願いはひとつ

黒1無1
ストラテジー
バトル
あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の使用コスト2以下のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
共鳴(このターンの間、あなたのユニットが移動してスクエアに置かれたならば、以下のテキストが有効になる。)そうする時、かわりに対象の使用コスト4以下のユニットを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
Ⅲ-3 C 027/100 イラスト 凪良
宮城での使用頻度:一部の人が試しに入れて使っている



普段は1コスト重い毒蛇のひと噛み、共鳴すると2コスト軽い死神の鎌
こう書くと強そうに見えるが、石化の呪法?と違い、相手ターン中には4コストのユニットを除去できないのが最大のネック。
相手のターン中に必ずしも除去する必要のないコントロールデッキならまだしも、ビートダウンでは石化の呪法?に軍配が上がるだろう。
だが、共鳴というキーワード能力自体コントロールと相性が悪いことを考えると、やはり実戦で見かけることは少なそう。ただ、石化の呪法?と違い撃ち合いになることはないので、こちらを好む人は出てくるかもしれない。
最終更新:2008年05月07日 18:53