踊り

禁忌。広義の踊りとしては、会と残心のつながりが著しく損なわれた状態を言う。狭義の踊りとしては、右足が地面から浮くことをさす。

平成20年度においては、4年目A氏・O氏、3年目I氏・S氏、などが主なダンサーとして活躍していたが、途中から3年目O場氏、T中氏もそれに加わった模様。
故意にやる輩は消される。
一手では甲矢がショートプログラム、乙矢がフリーとされる。とほざくOBが居るとか居ないとか。
かつて隆盛を極めたダンサー達も皆卒部し、現役部員の間ではもはや都市伝説になりつつある。
たまにOBが得意げに披露してみせることがある。

タグ:

ア行
+ タグ編集
  • タグ:
  • ア行
最終更新:2010年10月24日 11:50