参加メンバー
ケイ(ジャッジ)
クロウ(プレイヤー)
ニコラス(プレイヤー)
Lumier(プレイヤー)
es(プレイヤー)
流霧(プレイヤー)
D(プレイヤー)
オメガ(ウォッチャー)
主な戦績
29位 20000円(クロウ)
29位 20000円(Lumier)
???位 5000円(D)
???位 5000円(流霧)
KEY WORDS
- 大学受かってルンルンのケイ
- カツオ初の遠征参加+宵越し
保護者ってレベルじゃねーぞ(Byケイ)
- 見送りは寒かった
- ゼロハウス史上初(?)前日調整会開催
- Dの変貌ぶりに脱帽
- オメガハウスという名のたまり場in Tokyo open
- おでん
- 相変わらず高い京都のクオリティー
- 京都はカラオケもダンチに上手かった
- 環境的には時計だらけチクタク
- ケイツアー参加者には大門出迎えつき
コメント
参加者253名、段々と減ってきてる気がするがそれでも6回戦やれるだけの人数揃ってるよGP。
ゼロハウス的に特筆すべきはカツオの参加。初の遠征参加にして2万円get、いきなりの5千円プロの脱却は、某メンバーをして「序列が変わるな」と言わしめた。
D氏が以前にも増して壊れていたり、
京都支部との相変わらず濃ゆい交流が行われるなど、遠征の楽しさを相変わらず感じさせてくれるGPだった。おでん旨かった。
少しだけ真面目な話をすると、環境は時計が支配。優勝者は時計使いでなかったが、ベスト8には実に6人もの時計使いが残っていた。
この回からはオメガハウスも解禁され、東京の拠点が増加した。日本選手権までにはケイハウスも解禁となるはずなので、これから頻繁に遠征が行われることになる…かもしれない。
本気でケイを殴りたいと思ったのはもう何度目か
文責:8割Lumier
最終更新:2008年03月21日 15:50