20190227『黄道魔剣IV―操り人形と霧の街の囚人―』第5回

22:35 (GM) 「いやあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!」
22:35 (GM) 皆さんが梯子の下で悲鳴を聞いたのは、ローブの男が泡を吹いて間もなくの話です
22:35 (GM)  
22:35 (デニッシュ) 「あー…こりゃ最悪のタイミングで来ちまったな…」
22:36 (ギアス) 「やっべ……」
22:36 (アザミ) 死体の監視誰かします?
22:36 (アザミ) 乗り込まないって手もあるけど
22:36 (GM) 口の中が青緑に変色した男は、パッと見すっぽりとローブに覆われています
22:36 (ジークフリード) 「こりゃあ、どう考えても俺たちが犯罪者っぽいよなあ」
22:36 (シル) 監視、わたししましょうか?
22:37 (GM) 悲鳴は少し離れた場所から聞こえていて、姿も見えないので皆さんを見たからの悲鳴ではなさそうです>ALL
22:37 (シル) …別の意味で、まずそう
22:37 (デニッシュ) 誰かがここを離れた方がいいと思う
22:37 (ギアス) え、こっちを見つけたから悲鳴を上げたってわけではない?>GM
22:38 (デニッシュ) それはわかってた
22:38 (ジークフリード) じゃあ自分が見に行きましょうか>悲鳴
22:38 (GM) はい、まったく別ですね。上の少し離れた場所から聞こえます>ギアス
22:38 (デニッシュ) こいつが上で誰かを殺してここから逃げようとしてたってことでしょ
22:38 (アザミ) そらこの目の前の死体が殺した誰かをみたからでしょうね
22:38 (ギアス) 【レビテーション】や【フライト】を使えば、上に行って梯子を下ろせるな
22:39 (ギアス) 今は梯子が下ろされてないから
22:39 (GM) 梯子は普通に残っているので、登るのは簡単にできますよ>ギアス
22:39 (ギアス) あ、行けるのね
22:39 (デニッシュ) うーん
22:39 (GM) スリープで落ちたからね<ローブの男
22:39 (アザミ) アザミが隠密して行ってこようか?
22:39 (ギアス) なるほど、降りようとしたところを落とされたからか
22:40 (デニッシュ) 全員でこの場を逃げるのは後が面倒になりそうだし…
22:40 (ギアス) アザミ、軍曹連れてってくれる?
22:40 (ギアス) まもちや見識必要なら出来るようになるし
22:40 (デニッシュ) 全員で捕まると動きがとれなくなる
22:40 (アザミ) いいよ
22:40 (ギアス) あざす
22:40 (シル) それはそうだね<全員で捕まると
22:40 (アザミ) いざという時の為にこの場で装備脱いで猫モードまである
22:40 (GM) さて、どうしますか?>ALL
22:41 (デニッシュ) 依頼人にアリバイ証言してもらう必要があるだろうしね
22:41 (シル) 非常事態だから、それは目をつぶるかぁ…<装備脱ぎ
22:41 (シル) アザミさん&軍曹ペアで行ってもらおっか
22:41 (デニッシュ) 店主にもケツモチはしてもらわんとね
22:41 (アザミ) 上は室内ですよね<GM
22:41 (デニッシュ) 半ば無理矢理受けさせられた依頼でこんなことになったんだし
22:42 (ギアス) 軍曹はアザミに付けていきます>GM
22:42 (GM) わかりません
22:42 (ギアス) まあ、フローティングアイでもいいんだけど
22:42 (アザミ) おkでは普通に隠密して室内ならその値から-2してください<GM
22:42 (GM) ただ空は見えないので、屋内の可能性は高いと思います
22:42 (シル) 行ってみるしかないかぁ…
22:42 (アザミ) 「わたし行ってみて来ようか?」
22:43 (デニッシュ) ここはアザミに任せたい
22:43 (シル) 「そだね…。うん、お願いしてもいい?」
22:43 (ジークフリード) 「そうだな、頼んだアザミ」
22:43 (デニッシュ) 「…頼む」
22:43 (ギアス) 「アザミさん、オレのファミリア連れてってくれ」
22:44 (アザミ) 「わかった行ってくるね」
22:44 (アザミ) 隠密判定して梯子を上ります<GM
22:44 (デニッシュ) その間にローブの男を調べます>GM
22:44 (GM) 了解。隠密はどうぞ
22:45 (GM) 男の調べは少しお待ちください
22:45 (アザミ) 2d+14+2+2+1 隠密
22:45 (GM) アザミ -> 2d+14+2+2+1 = [3,4]+14+2+2+1 = 26
22:45 (ギアス) 24かな?
