1:コンピュータまたはソフトウェアが何らかの原因によって応答しなくなる状態を示す。
日本語では「固まる」という言い換え方もある。
ハングアップ(英: hang)とも言う。
コンピュータの再起動が必要となる。
2:部会中・話し合い中・スピーチ中などに、しゃべっていた人が何らかの原因によって応答しなくなる状態を示す。
この場合も再起動を必要とするが、再起動には時間がかかることが多い(数十秒~数分)。
一定時間再起動できない状態が続いた時は、自動的にログオフとなり、その話題は持ち越しとなる。
※フリーズする人のことを、フリーザーまたは、単にフリーザとも言う。
最終更新:2010年10月23日 18:52