イザナミ

「イザナミ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

イザナミ - (2010/10/14 (木) 20:59:10) のソース

・黄泉戸喫に似た話はメソポタミアにも、紀元前13世紀頃のパレスチナに住んでいたカナン人にも、
 ギリシア神話にもある。
 また、中国の『録異記』にも、似たモチーフの話は存在する。
(天台の坊さんが洞窟発見、中に入って歩くと町があった。
 坊さんは気を吸う事を知っていたので腹は減らず、食べ物を口にしなかった。
 が、連れの男は空腹なので店屋で物を食った。
 さらに歩くと出口があったが、ものを食った連れは外に出ると石になった)



・ピグミー族では、木をこすり合わせて火をつける発火器について、
 縦にして回転させる木を「男の木」、横にして受ける木を「女の木」と呼び、
 明確に性行為のイメージをあてている。
 火の神を生んだイザナミの話もこうしたイメージを下敷きにしているかどうか?


(以上、大学時代の講義ノートより)