22:45 (GM) では、アザミは気配を消しつつ。梯子を登っていきます
22:45 (アザミ) 足さばき影走り隠密の力を見せる時
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:45 (GM)  
22:46 (GM) 『黄道魔剣IV―操り人形と霧の街の囚人―』第5回
22:46 (GM) 
22:46 (GM) 
22:46 (GM) 
22:46 (GM) 
22:46 (GM) ★夕方。とある屋敷の中(アザミ)
22:46 (GM)  
22:46 (GM)  
22:46 (GM) アザミが梯子を登りきると
22:46 (GM) そこは屋敷の中の様です
22:47 (GM) 小さな部屋で、真正面に扉が一つあるのみ
22:47 (GM) どうやら物置の様で、古くなった椅子とか絵画とか、書類とかが棚に積まれてあります
22:47 (GM)
22:47 (ギアス) 「ファミリアⅡがつかえりゃあな…」(軍曹アイ
22:47 (アザミ) 先ずは聞き耳
22:47 (アザミ) 聞き耳してもいいでしょうか<GM
22:48 (アザミ) 倉庫か
22:48 (GM) はい、どうぞ<聞き耳
22:48 (アザミ) ラビット・イヤー使った場合隠密は切れますか?<GM
22:48 (GM) 切れないですよ
22:48 (アザミ) ラビット・イヤーを使用。MP13/19
22:49 (アザミ) 2d+15 聞き耳
22:49 (GM) アザミ -> 2d+15 = [3,2]+15 = 20
22:50 (GM) では、屋敷の別の場所から、何かが走り去っていくような足音が聞こえますね
22:50 (GM) それぐらいしか聞こえませんでした
22:51 (デニッシュ) それぐらいって…よく聞こえるな…
22:51 (アザミ) 足音が来た方向へ進めますか?<GM
22:51 (GM) はい、扉の向こうに行けば
22:51 (GM) もちろん扉の向こうが何かは判りません
22:51 (ギアス) 2d 「アザミさん、何か聞き取ったのか…? マジかよ…オレには何にも聞こえなかったんだけど…」いいつつソーセージひらめ聞き耳
22:51 (GM) ギアス -> 2d = [6,1] = 7
22:51 (アザミ) 扉が開くかどうか確めます<GM
22:52 (GM) 開きます
22:53 (アザミ) そっと開けって左右を確認し、誰も居なければ足音の最初の
22:53 (アザミ) 方へ向かいます<GM
22:53 (GM) では、そっと扉を開けると
22:53 (GM) 同じようにそっと此方の方を窺う人影が……
22:53 (GM) 2d**2
22:53 (GM) GM -> 2d = [3,4] = 7
22:53 (GM) GM -> 2d = [4,3] = 7
22:54 (GM) 二つの人影は、アザミに気付くことがないまま。まっすぐアザミのいる方へと移動してきます
22:54 (アザミ) げぇw
22:54 (アザミ) 今現在いる部屋にひそめる所は有りますか
22:55 (GM) はい
22:55 (GM) 物置なので、棚の影などに潜めますね
22:55 (アザミ) ギアスは2名を確認出来ましたか?<GM
22:55 (GM) 確認はできますが、どちらもローブをすっぽり被っていて顔などは見えません
22:56 (ギアス) 「……気づかれてねぇのか…やっべ、こっちに来る…!」
22:56 (アザミ) おk、では物陰に隠れて一名が梯子使った時点でもう一名を穴に叩き落そうと思うのですがどうでしょうか?<ALL
22:56 (GM) はい
22:56 (ギアス) 過激なw
22:57 (シル) でも、怪しいことには違いないから、アリだと思うの
22:57 (GM) では、二名はアザミが隠れている事には気づかず。まっすぐ梯子へ
22:57 (デニッシュ) 単独犯ではなく複数犯だったのか
22:57 (ギアス) まあ、此処はアザミの勘を信じよう
22:57 (GM) だが、一名がそれを止めます
22:57 (GM) ???「待て」
22:57 (デニッシュ) お?
22:58 (シル) おやま?
22:58 (ギアス) おっとっと?
22:58 (GM) 2d
22:58 (GM) GM -> 2d = [1,3] = 4
22:58 (GM) 後ろの一人はもう一名に後ろへ下がるように指示し
22:58 (GM) そのまま物置から立ち去ろうとします
22:58 (シル) 気づいた?
22:59 (デニッシュ) この出目で?
22:59 (アザミ) ふむつまりその二名はいま下に注意が逸れたのですね?<GM
22:59 (GM) はい
22:59 (ギアス) 隠された基準値がアホ程高いのか…
22:59 (デニッシュ) それはバランスが悪過ぎるぞ…
22:59 (ジークフリード) こっちがばれたのか
22:59 (GM) アザミには全く気付いてませんよ<ローブ姿
22:59 (アザミ) では此方には何も感知できませんねぇつまり先制からのファスアクで1名殺してもう片方を叩き落とせばいいのだ!
