ストーリーモード攻略



ストーリーを始める前に

こちらをご覧ください。武器が入手できなくなってしまう可能性があります。

親密度について

フルメタルクラッシュのストーリーモードには親密度の概念が存在します。
親密度は自由行動時に、そのキャラと会話することにより上昇し、周回を重ねても累積します。
初めての方はひたすらベレッツァの親密度を上げることをお勧めします。
(ベレッツァの親密度を上げることが、隠しゾイドの出現条件になっているため。
また隠しゾイドは最低3周しなければ、すべて手に入れることができない。)
  • ベレッツァの好感度を上げる:CAS付ライガーゼロ3種追加(パンツァー>シュナイダー>イェーガーの順で追加)
  • メーアの親密度を上げる:ストーリーモードのサブパイロットにメーア追加
  • ハリスの親密度を上げる:難易度5追加
  • ジニーの親密度を上げる:BGMテスト追加


ストーリー攻略

+ 第5章『逆襲』

ストーリーで使用可能になるパイロット

+ ネタバレ注意
  • パルフェ:Aルートで盗賊団とのバトル勝利後「少佐に紹介する」を選択
  • グレル:パルフェと共に仲間に
  • トルネード:AルートかBルートを選択してコロシアムで勝利したあとホエールキングに戻ると仲間に
  • ネルケ:闇バトルで遭遇、サブパイロットシステム導入後、2勝すると仲間に(1勝目はサブ導入前でも可能)
  • オスト:闇バトルで遭遇、サブパイロットシステム導入後、2勝すると仲間に(1勝目はサブ導入前でも可能)
  • リーリエ:闇バトルで遭遇、サブパイロットシステム導入後、勝利すると仲間に
  • ノルデン:ネルケ、オスト、リーリエを仲間にしたあとに闇バトルで出てくる?ので勝利する
  • ガイツ:1周クリア
  • グローリエ:2周クリア
  • シュネル:3周クリア
  • ムート:Cルートで第6章に入ってラウンジに行き仲間にする選択肢を選ぶ(サブ専用)
  • アッソー:トルネードと共に仲間に(サブ専用)
  • ノア:Aルートで仲間に(サブ専用)

ストーリーで使用可能になるゾイド

+ ネタバレ注意
  • ライガーゼロパンツァー:ベレッツァの新密度を一定値まで上げる
  • ライガーゼロシュナイダー:ベレッツァの新密度を一定値まで上げる
  • ライガーゼロイエーガー:ベレッツァの新密度を一定値まで上げる
  • デッドリーコング:ストーリーでAルートかCルートをクリアする
  • ムラサメライガー忍カスタム:Bルートで忍カスタムに乗ったシュネルを倒す
  • デススティンガー:ストーリーでBルートをクリアする
  • デスザウラー:ストーリーでCルートをクリアする

ストーリークリア後

+ クリア後の閲覧推奨
クリア後の閲覧推奨
  • 親密度、入手した武器を引き継いで2周目が可能
  • 2周目以降の最初の質問の内容が変わることがある。
  • 2周目以降は全初期機体を選択できるようになる(2周目はED後にセーブし「つづきから」を選ぶ)
以下条件不明だが何度もクリアする内に全部揃う要素
  • 5万ZP
  • エクスブレイカー&フリーラウンドシールド追加
  • バスタークロー追加


コメント

ストーリーに関する情報や改善点、要望があればこちらへ。
  • ゾイド大好きです。
    -- (むとしん) 2015-12-30 12:01:29
  • 気にくわないセリフがあって
    吐き気がする。
    でもZiファイターズモードを
    やりまくるよ。ぐるぐる倉庫で
    800円で売っていました。
    これのゲームを買って
    安全で楽しいです。
    -- (むとしん) 2015-12-30 13:22:14
  • 私の邪魔をするな虫ケラめ。 -- (ガイツ) 2015-12-30 13:24:45
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月04日 00:19