online鯖の特徴


Online鯖の特徴

人狼Onlineでのチャット式短期人狼には、他の同種サイトとの違いがいくつか存在します。
このページではそうした特徴を紹介していきます。


遊びやすさ、ユーザーの多さ

  • ユーザー登録不要
他のサーバーと違い、人狼onlineではユーザー登録なしでゲームを楽しむことができます。

  • シンプルなデザインでPC、スマホ両方に対応
また、非常にシンプルな構造をしているためスマホでも操作しやすく、PCユーザーもスマホユーザーも多いと言えるでしょう。

こういった理由からユーザーや村の数は比較的多いように感じます。



人狼ゲームをやる際のonline鯖の特徴

  • ワンナイトモードと通常人狼モードの二つの種類が遊べる
部屋を建てた後に、RMが設定することでワンナイトモードか通常の人狼か選んで遊ぶことができます。
揃った人数次第で変更することもでき、様々な種類の人狼を楽しめます。

  • 役職設定は手動
自動配役は存在しないので、RMが手動で役職設定を行います。
操作自体は非常にシンプルなので、RMはやりたい配役を自分で設定して遊びましょう。

  • 夜/昼/投票時間についてや仕様など
夜180/昼300/投票120固定です。
投票時間切れはランダム投票、得票数同じの場合は再投票はなしで、その中からランダムで処刑します。
夜の役職実行忘れは突然死となるので気をつけましょう。
詳しくは夜、昼、投票についてを参照です。

詳しくはリンク先(猫又)に書いてありますが、猫又が噛まれた時の道連れ先が狼の中からランダムであること、
噛まれた際にどちらが猫又でどちらが人狼かわかることがonline鯖での特徴です。

詳しくはリンク先(妖狐)に書いてありますが、占い師に占われると夜の途中で死亡します。
また、護衛されずに狼に噛まれた場合は「人狼は妖狐を噛めなかった」という旨の文章が表示されます。

それぞれの通常陣営での仕様はリンク先(怪盗てるてる)を参照。
いわゆるカオス配役で活躍するだろう。怪盗はバランスブレイカーになりがちなため怪盗CO、元怪盗COが禁止されることも。
最終更新:2017年02月04日 17:14