22:59 (シル) ちょっ(笑)
23:00 (ギアス) ひでぇこといってらぁw
23:00 (デニッシュ) いきなり殺る気か
23:00 (GM) 気づいたのは下の様子がおかしい事でしょうね<ローブの二人
23:00 (シル) まぁ、情報得るのなら、一人のこればいいからねぇ
23:00 (GM) アザミはどうしますか?
23:00 (ギアス) 確かにね、死体転がってるし
23:00 (アザミ) この場で戦闘は仕掛けられますか?後2人はまだ梯子に注目してます?<GM
23:01 (GM) 仕掛けるのなら、仕掛けられます。不意を打たれるので
23:01 (ギアス) 軍曹に出来る事は何もないのがな
23:02 (デニッシュ) でもいきなり殺すのは不味いんじゃないかなあ…
23:02 (デニッシュ) 怪しいのは間違いないけど、犯人とは限らないし
23:02 (アザミ) じゃあ熊込みで両方叩き落そうか
23:02 (デニッシュ) というか、実際にヤバい事件が起きたかどうかもはっきりしてないわけだし
23:02 (アザミ) 腕力判定で行けるなら2d+10+7だから不意打ち込みで叩き落せるはず
23:02 (デニッシュ) 悲鳴が聞こえただけなんだよね
23:03 (GM) はい、今のところはそうです<悲鳴のみ
23:03 (シル) 叩き落としだけで行きますか
23:03 (アザミ) 捕縛はそっちでってなるけど
23:03 (デニッシュ) こういうことが起きたんだろう、って予想はしてるけど、それが正解とは限らんのよ
23:03 (ギアス) デニッシュとジークなら何とでもなるだろう
23:03 (デニッシュ) だから殺すのは止めといてほしい
23:03 (ジークフリード) また自殺されたら面倒だから落ちてきたら口の中に手を突っ込むとかで対策したい
23:04 (デニッシュ) 誤解だったら取り返しがつかない
23:04 (アザミ) まあでも捕まえた対象は毒で自決する程度にはヤバい案件だから叩き落すぐらいで行こう
23:04 (ギアス) またスリープでもしとく?
23:04 (デニッシュ) スリープお願い
23:04 (ギアス) へいへい
23:05 (GM) ファストアクションの為の先制判定をどうぞ、こちらは18>アザミ
23:05 (シル) 捕まえた時点で、リストアヘルスできるように準備しとこっと
23:05 (デニッシュ) 先制値かなり高いな
23:05 (ギアス) 意識を一度ギアスへ
23:06 (ジークフリード) 穴の下で待機していつでも捕まえれるようにしておく
23:06 (アザミ) ではケンタウロスレッグを発動チックチックを発動マッスルベアーを発動MP4/19
23:06 (デニッシュ) ところでGM
23:06 (ギアス) 蜘蛛と意識を共有させて、落下のタイミングを計るぞ
23:06 (GM) なんでしょうか
23:07 (デニッシュ) ローブの男を調べた結果はどうだったんですか?>GM
23:07 (アザミ) 2d+14+2 先制
23:07 (GM) アザミ -> 2d+14+2 = [2,4]+14+2 = 22
23:07 (GM) だから、待ってね
23:07 (アザミ) 調べるのは待ってて言ってたよ
23:07 (デニッシュ) 忘れてるのかと思って
23:07 (アザミ) チックチックで一足飛びに近づき熊の筋力で叩き落す!死ね!
23:07 (GM) それでは、一旦場面を変えます
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM)
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM) ★同時刻。穴の中
23:08 (GM)  
23:08 (GM)  
23:08 (GM) 時系列的に分けて進めます
23:08 (GM) アザミが梯子を登っていきました。他の皆さんは行動ある方はどうぞ
23:09 (GM) ただしアザミがローブの二人に奇襲をかけるまでの間なので、時間は限られています
23:09 (GM)
23:09 (ギアス) ギアスも何かできます?>GM
23:10 (シル) 自決した人の懐を探ってみます>GM
23:10 (ジークフリード) 倒れた男から薬品学判定は出来ますか?>GM
23:10 (GM) 内容によりますが、主行動は不可だと思っていいです。軍曹で見ているからね>ギアス
23:11 (ギアス) では薬品学判定とか見識判定とかは不可能の認識でOK?>GM
23:11 (ギアス) よし、皆頑張れ!()
23:11 (GM) はい、それでは懐を探ろうとシルがローブをめくると
23:11 (GM) ローブの下はボロボロの恰好で、足も裸足
23:11 (GM) 首輪を付けられていると分かります
23:11 (デニッシュ) おや?
23:11 (シル) ほえ?
23:12 (ジークフリード) 奴隷?
23:12 (デニッシュ) 武器は?>GM
23:12 (GM) ありません
23:12 (シル) 奴隷っぽい?
23:12 (デニッシュ) あれー?
23:12 (ギアス) おや?
