エディータ・ロスマン edytha rossmann

あと何人の新人の面倒を見れるかしら・・・。

エディータ・ロスマン edytha rossmann

CV:北都南

年齢

19歳

所属・階級

大洋州連合東南アジア総督府方面軍 第343統合戦闘航空隊
ブラウ中隊 B小隊小隊長 迎撃後衛 中尉

コールサイン

ブラウ2

外見上の特徴

部隊では一番の小柄で150cm半ば。胸は寂しい

性格

陽気かつ前向きで朗らか。人当たりが良く、教え上手。その為に新人や経験未熟者の長機を勤める事が多い。育てた「生徒達」が自分の階級、撃墜数を抜いていくのが楽しみという人格者。一部のドッグファイターエースが持つ野性的カンや、天才的センスに頼らない堅実な戦闘法で、多くの新人を一人前に鍛え上げている。生真面目だが柔軟性も併せ持つ教官役としては理想的な人物で新兵からも慕われている。オンオフの切り替えが上手で、平時はいかに日常を楽しくするか考える楽天的な享楽家という側面も持つ。

搭乗機

XR-TSF02 二式単座戦術機 鍾馗

シナリオ上の設定

大洋州連合東南アジア総督府方面軍第343統合戦闘航空隊所属の衛士で二番隊副隊長の職務を勤めながら、部隊の教導役の一人で座学を中心に受け持つ。

ユーラシア連合軍アグレッサー部隊に所属していた過去を持ち、年齢の割りに軍歴が長いベテラン。幼少時に大病を患い、体の成長が遅れ、
部隊でも年長でありながら、管野 直に次ぐ小柄な体格である。ユーラシア連合の消滅後、そのまま大洋州連合軍に籍を置いた後に東南アジア総督府に引き抜かれて所属している。

体が決して丈夫ではないために、長時間急激な機動を伴うドッグファイトが行えない。その為に戦闘スタイルはクレバーそのものであり、入念な観察と一撃離脱を主軸にした戦闘機動を用いている。

部隊内では教導役を勤める事と、その見識からついた渾名は『ロスマン先生』。本人も先生と呼ばれる事を嬉しく思っている。
最終更新:2011年07月28日 12:31
添付ファイル