言がなかったので、今回はこの距離で
03:40 (GM) では、各人行動をどうぞ
03:42 (GM) 一応、先制が取れたので。このラウンド中に馬車は移動しません
03:42 (エクスシア) 行動…行動…全力接敵しても抜けられるしなぁ
03:42 (エクスシア) ん?そういや
03:42 (GM) 今回の敵の手番は強盗たちが馬車に入るのみです
03:43 (GM) もちろん皆さんの手番の行動次第で行動を変える可能性があります
03:43 (エクスシア) リロイ君って移動何mだっけ
03:43 (GM) 16mですね
03:43 (ロニー) 全力移動で48mですか
03:43 (GM) ですです
03:44 (GM) ボーナスが全部+2なんですよ、リロイ君
03:44 (ミュラ) ふむふむ
03:45 (エクスシア) ふむぅ、馬車動かないなら全力32m移動して次Rから攻撃出来るようにするか
03:45 (ロニー) うーん・・・私は全力移動で近づくしかないですねー、射程が足りないですし・・・
03:46 (エクスシア) リロイ君も全力34m移動して次R二人で止めれば抜けられなくなるし
03:47 (エクスシア) では先動きますねー
03:47 (ロニー) どうぞー
03:47 (エクスシア) 全力移動で32m前進
03:47 (エクスシア) で、終了
03:48 (GM)
03:48 *GM topic : 馬車←18m→エクスシア←32m→冒険者
03:48 (GM)
03:48 (ロニー) 次は私動きますねー。
03:48 (ロニー) 全力移動で30m前進して、終了です。
03:48 (GM) どうぞー
03:48 (GM)
03:49 *GM topic : 馬車←18m→エクスシア←2m→ロニー←30m→冒険者
03:49 (GM)
03:49 (ミュラ) では
03:50 (ミュラ) 補助動作で鼓咆《堅陣の構え》を発動
03:50 (ミュラ) そしてマレンゴを駆って30m通常前進します
03:50 (ミュラ) 馬は待機して終了です
03:51 (GM)
03:51 *GM topic : 馬車←18m→エクスシア←2m→ミュラ(馬)、ロニー←30m→リロイ
03:51 (GM)
03:51 (GM) リロイはどれぐらい前進させますか?
03:51 (GM) エクスシアの2m前で良いのかしら??
03:51 (エクスシア) 全力で34m前進で
03:51 (エクスシア) うん
03:52 (GM)
03:52 *GM topic : 馬車←16m→リロイ←2m→エクスシア←2m→ミュラ(馬)、ロニー
03:52 (GM)
03:52 (GM) 了解
03:52 (GM) 強盗たちは、駆け寄る警備兵の君たちを見て慌てて馬車に乗り込みます
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:52 (GM)  
03:53 (GM) やっとの思い(延長戦3日目)で馬車と遭遇できたミュラ隊
03:53 (GM) 今度こそ、強盗たちを捕らえることができるのだろうか……?
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM)  
03:53 (GM) 以上
03:53 (GM) 今回はここまでにします、お疲れ様でした
03:53 (ミュラ) お疲れ様でした
03:53 (エクスシア) お疲れ様でしたー
03:53 (ロニー) お疲れ様でした。

最終更新:2019年02月16日 19:34