23:12 (GM) 見た感じは奴隷っぽいですね
23:12 (アザミ) 成る程捨て駒か
23:12 (シル) …ですねー
23:12 (デニッシュ) そういえばさ…
23:12 (ギアス) 此処から逃げようとして来たのかなあ
23:12 (シル) でも、毒物仕込まれてる奴隷っているかなぁ?
23:13 (デニッシュ) 捕まったから毒飲んで自決したのかと思ったんだけど、猿轡したんだよね…
23:13 (GM) 薬品学はどうぞ>ジーク
23:13 (ジークフリード) 2d+12 薬品学判定
23:13 (GM) ジークフリード -> 2d+12 = [3,1]+12 = 16
23:13 (アザミ) 其れか計画的脱走でも其れだと自決するのが可笑しい上にあれ自決と言うか他殺なんだよね空きらかに
23:13 (ジークフリード) 低い
23:13 (デニッシュ) GM、ちゃんと確認しておきたいんですが…
23:13 (GM) はい
23:14 (デニッシュ) 猿轡をされた状態で、仮に奥歯に毒とか仕込んでた場合、それを飲むことはできませんよね?>GM
23:14 (GM) はい、できませんよ<毒物を飲む
23:14 (デニッシュ) ですよねー
23:14 (アザミ) 多分条件次第で発動する毒類を仕込まれていた可能性が高い、だって死ぬ前までいいだけ唸って何も言わんぞと抵抗してたし
23:14 (ギアス) けど、自殺の線は消えたかな。明らか多殺だ
23:15 (デニッシュ) なんか予想してたよりややこしいことになりそう…
23:15 (GM) 細かい種類までは限定できませんでしたが、間違いなく猛毒ですね>ジーク
23:16 (GM) あと、冒険者知力どうぞ>ジーク、シル
23:16 (ギアス) がんばってー
23:16 (シル) 2d6+15 知力判定
23:16 (GM) シル -> 2d6+15 = [2,4]+15 = 21
23:16 (デニッシュ) デニッシュは判定できないんですか?>GM
23:16 (ジークフリード) 2d+13 冒険者知力
23:16 (GM) ジークフリード -> 2d+13 = [2,2]+13 = 17
23:17 (GM) いいですよー
23:17 (GM) デニッシュもどうぞ
23:17 (デニッシュ) 2d+12 冒険者知力
23:17 (GM) デニッシュ -> 2d+12 = [3,5]+12 = 20
23:17 (ジークフリード) 今日は調子が悪いな
23:17 (デニッシュ) 知力B2の限界か…
23:18 (GM) では、三人とも奴隷らしき遺体の変色が首の周りだけに集中してると気づきます。外からでも暗い緑色が広がってる感じです
23:18 (シル) …首輪調べることはできますか?>GM
23:18 (デニッシュ) 首の周り?
23:19 (ギアス) 首輪に毒でもあったのかな
23:19 (GM) 首輪を調べるのであれば、見識をどうぞ
23:19 (シル) …はっ!?平目だ
23:19 (ギアス) がんばってー()
23:19 (シル) 2d6 見識
23:19 (GM) シル -> 2d6 = [6,3] = 9
23:19 (ギアス) まあ、時系列が一本になったらギアスで見識するよ
23:19 (デニッシュ) こっちも調べます
23:20 (デニッシュ) 2d+3 見識
23:20 (GM) デニッシュ -> 2d+3 = [5,6]+3 = 14
23:20 (ギアス) たっかw
23:20 (デニッシュ) どうだ?
23:20 (GM) 鉄製の黒色の首輪ですね。奴隷を拘束する為の物でしょうか。あとデニッシュは奇妙な紋章が首輪に刻まれていることを確認しました
23:20 (デニッシュ) 1LVでもアルケミストがあると見識ができてよかった…
23:21 (デニッシュ) マジックアイテムか
23:21 (シル) 紋章?ここは、本職の人帰ってから、かな
23:21 (ジークフリード) ある一定の範囲から出ると毒が染み出すとか?
