イデア
解説
マナフレアの間に稀に生まれる種族。
見た目は人間と同じで寿命は600年と長く、15が成人。20ほどで成長がとまる。
20歳から550歳までは老いを感じずに生きる。550歳を超えると徐々に衰え始める。
現代でも人間と同じように暮らしをしており、一見人間との違いは分からない。和の心を大事にしている。
普段は人族からわからないような森の奥や洞窟や山の奥などで里を作って生活している。
マナフレアと同じようにマナの手を出すことはできるが、うまく具現化することができず、物をつかんだりすることができない。
代わりに魔力を注ぐことによって武器や肉体の強化ができる。
初期習得言語:交易共通語 魔法文明語
基礎能力値
技:8 体:7 心:6
A:2d B:2d C:1d D:2d E:2d F:2d+3
[魔力を込めた武器]
補助動作で自身のMPを1消費する毎に自身の武器の追加ダメージを+2します。(最大+4)
この特徴は[ガテゴリ/ガン][ガテゴリ/格闘]には効果がありません
この効果は[威力強化]と重複しません。
[威力強化]
補助動作で自身のMPを1消費する毎に自信の武器の威力を+10します。(最大+20)
この特徴は[ガテゴリ/ガン][ガテゴリ/格闘]には効果がありません
この効果は[魔力を込めた武器]と重複しません。
種族特徴強化
Lv6
[魔力を込めた武器]
mpをさらに1消費することで、ダメージを+1だけできます。
[威力強化]
MPをさらに1消費することで、威力を+5だけできます。
[具現する魔力]
Lv6から新たに追加された種族特徴です。
補助動作で1R持続する必筋1の武器を作ることができます。この時、手が空いていなければいけません。
MPを消費する毎に威力が違う武器を作り出すことができます。また、MPをさらに消費することによって、命中力が上がります。
ガテゴリ/ガン ガテゴリ/格闘 の武器は作れません。作り出される武器の威力は以下の通りです。
消費MP1:威力10 命中+1の場合はさらに+1
消費MP2:威力20 命中+1の場合はさらに+2
消費MP3:威力30 命中+1の場合はさらに+3
消費MP4:威力35 命中+1の場合はさらに+4
消費MP5:威力40 命中+1の場合はさらに+5
Lv11
[具現する魔力]
持続時間を3Rに変更
最終更新:2018年07月30日 04:25