23:21 (デニッシュ) 犯人とかじゃないならこの死体どうすべきかな…
23:22 (GM) さてさて、そんな中。ギアスはアザミがローブ二人を叩き落そうとしている事に気付いてよいです
23:22 (デニッシュ) タイミング的に発動条件がそれっぽいなあ>ジーク
23:22 (ギアス) 「……皆、上に気を付けて」
23:22 (アザミ) 誰も・・・調べずに周囲を警戒しておく選択をしなかった!いやw私が言わなかったのもあるけどw大丈夫待ち受けるの間に合うw
23:23 (シル) 「上?」
23:23 (ギアス) 「アザミさんが、中に居た怪しい奴らをこっちに落とすから、警戒して」
23:23 (シル) 「あ、わかったよ」
23:23 (デニッシュ) 「よし、そいつらもとっ捕まえるか」
23:23 (ジークフリード) 「わかった」
23:23 (ギアス) 「シル、レストアヘルスの準備を。オレもスリープぶっかますから」
23:23 (GM) 進めますよー
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM) ●1R PCの手番(アザミ)
23:23 (GM)  
23:23 (GM)  
23:23 (GM) という訳でどうぞ
23:24 (ギアス) あ、GM今更だけど
23:24 (GM) はい
23:24 (ギアス) この怪しい人影二人にまもちできます?>GM
23:24 (GM) できません、顔すら見えない
23:24 (ギアス) はいな、止めて申し訳ないです
23:25 (アザミ) チックチックの勢いを乗せて先ず降りようとした方を警戒した奴を思いっきり穴に叩き落します<GM
23:25 (GM) ローブの二人は梯子に近い側と、アザミの方にいる側の二人います
23:25 (GM) 警戒しているのがアザミの方にいる側です
23:25 (GM) どうぞ
23:25 (アザミ) 判定とかはありますか?<GM
23:26 (GM) まず命中、そして筋力抵抗ロールです
23:26 (アザミ) 不意うちですので回避は-されますよね向こう側<GM
23:26 (GM) はい
23:26 (アザミ) よしでは行こう
23:27 (アザミ) 2d+15 命中
23:27 (GM) アザミ -> 2d+15 = [1,2]+15 = 18
23:27 (アザミ) あ
23:27 (GM) 2d-2 回避
23:27 (GM) GM -> 2d-2 = [5,3]-2 = 6
23:27 (GM) 回避
23:27 (ギアス) あ
23:28 (シル) まずいっ
23:28 (デニッシュ) こいつ強いなやっぱ
23:28 (GM) えっと、アザミは冒険者知力をどうぞ
23:28 (ギアス) 割れるもん持ってる?
23:28 (アザミ) 腕輪持ってる
23:28 (アザミ) 割る
23:28 (ギアス) 腕輪か、割って届くかな
23:28 (GM) 20?
23:29 (アザミ) ですね・・・無理そうだけど全力は尽くします
23:29 (GM) なら回避
23:29 (ギアス) ぎゃふん
23:29 (シル) 20で回避されるか…
23:29 (デニッシュ) とりあえず冒険者知力をした方が
23:29 (アザミ) 補助動作でポーションを飲んでおけば・・・
23:29 (アザミ) 2d+10+3 ぼうちスカウト
23:29 (GM) アザミ -> 2d+10+3 = [3,5]+10+3 = 21
23:29 (GM) アザミはぶつかっていったので、ローブの相手がはっきりと視認できます
23:30 (GM) ヴェゼンから受け取った肖像画の女性と全く同一人物です
23:30 (アザミ) ぶw
23:30 (ギアス) フェルト!?
23:30 (アザミ) おまえかよ!
23:30 (シル) …なんとぉー
23:30 (デニッシュ) 基本回避値最低で14か…って、お前かよ!?
23:30 (ジークフリード) なんだってー
23:30 (GM) さて、もう一度行動できますが。アザミはどうしますか?
23:30 (ギアス) このポンコツめ…何でこういう時に限って出目が腐らん!!w
23:31 (シル) ということは、もう一人は…
23:31 (アザミ) 敢えて落としたい衝動に駆られる
23:31 (ジークフリード) ギアスはよとめて
23:31 (ギアス) こらぁw
23:31 (デニッシュ) ホント、殺さなくてよかった…
23:31 (ギアス) ギアスは気付かない?>GM
23:31 (アザミ) これ此奴落として、弓の人の弓に触れるチャンスでは?
23:31 (GM) ギアス戦闘してないから
23:31 (GM) 気づかないよ
23:31 (ギアス) ういっす
23:31 (シル) …あ
23:31 (GM) もう一人は誰か分かりません
23:31 (ギアス) おいこらw>アザミ
23:32 (デニッシュ) せめて喋ってくれればなあ
23:32 (GM) ちなみに弓は持っていません
23:32 (アザミ) それよなぁ・・・もう片方分からないし危険は犯すまい
23:32 (アザミ) もう一回分の主動作で会話を行います<GM
23:33 (GM) はーい
23:33 (アザミ) 歌手技能を存分に使た声真似で
23:33 (ギアス) ややこしくするなしw
23:33 (デニッシュ) 歌手技能ってそういう使い方もできるのか?
23:34 (シル) 発声ってことだから、行けそうな気もする
23:34 (アザミ) 可能ならでいいよ、無理そうなら普通に言うだけだし<GM
23:34 (GM) 声真似、誰の真似?
23:34 (アザミ) ギアスの声<GM
23:34 (GM) 平目でどうぞ
23:35 (ギアス) 仮にも男だぞw
23:35 (アザミ) 2d 声真似
23:35 (GM) アザミ -> 2d = [3,5] = 8
23:35 (デニッシュ) 何か特別な技能でもないと無理だよなあ
23:35 (GM) 何て話し掛けます?
23:35 (アザミ) 『』ないだけギアスの声でお願いします
23:35 (アザミ) 真似で
23:36 (アザミ) 「嫁の飯が不味いシリーズ!『フェルト!!お願いだサラダで炭を出すのは止めてくれ!せめて肉で!』以上ギアスの嘆き」
23:37 (ギアス) おっまwwwww
23:37 (GM) 2d
23:37 (GM) GM -> 2d = [5,6] = 11
23:37 (アザミ) さあ!こい!私は避けも隠れもしないぞ!
23:37 (GM) フェルト?は一瞬、ハッとという表情になるが。すぐに気を取り直す「……何を言ってる? オマエ??」
23:38 (ギアス) 逃げろ、隠れろw
23:38 (ギアス) GM、流石にその声は聞こえますよね?>GM
23:38 (GM) はい
23:38 (ギアス) 下から声掛けられます?>GM
23:38 (アザミ) 「以前あった事がアザミ・ムスカリ。下にギアスもいる」
23:38 (GM) まぁ相当大声上げれば
23:38 (GM) 気づくでしょう
23:38 (ギアス) まあ、此処で大声上げるのは不味そうだが
23:39 (デニッシュ) アザミ、会ったことあったっけ?
23:39 (ギアス) 声はあげないで、穴の下に姿を見せよう。リャナンシーは暗視があるから見えるはずだ>GM
23:39 (アザミ) 姿は互いに認識した事がある筈
23:39 (アザミ) たしか
23:39 (GM) フェルト?はもう一人のローブを見て「……知らんな」
23:39 (ギアス) おっとっと?
23:40 (シル) なんだろ、違和感が…
23:40 (GM) さて、アザミの手番は終わりますが。ローブの二人は離脱宣言のみです
23:40 (デニッシュ) ここは話を合わせた方がいいんじゃないかな?
23:40 (ギアス) ふむ。
23:40 (ギアス) 声、あげようか?>ALL
23:40 (デニッシュ) もう一人の方を見て言ったわけだし
23:40 (ジークフリード) いや、まだやめた方がいい気がする
23:40 (アザミ) これ記憶を失ってるか其れとも変装か?
23:40 (デニッシュ) アザミを見て言ったわけじゃないんだよね
23:41 (アザミ) いや、会った事があるでお前?会った事ある?かも知れん
23:41 (ギアス) 記憶が飛んでるか変装か、はたまたリャナンシーのそっくりさんか
23:41 (ジークフリード) もう一人の方に脅されているのかもしれないですし
23:41 (アザミ) でもギアスの名前にも反応ないし
23:41 (シル) そこなんですよねー<反応ない
23:42 (アザミ) でもメシマズ嫁にはハッとなったしなぁ
23:42 (ギアス) 其処にハッとするのがなぁw
23:42 (GM) 進めます
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM) ●2R PCの手番(アザミ)
23:42 (GM)  
23:42 (GM)  
23:42 (GM) このラウンドでどうにかしない限り、ローブの二人は全力移動で逃亡します
23:42 (GM) もちろん追跡は可能です
23:42 (GM)
23:43 (シル) 追跡かぁ…。怖い感じもするけど、手ではあるかなぁ…
23:43 (ギアス) アザミがフェルト?じゃない方を黙らせて、こっちから声を掛けようか
23:43 (デニッシュ) その時点ではっとなってから「知らないふり」を決め込んだのなら、ギアスの名前を聞いてもポーカーフェイスを保てるでしょう
23:43 (ギアス) もしくはノスフェラトゥ語で呼びかけてもいいまである
23:44 (GM) そして、落ちてくると言って警戒した他のPCも、上の異変に気付きますね
23:44 (アザミ) ギアス声かけてみ、正直其れが速い
23:44 (ギアス) 「……フェル、ト…?」(こっちは声で少なくともそう思うぞ
23:44 (GM) ただし、階段を上るのに1Rかかるので>ALL
23:44 (デニッシュ) とりあえずもう一人を眠らせてから改めて話をした方がよさそう
23:45 (ギアス) じゃあ、声を掛けてみよう。ノスフェラトゥ語で。いい?>ALL
23:45 (アザミ) まじで?眠らせるなら相手のHPも分からんから弓使って全力でどつくよ?
23:45 (シル) あ、声かけるなら…
23:45 (シル) ウィンドボイスは使えないかな?
23:45 (GM) それは可能
23:45 (デニッシュ) 旧版ならウィンドボイスは屋内では使えなかったけど便利になったなあ
23:46 (GM) ともあれアザミの手番でございます
23:46 (シル) あ、でも…。これ、術者と対象だけだった…
23:46 (ギアス) おおいw
23:46 (デニッシュ) 見えてないか
23:46 (ジークフリード) 視界内だから不可じゃないですか
23:46 (ギアス) いいさ、ギアスが大声張り上げればいいだけの話だ。一応背後の警戒だけよろしく>ALL
23:46 (GM) 見えるギリギリで発すればいいので、梯子の上なら可能です
23:46 (アザミ) どうしようホントギアスが声かけるのが速い気がするのよ。二人の思いででも聞こえる声で言いながら
23:47 (デニッシュ) あ、ウィンドボイス「屋外」ってなってる
23:47 (ギアス) だめじゃんw
23:47 (シル) 愛はすべてを救うということで…
23:47 (シル) ギアスさん、ゴーですっ
23:47 (ギアス) アザミの前に動いてよかです?>GM
23:48 (GM) んー、ちなみに穴の下は屋外。屋敷は屋内だよ>ALL
23:48 (ギアス) 丁度境目だったのかw
23:48 (アザミ) 無理そうならアザミは素早く扉の前に陣取って弓を構えて殺気を全開にします<ギアス先移動・GM
23:48 (デニッシュ) 対象が屋外でないとダメなんだよなあ
23:48 (ギアス) 対象が屋外じゃないのよね
23:49 (アザミ) いや殺気出す必要はないな
23:49 (デニッシュ) というか、穴の中も屋外扱いになるのか
23:49 (GM) んーと何がしたいんです?>ギアス
23:49 (シル) まぁ、大声で愛を叫んでもらいましょう。そっちの方がなんかいい
23:49 (ギアス) 下から大声で呼びかけます。ノスフェラトゥ語で>GM
23:49 (デニッシュ) 今回の主役だしね
23:50 (アザミ) すみません。その前に行動良いですか?
23:50 (GM) はーい
23:50 (アザミ) 扉閉めとこう多分空いたままですよね?<GM
23:50 (GM) アザミの方が優先されます
23:50 (ギアス) アザミの行動の後でいいですよ
23:51 (GM) 扉を閉めます
23:51 (アザミ) ではギアスどうぞ
23:51 (GM) その瞬間、フェルト?の顔が一気に蒼白になります>アザミ
23:51 (ギアス) では…(こほん
23:51 (デニッシュ) 扉を閉めたら蒼白に?
23:52 (GM) もう片方のローブの相手も、息を漏らす>アザミ
23:52 (ジークフリード) フェルトも首輪を付けられてるのか?
23:52 (デニッシュ) これ、毒が回ったってことじゃないよね?
23:52 (GM) さあ?
23:52 (デニッシュ) ……
23:52 (シル) 穴から倉庫までの距離は何メートルですか?>GM
23:52 (アザミ) アザミは対象見れましたよね、その時フェルト側に首輪はありましたか?<GM
23:53 (GM) 二人ともローブをすっぽりかぶっているので
23:53 (GM) 顔は見えましたが、首まではローブ引っぺがさないと分からないです
23:53 (ギアス) おっと、これはちょいと待った方が良さそうだな。
23:53 (ギアス) セリフは何時でも張れるようにしてあるが
23:53 (デニッシュ) 待ったというか、急いだ方がいいかもしれんぞ
23:53 (ギアス) おk
23:53 (ギアス) 『てめぇこのポンコツリャナンシー!! 何が「知らんな」だ! こっちがどれだけ心配したと思ってやがる!!』(ノスフェラトゥ語
23:53 (GM) フェルト?はその声を聴いて、完全に諦めた顔に
23:53 (アザミ) ふむ、では顔色を確認してギアスの声が聞こえてから即座にもう一度扉を薄く開けます
23:54 (アザミ) あくまで薄くついでにドアノブはがっちり持って<GM
23:54 (デニッシュ) 毒の発動条件がまだわからないから怖いなあ
23:54 (GM) 薄く開けるのなら、二人は全力で突破を図ります>アザミ
23:55 (アザミ) 走る気配がした瞬間に閉じますついでに突っ込んでくるなら迎撃しますが
23:55 (GM) ああ
23:55 (デニッシュ) ああもうめんどくさいなあ!
23:56 (ギアス) 良手なのか悪手なのかもわからんのがね
23:56 (GM) では、フェルト?はアザミに体当たりします
23:56 (アザミ) 私反応確めてるだけなのでw
23:56 (GM) 2d+15
23:56 (GM) GM -> 2d+15 = [2,2]+15 = 19
23:56 (デニッシュ) あちらを立てればこちらが立たずな状況がもどかしい
23:56 (シル) せめて、視界内にはいってー。リストアヘルスかけられるからー(暗視持ち)
23:56 (アザミ) じゃあ受け止めてジャンプします
23:56 (アザミ) もちろんチックチックはまだ聞いていますよね?
23:56 (GM) はい
23:57 (GM) もう一人はその間に全力移動で扉の向こうへと駆けていきます
23:57 (アザミ) 飛んだらフワフワ此れがヴァルキリーの定めだ1名でも確保すれば上出来なのだ、まだ相手が分からないし
23:57 (アザミ) 確実に1名は確保する
23:57 (ギアス) 2d+15?
23:57 (ギアス) ああ、いいのか
23:57 (ジークフリード) もう一人の方がフェルト視点だと重要?
23:58 (GM) フェルト?「……こんな、所で……」
23:58 (アザミ) アザミ視点だと重要なのは弓の情報を推定持ってるフェルト他とか知らん
23:58 (GM) アザミ、危険感知
23:58 (デニッシュ) おお?
23:58 (アザミ) 耳は残ってますか?<GM
23:59 (GM) 流石にもうないかな
23:59 (アザミ) あとこの間に皆登って来てね
23:59 (ギアス) へいへい
23:59 (シル) はーい
23:59 (ジークフリード) ういっす
23:59 (アザミ) マジで6分たったの?
23:59 (GM) あ、効果時間倍なのか
23:59 (GM) なら持つや
23:59 (デニッシュ) 役に立った!
23:59 (ギアス) 錬技の達人ありがとう!
00:00 (アザミ) 2d+15 危機感知
00:00 (GM) アザミ -> 2d+15 = [5,5]+15 = 25
00:00 (ギアス) たっかw
00:00 (シル) たっかっ
00:00 (アザミ) 此れが練技の力だ!
00:00 (GM) では、このままフェルトを抱えていると。自身も死ぬかもしれないと気づきます
00:00 (ジークフリード) 貯金放出開始
00:00 (デニッシュ) 効果時間倍程度じゃなあ…とか思ってたけど、役に立つんだなあ
00:00 (GM) 離しますか?>アザミ
00:01 (アザミ) 一回ぐらい死んでも良いと思うけどどう思います?皆さん
00:01 (デニッシュ) これフェルトが死ぬんじゃ…
00:01 (ギアス) アレか?
00:01 (ギアス) もしかして特定の相手が近づくと死ぬ、とかそう言うのが発動条件とか
00:01 (アザミ) 自分もってことはフェルトも死にそうと感じます?<GM
00:01 (シル) あー…
00:01 (GM) はい
00:01 (GM) 二人とも死ぬでしょう>アザミ
00:02 (ギアス) だから、穴の下にギアスが居ると悟ったフェルトは足を止められたんだろうと推測する
00:02 (デニッシュ) 他者との接触が発動条件だったり?
00:02 (アザミ) どうしようアザミ的にはどちらも死のうと情報手に入るなら余裕でおつりがくる計算なんだが流石に酷いよな
00:02 (ギアス) 確かにさっきの奴も、受け止めたから死んだんだよな
00:02 (GM) ご決断を、手を、離しますか?>アザミ
00:03 (ギアス) いや、受け止めた後に、か
00:03 (アザミ) では思いっきり放り投げます下に
00:03 (デニッシュ) どのみち抱えたままだと死ぬなら、離した方がいいのだろうか
00:03 (GM) では、下へとアザミは手を離す
00:03 (GM) 同時に梯子を登ってきた他のパーティ
00:03 (シル) …ん?もしかして、これ、わたし達巻き込まれる?
00:03 (ギアス) ちなみにこの一部始終、軍曹越しにギアスはわかる?>GM
00:03 (GM) もちろん
00:03 (GM) というか登らないの?<梯子
00:04 (デニッシュ) デニッシュは登ってませんよ
00:04 (GM) OK
00:04 (デニッシュ) 宣言してない
00:04 (GM) 登る人は?
00:04 (シル) はーい
00:04 (GM) シルだけ?
00:04 (デニッシュ) しかしこれ、デニッシュには何が起きてるかさっぱりだな
00:04 (ギアス) ギアスは先にくたばった死体の首輪に見識かます系の仕事があるので、まだ上ってません>GM
00:04 (GM) はーい
00:04 (ジークフリード) 一応宣言してました
00:05 (ギアス) ノスフェラトゥ語で喋ってたもんね
00:05 (アザミ) え・・・ギアス来ないのwマジかー多分フェルト死ぬよ
00:05 (ギアス) む、登った方がよかったかな?
00:05 (デニッシュ) まだシルの魔法で治せるか?
00:05 (GM) では、シルとジークが梯子を登りきったところで
00:05 (GM) アザミは掴んでいたフェルトを離す
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:05 (GM)  
00:06 (GM) その瞬間、パシュッという音と共に
00:06 (GM) フェルト?の首が破裂し
00:06 (GM) 辺りを鮮血が包む……
00:06 (デニッシュ) ああ…
00:06 (ギアス) ありゃあ
00:06 (ジークフリード) なんとぉ
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM)  
00:06 (GM) 以上
00:07 (GM) 今回はここまで、お疲れ様でした
00:07 (ギアス) お疲れ様です!
00:07 (シル) お疲れ様でしたー
00:07 (ジークフリード) お疲れ様でした
00:07 (デニッシュ) お疲れ様でした
00:07 (シル) うわぁ、気になる引き―――
00:07 (アザミ) お疲れ様でした

最終更新:2019年02月28日 03:23